【男女共同参画】自営業で働く妻に“給料”を 家族経営協定の導入促進 田原市が男女共同参画プランの素案…愛知

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
 田原市が本年度中に策定する市男女共同参画推進プラン(2006−15年度)の
素案がまとまった。農家や自営業者の家庭内での女性の負担を減らすため、役割
分担を明確にする「家族経営協定」の活用などが盛り込まれている。

 2000年度の国勢調査によると、同市の女性の就業率は62・0%。家族で作業
する農業人口が多いこともあって、豊橋市の52・2%や豊川市の53・6%などと
比べて高い(県平均49・3%)。女性が仕事と家事の両方をこなす傾向も強い。

 プランでは、農家や自営業者は働く妻に“給料”を支払ったり、休日を取り決めたり
する家族経営協定の導入促進をうたう。さらにジャムやみそなどを販売する方法を
学ぶセミナーを開催し、女性の社会参加を促す。

 プランは「みんなが自分らしく輝けるまち・たはら」を目標都市イメージに掲げ、
「人権尊重と男女平等の意識づくり」「誰もが参画のまちづくり」など4項目の推進を
目指している。

 行政相談員や女性団体の代表者ら12人で構成する「市男女共同参画推進検討
会議」(中村都祁子会長)がプランを詰めてきた。10月2−31日には市民の意見を
求めるパブリックコメント手続き制度を実施する。問い合わせは市企画課=へ。

 (中村禎一郎)
中日新聞ホームページへようこそ
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20060927/lcl_____ach_____013.shtml
2名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:35:25 ID:+bU9E+2Y0
2gets
3名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:35:44 ID:zfBtmZkk0
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
     ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
4名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:36:21 ID:oW+D4pda0
嫁の扶養控除をなくすならそれでいい
5名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:36:53 ID:3XcuDK4n0
お金の管理を奥さんがやってたら意味ないんじゃないの
6名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:37:18 ID:uPSP4lqI0
税金対策で、専従者給与はらってるやん
で、それを生活費にあてていることにして、利益をださないように調整
7名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:37:30 ID:hSseWCcD0
ん?国民年金の支払いは?
8名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:37:38 ID:7g3mRk6KO
そんなもんそれぞれの家庭でやる問題だが。
9名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:38:05 ID:lK8PD3zk0
はいはいフェミフェミ
10名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:38:06 ID:DQd4NicM0
各家庭にまでトヨタ方式か?
11名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:39:18 ID:m4ihuXiR0
家族という概念の崩壊を目指してるんですよね
12名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:40:15 ID:9mZKB5PP0
なんか家の収入が全部「夫のもの」という前提に立ってませんか?
13名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:43:34 ID:X/UTnTLx0
脱税指南ですか・・・
14名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:44:39 ID:ECG3C6YA0
思いつきで、言うのは簡単だよな・・・
15名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:46:54 ID:yWQVRDpD0
じゃあ、今の嫁を解雇すれば新しい嫁を連れて来てもいいんだな。
16名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:49:42 ID:tvSm5/rJ0
自営で、家族、特に妻をを従業員にしてないなんて、殆ど無いでしょ
17名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:49:44 ID:EgYOrUQNO
>>15
それいいねwwあくまで従業員だもんなwww
18名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:50:01 ID:nWhVFRHx0
これは、税金を多く取る作戦かとおもたが、
フェミの嫌がらせかw
19名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:50:05 ID:vhJL5wzrO
愛知県民の俺が言うのもなんだが、
たかが愛知の一地方都市の話が何故ニュースに?
20名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:52:01 ID:+6PnMg+ZO
むしろ旦那が小遣い制で妻がそれ以外の金を管理してるわけだが
21名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:52:57 ID:HtQYBCw80
どうせ、夫婦で一生懸命やってる自営業の実態を知らないんだろ。

フェミ氏ねよ。
22名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:53:41 ID:t5YhQKtfO
なんか間違った方向に加速してるな
23名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:53:52 ID:eqQhaakS0
妻に家計握られて、小遣い月3万の夫とかのほうが問題だよな。
24名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:53:55 ID:zZHy0MIY0
あまり厳格にすると
ヘソクリ出来なくて困るっしょ
25名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:55:38 ID:Ax6zXyMt0
女性が仕事と家事の両方をこなす
っていっても、家事してる間は仕事
休んでるんだからトータルとしては
同じでしょ。
26名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:55:43 ID:53oKajP2O
男も家事をしろということだな
27名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:57:18 ID:097cbDr70
普通に節税対策でやってるんじゃないの
28名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:57:35 ID:se2/AqJW0
お前の物は俺の物。
俺の者の物。
夫の給料は家族の物。
あたいの給料はあたいの物。


