【論説】 「過去の首相"天の声にも、変な声あり"など名言あるが、小泉首相は"靖国参拝は心の問題"…貧しい」…朝日・天声人語

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・英米でよく使われるが、日本ではあまり見ないのが、引用句辞典である。古今東西の
 名言を、人物や主題別に編集してある。スピーチなどの隠し味に使うのだ。

 試みに「オックスフォード政治引用句辞典」を開いてみた。まずは古典的と言える
 チャーチル英首相の「血と労苦と涙と汗のほかに差し上げるものはない」。第二次世界
 大戦中、英国の士気を奮い起こした言葉だ。ケネディ米大統領は就任演説の「国が
 諸君のために何ができるかを問うな。国のために何ができるかを問いたまえ」が
 引いてある。

 ブッシュ現米大統領もいる。「テロリストと彼らをかくまう者を区別しない」。勇ましいが、
 フセインがアルカイダと関係があると決めつけ、イラク戦争を始めてしまった。「この
 十字軍、テロとの戦争は、時間がかかる」は、イスラム教徒を怒らせた「十字軍」の
 表現が後に撤回された。この部分はまるで迷言集だ。

 日本で政治引用句を集めたら、どうなるか。佐藤栄作首相の「沖縄が返らない限り、
 戦後は終わらない」は当確だろう。自民党総裁選の予備選で予想外の敗北を喫した
 福田赳夫首相の「天の声にも、変な声もある」も、いい味がある。

 最後に小泉首相だが、イラク特措法の「非戦闘地域」について「私に聞かれても分かる
 わけないでしょう」、靖国参拝は「心の問題だ」と断定した。
 政治にとって言葉は命。言葉を大事にしないと、政治が貧しくなるという見本だ。ポスト
 小泉を選ぶ総裁選も大詰めだ。それなりの応酬はあったが、引用に値する言葉を
 残せるだろうか。
 http://www.asahi.com/paper/column20060918.html

※関連スレ
・【論説】小泉さんの言葉が空虚なのは、理念や理想が欠如しているから 朝日新聞・天声人語
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158376257/
・【論説】 「しかし、普通の人を殺人者に変えてしまう車をつくる側も、危機感持つべきではないか」…朝日・天声人語★4
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158352238/
・【朝日・天声人語】小泉純一郎様。勝利の味はいかがですか。「独」という字が思い浮かびました。★4
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126518180/
2名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:53:31 ID:JJBpWqh20
2げと
3名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:54:08 ID:TpvO8u0z0


    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +   言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。
.   |   mj |=‐ァ'  .::::| +       ジャーナリスト宣言。
   \,〈__ノニニ´ .:::/    +        朝日新聞
  /ノ  ノ -‐‐一´\


4名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:54:34 ID:+hCWS2Lz0
佐藤栄作首相の「沖縄が返らない限り、
 戦後は終わらない」は当確だろう。

コレのせいで北方領土や竹島が占領されたままになったんだな
これを当確だなんて・・・
5名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:54:44 ID:SD11RGe90
天の声=天声人語w
6名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:55:04 ID:XrfbyORo0
さすが迷言作りの名手が言うことは重みが違うな
7名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:55:25 ID:/3SaTh0a0
1989年(平成元年)4月20日木曜日 朝日新聞夕刊1面 写’89 地球は何色? サンゴ汚したK・Yってだれだ  

これは一体なんのつもりだろう。沖縄・八重山群島西表島の西端、崎山湾へ、

直径8メートルという巨大なアザミサンゴを撮影に行った私たちの同僚は、
この「K・Y」のイニシャルを見つけたとき、しばし言葉を失った。


巨大サンゴの発見は、七年前。水深一五メートルのなだらかな斜面に、
おわんを伏せたような形。高さ四メートル、周囲は二十メートルもあって、
世界最大とギネスブックも認め、環境庁はその翌年、周辺を、人の手を
加えてはならない海洋初の「自然環境保全地域」と「海中特別地区」に
指定した。

 たちまち有名になったことが、巨大サンゴを無残な姿にした。島を訪れる
ダイバーは年間三千人にも膨れあがって、よく見るとサンゴは、空気ボンベが
ぶつかった跡やらで、もはや満身傷だらけ。それもたやすく消えない傷なのだ。

 日本人は、落書きにかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。だけどこれは、
将来の人たちが見たら、八〇年代日本人の記念碑になるに違いない。
百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、
すさんだ心の……。
 にしても、一体「K・Y」ってだれだ。
8名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:56:04 ID:vXBBF14N0
「天に声あり。人をして語らしむ」ですわ。
9名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:56:30 ID:79IgisltO
朝日恐い
10名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:56:47 ID:rek+DiOPO
“天の声にも、変な声あり”
どうみても天声人語です
本当にありがとうございました
11名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:56:56 ID:XwJ4e2P10
挑発と皮肉しか言えない産経新聞よりマシ
12名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:57:12 ID:zb15S1aH0
まだ靖国いうのかよw
13名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:57:20 ID:qpcbXozk0
朝日って社説と天声人語に「靖国」や「アジア外交」という単語が毎日のように入ってる気がするんだが
これって新手のマインドコントロールじゃね?
ジャーナリストとして他に書くことはないのですか?
14名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:57:30 ID:mNPtVnVC0
天の声バンク
15名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:58:02 ID:qTVmha8mO
今日の「お前が言うな」スレはここですか?
16名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:58:02 ID:4aNSoxOQ0

特亜の広報誌らしいレベルの低さだw
17名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:58:11 ID:vgZ1HEyY0
ここまで健気に小泉応援している新聞も珍しい
18???:2006/09/18(月) 12:58:56 ID:XXf4zlVL0
靖国批判しか言うことが無くなったのか,この迷走新聞は・・・。(w
中国様の命令?(w
19名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:59:08 ID:X1a4eZez0
ヂャーナリスト宣言w
20名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:59:40 ID:FbIoCkISO
こんな駄文で金もらえるのか…
休日出勤してる俺は何なんだ?
21名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:59:57 ID:HqcUtk1H0
今日の「天声人語」も変な天の声ばっかだな。
このごろの天声はおかしい、脳天気だ。
22名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:00:06 ID:ht5ZKmNOO
>>11
いえいえ
花畑的グローバリズムのアカ日こそ変ですよ(^O^)
23名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:00:38 ID:pMxkKq0W0
最後の一日まで小泉批判で行くなこりゃ
24名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:01:07 ID:w1BLwtDq0
朝日はもう病気のレベルだな。小泉に恋いこがれストーカー病。
25名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:01:21 ID:7/zrqsLA0
もうだいぶ前から朝日はいちゃもんばっかり書いてるね
プロの仕事じゃないよ。
26名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:02:02 ID:Hlnto5zW0
人生いろいろは名言
27名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:02:20 ID:AI9Dd1kU0

小泉の名言は、既に決まってるだろ。 何故か必死にスルーする朝日ってアワレ。

 『 日本人の心の問題に踏み込んだ中国・韓国は、将来必ず後悔するだろう。 』
28名無しさん:2006/09/18(月) 13:02:47 ID:dq7iXNCj0
「心の問題」という言葉を寂しいと感じるのは

それは心がないからですね。

心ない朝日新聞。
29名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:02:53 ID:CloJSQPk0
最近の朝日の社説は、小泉・安倍ばかりだな
30名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:02:56 ID:RdZz7dkzO
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
31名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:03:22 ID:AXRvNW4n0

朝日か完全にチョンに乗っ取られてるね。
「在日枠」が効いてるって寸法W

チョッパリは怠け者が多いから
突撃型の在日には、出世競争では敵わん。
結局、部長クラスは在日が占め、
思うようにコントールするようになる。

これ朝日だけの話じゃないよ。
毎日、TV局、さらには省庁だってそうなんだから。

在日には注意せよ!!
32名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:03:34 ID:d9FZlq+a0
>12
しつこさ しつこさ しつこさ
ニートの諸君には真似できまい、ふふ。

ご存知火付け記者 http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
33名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:03:36 ID:WtB32axO0
天声人語はどうでもいいが、ほとぼり冷めて小泉の国会答弁の議事録を読むと、
「こいつは馬鹿か」
という感想しか出ない。腹芸レベルでない。小泉のアホさは歴史に残ってしまう。
34名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:03:41 ID:+tKz5Goq0
朝日の声は基地外の声
35名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:03:44 ID:w1BLwtDq0
「私は、奴隷の平和は望まない」
マスコミは、小泉のこの言葉、絶対にとりあげないんだよなー。
36名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:04:04 ID:bZuJVGTO0
37名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:04:23 ID:7KiGku340
中共の人権問題は無視のアカピは最強です。

むしろチベット人虐殺の共犯者です。WW2と同じ過ちを犯して学習しない。
38名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:05:05 ID:8ud/APL70
>>35
何時言ったの?
39名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:05:08 ID:hPUzGXCC0
海外からは、今回の小泉の靖国参拝で、日本はプライドの高い国になってしまったとか、俺様ニッポンだとか、陰口をたたかれています。

つい最近、私たちが中国に対して言っていた言葉が今度は世界では私たちに向けられているのです。
http://spring.livedoor.biz/archives/50718427.html
40名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:05:33 ID:PoNUoMKu0
天の声にも、電波交じり
41名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:05:38 ID:hboptE2d0
天声人語が変声人語になったってにゅーす?
42名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:05:59 ID:DGFVnU2a0
こんだけ毎日毎日言ってて良く飽きないな
そういやまだヤク中息子の社長はいるんだよな
43名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:06:08 ID:iY1y/QvR0
完全に矛盾する左翼の言動。

中東問題 憎しみの連鎖を断ち切れ!争いを止めろ!
日本国内 日本人は生まれながらにして犯罪者だ! 土下座して謝罪し続けろ!

もしも死後の世界が存在するなら、左翼は間違いなく地獄行きだ。
奴らの反日宣伝により、一体どれだけの在日が憎しみの犯罪に走っただろうか。
その反日宣伝も事実ならまだいいが、実際には嘘だらけなのだ。
・日本は朝鮮人の名前を奪った(戦前、朝鮮名の議員や中将がいた)。
・日本は朝鮮人の言葉を奪った(ハングルを普及させたのは日帝)。
・在日は強制連行されて来た(自分の意志で渡って来た人が95%以上)。
・関東大震災でパニック起こして朝鮮人を殺害(一部朝鮮人が蜂起して強姦放火。パニックに)。
・従軍慰安婦強制連行(東京裁判でスルー。83年に創作。90年代に宣伝)。
今ではそれほど騒がなくなったが、80年代の「強制連行・大震災朝鮮人虐殺」
90年代の「従軍慰安婦強制連行捏造」報道は凄まじかった。
苛立った在日は強姦犯罪、強盗犯罪、過酷な取立て等に走った。
在日のほとんどは通名だから、日本人は完全に無防備で警戒のしようが無かった。
多くの日本人の人生が奪われた。

これは犯罪だ。
44名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:06:17 ID:mPjVx1h00
心の問題って名言だと思うけど
靖国問題の本質をを非常にシンプルに表してるじゃない
朝日だって一時、「諸外国に言われてどうこうでは無い」って
言ってたじゃない
45名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:06:23 ID:3EAq1vbv0
天声人語
>題名の命名者は杉村楚人冠で、「天に声あり、人をして語らしむ」という中国の古典に由来し、
>「民の声、庶民の声こそ天の声」という意味とされる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/天声人語


