【社会】自転車の前かごに入れていた1000万円がなくなる 大阪・寝屋川市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1沖田記者φ ★
前かごの1千万なくなる 大阪・寝屋川市で

 25日午後1時ごろ、大阪府寝屋川市桜木町の歩道で、自転車の前かごに入れていた
現金約1000万円がなくなったと同市の男性職員(50)が寝屋川署に届けた。同署は
窃盗事件として捜査している。

 調べでは、この職員は同日午後零時半ごろ、自転車の前かごに紙に包んだ現金とかばんを
入れ、銀行で振り込み手続きをするため現場に来た。しかし、かばんだけを持ち入店。現金を
置き忘れたことに気付き、急いで自転車に戻ったが、すでに現金がなかったという。

 現金は同府大東市で、住民らがつくる「だんじり会」のもので、だんじりの修理費用。職員は、
だんじり会の会長で、同日が修理費用の振込期日だったため、役所の休憩時間を利用して
銀行に向かったという。

ソース :  2006年(平成18年) 9月26日
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006092601000864
2名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:17:43 ID:cZSpDpqq0
軽率だな
3名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:18:23 ID:TnxQEa560
みなさん ご一緒に ご唱和を!

  ↓
4名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:19:08 ID:z0Eu6SmO0
あ〜〜〜〜あ…
5名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:19:39 ID:D0pSsWsr0
誰かがイッセンマンになったんだな
6名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:19:42 ID:FpjEwAX20
こいつが持ち逃げしてる可能性も
7名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:19:48 ID:bQqT5ZtI0
俺この前、6000万を紙袋に入れて、五反田から有楽町に行ったけど誰にも気付かれなかった。
ちょっと寂しかった。
8名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:19:49 ID:NGHNWDLr0
1000万円もの現金を忘れるものだろうか
9名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:19:53 ID:VR3SwkJM0
すぐばれるだろ
10名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:20:00 ID:2TJC9p8z0
一度でいい、自転車のかごに10,000,000円入れてみたい。
11名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:20:22 ID:rgE2Fl6y0
うーん?
12名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:20:26 ID:94plFeC30
狂言
13名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:21:07 ID:OviwiBB+0
(・∀・) ジサクジエンデスタ!!
14名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:21:09 ID:KGifs0HR0
まただんじりか。お前が盗ったんだろ。
15名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:21:13 ID:Xdc2TXK90
だんじり会の会長は借金とかないのー?
猫糞したんじゃないー?
16番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 21:21:19 ID:v4aVpaEl0
一円玉に換算するとアルミ1トンか
2000万円分くらい価値がありそう
17名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:21:26 ID:w4/Z2/CX0
また大阪か
18名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:21:28 ID:+4uEew/o0
1000万円(が当たる予定だったTOTOBIG)
19名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:21:53 ID:thVxpElU0
>>7
俺はXBOX買ったときに周りのみんなに見られて
狙われてる気がして怖かった。
20名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:21:53 ID:SW7giL800
あほか
21名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:22:06 ID:8rnx0yTN0
ヒント:男性職員(50)の自宅の押入れの中
22名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:22:11 ID:UIE+UJMR0
寝屋川で1000万持ち歩くのは危険すぎるよ…

ちなみに「国守町」の地名が住居表示施行で消えるそうな(・∀・)
23名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:22:45 ID:mLYYj/aD0
>>7
>俺この前、6000万を紙袋に入れて、五反田から有楽町に行ったけど誰にも気付かれなかった。
>ちょっと寂しかった。
それは6000万の精子だろw
24名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:22:53 ID:L1Hq4r3B0
男尻会
25名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:23:11 ID:uGZjLWXa0

 狂 言
26名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:23:12 ID:1LCBNK/w0
1000万円もの大金を前かごに入れる神経が判らない。。
27名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:23:20 ID:OKkNQPec0
大阪で自転車の前カゴに入れてたら
取ってくださいっていってるようなもん
28名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:23:23 ID:BsAiWPL90
ギャンブルで使い込んだんだろうな、しょうがない。
29名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:24:23 ID:m2HzqQ6T0
嘘だろ。
30名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:24:32 ID:gyBPhhfZ0
現金を燃やしましたと同レベルだなwww
31名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:24:49 ID:xvqIHGSw0
はいはい自演自演
32名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:24:53 ID:rdUHOZ390
強烈な手品かましてくれるなあ。
33名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:25:04 ID:AFlqU0Bho
「 ご 自 由 に お 取 り く だ さ い 」
34名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:25:44 ID:e4TQu0vs0
1000万は忘れないだろ。
こいつがパクった。朴さんだ。
35名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:25:55 ID:aqpAzrxc0
また大阪か。
また男尻か。
36名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:25:56 ID:OTbMt0sg0
寝屋川市職員の男性(50)が別の誰かと共謀して偽装盗難事件を引き起こしたと
「この日この時間にブツを置き忘れるから・・・」ってなもんか
ほとぼりさめた頃に山分けだろ
持ち逃げされなければな
37名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:26:06 ID:05ICY17KO
大阪だから良い
38名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:26:40 ID:A6fDNuHq0
いわゆる使い込みってやつか
39名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:26:47 ID:yKCQa+780
>>19
俺もこないだ360を電車で運んでたらジロジロみられた。
紙袋の6000万より欲しがられてるのかな。
40名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:28:09 ID:0NG4KCey0
自演じゃないだろうな。
41名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:28:29 ID:0xprQX+L0
犯人はおまえだ(男性職員(50))!
42名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:28:35 ID:vlXzVCyBO
>>27
埼玉もです。
私去年やられました。かなり気を付けていてもちょとの隙にやられます。
私の場合はろくろく捜査もしてくれなかったが、
この人の件は額が額だからしっかり犯人探してくれるでしょう。
捕まりますように…。
43名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:29:39 ID:A6fDNuHq0
そもそもなんで現金を振り込む必要があるのかがわからない
口座間のやりとりが何故できないの
44名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:29:41 ID:Hc8WUu4U0
大阪舐めすぎだろあんさん
45名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:29:53 ID:XqPb/iI70
これ、盗んだ奴のほうが家に帰ってからビックリしただろうな
46F14 ◆F4k5dhGd82 :2006/09/26(火) 21:31:13 ID:uuCOmYAE0
私1992春に1200万円かごに入れてた!
忘れられない!筈//狂言だろ。酷い話だが..銀行のATMって、200万位しか...
五台アウトで(一回199万)最後は、通帳で205万を出金で、zx32の残りと
新しいzx32を注文で..650万円と国金に450万円残り100万円で旅行屋に送金
1000万円だ!絶対、狂言です。忘れる?訳ない!
47名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:31:13 ID:OKkNQPec0
>>43
だよなあ
怖すぎ
48名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:32:07 ID:0lRnd9sg0
横領の可能性は何%?
49名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:32:40 ID:DrI7culk0
信じられんポカ
ネットバンキングつかっとけ
50名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:32:41 ID:pH+OeTfd0
なんか臭うなぁ・・・いくらなんでも無防備すぎないかい?
51睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2006/09/26(火) 21:32:56 ID:3oJT+bhxO
自転車を銀行の玄関前に置いてたのなら防犯カメラに写ってるんじゃないか
ま、狂言だと思うが
52名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:33:35 ID:ddJqujnW0
狂言だろうなーこれ。
名前出てないからチョンだろ、こいつ。
53名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:33:52 ID:zcLFfTZe0
1000万円だと? 俺の給料より高いじゃないか。
54名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:33:58 ID:b9htTXDK0
10秒ぐらいで無くなった
55名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:34:12 ID:TrX7kD3zO
その一千万円に最後に触れたやつが犯人だな。
56名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:35:19 ID:AGCatY9F0
バレバレなことを
57名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:35:44 ID:svtvrjb+0
1000万持ってたら意識して忘れないだろ。
58名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:36:04 ID:41eTWMVS0
大阪人のわりには警戒心がなさすぎる。
一千万を自転車の前かごにいれといて放置てのは・・・
どうしても狂言くさい感じがしてしかたがないな。
59名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:37:38 ID:7wgaRsev0
使い込み濃厚ですね
60名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:37:54 ID:PqWKxqDC0
こういうひったくり対策のために、カバンにワナを仕掛けたりして
犯人に怪我とか負わせたら罪になるの?
61名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:38:22 ID:eEkz3AMR0
汚物大阪人だから横領だろ
62名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:38:36 ID:vAuRsBSo0
弁償すればいい
それだけ
63F14 ◆F4k5dhGd82 :2006/09/26(火) 21:38:40 ID:uuCOmYAE0
>>48
100パーセント/絶対/概ね。タダナー原チャのかごに¥1200-は...
普通考えないよ。安心して?入れてたよ。
¥1200-って200mmx120mmx40mm位新札で無かったから...済んだ
昔話です。
64名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:39:21 ID:MJtXS10Z0
なんで現金で金を持ってたんだろう?
役所にはATMが置いてあるんだから、そっから振り込めばいいのに。
65名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:39:59 ID:ehwOzXP00
来週になったら犯人か怖くなって自首するよ
66名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:40:04 ID:vA6NpQ3A0
大丈夫
きっとだんじり保険が適用されるよ!
67名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:40:26 ID:cIYEgr+I0
F14 ◆F4k5dhGd82
68名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:40:42 ID:yOhvtCMj0
どう考えてもアレです
69名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:41:28 ID:LM1zkVC2O
まちがいなく使い込んだな
70名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:41:34 ID:Djc+ChDl0
ショックで若年性痴呆が一気にすすみそう
71名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:41:50 ID:c5hWYzgc0
銀行の紙袋を目撃した段階で、まず「現金」と周囲は思う1
丁度1000万の現金だったら、100万×10で大きな帯封で封かんをするので(大結束)
1000万入った紙袋は長方形の綺麗な形になるので一発で解る
金種だと硬貨が入ってる場合もあるから、紙袋が膨らむ可能性もあるし
ラップとか家庭用品が入ってると紙袋は綺麗な長方形にはならないもんね

あぁ〜自作自演っぽいなぁ
72名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:42:31 ID:nuSbVEBWO
ATMっていうか…
役所に銀行の窓口ないの?
うちはあるけど…
73名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:44:06 ID:8A0naXSf0
大阪では、人間は歩くATMとして認識されています。
74名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:44:50 ID:6KN4QLG50
なんで、カバンだけ持って現金がカゴに入ってるんだ。
現金がカバンを透過したっていうのか?
しかも、気付かなかっただと。



現金は男性職員(50)の自宅、床の間の下。
75名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:45:11 ID:OKkNQPec0
>>71
そういえば、

>自転車の前かごに紙に包んだ現金とかばんを
>入れ、銀行で振り込み手続きをするため現場に来た。しかし、かばんだけを持ち入店。

このへん、おかしいよな。
そんだけでかい紙包みを忘れるはずがない
76名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:45:14 ID:kbG363Hh0
こいつぁ臭ぇぜー!!
嘘の臭いがプンプンしやがるー!
77名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:46:07 ID:xWC+3IXY0
>>72公務員は氏んでいいよ
78名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:46:28 ID:AouZBaOP0
どうせ1000万円なんて存在しないんだろう
もう使い込んじまっていて
79名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:46:40 ID:bQLH3mRPO
「めっちゃバカじゃない」

万引きGメンのおばちゃんより
80名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:47:07 ID:GkMc2wjU0
大阪府寝屋川市
同市の男性職員
だんじりの修理費用

