【社会】「警察が来るとは思わなかった」 HP改ざんの疑い、栃木県内の中1女子補導 愛知県警[09/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原子心母φ ★
HP改ざんの疑い、栃木県内の中1女子補導 愛知県警

2006年09月22日21時18分

 インターネットのホームページ(HP)を改ざんしたとして、愛知県警は22日、栃木県内に住む中学1年の
女子生徒(12)を不正アクセス禁止法違反の疑いで補導し、同県内の児童相談所に通告した。中学生による
HP書き換えの摘発は全国的にも珍しいという。愛知県警は同日、ネット上の非行を防ぐための教育の推進を県
教委などに要請した。

 生活経済課と春日井署の調べでは、少女は7月20日、愛知県春日井市の女性(24)が開設している手作り
小物などを販売するHPに不正にアクセスし、HPのイラストやプロフィルの一部を削除したり書き換えたりし
た疑い。HP上に出ている女性のIDからパスワードを推測し、アクセスしたという。

 5月にHPを通じてネックレスなどを買った際、値引きをめぐりトラブルになったのが動機といい、「警察が
来るとは思わなかった」と話しているという。

 県内で摘発された少年による不正アクセスは04年に1件、05年に4件、06年は2件あり、いずれもオン
ラインゲーム絡み。県警は、不正アクセスを犯罪と認識していない子どもが多いとみている。

ソース:
http://www.asahi.com/national/update/0922/NGY200609220006.html
2名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:32:40 ID:ikUL1AYc0
重複じゃないの
3名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:32:47 ID:ltJgMnwM0
ばぁちゃんが言った。
「1番は1番いいけど1番大変だよ。2番目くらいがいいんじゃないかねぇ」
僕は聞いた
「でも2番は2番目に大変なんでしょ」
ばぁちゃんは言った。
「そうだね。でもね2番には1番になるって目標があるからね、頑張れるよ」

そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕はばあちゃんに言った。
「ばぁちゃん、僕、ばあちゃんのことが世界で1番好きだよ。早く元気になって。
 僕をひとりにしないで」
ばあちゃんは一生懸命笑って言った
「こればっかりはやっぱり1番が1番嬉しいねぇ」

ばぁちゃん、覚えてますか?
その1番はばぁちゃんがずっと持っていてください。

僕は1番になる目標を持った2番でいいんだ。
ばぁちゃんが好きだった2番が大好きなんだ。

ばぁちゃんに届け!2ゲット!
4名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:33:27 ID:umf058810
>>3
ばあちゃんカワイソス
5名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:33:30 ID:QtGtg7wh0
可憐に7get
6名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:33:38 ID:pa3/j4qmO
スレ見ろよ
7名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:33:51 ID:+nT4EEuk0
>>3
天国でばあちゃん泣いてるぞ
8名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:34:09 ID:p2TFr4rV0
このスレの>>26>>82が爆破予告して、
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1158848810/

警察にIPを提示された模様です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/505

また、2ちゃんねるで逮捕者です。

VIP初の逮捕者ID:snlUE1ZbOを見守るスレッド
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1158927334/l50#tag4
9名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:35:36 ID:4KzRBOuW0
>>3
ばあちゃんの「あ」を小文字にするな
10名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:37:58 ID:0jYOM1A10
値引きかよ
11名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:38:12 ID:vKT3ZNU+0
SB新監督に斎藤氏が内定【日刊スポーツ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158915120/
12名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:40:28 ID:GBHA8wfY0
12歳で値引きとはううむ
オクで落札後関西人に値引き要求されたときは吃驚してしまったが
13名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:41:34 ID:mz3vyu9H0
>「警察が来るとは思わなかった」

かなり、おつむが足りないようで
14名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:43:27 ID:Ndg7P2UjO
子供にパソコン与えてもオモチャになるだけだな。
15名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:47:04 ID:zSrRTuHq0
>>3
くだらない話
16名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:49:05 ID:3y6Mkykl0
また栃木か
17名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:51:20 ID:MjOqHQIhO
やるなら栃木県警にしろよ
18名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:52:35 ID:W2DOKgUU0
新手のNEVADAたん?
19名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:59:27 ID:XXzycmCv0
NEVADAたんも栃木に居るよねw
20名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:06:57 ID:CdPW5Hzz0
警察面倒くさがらずに良くやってくれた。