民の声、庶民の声は朝日には聞こえていないだろw
朝日が聞いてる声は中国共産党の声じゃんwwwww
46名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:06:25 ID:QK+gYkZy0
連日ヒットを飛ばしつづける天声人語だな。w
47名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:06:45 ID:P0uIIHAZ0
はいはい、朝日さまは駄言・珍言・妄言・電波とりまぜて言葉が豊かで良かったですね。
はいはい、典型的な朝日脳になると言うことからして違いますね。
はいはい、おためごかしの「ジャーナリスト宣言」。

電波なフレーズのまとめサイト
http://www.geocities.jp/naani_meneki/
【免疫力】新聞-社説系の電波フレーズ2【息づかい】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1144850160/

1 :水先案名無い人:2006/04/12(水) 22:56:00 ID:2oWSvRJw0● ?
「電波フレーズ」とは何であろうか。
一般には社説などに登場するステキな迷句を指すが、
定義が曖昧に過ぎるといった専門家の意見もある。
このまま見切り発車するようでは、スレの混沌化は避けられまい。

だが、ちょっと待ってほしい。
風の息づかいを感じていれば、スレの方向性というものが見えてくるはずだ。
それに、一発だけなら誤射かもしれない。
>>1を批判するばかりというのは実に杓子定規な話ではないか。

新聞系の「電波フレーズ」総合スレも2スレ目となった。
電波フレーズの使いすぎは興ざめだ、という主張もある。
だが、心配のしすぎではないか。
本紙としては、>>2-1000の活躍に期待したい。
電波フレーズの蔓延に眉をひそめるような感情的な攻撃があるのは事実だが
なあに、かえって免疫力がつく。
48名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:06:54 ID:xyGUvL8S0
>>7
赤日様、これが天の声なのですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:07:22 ID:zpXb9Ba00
日本のマスコミは異常
50名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:07:34 ID:BQe3lzQh0
衆議院解散時の言葉。
「私は国民に審を問いたい」

いい言葉じゃないか。
解散できねーだろ、とか言っていた亀井静香や森田実に、
下衆な了見で政権奪取を夢見た朝日新聞・共同通信・筑紫哲也などが
この言葉に飲み込まれてしまった。

朝日は心が貧しい。
51名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:07:48 ID:N3zsA1cT0
貧乏人は麦を食え。
52名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:08:44 ID:09z9iJcP0
「改革無くして成長無し」とか散々取り挙げてたような…
物忘れの激しいマスコミだなぁ
53名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:09:09 ID:600IDCiR0
最近朝日スレ多くね?
54名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:09:20 ID:iSO85Z0j0
小泉の言葉で真っ先に浮かぶのは「人生いろいろ」だろ。
55名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:09:21 ID:EmgmvUSG0
朝日の名言集wwwwwww

「無敵皇軍!神国日本!」
「北朝鮮は地上の楽園!」
「ポルポトはアジア的優しさに満ちている!」
「スターリンは優しいおじさん」
56名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:09:25 ID:u7m1JiP40
>>29
2人のことが大好きなんだろう
57名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:09:46 ID:Q1Tj5HYT0
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実

解答.ttp://www.asahi.com/culture/fashion/TKY200609110089.html
58名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:10:43 ID:VHiQE5Hi0
「私は、侵略者に抵抗しないで言いなりに
なる『奴隷の平和』は選ばない。平素から日本の平和と独立を侵そうとする
勢力に対しては断固たる決意を持って抵抗するという備えがあって初めて戦
争は防げるのではないでしょうか。」
59名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:10:46 ID:wGEr4zt/0
「トンデモ引用厨」に成り下がった朝日が、自ら「引用」だと。
こんなに笑えることはない。

小泉のモンゴル訪問を引用して靖国問題に無理矢理掛けたり、
アパレルのワンポイントマークを引用して無理矢理若者の右傾化のシンポルに掛けたり、
ハーメルンの笛吹を引用して無理矢理小泉の信念の無さに掛けたり。

完全に三流ゴシップ紙確定だな。
60名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:11:07 ID:bl1Dn7X50
理屈を変え、表現を変え、ダブルスタンダードとの批判も無視しながら
さまざまな形で靖国参拝批判や世論誘導工作をしたものの
小泉の一言で世論をひっくり返された朝日新聞の言う事だけに説得力があるね
61名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:11:25 ID:BhcgMf5v0
バカヒ新聞
62名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:12:08 ID:ds51/god0
一人で何言ってんの
63名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:12:13 ID:9puKT9uU0
>>7 GJ!!!!
64名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:12:22 ID:H89NgMSe0
エンターブレインムック
http://www.enterbrain.co.jp/soccer-j/
サッカーJ+ vol5 p.15

 茂原が逮捕されたのが06年3月20日。本人が
「身に覚えがない(彼は事件翌日に『駅のベンチで寝ていた』ほど泥酔していた)」
として事実を否認し、まだ取り調べの段階にすぎなかったのにも関わらず
報道各社は翌21日の朝刊には記事を掲載した。

中略

 たとえば同年の3月10日に朝日新聞社社長の長男である秋山竜太氏が
大麻所持の現行犯で逮捕されるという事件があった。
この場合現行犯という確定的な犯罪行為が明らかなのにもかかわらず
18日後の28日まで一切の報道はなされなかったのである。

中略

 言葉にさらされる選手はあまりに無力である。


参考
http://www.asahi.com/information/release/20060522.html
「言葉に救われた。 言葉に背中を押された。言葉に涙を流した。言葉は人を動かす。
私たちは信じている、言葉のチカラを。ジャーナリスト宣言。朝日新聞」
65名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:12:36 ID:iITcIo/D0
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的 に
増えているという事実も、多少気になるところだが。

これにはかないません。
66名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:12:38 ID:tWxuRPOY0
>天の声にも、変な声もある

今ならさしずめ「天声人語は変な声ばかり」だな。

真に貧しいのは朝日の言語感覚だろ。
バランス感覚もか。
67名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:13:28 ID:B2vZcl6H0
天声人語なんて読まない。

何が言いたいのか分からない。とにかくつまらない。
そんなもの載せるくらいなら、過去の国会審議・答弁のやりとりを
毎日載せて欲しい。

議事録から引き出して、名答弁、駄答弁を毎日並べるだけでも、
少しは現国会議員へのパンチ=刺激になる。

とにかく、小泉の酷い国会答弁を許すマスコミなんか、
全く信用できない。
68名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:13:44 ID:L1nlhRDa0
「そういえば・・・」は間違いなく名言だな
69名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:14:03 ID:IMvOjWsc0
ケネディ米大統領は就任演説の「国が諸君のために何ができるかを問うな。
国のために何ができるかを問いたまえ」が引いてある。

これって元々ヒットラーの首相就任演説じゃなかったかしら。
「映像の20世紀」の字幕でしか見てないけど。
70名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:14:48 ID:z1sGiRb10
正直これで1000万レベルの年収って公務員よりひどいような・・・
71名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:15:04 ID:NXa3DbFG0
>>52
同意「構造改革」(実際には、改悪でしかない)って
繰り返し、煽っていたのは朝日なんだけどな・・・
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
72名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:15:05 ID:hfKs5WcS0

変声人語
73名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:15:11 ID:Afrl8R5I0



                      朝日は海のサンゴ礁にも言葉を刻みますからなぁ......



74名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:15:31 ID:CloJSQPk0
在日を、本名でなく通名報道するのは心の問題か?
75名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:15:36 ID:cJwhhypv0
・「そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に
  増えているという事実も、多少気になるところだが。」
・「風の息遣いを感じていれば」
・「KYって誰だ?」
・「ミサイルは発射されてみないと、どこを狙っているのかがはっきりしない。」
・「W杯でテレビと共にテーハミングを合唱した身としては、ほんとうに日本が負けてよかった。
  八月が来るたび、そう思う。」
・「一方的な命令に青春のエネルギーが反発するのは当たり前。」
・「なあに、かえって免疫力がつく」
76名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:15:57 ID:fYx9in1+0
バカウヨどもが新聞なんて読む筈がない。 w
朝日という言葉に骨髄反応して狂ったように叩きまくってるだけだろ。

[バカウヨ ネラーどもが狂ったように叩きまくるキーワード]

朝日新聞 、乙武さん 、早稲田 、ゲンダイ
韓国、中国、朝鮮 、
私立大学、憲法九条、
30歳以上の独身女性、非処女 、童貞 、育児休暇、女性専用列車 、外人と結婚した日本の女性、
高学歴女性 、キャリアウーマン、雅子様、女系天皇、フェミニズム

[バカウヨどもが愛するキーワード]

幼女 、若くてかわいい子 、処女、紀子様、真子様カコ様
小泉 、石原都知事 、ブッシュ 、自衛隊の軍隊化 、靖国 、混浴 、男系男子、男尊女卑
77名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:16:36 ID:ZGgPP3Fa0
変声変語
78名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:16:51 ID:md07UE3kO
紙面に踊る滑稽な文章、
こういう楽しいものを引き出したのは小泉さんの功績でもあると思うのですよ。
79名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:10 ID:MIARTXwt0
勝手なレッテル貼りと言いがかり 約8割
でも残り2割はなるほどと思わせたり 思わずニヤリとさせられたり
2ちゃんはおもろいところだなぁ
80名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:11 ID:foKDVm2LO
朝日大丈夫か?
末期症状?
81名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:18 ID:G5wFrpts0
〜朝日の唄〜 

俺は日本生まれマルクス育ち 中日新聞の奴は大体友達

毎日新聞の奴も大体同じ 左の道歩き見てきたこの国

学生運動 自己批判 そう思春期も早々に これにぞっこんに

化学兵器なら置き放っしてきた満州に マジ人民に迷惑かけた本当に

だが時は経ち今じゃ新聞の一面 そこらじゅうで幅きかす反日だ

記事捏造したらマジでNo,1 日本代表トップランカーだ

そうこの地この国に生を授かり 本社に無敵の紙面預かり

烈士たち在日たち慰安婦たちに今日も 謝罪して進む荒れたオフロード
82名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:30 ID:4HKYa8B30
天声人語の三段論法って、15年も前からじつはタモリがラジオ番組でいじってたんだよ。知ってるか。
83名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:32 ID:ysAb4RNeO
しかしまぁよくこれだけ毎日、毎日、誹謗中傷の記事ばかり考えつくな
朝日の記者や編集者ってどこまで人間的に屈折してるんだ?
84名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:45 ID:7KiGku340
天声人語とのたまうアカピ、傲慢すぎ。何様?
暗に天の声は朝日の声と言っているようなもの
85名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:48 ID:/O9aUSyD0
   そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
   世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
86名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:49 ID:/CF/otE60



「ちょっと待ってほしい、一発だけなら誤射かもしれない」




87名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:52 ID:P0uIIHAZ0
命長ければ恥多し

記事多ければ恥多し
社説多ければ恥多し
宣伝多ければ恥多し
っていうか「言質をとられる」っていう概念が新聞関係者はわからんのか?

要らぬことまでペラペラしゃべってれば、
ネットではそれらの言葉がアーカイブズのように保存され、
天に唾するように発した人間に舞い戻ってくる。

朝日の脱税、武富士、NHK抗争、サンゴ、加藤工作員、社長の息子の大麻・・・・
これらの記事はネット上で半永久的に保存されてことあるごとに引用されるのだよ。
このように2chこそ「戯れのエクリチュール」を散種する場所(コーラ)なのに・・・。
88名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:18:03 ID:Uw0o3LoY0
朝日新聞には「中国の声」しか聞こえないようだ。
たまには国民の声にも耳を傾けて欲しいもんだ
89名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:18:04 ID:PZ0dQkc40
2chが騒ぐから朝日が必死なのか、朝日が騒ぐから2chが必死なのか?