あれれれ?似てるな。
29名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:58:34 ID:JOhQQ08B0
>>26
その分仕事女が負担するってことか。
楽な家事できるならありがたいわ。
30名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:59:28 ID:s3AJ9+Am0
自営業で決まった給料なんかあるワケねーだろ。
何考えてんだ、このクソバカ小役人どもは。
31名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:00:02 ID:0CHkvGLp0
馬鹿すぎる
32名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:00:08 ID:+TqZ6inT0
なんだこりゃ。自分で自分の懐にお金を入れるようなもんじゃん。そんなの言われなくてもやってんだろ。
どっかの議員だっていもしない秘書に給料やるくらいなんだからwww
33名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:00:31 ID:YdtgY1pb0
自営業で妻に給料払うのは当たり前だろ。節税のためにな。
いらん知恵をつけるなよ。どうせ青色申告のためだけなんだから。
34名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:01:38 ID:B6h7DVjd0
中日なんてバカ新聞読んでるとバカになるぞ

35名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:01:46 ID:6b2hzRmc0
社畜リーマンの想像力のないレスばかりでほとほとあきれる
>>1のどこに「家事に給料払え」などと書いてあるか

店や農家に嫁に来て、立派に従業員として働かされたあげくに
一銭ももらえないクソみたいな家族経営自営業者が田舎じゃ後を絶たないからだよ
36名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:02:12 ID:UgHxII/00
ハイハイ役人役人

ドアホはとりあえず特別会計返せ



37名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:02:46 ID:hk8YDon50
結婚しない方がいい典型的な例
38名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:02:49 ID:/BPcqARz0
安倍内閣発足で、息の根止められそうなジェンフリの、最後の悪あがきですか?
39名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:04:23 ID:0SnDLp2s0
男女共同△にしては珍しく、経営者=夫で妻が従、という固定観念に縛られておるな
40名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:04:25 ID:DcsFZJ1x0
どっちにしても
41名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:04:26 ID:Ax6zXyMt0
>>35
収入は家族全員のものだろ
42名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:06:43 ID:ZtxcscAJ0
>>15
退職金がかかりますけど
43名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:07:00 ID:QJTp+vMvO
自営業の夫の休日確保促進には動かず、休日を満喫する妻の陰で
過労死する男性を増やす男女共同参画委員会
44名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:07:16 ID:7EAkVTkE0
嫁はただ働きが当然。
っていう考えを無くすだけで、だいぶ違うよ。
「お疲れさん」の一言とお茶一杯で夫婦円満。
45殺韓三号:2006/09/27(水) 12:07:25 ID:Sjzvkw4I0
>>35
田舎での生活に関連するスレとか見ていると
確かに嫁の扱いが最悪なのは分かる。
46名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:08:16 ID:HWSDlBjH0
節税の勧めですね。
47名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:08:33 ID:l44tbBI60
>プランでは、農家や自営業者は働く妻に“給料”を支払ったり、休日を取り決めたり
>する家族経営協定の導入促進をうたう。さらにジャムやみそなどを販売する方法を
>学ぶセミナーを開催し、女性の社会参加を促す。
…まぁ何もやらないよりはマシかもしれないけどね。
48名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:08:39 ID:2bygJbYMO
サラリーマンから見たら、給料出さないのも脱税行為だよ。
帳簿上赤にしとけば法人税免除だけど、奥さんや家族に給料払えば、その分に新たに所得税と住民税がかかることになる。
悪いけど役人は、馬鹿じゃなくて賢いから金ならない仕事はしないだけ。
49名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:08:42 ID:zlQxStal0
歩合制にしちゃえ
50名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:09:26 ID:5jtY1Se00
そのうち、ニートにも 給料出るようになるのかな. . . .
51名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:20:23 ID:zP5+yEc10
なんだこりゃ、節税の勧めかフェミナチかわからんなw
52名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:22:46 ID:Nr3UkssuO
内閣男女共同参画ーーいかにして女性から税金を取るかを考える機関

豚も煽てりゃ木に登るーまずは馬鹿な女を煽てて社会進出させ自立させ、税金を払うようにし、
家庭に入る専業主婦にさえ納税義務を追わせるーーこれが男女共同参画
53名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:24:18 ID:E7lRB8tR0
夫婦って嫁の小遣いってどうなってんの?
夫の小遣いの話はよく聞くけど。

うちは共働きだからお互い毎月一定額づつ生活口座に入れてて
残るポケットマネーで家電やパソコンを母が、車や車検を父が払ったりしている。

専業主婦の場合がわからない。
稼ぎの無い、いち母の小遣いはどのように?
54名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:36:19 ID:zP5+yEc10
>>53
うちは嫁が専業主婦だけど、俺の給与振込み口座のキャッシュカードを
二人が持ってて勝手に使う方式。一応、個人の小遣いは月1万円と自分で
決めているらしい。旅行とかは別会計。
55名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:37:20 ID:vrRVn+f90
こんな馬鹿げた事に税金使ってるんだ。

自営の人で女性の負担が重いから何とかしてくれって
市に相談でもしてきた人が、果たしているのか?

