【民主党】政権奪取ハードル高く、小沢氏の具体策みえず ブレーンの山口二郎教授「安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 民主党は小沢一郎代表の無投票再選が12日に決まり、25日の党大会で新執行部が発足するまで
事実上の開店休業が続く。小沢氏は「安倍晋三政権」誕生を想定。来夏の参院選で与党を過半数
割れに追い込む戦略を描くが、政権奪取のシナリオにはなおハードルが残る。
 11日発表の基本政策の構想を練っていた小沢氏に、ブレーンを自任する北海道大学大学院の
山口二郎教授は「社会保障、教育を柱とすべきだ。安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せ
ばいい」と助言した。小沢氏は新聞記事などで興味を持った中小企業経営者らをひそかに招き、
政策への要望も聴いた。だが自身の政策をたたき台に党内を即座にまとめる気配はなく、自民党
新総裁が誕生する20日は太平洋戦争の激戦地・硫黄島を訪ねる。党大会までの間で決まっている
唯一の公式日程だ。

■ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060918AT3S1503C17092006.html
2名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:12:33 ID:o7MaUKT00
あほ
3名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:12:36 ID:o/QzrPuX0
民主党(笑)
4名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:13:32 ID:b2+0u1dg0
おっすオラ極右!
5名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:15:08 ID:XvKycjrl0
ああ、いつもの民主だな
6名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:15:59 ID:rM4c0hze0
そりゃ、難しいなぁ。
何せ、肝心の安倍ちゃんがはっきり言わないからね。
言葉尻取って騒ごうにも、中々ね。まあ、せいぜい頑張って。
7名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:16:09 ID:viv/D9lX0
安倍を極右と位置付けるには、相当左に寄らなければ・・・
ホントにそんなのが支持されると思っていますか?
8名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:16:37 ID:Qhb1DvX20
一郎のブレーンは二郎なのか
三郎さんはいないのかな
9名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:17:02 ID:LYO/4Xky0
>ブレーンを自任する
>ブレーンを自任する
>ブレーンを自任する

>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい

>だが自身の政策をたたき台に党内を即座にまとめる気配はなく
>だが自身の政策をたたき台に党内を即座にまとめる気配はなく
>だが自身の政策をたたき台に党内を即座にまとめる気配はなく


民主は代表から支持者まで似た物同士なんだな。
10名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:17:06 ID:R9fuwmrJ0
結局またブーメラン効果で
民主が極左認定されるオチだな
11名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:17:07 ID:2y1z/3Sn0
ブレーンが狂ってるとどうしようもないな
12名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:17:19 ID:wJRIFsBU0
山口二郎って村山内閣のブレーンだっけ?
こんなのを小沢はブレーンにしてんのかよ・・・・。
13名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:17:21 ID:lDeUHlxa0
つまり極左ってか?
14名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:17:31 ID:q59xvGNl0
極右って・・・それ旧社会党のやり方ですからw
15名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:17:36 ID:7CrNWx3m0
そういえば、民主党ってあったな
16名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:18:02 ID:XFbXK1y40


何なんだ民主党はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
17名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:18:31 ID:hryadBUpO
小沢の華麗なるブレーン達
・予想屋の森田
・反小泉の金子
・反石原の生姜
18名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:18:34 ID:bRRzb1hp0
19名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:18:38 ID:M1+X/oJR0
あーろくな政治家がいねえ・・・ 
どの党も支持できねえ
20名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:19:40 ID:Qhb1DvX20
今でも国民の半数に支持されてるやつが「極右」か、面白いな
ところでこの前ゴルフやった平沼のことはどう思ってんの
21名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:19:54 ID:SOWdIrhO0
山口次郎は売国奴。北京の犬というレッテルを貼ればいい。
22名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:20:20 ID:DqftMNIe0
ことごとく「対立軸」が見当違いなんだよなあ。 致命的失策の連続。
こりゃ小沢個人じゃなくここ数年の(対小泉になってからの)民主党に言える事。
マジで呪いなのか?周りは誰も言ってやらないのか????
23名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:20:59 ID:+X0o4SBm0
いわれなき干渉、無礼をはたらく国に反発するのは正常な国であって
「極右」とはあきれ果てた。
小沢は以前日本を普通の国にすると言っていたが
政権を取るためなら従来の異常な対中土下座路線でもいいのか?
24名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:20:59 ID:CjXeI1aGO
オッスオラ極右
25名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:21:05 ID:oqr8ECdPO
ジロリンてば、まだこんな事やってたんかw
26名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:21:20 ID:rM4c0hze0
さて、プルーンでも食べるか。
二郎ちゃんも何か喰って、落ち着いたほうがいいよ。
27名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:21:56 ID:leclDLk10
既に社民党がやってますから。
28名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:21:57 ID:MlM0ittR0
極右の小沢ができるわけねーじゃん。
29名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:22:15 ID:PG/gejwe0
>>22
その、周りが極左なんだよ。
メール問題すらのりきれない。
もう小沢は駄目。
30名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:22:19 ID:2BY+28z60
( ゚д゚ )


極右の対立軸って極左っすか?
すでに極左だけどさw
31名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:22:43 ID:OMorpKmj0
そんなことよりも前島を党首に戻せ
32名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:22:46 ID:umxa2ZJb0
日本の主権を他国に売り渡すと民主党は主張されていたので、ぜひその路線で(笑)
33名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:22:50 ID:o0lcIW990
>ブレーンの山口二郎教授

民主の不調の一因を理解できた気がするw
34名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:23:11 ID:7WWPftRY0
上野千鶴子型 マルスス主義フェミニズム


上野千鶴子型 マルスス主義フェミニズム

上野千鶴子型 マルスス主義フェミニズム



35名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:23:28 ID:Z2xNgW2u0
安倍を極右と位置づけ対立軸示したら民主党はまた極左になって岡田の二の舞じゃん

ま、そうなって欲しいがなw
36名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:23:39 ID:BQe3lzQh0
山口二郎の見解によると、
誰かの言葉尻を捕らえて、「極右だ! 極右だ!! 極右なのだ!!!」、と連呼すれば
選挙に勝てることになる。
しかし、傍から見れば山口の行動は単なる 左翼団体の発狂 にしか映らないだろう。
韓国のノ・ムヒョン政権関係者のように、ことあるごとに根拠もなく中傷を仕掛けていると、
市民は彼らの言説を信頼しなくなる。これは日本でも社民党や民主党が辿ってきた道ではないのか。

山口二郎は未だに、自らが何故社会で信頼されていないのかがわかっていない。
37名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:24:53 ID:XrfbyORo0
山口二郎がブレーンw
38名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:24:58 ID:pH/tKiVk0
山口ってのは左の壁の向こうにいるんだから日本人のほとんどが右に見えるんだろう(´・ω・`)
39名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:25:11 ID:wC78fZKM0
いまだに左右二元論から脱却できない民主党は、
やっぱり馬鹿。
40名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:25:11 ID:vuWU7aPZ0
いっそのこと社民党と一緒になればいいよ

そうすれば安倍を「極右」呼ばわりしても多少は違和感が薄れるだろう
41名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:25:28 ID:qkSu4kdG0
いいアドバイスではない。ブレーンとしては失格だ。民主党はもっともっと
地元で汗を流す先生方を増やさないととても駄目だ。少しずつ改善の兆しはあるが
まだまだ政策本位などと吹聴する若手の跳ね上った先生方が多すぎる。安住先生や
細野先生が役員クラスなど笑止だ。
42@堀江:2006/09/18(月) 11:25:32 ID:4qmyubiP0
ようするに日本を夕張市と同じようにすればよいということか。
43名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:25:42 ID:PcLaXGVjO
>>25
東大に帰れない事が確定した時期と、電波が強くなった時期が重なってる気がする…
44名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:26:00 ID:fvx4KJPn0
山口ってまた左右対称か
何者?
45名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:26:13 ID:OFFZMH010
安倍が教育改革で言ってることはまさしく軍靴の音が激しく響く戦前回帰そのものだ!!!
46名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:26:22 ID:x1gx8Muz0
民主党の「中道」の定義がどの辺にあるのかよくわかるなw
47名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:26:42 ID:L7zwCGy40
自民が安泰なのは自民が優れているからではなく代替が無いから。
もうすこしがんばれ共産党。
48名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:27:31 ID:1m5iD0o10
ま、位置づけるまでもなく、安倍は普通に極右なんだがな
49名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:27:37 ID:Jm2TB9Ta0
もうすぐ昼だしラーメン二郎でも食いにいくか。
50名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:27:49 ID:X6pVU/Gn0
極右だってw
51名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:28:46 ID:viv/D9lX0
安倍の「あいまい路線」相手じゃ、小沢の「何でも反対路線」が通用しないなぁ。
52名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:29:25 ID:z1YZkSH30
今までの民主党党首の中で、
小沢が一番何したいのかわからん。
53名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:29:35 ID:vgP2nFCQ0
人望ないよな
後に続こうとする人が全然現れない
54名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:29:36 ID:Q/hgjkVT0
アホだな、安部を右と位置づけて、
民主が極右になれば政権取れるのにw
なんでシナチョンに国益吸い取らせる政党に投票するんだよ
55名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:29:38 ID:NxL5Ghok0
安倍氏よりも「保守」を前面に打ちたて、
安倍氏や小泉首相を「左」と呼ぶ方が得策。
56名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:30:45 ID:jJcPv7QJ0
小沢ももう駄目だな・・・
それともこいつを切り捨てて、ちょっとはまともなところを見せてくれるのか。
57名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:30:52 ID:9HWEYt24O
安倍は右でも左でもなく懐古主義の武士道派だよ
58名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:30:55 ID:qPfCGHEd0
思想云々はどうでもいいから、日本を良くする政策を考えろよ
59名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:31:08 ID:rM4c0hze0
そういや、小沢としては安倍ちゃんの方が組し易い、
とかいう論がなかったか?案外、苦労しそうな勢いだが。
何せ、はっきりさせないからね。執拗にゲンメイせよ!
と要求されてもゲジマユをひくつかせながら早口で
曖昧答弁を繰り返すだけだもんね。こりゃ、厄介だ。
60名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:31:22 ID:4pcyAFkK0
ケチつけてばかりじゃなくて目の覚めるような案出してくればなんぼでも支持する




罵倒するだけなら幼稚園児でも社民でもできる
61名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:31:26 ID:RZn++BDj0
自民党政権が続いているのは、自民党の良し悪しではなく、
民主党が与党として国民から信頼されていないから、
だから自民党の新総裁が誰になろうと関係ない、という認識を小沢はテレビで語っていたのだがなぁ。
その結果がこの方針かい?
62名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:31:55 ID:j7qW/wWp0
具体的な不利益を突付けよ・・・アホか
63名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:31:55 ID:4wPYXslH0
相変わらず十年一日の左翼幻想振り回す連中が未だに居ることのほうが不思議なんだけどねぇ。
64名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:31:59 ID:OFFZMH010
>>48
どうやって一般国民にそれを気付かせるかなんだよ
あいまい路線で煙に巻こうとする安倍をどううまく挑発して極右を際立たせるか
そこに小沢民主の勝機がある、、、、、



とか思ってるはず
65名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:33:03 ID:2zObILbT0
極左の壁をぶち破れるか!?頑張れ小沢民!!