自作自演乙

81名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:47:28 ID:6KN4QLG50

犯人は、丹波哲郎
82名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:47:33 ID:PMBrSUnr0
THE持ち逃げ☆
83名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:48:13 ID:4lzTEWGwO
普通に考えてこれって…盗まれたことにしたんだろ?
84名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:48:19 ID:SQesh29F0
近所じゃないかw
85名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:48:30 ID:1ts0SoF80
大阪だろ。
自作自演の類に決まってるだろ。
86名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:48:50 ID:fNyR6khL0
いろいろ使っちゃったから、狂言してるに1ペソ
87名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:49:19 ID:c5hWYzgc0
>>75
1000の紙袋だと高さが10〜12a程度なので、1000万を紙袋に入れて
札の根本からきっちり折り目を付けてホッチキスで留めても
2段式の弁当箱位の大きさはありますよ。
かばんの中に入る可能性有りですし、あんな大きな物を忘れる方が可笑しいです。
88F14 ◆F4k5dhGd82 :2006/09/26(火) 21:49:35 ID:uuCOmYAE0
>>64
昔..15年前は、無かった。現在は、PCで振込みしてます。
只¥1000-万円なんぞ...振込みは、ATMで無理店頭でやる筈だ。
私ニッサンプリンスで、¥650-国民金U公庫に、450
100ならええがな?で..三和BKで振込み¥999400-で...狂言です。
89名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:49:55 ID:5FtDlLtc0
はい嘘
90名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:49:58 ID:DSF7Aq6c0
ホントにしても嘘にしても、
だんじりの怖いお兄様たちに、
ゴルァ!されて怖そうだ
91名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:50:17 ID:bxx2uIIA0
(・∀・)
92名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:51:03 ID:hl5ogpym0
吉本新喜劇の台本だから、みんなマヂになるなよ
93名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:51:12 ID:F2XdtDly0
向かい風が強くて遅刻しました
94名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:51:21 ID:XjGued9k0
うそくせー、なーんかうそくせー!
95名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:51:45 ID:OmmgZr5H0
1000万トルコリラ(デノミ前)じゃね?
96名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:51:51 ID:op/xWZ4+0
俺、800万円の現金銀行まで運んだときは
さすがに緊張して抱きかかえるみたいにして運んだけどなぁ。
むしろキョドってて危なかったかもしれないがw
カゴに置き忘れるとかありえねえ。

着服じゃねえの?
97名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:51:55 ID:Iy8NpskeO
用意周到てやつだなw
98名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:51:58 ID:ddLHLJX/0
使ったんじゃない燃やしたんです><
99名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:53:11 ID:Djc+ChDl0
急に郵便局に着いたので
このくそだんじりやろうまんこなめろ
101名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:57:06 ID:yguF1RmX0
亀有両さんだ 競馬です
102名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:58:28 ID:p38kEnGA0
人から預かった1000万を

1、横領する
2、うっかり自転車の前カゴに忘れ、盗られる

どっちにしろ職員が馬鹿。
弁償汁。
103名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:58:50 ID:1ecWvdSQ0
流石大阪
104F14 ◆F4k5dhGd82 :2006/09/26(火) 21:58:54 ID:uuCOmYAE0
>>90
其の前に、無駄足をの、警察が...怖い!今頃思い切り!〆てる?
だろうな。寝屋川か?明日が..楽しみですなー
105名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 21:59:12 ID:A/17L0k00
つか、どこの世界に1000万円忘れるアホがいるんだよ。
106名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:01:58 ID:0Da+zYmHO
もしかしたらなんだけど、
多分、おそらく、きっと、絶対、間違いなく自作自演
なのかもしれないよーな可能性が100%位!?
あるかもみたいなぁ〜感じ?
107名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:03:37 ID:wQKR6iGG0
隣町やん('A`)
108名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:04:09 ID:YDh3qbmE0
どう見ても狂言です
本当にありg(ry
109名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:04:19 ID:cY0TTomJ0
>>104
日本語でおk
110名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:04:40 ID:rgb0hJwB0
あまりに嘘くさい
111名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:04:43 ID:OKGXlZF10
狂言だろ
112名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:06:48 ID:C7Czk8sL0
盗られたという職員の個人信用情報を開示すれば事件解決だな。
113名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:07:38 ID:VX3E19tB0
怪しすぎる。なにせ大阪だし。
114名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:07:38 ID:sEjHDBQUO
どう考えても横領だろ。
115名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:07:39 ID:5sBl12e1O
寝屋川で何か前に事件なかったっけ?
116名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:08:23 ID:2y8agUnw0
50年も生きてきた男がする言い訳じゃないな

50年も生きてきて思い付いた知恵がこれか

50年も生きてきた男の集成大がこれか
117F14 ◆F4k5dhGd82 :2006/09/26(火) 22:08:55 ID:uuCOmYAE0
>>106
120パーセント、狂言です。小さいレンガ持って
お金払いに..忘れる訳ないだろ?¥100万になった時...緊張が
切れたが。問題なく振り込みしたよ。こんな?ウス汚いババーが..
持ってる?訳無しで...14年前の事です。
118名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:10:22 ID:aqpAzrxc0
本当に、横領だったら面白いな。
119名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:10:28 ID:uDDE9g/90
日本語でOK
120名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:12:09 ID:+7LWUPd60
で、被害者の名前はまだ出てないのか?(w
121名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:12:30 ID:OKkNQPec0
大阪で自転車の前カゴに
レンガを入れた紙包みを置いておき
そっと見守るOFF
とかやったらおもしろそう
122名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:13:04 ID:wQKR6iGG0
>>115
卒業生が母校で殺傷事件起こしたあれだっけ
123名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:13:42 ID:Xx01mla00
こいつが着服したんだろw
124名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:14:03 ID:qj2y++0O0
盗んだ奴は50万くらいで雇われたんだろ?
125名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:14:15 ID:Yw77npKH0
>>115
発砲事件かな?
126名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:15:38 ID:Vx7nT2u70
狂言じゃねーの?

普通に考えたらわざわざ持っていかなくても
電話して銀行員に集金にこいっていえばすむ話じゃね?
127名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:17:22 ID:HdBkJE6k0
狂言臭い
この市職員に借金がなかったか、まず確認
128F14 ◆F4k5dhGd82 :2006/09/26(火) 22:18:41 ID:uuCOmYAE0
>>121
レンガの厚み半分で頼む。¥3000-万は、かごに
入れないよ。(殺されるかも)200位x120位x30mm位で..1200万です。
129名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:19:01 ID:Rr4qa5F2O
だんじりは廃止だな
130名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:20:05 ID:KpZepMS90
事件後、男性職員(50)の借金が急に完済されてない?
131名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:20:08 ID:jG/uYZgI0

関連スレ:

【募金】 心臓病のさくらちゃん 1億3600万円集めるため チャリティコンサートも開催 【NHK職員の両親ら支援呼びかけ】★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159273128
132名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:20:41 ID:ct9haMCzO
自作自演決定!
133名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:20:51 ID:bV+/ewLv0
はいはい横領横領
134名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:20:53 ID:9M2gb8RNO
スロットの台に数千円おいてトイレに行って帰ってきたらお金か無くなっていたよ
やっぱ大阪だなと感心した
135名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:21:38 ID:KyufI7ps0
ハイ横領
136daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/09/26(火) 22:21:43 ID:LBShES/h0
部落怖い    
137名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:21:51 ID:5sBl12e1O
>>122>>125
二つとも別の事件?
何か余計に気になってきたw
ちょっと調べて来よっとw
138名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:22:15 ID:DSR18gaDO
自作自演王国
139名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:22:39 ID:HdBkJE6k0
>>134
それはない

それを利用して簡単に恐喝ができるから、大阪人は警戒して取らないし
置いていくおまえがありえないし
140名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:23:11 ID:STvOoWk40
どう見ても自作自演です。
141名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:24:18 ID:cy6+vA/r0
まあ大阪じゃなくても自転車のかごに1000万も入れてちゃダメだろ
142名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:24:35 ID:Fl4LkJhQ0
うそくせえ
大阪だから周りは盗人だらけだろうという印象を利用した自作自演
しかしこいつ自身も大阪人なので信用されない
143名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:27:57 ID:Ud8dlMv+0
>>141
そうだな
144名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:28:33 ID:rC1YCqj10
1000万をカゴに残したまま移動するか普通?
常識ないんかお前は。
正真正銘のあほやw
145名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:30:26 ID:eotKwf3h0
オオサカミンコクで現金から30cm以上離れるなんて、金捨てるようなもん!
146名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:32:08 ID:sSNsPTQN0
【地域/福島】自転車の前かごに包丁を入れていた男 銃刀法違反で逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159234945/l50
147名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:33:16 ID:tNUHemv2O
また、京阪沿線か!
148名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:34:17 ID:+krqt6qC0
自作自演の臭いが
149名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:35:05 ID:ct9haMCzO
だって、車だったら指紋がどうとか鍵はどうだのきかれるから…嘘が早くばれるもん。。
自転車は、証拠が残りにくいし…
150名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:35:31 ID:4/mtC5Yh0
借金返済のための自作自演か
151名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:36:09 ID:qWsNNQwi0
******************



 大 阪 


 市 の 職 員 




******************** 
152F14 ◆F4k5dhGd82 :2006/09/26(火) 22:36:19 ID:uuCOmYAE0
>>145
ターハン.ミンクオで..今お金を参萬でも...殺されても
仕方ナイナャー//私大阪市の果てで..暮らしてるが。
153名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:36:23 ID:L5CThlVS0
普通なら横領だが、大阪だからわからない。
斜め上の真相が隠れているかもしれない。
154名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:37:00 ID:UrayGYij0
公務員はいろんな手口思いつくなぁ

感動した!!
155名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:37:29 ID:l5kPdxOJO
つーか一千万もまえかごにいれとけないだろ
怖くて
156名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:37:32 ID:wQKR6iGG0
>>145
都市部で現金放置して盗まれない都道府県があったら教えて欲しい。
157名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:38:11 ID:q8tANwHh0

大阪なら1000万ウォンだろうが

158名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:38:36 ID:jd8wAdW80
銀行は店舗前や駐車場にも防犯カメラつけてるだろ普通
狂言ならすぐバレる。続報が楽しみ
159名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:41:59 ID:6h39uQoG0
F14 ◆F4k5dhGd82 日本人? いや違うならいいんだけど
興味深いのになんて書いてあるのかわからないよ
もう少し落ち着くんだ。
160名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:43:06 ID:HCYMaZZa0
>>41
ヤコちゃん乙です。
161名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:44:52 ID:9e5gdkiu0
>>1
>現金は同府大東市で、住民らがつくる「だんじり会」のもので、だんじりの修理費用。
>職員は、だんじり会の会長で、

ということは市の損害はゼロということか
162名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:44:59 ID:J4N2E4nm0
もってけ1000万円
163名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:45:37 ID:6h39uQoG0
しかし1000万盗んだやつはやっぱ狙ってのかなぁ
俺ならわかっていても足がすくんで取れない
もしとって逃げてもどこにいっていいかわからないし
走って逃げてたら怪しいしさ
どちらにしても 今日はパーティだな
164名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:47:38 ID:cIYEgr+I0
F14 ◆F4k5dhGd82さんはもうちょっと読みやすい日本語でお願いしますよ
165名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:48:57 ID:w6u9RkdjO
オチは多分、現金を役所に置き忘れて来てただ。
本人は脳内で自転車の前カゴに乗せたつもりで銀行まで…

痴呆症って怖いね。
166F14 ◆F4k5dhGd82 :2006/09/26(火) 22:49:34 ID:uuCOmYAE0
>>155
¥1200-原チャで..アノコロは.平和だったのかも?
zxが壊れてた、故ヤマハの原チャリで...支払い(ミント)
新しいzxの注文だった。2シーターの皮シート満堂でオートマ
色.ハードモデル¥393万で...笑える?話でしょ?
167一生大阪に噛み付く東京人:2006/09/26(火) 22:50:01 ID:HWYn722Q0
>>1ま た ど ん 臭 い 東 京 人 が 大 阪 で 恥 を
さ ら し た の か い ?