夫の方が、それこそ死に物狂いで働いてるんじゃないの・・・・。
56名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:37:55 ID:ZtxcscAJ0
>>53
買い物のレシートくらいはとっておくだろうけど、
バス電車代とかレシートの出ない買い物とかいっぱいある。
いくらでもごまかせる。
57名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:40:11 ID:NTIr7Itk0
男女共同参画は間違ってるな。
58名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:49:08 ID:Psl6tOWy0
田原は父祖の地に近い。隣町だわ。
叔母と叔父の家族が住んでいるよ。

どっちも、自営業だな。
こんなサラリーマンの真似をしても実態にあっているのか。
叔母の家も叔父の家も、実は、奥さんの才覚でもっているようなものだもの。

ま、気候が温暖で豊かな地方だから、どうとでもなるからやってみたらいい。
遊んでみたらいいけど。
59名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:49:28 ID:wcHx4qq00
一番むかつくのは働いてない事業主の妻に専従者給与出してる事じゃないだろうか
調査に来た時だけ出てくる
60名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:55:33 ID:+AEe/7Nl0
( ゚Д゚)ポカーン
家族の意味ないじゃん。
61名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:00:17 ID:gSX80T0mO
>>59
そして、実際は支払ってなくとも支払ったことにしている現実。
62名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:00:35 ID:JkpV6m39O
今でも払ってるだろ?

税金対策で。
63名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:01:23 ID:PoxfYluG0
何がしたいのか意味わからんな。
妻に別個に給料を払うとすると夫も別個にする必要が出てくるだろ。
夫の給料だけ家族の物のままなんて冗談は勘弁してもらいたいな。
つか、夫の給料だろうが妻が管理してるケースも相当あるだろ。
64名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:02:59 ID:NZaD0ycMO
なんで否定的な人いるのかがわからん。
給料出す方が節税になると思うんだが。
65名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:10:53 ID:S4XXdHcX0
>>35
生理用品を買う金もくれないってやつ?
今時、そこまで酷いのは滅多にないだろ。
66名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:12:50 ID:hk8YDon50
農業なんて糞な事やめて
大規模な株式会社化すればいい。
67名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:14:07 ID:OYSQrGlpO
税金払ってね☆彡
68名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:17:38 ID:YhIPmJKj0
漏れなんか年収1500万だけど給料全部嫁に管理されて小遣い月5万円だ。
どうにかしてくれ。
69名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:58:00 ID:GBNtYqer0
農家って法人化してないの?
70名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:04:31 ID:na0GR71J0
所得税法変更で自営業者から配偶者への報酬は損益計上不能になったはず。
日本の税務当局はどうする?
71名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:06:44 ID:HzrtROoR0
自分らしくって、なにそれ?
現実逃避?
72名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:10:53 ID:35juwcDc0


大鵬製薬チオビタドリンクのCM


バイクでツーリングに来ている妻達

ぎゃはははは(笑)
「あなたぁ!温泉入ってからかえりまーーす!!」

くたびれた男性がスーツ姿でドリンクを飲み干すシーン

「妻は元気だ男はどうだ!?」
ぎゃはははは(笑)

ttp://www.taiho.co.jp/healthcare/tvcm/index.html


73名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:17:27 ID:6zOJuZMW0
つか自営業の妻たちにとっては、
給料じゃなくてお小遣いという名目のほうがうれしいんじゃね?
74名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:19:40 ID:KGsdPQPX0
どうせ節税で嫁に給料払ったって農家じゃその通帳は嫁が管理できないだろ。
私有財産ないんだから。
75名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:20:24 ID:ar0T+m030
今でも専従者給与って言うシステムがあるじゃないか
それで十分だろ?
76名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:22:37 ID:UgHxII/00
やっぱ法人税あげて、経費で色々落とせるように戻した方がいいんじゃないの?
77名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:32:11 ID:oSGmYFgJ0
これはひどい。
国税に何も相談してないんじゃないのか?