ハライテーwwwwwwwwwwww
66名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:33:52 ID:cDN5a2/G0
北海道大学って、国立の大学なのに売国奴を雇っているんですか?

あ、東大もそうだった。
67名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:34:21 ID:buWQRHDC0
> ブレーンを自任する

じにん 0 【自任】

(名)スル
自分の能力・資質などが、その任務や地位にふさわしいと思い込むこと。
「事情通を(もって)―している」


自分が○○である、と認める「自認」じゃなく
単に思い込んでる「自任」なのが最高wwwwwwww
68名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:34:23 ID:iRYqDf/G0
 政権交代してほしいのは、やまやまだが

 どのような政策を実施したいのか依然見え
 てきませんが・・・・

 その辺が?????(後から考えるの?)
69名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:34:52 ID:pU5dFXJ20
普通に、国民が思ってる自民党の悪い所に対して良い提案だけしてればそのうち支持も集まってくるんじゃねーの?
自民党は悪だからそれに対して全て反対するなんてやってるから、こんなことになっちゃったんだし。
70名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:34:54 ID:N9AWgoTT0
普通小沢なら自民党を飲み込んでしまうのが一番いい
と考えるだろうに。キチガイをブレーンになんかするから
こんなことになるんだろうな。
71名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:35:00 ID:Sr8tkND80
硫黄島ねえ。行くのはいいけど、どうせ行くなら戦地を行脚しろよ。
小泉は公務で色々行ってたが、それで靖国にも行ったわけだ。

そういうポッと変わったところへ行って
注目浴びようっていうのが気に食わない。
72名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:35:18 ID:vkwueCIY0
「(安倍政権は)保守亜流」 民主・鳩山幹事長

 同時に「民主党こそ保守本流というメッセージをうまく出し切れば(自民党に)勝てる。
小沢一郎代表はそれができる」と述べた。
http://www.sankei.co.jp/news/060830/sei078.htm


民主党って何か幸せそうだな。
73もうだめぽ:2006/09/18(月) 11:35:39 ID:xj++w3kD0


 民主党オワタ\(^o^)/


 
74名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:35:59 ID:mMatb8Lk0
山口二郎は社民党だろ。
政見放送で応援演説してたぞ
75名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:36:00 ID:SeH2OrvL0
安倍のどこが極右だよ
極右ってのは民族主義だ
韓国とはずるずるだし
親米だし
76名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:36:01 ID:0paDL5AAO
自民の政策案が出てこないと
「反対」できないもんなw
77名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:36:06 ID:E3NRgkW50
レッテル貼りでミンスが勝てるならとっくに政権与党になってるはずなんだがw

しかしなぁ、人格や思想批判したところで、浮動票はミンスに入らないだろ。
何をやるのかがさっぱり見えてこない烏合の衆の集団に政権なんて権力与えちゃいかん。
78名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:36:16 ID:YY8i22+o0
相変わらず相手を自分の位置に引き摺り下ろす発想しかない民主党ですw
そんなことをしてるうちに自分の立ってる位置がどんどん地盤沈下w
79名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:37:18 ID:Czm8nTmc0
別に外交路線は自民と同じでいい。

内政・経済政策で差を示せ。
80名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:37:23 ID:viv/D9lX0
小沢が一番組し易かったのは谷垣だろうな。
だからこそ、反自民メディアは懸命に谷垣プッシュしたんだろうけど。
81名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:37:32 ID:FZn7venC0
この教授、政権奪取は諦めろって遠まわしに言っただけじゃないか?
82名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:37:48 ID:rM4c0hze0
なんで、こんなに民主党はまとまりがないの?
自民党よりもきっちり政党としての一体性があるのが強みなんじゃないの?
結局、55年体制時代の野党と変わらないのね。期待はしてるんだけどなぁ。
83名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:37:59 ID:OK5bmK3v0
>自身の政策をたたき台に党内を即座にまとめる気配はなく、
>自身の政策をたたき台に党内を即座にまとめる気配はなく、
>自身の政策をたたき台に党内を即座にまとめる気配はなく、

これでは政争だけが生き甲斐の単なる政治屋のようだが?>小沢
84名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:38:08 ID:hnRE6v4f0
外交や国際問題を争点にする限り民主に勝ち目はないのに
今みたいな時世じゃ右翼じゃなくても自立路線を選ぶよ
85名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:38:15 ID:PcLaXGVjO
>>59
苦労も何も、参議院で過半数取っても
相変わらず衆議院では過半数を握られてるわけで。
86名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:39:03 ID:4pcyAFkK0
愛国左派ならいいけど売国左派は困る
87名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:39:21 ID:X4eo2pAz0
小沢が馬鹿なのはブレーンが馬鹿だからか。
相手を陥れることより自分を高めろと何度言ったら分かるんだ。
揚げ足ばかり取るようなお邪魔政党を国民が支持するとでも思っているのか。
88名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:39:42 ID:4wPYXslH0
今時旧社会党の連中に気を使ってる人間に政策なんか打ち出せるわけねぇじゃん。
89名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:39:55 ID:DZFScmZ20
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい」と助言した。

言っちゃだめだろww
90名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:40:31 ID:LNP+ubZC0
ブレーンが馬鹿では民主も駄目だな…
91名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:40:48 ID:wICjQp/o0
今、日本が求めてるのは信長やギレン・ザビみたいなかっこいい演説ができるリーダー
もう二度と村山みたいな売国奴に総理なんかさせちゃいけない。
92名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:40:50 ID:PIrdwNtw0
つまり民主党は政権取る気ないってことね。
せっかくいいチャンスなのに、何やってるんだか。
93名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:41:02 ID:rM4c0hze0
>>85
え、民主党は参議院で過半数取るつもりなの?
何だか無理そうだけどなぁ。自民党は改選前議席数は
割るに決まってるけどさ。それでもって大騒ぎするのかね。
民主党の勝利だ!とかってさ。何だか寒いね。
94名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:41:13 ID:LYO/4Xky0
>>85
参院選勝って政権交代、とか聞くけど本当に政権交代なんかできると思ってるのかねぇ?
代表就任してすぐ創価に挨拶に行ったくらいだから本気で組む気かしら?
95名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:41:16 ID:jGZlIutD0
偉そうなこと逝っているおまえらは一体どうなんだよ?
何様のつもりかは知らんが、おまえらネットウヨクの戯言を聞いても
維新政党新風並みの泡沫政党になるだけw

たしかに、民主は政権をとるのは難しいだろうな。
しかし、それは自民党が創価と一体化しているからだ。
創価なくして、自民党の政権維持なし。
96名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:41:19 ID:AXA2HgIM0
民主は相変わらずだな。
97名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:41:41 ID:rqA3a6//0
昨年の郵政選挙で小泉自民党が勝てたのは、
自民党内の反対派の顔ぶれが悪党面だったと思う。

綿貫民輔
亀井静香
平沼赳夫
小林興起
野田聖子

その悪党面の面々が民主党に味方をしたら
国民は民主党から離れる恐れがあるんだが
どうだろうか?
俺はこいつらが自民党に復党したら絶対自民党には投票しない。
98名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:41:53 ID:X1a4eZez0
>>52
政権交代。

政策とかはどうでも良いのよ。反自民でまとまればどうでも。
99名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:42:14 ID:5aNvN8y90
極右安倍みたいな位置づけしちゃうと
票取れないだろう
日本にはリベラルいないんだから
100名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:42:18 ID:LH1rOb6/0
あいつブレーンだったのかw
101名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:42:22 ID:t0DaQfXH0
ピントが狂ってるな。
自民党より優れた具体策を出すだけで良いのに。
102名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:42:34 ID:vkwueCIY0
>>79
前下はそれだったな。 
別に俺の主観ではなくて、前沼自身がハッキリとそう明言していた。
防衛・外交に関しては小泉の路線で良い。 我々はセーフティネット等の内政で
違いを出すと。
103名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:42:47 ID:4wPYXslH0
対立軸はもうすぐ安倍が作ってくれるよ。北朝鮮制裁。せいぜい反対すればいいさ。
やれば地すべり的大敗だから。
104名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:43:08 ID:R7kknKm40
本気で政権狙うなら
支持率の高い考え(今回は安部ちゃん)を真ん中において
バランスよく左右にふれながら
自民の駄目なところ付いていけばいいと思うんだけど
時間はかかっても一番確実でしょ
国民も政権交代を望んでるところもあるし
105名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:44:00 ID:Hu6Y99Pg0
小沢はただのチンピラヤクザ。取り巻きは茶坊主ばかり。
106名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:44:13 ID:IZtCBRXU0
>>101
優れた政策を出しても、民主党案を飲まれそうになると反対するからねぇ。
結局反自民でいたいだけの中二政党
107名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:44:36 ID:ana8f8I30


山口二郎なんぞがブレーンであるかぎりは
政権与党なんぞにはなれんだろwww


108名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:45:17 ID:hWUTD5Eg0
萌原が将来頑張ってくれるのを期待するのは甘いかな…
109名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:45:51 ID:nNcbiNkl0
小沢は硫黄島なんて行ったら激しく天罰くらいそうな気がするんだが
110名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:46:41 ID:FZn7venC0
前払って今何してるの?
さいごロボットみたいになってたのが印象的だった。
111名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:46:46 ID:tFGzwMhV0
>>106
却下される事を前提にしてしか対案出してこないからな民主党は。
いざその対案を自民党が飲もうとすると慌てて自党案でも廃案にする。
112名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:46:50 ID:viv/D9lX0
>>102

そうすると一時的には左派からの反発を喰らい党勢を落とす。
野党としての党勢を維持するか(その代わり永遠に野党)、
一時的に低迷しても将来の政権交代を目指すか。

野党の永遠のテーマですね。
113名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:47:03 ID:kMbES4ep0
>>1のやり方って今までの民主党とどう違うの
114名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:47:12 ID:IiZi2I3S0
つまり安倍を極右に見せかけるため民主は極左になるべきだと
115名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:47:16 ID:sGuCpLKm0
小沢が、層化・経団連に尻尾振って、頭下げてるうちは
政権奪取も参院選・与党過半数割れもムリだなぁ〜。
まさに、「火に油を注ぐ」状態で何を考えているんだろう・・・。
116名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:47:29 ID:Sr8tkND80
一番理解できないのは、いつまでもこんな政党で
冷や飯ウマーって感じの前原だな。
松原も3馬鹿釣り大会みたいな馬鹿企画出して喜んでるし。