朝日新聞が末期に見えるのは俺だけか?
10年ぐらい前は良かったんだろうが、これだけ情報が氾濫するなかで、
朝日の気持ち悪さが際立つ。

昨日、教師であった親父が、朝日の強要する強すぎる正義感が受け入れられなかったと
告白した。
90名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:18:18 ID:wNsdrRAQ0
天声人語は今、変声期なんでしょ。つまり中2レベル。
91名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:18:40 ID:SDlfJ3cc0
>>57
テストにこんな問題あったら絶対ひっかかるよなw
92名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:19:34 ID:PyhKyigp0
中日新聞に負けずに朝日も飛ばしてるなぁ
93名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:20:10 ID:TpvO8u0z0
日教組に取り入って、
受験問題に巧妙に売国奴思想を組み込み
売国奴思想でないといい点・内申点が取れないようにした。
これを売国奴でないとしたら、なんと言うのか?
朝日新聞・・・この「株式会社」が日本にもたらした罪は非常に大きい。

94名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:20:29 ID:7KiGku340
支声神語
95名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:20:31 ID:jZOqrcMI0
広告賞なら「ガリレオ解散」
96名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:20:46 ID:cLLnpojf0
天声人語で"天の声にも、変な声あり"
このまえの"そういえば"

朝日は実はまともな新聞で
ひょっとしてギャグでいってるのか?
97名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:20:47 ID:wGEr4zt/0
「お笑い」だって誹謗中傷ネタばっかりやってると、すぐに飽きられる。
自分に返ってくるんだよ。
そんなに偉い人ですか?って。
春やすこけいこの末期も哀れだった。
最近はギター侍とか。
朝日ももちろんそうだ。
98名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:20:58 ID:fH1YLwx/0
小泉語録発売らしいから、その妨害かな?
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
99名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:21:01 ID:Kpj2x0O50
天声人語→天の声が人に語りかける→天の声=朝日

何様?
100名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:21:26 ID:bM8YLWlu0
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実

解答.ttp://www.asahi.com/culture/fashion/TKY200609110089.html
101名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:21:27 ID:N3l42R+x0
天声人語のことを言っているのか
102名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:21:41 ID:wqVXolIM0
しかしバイアスの掛かりまくったコラムだな。もうほんとに
マスコミはストレートニュースだけ流して、意見するのは控えて
欲しい。そんなに意見を述べたいのであれば、評論家にでも
転職したらどうか、朝日のジャーナリストは。

百歩譲って、ジャーナリストが意見を述べるのを認めるとしても、
責任の所在を明らかにするために必ず署名を入れろよ。

新聞という社会の公器を私的濫用しておいて、自分の名前はひた隠し。
卑怯にも程がある。
103名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:21:57 ID:hefugxks0


   ジャーナリスト宣言から10年待たずに潰れそうだな(w
104名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:23:05 ID:dvGZSxfj0
レッテルを貼る者は、貼られた者による痛い指摘に耳を貸さない。
その指摘から目を逸らすための、レッテル張りだと言う声すらあるほどだ。

己の所業に自信があり、正しい行動をとっていれば、執拗なレッテル貼りなど無用だ。
あえて言えば、受け売りを振り翳す者が、思考停止の言い訳に使うぐらいであろうか。

さて、現在レッテルを貼ると言う作業は、左翼系・右翼系の双方から為されている。
しかし、朝日新聞による不特定多数に対するレッテル貼りほど、必死さが滲み出ているものはない。

所謂ネットウヨなる造語がそれだ。
そこであえて問おう。

いい加減教えろよKYって誰なんだコノヤロウ。
105名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:23:22 ID:tFGzwMhV0
「奴隷の平和は望まない」
「日本人の心の問題に踏み込むと後悔する事になる」

小泉語録はサヨクマスコミがなかった事にしたい言葉w
106名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:24:08 ID:2RYGxa3P0
で、朝日新聞は1人で全部書いてんの?
107名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:24:22 ID:XAXfah3s0
「心の問題」を名言って受け止める人って、池沼?
108名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:24:36 ID:QK+gYkZy0
朝日は自分達が少数派だという現実が受け入れられないんだろうなあ。
109名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:25:35 ID:Gm+3PoU60
>>76
ちょっと待て、これはオマイでも愛するはずだ!
幼女 、若くてかわいい子 、処女、混浴
110名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:26:14 ID:QKk/mHE60
昔はたまに変な声があるってだけだったのに
最近は半分以上は奇声で埋まっているとはどういうことだ。
まあその天の声で引用して名言とか言っちゃうあたり自覚しているのかも知れんが
111名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:26:30 ID:1XrUfNHxO
>>76
(´・ω・`)…病院行ったほうがいいお
112名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:26:39 ID:B8PZ4QSP0
こりゃまた貧困な論説だなwww
113名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:27:53 ID:Ko5XKJOT0
新聞の駅売りコンビに売り、TVのニュースに文字放送、ラジオ、インターネット等
情報源が朝日だけなんて人は少ないのに、朝日の迷走は続くよ。
114名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:27:56 ID:MY1g5A9w0
>>55
これを忘れて貰っては困るわね。
それにしても最近世界的に右翼化の若者が増えている事が気になる
ところだが。
115名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:28:24 ID:u77N64Ve0
各新聞の購読者数の推移が知りたいな
最近必死でCMやってる朝日が減っているのは確実だが
116名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:29:17 ID:SDlfJ3cc0
若い人が書いてるのかな・・・「そういえば〜」とかの妙な構成の文章とか、
きどって書いた小学生の日記みたいななのが多いよね。
117名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:30:23 ID:1z9olOMQ0
みんなが読む新聞なのに、一人の感受性で名言とか決めるなよ…
118名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:30:30 ID:WtB32axO0
1980年代の日本人の精神とどっちが貧しいのでしょうか?

「これは一体なんのつもりだろう。沖縄・八重山群島西表島の西端、崎山湾へ直径8メートルという
巨大なアザミサンゴを撮影に行った。私たちの同僚は、 この「K・Y」のイニシャルを見つけたとき、
しばし言葉を失った。
これは、 将来の人たちが見たら、八〇年代日本人の記念碑になるに違いない。
百年単位で育って きたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、 すさんだ心の……。
にしても、一体『K・Y』ってだれだ」

(1989年4月20日付朝日新聞夕刊第1面)
〜4月20日は朝日のサンゴ記念日〜
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ゚Д゚.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
119名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:30:35 ID:kMbES4ep0
>「国が諸君のために何ができるかを問うな。国のために何ができるかを問いたまえ」

サヨはぎゃいぎゃい文句を言いそう。ウヨは涙流して喜びそうw
120名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:31:28 ID:aI/e3oBS0
朝日新聞、朝日放送を買い取れ!堀江!
ある意味、国民は後押しする!

・・・手遅れか。
121名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:31:32 ID:Ekn2Lmbq0
読売、朝日と揃って反対したのに
結局、世論は動かせなかったね
新聞屋はもうお終いなんだよ
122名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:31:58 ID:znP2zile0
朝日とTBSはさっさと潰れてほしい
123名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:32:06 ID:fCkl9kXn0
なんなんだ、最近の朝日のやぶれかぶれの論調わ
124名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:32:17 ID:+dJd7/WwO
「心の問題」にグウのねも出ないバカサヨW
125名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:32:55 ID:EteX7y/G0
朝日、早く消えて無くならないかなぁ
126名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:33:11 ID:ZGgPP3Fa0
最近、山手線の駅でアカピの広告をやたら見るんだが。
そこまで追い詰められているのかな、アカピ新聞は?
127名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:33:14 ID:j4TZjkaC0
自分は特に朝日新聞が左翼系の新聞社であるとは思っていないし、
自分自身が右であるとか左であるとかそういうことは思っていない。
朝日新聞だっていい事を書く時もあるんじゃないか、なんて思ったりする時だってある。
事実にもとづいて事の正邪を判断しようと努めている者にすぎない。

でも、一つ言わせてください。
>>100に引用されているのはいったいどこの社説なのか。
こんな寝ぼけた文章は社説として許されるのか、自分はまずそれを問いたい。
128名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:33:43 ID:wGEr4zt/0
小泉が靖国参拝は「心の問題だ」と断定したことを、政治が貧しくなる
という見本と断定した朝日。
少なくとも国民の半数以上があの意見に共感したというアンケート結果が出てるのに。
これは、小泉を介して間接的に国民をバカにしたと断定していい。
朝日は新聞を購読しているお客様をもバカにしていいと思ってると断定できる。
129名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:34:02 ID:MhQaGZGC0

最近靖国問題が国内問題から朝日社内だけの社内問題にランクダウンしてる件について一言
 ↓
130名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:34:59 ID:Ac7N6sp80
また朝日の”お前が言うな”スレか・・・・・・・・・・
靖国のことでグダグダ言ってるほうが
貧しい心の持ち主って事に気づけよ。
131名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:34:59 ID:aI/e3oBS0
少しは、批判ばかり載せないで、自社の反省でも載せろや。
132名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:35:03 ID:deb4Gt7p0
>言葉を大事にしないと、政治が貧しくなるという見本だ。

事実を大事にしないと、信用は一瞬で損なわれるという見本だ。
珊瑚に謝ったんですか? 謝ってないでしょ?(w

ま、向こう100年は信用されないよ。 捏造新聞ご愁傷様。
133ココ電球(∩☆∀T)  ◆tIS/.aX84. :2006/09/18(月) 13:35:22 ID:kPv23l3m0
朝日が自虐ですか?
それとも気づいてないのかな?
134名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:35:46 ID:xyGUvL8S0
「朝日新聞を購読しましょう」は朝日新聞を応援するページです。w
ttp://www.asahicom.com/
135名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:35:59 ID:Rzzdw9RV0
天声人語が名言残したかとゆ-と、果たして記憶に残るものは皆無に近かろう。
翻って政治家についてみると、そもそもが名言吐くために小泉も政治していた
はずがない。天声人語の言葉力の貧困はあっても政治家の言葉の貧困力はない。
136名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:36:22 ID:bCApZAtk0
>>127
社説じゃねーし
これが、culture/fashion/にあるところが朝日の朝日たる所以だな
137名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:36:34 ID:RdZz7dkzO
最近は鯨肉の捏造もあったな
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
138名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:36:51 ID:Hap9XlJk0
ニューステの中継で小泉と久米とのやりとりで、
小泉が靖国参拝すると言ったのに対して、

久米「なぜそんなにムキになって参拝するんですか?」
小泉「ムキになってるのはあなたたちの方でしょ?」
139名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:37:26 ID:W9TOG/CR0
「無敵皇軍!神国日本!」─────→日本敗戦
「北朝鮮は地上の楽園!」 ─────→ 独裁政治・餓死者続出
「文革マンセー、毛主席マンセー!」 ──→ 数百万人粛清、林彪死亡
「ポルポトはアジア的優しさ!」 ─────→ 300万人粛清
「スターリンは優しいおじさん」───────→冷戦ソ連敗北
「スイスは永世中立国の平和主義国!」 ──→ 国民皆兵、しかも中立やめるし
「イギリスの王室は国民に開かれている!」───→ 皇太子とダイアナ離婚  
「スウェーデンは男女平等、福祉が充実!」────→ 家族崩壊続出、年金財政悪化
「コスタリカは軍隊のない平和な国!」───────→アメリカの軍事顧問、CIAが居る、犯罪多発
「オーストラリアは差別の無い国!」─────────→アパルトヘイト発祥の地ですが
「ドイツの先の戦争に対する謝罪はすばらしい!」────→ 外地資産の返還請求やってますが
「フランスは多様な文化を受け入れている」────────→ アフリカ系による大暴動発生
「EUを見習って東アジア共同体を!」 ───────────→ EU憲法否決
「中国の立場を尊重し靖国参拝は自粛を!」 ─────────→中国の日本への報道規制要求発覚
.             │ ∧_∧
:              │(@∀@;)  < スゲー・・・全部外れたぜ。ウッホ・・ホ〜
  .            ↓( 朝⊂)     日本の皇室は前近代的、前近代的、前近代的!
           //三/  /|
「エリート朝日新聞は800万部の大新聞!」 ────────→ 実質300万部なのに更に激減
140名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:37:29 ID:Vwy7pYwd0
>「私に聞かれても分かるわけないでしょう」、靖国参拝は「心の問題だ」と断定した。