なんか人死に事件とかストーカー被害とか
大事な事件はスルーされるのに
こんな事件はちゃんと面倒見てくれる辺りがなんだかなぁだけど
21名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:08:42 ID:Ba5LZDKD0
採用決定 by 公安委員会
22名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:09:34 ID:4KzRBOuW0
ホームページ改ざんって、どの程度のパソコン知識
が必要なの?
23名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:15:10 ID:063tgFuG0
また吐血疑か
24名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:17:09 ID:CdPW5Hzz0
>>22
情熱があれば君にも出きる
25名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:18:08 ID:qm9EvWOQ0
>>22
ホームページサービスをやってる会社にもよる。
FTP無しでは何も出来ない所もあるし、ブラウザから操作出来る所もある。
後者だったらパスさえ破れば、クリックだけで削除や許可属性変更が出来るし、
htmlやperlの知識が無くても部分的に書き直すくらいの事は出来る。
26名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:19:21 ID:SYdl4ZyF0
>>20
だって、NTTとプロバイダにメールを出して、パトカーでその家に行くだけだもん。
27名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:20:05 ID:suBpeqA70
デジャブ?


>>3
ごめんね、大笑いしちまったよw
ばあちゃん可哀想
28名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:59:48 ID:fWs0IVPh0
>>24
その情熱はどこから来るの?
29名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:45:48 ID:HVTWEjIj0
将来はスーパーハカーだね
30名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:17:27 ID:Zw0p0pGp0
>不正アクセスを犯罪と認識していない子どもが多いとみている。
公務員が情報を不正に扱っても
ほとんど逮捕されないもんなw
31名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 01:11:44 ID:Mgu8+eIp0
厨坊でも推測できるパスワードにしておく方にも問題がある。
32名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 01:27:46 ID:kfOoHFII0
ところで被害者のサイトはどこの鯖を使ってるんだ
33名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 07:44:29 ID:i+wf75yM0
俺のパスワード
「pkko4pih78gjy7rsrward22ujfth5bljiu」
このくらいにしておかないと不安で不安で
34 ◆SmvIVHaJrI :2006/09/23(土) 14:10:56 ID:IXNC7TTc0
ry
35名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 14:43:31 ID:eVoP1Tsu0
餓鬼のくせに死ね
36名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:14:01 ID:z3Ae3Akr0
改ざんされたHPの管理者の方が問題じゃないのか
中1女子褒めてあげよう。
37名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 19:47:39 ID:NcnaveSd0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060923-00000018-mai-soci

> 少女はこのサイトでアクセサリーを購入したが、品物が気に入らずトラブルになった。
> 女性がサイト内の「取り引きをしたくない人」一覧に少女のネット上の呼称を載せたことに腹を立て

一応客商売なのに、取引をしたくない人の呼称をサイトに載せるなんて
24歳の女もどうかしていると思う
38名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 19:52:34 ID:auBaDShi0
>>37
どっちもアホってことだなw
39名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 19:52:55 ID:bfjyaa9b0
>>37
同感。
ネット商売で目の色変えている人危なすぎ。
40名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 19:53:05 ID:gC6HGHHp0
>>37
ネットショッピングを知らないお前がどうかしている
41名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 19:54:11 ID:E8aaV3gV0
スーパーハカーとして少年院で育成しとけ
42福田鉄矢 紅留冴移遊:2006/09/23(土) 20:09:28 ID:xdGbZPHC0
西川史子より立派な医者はいますか?
43名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 20:34:29 ID:QA7WQUbk0
これはあれだろ。