それはそうとこんなつまらんプラン作るのに幾ら使ったの?
78名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:42:02 ID:I7dMn0JU0
行政が男女間やライフスタイルに関与するほど
ギスギスした世の中になる罠


79名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:44:08 ID:qZWgGQ660
給料出すって事はさ、店の経営権は夫にあるんだよな?
もしくは夫にも、同額の給料を払うんだよね?

家計握って夫に小遣いやる方が、妻にとっては有利なんじゃんw
80名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:46:08 ID:jINs6pK60
男の結婚離れが更に促進しそうな内容ですね。
81名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:49:20 ID:OyR86FGd0
あほすぎ
82名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:51:42 ID:YMN6FSAr0
>80
あいかわらず、空気が読めない男女厨
83名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:52:43 ID:smMjoyx70
国民は皆労働者たれ、と

家庭の中に経済を持ち込むって考え方は夫婦をブルジョワ(男)とプロレタリア(女)に
置き換えたマルクスフェミニズムの考え方なんだよな
で、このプロトコルの行き着く先は

家庭の解体

になるわけよ
これがフェミの大好きな多様な家族とか事実婚を支える土台になる

家族すら個の集合体だと主張するのがフェミニズムだからね
家族ですら個の集合体だと考えるので、労働の分担は金で解決するとなるわけ
夫婦でも、親子でも、情や義務より金で解決するわけよ

保育所に朝から晩まで子供を放り込んで
たとえ週一でもパートであっても働いてる主婦こそがすばらしいので福祉よこせ!
という価値観の元はここにあるのさ
84名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:56:23 ID:IgdvzTSf0
おいおい専従者給与を実態として払ってないことバレるんじゃないかw
85名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:56:38 ID:4l0UfErX0
>>65
1ではない愛知県某所ですが、実際にそんな地域・家庭がポツポツあります。
体調が悪くても寝込むことも許されず、炎天下の下で朝から晩まで働かされ、
保険証は隠されているので自ら受診する事も叶わず、意識消失の段になって
自家用車で運ばれてきたり…。(救急車は御近所の手前恥なので呼ばない)

そんな人のための逃亡資金にはよろしいんじゃないでしょうか。
仕事も家事も育児も介護もして自分には一銭も残らない、お気の毒すぎ。
86名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:56:42 ID:egkcqeWy0
狂ってる・・・
87名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:58:21 ID:D41NXiHa0
家族なのに給料? 意味分からん。
ちなみにうちも農業。
88名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:00:27 ID:LssSbxW70
>>87 家族なのに給料? 意味分からん。

家族だったら、ただ働きするのが筋だよね。
「内助の功」ってやつだよ。
89名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:00:45 ID:Jd7jRrMQ0
自営業の場合
妻に給料を払ってることにすれば
税金が安くなります
90名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:01:31 ID:T2hXCqD+0
>>87
申告は誰がやってんの?
やってる人に聞いてみな。
きちんと出てるハズ。
91名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:02:01 ID:bGfKW1PY0
男女共同参画は安倍内閣で、劇的に縮小します。

国民の巨額の血税の無駄使い&女の性根を腐らせてくれて
どうもおつかれさまでした。
92名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:05:19 ID:Nm4xew+20
ええっと・・・
結婚させずに少子化促進させる目的?
93名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:06:40 ID:oSGmYFgJ0
なんで地方自治体が民商や農協の脱税指南みたいなことしてんだよw
94名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:06:48 ID:G9fOzoa4O
田原なんてこんなことやっても無駄無駄。養豚場も多数あるし
95名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:08:02 ID:D41NXiHa0
>>90
出てるっちゃ出てるけどそりゃ税金対策でしょ。
女性の社会参加にどう繋がるのかさっぱり分からん。
96名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:08:34 ID:Nm4xew+20
>>15
不当解雇だと訴えられるぞ
その後、男女雇用均等法で男が来るかも知れん
97名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:09:19 ID:rXd0WKHwO
愛知オワタ\(^O^)/
98名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:09:41 ID:VTtzv1Rf0
いや、農業や自営業で働いてる家族に給料を支払うのは当然の事なんじゃないの?
妻が一家の「大蔵大臣」やってるってんなら話は別だが
99名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:11:39 ID:d/gYIiMg0
妻じゃなくてもたとえば青年の子どもが農家で働いていてもただ働きでいいということか?
ここで反対してる奴は。
100名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:19:14 ID:Q+8JXcIT0
>>95
そのさっぱりわからん事をするのが(言うのが)
男女共同参画だからw