西村も何だかんだ威勢のいいこと言いながら
結局自分から民主党を辞めることも変えることもできなかったし。

若手全員死ねと言いたい。
117名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:47:32 ID:KngkDGas0
正直な話、自民党にもあまり期待していないが、他の党がダメダメ過ぎ。
118名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:48:13 ID:uKUoCUMF0
ノムヒョンを全く相手にしないブッシュ政権も極右ですな。
119名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:48:26 ID:rM4c0hze0
反自民政党で居てくれた方がいいな。
色々と政策も考えてくれてさ。5年か10年したら自民党が採用するの。
それ、昔やってたことだけどさ。それでいいじゃない。
『日本をあきらめない!』とか言ってたけどさ、それは結構なんだよね。
でも、政権与党になるのはあきらめたら?民主党のことよりも日本のことを考えよう。
日本をあきらめない為には、政権与党になることはあきらめたら?
え?民主党が政権与党になることが日本を救うことだって?…お酒でも飲んでるの?
120名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:48:42 ID:2zObILbT0
>>106
共謀罪のときは腹抱えて笑い転げてたよw
121名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:48:43 ID:SRaRzTJq0
安倍も教育改革を掲げている以上、民主党が教育を前面に出すと対立軸を示せないと思われ。
122名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:49:43 ID:viv/D9lX0
民主党は反自民を看板にした選挙互助会ですから。
123名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:49:46 ID:idUXqGXU0
自民政権が続いた結果、今後年平均70万人ずつ人口が減る。
年70万人が国を捨てるのと同じ。それが民意です。
124名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:50:01 ID:DFFqRTbPO
自民党総裁に極右のレッテル貼り→自民党と対立→政権交代

という短絡的な思考を最大野党の
党首のブレーンが得々と語る日本の政界。

笑えるというより物悲しい情景だ。
125名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:50:09 ID:4Q1rgndN0
極東はあっても極西って聞かないね
126名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:50:29 ID:brH514BY0
小沢はミンスと合同した時点でオワットル
小数政党を頑固に率いていれば地道に伸びたものを。
そんなに政策でなく総理総裁の椅子に欲があるなら自民を出なきゃ良かっただけ。

結局、器でなかったということだね。
127名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:50:52 ID:KngkDGas0
>>102
それを実行できる野党は、いつになったらできるのか…。
128名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:51:18 ID:Wywjfayx0
まぁ極左というかテロリストの旧社会党系を抱える政党ですからw
129@堀江:2006/09/18(月) 11:51:41 ID:4qmyubiP0
切り札は田中真紀子の息子の出馬
130名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:51:43 ID:EmgmvUSG0
昔の社会党とまるで変わらない政党になっちまった。
131名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:52:28 ID:rnb9MDHv0
ブレーンが脳梗塞だな。
ウヨサヨのレッテル貼りで相手を貶めるなんてのはな、2chのクズ工作員でもできるんだよ。
普通に、自民よりも良い政策打ち出せばいいだけ。
それさえできないなら解党しろ。存在する価値がないから。
132名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:52:35 ID:pYHdq9Rc0
国民の安倍支持率ってどれぐらいだったっけ?

50〜60%ぐらい? 随分と極右が多い国だな。
133名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:52:58 ID:IykQ/7oo0
>>116
前原は安倍がいよいよ憲法改正ってときに、出番がきたとばかりに党を割って出るだろう。
一番目立てるからな。
134名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:53:38 ID:tFGzwMhV0
>>110
壊れたロボットのように遠い目で同じ言葉を繰り返してる姿が印象に残ってる。
今何してるんだろ・・・。
どっかの病院で壁に向かって同じ言葉をつぶやいていたりはしないのか?

>>114
安倍を極右扱いすればするほど民主党が極左であるという印象ができあがって
しまい一般国民は民主党に対して不安になり離れていく・・・。
ホントは安倍辺りは左呼ばわりするのが民主党が国民の支持を集める方法だと
思うのだがそれをやると現在の支持者を失い軍資金さえ滞るようになる・・・。
135名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:53:41 ID:4wPYXslH0
おれならまず小沢に整形しろって勧めるね。悪人面に三白眼じゃどう見ても暴力団風にしかみえない。
持論の中韓友好で盧武鉉にあわせましたっていえば、人気でるだろう。韓国でだけど。
136名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:54:52 ID:GohYPH4J0
本気で政権とりたいなら安部政権が誕生する前に

小沢が描く日本の姿を具体的に示せばいい自民党に先駆けて

具体的な政策を示せないなら単なる反対野党といわれても仕方ないな

137名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:54:59 ID:KDCjF0b10
>133
それが出来たらカッコ良すぎるな。
138名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:55:02 ID:bnoCpFnV0
民主がもうちょっと右に来ないと・・・・w
139名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:55:11 ID:kekNnras0
【民主党】小沢代表「北朝鮮は日本攻撃せず」part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158417741/

民主党 小沢一郎 外国人参政権に賛成★2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158444495/
140名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:55:16 ID:Wvd7GQOi0
国民的に人気のある安部ちゃんを極右扱いする事が何を意味するかわかっているのかな?

最近大学教授が頻繁に政治的発言をするが、ほとんどは脳天気な左翼発言ばかり

国民がなるほどと聞いていると思っているのか?

マスゴミの価値がますます下がるって事
141名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:56:01 ID:SsoiqA8T0
山口二郎教授←ダイブ病んでますんでご勘弁下さい。
142名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:56:27 ID:XyehLCAH0
こんな程度のアドバイスで政党のブレーンとは・・・
民主党のブレーンって仕事は簡単でいいねぇ〜。
143名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:56:32 ID:gRBIOrCP0
安倍が極右なら共産党は中道右派ですか?
144名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:56:57 ID:SeH2OrvL0
民主が何で政権取れないかといったら自爆するから
ペパーダイン
偽メール
自民以上の党内の不一致
145名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:57:19 ID:Vm1nJ+em0
山口二郎w
146名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:57:31 ID:OFj+5YF70
安倍を極右扱いしてるようじゃ終わってるな。
流れが全然読めてない・・・。
147名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:57:52 ID:tFGzwMhV0
>>116
西村はホントに情けない屑政治家だった・・・。
小泉や安倍にあれだけ偉そうなこと言っておいて
自分は何も出来ないままセコイ犯罪で失脚。

>>123
自民党政権と少子化に何の関係が?
子供を産まない女性が増えたのは社会党の影響の
方が強いんじゃないか?
148名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:58:19 ID:eTCxgEjxO
>>125
極東だろうが極西だろうが、それが指す地域は同じなので。
149名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:58:20 ID:DGN/tmzx0
ダメだこりゃw
150名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:58:27 ID:cZLaKsBs0
民主党の政策って反自民のためのフレーズを考えることだけかよ。
小泉政権が弱肉強食政策を推し進めてたときも
マニュフェストだ未納三兄弟だと言葉遊びに終始して
なんらビジョンに対立軸を求めなかったあたりでもう終わってる
既に社会党ですらなく単なる広告代理店だ、この党は。
151名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:59:51 ID:4wPYXslH0
安倍の人気は拉致問題でぶれなかったことだし、麻生の人気は国連決議で北制裁決議貫いた頃から
急上昇だし。極右っていう攻撃も小沢の媚中韓姿勢も政権獲得への障害にしかならんって言う事が
全く判ってないねぇ。
152名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:00:01 ID:1vbztFCt0
安倍が極右かどうかは知らんが、山口は恐らく極左
153名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:00:31 ID:SeH2OrvL0
民主は効果あるニート対策、格差問題対策を打ち出せれば
無党派層や2ちゃんねらを取り込めると思う
労組べったりだから難しいけど
154名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:01:25 ID:bnoCpFnV0
>>153
格差問題とかってニートとか派遣社員だけの問題じゃないの?
155名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:02:08 ID:rM4c0hze0
二郎ちゃんとかはね、極左でなくて古左ってかんじ。
とにかく、未だに70年代くらいで時間が止まってるの。
80年代には既に陳腐化しきってたことを、未だに言ってるの。
伝統芸能みたいな人たち。いい人たちなんだけどね。
2ちゃんねらーみたく何の役にも立たない人なのよ。これが。
156名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:02:09 ID:Sr8tkND80
>>133
それができるまで行くかねえ。
改憲って教育だのその辺がクリアできてからだから
場合によっては安倍でも無理になる可能性が高い。
改憲よりもっと早いタイミングでアプローチしとかないと。

いつまでもタイミング計ってたら結局機を逸すると思うんだよね。
黒塗り一枚で簡単に失脚した男だし。
157名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:03:06 ID:Sw3P3wBs0
十分違いが出てるよ。
「民主党を『極左』と位置付ける対立軸を示せばいい」

民主党 第20回参議院選挙 公認候補者

高嶋 良充 元自治労書記長
那谷屋正義 日教組 教育政策委員会委員長
松岡徹 部落解放同盟中央本部書記長
円より子 ”ジェンダーフリー”夫婦別姓急進論者
白眞勲 元朝鮮日報日本支社長
喜納昌吉 反戦歌手・左翼活動家

http://www.eda-jp.com/dpj/2004/nenkin0407.htm
158名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:03:51 ID:A6LMhkkf0
安倍さん、真ん中だし、これを極右に見せようとすれば
よほど左にスタンスをとらないとなぁ
極左中の極左までいけばなんとかなるかも
まぁ、後もう少しかw
159名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:04:28 ID:SMg3ZJWA0
結局、相手にレッテルを貼って悪口を言い続けることが主軸の戦略しか取れないクソ政党。
160名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:04:42 ID:bnoCpFnV0
>>157
すごい面々だなw
一番下の歌手聞いたこともない
161名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:04:56 ID:48Rh4ors0
ブレーンが馬鹿じゃん
162名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:04:57 ID:+B5RNkDi0
北朝鮮ミサイル:小沢民主代表が、経済制裁に慎重姿勢
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/northk/news/20060706k0000m010104000c.html

中国訪問中の5日には記者団に小沢氏は「(北朝鮮への経済制裁発動を)そんな簡単にできる
ものではない」と牽制し、さらに「本気で言っているのかと問いたい。6カ国協議もあるのだ
から、話し合いのなかで解決させていくのが良い」
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2211471/detail