親に対して「餓鬼にPCを使わせない事」を約束させたのに、全然話が守られず、
最後はラリアットで撃退される話の外伝。
44名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 20:47:27 ID:5bS6JfRY0
なんていうか、IDから推測されるパスワードにする馬鹿がまだいるとは。
45名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 20:59:22 ID:5mcrZwSh0
>>44
その前に、何でIDを表示しようと思ったんだろう>24歳女
46名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:00:11 ID:0+jY/A4g0
子ども相手に何をムキになってるのか24歳女。
47名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:00:14 ID:QfG3bwJR0
厨房は怖いのぅ
48名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:00:31 ID:fHA9/p3O0
>>22
ホームページにアクセスできて
日記の更新が出来たら後はひらめきでなんとでもなる

49名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:02:58 ID:q/DPgzau0
後のクロエ・オブライエンである。
50名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:03:09 ID:5x+M/pKX0
円周率と平方根を交互にあわせて、そこに元素記号を加えてパスを作っています。
51名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:04:31 ID:Vdsz5uwB0
24歳女のHP貼ってくれ
52名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:05:36 ID:8KG3CNHP0
SB新監督に斎藤氏が内定【日刊スポーツ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158915120/
53名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:05:51 ID:22BmP8Kp0
>手作り小物

いかにも怪しそうなにほひが
54名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:06:21 ID:QPVc7nJc0
アカウントがIDってオチだろうな。
55名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:07:00 ID:UEeX0cfa0
>>50
何の平方根よ?
56名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:09:28 ID:s+fBbh76O
俺の男根
57名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:09:30 ID:74xGWekG0
どやどや
「おう、おみゃーさんか、きゃすぎゃーの小物屋のHPいじくってまったのは。
 ちょーすいとったらいかんぞ。ちょっと署まで来てまおか」

「・・・な、なんか来た」 ( ̄□ ̄;)!!
58名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:09:44 ID:IzzzPxyu0
>>55
4に決まってんだろ
59名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:10:34 ID:5bS6JfRY0
>>45
どっかの携帯で更新できるHPスペースじゃね?
アカウントであるIDは、ページのIDにもなってるっていう。
60高校教師@採用2年目:2006/09/23(土) 21:10:45 ID:ajWHFYv00
12歳女子中学生カッコイイ!

そして
>>3 ばあちゃんカワイソス
61名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:11:12 ID:D1FvyRANO
すぐ分かるようなパスワード設定するなよ
62名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:13:01 ID:gJWcUSnk0
バスワードジェネレータで作ったパスワードを
USBメモリの中に入れた管理ソフトで使ってる。まあUSBメモリをなくしたら使えなくなるがw
63名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:13:38 ID:7yqME93L0
スーパーハカー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
64名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:14:47 ID:rqbo/toL0
俺のパスワードはabcdefghijklmnopqrstuvwxyz
65名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:16:31 ID:5mcrZwSh0
>>2 これか
【ネット】 中1女子 「警察来るとは思わなかった…ごめんなさい」…他人HP改竄で、補導
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158919766/
66名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:17:01 ID:myFx1lTp0
pop82
パスは?
67名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:19:30 ID:YeHn2Lla0
詰めの甘い小学生だな
68名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:23:09 ID:0MxWYWejO
後のエド(@カウボーイビバップ)である。
69名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:24:38 ID:F4wqZaKd0
>HP上に出ている女性のIDからパスワードを推測し、アクセスした

スレタイ見て

中学生ハッカーキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

と思ったら、こんなオチだったのね(´・ω・)
70名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:32:54 ID:QPVc7nJc0
ネットワーク、サーバの仕組み、社会の仕組みも知らないが
唯一のゆとりパワーでハックした。
71名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:33:33 ID:0xtfOY4I0
もっと大掛かりな盗難品ロンダリング組織があるだろ。そっちから手つけろや。
72名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:37:55 ID:SMEUQ4EG0
これは被害者にも落ち度があるな。
取引をしたくないのであれば個人的にメールを送ったりすれば済むことであって
他の閲覧者や購入希望者に公開する必要はない。