行政側の視点なら、書類上出てるのが出てるって事でしょ?
なのにこういう事を言い出す。
要は、家事や男親の介護、子供の生産、男の性欲処理等々をするんだから
賃金出せみたいな事が言いたいんだと思われ。
女を奴隷として見れない(奴隷だと思っている)人達の
妄言だよ。
101名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:21:26 ID:Q+8JXcIT0
>>100
×奴隷として見れない
○奴隷としてしか見れない
102名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:31:01 ID:0+jSo/E70
これは家事も労働だから専業主婦に賃金を支払えってのと同じ考えだ。
洗濯一回いくらで、セックス一回いくらでとね。
あー、こんな馬鹿げた省庁に大金費やすなんて、国民も頭がおかしいんじゃないのか?
103名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:31:13 ID:6zOJuZMW0
>>99
つか、うちも会社やってて自営業に近いものがあるが、
給料は給料だけど夫婦の全収入の半分はわたくしのものだと思ってましたよ・・・。
給料払うとなると重役の土台で計算するのか、
アルバイトの時給800円程度で計算するのかも気になるところだ。
アルバイトと同レベルで計算されたらグレるね。不良化するね。
多分そこで夫婦喧嘩が勃発するよ。
104名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:33:13 ID:0+jSo/E70
>>103
さっさと離婚して独立しろや。
105名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:33:36 ID:NwOlQm3j0
三ちゃん農家はさっさと潰して農業会社へシフトせよ。
規模が小さいから経費ばっかり掛かって無駄
106名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:33:53 ID:6zOJuZMW0
>>104
悪いけどラヴラヴなんです。
107名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:35:03 ID:eAz1FNfQ0
夫に給料は無いの
108名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:48:38 ID:wJn6SlIC0
俺は小さい頃から、自営業(製造業・商店)で働く母ちゃんを見てきたけど、
「男女共同参画」とか「家族経営協定」とか、そんな綺麗な言葉を使うような生活じゃなかったぞ。

朝早く起きて商品作り、午前と午後はお客さんに頭を下げて販売。
夜は遅くまで、次の日の売り物の準備。
男とか女とか、親とか子とか関係なく、手が空いている者は仕事を手伝う。

もし母ちゃんが、「人権尊重」「男女平等」って言いながら働いていたら、
逆に引くというか、ぜんぜん尊敬しないわなーw
109名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:50:22 ID:D8fm4CKWO
組勘農家に給料の観念はないだろ

とはいえ、田原市アフォ
110名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:54:28 ID:trBaeXXG0
税制に無知なのか?
>プランでは、農家や自営業者は働く妻に“給料”を支払ったり、
専従者給与で、妻や家族に給与が支払われている
111名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:00:40 ID:RgwT+OBVO
確かに文句も言わず家族のために働く母親の姿には
心打たれるものはあるけど、程度の問題もある

おれの住んでいる田舎では時々嫁さんを二足歩行の家畜くらいにしか
みてない農家もある。
それを見るとまじでひく。

仕事も家庭も完全一体だから逃げるのも息抜きも難しい。

少し走ったとこにある街では女がでかい顔で闊歩し
少し離れるとおしんや女工哀史ばりの世界がある。

あまり自分のまわりのフェミニズム女だけを基準に
語らないでくれ。
ちなみに義理の妹の彼のうちが山の中の農家。
やめれといっても離れられないらしい。
はげしく心配だ。
112名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:01:27 ID:5L7gzouYO
馬鹿じゃねぇの
113名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:02:59 ID:BI3xMI9z0
>>1
いい加減に、こんな事に税金をじゃぶじゃぶ使うなよ。くだらない。w
そんなの家庭単位での問題だろ。どうせフェミなんか殆ど高齢独身女
なんだろうけど、結婚してる幸せな家庭にいちゃもん付けるな!と言いたい。
114名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:09:08 ID:5L7gzouYO
俺は小学生以前から農家の仕事手伝ってるが給料どころか小遣いすらもらった事ねぇよ
学校行くより休日のほうが疲れるんで日曜日が苦痛だった
だがそれが農家ってもんだろ
115名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:12:20 ID:IPAEwzXL0
実際に働いているから給与が出ているのに、
税務署が、家族労働の給与に、「高すぎる」って文句を言ってくる。
ふざけるな税務署のバカヤローが。

まずは、税務署の指導を改めさせろ。
116名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:29:22 ID:BZlxcoYTO
ある家族経営の運送屋の話
電話番のばあちゃんの年収800万
ムカついた
117名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:32:25 ID:5a95AaXo0
もう、結婚して同居するの禁止にしちゃえよw
118名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:39:51 ID:E9vNnwT3O
家政婦で売春婦なわけだね
119ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/09/27(水) 16:41:14 ID:kqYHl2qk0
>自営業者は働く妻に“給料”を支払ったり