小沢氏「北朝鮮が日本に攻撃してない今の段階では、ミサイル基地を叩く事はできない」基地
攻撃論を批判〔07/11〕
http://www.sankei.co.jp/news/060711/sei072.htm

日本を中心に、日米中3国の等距離の外交関係を構築すべきだと提唱−小沢民主代表
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060702184709X003&genre=pol

民主党と中国、連携強化 小沢代表会談
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m07/d05/NippoNews_10.html

民主代表「北朝鮮、日本攻撃せず」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060713AT3S1201X12072006.html
163名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:05:32 ID:bRRzb1hp0
マーケットの馬車馬: 民主党の最適戦略(上)
ttp://workhorse.cocolog-nifty.com/blog/2005/12/post_d143.html
164名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:05:33 ID:tXgO2JHP0
腐った日本に、政権交代。
雑音を排して、がんばれ。
165名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:05:55 ID:jm3cqFe00
色々、意見はあるんだろうけど、このブレーンは馬鹿で良いですよね?
166名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:06:56 ID:w8LiQQ8q0
政界では太郎は大物なのに、一郎と二郎はどうにもならんなw
167名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:06:57 ID:a7AoG5k30
さすが保守本流

いうことが違いますね!
168名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:07:08 ID:KDCjF0b10
日本人の思想的な好みって今でも
左>中道>右>極右>極左
だと思うんだけどな。
民主党が普通の左派になったらどれだけ支持率が回復するか。
169名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:07:45 ID:s5Dj3WzV0
安倍で極右ってえらくかわいい極右だな
170名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:07:45 ID:12jQskXZ0
まずは、「目的」を「政権奪取」から、「政策実現」に切り替えた方がいい。
小泉政権下で民度が高まった現代は、「ダメなものは、ダメ」と言って勝利した人の前世紀と違って、「手段」を目的化したり、「否定」を政策目標化したりする愚かな主張が通用しない。
171名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:08:29 ID:kDbrJm7VO
オッスオラ極右!
172名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:08:41 ID:pYHdq9Rc0
>>166
河野太郎
そうかな?
173名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:09:05 ID:idUXqGXU0
どう言い訳しようと、今年以降毎年島根県一つ分の人口が消えるのは否定しようのない事実w
それが自民党政権にたいするsilentな民意w 本当のsilent majority wwww
間違いなく移民www 既に愛知ではブラジル人専用団地が出現しているwww



174名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:09:07 ID:KlR0L98rO
党首選もやらなかったし結局ぐずぐずで来年末くらいに自然消滅しそう
175バールのようなもの ◆Baal.92.II :2006/09/18(月) 12:09:50 ID:jcdaYa4n0
「極右」とか「極左」って言葉をかんたんに使うような
ブレーンがいる時点で、ヤバイ状況だと感じるんだけど、
それに気付かないから万年野党なんだなw
176名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:10:23 ID:2N1LPcDF0


     チ ー ム 世 耕 (笑)

177名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:11:33 ID:x49T/8EO0
ダメだコリャ。
感覚が古すぎる。
178名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:11:44 ID:H1Av5MWQ0
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸

極左ってことか?
179名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:12:13 ID:ZrtLBCwP0
具体的反論を一切せず、右翼だの極右だのレッテル貼って
勝利宣言するホロン部並みの知能だな。
極左狂人にとって右翼は非人の扱いなんだろうね
180名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:12:24 ID:kryzoLC20
「極右」
こういうレッテル張り戦略に甘んじてる限りは、安倍は一生安泰だな

外交ではとりあえず団結して、内政で切り込んでいけばいいのに
サラ金とかキチガイ牛とか自民の「売国」を衝いていけばいい
181名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:12:55 ID:PU6DjXDZ0
>安倍氏を『極右』と位置付ける

そりゃ、し難いだろう。小沢は昔、安倍以上に極右なこと言ってたんだから。
182名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:13:13 ID:J1lssbkL0
>>175
だが、中道の党なき今所詮ウヨかサヨ
公平な判断できる党出てこないかな
183名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:13:30 ID:Sr8tkND80
>>173
で、民主党の少子化対策はどうなってんだ?
蓮舫くらいしかこの問題に取り組んでる印象がないんだが。


今参考までに民主サイト見てきたが、
政策より小沢の超ドアップ写真って止めた方がいいんじゃないか。
恐ろしくキモかった('A`)
184名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:13:59 ID:pYHdq9Rc0
>ブレーンを自任する北海道大学大学院の山口二郎教授は

ところで、
「自任する」と書いてあるが、民主党はそれを認めているのか?
185名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:14:17 ID:ABKP00wu0
安倍さんの歴史認識を批判するのはいいんだが、
それって国民の生活と関係あるのか?
安倍政権が戦争を始める、と言い出すことになると思うが、
社会党化しそうで残念だ。
186名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:14:41 ID:F/33jiVU0
それほど右でもない安倍を『極右』に設定したら
オジャワさんどんだけ左にいっちゃうんだよ
187名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:16:37 ID:xVifYpyt0
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい」と助言した。
なら、民主は極左よりさらに左に行かないと無理だな
188名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:16:51 ID:+B5RNkDi0
>>183
偽善政党に少子化対策なんて到底無理。
少子化加速するだけ。

子供を生み育てるとは動物の本性に基づくもの、それに立ち返らなきゃ無理。
189名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:16:55 ID:IykQ/7oo0
>>180
ほんとそうだ、与党は全部右なんてアフォな考え方してるうちは絶対政権とれん。
もったいねーよなぁ〜。前原のままだったらもっと支持取れたかもしれなかったのにね。
まあ前原は自党の危機管理のできないところを露呈してしまったから、駄目なのは変わらなかったか。
190名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:18:04 ID:Qlb2eYme0
>>187
社民、共産と合同だ
191名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:18:26 ID:+hCWS2Lz0
>>1
せっかくミンス工作員が、朝鮮人宗教の手先とのアジテーションを
ネットでやってるのに、いまさら極右はないだろ
彼ら工作員の努力を無にするな!
192名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:18:44 ID:Y2lYlXxe0
北海道大学大学院の山口二郎教授はレッテル貼りってことか
193名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:18:48 ID:3EAq1vbv0
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい」と助言した。

あほか・・・。政策を助言する立場なら具体的な政策を提示しろよ。
相手を貶めることしかできないとはミンスらしいブレーンだね。
194名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:19:11 ID:Edj5LSZ20
>>160
「♪変なおじさん〜」の元ネタの「ハイサイおじさん」という曲を書いた人。
あと「♪泣きなさーいー、笑いなーさーいー」っていう「花」って曲も有名。
195名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:19:37 ID:+ImegtNR0
頼むから安全保障くらいは一致してくれ。
196名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:19:39 ID:ytfpqrP90
山ろに郎
197名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:19:47 ID:kryzoLC20
>>189
前原は運がなかったよな
小泉とは器の差は歴然だったけど、安倍とならいい勝負になったかもしれんのに

最近のミンスの左旋回は前原のタカ派路線の反動だと思う
198名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:20:26 ID:/mEcT/Fc0
>>10
wwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:20:45 ID:GVGfDswu0
>ブレーンを自任する北海道大学大学院の山口二郎教授は
>「社会保障、教育を柱とすべきだ。安倍氏を『極右』と位置付ける
>対立軸を示せばいい」と助言した。

こんなんがブレーンじゃ程度が知れるな。
現行期待度No.1の政治家を『極右だ』なんて言ってたら、
いってる奴がアホ認定されるっつうの。
200名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:20:57 ID:viv/D9lX0
小沢の実績<外交編>

・海部内閣(実質経世会の傀儡)
 湾岸戦争で130億ドルを支援するも全く評価されず。
 冷戦後の世界を完全に読み違え、カネだけ出せばいいと思っていた。
 第二の敗戦と呼ばれる外交的大失策。

・細川内閣(実質オーナーは小沢)
 「大人の関係」を日米関係の基軸に据えるも、完全にアメリカの反感を買う。
 その後、米国は「ジャパンパッシング」へ走り、米中接近を許す。
 現在のノムヒョン政権並の間抜け外交を展開。
201名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:21:54 ID:ImZiZLvq0
自民党と民主党の知能格差がすごく開いてきていると思う
202名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:22:01 ID:P7CX8WbK0
民主が自民を挟んで極左極右の両脇にいるわけだがw
203名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:22:29 ID:ItD4bTz7O
北大の教授は
寒さで頭がおかしくなってんじゃないか
204名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:24:36 ID:OAPrwmDR0
まあ、なんとなく来るべきところに落ち着いたという感じだな。ww
昔から、日本は平家と源氏がそれぞれ天下を争うという伝統があるのだが、
角栄=源氏とすると、平家=福田との位置づけになるわけだ。
まあ、安倍さんの政策は比較的はっきりしているのだから、
小沢さんはもっと源氏的な政策を強く打ち出さないとww
外交は、平家が対米重視、国連の常任理事国入りという目標を掲げるなら、
源氏としては、自主外交、国連脱退、核武装、くらい言わないと。ww
経済政策も平家が、グローバル資本主義、金融資本万歳、東京万歳と言うなら、
源氏としては、連帯保証人廃止、奨学金の充実、地方のために高速道路と
リニアモーターカーを、食料自給率向上、エネルギー自給率向上のために
原子力発電所増設、その他技術開発を推進にしないと。
向こうが尊敬する政治体制は明治政権といえば、
小沢さんは徳川体制と言わないと。
205名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:24:59 ID:12jQskXZ0
>>200
確かに、未だかつて、一度も成功していないのに、「豪腕」と言われるのも不思議だな。
「豪腕」ってのが、「政治」の話ではないのなら、よく分かるが。
206名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:25:05 ID:+B5RNkDi0
>>200
追加
1990年の日米構造協議で400兆公共投資拡大を約束。

戦後の米による対日要求の中で唯一の間違いを受け入れ。
現在の財政破綻の基礎を作った。
207名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:27:59 ID:Sr8tkND80
>>200
小沢の異常なツケを小泉が払って少しプラスにした感じだな。
まあ小泉も自民党でメシ食ってんだから当然の責務とは言えるが。
208名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:28:14 ID:tFGzwMhV0
>>190
安倍を極右に位置づけて対立軸つくってしまったら民主党はおそらく
共産党より左にいって中核派や革マル辺りと共闘するしかないと思う。
209名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:29:46 ID:+q7tDnJL0
極右って・・・それは対立軸じゃなくてレッテル貼りだろうが・・・
210名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:30:20 ID:idUXqGXU0
気をつけなさいwww
家を買う人www
郊外の住宅地は、人口減で田畑に戻るかもしれないwww
既に郊外の団地は平均年齢60代
次は郊外のマンション、戸建てがそうなるwww
気をつけなさいwww
そこは大丈夫かどうか