これ全部、朝日新聞の馬鹿記者が馬鹿質問した結果、答えただけでしょwww
141名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:38:20 ID:ucxxsx+8O
朝日は靖国、靖国って最近特に基地外じみてんな。
さすがに普通の読者も引くだろ。
それとも洗脳されちゃうんだろうか。
142名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:38:38 ID:YV1/klMl0

靖国問題の火付け記者は、朝日新聞の加藤千洋記者だった!
現在、報ステ解説員

http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y

コピペ宜しく
143名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:39:12 ID:M7FS0yuv0
コネズミ世代ふがいつまでも政治家やっているから問題が起きる。

あと20年若返れば、直接知り合いが死んだ世代の政治家じゃなくなるから
靖国など変に偏った思想でもないかぎり首相在任中にいきやしない。

日本は正教分離が甘すぎ、フランス並に政教分離して宗教勢力は一切
の政治活動を禁止すべきだな。神道も層化も他の新興宗教も宗教連中は
一切の政治活動を禁止しろ。あの基地外共が大手をはって闊歩するなんて
21世紀にふさわしくない。

中韓鮮がギャーギャーいうのはウザイから反発したくなるのはわかるが
政教分離の原則からすると靖国はイラナイ。

こんな下らない事をカードにされているから竹島も尖閣諸島もガス田も
してやられるんだわ。表面だけ強行でも主権を侵されていることに行動
も犯さないとはあきれ果てる。

靖国参拝など今すぐ止めて、替わりに米軍とともに、東シナ海ガス田と、
竹島を奪回しろ。
144名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:39:22 ID:teEjYiOZ0
ばぐたが、小泉に批判的なのをUPするとは、、、、
自民、資金を絶ったか?
145名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:39:57 ID:aI/e3oBS0
朝日の捏造記事のおかげで、国民の税金が無駄に流れて行ってるんだが、どうよ?
そのうち、特亜とのバランサーとでも言い出すのか?

146名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:40:07 ID:qqAzLQw5O
時間の問題。定年になるオカンがパソコン買ってでネットやるの楽しみにしてる。この世代が朝日にトドメ刺すよ。退職金あるし。朝日の危惧する右翼化は若い世代で止まりませんよ。
147名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:40:15 ID:N+I0lKF90
最後に朝日新聞だが、「欲しがりません勝つまでは」「撃ちてしやまむ」などの
国民の戦意を掻き立てたてる戦時標語だろう。
148名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:41:02 ID:bEmrHc5J0
どんどんボキャブラリが少なくなってくる朝日wwww
149名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:41:21 ID:M6HwZvhi0

天声人語ほど物事を矮小化してる記事もないよな。
朝日の程度の低さがうかがい知れる。
150名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:41:35 ID:zhmiFYQp0
>>148
けえかほおこく
151noyes:2006/09/18(月) 13:41:46 ID:NWQcb8Sh0
各国に日本人が留学・滞在・移住しているはず
外国から日本を特集する新聞社は無いのかな
多方面からの意見の方が新聞記者の意見より納得する
152名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:42:49 ID:sTQmyx4c0
 売国一番♪ 大麻は二番♪ 息子はニ−トで前科者♪
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧朝∧゙    ∧朝∧゙     ∧朝∧゙    ∧朝∧゙ 
 (@∀@..)   (@∀@..)    (@∀@..)   (@∀@..)  
(⊂、  ⊃゙ (⊂、   ⊃゙ (⊂、    ⊃゙ (⊂、   ⊃゙
((⊂,,,_,, )  ((⊂,,,_,, )    ((⊂,,,_,, )  ((⊂,,,_,, ) 
    (_/,      (_/,        (_/,       (_/,  
153名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:43:29 ID:P0uIIHAZ0
>>143 おフランスのきれいごとにだまされるな。

フランス スカーフ イスラムでぐぐれ
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%80%80%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0&lr=

フランスって民度高いんじゃなかったの?w
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1131446206/
【フランス】黒人至上団体に解散命令、ユダヤ人差別理由に…サルコジ内相が閣議で提案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153965361/

特に例のフランス大暴動を念頭において読むべし。
154名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:44:36 ID:OzjYL8yh0
>福田赳夫首相の「天の声にも、変な声もある」
てアカヒのこのコラムを皮肉ったんじゃないのか?
155名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:44:57 ID:hmtadwXlO
赤旗>朝日
156名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:44:58 ID:Gm+3PoU60
いま、実質どのくらい売れてるんだ?
157名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:46:09 ID:wGEr4zt/0
ストレートに論点を論ずることが出来なくなってきているので、
「トンデモ引用」や「トンデモたとえ話」を持ってきて
その引用物やたとえ話の持つ印象を利用して自分の都合のよい
イメージ操作をしようとする。
一番簡単で情けないやり方。
さて、明日はどんな引用やたとえ話を持ってくるのやら。
158名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:46:21 ID:aI/e3oBS0
朝日進軍の・・いや、朝日新聞の方々とお話できる場はないのかねぇ?
どうも最近、戦争が起きるとするのなら、朝日新聞が原因で起きる気がするんだよ。
159名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:46:24 ID:rS+Z2O9P0
>>143
        _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ
    ホーソレデ[Edward Horsorde]
     (1765〜1822 ノルウェー)
160名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:46:35 ID:8COY9SskO
唯物史観の立場のくせに天の声って看板は羊頭狗肉でしょ。まさに中国そのまんまっちゅう感じ。
161名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:49:20 ID:XAXfah3s0
>>146
>定年になるオカンがパソコン買ってでネットやるの楽しみにしてる

2ちゃんなんてキモいところは決して見ないし、
お前みたいな馬鹿にも感化されないよ
162名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:50:37 ID:BQe3lzQh0
>>151
ニューズウィーク日本版…合衆国の本誌は民主党寄り。
 日本版は本誌の中韓批判を削除するなど韓国寄りの姿勢が目立つ。

クーリエジャポン…フランスの本誌はル・モンドと同資本。
 日本版はアジア経済の重要性を主張する記事では、
 東アジア経済の規模をグラフ化するときに日本経済を算入し、
 個々の地域の重要性をグラフ化するときには日本経済を除外することで、
 中国だけが東アジアを代表する、と主張した前科がある。

両誌には客観性がない。
163名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:50:42 ID:MhQaGZGC0

天声人語 ← 何これ?上からもの申すような態度は?いったい何様?
164名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:50:55 ID:RWsjVbH90
でも最近は本当にマスコミ世論と実際の世論の剥離が目立つ気がする

この事を実際の報道関係者はどう思ってるのかね
165名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:51:12 ID:tylau+bFO
靖国は〜
名言というか、なんでこんな当たり前の事が出来てないんだろうな〜
っていうのを思い知らされる言葉だったよ。
で、その出来てない日立の筆頭、朝日は世迷言ですか。
166名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:53:09 ID:aI/e3oBS0
皮肉だよな。
朝日のおかげで、国のあり方を考える国民が増えてきている現状w

社内会議で、悪役にでも徹することを誓ったのか?

167名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:53:11 ID:z27/tQdY0
靖国専門誌だな
168名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:53:21 ID:LgGE3LXUO
アカヒ新聞に破防法適用すべきだな
169名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:54:07 ID:WWLQpNGN0
>>161
おかん世代を侮っていけない。

検索して出てきたところを片っ端から開くから、2ちゃんかどうかなんて関係ない。
感化されるかどうかは分からないけど。
170名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:54:49 ID:MUZPcvfB0
北朝鮮からスポーツまで小泉語録本出る
ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20060918-91680.html
小泉純一郎首相(64)が5年5カ月の政権で語った小泉語録をまとめた
「小泉純一郎です。」が、10月中旬に発売されることが、分かった。
メルマガ「らいおんはーと」に掲載された250タイトルから、
郵政民営化や北朝鮮、スポーツやことわざなど、
小泉首相を象徴するテーマをまとめた。
小泉検証本は数多く出版されているが、
首相本人が書いた文章をそのまままとめた語録本は初めて。
(中略)
各国首脳との交流や、「変人」や権力者の孤独について語ったもの、
好んで引用した歌やことわざの解説のほか、郵政民営化や北朝鮮訪問に関する話題では、
かなり長い文章を記している。小泉政治を振り返る上で検証的意味合いもある。
(中略)
出版に当たり、首相の「英語を勉強している若い人の教材になるように」という意向もあり、
いくつかのタイトルには英文対訳がつけられた。
本の題名「小泉純一郎です。」は、メルマガ冒頭の書き出しと同じ。
ブッシュ米大統領に「真昼の決闘」のポスターを渡されるシーンなど、
メディア未公開写真も掲載される。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
価格は1050円。20日から予約の受け付けが始まる。詳細はttp://www.jijigaho.or.jp/
[2006年9月18日9時9分 紙面から]
171名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:55:50 ID:ihrWNmxn0
>>1
アサヒもネタが尽きてきたようですね。
172名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:56:02 ID:LKnhxu0O0
天声人語ねえ・・・。自分で言っているんだもんな。朝日って選民思想の持ち主だよな。共産奴隷制度と気が合うはずだ。
173名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:56:08 ID:aI/e3oBS0
靖国問題も、幾ら言葉を捏ね繰りまわしても答えは出ないよ。
分かってて主張する朝日は、愉快犯か?
174名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:57:43 ID:8YfGftOr0
朝日に破防法を適用しろ
175名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:59:17 ID:aI/e3oBS0
きっと何時かは国民も分かる時が来る・・頑張って訴えていこう!ですか?

あの〜、分かっちゃったから朝日が叩かれるのですが?
176名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:59:22 ID:P0uIIHAZ0
朝日新聞関係者って結局既得権益にしがみついた高給取りの

    ノ ー メ ン ク ラ ツ ー ラ でしょ。

日本が「成功した社会主義」だってのはこの意味ですか?