ところで、そのHPは見つかったの?
73名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:40:52 ID:YaZJS6t/0
経過がよく分からんがどっちもどっちの悪寒。
74名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:48:36 ID:4yXoj1yR0
「取り引きしたくない人」でググってみたら
相手の本名晒してるサイトがヒットするんだけど、
こういうのって個人情報保護法違反にはならないの?
75名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:55:48 ID:Xb37u5sI0
スーパーハカーのスレッドはここでしょうか?
76名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:58:05 ID:tzz7h1oV0
愛知県警は自分の県民を捕まえることはしない卑怯者、他県まで手を出すなよ
それより愛知県警内部のもめ事で幹部連中が騒いでいる最中じゃなかったのか
77名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:59:15 ID:YaZJS6t/0
>>74
こっちのがググり安だろ。

個人情報保護法が適用される企業・団体は、「個人情報取扱事業者」と呼ばれます。
「個人情報取扱事業者」とは、下記に挙げる3点に該当する企業・団体を指し、個人情報保護法の適用対象となります。

・その企業・団体の中で過去6ヶ月以内で5000人以上の個人情報を有している。

・パソコン等で体系的に検索可能な状態にしている。

・国の機関、地方公共団体、独立行政法人以外の企業・団体
(参照:個人情報保護法第二条及び平成十五年十二月十日政令第五百七号)

◎該当しない団体は個人情報使いまくりでOKです。非該当団体に「個人情報保護法違反だ!」とか騒いで恥をかかないよう気をつけてくださいね。
78名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:00:42 ID:4yXoj1yR0
>>77
なるほど。ありがとう、勉強になった。
ってことは、個人には適用されないんだね。
79名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:08:16 ID:4LwYzXMdO
いや、中学生に容易に推測される様なパスワード設定すなよw
80名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:11:54 ID:Z0cU7cON0
まぁ。確かにパスワード入れてくれとか表示されたら入れたくなるよな(笑。
しかもそれがたまたま通っちゃった日にゃ中弄りたくなる衝動に勝てないかも....。
81名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:12:24 ID:VZ23s/0i0
愛知県警GJだな
82名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:15:33 ID:f9GLy83P0
はげりあんプー
83名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:18:33 ID:1P89YsAQO
愛知県警は、ネット関係の犯罪摘発が
優れているだお。
84名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:31:35 ID:5x+M/pKX0
>>55
いろいろあるからパスになるんでしょが!
85名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 23:27:21 ID:yRb6evPQ0
はにゃーん
86名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 23:50:37 ID:HxQMhKRj0
どっつもどっちだとは思うが、取引をしたくない人ってリストを公開ってのもちょっと驚き。
もちろん売る側として、こういったリスト(「したくない」って定義が曖昧だが)を作成する事は必要かとは思うが、あくまでローカルで扱っておくものだろうに。
87名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 23:59:12 ID:whC53YeL0
>>86
だよね
どこの店か知りたい
88名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 23:59:39 ID:AF/lGcpu0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060923-00000018-mai-soci

毎日と朝日で微妙に記事のニュアンスが違うんだよな。
朝日だと一方的に女子生徒が悪いように書かれているけど、
毎日では、自分が希望する商品が届かなかったのでクレーム入れたら
サイト上の「取り引きをしたくない人」一覧に晒された、という感じ。
HP改ざんがなければ、消費者保護で女子生徒有利だったんだけどな。
89名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:03:35 ID:vvi3p/b70
yahoo(=毎日)を先に読んだから、24歳女の方が大人げないと思った。
というか、商売してる奴がサイト上に「取り引きをしたくない人」一覧なんて出すか?
頭がおかしいとしか思えない。
元サイト誰か貼ってくれ〜
90名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:03:41 ID:sHGWpnHj0
つまり返品を受け付けなかったってこと?