211名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:31:06 ID:tFGzwMhV0
>>206
竹下内閣、海部内閣、細川内閣・・・。
小沢が後ろで剛腕奮った内閣ってことごとく日本の国益損ねてるじゃないか(怒
212名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:31:20 ID:k4kP+GOg0
相手を右翼と位置づけるよりも
自分を左翼と位置づけるほうが楽だぞw
213名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:31:22 ID:PU6DjXDZ0
日経、どうしたんだ?
この前までは、朝日や毎日と同じく安倍の悪口散々書いてたのに。
214名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:31:30 ID:qA4fhp+j0
硫黄島で祭になるヨカン
215名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:31:32 ID:BQe3lzQh0
>>203
いえ、東京大学にいた頃から、おかしい部分はありました。
216名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:31:45 ID:70LMAB500
いいねぇ
こーいう確かな万年野党が必要なんだよ
217名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:31:55 ID:aNQpDtr50
民主m9(^Д^)プギャーーーッ
218名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:31:56 ID:teEjYiOZ0
自民も民主も先が見えないのは、毎度のこと
小泉のおかげで、ますます、手間取って無駄な時間を費やした
年金をどうするか
これを解決できなければ、今後の日本は無い
即刻廃止し、残った金は、掛け金に応じて払い戻し
今の年寄りで無収入、資産0の人には、生活保護
ただし、その人たちで医療費で、手術関連費だけ支給
そもそも、育ててもらったくせに、自分の親の面倒ぐらい見ない馬鹿が多すぎるから
こうなったわけ
親不孝者めらが!自分の親ぐらい自分で面倒見ろ!税金使うな!ぼけ
219名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:31:57 ID:ZrWas7v80
永遠の野党にもなれんか
220名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:32:12 ID:RPMdwFWQ0
ミンスが 極左と断定されるだけですが
221名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:32:35 ID:MUPB3dDg0
そんなんで票が入ると本気で思ってるなら凄いなw
222名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:33:41 ID:7+92etpM0
右左論争はやめた方がいいけどね
へたすると右大旋回が起きるから
223名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:34:39 ID:dmwCjIp60
極右では無いぞ。純粋右翼から怒られてしまう。単なる反共カルトに過ぎん!!
224名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:34:43 ID:R4aHZXpQ0
じ‐にん【自任】
[名](スル)1 自分で、そのことを自分の任務だと考えること。

ブレーンを自任する
ブレーンを自任する
ブレーンを自任する
ブレーンを自任する
ブレーンを自任する
ブレーンを自任する
ブレーンを自任する
ブレーンを自任する
225名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:35:10 ID:b75xtb4P0
民主も闇の原口とか安倍と拉致問題やってたんだよなあ
226名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:35:37 ID:DySIexviO
たぶん安倍より右の方が楽だぞ
左で対抗するのは、いつか来た道
社会党と同じ運命だろうに
227名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:35:53 ID:ZVA1Pg1Q0
小沢どんこそ平成の西郷どんです。
西郷どんゆずりの農本主義で、この日本を
再びうるわしい共同体に甦らせてください。
228名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:35:58 ID:VPlxRFzK0
極右政党って西村慎吾を飼ってた民主党のことでしょ
229名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:36:38 ID:7UvsxlBb0
>>95
えっ?それで創価取り込むの?そうかそうか。
節操のない奴らだww
230名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:37:18 ID:4wPYXslH0
確かにこの日経の記事異様だよな。新聞名晒さないで内容だけ読むと日韓ヒュンダイそっくり。
231名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:37:30 ID:jCr/NYK9O
オッス!オラ安倍!よろしくな!
232名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:37:38 ID:PAPQ0nqs0
小沢って自民に残ってたら間違いなく首相になってた
それがなんで安倍なんだよ・・・器じゃねえだろ・・・
233名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:38:19 ID:+0QXnt+g0
民主の方針は、ネガキャン、政局、実行不能な公約、中韓への隷属。
234名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:38:27 ID:0aPRFzHz0
外交で割れるのは勘弁してくれって
日本は米中の二択なんて贅沢な状況じゃねーんだからw
だから民主に入れられないって分かんないかね・・・・
235名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:39:00 ID:B8zWbfMiO
つまり民主は極左?

阿呆臭。

山口二郎、もちっとマトモなヤシと思ってたのに、残念
236名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:39:01 ID:R4aHZXpQ0
>>206
ほんとかそれ?
237名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:40:11 ID:iINkzCZu0
相対的にしか自分を主張できないのか('A`)
238名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:40:36 ID:7D4MPpqQ0
あんまり小沢を焚きつけるとポックリ逝くぞ
ガラスの心臓なんだし
239名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:41:02 ID:ByUwkgk90
>>1
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   民主が政権取れるわけないだろ
  |     ` ⌒´ノ     常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、 
240名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:41:01 ID:+HsKF6Z00
>>1
相変わらずバカ揃いだな。
ちゃんと分析できてりゃ、その姿勢が票を失ってるとわかるはず。
241名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:44:10 ID:9BlaO2AsO
なんで改憲派で改革推進しようとするやつが極右になるんだろう
242名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:44:52 ID:dI8NePT+0
>>1
ブレーンを自任する

イチタみたいなもんか…。
243名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:46:00 ID:K35pSENp0
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい

それじゃ、小泉の劇場なんたらと変わりませんよw
244名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:46:10 ID:ImZiZLvq0
>>205
> 「豪腕」ってのが、「政治」の話ではないのなら、よく分かるが。
もちろん選挙、政局に限定されているんだろ
245名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:46:11 ID:PU6DjXDZ0
>>232
昔話して、タラレバ定食食ってても意味ナッシングだよ。団塊のオサーン
246名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:47:07 ID:aTZCmBwt0
つ【金丸信】
247名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:47:13 ID:7/zrqsLA0
山口ってよくニュース23にでてるヤシか
248名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:48:04 ID:EdQCi92j0
保守二大政党制を目指してるのに極左政策とるのか、じゃあ万年野党だな決定だな
249名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:48:29 ID:Sr8tkND80
>>242
一太の名誉のためwに言っとくが
あいつはブレーンと自称したことはない。

よってこの極左教授は一太以下。
250名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:48:51 ID:N3l42R+x0
在日参政権とか言って自分でハードル上げてることに気づけよw
251名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:48:53 ID:6H+1QRyx0
前川と小沢とどっちが民巣の主張なんでつか?
252名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:48:57 ID:EpXHaWYb0
2chの小沢信者でもこんなこと言わないだろ

253名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:49:40 ID:9Qa4jsU3O
>>226
だよなぁ。左から攻めて勝てるなら、社民や共産が、とうに政権盗ってるわな。今更、改憲阻止だの、日米安保撤廃だの唱えたって、社民と票を割って共倒れが精々だろ。
って、これが狙いじゃないよなw
254名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:50:25 ID:7r+ORyZP0
ブレーンの考えることが、政敵のレッテル貼りか。
確かにナチスの頃から有効な手段ではあるがな。
255名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:50:27 ID:MzOaetg40
安倍を極右にしよと思ったら 小沢が左翼にならなくちゃならない
無理だよね、対立軸は
朝日の大好きなストーリーのって あの靖国、自虐教科書 と村山談話くらいしかない
無党派層にこれやったら 小沢は 安倍に ボロ負け 確実

256名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:51:22 ID:ItD4bTz7O
小泉をワンフレーズ政治とかって
非難しておいてこれだからなぁ
257名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:51:37 ID:tFGzwMhV0
>>232
小沢の後ろ盾の朝鮮人の血を引く金丸が失脚した時点で
小沢が自民党で総理になるチャンスはなくなったのでは?
北朝鮮の金塊を軍資金にして小沢による政界再編をする
夢を抱いていた金丸の存在なしに小沢があそこまで力を
発揮する事はなかったと思うし今後もないと思う。
258名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:51:38 ID:7Hd010IF0
自民はぶっちゃけリベラルだし、それより左行こうものなら社民共産並のキチガイになるしかない
259名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:52:11 ID:teEjYiOZ0
>>250
ちみの先祖も朝鮮人だろ?
260名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:53:01 ID:KvnkrnXS0
アジアに謝罪しましょう賠償しましょうと訴えれば
民主党は選挙で勝って政権とりると思う
261名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:53:58 ID:6nZx3DXM0
極右っていうと外国人排斥とかだろ。
もし安倍が極右なら、もっと人気でるんじゃないか。
262名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:54:11 ID:j7RllEeT0
日本の国益とは何か。日本の理想的な未来像と現実を示し、
そのギャップを埋める方法を示さなきゃな。結局は政策なんだけど。
でもイメージも大切か・・・
・他国の国益ばかり考えてる
・日本の国益に適うと思われることでも反対する。
・反対するけど代案はあまり聞かれない。
というイメージを何とかせんことには耳も傾けてもらえない。
前原は惜しかったねと思うな。今は党利党略≠国民の幸福。
党利党略>>>国民の幸福ってイメージ。
もし勝ちたいなら郵政民営化みたいに、
「この選挙はサービス残業合法化の成否が決まる選挙です!」
って一点突破を図るしかないだろうね。そこで負けたらマジで合法化され
かねないから。
263@堀江:2006/09/18(月) 12:54:32 ID:4qmyubiP0
最大のブレーンは河村たかし。
264名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:55:10 ID:jOaT+X7g0
民主が政権取るのなんか簡単だよ
竹島と北方領土を得意の外交で奪い返せば良い。

そうすれば、その実績で票は集まる。
俺も民主に入れるよ(w
265名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:55:32 ID:m9cqX1Xr0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <具体策ないから極右レッテル貼って批判するお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

 
        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <2ちゃんねらーかおwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
266名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:55:49 ID:ibc21NNa0
安倍ってどう考えても極右じゃねーよな。
中道左派ってところだろ。

この教授は極右がどのようなものか分かってて発言したんだろうか・・・。

極右というものを知っていて言ったのなら安倍に対する印象操作だし、
知らずに言ったのなら政治を語る知識を持ち合わせていない事になる。
どちらにしてもタチ悪いね。
267名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:56:02 ID:s+xV1r8G0
民主って政権とることしか考えてないからな。
政権とりたいから投票してくださいって言われても誰もしないだろ。
国民のためになるようなことを提案して初めて票が得れて政権が取れるんだよ。
268名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:56:07 ID:FmiPJKUl0
ブレーンを自任する北海道大学大学院の山口二郎教授