ノーメンクラツーラ(労働貴族・共産貴族)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%B2%B4%E6%97%8F
177名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:00:19 ID:+0mMl0sR0

 あ か ひ 存 続 は 資 源 の 無 駄

178名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:01:15 ID:WjZt5kSg0
最近の天声人語も貧しくみすぼらしくなったものだ
揚げ足取り、いちゃもん、言いがかりと情けないのがマジで増えた
179名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:03:58 ID:wGEr4zt/0
2ちゃんみたいのがいくら言葉のゴミためみたいに言われても、
これが一種のアクセス権(反論文掲載請求権)の機能となっていることは
確かだろう。巨大掲示板なんて呼ばれてるし。
かつてサンケイ新聞に掲載した意見広告に対し共産党が名誉を毀損された
として同じスペースで反論分を無料・無修正で掲載することを要求したこと
があった。このときは請求が退けられて、相変わらず新聞はふんぞり返って
いられた。
180名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:07:55 ID:knzqbN4C0
「天の声にも、変な声もある」よりも「靖国参拝は心の問題」のほうが名言だろう。
センスない。文章書く仕事やめたほうがいいw
181朝日新聞の天皇の政治利用引用句辞典:2006/09/18(月) 14:13:06 ID:Ph85LA7+0


【社説1/31】  麻生発言 天皇を持ち出す危うさ


【社説7/21】  A級戦犯合祀、昭和天皇の重い言葉…中国や韓国に言われるまでもなく、日本人自身が答えを出す問題だ


7月22日の天声人語がもっと面白い。
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid105.html
 「メモは一つの史料として冷静に受け止めたい。政治などの場で過大に扱うのも控えた方がいい。」
182名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:13:28 ID:Qrz9Tzp20
なあに、かえって免疫力がつく。
183名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:14:22 ID:MhQaGZGC0

一体「K・Y」ってだれだ。 ← 天声人語
         
             by ブラックジャーナリ ズム朝日 
184名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:14:56 ID:oLN0wu3O0
>>180
私もそう思うが、インテリな方は一般の国民とは一線を画したセンスをお持ち
なのか?
185名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:14:57 ID:juhjn3GC0
そりゃあ名妄言を連発してるアカヒ様には敵いませんよwww
186名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:16:51 ID:PZsZwhdA0
いや、これは朝日の釣りだろ?
187名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:19:10 ID:cTaS4iKu0
>言葉を大事にしないと、政治が貧しくなるという見本だ。
前後のつながりが不明だが。なぜこうなるのか論理が破綻している。
天声人語はこんなんでいいのか。

マスコミ板に五分あけただけで書き込みできるにはどうすればいいんだよ。
会費払って専用ブラウザにすればいいのか。30分あけても連続投稿になるよ。
188名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:21:22 ID:ck5Y7Nm80
小泉さんが辞めたら、アサヒも心なしかさみしそうな報道だったりして。

「俺たちのメシの種が...」
189名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:21:28 ID:mH0bgGdb0
福田のオヤジが言った「人間一人の命は地球より重い」(だったか?)
も後世に残る迷言だよな。
190名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:23:44 ID:wGEr4zt/0
「AはBである。」
この頃の朝日は、AとBに相当因果関係のない断定が目立つ。
もう、むちゃくちゃ。
ほとんど、書き捨て。
191名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:24:39 ID:6MyGEafbO
天の声とは天声人語のことだよ
192名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:24:47 ID:n50VaJXA0
まあ、天声人語はおかしいという事だなw
193名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:27:08 ID:NP94LVebO
天声人語がおかしいんじゃない
朝日新聞そのものがおかしいんだ!
194名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:28:06 ID:Tg/l9PuS0
小泉は森のように揚げ足をとられないように、意図的に
センテンスを短く、平易にした気がするけどねぇ。
195名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:28:23 ID:6MyGEafbO
>>189
意味はともかく日本政府の方針をわかりやすく示すには
きわめて絶妙な言葉だと思う
196名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:28:24 ID:8j8WyBfW0
去る者に嘘でも誉めるんが日本人かと思ってた・・・
197名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:32:47 ID:UZPkjP8I0
むかーし、日教組が夏休みの宿題として
小学生に天声人語を清書して感想を書くことを推奨していたが
(文革時代の毛語録を信仰する紅衛兵そのままだけどよ)
当時と比較しても天声人語の内容は格段に貧しくなった。
198名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:34:18 ID:caRUXmGh0
>"天の声にも、変な声あり"
シラネ(゚Д゚)

>小泉首相は"靖国参拝は心の問題"
朝日の健忘症がこれでハッキリした。
小泉最大の明言は「痛みに耐えてよく頑張った!感動した!」だろ?

>…貧しい」…朝日・天声人語
最近まさに「必死」な、朝日の心こそ貧しい・・・いや空しい。
199名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:34:49 ID:+o2vSqAo0

靖国に天皇が参拝しない意味を、小泉は少しは考えた方がいい。

戦犯を分詞しないままの公式参拝なんて、先の戦争を政府が肯定する行為に他ならない。

200名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:35:27 ID:ZSiedlau0
このところの朝日の必死ぶりは笑える
201名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:36:45 ID:A/DeQkR00
まだやってるのか
202名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:36:50 ID:YqkV+8AH0
深代惇郎とかは、最近の天人のあまりの劣化ぶりに泣いてるだろうな。
天人や素粒子は、今や朝日の痰壷だからな。
203名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:37:19 ID:ss/+3J8d0
叩く事でしか存在を示す事が出来ない、情けない新聞。

ここまで左翼に落ちぶれるとは。
204名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:37:45 ID:GIs+zyD40
       ∧_∧
       (@Д@#)   ≡ ∧_∧      .     Λ_Λ      ∧_∧
       ⊂ 朝 と   ≡ (-@Д@)二つ ))       (@∀@ )   ミ ○(#@∀@)
       (⌒   /    三( .朝 二二つ ))      /)朝/ノ     ヽ ∧_ ○))
 グシャ∧(_)ゝ ノ",   三丿  つ        Λ∞Λ⌒⌒) )  ミヘ丿 ∩Д`;)
 ⊂( ・Д。) つ_),, .:    (__)_)     ⊂(`Д´;)⊃ Uヽ   (ヽ_ノゝ _ノ
   酔って暴行・・・    乳揉み・・・     レイープ・・・       暴力拡販・・・

 | /::::::  /       ∧_∧                   
 |  ∧_∧: /  ,__(-@∀@)__                    ∧_∧    +
 |/(@Д@-;)   ⊂L/ (  朝  )ヽl⊃ |┐    ∧_∧    +   (*@Д@)     +
 | ⊂⊂朝  ) ::   .( . |  つ |  )  .|└┐  [二] @-)       (  つ Λ∞Λ    +
 \:::::|⊂ ::::/:::   )__/ ∧ ヽ(    |  └┐ ∩ 朝 つ       ),ィ⌒(* ´Д`)     +
   \(_(/)::::::    .(__)(__)   ,|   └┐\つ__つ    (_(__人__,つ 、つ  
   覗き・・・        露出・・・     ̄ ̄ ̄ ̄盗撮・・・      少女買春・・・
205名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:38:43 ID:Df5uHw9N0
さて、それではここで朝日新聞企画室・原裕司さんの著書
『極刑を恐れし汝の名は―昭和の生贄にされた死刑囚たち』
(洋泉社,1998)から、一節を紹介します。


   冷たい言い方のようだが、殺されてしまった被害者の人権など、とっくに

   消えてしまっている。

   人権を言うなら、生きている加害者の人権こそ保護するべきなのである



いかがだったでしょうか。朝日がサンサン、おはようさん。
206名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:39:26 ID:wQyKp6QD0
> 天の声にも、変な声あり"など名言

と天声人語みずからが書くとは・・・釣りか??
 小生、これからは変声珍語と呼ばせていただきます。押忍
207名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:39:54 ID:ZBoO23oo0
>>197
おれもにたようなことやらされたな
天声人語の要点に赤線を引きなさいって

俺はまったくできなかったんだが
クラスに何人かはほめられてた

今なら分かるんだが
赤い人たちが赤いところに赤い線を引いてるだけだったんだな
洗脳されなくてよかた
208名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:40:11 ID:wGEr4zt/0
>>199
>>靖国に天皇が参拝しない意味を、小泉は少しは考えた方がいい。

そんなの、太一クラスだって充分に考えてると思うけど。(あたりまえだよね)

>>戦犯を分詞しないままの公式参拝なんて、先の戦争を政府が肯定する行為に他ならない。

1足す1は2にならないのが政治(あたりまえだよね)
209名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:40:31 ID:J3mC5IGD0
二言目には小泉・阿部の悪口(批判ではなく)ばっかりだな。
210名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:40:43 ID:Z9vgP3nFO
天の声も人が語るのも駄作ばかりだw
211   :2006/09/18(月) 14:40:53 ID:UrXyGxiS0

凄い粘着質だな・・・w

あと10日そこそこで去る首相に、まだ鞭打ってる。

死者の墓を暴いて、さらに鞭打つ伝統まで一体化して

しまってる・・・・w
212名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:41:18 ID:caRUXmGh0
>>196
>去る者に嘘でも誉めるんが日本人かと思ってた・・・

それは、「普通の」首相ならそうだったろう。
辞める頃には、支持率がひとケタにまで落ちてて、
スキャンダルも多くて、
マスコミがちょっと報道すれば、すぐ支持率が下がる。
そんな、マスコミにとって愛すべき首相だったら。

しかし、小泉は、この5年、
マスコミが必死にアラ探ししても、致命的なスキャンダルもなく、
最後まで支持率は5割程度をキープし、
選挙でどんなにネガティブキャンペーンを張っても、
国民はそれに従わなかった。
マスコミのプライドはズタズタ。
だから、何とか勝ち逃げさせないように、
今、必死でメチャクチャなことを言っている。

今日、日テレでやる小泉のドラマなんかもそうだぜ(w
小泉を絶対に「去り行く英雄」に し な い た め の 演出。
213名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:41:28 ID:P0uIIHAZ0
2chのおやくそく
http://info.2ch.net/before.html

頭のおかしな人には気をつけましょう
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
朝日新聞「朝日新聞はセレブが読む新聞」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142297542/
朝日新聞はエリートが読む正義の新聞なんだよ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145545530/
朝日を馬鹿にする人達の愚かな共通点について
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1145366829/
エリート層に支持される朝日は不動である。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1135844521/
某国立大学教授「インテリは朝日新聞、論座、世界を購読している」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146504990/
朝日新聞 「朝日新聞は日本一信用できる新聞で社会的な評価が高い」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148305541/
朝日新聞は哲学的であり英知を伴なう新聞だ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1131628108/
女性に人気のある朝日を読めばモテますよ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1151938881/
朝日はマスコミ界のオピニオンリーダーである。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1152899709/
朝日新聞ばかりが大学入試に使われるのは
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1153063074/
214名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:42:48 ID:+Pvpj21c0
なにが >当確だろう だ

何 様?
215名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:43:06 ID:gHP8rjhw0
自分は朝日新聞の意見を非常に尊重している.
彼らが批判する方向に進めば間違いない.