悪徳商法じゃないか?
91名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:04:38 ID:sVJ29ohj0
パスワード云々以前に、普通は管理用のページには部外者から
アクセスできないようにするものだと思うけどなぁ。
92名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:05:16 ID:iFeS3LHR0
>>3
ちょっと感動した。この手の2ゲッターの小話好きなんだよね。
まとめサイトとかある?
93名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:06:38 ID:yI2Jy8I80
狭いところで闘ってるな、暇すぎだろ。個人と個人だから誤解なんてあるわけだから
、性悪説的にお願いしたいね。もっとも、ここも個人の掲示板だったか。
94名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:07:22 ID:AQlPZFPU0
中学生ハッカーテラ萌えスwww
95名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:09:01 ID:JbDYWBlIO
>>92
同感。>>3みたいなの好き。
96名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:09:14 ID:k0wVgXk70
age
97名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:09:58 ID:qcYFo09o0
>>91
「可能な事=やって良い事」って考えなんだろ。餓鬼の思考。
98名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:13:31 ID:GIIW9T0y0
激しく24女のHP詳細希望
99名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:16:16 ID:n6tVcFW20
厨房に推測されるようなパスワードを利用するなよ
しかも商用利用してるサイトなんかにw
あとガキに安易に通販させるな
100名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:21:23 ID:xQ6GSnCW0
>>90
まあ通常ならばトラブルが発生する前に
クーリングオフで処理するだろうな。まともな商売やってるなら。
そもそも12歳がクーリングオフの制度を理解できるとは思わないから、
売買自体が成立しない可能性もあったりするかも。
というか「取り引きしたくない顧客」リストをWebで晒すとか異常。
101名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:21:41 ID:Mu8sZTgw0
>>3
たまには2取れよ
おまいが2だったの見たことないぞ
102名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:21:46 ID:Ap5pHrht0
中1て。
103名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:22:03 ID:s11tIoZ50
天才現るw
104名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:26:40 ID:f0PLrG7T0
所詮は子供というか、犯人がまるわかりだ。

> 少女はこのサイトでアクセサリーを購入したが、品物が気に入らず
> トラブルになった。女性がサイト内の「取り引きをしたくない人」一覧
> に少女のネット上の呼称を載せたことに腹を立て、不正アクセスして
> 自分の呼称を削除したうえ、女性を中傷する書き込みをしたという。
105名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:30:46 ID:q7ADEZcU0
12歳はキーワード。
殺人もできる年だし、もうオトナ。
106名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:31:28 ID:M+wQ96BI0
初級ハッカー認定
107名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:33:31 ID:evTG4OqA0
 ナ   ナ   /    ナ ゛     ̄ ̄/         l
   よ 、 よ  /\/   こ  つ    \   ̄ ̄ ̄   。


                    _____VVVVVVVV
≡≡≡≡≡≡≡≡       「::::::::::::::::::::::::::::VVVVVVVVV
≡≡≡≡≡≡≡≡       L::::::::::::::::::::::::::::VVVVVVVVV
l  \   /  l         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  \    /   l
l  ○    ○ l         l  \  / l  Θ     Θ   l/l
l     ゝ    l         l  ◎  ◎ l    Δ       l 6l
l u _____   l         l   ⊂   l   ___  U  l_/
l  ⊂____⊃ l         l      u l   l    l     l
\_____/          \  □   l    ̄ ̄ ̄     l
                       ̄ ̄ ̄ ̄ \______/


108名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:34:16 ID:GR0vH06o0
最近の中学生はすげーな。
109名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:40:18 ID:K8x4vMMMO
女同士の争いだな
女に根に持たれると怖い…
110Keiya Chinen:2006/09/24(日) 00:44:33 ID:IKmRKtUUO
漏れも捕まるかも…メガコワス
111名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:47:58 ID:b+s8hBDA0
取引をしたくない人一覧www
112名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:49:00 ID:PKZhbcC00
中学生に通販するのやめたら?
113名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:56:37 ID:PFWAr/qU0
オークションもそうだが
参加してる女は自意識過剰被害妄想過多兼陰湿なやつが多いぞ。
114名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:58:54 ID:fPD+PssA0
>「取り引きをしたくない人」一覧に少女のネット上の呼称を載せた