こんなんで北大では教授になれるのか? アホ棲息北大
269名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:56:08 ID:tFGzwMhV0
>>264
尖閣や沖縄をシナに献上しようとしてる民主党がそんなことするわけがない。
270名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:56:10 ID:ibc21NNa0
自民党総裁選は活気がない!全く盛り上がらない!茶番だ!って党首選挙すらやらないで言ってる時点で死ねと思うよ。
271名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:56:31 ID:EpXHaWYb0
>>263
中日が優勝すれば政権とれるんだよね>河村
272名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:57:55 ID:9MifLKIMO
ブレーンw
273名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:59:58 ID:2tzCgtcw0
山口二郎が好きだった先輩を思い出したんだけど
左寄りの人ってなぜか寧ろ資本主義の申し子、国家の申し子な職業につきたがる人が
多いような気がするのはなぜなんだろう。
民間なら銀行とか保険とか、一方公務員志向も多いようなさ。
どういう思考回路を経てそうなるのかなと思ったのを思い出した。
274名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:03:01 ID:+XWJGvfeO
メール一つで瓦解しかける政党に国政を任せられるはずがない。
275名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:03:33 ID:U347lsjF0
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せ
>ばいい」と助言した。

世論から決定的に背を向けられ,社民党の二の舞になるww.
276名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:03:55 ID:v+EJFSCvO
極右とか、どうでも良い
只、自分の大事にしてる物、人を奪いに来る奴が居るとしたらみすみす奪われるより闘って護りたいと普通に思うが、これが右翼的発想と言う輩が居る事が不思議でならない!
277名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:04:15 ID:k7Gpyhbv0
>>267
小沢は次の参院選は29ある1人区が勝負とみているので
田中派政治復活のようなバラマキ政策を掲げている。
278名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:05:04 ID:QLCCUuhr0
てか、お花畑な案(=妄想)しか出てきてないのが、
小沢民の限界か?
279名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:05:09 ID:SYAgBOb/0
民主党が簡単に政権取る方法

外交政策をまるっきり自民コピーしながら、内政で社会保障制度を自民より優れたものを出す
280名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:05:13 ID:CTSPSKG50
その以前にみんすが極左認定されてる件
281名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:06:25 ID:jGfGIUxp0
民主党は山口教授のご助言に従って行動しなさいよw
多分すばらしい結果になると思うよ
282名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:06:45 ID:HQCFZpBm0
ところで安倍のどこが「極右」なんだろう?
283名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:07:47 ID:oI2h97gK0
>山口二郎
えらく冴えない名前だな
284名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:08:33 ID:MUPB3dDg0
民主党が安倍から「極左」扱いされ、そのことがダメージとなるリスクのほうが高いだろw
若い世代でどれだけ左巻きへの風当たりが強いか分かってんのかな。
285名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:10:00 ID:4wPYXslH0
必死に九条教唱えて法悦の境地に浸りなさいって事だな。層化と変わんないじゃん。
286名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:10:33 ID:f+kJ9t3n0
もうね、民主党が嫌だから自民を応援するって人が増えすぎて困る。
287名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:10:33 ID:y9Lp3Weg0
これじゃ民主に票渡すぐらいなら国民新党の方が現実路線で良さそうだという理論になるな。
288名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:10:33 ID:d9jdF0XM0


      山口二郎は、防衛大学校の学長に決してなれませんね。

 
289名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:10:40 ID:pH/tKiVk0
こいつを極左って言うのは失礼だと思うよ・・・左も右も基本的には愛国者。
こいつは単なる売国奴だお(´・ω・`)
290名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:10:54 ID:1O/Weam60
沖縄に中華人民共和国から1000万人の移民を迎え入れよう!と提案する小沢民主党!!
在日韓国人のまま日本国内の議員、首長選挙の選挙権を与えよう!と提案する小沢民主党!!

日本国内の政党かね?
政党助成金を日本国民の税金から出すに値する政党かね?

中国共産党&北朝鮮労働党の工作費を貰ってる事を公表しろ!!!
工作費=対シナODAや毒ガス処理費、アジア開発銀行の融資

日本人の中小企業に融資しろ!!!
291名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:12:21 ID:k7Gpyhbv0
>>287
亀井は民主の選挙支援を決定してるから、
国民新党に入れるのは民主に入れるのと同じことやねん。
292名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:12:49 ID:LYO/4Xky0
おまいらもちつけ、自任してるだけだ、自任。
勝手にブレーンを名乗ってるだけだ。

でも民主のやりかたとしっかりばっちり合致してるけどな!
293名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:13:10 ID:8ksELCe10
安倍ちゃんごときを「極右」と位置づける事こそ「極左」
294名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:14:40 ID:ZTydUxV70
小沢には是非やってもらいたい事がある。政権奪取なんかじゃない。
民主をぶっ壊す事。そうなりゃ自民だって自然に壊れるさ。
でも無理だろうな。シナやチョンにシッポ振ろうとしてんだから。
295名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:14:53 ID:kFb7OwDY0
>>289
愛国左翼ってどんなのかさっぱり想像がつかん。
296名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:14:55 ID:sTQmyx4c0
安倍氏は真ん中のちょい右だしw
297名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:15:13 ID:8GUciY3B0
時代感覚のズレが恐ろしい事になってるな
大学教授にはままありがちだが
298名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:04 ID:BQe3lzQh0
山口二郎は未だに、北朝鮮かアルバニアに愛の国があると信じているのさ。
299名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:05 ID:y9Lp3Weg0
>>291
いやいや、どちらがマシかというレベルの話しかしてないよ。あくまで民主に比べれば。
300名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:14 ID:e3+D0riz0
結局は政治信念ではなく、政局か。レベルが低い・・・。
301名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:58 ID:2N1LPcDF0



     チ ー ム 世 耕 (笑)

302名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:18:12 ID:KUKFg/xd0
安倍はせいぜいリベラルレフトだろ。
303名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:18:16 ID:uoT2PBOD0
むしろ山口教授を左翼と位置づける方が簡単だな
304名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:18:36 ID:fYx9in1+0
バカウヨどもが新聞なんて読む筈がない。 w
朝日という言葉に骨髄反応して狂ったように叩きまくってるだけだろ。

[バカウヨ ネラーどもが狂ったように叩きまくるキーワード]

朝日新聞 、乙武さん 、早稲田 、ゲンダイ
韓国、中国、朝鮮 、 民主党
私立大学、憲法九条、
30歳以上の独身女性、非処女 、童貞 、育児休暇、女性専用列車 、外人と結婚した日本の女性、
高学歴女性 、キャリアウーマン、雅子様、女系天皇、フェミニズム

[バカウヨどもが愛するキーワード]

幼女 、若くてかわいい子 、処女、紀子様、真子様カコ様
小泉 、石原都知事 、ブッシュ 、自衛隊の軍隊化 、靖国 、混浴 、男系男子、男尊女卑

305名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:20:03 ID:N0hZNsDg0

山口二郎センセイって子供のころたぶんいじめられっこだったと思う。
なんかあのいじけた目つきが妙に嗜虐心を誘うんだよなあw
306名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:20:07 ID:HB72B+Sp0
>>304
>若くてかわいい子


・・・これ、キーワード?
307名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:22:10 ID:f+kJ9t3n0
>>304
左翼の質が下がるからヤメレ
308名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:22:14 ID:iKn6iWd20
>>273
>山口二郎が好きだった先輩を思い出したんだけど
>左寄りの人ってなぜか寧ろ資本主義の申し子、国家の申し子な職業につきたがる人が
>多いような気がするのはなぜなんだろう。

昔は一流企業は人物調査を極秘裏にやってたんで、学生運動を
過激にやったやつは公務員くらいしかなれなかったんだな。
知り合いで、新聞社に内定が決まったのに最後に学生運動歴が
ばれて、不採用になったのがいるが。紙面では左巻きのことを
書いても自分ところは、平気でそういう差別をする。
309名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:23:55 ID:Hc4klhey0
>ブレーンを自任する北海道大学大学院の山口二郎教授

ほんとにブレーンなのかww
310名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:24:09 ID:Mob+YxKn0
貴族政治なんだから極右なわけない。
自分を守るはずだ。
311名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:24:09 ID:CX2AYeeY0
安部を『極右』とは。。。

民主は「自民よりまし」な政党になれば政権取れるのに、
「自民よりクソ」になろうと躍起になってる。
ブレーンとやらは、多分自民の刺客だろw
312名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:24:25 ID:JlFUtH9i0
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
313名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:25:25 ID:Kpj2x0O50
もう右とか左とか言っている場合じゃないのに
314名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:25:27 ID:QUcAYqic0
山口二郎って週刊金曜日の常連寄稿者で

ベトナム難民みたいなキモイ顔した極左教授じゃん

こんなのをブレーンにしてるのかよ小沢民はwwwwwwwwwwww

山口二郎って週刊金曜日の常連寄稿者で

ベトナム難民みたいなキモイ顔した極左教授じゃん

こんなのをブレーンにしてるのかよ小沢民はwwwwwwwwwwww

山口二郎って週刊金曜日の常連寄稿者で

ベトナム難民みたいなキモイ顔した極左教授じゃん

こんなのをブレーンにしてるのかよ小沢民はwwwwwwwwwwww

山口二郎って週刊金曜日の常連寄稿者で

ベトナム難民みたいなキモイ顔した極左教授じゃん

こんなのをブレーンにしてるのかよ小沢民はwwwwwwwwwwww
315名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:26:18 ID:epaVXPyt0
こりゃ左シフトに一層拍車がかかるな
316名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:26:23 ID:UibKQEHU0
左翼の質?
学校の体育館で同和と殺し合い演じたのは
教師の共産党員だぞ
317名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:27:34 ID:cvUcKvzYO
平日の昼間から必死にカキコしてる超低脳クソウヨニートは死ねよ
WWWWWWWWW


平日の昼間から必死にカキコしてる超低脳クソウヨニートは死ねよ
WWWWWWWWW


平日の昼間から必死にカキコしてる超低脳クソウヨニートは死ねよ
WWWWWWWWW


平日の昼間から必死にカキコしてる超低脳クソウヨニートは死ねよ
WWWWWWWWW


平日の昼間から必死にカキコしてる超低脳クソウヨニートは死ねよ
WWWWWWWWW


318名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:28:08 ID:GTDqMB4d0
本物の極右政党ができたらいいのに。
極左ミンスの票を喰ってかなり伸びるはず。
319名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:28:22 ID:PU6DjXDZ0
かの国では、今日は平日だそうです。
320名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:29:54 ID:vmiFBjnS0
自民も見事に昔に戻ろうとしてるから今こそ攻勢に出たいんだろうけど
「 民 主 党 じ ゃ な ぁ ・ ・ ・ 」
すぐ自爆するから、たまーに役立つことする共産党の方がまだマシ感がある。
(まぁ共産に日本の政権は無理だけど)

>>304
明らかに朝日は日ごろの積み重ねが今を招いたんじゃねーか?
まぁ脊髄反射で叩いてる輩が多いのは確かだとは思うが・・・。
他は発言内容で配慮ないヤツばっかりじゃねーか。
321名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:30:00 ID:JlFUtH9i0
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
322名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:33:09 ID:JlFUtH9i0
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
323名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:34:03 ID:UifTeCFQ0
北海道ってほんとろくな人間いないなw
324名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:34:44 ID:Nl1Zev2/0
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい」と助言した。

それがわかった上で受けてるんじゃ・・・
左巻きはだれも支持しないよ
325名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:35:01 ID:3EAq1vbv0
社会党がなくなって左派勢力が減衰したと思ったら民主党が社会党化して
ふりだしにもどって堂々巡りしているようだ。

支持するつもりはないけれど、民主の体たらくぶりを見ると少数でもいいから
極右政党でもできればと思うよ。
326名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:36:21 ID:JlFUtH9i0
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
327名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:36:34 ID:+B5RNkDi0
また民主が自爆モードに入りそうだな。

カウントダウン開始・・・・・・・・・・・・
328名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:39:04 ID:ZXqfInmo0
山口二郎wwwwwww

>『極右』と位置付ける対立軸

いまだに分かってないようだなwwwwww
329名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:39:42 ID:JlFUtH9i0
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
チームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなwチームセコウ必死だなw
330名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:40:32 ID:zpDyf9Kv0

極 右 ?