頼むからしっかりしてる大阪人のイメージを落とさないでくれよなあ
そう、このどん臭い職員は東京人だよ〜
168名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:50:50 ID:Kwh5WHlf0
横領して言い訳ですか?
169名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:52:46 ID:k/hLFHhjO
アリエナイザー。
170F14 ◆F4k5dhGd82 :2006/09/26(火) 22:53:42 ID:uuCOmYAE0
>>159
>>164
御免、日本語は..得意でない!勘弁よーそろ
171名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:54:34 ID:/uCGUbI/O
どっちにしろ、この男のこの後は大変だな。

犯人見つからず→罪悪感or世間体から弁済

犯人見つからず→罪悪感から逃亡。

犯人見つからず→実は本人が横領→ゲロ→逮捕

犯人捕まる→すでに泡と消えていた→逃亡or弁済

以下のパターンしか救われないとは。

犯人捕まる→奇跡的に1000マソは戻る

ま、とりあえずの身の潔白を証明するためには1000マソ立替るしかない罠。
172名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:56:00 ID:sgJGqtEh0

なんか、停めてある他人の自転車の前かご漁る人っているよね
このまえ電気屋から出てきたら俺の自転車の前かご漁ってるオサンがいて、
「どろぼう?」
って聞いたら、
「違う」
って言いながらそそくさと逃げていった
173名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:56:45 ID:6h39uQoG0
>>170 それはすまんかった 一応は理解できてるので
   俺は10万財布に入ってるだけで ちょっとびびるわ。
   学校の授業料をもって銀行行くときなんか 周りがみんな敵に見えたw
174名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:56:52 ID:RqJWZ7KZ0
という事にして・・・・って話だろ。
175名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:58:28 ID:OKkNQPec0
>>172
そりゃあまあ、「違う」と言うわな
176名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 22:59:39 ID:sgJGqtEh0

ああ、そうか
この場合はネコバry
177名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:01:01 ID:X2fU8mcC0
>>172
ね〜よwww
178名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:04:04 ID:719rFqeD0
ひったくりや置き引きや強盗の街、大阪で無造作に自転車の前かごに
入れ、しかも置き忘れると言う不注意で盗られたんだから自腹で弁償しろ。
179名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:08:01 ID:UIJkLtC/0
当然弁償だな。
これだけマヌケだと不可抗力ってのは通らんだろ。
180名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:08:06 ID:akVTV1r70
しかし大阪ではものの数分で盗まれてしまうのか
気をつけないと
181名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:09:31 ID:pH+OeTfd0
それが大阪。
182名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:10:36 ID:Bb7u+F0qO
さすが大阪。置き忘れることから信じられん
183(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/09/26(火) 23:10:46 ID:EWm5mW4d0

大阪でガードなしに前カゴに物いれておれば、
走ってる間にひったくられますわな
184名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:13:52 ID:xGYEr2OA0
自作自演の予感w
185名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:21:45 ID:jpSpkdnn0
俺は狂言だと思う。大阪人というだけでそう思う。
これまで大阪人の狂言、自作自演にどれだけ騙されたことか。
今では俺の信条として、大阪人は信用しない。
とにかく大阪人は自分の欲望の為には何でもする、
良心、罪悪感なんてものは存在しないというのが俺の認識。
このように認識を改めてから、大阪人に騙されるという
難を逃れたことが5年で10回以上ある。
大阪人は日本人とは思えない。
186名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:21:46 ID:RhyeU70g0
ボケ老人じゃない限り一千万円を自転車のカゴに入れないだろ
まして、ひったくりも多い大阪で有り得ない話
187名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:21:59 ID:ojOZssz20
とかいいながら、着服したから言い訳している・・・大阪ならありえる。
188名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:23:49 ID:kBbUgO9s0
あやしすぎるw
189名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:26:07 ID:hv3jBhwM0
じさくじえーんど
190名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:28:31 ID:lSIUOo760
一千万なら、銀行に自宅まで持ってきてもらえないの?
191名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:30:22 ID:cWnkzGJL0
燃やすのは後でバレるからな・・・
192名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:30:37 ID:ENYGrs1d0
連休明けに学校行こうとしたら知らない男に切りつけられた中学生くらいに信用できる事件だ
193多分においおい:2006/09/26(火) 23:31:48 ID:SRnuRTcH0

 まあ大阪だけにねえ…
194名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:32:53 ID:VedrHjZV0
5歳の子供で犯さない重過失による紛失
重過失紛失罪を適用する

量刑は業務上横領罪と同じ10年以下でいいよ
195名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:33:31 ID:SfL5jqMd0
大阪はひったくりが多いから、
チャリ籠に入れっぱなしなんて、余りない。
196名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:34:06 ID:bIr6jIJUO
>>185
「大阪」を「朝鮮」に変換しても文章が成立するのは何故かね
197名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:35:20 ID:kHWDgSvp0
これはアホだろw
198名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:36:20 ID:4mnfrEad0
ついてない時って誰にでもあるよね。
折れは気にしないぞ。
だからガンバ!
199名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:36:36 ID:K6i7PIyhO
つかいこみ〜ん
200名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:37:39 ID:7LPPCIyZO
むちゃくちゃ近所やがな
201名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:39:07 ID:040Hj+0H0
『寝屋川市職員50歳』なら、この先大過なく定年まで勤め上げれば、退職金1000万以上
貰えるのは確実。明日にでも前借して弁償せよ。
202名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:40:04 ID:xGYEr2OA0
わかりやすい言い訳だな。
you、正直に「使い込みました」って言っちゃいなよ。
203名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:40:21 ID:f7lldIz2Q
家宅捜査しる!ぼけぇ
204名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:40:27 ID:1jJ/VBT9O
これは仮に大阪じゃなくてもなくなってただろうが一応

また大阪か
205名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:40:32 ID:OKkNQPec0
>>1
>役所の休憩時間を利用して銀行に向かったという。

よく考えたら、そもそもの1000万円は、いつから持ってたんだ?
家にいるときから持っていて役所に持って行ってたのか?
別の銀行で引き出してそこの銀行に行ったのか?

なんかつっこみどころ満載なんだが。
自作自演だな
206名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:41:14 ID:DZVdKzuP0


  ま  た  大  阪  で  狂  言  か

207名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:42:00 ID:JIdlFWv90
岐阜県の「燃やした」よりはマトモな言い訳かな。少しは頭をひねったようだな。

ほんとは飛田新地で使いまくったんだろ。
208名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:42:25 ID:+Wgn3cvkO
今ここに俺が来なかったか!?
209名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:42:38 ID:2FTG4HB40
コレ怪しいな〜W
オレなんか財布に3万でビビリまくりなのに〜。
1000万をそんなぞんざいに扱わないよ〜。
スゲ〜金持ちなのかな〜?
210名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:43:14 ID:1b3Gy0Wt0
指示した主犯がいそう
211名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:43:40 ID:DtwVdEcu0
燃やした→盗まれた!

がんばったんだろうね。
212名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:46:33 ID:ES3g5akF0
ひさびさにヨハネスブルクの改変コピペが見たくなった

誰か暇な人プリーズ
213名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:46:56 ID:l+wq8NrW0
>>205
俺もそれ思った
あと、なんでカバンに金入れないか?
家から一千万もって来てたなら、最初から金が入りきるだけの大きさのカバン用意するだろうし、
銀行寄る前にどっかで引きおろしたのなら、そこで振込み手続きする方が安全と考えるだろうし、
振込み手数料ケチってこうなったとしたら、それはもう(ry
214名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:51:39 ID:kvZfko+I0
大阪はただでさえひったくりが多いのに、自転車の前かごに入れとくなんて信じられない。

しかも、場所が淀川べりの南側とくれば、おっぱい丸出しでスラム歩くようなもんです。
215名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:52:16 ID:OKkNQPec0
>>208
なんだと!?
216名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:54:40 ID:7LPPCIyZO
寝屋川出身
FUJIWARA
巨人・上原
Puffy・由美
くらいか。
217名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:54:50 ID:riDSCaCF0
カゴに置き忘れたのなら両方置いてくだろ。
なんでカバンだけ持って入るかな?
218名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:55:02 ID:AWYgFSCw0
使い込んだんだろw
219名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:56:56 ID:szvKaKCg0
状況がすっごい不自然・・・
220名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:59:23 ID:IJLEHuj30
なるほど大阪だし
やっぱ狂言だわな
221名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:02:12 ID:ZKBZeEph0
大阪で現金を持ち歩くなんてこの人はアホですか
222名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:02:25 ID:QfBVBBeX0
また大阪か
223名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:03:29 ID:/QIR8URWO
うわぁ地元だ
普通1000万なんてチャリの前カゴには入れんよ
224名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:06:08 ID:WZUwZPixO
この男性職員はアホとしか言いようがない!
225名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:07:12 ID:F7pumh2G0
普段からよっぽど稼いでるんだろ。1000万ぐらいどってことないぐらい。
ちゃっちゃと返しチャイナ。
226名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:08:46 ID:0/vTUoSW0
おいおい・・・。

スラムを美女が全裸で歩くのと同じくらいの危険度だな。
227名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:11:27 ID:63Wo7TOI0
こいつが横領した可能性が一番高いと思うがな・・・・

自転車にちょっと荷物を置き忘れた、ほんの数分の間に持ち逃げされた
その中身が1000万の現金である可能性が、どれほどあるって言うんだよ。
228名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:13:06 ID:OTAySrpE0
笑わせるなー、この公務員。
銀行に現金を持って振込み?ありえない。
これほどの現金をそれまでどこに保管してたんだ?
会のお金を現金で保管するわけがない。
通常は、通帳と振り込み兼支払請求書(押印済)を持って行く。
盗難防止のためにね。
229名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:14:37 ID:r6wqnx5O0
大阪かまた贅六か
大阪府警はカスの集まりか
地域的に犯罪者に寛容な土地柄
230名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:15:47 ID:b6xLGlcxO
もうね「寝屋川市」と言うだけで黒いから
また山手の「社会の被害者の方」ですか?
231名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:16:02 ID:OTAySrpE0
普通、市役所内に銀行の窓口がある。
なぜ、こいつは、あえて外の銀行を使うのか?
232名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:17:30 ID:ynUFteq+O
本当に盗まれたのか?
233名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:21:19 ID:bQwXGMi50
1日に20件もひったくりがあるなんて異常すぎる。
なかにも自転車によるひったくりがあるなんて驚き
234名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:21:57 ID:b6xLGlcxO
ちなみに寝屋川市役所には、ロビーに堂々とCD機が2台もありますよ。
市役所から桜木町のCD機(1台だけ)の有るところまで自転車で5分ぐらい、歩けば15分ぐらいかかりますよ。
235名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:24:33 ID:lpHXwfPC0
まずこいつの家から捜査だな。
236名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:27:03 ID:RW5BQfPoO
また狂言か
237名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:28:18 ID:khWBnhBJ0
また、裏金かw
238名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:28:39 ID:X12vY35l0
>>216
杉浦「払わんとどうなるか」太陽
ラグフェアおっくん
239名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:29:14 ID:cFbkfl4n0
また大阪か
240名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:31:06 ID:pe32iODk0
スレタイみてきました。ありえねええええ。
241名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:31:11 ID:xhU1S8Wm0
はいはい狂言狂言。
242名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:33:47 ID:N+9tQiVvO
1000万忘れる奴なんかいねぇ
243名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:35:38 ID:sXDItcJg0
チャリの前篭に1000万入れるなんて軽率すぎる!!!