実は,「ないたあかおに」を実践してるのか?
216名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:44:36 ID:se6pEzJG0
それはそうと今日のCM天気図かなりいい味出してたと思うんだが。
217名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:45:52 ID:QQg890kC0
別に、うまいこと言うのが首相ってわけじゃないでしょうに・・・
218名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:45:57 ID:Df5uHw9N0
★反日でっち上げ捏造記事で金儲けを企んだ朝日新聞。

平成3(1991)年末、かの『朝日新聞』が「従軍慰安婦」問題で徹底的な糾弾キャンペーンを
展開した事がありました。この時、吉田清治(よしだ-せいじ)氏の著書『私の戦争犯罪 
朝鮮人強制連行』(三一書房 1983)の「慰安婦狩り」の問題が、
「済州(チェジュ)島にて軍の協力により慰安婦狩りを行い、一週間で205人の女性を強制連行した」
と言う記事として掲載されました。

しかし、その後、千葉大学の秦郁彦(はた-いくひこ)教授の実地調査では、
吉田氏の著書は「捏造」である事が発覚(その報告は『正論』1992年6月号 に詳しい)。
又、『週刊新潮』1995年1月5日号 の取材結果でも、事実無根である事が判明。
当の著者も「あれは創作だった」と認めたのです
(記事捏造がお得意な、天下の大新聞『朝日新聞』の面目躍如ですね>笑)。 
219名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:47:28 ID:6iHDwjnQ0
天声人語の言葉が加速度的に貧しさを増してるのはどーいうことだw
220名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:48:01 ID:8j8WyBfW0
皮肉>「日本人なら」。難解スマソ>>212
221名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:48:53 ID:lH586MFT0
「自民党をぶっ壊す」
「小泉は駄目だ、と言うのはかまわない、でも日本は駄目だ、というのは許さない」
「感動したッ!」
「郵政民営化なくして改革無し」
「中韓は心の問題に踏み込んだことを後悔するだろう」

政治的な主張の賛否はさておき、小泉はワンフレーズ政治家とも呼ばれた言葉の宰相だろ。
この辺をまとめて無視する大新聞(すげー)も、言葉を大事にしてるなんて
口が裂けても言えるはずがない。
222名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:52:29 ID:MRlhzuWy0
>>218
「強制連行」説が破綻した今
「強制性」なる詭弁を弄している。
223名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:54:36 ID:caRUXmGh0
【最近のアサヒ君】

(@∀@)
「親王殿下ご誕生おめでとうございます。
 喪服でお慶びもうしあげます。
 「宅配が ささえる読者の 知る権利」
 「あの記事がわたしを変えた未来を決めた」
 ああ・・すばらしい標語ですね。
 平日の昼間にアンケート取りました。
 2万件集まって、女系天皇賛成が66%もいました。
 小泉さんの言葉が空虚なのは、理念や理想が欠如しているからです。 
 最近の、飲酒運転取締り強化なんですが、
 しかし、普通の人を殺人者に変えてしまう車をつくる側も、
 危機感持つべきではないか。
 過去の首相には"天の声にも、変な声あり"など名言もありましたが、
 小泉首相のは"靖国参拝は心の問題"…貧しい。
 そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
 世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。」


うわあああああああああああ(;´Д`)
224名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:55:46 ID:TtgySQzM0
>言葉を大事にしないと、政治が貧しくなるという見本だ。

正反対だろう。いかにも口先だけのマスゴミ関係者らしい
発言だ。
「巧言令色、鮮(すくな)し仁」
と孔子様も言っている。行動を起こさず口先だけで誤魔化そう
とする政治屋など、誰も見向きはしないよ。
225名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:55:58 ID:/sYmMUma0
>福田赳夫首相の「天の声にも、変な声もある」

天声珍語のことか。
226イタリア研究会:2006/09/18(月) 14:56:33 ID:WQZO0nn+0
佐藤栄作は売国奴。

アメリカは血を流した戦争の末に得た沖縄を返還した。佐藤栄作よりもアメリカが偉い。

それに対して、ロシアは血も流さずに盗んだ北方領土を未だに返還しない。
これの返還なしに「戦後」を終わらせた佐藤栄作は、万死に値する。
227名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:56:42 ID:DrP8rQyv0
変な天声人語
228名無しさん:2006/09/18(月) 14:57:21 ID:dq7iXNCj0
>>199
どうして朝日はすぐに天皇を政治利用するかな。
229名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:00:18 ID:caRUXmGh0
>>221
>政治的な主張の賛否はさておき、
>小泉はワンフレーズ政治家とも呼ばれた言葉の宰相だろ。
>この辺をまとめて無視する大新聞(すげー)

朝日は「小泉を認めない」ということが大前提。
そういう奴等に言わせると、小泉がやったことは
「愛知万博に弁当持込を許可したことだけ」になる(w

小泉が「感動した!」って言った年、
あの年、それが流行語大賞にノミネートすらされなかったんだぞ?
いかに、マスコミが必死かわかる。
230名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:03:06 ID:ezqmUugL0
朝日が引用すべきなのはルーズベルトか毛沢東だろ
あとクリキントンとか
231名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:07:58 ID:qjsmKUAH0
一段とキモ度が増してるわなwこりゃ読者が離れてく訳だわ。
一種のカルト新聞だな
232<:2006/09/18(月) 15:10:11 ID:sia+8jFq0
>>1
まだケチ付けてんのかよ・・・しつけえなぁ・・・

悪霊の粘着に近い執着性だな・・・・涙目アサヒ記者はみんな精神病患者だな。
233名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:10:50 ID:bO/L+M9/0

>小泉はワンフレーズ政治家とも呼ばれた言葉の宰相だろ。
上手いよな。じゃないと日本じゃ良い様に編集されたからw。
234名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:11:51 ID:sNyCp/i/0
そんな・・・天の声バンクレスが1レスしかないなんて・・・
235名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:12:37 ID:caRUXmGh0
>>232
つまり、「去り行く者」でも、小泉は「勝ち逃げ」だからね。
マスコミが今まで経験したことのない敗北。
絶対に許せないんだろう・・・社交儀礼で褒める余裕もないくらい(w
236名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:12:41 ID:dDtNhU830
http://newsplus.jugem.jp/?cid=3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1156009389/l50
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1151876698/l50

ヲタクを盗撮して自分のサイトで公開し、
「気持ち悪すぎ、家族諸共惨殺されるべきじゃない?」と、言い放ったキックボクサー。
暴行やレイプ未遂を自慢した過去の日記が発見され、一気に話題に。

東京都杉並区荻窪〜西荻窪出身。
現在は東京の府中市在住。

「男なら掲示板でコソコソやってないで己の拳で勝負しろ」とか言ってた癖に
散々言い訳をし、2ちゃんねらーのオタク代表氏との試合から逃亡。

庵谷鷹志(BLOGで暴行強姦自慢)に投票お願いします。

ネットアイドルランキング (現在5位)
http://www17.big.or.jp/~bbb/p/tvote.cgi?event=netidol
アイドル・芸能
http://www16.big.or.jp/~psy/vote/tvote.cgi?event=geinou

庵谷鷹志のbbs みんなで荒らそう!!!
http://6507.teacup.com/devil_takashi/bbs

庵谷と一緒に悪事を働いていた仲間の内にエイベックス関係者がいます。(深津飛成&伊藤正二郎)

深津は今年6月5日に世界丸見えに出演しました
237イタリア研究会:2006/09/18(月) 15:13:19 ID:WQZO0nn+0
昭和天皇は親米派であったが故に、反米親ナチスで国策を誤った松岡洋佑のことが
許せなかったんだろう。

朝日は昭和天皇の遺志を重要視するなら、当然親米の立場にならなくてはならないはず。
238名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:16:02 ID:UqUVTSM/0
>引用に値する言葉を残せるだろうか。

朝日はいっぱい残してるよなぁ・・・
いつも笑わせてもらってます
239名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:16:21 ID:ZGgTy3DJ0
橋龍の加藤紘一に対して言った「熱い鉄板の上での猫踊りさせておけばいい」が一番萌えるな。
あれ以上の名言はないんじゃないの?
240名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:17:03 ID:SgDhEFsI0
昭和24年、マッカーサーは「国旗」の無制限の使用と掲揚を解禁しました。その年の1月3日付けの天声人語にはこうあります
------------------------------------------------------------------------
 正月のお年玉として、國旗の掲揚が無制限に自由になったことは、やはり楽しいことである。正月の町や村に門松が立ち晴
着姿の羽根つきの風景があっても、門毎に日の丸の旗のひるがえっていないのは、画龍点睛を欠くの観があった。
 この数年間は、國旗のない日本であった。國旗を掲げるのにその都度一々許可を得るのでは気.のすすまないのは偽りのな
い國民感情である。講和条約の締結までは、自由に國旗を立てられる日は来ないものと実はあきらめていた。
 しかし今、日本経済自立への旗印として、マ元帥は日の丸の旗を完全にわれわれの手に返還してくれたのだ。忘れられてい
たこの旗の下に、われらは耐乏の首途をし、再建と自立への出発をするのである。

 さて國旗は自由を得たが、國民の手に國旗はない。戦災で國旗を失った家々は、立てようにも國旗がなく、この喜びを分つ
こともできないのだ。
 マ元帥は國旗の自由をはなむけした。政府は國旗の現物を配給すべきである。
241<:2006/09/18(月) 15:17:51 ID:sia+8jFq0
>>235
ホント余裕無さすぎ・・・ってか、この靖国参拝問題は、小泉首相の参拝を支持する人
が多数派だったという調査結果が出てるんだから、民主主義の原則から考えてみれば、
もう反対することへの正当性はないハズなんだが、この粘着性ときたら・・・あきれるなぁ。
242名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:18:04 ID:Kx5Dv8TU0
天声人語に変な声あり
243名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:19:37 ID:6aqX0xOs0
そもそも朝日が天声人語などとタイトルをつけること自体がおこがましすぎる
中声朝語に改題しろ
244名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:19:39 ID:g29x3eWd0
最近の天声人語の声優さんはダメダメだね
245名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:21:42 ID:QUcAYqic0

平和市民団体のリアル在日の人たちとお話をしたり討論をしてみませんか?
貴方の知らない新しい世界を見ることが出来るかもしれません
人生経験だと思って思い切って行きましょう。 

↓サイトは以下です

「ヨコスカ平和船団掲示板」
http://9007.teacup.com/omusubimaru/bbs
アメリカの軍艦が横須賀に入港 → 平和市民団体が反対デモ
韓国の駆逐艦が横須賀に入港  → 民族衣装でお出迎えw

9月10日に韓国の駆逐艦が横須賀に入港しました。在日の人達はチョゴリ服で大歓迎。
海上自衛隊にも反対デモをしているのに不公平だ!と一般市民が大反発!
責任者は「韓国軍の軍艦は平和な軍隊です」と対応。納得がいかないねらー達が大激怒!
毎日過激なバトルを繰り返しています。
246名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:23:08 ID:YARrbfm/0
>>27

小泉の名言は、既に決まってるだろ。 何故か必死にスルーする朝日ってアワレ。

 『 日本人の心の問題に踏み込んだ中国・韓国は、将来必ず後悔するだろう。 』


同感。
247名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:25:55 ID:caRUXmGh0
アサヒを筆頭にする大手民放各社の粘着はまだ終わりません。

小泉が辞めたあと、「総括」として、小泉政権5年をボロボロにこきおろす本が
各局関連出版からいくつも出るでしょう。
今晩日本テレビでやる小泉ドラマをかわきりに、
「小泉のやったことは間違いだった」というスペシャル番組がいくつも放送されるでしょう。

でも、全てはムダなこと。
マスコミがどうジタバタしても、小泉は歴史に残る総理大臣になる。
辞めてしばらくしたら「小泉再任論」とかいうアホな意見が出てくる。
そんなものに乗る小泉ではないが・・・
248名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:27:21 ID:EPjvZZ7d0
この粘着質ぶりは朝鮮人特有のものだな
朝日や毎日や中日にはかなり在日朝鮮人がはいりこんでるからな
249名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:27:48 ID:MRlhzuWy0
>>239
同意。
そして「総理に一番近い男」加藤の芽はなくなった。
今にして思えば「加藤の乱」を起こしてくれたことに感謝したいくらいだ。
250名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:28:35 ID:12jQskXZ0
>言葉を大事にしないと、政治が貧しくなる

むちゃくちゃ言ってるなぁ。郵政解散総選挙の時の演説なんて鳥肌ものだったし、小泉が昭和以降最高の演説をする総理大臣だったのは、衆目の認めるところ。
気に入った政策を語ってくれなかったからと言って、すべてを「貧しい」とは。

こんなに言葉を大切にしない奴は、もはや、ジャーナリストとは言えない。
251名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:30:09 ID:0JvmuWGZ0
だがかえってラッキーかもしれない
252名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:32:57 ID:WbnpHo5p0
安倍さんの名言ならすでにある。