極 バ カ だ ろ www

331名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:42:14 ID:Dj/ByysZ0
>ブレーンを自任する山口二郎教授は安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい」と助言した。

これ、勝手にブレーンを自任して、ネガティブキャンペーンしてねーか??
332名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:42:38 ID:vKQjk7qW0
>>329
荒らしで通報した。
楽しみに待って炉。
333名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:42:44 ID:3yXX2KY60
一番良いのは親米保守の自民党と反米保守の新党とで二大政党制を
築くことなんだよな。前者が左翼で後者が右翼。
でも日本じゃ未だに極左の旧社会党系が一大勢力を保ってるんで無理そうだね。
カルト集団の公明党も存在するし。
334名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:44:04 ID:zpDyf9Kv0

誰かはっきり言ってやれよ。

成蹊大しか入れない百姓にも劣る糞馬鹿が政治に口出しするなって。

335名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:44:47 ID:rluyXPNS0
要約すれば、ネガティブキャンペーンしか方法はないってことだな。
336名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:44:56 ID:ZXqfInmo0
しっかし、小沢もクチほどにもねえなあ。

こんなバカに放言させていたら「中身はあの社会党ですよ」と
自ら認めているようなもんだろが。w
安倍が保守的傾向であることは誰もが認めるところで、
だからこそ国民から支持を受けているわけで。

ということは、安倍の弱点を突いて「正当保守」を訴えるべきだろ?
しかも、有権者の多くは、お前の経歴を知ってるだろうが。

いまさら極左に走ってどうすんだよ。www
337名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:46:48 ID:Xo+rYe8p0
民主党は完全にサヨ路線で行くようだなw

中国人や朝鮮人に媚売ってて、政権交代はありえないから。
338名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:46:49 ID:PR2G5JFC0
山口二郎…著書のタイトル見ただけでダメだとわかる
339名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:47:18 ID:tXgO2JHP0
たそがれジミン、ほーかい間近。
みんなでアベチャンをそーりにしよう!
これって 所謂 ホメ殺しかあ。
340名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:47:44 ID:EFMKChp60
>>334
小学生レベルの民主党は政策に口出すなよ!

年金が好きなようだから。
公務員共済だけは、国庫負担を厚生年金と同レベルにした上で好きにして良い。
民主党や厚生官僚が大好きな単年度均衡完全賦課方式にしても良いよ。
341名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:48:39 ID:hH2rdpc40
安倍は確かに右よりだが、極右と言うほどじゃない。
それを極右に見せるような対立軸って、
一体どこまで左旋回する気だよ。
342名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:49:05 ID:vKQjk7qW0
>>334
>成蹊大しか入れない百姓にも劣る糞馬鹿

成蹊大にも入れない百姓にも劣る糞馬鹿が言うなよw
343名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:49:07 ID:zpDyf9Kv0

中国人や朝鮮人より頭の悪い安倍晋三。

そんな低脳が率いる日本国。

終わってるね。お先真っ暗だ。
344名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:49:27 ID:kNlPDuWR0
>>333 それは違うな。 このコピペがよくまとまっている。


日本の対立構造は

親大陸派 (共同体主義、ランドパワー)=親アジア主義、親儒教、親社会主義、親官僚制(=中央集権)、
親全体主義、親人治主義、親合理(観念)論、親水戸学、親平田派国学、親朱子学

親英米派 (自由主義、シーパワー)=親国際主義、親資本主義、親封建制(=地方分権)、
親自由主義、親立憲主義、親法治主義、親経験論、親仏教、親国学(本居宣長)、親徂徠学


親大陸派は天皇制を認めるかどうかで国家社会主義(親ドイツ)か共産主義(親ソ連)に分かれ、
親英米派は伝統の重視の度合いで保守主義と自由主義に分かれる。

今風の言葉で言えば、反米保守は親大陸派で、親米保守は昔ながらの親英米派。
両者は戦後、反共産主義という一点で手を組んだ訳だが、元々は水と油。
共産主義が崩壊した90年代以降、元の親大陸派vs親英米派の構図に戻っただけの話。
345名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:49:39 ID:4UZJuITy0
政治屋小澤
346名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:49:40 ID:9+pC6Mzk0
山口は己のナンセンスさに気付いていないのか?
347名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:49:50 ID:6XAjjNYx0
留学して取得単位ぜろのあべ

ほんと まぬけやは。古賀以下の頭
348名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:51:24 ID:PU6DjXDZ0
>>336
鳩山が「正当保守」訴えてるが、言ってることがまったくもってサヨク的だからなぁ。。
349名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:52:04 ID:OM0DIQ7eO
日本人を非正規雇用!
外国人を正規雇用!
350名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:53:21 ID:zpDyf9Kv0
>>342
琉球大卒ですか何か?
成蹊大みたいな5流私学は滑り止めにすらなりませんが何か?

351名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:53:49 ID:uLW8g9ZK0
ブレーンを自認しといてこの程度かよw
小沢は2chでブレーンを募集したほうが高い支持率得られると思うぞ
352名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:54:04 ID:23KYeVNa0
>>347

そういうのは飽きた。
つーーか、あんたよりも頭の良いブレーンが付いてるから
心配ないよ。
353名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:54:24 ID:LjrxYWzI0
安倍も売国奴だが小沢も売国奴だからな

どっちもアメリカのネオコンに日本を売り飛ばしたいだけ
354名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:55:03 ID:aliwT6N30

http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/p140724m.htm

ムーディーズに、日本国債の格付けをアフリカの貧国「 ボツナワ以下」に落とされ
なぜ、経済大国と自負する日本の財務当局が、ここまで激しく反応するのか?
質問状を送り付ける必要があるのか?

自信があるのなら、放置しとけば良いではないか?
上場企業が格付けを落とされて、格付けした会社に抗議するか???????

デノミやハイパーインフレの危惧があるから、必死になって喚くんだろ?
しかも、日本国債の95%は日本国民で消化されており、外国の格付け会社が
何を言おうが関係ないではないか?

財政の敗北を認めたくない気持ちは分かるが、そろそろ国民に本当のことを説明する時期が
来ているのではないか?

355名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:56:40 ID:90Ywz8Vw0
実際に「安部は極右」キャンペーンなんて民主が始めたら国民がドン引きして支持率
下がるぞ。日本ではまだ市民権持ってない言葉なんだから、極右なんて。
それに小沢や自由党系に期待して民主に入れてた保守票もかなり離れるぞ。
喜ぶのは社会党系だけ。
356名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:56:51 ID:ZXqfInmo0
>>347

>まぬけやは
琉球大学ではこんな日本語教えてんのか?w 恥ずかしい。


>>348
マジでその路線でやりゃいいんだよ。
一時的に小沢がウケたのは、
あのバカが保守派だと思われていたことも大きいわけで。

マスゴミが福田を担いだ時、メール問題と渡部恒三を引き合いに出しながら
必死に「若手では無理」キャンペーン張って、やっとあの支持率。
要するに、いまどき「親中」なんてウケないというとだからな。

まあ、旧社会党一派が牛耳っている民主党じゃ、無理だろうな。
357名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:57:11 ID:aliwT6N30

〔財政破綻のシミレーション・その1〕

日本国債の発行過多により、債券市場での日本国債への需要が飽和する。
つまり、売れなくなる。
国債が売れないから、金利を上げる。
金利を上げると国債の価格が下落するから、投売りが始まる。
で、売りが売りを呼んで、、、金利が急上昇・・・・

日銀は金利の暴走を避けるため、国債を買い取る。
そのため、裏付けもなく日本銀行券を刷りまくる。
結果、ハイパーインフレとなる。



そして、日本は終わり。。。。。。。。

358名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:57:18 ID:tdwZl57g0
>>351
>「安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい」

2chの民主党信者でも、さすがにこんな間抜けな事は言わないよな。
359名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:57:54 ID:23KYeVNa0
>成蹊大みたいな5流私学は滑り止めにすらなりませんが何か?

この書き込みって琉球大を馬鹿にするための
書き込みなんだろうか w

まあ成蹊大の卒業生調べてみ。
検索すればすぐ出てくる。
360名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:59:04 ID:zpDyf9Kv0
>>352
中学校の算数すら理解出来なかった安倍晋三が、
頭のいいブレーンの言うことを理解できるんですか?
そもそもブレーンをどうやって選抜するんですか?
ボランティア活動に熱心な人にやってもらうの?www
361名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:59:22 ID:aliwT6N30
  
〔財政破綻のシミレーション・その2〕


日本国債の発行過多により、債券市場での日本国債への需要が飽和する。
つまり、売れなくなる。
金利が急上昇を始めたため、政府は「取引停止」の命令を債券市場に発する。

次いで、、政府は金融機関に対し、「預金封鎖」の命令を発する。
国民が預貯金を引き出せないようにするわけ。

そして、、「新円」の発行を宣言する。
「旧一万円札と新百円玉の交換」を宣言する。
いわゆる、デノミだ。



そして、日本は終わり。。。。。。。。


362名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:59:22 ID:H3oE0IAn0
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい」と助言した。
民主ならば本当に採用しそうだなw
安倍がちょっと左な政策を出せばその時点で戦略は破綻するが、
相手にわざわざ主導権を与えてどうするんだよ。
今からブーメランの仕込みをしているとしか思えんw
363名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:59:47 ID:KUKFg/xd0
ミズポ、管、ブッシュ…学歴は、政治家の質の担保にゃならんような…
364名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:01:16 ID:3EAq1vbv0
>>358
残念ながら小沢信者には通用しません。カルトとはそういうものです。
365名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:01:56 ID:BQe3lzQh0
>>363
相手は学歴を考慮しないから。
学歴が権威をもつのは学会と教育界、公務員、大企業の社内官僚あたりだろう。
366名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:01:58 ID:aliwT6N30

シミレーション・・・>>357でも>>361でも、、、、「円」は外貨に対して価値を失う。

エネルギーから食糧まで、外国に依存している日本の「通貨」が外貨に対して

価値を失えば、、、つまり、何も買えなくなるって事だ。

結論は、、、自給自足できない物は手に入らない・・・・餓死が待ってるだけだ。



367名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:02:14 ID:AYhmKM1A0
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸

土井たか子しかいない!!!
368名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:02:18 ID:23KYeVNa0
>>360

そういう視点からしかものが言えんのかいな。
相手にする価値もない。

政策を批判したらどう?
学歴なんぞどうでもええわ。

君は社民党の瑞穂ちゃんや民主のメールの君がお好きか?