市職員って危機意識が無いのか?
244名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:37:21 ID:9OCuRgKOO
銭『奴はとんでもない物を盗んで行きました..貴方のココロです。』
男『..ハイ。(ハート)』

ル『達者でなぁ〜男性職員(50)〜』
245名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 00:39:48 ID:DXYw/H630
たった1000万円を、かばんと別にする理由が分からない。
金額はともかく、体積は小さい。

自転車の前かごに入れるのは、もっとありえないが。
246名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 01:44:35 ID:J6RuYppN0
***本家ヨハネスブルグ    −   特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改’)***
 <本家>                   <民国>
・カールトンセンター      =       通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 =       難波駅〜新今宮駅周辺
・ヒルブロウ           =       OBP
・ヨーヴィル           =       心斎橋周辺
・ゴールドリーフ・シティ    =       USJ
・サントン地区          =       北摂地域
・ローズバンク地区      =       西宮周辺
・アレクサンドラ         =       尼崎周辺
・プレトリア            =       神戸
・ソウェト             =       西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線

(スワジランド          =       高槻)
(レソト              =       京都)
247名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 01:46:16 ID:jhL+zh3B0
また自作自演か、同市の男性職員(50)てことは
248名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 01:48:43 ID:KwWBBrVGO
この職員盗ったか
249名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 01:50:54 ID:L3LISvT+0
こいつは普段から100億くらい持ち歩いてるやつなのか?
250名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 01:53:28 ID:mpppJO1Z0
自演の匂いがプンプンする
251名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 01:55:39 ID:U+DAdof5O
そんなにぞんざいに扱うくらいなら俺にくれ
252名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 02:04:05 ID:/stRMqao0
   デーハンミングク!       チョチョンガ      ホルホル     ホルホル
      П∧阪∧.ミ __ ヽ:::..ヽ チョンチョン!       ∧阪∧    ∧阪∧
     ∩< `∀´> //  i::::::: |Σ           ∩ `∀´>    ∩ `∀´>
チョンチョン ヾ冫殺 ⌒lつ   l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  チョン!  (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
        )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

      デーハンミングク(大阪民国)! チョチョンガ♪チョンチョン♪
     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
         ∧阪∧   ∩,阪∧    ∧阪∧゙     ∧阪∧     ∧阪∧
       <丶`∀´>  .| |`∀´ >   <`∀´->   < 丶`∀´>     <`∀´-> 
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙ ((⊂    ,⊃)) ((⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))   ((⊂,,__,, )))
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,         ,,(_/
253名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 02:06:29 ID:D8mb2yOa0 BE:77769784-2BP(0)
関西の人は何事もオーバーに言う癖があるからなあ。
実は1000円だったてな落ちじゃないのかな。
254名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 02:10:51 ID:2HeCQ/yi0
絶対うそだろ。
255名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 02:12:14 ID:r65hZ4C90
うわあ嘘くせーw
中に金が入ってると知らずに置き引き?嘘くせーw
256名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 02:20:08 ID:4uNNUvFF0
自分、当時の全財産12万円を入れた財布を
自転車カゴに入れたまま、駐輪場に一晩放置してたことがあった。
翌朝、気が付いて急いで駐輪場へ。
財布の中身を確認するまでのあのスリル…
中身が無事だった事への涙が出るような感謝…

257名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 02:20:42 ID:MlN8sm0S0
あほじゃ!
そんな金持ってて、忘れるなんて。
給料差し押さえてでも返させろ。
258名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 02:25:07 ID:bHtiJE/EO
だがちょっと待って欲しい。一度だけなら自作自演かもしれない。
259名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 02:25:14 ID:ridlvirx0
発生場所:大阪

うそくせー!
260名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 02:35:20 ID:iDIGT20I0
絶対これ使い込みだって
んなもん置いていくほうがおかしいし
ほんの一瞬の間に盗まれるのもそうそうあることじゃない
261名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 02:36:19 ID:VoPNSiSXO
でも本当に盗られたとしたら、盗った方がビックリしたろうな。
あえて犯罪とゆうリスクの高い行動する価値は十分あったようだ。
不謹慎すぎかもしれんが、思っちまったんだからしょうがない。
262名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 02:50:50 ID:xnXz8B1l0

みなさんから寄せられたアンケートを集計した結果

多数決にて


    狂    言


と断定されますた
263名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 03:03:36 ID:1Db7zxP40
まあ当然周りからも疑われてるんだろうな。
もしも狂言じゃなかったら、かなりいたたまれない状況になってるんだろうな。
退職金を当てて補償とかになったら、既婚者だったら熟年離婚になりそうだ。
264名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 06:10:24 ID:5CtV8N1f0
1000万円をこれだけぞんざいに扱えるんだから、
よっぽど金持ちなんでしょ?
倍にして返せばいいんだよ
265名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 09:59:33 ID:Ua59ARNQ0
宝くじが当たっているかも知れない と 思っただけで震えるのに なーに この人
266名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:03:33 ID:eUQd7QaBO
寝屋川だぜ?
267名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:06:28 ID:VPWWVAoj0
>>256
それいい話だな。
268名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:18:34 ID:8YUaTDPf0
大東市の中の同和地区が、だんじりだか御神輿だかを持ってたりするんだけど、
物凄くおかしいと思わない?
269名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:19:41 ID:YO2SdZsj0
使い込んだ。狂言。

でFA。
270名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:28:54 ID:HKhy9pBBO
キャバクラの女子給を銀行で毎月2回、一千万以上下ろしてくるが
原チャリのカゴに入れっぱなしでエレベーター乗って店に戻ってから
気が付いて取りに行った事が2、3回ある馬鹿店長を知っている
271名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:30:54 ID:Q1U7kLKP0
あほ
272名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:33:02 ID:fTvdHTnp0
アホとしか言いようがないが、まあしょうがない
募金始めたら? 入れてやるよ

死ぬ死ぬ詐欺に入れるよりはまし
273 ◆lxiuyer5nk :2006/09/27(水) 10:34:57 ID:1QIYfUby0
>>1
本人キタコレ
274名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:38:48 ID:b6xLGlcxO
裏2ちゃんねるには、被害者と思われる職員の顔写真や本名、被害現場写真も出ておりますが
それを表に出すことは禁止です。
混みあってる場合があるので時間を置いてすると入りやすくなります。
被害者と思われる職場の写真や交遊関係まで公開されているようです

**********************極秘******************************

裏2ちゃんねるへの行き方
1.書き込みの名前の欄に &rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo と入れる。
2.メール欄にそれぞれのファイルにアクセスするためのキーワードを入れる。
 被害者の写真 kao
 職場の写真及び職員の名前 namephoto
 職員の交遊関係 play
3.本文にIDとパスワードである neyagawa-guest と入れる。
4.その状態で書き込む。
5.タイトルが「裏2ちゃんねるへようこそ」に変わればOK。
275名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:41:27 ID:/NscNU210
後の埋蔵金である
276名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:42:26 ID:+nPw/2Ol0
狂言か?
普通そんなことやらないだろ
277名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:43:03 ID:8ai2/RhI0
多額の現金を持ちはこびすること自体ありえないし。

まあ、こいつの身辺を洗って借金だらけかどうか
捜査すればいいわな。
278名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:45:07 ID:Mvw0Hr1R0
スレは読んでないが、9割の人は紛失したといってる本人を疑ってると思う。
279名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:45:26 ID:0G73qaas0
1000万てかなりかさばるだろう
狂言だな
280名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:46:42 ID:thW7ChYoO
ヨカッタネ
281名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:46:55 ID:jgWpu06O0
現金だけ置いていくとは随分不自然ですねえ寝屋川市職員さん
282名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:48:04 ID:TFZqN2Bi0
>>278 漏れも。
283名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:48:08 ID:DELTrKqH0
自分で弁償すべきだなw
284名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:48:23 ID:wdT+xOWt0
どこから突っ込めばいいんだ?
285名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:48:51 ID:WI3BgH6G0

貯金通帳、株式口座、現金など財産のほとんど全部を持ち歩く習慣のある
漏れにとっては笑い事じゃないよ。マジでこの癖を直さないとorz
286名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:49:23 ID:uRFEzDPH0
前カゴに一緒に入れてるのにかばんだけ持って紙につつんだ現金には気付かない訳ない
1000万もあれば結構な大きさになってるはずだし
287名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:50:38 ID:bi25/7t00
そもそも 今時1000万なんて持ち歩かないと思うんだが
288名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:50:40 ID:7ViZjBQF0
またウソ吐き大阪か
289名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:52:28 ID:NXOq1yZJO
ギャンブルで使い込んじゃいますたか。


アメーン
290狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2006/09/27(水) 10:52:59 ID:NiUZcjLz0
どう考えてもヨタ話。せいぜい被害は3000円だろうけど
大阪人特有の誇張という悪癖のせいで1000まん
291名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:53:07 ID:1r3TiYnWO
1000万も忘れねーよ普通
自腹切れよ自腹
292名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:54:39 ID:hWwQn3KR0
狂言ぽいな。使っちゃったんだろうな
293名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:54:56 ID:+ZJjO8Vg0
これなんて狂言?
294名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:57:36 ID:sTBJoiAT0
男性職員が返却だな。
しっかり管理しなかった香具師が悪い。
295名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:00:25 ID:Qa1Ue3X60
能楽
296名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:00:57 ID:eHkvCPQ3O
どう考えたって・・
まあ、結末は容易に想像出来るな
月末とか上半期の締め月なんかによくある話だよな。
「だんじりの修理代」の振込期日・・
「ローンズだんじり」とかも振込期日だったんじゃね?
297名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:01:04 ID:vIo8gK8F0

使っちゃんだろ?
狂言は見逃してやるから、耳そろえて返せよ。
298名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:03:35 ID:GrxQIWIy0

つーか1000万円を忘れる馬鹿はいない、どんだけうっかりさんだよ

普段一億とか10億を平然と目にしてんのか?

どうせ惜しくなってどっかに隠しているに決まってるよ

こいつ町内会から普通に村八分だろ
299名無しさん@7周年:2006/09/27(水) 11:05:28 ID:Op5bHW280
ハイ弁償
300名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:06:40 ID:X/UTnTLx0
持ち逃げしたとしか思えない・・・
301名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:07:00 ID:bwq/B5nt0
>>298
桜木町なら金持ってるだろうからささっと弁償して終了だろ
302名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:08:16 ID:yf8Us0mG0
だんじり共済組合があってよかったよ。
303名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:08:18 ID:Td9uGe900
神戸新聞杯にな1000万いったんよ。

しかしまぁこれが当たらんのよ・・・

だんじりの修理代振込せなあかんやん。

ちゅうても金ないやん。

どないすんねん・・・

嫁には言われへんし。

せやせや!

盗まれたんよ。

これなら、ぽちぽち返したらええんちゃう?

よし!これでいこか!