大体、役員などに含めて給料払ってる感じにしてるんじゃないか?
120名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:42:31 ID:mq6Zy9kO0
これが役人脳か
自営業がどういうものか全く理解できていない
121名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:43:53 ID:OxpGoAve0
農家なんて天気や気温で仕事が左右されるのに、
休日とか一般職に当てはめたらおかしいことになるんだけどな。
また、わけのわからん方向にいってますな・・・。
家族が納得してやってるなら、お役所がどうこう言う問題でもないだろうが。
また、フェミですか・・・。
122名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:45:59 ID:fQZ6yX3A0
まぁこれみて考えろ・・・

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1158968658/
123名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:57:10 ID:vv7vgkJy0
じゃぁ、妻を首にするときは、月給のひと月分払えば解雇できるわけだ。
124名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:59:10 ID:smMjoyx70
家庭に経済を持ち込むのが
フェミニズムというイデオロギーの特色です
125名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:59:55 ID:odmHWEWx0
>>123
その発想はなかったわ。
126名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 17:02:37 ID:gvDn5NIE0
専従者給与って妻も含まれるんだっけ?それならすでに自営業者はやってるんじゃないか?
どっちにしろそれは建前で財布は全部妻が握ってるんだろうけど。

おこずかい夫婦半々で残りは決まった額を「家」の金として管理するのがいいんじゃないか?夫も家計簿に目を通して
へそくりと言う名の横領も防ぐ。
127名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 17:03:36 ID:pi5EGccM0
晩婚化や少子化は男女共同参画を画策している奴等のせいだというのがよく分かった。
128名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 17:05:18 ID:67/mQDiCO
>>123
天才現る。
129名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 17:06:37 ID:5WfjGhifO
この協定の中身「1日8時間以上働くな」とか書いてあるんだよなぁ。自営なんて16時間は平気で働かないとねぇ。ましてや自営主婦なんて20時間働いてるんじゃねぇ? 給料払うだけで潰れますな
130名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 17:08:26 ID:qwzcJ/OqO
>>123
それなら、離婚しても楽だな。
131名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 17:20:46 ID:ow0ZVrp/0
これは素敵な脱税の勧めですね。
132名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 17:21:24 ID:d/gYIiMg0
自営業で働く家族の女の給与に反対な人は
成人した子どもが事業で無給で働くべきだと思うか?
子どもはいやなら出て行けるけど、妻は進んで結婚したんだから
無報酬で働けと考えるのだろうかな。
133名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 17:47:30 ID:6zOJuZMW0
>>132
だから夫婦の場合は旦那が給料全額家に入れて小遣いもらっているのなら、
嫁さんも全額給料を家に入れて小遣いもらう事になるんでね?
自営で嫁さんも一日働いているのなら、
単なるバイトみたいに時給で給料もらうんでなくて共同経営者扱いぐらいが妥当だと思うのだが。
134名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 17:50:25 ID:fO8cfsXW0
自営で専従者給与つけてても、帳簿上載せてるだけで、奥さんに給与支払ってない
事業主が多いから問題なんだとおも。
135名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 17:56:26 ID:tvSm5/rJ0
>>134
それで何の問題もないでしょ
136名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 18:03:08 ID:gvDn5NIE0
税金対策で専従者給与支払ってるだけだから実際に支払わなくても無問題。妻だけ小遣いすら一切なしなら問題だが。
但しへそくりは貯めさせないようにこれからの時代は夫も家計簿つけるべきだな。

しかしそうなると架空の請求書やら領収書が問題になったり私用の交通費を公費扱いにしたり不正も増える予感
137名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 18:05:56 ID:gvDn5NIE0
夫が靖国参拝した場合、交通費と玉ぐし料が妻のイデオロギーや支持政党、所属宗教団体で公人か私人か、家の経費とするか
夫の小遣いから出すかが問題となる。
138名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 18:07:10 ID:ZMEL1dGX0
>>1
つーか、
> 行政相談員や女性団体の代表者ら12人で構成する
> 「市男女共同参画推進検討会議」(中村都祁子会長)がプランを詰めてきた

この人たちって、自営業で働いたことがあるのか。
朝早く起きて商売の準備をしたり、
お客さんに頭を下げたり、真夏でも大雪でも、遠くまで配達をしたりとか。

> プランでは、農家や自営業者は働く妻に“給料”を支払ったり、
> 休日を取り決めたりする家族経営協定の導入促進をうたう。

こんな事、実際に自営業で働いている人なら、とても言い出せないぞ。
みんなで必死に働いて、みんなでお金を稼いで、使うときはみんなで相談して使う。
休日でも、仕事や商売の準備で忙しいし、
お客さんとの付き合いや人間関係も、会社勤めなんかとはぜんぜん違う。