「一人の日本人の命もおろそか にしないのがタカ派というなら、私はタカ派でけっこうです」
253名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:33:21 ID:c8S/EKyW0
>>250
もはや、て・・・
254名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:33:24 ID:ezqmUugL0
4択問題って一つは明らかに間違ったもの、一つは強調して書かれているもの、
一つは本文に書かれていないもの、だっけか
その点>>100はいい問題だな
255名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:35:51 ID:4UZJuITy0
くだらない質問するほうにも問題アリだな。
256名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:36:41 ID:MRlhzuWy0
>>252
安倍ちゃんサイコー。
257名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:37:38 ID:QUcAYqic0
清水義範の国語入試問題必勝法理論に従えばDで正解だな
258<:2006/09/18(月) 15:38:21 ID:sia+8jFq0
>>1
よくよく考えてみると、このアサヒの「天声人語」は大それた題名だよなぁ・・・
こんな題名を平然と付ける精神構造が、捏造を正当化する選民意識を芽生えさせてる
んだろうな。

もっとわかり易い題名を付けろよ・・・例えば「中華の声」とかさぁ・・・(笑
259名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:38:55 ID:CoH6Knbs0
はいはい、ゲンダイゲンダイ
と思ったらアサヒかよw
260名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:35 ID:YXrzMl4f0
>>252
安倍は良いな。
小泉はカス
261名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:51 ID:LVVmWiJzO
三国人の命はおろそかにしていただきたいものだ
262名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:53 ID:12jQskXZ0
>>258
では。

自由の声

でw
263名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:56 ID:ags9wZ1f0
>>259
同じようなもんじゃんw
264名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:40:27 ID:CoH6Knbs0
>言葉を大事にしないと、政治が貧しくなる
恣意的な編集、捏造をするアサヒが言うかwwww
265名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:41:34 ID:GiQYOasD0
じゃあな、リスト宣言。
266名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:46:42 ID:vEG8SeBlO
自分の発言に責任もたない朝日が何言ってんのw
267名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:49:33 ID:R74NbfzL0
| 何について気になりますか?
| ┌────────────────────────┐
| |自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が        |
| |世界的に増えている事実                      |
| └────────────────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌────────────
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
268名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:57:38 ID:t8xXmfgI0
>福田赳夫首相の「天の声にも、変な声もある」も、いい味がある。

はて、これってどう考えても
”失言”ですよね?

朝日はナゼこの発言をわざわざ選んだのか?

それは、朝日新聞が前回衆議院選挙の結果をまさしく、
「変な声」
ととらえているからです。
269名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:58:19 ID:AIkmGRpY0
私は奴隷の平和は選ばない。だったかな。
これは感動したね。
270ピラニア突撃隊・暴走大佐 ◆6DD7OR2P7I :2006/09/18(月) 16:01:45 ID:89gfEuuB0
>>1

ケネディ米大統領は就任演説の「国が
 諸君のために何ができるかを問うな。国のために何ができるかを問いたまえ」

朝日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:11:10 ID:1YlgaRtI0
○内閣総理大臣(小泉純一郎君) 憲法についての議論は、今までも様々なされておりましたし、現在、
国会でも憲法調査会で議論をされております。自由民主党も結党以来、自主憲法制定というのを党是
にしております。
 自衛隊がなく、いかなる戦力も保持しない、非武装だから平和が守れるんだ、独立が守れるんだとい
う考え方もあるのは承知しております。しかし、そういう考え方には私は同調できません。諸国民の公正
と信義に信頼して、日本は武力を持たない、自衛隊を持たない、いざ侵略勢力があったら何も戦わない
で降参しますということが相手への侵略を防げるかとは思っておりません。
 諸国民の公正と信義、その公正と信義のない国もあるのも過去の歴史が証明しております。つい最近、
イラクもクウェートを侵略しましたね。あるいは様々な国々はこの歴史の中で何回も侵略を繰り返し、
戦争、紛争を繰り返しております。だから、日本だけが戦力を持たない、自衛隊を持たない、軍隊を持た
なければ相手も安心して何もしないというのは余りにも危険ではないでしょうか。
 私は、実験が利かないんです、これ。一度侵略されちゃったら、後どうもできない。かつてのソ連の後の
圧制に苦しんだ国々がどれだけあったか。ソ連が今ロシアに変わって民主主義みたいな政界、政体に
変わろうとしているのは私も歓迎しておりますが、一たび全体主義、独裁主義に羽交い締めされた国が
どれほど自由を失ってきたか。
 こういうことを見ると、私は単なる奴隷の平和じゃなくて、平和であったらやっぱり自由に基本的人権を
謳歌しながら日本の平和と独立を維持しなきゃならない。戦争は嫌だ、侵略された方がいい。確かに戦争
をしなければ侵略されて、その国の独裁に任せれば戦争は起こらないかもしれません。それだったらもう
奴隷の平和です。私は奴隷の平和は選ばない。やはり平素から日本の平和と独立を侵そうとする勢力に
対しては断固たる決意を持って抵抗するという、その備えがあって初めて戦争は防げるんじゃないでしょうか。
272名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:12:45 ID:FzMRQId/0



                   今夜(NTV)... 在日俳優 岩城晃一が小泉首相役で靖国参拝を行なう件について




273名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:16:38 ID:12jQskXZ0
>>271
実に美しい「言葉」だね。こんな美しい言葉を>>1を書いた人は語ったことがあるだろうか。
274名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:16:59 ID:/jlmpagO0

アカって粘着だな
275名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:21:47 ID:ddn1Z8gR0
>>270
なんか、100点満点の答弁だな。
276名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:23:16 ID:1fq9wMVp0
>>273
「言葉とは綺麗なものだ」って台詞が、なんかのアニメにあったような。

277275:2006/09/18(月) 16:25:04 ID:ddn1Z8gR0
あっ
>>271
ね。
278名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:36:46 ID:wGEr4zt/0
ほんとに憲法前文キモ杉。
日本国民は、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して(支那畜と
北ちょんの公正と信義に信頼して)我らの安全と生存を保持しようと
(首を差しだそうと)決意した。
279名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:39:26 ID:ncKJBkMA0
まぁ、社長の息子は大麻で捕まったんだけどな。
280名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:39:27 ID:kW4QFZ7IO
小泉、小泉て朝日は、小泉好きだな。
281名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:39:47 ID:12jQskXZ0
>>278
平和を愛する諸国民の=連合国の
公正と信義に信頼して=占領を無条件に受け入れて
我らの安全と生存を保持しようと決意した=降伏した。

って意味だもんな、実際のところ。
282名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:41:23 ID:0xvVjvUN0
>「天の声にも、変な声もある」

お前のことだよ”天声”人語
283名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:44:23 ID:rFCjZcZ60
さすが変声珍語w
284名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:51:34 ID:4KhzxJwe0
>>1
> 福田赳夫首相の「天の声にも、変な声もある」も、いい味がある。

つまり、天声人語はおかしいという皮肉か。
285名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:55:10 ID:8ufqU1Z60


「新聞は出て行け」


を入れといてください。
あと「不沈空母」も。
286名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:55:58 ID:4KhzxJwe0
>>1
>「国が諸君のために何ができるかを問うな。国のために何ができるかを問いたまえ」

朝日が大嫌いなはずの国家主義ではないかね?
今の日本の首相がこの言葉を言ったら、朝日は賞賛するのかね?

んなわきゃないよな。
ダブルスタンダード命の朝日。
287名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:56:01 ID:E2NMOKqp0
朝日新聞(笑)
288名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:57:02 ID:H47FQke/0
>>1
池沼の作文と化してきたな。
ある意味、芸術的かも知れん。
289名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:58:04 ID:oqXuOZS40
今更ながら「聖域なき構造改革」は名言だな
聖域を取っ払わないと改革はできね
290名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:59:37 ID:x8PIzHbvO
>天声人語
おちぶれたな。
291名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:00:16 ID:GIZRLg110
 新聞にとって言葉は命。言葉を大事にしないと、新聞が貧しくなるという見本だ
292名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:00:23 ID:kSNNnI1Y0
官邸と靖国の間に秘密トンネルつくりましょう
いつ参拝してもばれません
293名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:02:52 ID:l43+s4RcO
いきなり血と汗と…か。
朝日新聞も本当に質が落ちたな。一昔前はこんな醜態は晒さなかったぞ。天声人語が評論の見本と讃えられた時代は過ぎ、今や支離滅裂の見本になりはてた。

しかもすげーハイペースでネタ投下…
294名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:02:54 ID:TiAu8WTr0
くだらん質問しか記者がしないからだな。
記者のレベルの低さが懸念される。
295名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:03:43 ID:umxvMrIw0
さすが迷言メーカーの( ━@Д@)ですこと
296故郷はコミンテルン:2006/09/18(月) 17:03:53 ID:ekXIO0k6O
余は、日本を傷つけることによってヨーロッパの世界に奉仕していると
信ずる政治家たちに同意することはできない。
余は、東亞において日本人が敗北すれば、
それは決してヨーロッパまたはアメリカに何ら有益ではなく、
ひとりボルシェヴィキ・ソヴィエト・ロシアに
利するに過ぎぬであろうと信じている。
余は、支那をボルシェヴィキの攻撃に抵抗し得るほど
精神的または物質的に強力だとは考えない。
しかし余は、日本の最大の勝利ですらも、
ボルシェヴィキの勝利に比すると、
世界の文化と一般的平和にとって、
危険は無限に小さいものと信じている。
【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ
   \ <!>+\ 『我が闘争』より
大衆は、一度大掛かりな嘘を吹き込まれると、
たとえ実際の真相を明示されている最中でも、
なかなか疑念を解こうとせず、
従来全く信じ切ってきた事実の中に
真実が一つも含まれていなかったなどとは
考えることができないものである。
これは、あらゆる虚偽漢や嘘つき仲間が
よく知りぬいている事実であろう。

297名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:04:19 ID:WbnpHo5p0
朝日の名言

「 にしてもKY って誰だ?」
298名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:04:43 ID:PSpAjeWE0
サンゴ礁破壊捏造赤日伝聞
299名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:08:08 ID:gMb7jyHI0
天声人語は貧しい
300名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:10:48 ID:emlhotXY0
そんなことより他紙とってるからっていってるのに
夜中や早朝に押しかけてきてしつこく勧誘するのやめれ!
何が「おたくいつも留守だから」だ?ふざけるな!
それに「5年先でもいいから」「おたくが契約してくれなければうちら心中ですわ」
それも何日かおきにくるのやめれ!
あげく断ったら夜中にピンポン鳴らしたりポスト開けっ放したりの嫌がらせ
朝日拡張員は人間として最低!!