304名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:10:13 ID:etdQiSr10
クレジットカードマニアの俺はおそらく4億円分ぐらい持ち歩くことができそうだ・・・
305名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:12:26 ID:pUXML7kK0
(・∀・)ジサクジエーン
306名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:13:11 ID:hofUyRIP0
大阪らしいニュースですね。
で、真相はいかに?
307名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:15:37 ID:RnQJ7INd0
公務員は、公金横領しても逮捕されないから、
日常も、盗んでも捕まらないという変な認識がある。
308名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:19:08 ID:VimW7QEh0
どっちにしろ
こいつが弁償するしかないよな
309名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:19:15 ID:vZcg1SYJ0
こういうケースってやっぱ損金計上できるんだろうなぁ。
俺もやってみっか、銀行に持っていく途中で売上落としたって。
チマチマと毎年頭をひねって節税するより、こういうのを一回やれば10年分くらいの節税分になりそうだw
310名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:21:01 ID:8s20R2vW0
金使い込んだあげくの狂言だろ。
311名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:21:57 ID:Td9uGe900
>>309
きちんと納税しようぜ
312おい:2006/09/27(水) 11:22:04 ID:t6e5R1zM0
なんで
だんじりの事件多いんだ

だんじり妻殺人事件とか
313名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:24:18 ID:Nl7NqL+00
>>1
普段、現金で管理してるのか? にわかには信じがたい。
314名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:24:50 ID:XqnEDCHL0
狂言
315名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:25:13 ID:Td9uGe900
>>312
ダンジリ is DQN.
316名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:29:18 ID:7bm3CkOo0


ま た お お さ か か
317名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:32:40 ID:L61E1Pdh0
金¥1000萬って
フリーターの5年分以上の年収じゃん・・・

1000万を不用心にも自転車の前かごにいれるなんて・・・
この職員のオッサンって金融機関で働いた経験があって
金銭慣れしてしまったんかいな・・

100万の札束見ても10円位にしか思えなくなり
1000万だと1000円位かな。
1億以上だと
札の重みをズシリと感じるから
やっとそこで大金だなぁって思え出す。
あーーーーーーー恐ろしや!
318名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:35:39 ID:3PneVdHCO
自作自演乙だな
319名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:38:33 ID:Td9uGe900
今朝の朝刊には掲載されていたが、続報は無いのか?
320名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:40:52 ID:Mvw0Hr1R0
しかし、冗談抜きで本人がパクってたとして、その証拠がつかめない場合は
どういう扱いになるの? 1000万置き引きとして事件が未解決のままにな
るのはいいとして。 1000万は盗まれた(と主張してる)人が返さないとまず
いんか、やっぱり? もし、白い目攻撃だけで済むんなら、もっとやってる人が
いてもいいとは思うんだが。
321名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:41:48 ID:QLuiNjoF0
大阪ってほんと馬鹿なやつ多いよな。
窃盗が全国一だろ?暴行、恐喝、殺人、幼児虐待・・・
なんなのこのエリア。日本を代表するスラム街。
良かった、大阪転勤命じられて退職して。
322名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:43:49 ID:qGUM7Tpn0
ありえなさすwww
自転車のかごに1000万円の生いれるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホかwwwwwwwwwwwwwwwwww犯人ウマーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:44:01 ID:o5Npa1MBO
狂言の臭いがプンプンしますね。
324名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:44:50 ID:a0wF6OIz0
パフィーの由美は関係ありますか?
325名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:54:18 ID:V2aQsV/k0
寝屋川ならデフォ
ってことで狂言決定w
326番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 11:56:43 ID:IkOdcJ/80
>紙に包んだ現金

なにやら得体の知れない固まりなんて盗まないってw
かばんなら分からなくもないが。
いま、話の矛盾点を付いているところだろうw 2〜3日中に逮捕とみたw
327名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:57:48 ID:HuLXYvFI0
ほんとに盗まれたんなら、あーあ、アホだねえ、という感想。
着服目的の行為なら、中々やるな!、という感想。
328名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:59:25 ID:7wNsUsti0
また大阪か
329名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:04:29 ID:0uBBNHWn0
1000万ありゃかなりのデカさだ

それに自分の目的がなんだったか忘れなければ忘れる訳がない
1000万なんて大金持ってたら物凄く慎重になるのが普通
330名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:07:11 ID:lmsu2jUB0
大阪だと自転車の前かごに入ってるものは共有の財産だろ。
331名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:09:23 ID:W2wwzmuP0

思ったんだけどさ〜〜

これ共犯者がいてさ〜〜男性職員もグルなんじぁねーの

わざと籠に忘れたふりして、金を山分けしてる気がするな。

おかしい。。
332名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:10:03 ID:dXaYqohe0
>>285
銀行の貸し金庫に預けろよ
333名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:11:08 ID:Nl7NqL+00
>>285
まずとにかく金庫を買うことだ。買えば使いたくなるからw
334名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:30:45 ID:Xc/f/ZdBO
嘘つくならもぉちょっとマシな事言えよなぁ
335名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:32:41 ID:B0BPO3fz0
>>1を読んで思うことの順番。
1.うーわ!盗んだチョン、大喜びなんてもんじゃなかっただろうな!
2.こいつがギャンブルで使い込んだんだろ
3.だんじりなんてやらなくてよし
4.盗む方も盗られる方もバカな話
336名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:39:38 ID:B0BPO3fz0
1000万円=1円玉だと1tのアルミ
1tのアルミ=2000万円
って本当?
337名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:45:05 ID:34bfiSnz0
>>21
押入れの札束は全て偽札、これ位じゃないと大阪っぽくないな。
338名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:46:50 ID:Nl7NqL+00
>>336
レートは知らんけど、1円玉は原価割れしている。
339名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:47:16 ID:BRcF6TF4O
>>335
1.寝屋川市の職員アホすぎ!
2.だんじりの修理費高すぎ!
3.大阪ではよくあること

4.この人だんじり会の皆さんに頃されるな
340名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:50:03 ID:Nl7NqL+00
>>336
10tじゃね?
341名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:50:43 ID:l0N6nkkAO
どうなったかわからないローソンの600万詐欺も大阪だったっけ?
本部を語る電話にバイトが金庫の金を渡した事件。
342名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:51:32 ID:tMi7jQea0
どう転んでもバカだ
343名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:52:24 ID:+AzlJX2w0
なんか怪しい事件だな。

仲間と組んで後で山分けじゃねーの。
犯国人ならやりかねん。しかも痴呆公務員だしな。
344名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:52:50 ID:XU3c7J+RO
どうでもいいけど、普通に考えて着服。
345名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:54:39 ID:D6AJf7PV0
共犯者はだれかなあ〜
346名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:58:35 ID:x+UEdfXEO
>>336
アルミは1g1円よりも安い。
1円玉は一枚作るのに約2円、約1.01gなので、
1円玉1gは…うそではない…
347名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:58:51 ID:l0N6nkkAO
事件だとしても明らかな不注意だよなぁ。
348名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:04:47 ID:t9KjnnH6O
俺も使い込んだ金は
盗まれた事にしよう。
349名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:07:20 ID:25ABP1pK0
「燃やしてしまった」の次は
「盗まれちゃった」デスカ。
350名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:07:38 ID:fDJRlOMy0
(・∀・)
351名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:18:54 ID:wcO7tvo3O
大阪で前カゴに現金置き忘れって…
352名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:33:47 ID:QCVVufGZO
忘れるってありえない!めっちゃバカ!
353名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:41:15 ID:nTM806Ho0
(・∀・)ジサクジエンデシタ!
354名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:41:37 ID:3gxjIGKn0
かなりの確率でこの市職員が使い込んでて狂言。
だんじりの前にくくり付けて引かせる刑にすればいいよ。

>>320
口座の出入金記録とか調べられるんじゃない?
355名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:42:42 ID:rK/GUdVMO
簡単な事件だな。
会長と犯人は共犯で、後に犯人と一千万円を半分子するんだよ。
今時こんなみえすいた犯罪をするなんて、時代遅れな
356名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:44:02 ID:/jIxkBd00
アニオタトレーダーですけど、コミケ行くリュックの中に300万入ってる。
誰も気づかない… orz
357名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:45:42 ID:unpo1XFKO
財布に現金20万ぽっち入れて持ち歩いただけで、
ビクビクする小心者のおれ
358名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:46:48 ID:ezlVC+dp0
気をつけよう
前かご手提げ
そのバッグ
359名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:46:56 ID:MZN8mJJM0
コイツ、だんじりでひき殺されるな。
360名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:47:11 ID:CR8oMTqg0
>>268
同和地区ほど祭りは賑やかになる。
361名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:53:42 ID:SxDMGYHR0
私も会社のお金をよく自転車で持ち運びしてましたよ。
500〜800万円くらいならしょっちゅうでした。
現金を入れたバッグの持ち手をチャリのハンドルにからめて走ってました。

基本的にあまりよくないことですね。
私,現金5000万円を一人で持ち運びしたこともありますが,銀行の男の人に
怒られましたよ。
いくら車で来ても危険すぎるって。
私もそー思うんだけどさ,会社のトップにそういう危機意識がゼロで誰も
ついてきてくれんかったのよ・・・。
362名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:01:08 ID:CR8oMTqg0
盗まれた地区の寝屋川が問題なんじゃなくて、
盗まれたって言ってるヤツが、大東の何処の地区かで見方が大きくかわる。

祭りの度に華代・花代(金ね)を出せって言われるのはかなりウザイぞ。
しかもヤツらは消防団員も兼ねているから、集めた金で遊び放題。
ほとんどがDQNの集まりなんで、市職員ならと思い金を任せたんだな。
他のDQNなら即自演とバレルからなw
363名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:02:19 ID:DppGhxMP0
横領くさい
364名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:04:57 ID:JNdkL2la0
俺の爺ちゃん石川県から奈良県まで
一千万円持ち歩いてきた。電車で。
袋に詰めず、ズボンのポケットやら
背広のうちポケットやらあらゆるところから
100万円の束を取り出している光景は圧巻だった
365名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:06:28 ID:MZN8mJJM0
>>361
>ついてきてくれんかったのよ・・・。
命の危険がある事わかってる?

>>364
漫画の成金かよw
366名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:06:33 ID:sGwMM62h0
>>19
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
367名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:07:12 ID:XAN7e9yv0

自作自演♪

なくなった金はサラ金の借金返済とギャンブルと愛人に使いまつた。。。。。

という夢を見た・・・・

368名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:09:19 ID:ZVPkddv90
宮崎はこれからひったりがでる季節。
大学時代に昼飯のパンをうばわれて悲しい思いをした自分が通りますよ
369名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:14:47 ID:CR8oMTqg0
誰か大東の何処か教えてくれ。
北条?諸福?
370名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:17:08 ID:piuX3Cm60
大阪で金目のもの置いといたら2秒で跡形も無く消え去るのは常識
身に着けてるものでも引っ手繰ってく土地柄だもの
371名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:17:54 ID:dkY4tYj70
うわ〜、大阪でこんな軽率な行動したらいかんだろ
さすがに可哀想だな・・・
372名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:22:18 ID:Jy3xzGph0
横領しますた。返済は税金からプゲラ
373名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:24:34 ID:WMrKftLaO
完全に横領です。
本当にありがとうございました
374名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:25:30 ID:ntVoml40O
この手は横領だろう

よしんば窃盗だとしても
この職員が弁償するだけの話だろ
375名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:25:57 ID:6QhghiOn0
大阪w
376名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:26:58 ID:2unhsBRa0
この人がネコババしたに違いない
377名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:28:28 ID:7gKsq5iQ0
また大阪や
378名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:28:39 ID:jHdk46Ud0
場所柄横領だね。
379名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:28:44 ID:gmUgEwCM0
1000万を自転車で運ぶアホがいますか?横領横領
380名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:30:47 ID:HWz+VvMeO
大阪にしては知能犯
381名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:32:43 ID:xW+9zWhi0
これは嘘だな
382名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:34:13 ID:AXEGLvWs0
どちらにしても大阪らしい事件ですねな
383名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:34:20 ID:bwq/B5nt0
あ、桜木町の住人じゃなくて大東の香具師か
じゃあ、自作自演だな
384名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:34:52 ID:jECQSF3y0
多分、貸し金庫orロッカーの中に保管中
385名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:35:51 ID:SuoBA0oq0
公務員の現金支給の多さといい、大阪の引ったくりの多さは大金を持ち歩いてる人の確立が高いせいもあるのでは。
引ったくりで住居侵入窃盗並に稼げるんなら引ったくりするさ。
中坊でもやれるスキルが不要な犯罪なんだから。
386名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:41:04 ID:kaGtM/7uO
なにこの馬鹿
387名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:41:05 ID:PwfxQ/dCO
大阪人にとって路上にあるものはすべて天からの恵み。
388名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:50:46 ID:BWcYT/3a0
嘘くさい。風俗及び賭博で会社の金使い込んで首が回らなくなったから狂言したか?どうせ税金で穴埋めするんだろ?寝屋川住民は大変だな。こんなクソに住民税として金を渡してるんだから。
389名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:52:57 ID:qc6Lpcv70
どうみたって自作自演でしょ
390名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:53:37 ID:5FjLkLeH0
こいつは大阪で生きる資格なし。
391名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:53:47 ID:TltqZKbp0
ウッでやんす
392名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:54:02 ID:Xc/f/ZdBO
大阪でひったくりが多いのは、何でもひったくりのせいにしてる節がある
本当は8割方がポッポナイナイ
393名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:54:45 ID:p2ms17lrO
わろた
394名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:55:57 ID:jBgi02kW0
銭の亡者の大阪人が、不用意に自転車の前かごに1000万なんか載せるか?
絶対に自作自演の狂言だろ
395名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:57:47 ID:tdmIwfWWO
あー 自作自演だな
396名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:58:32 ID:5CCVN0Q30
>ポッポナイナイ