なんかもう、頭デッカチで理屈をこねる人たちが、
「家族経営協定」「家族経営協定」「男女平等の意識づくり」「誰もが参画のまちづくり」
とかなんとか、奇麗事を言っているようにしか見えんわ。
139名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 18:09:44 ID:d/gYIiMg0
実際に共同経営者扱いになってるなら文句はないだろう>>133
しかし、個人事業で、帳事業上の経済的権利も奥さんのものに
なってるのが普通なの? 土地は、技術ノウハウの権利は?
売り掛けの名義人は? 事業用口座の名義は?
それがすべて個人事業者の奥さんの連名なのか。
そうでないなら実体がどうあろうが経営者だなんていえないじゃないか。
経営者じゃないなら労働者だ。
140名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 18:14:10 ID:tvSm5/rJ0
家族の1人の物は、家族みんなの物でしょ。
141名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 18:17:07 ID:2zWT2NXS0
ん? 従業員の家族に給料払うのは当然だよ。
税金対策的にもそのほうがずっと良い。
142138:2006/09/27(水) 18:22:48 ID:ZMEL1dGX0
間違って重複した

×「家族経営協定」「家族経営協定」「男女平等の意識づくり」「誰もが参画のまちづくり」
○「人権尊重」「家族経営協定」「男女平等の意識づくり」「誰もが参画のまちづくり」

つーか、
>>1
> 農家や自営業者の家庭内での女性の負担を減らすため、
> 役割担を明確にする「家族経営協定」の活用などが盛り込まれている。

別に農家や自営業者が、女性を無理やり働かせているわけではないだろ。
生きていくために、父ちゃん母ちゃんも、息子に娘も、ジイちゃんもバアちゃんも、
必死で毎日働いているのが自営業だ。

本当は母ちゃんに休んでもらいたいけど、
みんなで働かないと金を稼げないし、休日でも仕事をしなければならない時もある。
立派な言葉を並べるだけじゃなく、もっと実態に則したプランや用語を出してくれ。
143名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 18:40:17 ID:6zOJuZMW0
>>139
つか、なんで旦那が雇用している労働者になるさがろうとしているのかがわからん。
で、自営業って会社組織にしてないのに、会社の名義とかあるの?
土地の名義とかはサラリーマンの奥さんでも同じ夫婦で決める問題じゃね?
144名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 19:06:36 ID:0+jSo/E70
共同参画なんてたかり行政支持してるのはどこの馬鹿だ。
145名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 19:47:02 ID:yCIRHh6r0
跡継ぎの嫁が金を握れるなら給料なんてなくてもいいだろうね。
(嫁名義の財産や預金があるならね)
でも、農家なんか金は舅姑が握ってて息子には小遣い、嫁には一円もなし
年中無休なんてとこが多い。土地の名義も死ぬまで舅、しかも長生き。
死んだら兄弟が法定相続を求めてくるケースもある。
節税上専従者給与は払ってることになってるが嫁の手には渡らない。
だから最近では嫁が来ないと嘆く家が多い(当方農村地帯在住)

名目がどうかは全く意味がない。実際の権限はどうかが問題だ。
146名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:06:48 ID:UgHxII/00
フェミとか男女共同参画とか男女雇用均等法とか
ジェンダーフリーとかwwww

しょうもない産物だよな。

こいつ等一斉駆除さっさとしろ


147名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:13:57 ID:Q+8JXcIT0
男女参画なんて占いと一緒で、
だれでもちょっとは経験あるような悩みを煽って、
「そうそう私もそうだわ。変えなきゃ!」ってなるアホな女を
利用してるだけだよ。

根っ子は超個人主義思想で、家族制度を壊すのが目的なんだから、
家族だから一連托生って思ってる人が相手にするもんじゃない。
自営業はその一連托生って繋がりが強いから、
特に壊す価値があるんだろうな。
148名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:15:24 ID:ratF5rzh0
働いている時間をどう計測するつもりだろ
149名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:16:53 ID:cwo0Hljs0
「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社

●福島瑞穂参議院議員(社民党・弁護士)

@結婚をしていようがいまいが、心はどうしようもなく動いていく。
 結婚をした後だっていろんな出会いがあるし、
 素敵な人に会うことだってあるだろう。
 また、人を好きになるときに「未婚」と「既婚」を振り分けているわけではない。
 …「恋愛は自由競争」ではないだろうか。
 あるいは、「愛情の切れ目は縁の切れ目」なのだ。