どう考えても違法行為です。ネット上で個人を誹謗中傷する行為をしてます。
厨房の正当防衛で無罪ですな。
115名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:59:02 ID:hPmVY4sm0
ぜひ雇いたい
116名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 01:01:33 ID:PO07mrfS0
将来有望だなー。
117名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 01:03:05 ID:hPmVY4sm0
118名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 01:08:20 ID:+6XpGL1K0
>>114
要は中学生を騙して更にネット上で中傷したということか?それなら理解できる!
119名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 01:11:37 ID:eQaXifx40
天才少女現るだな
120名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 01:22:17 ID:5uxyVkfO0
天才なのに警察にしょっ引かれる


普通は馬鹿って言わないか?
121名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 02:12:02 ID:+M8DEQPj0
また栃木か
122名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 02:18:51 ID:vZhzdSh2O
IDから推測できるパスワード
123名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 02:42:12 ID:k3mkmVNu0
筆箱ねえ・・・

中1女子が不正アクセス禁止法違反…他人のHP改ざん
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060922-OHT1T00180.htm

愛知県警生活経済課などは22日、他人のホームページ(HP)に不正に入り込み、
内容を勝手に改ざんしたとして、不正アクセス禁止法違反の非行事実で栃木県鹿沼市の
中学1年の女子生徒(12)を補導した。
県警によると、刑事責任が問えない14歳未満が、改ざんを目的にHPに不正に
アクセスし、補導されたのは珍しいという。

調べでは、女子生徒は7月20日、愛知県春日井市の女性(24)のHPに自宅のパソコンから
女性のIDとパスワードを入力して不正に侵入。女性の自己紹介欄を中傷する内容に
書き換えるなどしたとされる。パスワードは画面から類推し、適当に入力したら偶然当たったという。

女性は手作りの小物類をHP上で販売。女子生徒は6月に筆箱(1200円)を買ったが、値段交渉を
めぐってトラブルになり、HPの「ブラックリスト」欄に、ネット上で生徒が使っている名前が記載されたという。

女子生徒は「女性に削除を依頼したが、聞き入れてもらえなかったのでやった」と話している
124名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 02:43:40 ID:qqxR/ARbO
VIPPERが893のホームページ改ざんしたやつ?
125名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 02:48:09 ID:ZVubT0Z+0
おまえら氏ね!

<pc=hakai"90min">
126名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 03:06:49 ID:Gmz2hGCK0
どう贔屓目に考えてもDQNのガキです
これからも犯罪を繰り返すでしょう

早めに社会から隔離することが肝要です
127名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 03:11:07 ID:JRg3IoiX0
栃木県民がゴミ以下の人類であることはとてもよく分かりました
滅べよ
128名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 04:16:10 ID:+7odZP8kO
阪国人乙
129名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 04:22:29 ID:NC5NoSDB0
厨房wプ
130名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 04:28:45 ID:kxmgaRIa0
131名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 04:38:47 ID:OAJygbXd0
>>33
俺のパスはこれ
「対女性気軽声掛軟弱男子受」
英数字なんて不安で不安で
132名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 04:44:19 ID:EVge2uub0
>>123
そもそもネット通販で値引きしようとするなんて馬鹿としかいえんだろw
133名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 04:47:45 ID:vKzjG1Lm0
小中学生にネット環境与えるな。N88 BASICだけやらせとけ
134名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 05:19:41 ID:x3ZPuWTQ0
どんなハッカー少女かと思って萌えかけてたのに
ただ人のIDとパスワード使っただけか、、

つうかIDから推測できるようなパスワードにする女性も女性だけどな。
135名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 06:59:29 ID:/Sust63T0
オレのパスは「定時連絡山崎渉外部長宛」だな。
136名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 07:00:34 ID:xwrBsiin0
また春日井か。
137名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 07:06:52 ID:ygRSFbD4O
これは悪い事だと認識出来なかった子どもがかわいそう
138名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 07:11:37 ID:bzS7MCmH0
これはこれでいいとして、取引したくない人リストとやらは個人情報保護法違反に当たるんじゃないか?
139名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 07:17:42 ID:wNBZ8O6Q0
スーパーハカーか
140名無しさん@6周年
急に 警察が きたので