どういう意味?
397名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:58:37 ID:fFPmJ5Vt0
1000万ってピン札で厚さが10cmだぞ。
そんなもの見落とすか?
398名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:59:30 ID:l0N6nkkAO
税金で穴埋めはないでしょ。公金じゃないから。
だんじり同好会の金でしょ?
399名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:00:21 ID:qc6Lpcv70
400名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:02:46 ID:ruvAIiXN0
スキャンダルで市長をゆすった893と右翼が捕まってたな・・・
401名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:04:39 ID:91sPG6mj0
1000万なんて大金持ち歩いてたら気になって気になって忘れられないだろ。

  普 通 の 奴 は 。

402名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:08:18 ID:gf+TdEC10
1千万も現金集まる地区ってどこの地車保存会かな?
403名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:10:27 ID:b6xLGlcxO
福祉充実の街☆寝屋川市
(外環から山手の人限定)
404名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:34:56 ID:Q87j4ow+0
男性職員「あれ、1000万円が俺の口座に」
405名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:43:43 ID:Xc/f/ZdBO
>>396
パクること
自分の懐に入れる
406名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:45:54 ID:r8rNRe5AO
つかっちゃったなw
407名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:59:20 ID:IcPAX4ikO
言えよ。初めからそんな金無かったんだろ?
408名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:12:23 ID:bbu6SNbC0
このおっさんが、どれだけ口を割らずに頑張れるかが事件のポイントだな。
409名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:20:59 ID:b6xLGlcxO
おまえら誰一人として
「可哀想に」とか「早く犯人が捕まればいいね」とか言わねーんだな
410名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:24:07 ID:sy+l+xE/0
だって犯人はわかりきってるじゃねーか
411名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:24:47 ID:+cxYmiJ80
市の職員で預かった現金1千万円を置き去りにする・・・

訳ねぇだろwwww
412名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:25:34 ID:TZ2E9I/L0
俺は30万持ってるとき、ギシンアンキ飲んだのび太状態だったよ
413:2006/09/27(水) 16:56:42 ID:2hfgjwfP0
そりゃなくなるわ!買い置きしたスーパーの袋とは訳が違うっちゅーに!
414名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 17:26:00 ID:BRcF6TF4O
自転車のカゴにお金入れてたら無くなっちゃったよー

他府県→そんな訳あるか!ふざけるな!
大阪府→ようある話や。オチは無いんかいな?
415名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 18:50:15 ID:/7MeChWm0
返済は税金から(プギャー)
416名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 19:04:03 ID:ZsTB7kYS0
交遊関係洗えばなぜかその中に犯人がいそうな気がする。とても親密なのが。
417名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:01:26 ID:+Nlq5qP10
これ、あれか?八百屋のオヤジとかが「はい、おつり100まんえーん」と、つまんない
ギャグを言ったりする事がまれにあるが、それと同じたぐいか?
実際は1000円とか
418名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:03:50 ID:tlDquO210
>>1
>>205が言うように、なんかキナ臭くないか?
419名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:06:27 ID:vCEw6Ujd0
私が20万持ち歩いた時は逃亡者みたいに神経とがらせたけどな
420名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:07:27 ID:9QZGhSJ70
自演自作
421名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:08:20 ID:Zy+ceutqO
よしよし これでこの金はわいのもんや
422名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:08:40 ID:TSdBUnLV0
どーかんがえても、この職員が臭いな
423名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:09:58 ID:jrRR6IU70
わかった。うっかり横領しちゃったんだよ。
424名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:10:12 ID:a7hlrAqb0
つーか見覚えのある地名だなと思ったら、
実家の隣じゃねーかwwww。

お前ら横領だとか言ってるが、あそこは夜になるとヤンキーがたまってる。
意外と常習の窃盗犯がやったんじゃないの?
425名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:10:43 ID:Wiip05bv0
銀行前の自転車は頻繁に狙われる。
置いていった奴が悪いとまでは言わないが、
やっぱし無警戒すぎた
426名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:11:16 ID:9YXFpZqf0
狂言ですか?
427名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:11:20 ID:2LW21m6q0
人様から預かってる類のお金なんて、数万円でも心配で仕方ないけどな
428名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:12:55 ID:3fVk70Yr0
この狂言を見抜けないのが大阪府警
429名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:13:04 ID:qIIlKDTy0
うそくせー
430中 卒 男:2006/09/27(水) 20:13:04 ID:21e2KmtS0
使い込みやがったな…
警察は徹底的に供述の矛盾点を追及せよ。
431名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:15:11 ID:MhEzZJHY0
狂言としか思えない。
特に「入って出たらもうなかった」ってところ。
いくらなんでも金だとわかってるわけでもないのに盗んでいくやつはいないだろ。
432名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:18:40 ID:a7hlrAqb0
>>431
ひったくりはなんでも持っていくよ。
同じ寝屋川市で、信号待ちの車のガラスを割って、
助手席のバックをひったくっていく奴らがいた。

バックの中に財布が入っているとは限らないし、
犯人が財布が入っていてもガラスの修理代と比べてどうか、とか考えるか?
433名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:30:59 ID:4NJzCKRE0
職員がパくったに1000点。
434名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:34:38 ID:QuepaGa20
>>431
お弁当バックさえ持ってく奴がいるぜ。
保育園に子供預けに行った5分程度で持ってかれたらしい。
435名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:37:30 ID:xvkRVBMl0
パクった香具師の狂言に1ペリカ
436名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:39:27 ID:5Y2unmK30
狂言の確率100%
437名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:44:53 ID:wVCZXCJq0
ギャンブルにつぎ込んだか
愛人に貢いだか
438名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:50:35 ID:Z6WsFmMt0
枚方市民の俺は高みの見物
439名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:56:16 ID:GLefRAZr0
どーせパチンコに使い込んだんだろうよ大阪
440名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:58:22 ID:CR8oMTqg0
寝屋川超ナツカシス
あっぷるで良く飲んだなぁ、、、。
寝屋川って全体的に治安悪いよね。
441名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 21:01:01 ID:HCH1O6dYO
また大阪か
442名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 21:03:26 ID:NiutT/N40
バカか・・・?100%この職員が悪い。
1000万を自転車のカゴてwww
443名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 21:12:17 ID:n0GKP4bz0
近くのサラ金のカメラ調べたら、返済してるところが映ってたりしてな
444名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 21:13:52 ID:nPtMw4Oq0
盗んだやつは今頃ドンチャン騒ぎだな
445名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 21:14:37 ID:Xc/f/ZdBO
常識で考えたら分かる
1千万もの金を自転車のカゴにポ〜ンと入れたまま忘れるなんてあり得るか?
普通、鞄か何かに入れて肩からかけるとかするやろ
コイツがパクった以外に考えられんわなぁ
446名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 21:19:12 ID:GvzURPEi0
実は裏金の処分だったりしてw
447名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 21:19:50 ID:ScjBQwTs0
また寝屋川なん?wwwww
448名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 21:21:54 ID:4/nHkHnZ0
銀行へ行くまで、その現金をどこに保管していたか聞けばすぐゲロするよ。
449名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 21:33:21 ID:ACCVPtz80
>>1
あ〜、自分もこういうのあるよ
自転車の前かごに物忘れたままいっちゃう
荷物が二つあってそれをかごに入れた場合、なぜか一番下の荷物を取り忘れるんだよね
さすがに、一千万円はないけど自分も気をつけないとな…
450名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 21:35:48 ID:oiwHfIzI0
どうせならバイクに乗った二人組みにひったくられた位言えよな。
転倒したので、二人組みとしかわからないって言い張ればいいのにw
451名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 21:37:28 ID:eBrA9sO30
あやすぃ
452大阪:2006/09/27(水) 22:02:10 ID:NpBsABJw0
> 現金は同府大東市で、住民らがつくる「だんじり会」のもので、だんじりの修理費用。職員は、
>だんじり会の会長で、同日が修理費用の振込期日だったため、役所の休憩時間を利用して
>銀行に向かったという。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
453名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 22:05:21 ID:OINKDWOE0
>>362
多分四条畷駅近くの某所かと

>>440
原因は学研都市線沿いのごく一部だけなんだが…( ´Д⊂ヽ
454名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 22:46:48 ID:2gV33OrW0
もし本当だったら、病的に緊張感のねえ野郎だw
455名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 22:50:48 ID:OINKDWOE0
>>268
ヒント:お祭りに太鼓はつき物
456名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 22:56:59 ID:8612CZhu0
♪お猿の籠屋だ ホイサッサ♪

犯人は、猿だ マチガイない !
457名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 23:06:54 ID:WlUbzi0T0
寝屋川に住んでた時、娘の保育園鞄(中身は連絡帳とおはしとコップのみ)
盗られたよ。お金違うけど、盗られると落ち込みが激しかったよ。
この話が本当の事だったらたまんないよね。
458名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 23:16:48 ID:umlEqsfR0
使い込みしたんだろ。
封書なら目に入らないで忘れることもあるけど、
1000万円の包みに気付かないとは思えない。
しかも何だかわからない紙の包みをそうタイミングよく盗ったりできないって。
459名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 23:20:10 ID:ULNd7joVO
禿げすぃくあやすぃ
460名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 23:51:59 ID:XgIzIGvh0
>>453
京阪沿線の方が治安悪いやないか
461名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 23:54:44 ID:T+rCXcup0

>>460

おいおい、大阪で治安が悪いといえば高槻だろが。
同和地区も多く抱え、南北格差の激しい高槻は人種のるつぼだよ
462名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 00:00:41 ID:bIrrb4/90
というより、桜木町にある銀行はりそなしかないのだが、
寝屋川市の指定金融機関はりそなだからわざわざ駅前の支店に行かなくても
市役所1FホールのATMで入金できるはずなんだが・・・。
まさか1000万だから支店へ行ったのか?
第一1000万持ち歩くなんて怖すぎるだろ!!
463名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 00:15:08 ID:XkYu7ude0
大東市には地車が34台あるらしいが……

34分の1はどこだww
464名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 01:15:19 ID:cd3GR8lA0
ぁゃιぃ
465名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 01:48:08 ID:W8v69Je70
>>463
別に一地区一台ではない。
466名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:07:04 ID:BXEn1/C5O
な、普段から金銭を粗末にしている証拠だよ。
もう麻痺してんだろうな。
467名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:24:23 ID:YDx4onbG0
狂言じゃないよな
468名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 06:00:23 ID:VGGfwZq/0
>>457
それはマニアの犯行だな。
今頃、どう使われていることやら。
469名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 14:25:01 ID:kpPCc3Xq0
大東のどこの地区?
470名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 16:48:09 ID:RX3OdB7m0
寝屋川で原付2回、
普通のチャリ約8回、盗難or部分盗難されますた↓↓
471名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 17:17:45 ID:sHU0RILN0
この会長の使い込みの線もあるな。