A私は、子供が18歳になったら『家族解散式』というのをやろうと思っていて、
 それ以降は、パートナーと子供ともスープのさめない距離に住んで、
 名実共に個人単位で暮らしていきたいなと思っている。

B家族だって、ひとつの定義にすぎない。家族も個人のネットワークなんだ。
 (「結婚はバクチである」大和書房 )

C子どもが18歳になれば、「ごかってに」と言いたい。
 365日、24時間、他人の干渉なしに生きて、
 自分でも白紙の人生をどう生きるか考えたらいいし、私もそうしたい。
 私の場合は、子どものごはんや休みのいろんなやりくりをすることから
 『解放』されたいのだ。バンザーイ。        
  
  (「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社 )
ttp://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion3(J)/family/huuhuQA.htmより)
150名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:25:57 ID:6zOJuZMW0
>>145
なるほど、一人だけ小遣いなしなんてどーいう詐欺よ?って感じだね。
せめて節税に名義つかってるなら名義貸し料ぐらい払えや!とか言いたいところだが、
家族だと言えないんだろう。無神経なこといってスマソ。
151名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:33:11 ID:yCIRHh6r0
>自営業はその一連托生って繋がりが強いから

自分達の親世代はたしかにそうだったよ。
だけどイマドキの若い女の子達はそれを嫌う。
結果自営業も農家も嫁もらうのに苦労してる。(儲かってるとこは来るだろうけど)
つまりその考え方自体が、時代にそぐわないものになってきたのだと
そろそろ気づいたほうがいいよ。

今時休みなし、給料なし、だって家族だろ?で嫁が来るか。
152名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:36:39 ID:tvSm5/rJ0
>>151
それ許容するなら、女尊男卑だな
153名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:47:56 ID:Q+8JXcIT0
自分勝手で相手を気遣えない事例を持ち出して、
それは一連托生とか言う考えだからと話を摩り替えるなよ。

家族やパートナーに休みとか、給料とか言う事自体
“根本的”におかしいんだよ。
154名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 21:17:46 ID:hF+vES8K0
「(性的弱者=コミュニケーション・スキルが乏しい男は)自然史的・人類史的にいえば、マスターベーションしながら
    死んでいただければいいと思います。」上野千鶴子(東大教授)

「男女共同参画社会基本法が可決された。しかも全会一致で! 私はこのように思った。
この男女共同参画社会基本法がどのようなものか知っていて通したのかよー、と」(2000/12講演)

「これにより後で保守系オヤジどもを地団駄踏んで悔しがらしてやる」(同上)

「亀井静香のような信念を持ったおやじは死んでもらうだけだ」(同上)

「ジェンダーフリーという言葉を使わなくても、痛くも痒くもない。使うなと言われたら、
『男女平等』という言葉を使って、置き換えればよいのです。そんなに大騒ぎするほどのことではない」(04/11/08講演)

「ジェンダーフリー・バッシングをする人には、『それなら、あなた、男女平等には反対ですか、男尊女卑は好きですか』と
畳み掛ければ、言葉がつまります。彼らは絶対にそうは言いません。選挙に落ちるから」(同上)

「だいたい、男女共同参画法を通したのは、不勉強なおじさんたちです。不勉強だったんですよ。
無知。それで、通ってから、変革のお嫌いなおじさんたちは、気が付きました。
それで、いまさら攻撃しています。ざまあ、みろ。あはは」(同上)

「バッシングの急先鋒に女の議員が立っている。高市早苗と山谷えり子だ。
そんなに男に頭を撫でてもらいたいのか。はははは」(同上)
155名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 21:18:51 ID:yCIRHh6r0
>>153
給料はともかく小遣いって言うか自由になるお金は多少渡すべき。
それに休みのまったくない自営業なんてごく少数派でしょ。

近所の居酒屋も八百屋も魚屋も日曜は休みだよ。
皆さん結婚してます。お金は嫁さんが握ってる
(自由に使える)から文句は出ないそうです。
逆に休みが全くなくてお嫁さんにお金を渡さない所は逃げられてました。
156名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 21:40:31 ID:ZvW4+h8y0
>>155
嫁さんに逃げられるのはかっこ悪いよな〜。
157名無しさん@6周年
>>123 名案に見える。ただ事業専従者は労基法上の労働者ではないから、解雇予告手当も失業手当も労災保険も普通下りないよ。
事故は私的保険で担保。国民年金・基金も各自払う。事業主死亡時にも未成年の子がいなければ妻に遺族年金はない。専従者給与支給すると配偶者控除扶養控除は無し。当たり前だけどね。色々と自己責任が多い。