301名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:12:02 ID:3EAq1vbv0
       ∧∧
      / 支\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (∩`ハ´)< もしもし、アサピーアルか?
 □……(つ   )  \    なんとか小泉の靖国参拝やめさせるアル!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \_____________________

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                     \   ∧_,,∧
    か、かしこまりました      >  (@∀@∩)
______________/   (    と)……□
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




    パァッ・・・∧_∧ *    天声人語(中国共産党の声は天の声)
      *  (-@∀@)
       _φ___⊂)  *   ■小泉首相は靖国参拝を控えるべき
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. .|
    |靖国依存症|/
302名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:13:54 ID:l43+s4RcO
>>33
そんなのはどうでもいいのですよ。
もっとも重要なのは、史上最強の運を持つ首相であったということ。この強運にどれほど救われたことか。
303名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:22:12 ID:k0LlDa3uO
就任当初は、テレビも新聞も小泉の言葉をありがたがって報道した癖にな。
304名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:56:28 ID:2okS3xvj0
まじで天声人語の事かと思ったが違うのかwww
305名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:23:14 ID:ifXIl8bT0
当方大規模板にスレ立てられませんでした。
どなたかかわりに以下のスレ立て願います。



中日新聞の田島真一飲酒運転報道に抗議するOFF



飲酒運転による被害・事故が多発する中、
自社の田島真一記者の飲酒運転事件を知りながら長期間報道せず、
記事でも匿名のままにした中日新聞、
また彼を身内のコネで入社させた田島暁中日新聞論説主幹、
および、コラム「筆洗」での
「かねて風邪気味のときは、ニンニクをこってり利かせた焼き肉を食べるに限ると教わり、
以来、風邪対策の特効薬代わりにしてきた。キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、
なあに、かえって免疫力がつく」
で知られる田島力東京新聞論説委員に対して抗議するOFFです。

詳細は以下を参照のこと
http://www.tanteifile.com/diary/2006/09/17_01/index.html

306名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:55:42 ID:BJBgiJNT0
天声人語は
昔は庶民の立場から政治的には中立中庸の立場での意見が多かったのに
今は特定団体特定思想の立場でしか物言わないようになって
それら以外の人から見るとあまりにもかけ離れた事しか言ってないよなぁ
307名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:44:06 ID:ifXIl8bT0

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158576005/l50

中日新聞の田島真一飲酒運転報道に抗議するOFF

飲酒運転による被害・事故が多発する中、
自社の田島真一記者の飲酒運転事件を知りながら長期間報道せず、
記事でも匿名のままにした中日新聞、
また彼を身内のコネで入社させた田島暁中日新聞論説主幹、
および、コラム「筆洗」での
「かねて風邪気味のときは、ニンニクをこってり利かせた焼き肉を食べるに限ると教わり、
以来、風邪対策の特効薬代わりにしてきた。キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、
なあに、かえって免疫力がつく」
で知られる田島力東京新聞論説委員に対して抗議するOFFです。

詳細は以下を参照のこと
http://www.tanteifile.com/diary/2006/09/17_01/index.html

308名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:49:54 ID:p8Py3LiH0
変な方の天の声ってのは天声人語のこと皮肉ってるんだろ?w

まぁアカピが喜んでるならいいけどさ。
309名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:51:34 ID:wfczTcsq0
>>1
どうしようもないバカだな朝日。
卑怯極まりない論評だ
310名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:56:51 ID:sA8Qy1jD0
やっぱ、社長が在日だから、こういうこと書かなきゃならんのかね
311名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:58:14 ID:9Tse7w/H0
>天の声にも、変な声もある

確かに天声人語は変な声ばっかりだ
312名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:58:21 ID:frgYqc2jO
もうさぁ「朝日新聞は一切ソースとして認めない」と2ちゃんねる憲法に明記しとけよ。
ここまで来たらもうネタとして笑って済ませられるレベルじゃないだろこれ。
313???:2006/09/18(月) 20:59:44 ID:XXf4zlVL0
天声珍語って言葉がある。(w
314名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:00:48 ID:P3MG3HGQ0
朝日はなりふり構ってないな。
ゲンダイレベルに落ちるまでもう一息。
315名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:07:07 ID:vGT0T5Hw0
>>314
靖国以降、ゲンダイの火病っぷりは既に真性キチガイレベルを遥かに超越しとる。
朝日の天声チンコがどんなに狂っていても、ゲンダイの「頭に血が上った朝鮮人」
テイストは、そう簡単に出せるものではない。
316名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:19:22 ID:y10aEGeZ0
自称エリートの粘着性は異常
317名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:21:01 ID:LROfvPsL0
ある人物の発言からいい部分を切り取って、それを他の人物の発言からやっちゃったねみたいな部分を切り取って、比較。
そういう印象を受けた記事だったんだけど、みんなはどう思ったんだろう。
318名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:25:18 ID:u71H+pQF0
経済の行方とか年金・保険の改革とか
もっと致命的で差し迫ったテーマがいくらでもあるのに
どうしてマスコミは「靖国」「靖国」しか言わんのよ
中国寄りの意見だとか言う以前のレベルで腐ってんな
319名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:36:21 ID:37crhE/30
よう!ゴミども乙。相変わらず底辺で遠吠えしとるな。
しっかり頑張れよww
320名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:08:01 ID:Vl9LXeG60
('A`)天に声あり、人をして騙らしむ
321名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:08:10 ID:BEkvP/tN0

 ★★ 就職板からν速へ!逮捕祭り開催中! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NEC社員が会社の名前出して女と遊びまくりのブログが貼られる

裏情報板で株主がNECに抗議メール?

第三者がいつでも見れる状態のブログに免許証やパスポート等の個人情報があった

そのURLをコピペして2chに貼り付ける

貼り付けられた奴が火病って、「お前ら全員逮捕!」と絶叫

ν速にスレが立つ。ブログ消去。しかし、キャッシュが残っていた。。。 ←今ここ


【惰性】NEC総合スレpart22【石器】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1158573744/

社員証の顔画像もあり!免許証完全公開!!お前ら急げ!

322名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:11:14 ID:C+FZyG5U0
言葉を大事にって、てめえの新聞社のことだろ。
323名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:13:05 ID:XS+YF+u80
また小泉粘着恨み節か。
何かもうほんっとうにしつこいね。
このしつこくあざとい根性が一番汚いよアカピ&マスゴミ。
324名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:13:29 ID:Ey0mqyot0
紀元2世紀 ローマ ストラトー編
詞華集『少年のミューズ(Musa Puerilis)』

12歳の花の盛りの少年は素晴らしい。
13歳の少年はもっと素敵だ。
14歳の少年はなお甘美な愛の花だ。
15歳になったばかりの少年は一層素晴らしい。
16歳だと、神の相手が相応しい。
17歳の少年となると、おれの相手じゃなく、ゼウス神の相手だ、おお!
325324:2006/09/18(月) 22:15:30 ID:Ey0mqyot0
すいません、間違えました。

ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158550154/
326名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:16:32 ID:7VMJbXAl0
貧乏人は赤日を取れ。
327名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:17:01 ID:TVxjLR2z0
NHKに関する捏造記事の訂正と謝罪はどうなっているのですか?
328名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:20:25 ID:BnMGq9lA0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、
                 
問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実


正解
http://www.asahi.com/culture/fashion/TKY200609110089.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
329名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:22:43 ID:O53ZtEls0
>>1
スレタイのみでレス

ジョークですか>>天声人語
330名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:24:38 ID:Pv1wZI5n0
はあ?
という反応しかできない。
朝日書くバカ、それを読むバカ
331名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:25:43 ID:iufB/J9p0
朝日の記事はもう何を読んでもネタにしか思えない
332名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:26:54 ID:J2dSKGoC0
天に声あり
(変)人が語る
333名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:34:04 ID:yUK/kvKu0
でもさー不思議なんだけど、朝日ってなにも最初から、こういう奴ばっかり入社するわけじゃないんだろ?
強烈な洗脳があったりすんの?オウムみたいに!? いくらなんでも異常だよ。
巨大な組織には、それなりに多様性が生まれるもんだがなあ
334名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:36:15 ID:2HUxUYmF0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
335名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:36:20 ID:pH8q+vsl0
さんざんショートコメント云々と批判しておきながら
ショートコメントの名言を残せってか

ホント、クズだなブサヒは
イチャモンのためのイチャモン
336名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:40:47 ID:pH8q+vsl0
>>333
朝日に入ったまともな人が受ける仕打ち

http://www6.plala.or.jp/Djehuti/2001822.htm
調査研究室に異動した稲垣武は、新聞の戦争協力の病理を解明する研究をまとめた。
研究の要旨は以下のようなものだった。

朝日新聞をはじめ各紙は満州事変を境に好戦的となってくる。これは、内務省警保局
の検閲が強かったからというよりも、在郷軍人会を中心に展開された不買運動によっ
たという。つまり、マスコミの世論への迎合と、部数拡大競争、企業としての自己保
存本能が原因だったということだ。

しかし、この研究は朝日内で大幅な修正を迫られた。主な訂正点は、マスコミが自縄
自縛的に大衆を煽ったという箇所だったという。朝日新聞は新聞社史で、マスコミは
軍部の被害者であったという趣旨で当時を総括しており、これに添うように直された
らしい。朝日新聞内のこのような言論弾圧は言語道断であるが、戦前・戦中の自己に
対する被害者面が、過去の過ちを認めることを妨げ、林彪事件に関しても謝罪しない
姿勢に結び付いていると稲垣武は指摘する。
337名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:41:27 ID:FJf7b3dR0
>>207
これは至言だ
338名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:54:15 ID:J2dSKGoC0
>>333
天声人語がコラムのお手本、みたいな社風なんだから仕方ない。
利口な新人は先輩の書き方を見習うだろうし、それが脈々と続くってだけのこと。
339名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:55:48 ID:XVD8vavR0
「朝日ってのは本当のことしか書かないんだよな?。皮肉って分かっているか??」

340名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:17:23 ID:2RPWIOWA0
中国は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
それでも私たちは信じている、中国のチカラを。
     チャイナリスト宣言。
          朝日新聞
341名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:26:33 ID:DAeDp4RW0

つーか、マスコミや野党が目立つ所で時おり反体制を標榜したからって、
いつも奴等が反体制であるという証拠には全くならんからなあ。
そんなの信じてる素直な奴が一体どれだけ居るのかね?

利害が一致すりゃいくらでも裏では体制とでもスポンサーとでも
外国勢力とでも組むだろさw。国民もしょせん商売なんだろって思ってるよw。

ネットはマスコミウォッチャーだからその辺の過去の発言との整合性も含めて
チェック出来るから面白いね。本音も透けて見える。
342名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:38:22 ID:XVD8vavR0
早晩 新聞はなくなる
343名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:39:10 ID:bz1pcmkq0
しかし、ちょっと待ってもらいたい

そういえば、右翼系の若者が増えているのも気になる

だが、誇りの持ちすぎではないか
344名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:40:36 ID:LROfvPsL0
>>328
ワロタ
最近頻繁に見かけるその文章は、それがネタ元だったのかw
345名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:49:04 ID:3EAq1vbv0
|l    l|  +     ゚  . +            . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
|l.∧∧|   . .    ゚  _ ─. o ゚  。  . , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
/ 支 \     ゜─  ̄          。  。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
|( `ハ´)<|]  ̄. ・  . ゚o. 。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
(    つ ゚ , \ 靖国参拝 。 +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
|lレ し′ 。 .  \ やめるアルーっ!。o.. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
|l ̄ ̄l|  .    .\ 。     .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
|l ̄ ̄l| 。 .  . .\  .     .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
|l ̄ ̄l|    ゚  。 .\゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
|l ̄ ̄l| 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
|l ̄ ̄l|  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
|l ̄ ̄l| ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
|l ̄ ̄l|゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
|l ̄ ̄l| 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
|l ̄ ̄l| ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
|l ̄ ̄l|                 パァッ・・・∧_∧ *
|l ̄ ̄l|                   *  (-@∀@) < おや、天の声が聞こえる
|l ̄ ̄l|     。              _φ___⊂)  *  ■次期総理は靖国参拝を
|l ̄ ̄l|                   /旦/三/ /|     控えるべきだ
|l ̄ ̄l|.   .              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. .|
|l ̄ ̄l|                 ..| 天声人語 |/
346名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:50:34 ID:IabIt80C0
ニートは消毒だァ!!
347名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:54:36 ID:mTuE571i0
チャイナリスト宣言

赤日新聞
348名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 00:14:37 ID:Z7uexw700
以下のスレで朝日新聞工作員が大規模工作中です!要注意!

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158587813/
349名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 01:57:28 ID:iYbknEGu0
売国宣言。
反日宣言。


朝日新聞

朝日の社員がフリーになった理由がわかったwwwwwww
350名無しさん@6周年
大麻は魅力的で、快感で、ときに社長の息子の嗜好品だ。
それでも私たちは信じている、隠蔽のチカラを。
   カンナビスト宣言。
       朝日新聞