じゃなきゃ、ご愁傷様。
472名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 17:43:46 ID:aYBcvJrX0
1000万も持ち歩いてて忘れるなんてありえるのかなぁ…
473名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:17:42 ID:reykRA1F0
盗んだヤツは、ラッキーだろうなぁ 外国じゃ神様からのお恵みと呼ぶ
474名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:11:27 ID:CmoIpjCK0
>>472
そういう金額が当たり前な世界の住人なのだろうと思われる
それでも平凡な庶民が10万円無くしたくらいのショックはあったんじゃないか?
475名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:34:16 ID:yDffUMT30
自転車の前カゴに入れておいた、飲みかけの牛乳パック。盗まれた。
476名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:37:26 ID:kpPCc3Xq0
あっ、それ俺w
477名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:01:58 ID:U8zUM3BC0
うちのオカンは100円無くしただけでも血眼になって探すぜ
478名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:30:32 ID:yDffUMT30
で、

●だんじりから落ち男性死亡 堺、試し引き中に

 24日午後零時55分ごろ、堺市西区草部の路上で、秋祭りを前に試し引きしていた
だんじりの屋根から、近くの会社員前川弘幸さん(33)ら男性2人が転落、前川さんは
頭を強く打ち、間もなく死亡した。堺市東区日置荘田中町、会社員野里光慶さん(33)が
足の骨を折る重傷。

 堺南署の調べでは、10月6−8日の「堺秋祭り」のため、近くの神社の氏子ら約150人が
だんじり1台を試し引きしていた。
2人はだんじりの上から方向などを指示する「大工方」。前川さんが高さ3・3メートルの
大屋根、野里さんは後方の小屋根に乗っていた。だんじりが交差点を右折する際、縁石に
乗り上げたはずみで転落した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006092401000693

背後で巨大な陰謀が渦巻いているようです・・・
479名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:14:21 ID:bKzDEPyD0
>>468
困ったマニアさんね。並べて遊んでたら、とてもいやです。
480名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:17:08 ID:NeJl0EDLO
心斎橋の商店街で二万円なら拾った事が…
481名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:17:47 ID:lAesk3yz0
うわ、超ウソくせえ
振込みに来たのに置き忘れるってありえねえ
しかも金額が1000万って
狂言の可能性がかなり高いな
或いは仲間との連携プレーか
482名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:20:41 ID:YHAVAuXo0
被害者が可哀想とか、犯人が氏ねとかの意見が余り無いな。
483名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:20:43 ID:3b16IKoaO
狂言としか思えない
484名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:22:15 ID:mhHC2TeL0
寝屋川か・・・・。
485名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:22:21 ID:Gr7y91Lc0
1)自分の金じゃない
2)1000万円を置き忘れ

狂言です。
486名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:22:59 ID:pF9uMc590
使い込んだな。
487名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:24:03 ID:zv9eX9Sr0
>>485
間違いない
488名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:24:11 ID:8ITAqnfK0
さすが我が町、寝屋川…
大阪DQN地帯のひとつ
489名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:25:52 ID:mhHC2TeL0
わしも寝屋川。
490名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:27:29 ID:w0+eC8zOO
さすが寝屋川市民
491名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:27:32 ID:dFK3Kf3c0
他人の金1000万なんて持っていたら心臓ばくばくだけどな。

俺も他人の金300万持ち歩いたことがあるけど、完全緊張状態だったな。
492名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:28:20 ID:mhHC2TeL0
いい仕事したね!
493名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:29:07 ID:dSjJVbXK0
寝屋川を車で無意味に徘徊してみると、やけに洗濯物に作業着が目に付く(当社比w)
友人に教えられて試したが本当だった。
494名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:35:43 ID:mhHC2TeL0
日本一の赤字行政は返上したのかな?
495名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:36:28 ID:PD1iHWxDO
京阪の門真、寝屋川、守口って知らない人に説明つかない地区だよなぁ!東京からの転勤属はまず住めないから樟葉辺りに固まる。
496名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:37:51 ID:HQlJHN8K0
>>491

× 他人の金1000万
○ 誰も持ち主のいない金1000万
497名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:39:08 ID:WLYceg5X0
オイおまいらどえらいこっちゃ。
本尊の目標はエベレストやで。
わいもじれったいと思うとったんや。
大相場の始まりやで。
昨日と今日は個人のキャッチボールや。
デイトレだかゲイトレだか知らんが、
お釜の玉抜きチンポの相場や。本格出動が始まるで。
明日の寄り成り注文出しとったわ。
お釜のふにゃチンに相場の腰を折られんように
引くとこは引いとる言うこっちゃ。
ええか、チンポも突くだけやあかんで、
引いて突いてのピストンが基本や。
ゆっくりとピストンしとるんや。
いく時は激しいピストンやで。
漏らさんようしっかりチンポ握っとけや。
最後は奥の奥まで突き上げて射精せいや。
昨日や今日で手仕舞いは挿入前の早漏や。
バイアグラのんどけや。
硬けりゃ又相場に突入出来るで。
明日からだんじり祭りの開始や。
ええか、途中で萎えたらあかんで。
ピストンしながら相場の感触を味わうんや。
引く時に汁が出よる、オシメで包めや。
萎えたらあかんで、汁も無いのに突いたらあかんで。
もう時期洪水や、そこで一気にフィニッシュや。
インサイダー本尊のお告げやで。
しっかりチンポにぎっとれや。
おなごはしっかり咥えとれや、
そしてようしめらしとけや、時期にでかい
相場が突き上げるで。
会合で疲れたさかいに寝るわ。
498名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:39:10 ID:mhHC2TeL0
寝屋川で1000万ゆうたら東京の一億やで!
499名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:43:19 ID:4d7Xtce/0
もしかしたら、中身が菓子折りかもしれない紙で包まれた物体を
一瞬の隙に盗まれるとは、さすが大阪としか言いようがない
500名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:43:29 ID:+EtfonEH0
どう考えてもこいつも共犯だろ。
501名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:46:20 ID:1S7W2KzY0
自分の金だったら、絶対自転車のカゴなんかに入れてないと思うなw
502名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:48:48 ID:B+UBqgji0
そもそも自転車に乗れないな。
金が両手から離れてしまうんだし。
せめてカバンに入れて肩から掛けるとか、なぁ
503名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:53:29 ID:YHAVAuXo0
>>495
あの辺りは昔は湿地だったか何かで、やけに局地的に雨が多いよね。
504名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:54:43 ID:8ITAqnfK0
>>495
世界のPanasonic本社が門真に存在することが凄いですね
あと三洋本社は守口で、オンキヨー本社は寝屋川
505名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:56:03 ID:niO/aI3b0
普通の感覚だったら、大金(数十万円)を持っただけでビクビクおどおど緊張する。
「自転車のカゴに置き忘れる」というのはせいぜい数百円以下程度の金額でしかない。
この職員はよほどの億万長者なのだろうか? だったら1000万くらい軽く返済できるはず。
506名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:56:42 ID:mhHC2TeL0
>>504オンキョーは移ったでしょ。たしか。
507名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:00:04 ID:YHAVAuXo0
>>504
 >>503 の理由で昔は土地が安かったって聞いたけど。
508名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:10:15 ID:QD0m8eC3O
本人が共犯だろ、って思われても仕方がない。
治安が最凶な大阪で普通にこんなボケかましたなら、こいつは引っ越したほうが良いよ。
509名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 03:53:20 ID:gAeM3t960
   デーハンミングク!       チョチョンガ      ホルホル     ホルホル
      П∧阪∧.ミ __ ヽ:::..ヽ チョンチョン!       ∧阪∧    ∧阪∧
     ∩< `∀´> //  i::::::: |Σ           ∩ `∀´>    ∩ `∀´>
チョンチョン ヾ冫殺 ⌒lつ   l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  チョン!  (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
        )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

      デーハンミングク(大阪民国)! チョチョンガ♪チョンチョン♪
     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
         ∧阪∧   ∩,阪∧    ∧阪∧゙     ∧阪∧     ∧阪∧
       <丶`∀´>  .| |`∀´ >   <`∀´->   < 丶`∀´>     <`∀´-> 
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙ ((⊂    ,⊃)) ((⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))   ((⊂,,__,, )))
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,         ,,(_/
510名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 05:52:51 ID:8VlG3Xcy0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
つ○いこみだろ
高額の送金、現金で持って行くほうがおかしいよ。
511名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:21:32 ID:DpUZaZBI0
もう少し上手いウソをつけと(ry
512名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:56:08 ID:bwi2I8kr0
いつも思う事だが、大阪でひったくりされた時の申告額、いつも1桁多いぞ。
今回だって1000万円なんて平然と紙に包んだだけで、前カゴになんて入れないぞ。
ホントは1000万ウォンで、申告するときに通貨単位を変えているんじゃないのか
513名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:45:26 ID:dSjJVbXK0
続報まだぁ?
514名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:14:53 ID:HsFiMzH/O
大阪スゴス
515名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:47:52 ID:cQXcoYmMO
前かごに入れるとは、ある意味漢だな。
516名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:02:09 ID:MDmHoXLvO
ある意味「韓」だな
517名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:11:39 ID:qOdiV/pfO
お札に番号があっても
ばれないのかね?
518名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:25:49 ID:U3kJXHVoO
大阪と言う極悪の地で、前籠に一千万…凄いチャレンジャーだな… 不謹慎だかワロスワロスw
519名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:58:21 ID:qsKacLW00
俺が生まれてこの方手で持ったことのある最高額は350万
新車代

手に持った時間=5分



orz
520名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 11:56:41 ID:cPW15R6m0
人から集めた1000万という大事なお金を
自転車の前カゴに入れて運ぶ代表者
さすが信頼ある人物はやる事が違う
521名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 14:31:03 ID:MXkhw4w90
おれは現金500万円をトイレの棚に隠しておいた。
外出してるあいだにドロボーに入られやしないか、気が気じゃ無かったよ。
精神的にチョ〜負担。1ヶ月ほどで耐えられなくなって郵便局に預けた。
金利0でも、現金を手元に置いておくより安全だからね。
紙に包んで自転車の前カゴに入れておくなんて、信じられない行為だよ。
やつ等、金銭感覚がマヒしてるんだろうか。
522名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 15:24:51 ID:0CPLs8jm0
今気付いた。
きっと地車保存会全員がグルで、盗んだのも仲間かも。
あとでそっと山分けか、、、、w
523名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 18:13:14 ID:iJLvuaZv0
しかし修理屋への支払はしなきゃならんわけで。
524名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 18:31:54 ID:Xbr0oDKC0
一千万忘れるってありえんのか?

狂言だろ、大阪だし。
525名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 19:45:58 ID:xao+ALB80
99%狂言です
526名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:27:40 ID:vYqJ/FkJ0
これなんて吉本新喜劇?
527名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:29:43 ID:d8Be7XQR0
寝屋川よしもと
528名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:33:53 ID:JaSiiOSc0
くさい芝居
529名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:35:18 ID:Iz5DLLOi0
脱税?
530名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:40:05 ID:IL0Ao+NB0



531名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:41:37 ID:V7nYAnTu0
実は犯人この職員だろ

と思ってレス読んだら案の定その流れで糞ワロタwwww
532名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 21:23:54 ID:d8Be7XQR0





533名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 21:26:33 ID:UNK3/R4L0
紛失した責任はこの職員にある。
どっちにしろ賠償だな。
534名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 21:28:16 ID:5AIsVLnr0
自転車止めるまでに
自転車の前かごに入れるか?www
535名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 21:29:50 ID:snbdOFOU0
狂言じゃないの?
1000万の現金を自転車で動くようなさえないおっさんに預けるか?
536名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 21:31:20 ID:d8Be7XQR0





537名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 21:31:46 ID:iWtMWL3eO
新たな裏金づくりか
538名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 21:32:52 ID:GP+zcYMj0
狂言だろ

539名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 21:34:48 ID:0ZAOmmWeO
スレタイがくせー
540名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 21:41:31 ID:XM9OYhv80
オレ大阪来て8年目で
深夜毎日のように500mぐらい離れたコンビニ行くけど
危ない目にあったことなんか一度もないぞ。
普通の日本の街だよ。
541名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 21:50:33 ID:GYG6XnBnO
気が付いてないだけだ
542名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 21:53:10 ID:Nk1ciw2+0
>>540
阪人はみんなそう言うんだよ。
543名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 22:00:01 ID:Mp3mUnIP0
エレベーターやら飲酒運転は毎日これでもか、これでもかと、続報が出るのに
こういう面白そうなネタは、放置かよ? >マスゴミ
544名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 22:01:45 ID:IZBSk9gW0
おれなんか車買うんで100万下ろしただけでびびってんのに。w
545名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 22:02:04 ID:ZaZkpggO0
いや普通に犯人でしょうが
546名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 22:04:32 ID:CbJZlHRL0
このスレで ポッポナイナイ という専門用語を学んだ。また一つ賢くなった。
547名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 22:09:28 ID:FH5IOmdu0
1千万もの大金になると、手数料が掛かっても普通は振込みか小切手で支払いだろ?
ちなみに郵貯でぱるる口座同士の送金だと手数料140円で安いんだよね。
548名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 22:13:47 ID:muj6sChi0
どうみても狂g(ry
549名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 22:15:49 ID:H46YklBo0
現金1000万円だよ現金1000万円。置き忘れるか。
俺だったら身体に括り付けて離さないだろう。
これは、、おかしい。これは、、おかしい。
550名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 22:17:59 ID:+CXt1ZA30
ルパンみたいに盛大に道にまいたんじゃね?
551名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 22:18:51 ID:3Fah0/PO0
さんざん前籠に入れんなつってんのに、未だにやるバカがいるとは。
これだけ飲酒運転が社会問題になってるのに、未だにやるバカと
いい、学習能力っつうのがないのかね。

小学生の時、誰かが怒られてると、人事だと思わず自分も聞いて
おきなさいって言われたもんだけど、こいつらは小学生の躾以下。
552名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 22:24:37 ID:kZemB8w+0
ツッコミどころ満載やねんw
1000万円を何自転車のカゴにいれてるんやw
店内に持ち忘れて戻って・・・wお前はアフォかw忘れるって一人漫才かねんw
とりあえず1000万円を自転車で持ち運ぶなやw
553名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:28:31 ID:xc7MSD7F0
新しいお札だと、1センチで百万くらいだから、1千万は10センチくらいの
厚さになる。古い札だとその2倍から2.5倍。絶対に忘れられるような大きさ
ではないよ。
554名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 02:20:20 ID:SnoKwyCq0
忘れてしまうほど何か深刻な悩みがあったんだろう
この1000万をどうネコババするとかw
555名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 03:22:18 ID:mCcbFpUh0
マーフィー心理学。
落とすまいと思った瞬間に、手が震えはじめる。

大事な事であればあるほど
そこから逃げ出したくなるんだよねえ。
いやまあ、いくら大脳新皮質的には「これは大事な仕事だ」と認知していてもさ。
それより低次にあって、海馬とか扁桃体とかと直結してそうなトコロがさ。
ねえ。
556名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 08:38:07 ID:tsc8Ltx10
こいつの知合いをあたってみなよ
目的がお金を預けに銀行に行ったのに
そのお金を忘れるっておかしいし。
第一、自転車のカゴに何かを入れたまま持ち場を離れるって異常だよ
557名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 08:40:02 ID:E0BGLwMw0
また大阪か
558名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 08:43:20 ID:9VzW0kY70
はいはい、脱税ね。

それとも横領か?
559名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 08:54:52 ID:46kXdJvL0
しかし・・・某セ・リーグ金満球団チョー有名元監督は、息子を球場に

置いてきたあげくに、「カ○シ○」が行方不明と大騒ぎした事があるぞ。

まぁー・・・常識では計り知れない人間もいるからな。w
560名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 09:00:32 ID:IW7SydgcO
ぽっぽないない
561名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 09:03:53 ID:IWqR7Xir0
前かごにあるのに忘れたとかただのあほだろwwwwwどうせ狂言なんだろうけどいい加減にしろ、大阪民国。
562名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:15:06 ID:GkOPyKTJ0
損失補てんは税金から
563名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:17:46 ID:GkOPyKTJ0
おそらく次の議会で、被害(w)に遭った1000万円を補填するための予算修正案が可決される。
564名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:27:32 ID:15I2x7ffO
ジサクジエン
565名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:29:23 ID:btGAeRdF0
100%狂言だなこれは。
566名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:30:24 ID:MBSrWeBo0

愛知県東郷町の中日新聞販売店に告ぐ。
オートロック式マンション内で定期的に各室勧誘活動をするのはやめろ。
たとえ住人に関係者がいようと関係ない。
今後もこのような勧誘を行うのであれば、警察への通報も辞さない。
心するように。


567名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:30:54 ID:CE8z34DrO
不自然だよな
568維新貴公子 ◆OiJKiVWKns :2006/10/01(日) 10:31:40 ID:sM7hq5igO
実名だせよ。可愛がったるで アッー
569名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:32:26 ID:mKU4GhUt0
     ま  た  大  阪  か

ぶわっはっはっは ∧_∧
     ∧_∧  (≧▽≦)ぶわっはっはっは
     (≧▽≦) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ≧▽≦ / .| .|____
      \/       / (u ⊃
570名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:32:53 ID:roB7+MaW0
大阪で自転車の前かごに食材入れてコンビ二行って戻ると盗まれてた
大阪で自転車の前かごに手袋入れて99円ショップ行って戻ると盗まれてた
大阪で自転車の前かごにお菓子入れて梅田の商店街でガム買ってたらホームレスが菓子袋漁ってて怒ったら逆ギレされた
571名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:34:12 ID:KzTzB1VV0
狂言だろ
572名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:34:55 ID:5yFTbeWa0
なんかどう考えてもありえない状況。
タクシーや車に置き忘れ、っていうのはありえるだろうが。

悪いけど自作自演っぽいな。
573名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:37:54 ID:VGqrvvdZ0
郷ひろみ
イッセンマン、イッセンマン
574名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:46:19 ID:X1TMVVJ/O
>>1
大阪に来たばっかだなこいつ
575名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:48:27 ID:sj0Yt1Fz0
寝屋川で自転車かごに現金入れておく事自体
もっていってくれって言ってるようなもんだろ
576名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:50:42 ID:ZzTPRtk6O
はいはい自作自作
577名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:52:24 ID:0pdOpKSiO
>>575
寝屋川というよりも大阪でこんな大金を持ち歩くこと自体気違いとしか思えない
普通ならボディーガードつけるよ
でも、そのボディーガードが大阪人ならどうなるかシラネ
578名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:53:07 ID:/4SebEpw0
>>574
50歳でそりゃねーだろ

大阪
公務員
他人の金

ここらがポイント
579名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:54:09 ID:kLK2B75b0
自転車の前かごに1000万円入れて置いたら
どうなるか誰でも想像付くよな?
580名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 11:02:02 ID:8d0IYMZW0
明らかにこの職員の過失だから免職で退職金で賠償だな
581名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 11:02:47 ID:fqLffNac0
つーかこんな多額の現金をアホ一人に運ばせる方も悪い。
最低2〜3人いないと。
582名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 11:04:03 ID:WczL25P00
税金ってオッサンが自転車キコキコこぎながら運んでたんだな。これは教科書に載せないと。
583名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 11:27:08 ID:ScO16Fzr0
>自転車の前かごに紙に包んだ現金とかばんを入れ、
>銀行で振り込み手続きをするため現場に来た。
>しかし、かばんだけを持ち入店

ここがありえねえ
1000万を紙に包んで自転車のカゴに入れる?
なんだそりゃ
584名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 13:00:33 ID:SnoKwyCq0
585名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 14:44:23 ID:+rTZBr0s0
どうもここがポイントだな
>だんじりの修理費用。職員は、
>だんじり会の会長で、同日が修理費用の振込期日だったため、

おおかた何十万円か使い込んでしまってて
振込みするのに足りなくなり、狂言を思いついたんだろう
残りのお金をもっているとガサ入れされた時に困るので普通なら捨てるが、
大阪人だから庭に穴彫って埋めてるか愛人にでも預けてるんじゃないかな。
586名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 15:00:38 ID:x7hWHA7U0
自作自演と白状したのか
587名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 15:04:18 ID:lTxFGPRH0
実は着服してたって続報マダー?
588名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 15:04:20 ID:IEY5G0aPO
俺も自演にワッショイワッショイ!
589名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 15:09:57 ID:Dmc4O8YX0
今度大阪で子供銀行券を2000枚くらい前かごに入れて放置してみるか。
590名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 15:11:58 ID:phLHTo6RO
同和利権の街、寝屋川
591名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 15:18:12 ID:J3d4Da/V0
税金もそうだが、
本能的に預かった金でも、自分の財産と思いこむ癖がある。
公務員という人種。

潜在的に横領するという考えが無意識に公務員という職種に就かせる。
592名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 15:21:09 ID:yFObX9xSO
どう考えても横領です、ほんとうにありがとうございました。
593名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 15:22:07 ID:Ntv/8UZD0
ありえない。犯人はこの職員だ。
594名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 15:22:46 ID:Z+Ub4r08O
盗んだ奴が「ウソつけ!800万しかなかったぞ!」って名乗り出るのまだー?
595名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 15:29:02 ID:Za7r6v5P0


  自 作 自 演
596名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 15:31:22 ID:MTXiDPL40
大阪の役所の裏金作りは簡単
597名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 15:33:18 ID:qEBzIyz00
というより紙に包んだだけの札束を
前かごに入れてるのがおかしい。
なんで最初からカバンに入れとかないんだ
598銀行員:2006/10/01(日) 15:33:40 ID:FiqLfyl60
俺、就職して外勤になったばっかりのとある金曜日に、毎日行く某運送会社からの集金を自転車の後ろの箱に入れたまんま忘れてたことがある。
駐車場は誰でも入れるのに。うっかりして。おきっぱなしで帰宅した。
月曜日に出勤して掃除してるときに思い出して、あわてて金庫室においてたことにして〆後入金した。
300万円くらい。
今でも思い出すたびに背筋が寒くなる。
俺に似てる人だけど、この人は運がない。
599名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 15:34:56 ID:7u7lD6C90
むしろ自作ならいいが、今頃サラ金で1000万円分はしご融資受けてるんじゃないか
600名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 15:52:44 ID:+rTZBr0s0
>>599
んなのしらんよ、役人なら退職金で払えるだろ
払うつもりがあるかどうかは知らんがね
カバンをもって中身だけ忘れるってアフォというよりわざとだろ
持っていった奴が仲間かもしれんしな。
601名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 16:26:18 ID:5PjMI124O
大阪で買い物したとき、数百円のお釣を「○○万円お返しっ!」って返された。
多分、その類いの話だろ
602名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 16:31:37 ID:3pgtXvse0
まぁ
かごに入ってたら俺でも盗むよ
603名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 16:34:41 ID:mDGorONv0
銀行のまん前だったら、うまくすれば
防犯カメラに犯人が映ってるかも
604名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 16:42:43 ID:lOfLUV3q0
寝屋川の職員は小遣いが無くなると窃盗にあったりするんです。
よくあるから警察も調書を作成して終わりです。
605名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 16:45:36 ID:3jZKRKFbO
1000万とは大きく出たな
606名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 17:24:40 ID:IW7SydgcO
パクった言い訳ならもぉ少し上手く言えよなぁ
607名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 17:25:47 ID:8jUQAPWSO
結論からいうとわざと。
608名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 17:31:39 ID:B+u1mfeYO
自作自演くさいなぁ
609名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 17:48:24 ID:iOFtrLR+0
シューマッハ5位から優勝おめでとう。

610名無しさん@七周年
>>609
き、貴様ぁ許さんっ!!!w