369名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:03:29 ID:XGf2QXKK0
まーたコピペ連続投下ですか・・・・
こんなだから支持されない
370名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:04:00 ID:aliwT6N30

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/archive/news/2006/08/25/20060826k0000m010088000c.html
 ↑ 2004年度に日本の財政は既に「債務超過」 orz

http://www.mof.go.jp/gbb/1803.htm
 ↑ こう数字を見ろ!!! 作年度末で820兆の債務である。

http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/fb/fbnyusatu.htm
 ↑ 政府短期証券(FB)を毎週のように発行し、既に自転車操業と同じ。

http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/za171224.htm
 ↑ 今年度の国債発行予定額、、、なんと165兆円 orz


勘弁してくれよ orz

371名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:04:19 ID:CVhvhaIJ0
このまま民主が政権を取れずにズブズブのまま日本が崩壊するのを見るのも悪くは
ないとこのごろ思ふ。
372名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:04:28 ID:J0QVWnTA0
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい

うはっ、ミンス死亡フラグ立ったよktkr
373名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:04:31 ID:ZXqfInmo0
>>368
学歴学歴とウワゴトのようにつぶやいてるのは、
いままさに学生か、それとも韓国人か。

相手にしないのが吉。

つか、みずぽを出されたら返す言葉がないだろうな。w
374名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:04:47 ID:23KYeVNa0
>>326

固定観念にとらわれていて真実が見えないのね。
何ですか?チーム施工って、そんな柔軟性のない思考では
どうしようもないね。
375名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:06:13 ID:2N1LPcDF0



     チ ー ム 世 耕 (笑)


376名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:07:38 ID:K8H/So6N0
>安倍氏を『極右』と位置付ける

バカすぎるじゃない?
377名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:07:45 ID:AYhmKM1A0
むしろ安部でもまだ左と位置づけるような対立軸をしめせられれば、
勝機が見えてくると思われるが。
378名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:08:19 ID:nsDSmx2L0
民主党は極左
379名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:08:55 ID:aliwT6N30

民主党が政権を取っても、自民党が政権を維持しても、財政再建が進むとは思えん。

だから、どっちでも良いし、議論は無意味。

「大増税党」でも作って、「大増税をします」って公約したって選挙で勝てんしな。


よって、民主だ! 自民だ! と、騒いでるお前らは馬鹿そのもの。

「 財政破綻 」でクグって勉強でもしとけ!!!

380名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:09:28 ID:iUJl3XIZ0
民主党は極左というよりただの売国奴
381名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:09:31 ID:PU6DjXDZ0
>>360
>中学校の算数すら理解出来なかった安倍晋三が、

中学校の算数? (≧m≦) ぷっ!っ
で。。勿論、ソースは示せるんだろうな。
382名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:10:00 ID:Qrz9Tzp20
その発想そのものが冷戦時代の遺物なんだけど。
383名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:10:38 ID:BQe3lzQh0
いや、サヨクは上層部と見解が異なると
問答無用で「総括」(=自己批判の末の惨殺)が待っていた時代があったから、
誰かの記事を丸写しすることで、「これは自分の意見ではありません」、と
言い逃れをする姿勢が身についてしまっているのさ。

だから、サヨクには他人と違った文章は書けない。
384名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:10:54 ID:6XAjjNYx0
チーム施工のまぬけどもよ。
安倍の経歴はきちんと発表しろよ。
成蹊出て三年間のサラリーマン生活とか嘘流すな。
二年間の単位取得ゼロの留学生活と一年間のサラリーマン生活だろ。
ホームページ保存してんだからきをつけろ
385名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:11:02 ID:ZXqfInmo0
>>379
悪いけどスルーさせてもらってるよ。
今さら何言ってんだ。
386名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:11:03 ID:Qy7r9f8N0
阿倍の会見を見てると、アメウマーと吹出しを入れたくなる。
387名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:11:28 ID:LR3RKsgZ0
山口二郎って斎藤一なのにな
388名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:11:40 ID:kf/dE59E0
安倍は嫌いだし支持するつもりもないがあれを極右と位置づけても支持は出来んぞ。

中韓は嫌いじゃ
389名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:11:49 ID:lyo+G+DrO
自民党は左翼
野党は左翼ではなく売国奴
390名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:12:27 ID:thfGOW7F0
えと、安倍の対立軸っていうと、「拉致問題不問」「すべては中韓のいうままに」
ということか。対立軸出すのも大変だなミンスは。もっとも、すでにかなりのレベ
ルで実施できているところがアレだが。
391名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:14:03 ID:aliwT6N30

左翼、右翼  バカバカしい話だ。

そんな事より、餓死の心配でもしとけ!


日本の食糧自給率は、たったの40%だぞ!

ほんとに、お前ら、救いようの無いアホだな orz


392名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:14:26 ID:52YWDV7d0

民主はいい加減、まともな公約を示せ。
前原の時までは、叩かれながらも一応は公約を出していた。
主権の委譲とか、とんでもねぇ代物だったが。

小沢になってからは、それすら出てこない。
先日、少し出してきたやつなんかは、財源無視のただの夢想。

小沢がやっていることは、自民党政権への不安を駆り立てるFUDだけ。
これじゃあ、政権交代なんて無理だろ。
393名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:14:44 ID:o0lcIW990
「日本をあきらめない」の広告代理店と言い、
この自称ブレーンと言い、
政策以前に人材の選択間違えてますよw
394名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:16:06 ID:mITzl6tP0
>>392
>主権の委譲
デマだから…
395名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:16:28 ID:uva+Uy7p0

●「今日でもドイツの多くの老人達は、ヒトラー青少年団(ヒトラーユーゲント)はたいへん立派に組織化されていた、と信じている。」

●「今日でもほとんどすべての大人達は、ヒトラーの『古き良き時代』について語っている。
  その頃には謀殺も殺人も失業もなく、仕事もせずに遊び回っている者もいなかったのだ、と。
  事実、失業はなかったのだ。」

●「私はアドルフ・ヒトラーがたいへん賢明な折り目正しい人物であった、と聞かされてきた。
  その時代には、夜でも犯罪者や強盗のことを心配せずに、一人で散歩ができた、と聞いている。
  暴力犯罪者や重大犯罪者はすべてガスで処刑されたり、射殺されるのが当然と思う。」
  (21歳・ドイツの大学生の意見)  
396名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:16:31 ID:w8LiQQ8q0
自民党(安倍政権)のブレーン=中西輝政京大教授
民主党(小沢一派)のブレーン=山口二郎北大教授
国民新党(亀井派)のブレーン=ミラーマン

こりゃ自民圧勝も当たり前だわなw
397名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:17:05 ID:zpDyf9Kv0
>>381
ソース?
出身大学みれば一目瞭然だろwww

【司法試験合格率】
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html

創価   7   308  2.27%
成蹊   3   216  1.39%  ←創価大にも劣るバカ私学

つーか成蹊の分際で司法試験なんて受けるなよwww
398名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:17:33 ID:cFLnFpSHO
>>391
お前のが救いようのない馬鹿だよ
399名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:17:43 ID:q5MhAxkt0
小沢新生党−新進党時代は山口二郎は小沢のこと散々批判してたのに
400名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:18:53 ID:aliwT6N30

「日本をあきらめない」


こんな、ネガティブなキャッチフレーズしか付けられないほど、

日本の財政は逼迫してるのに・・・・

チャカしてる>>393は、昆虫程度の知能なんか?

気の毒に・・・・

401名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:19:10 ID:52YWDV7d0
>>394
デマじゃないぞ。
公約にしっかりと、主権の共有(要するに部分的にでも他者に委譲)という文言があったぞ。

402名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:19:36 ID:jTczLyMn0
んなことしたらミンスが極左売国政党と認定されるだけなのに
403名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:20:01 ID:d8MkzKns0
自民支持の富裕層の皆さんも休日の昼に2chですかwww
404名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:20:01 ID:ncKJBkMA0
これからの極右は「作る」時代ってか。
そりゃいい作戦だねw
405名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:20:04 ID:8YfGftOr0
民主極左宣言だな
406名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:20:51 ID:K8H/So6N0
>>394
実際にそのページを見たが溜息しか出なかったよ…。
407名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:21:07 ID:aliwT6N30

http://www.mof.go.jp/singikai/kinka_kenkyukai/1_auction171108.htm

↑ ついに、省内保管の金貨まで売却し始めた財務省。   もはや断末魔である。。。
多重債務者が金品を質屋に入れるのと何ら変わらん光景ではないか。
これが、借金で優雅な暮らしをしていただけの「経済大国」と言われた国の末路である。
茶番を通り越して、「悪い冗談」としか言いようが無いではないか。
もう、この国は終わりである。


408名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:21:28 ID:W9TOG/CR0
>>389

そう思う。
左翼政党じゃなければ、敗戦国憲法にいつまでも手をつけないわけがない。
409名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:24:32 ID:mITzl6tP0
>>401>>406
将来できる予定の東アジア共同体へ各国の主権を
移譲使用ってやつだろ。
ヨーロッパ連合に各国の経済、通貨統合みたいに。
410名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:24:44 ID:Tg/l9PuS0
無党派層を引き付けるのに、政策はさて置くとしても、
山口みたいな暗いタイプの人間を用いるのはまず避けるべきだが…

小泉にはいろんな批判があるけど、少なくとも他人の悪口は言わなかったぞ。
411名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:24:57 ID:NtJ3/HLk0
民主ブレーンのアホさに泣いた
412名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:25:15 ID:8F/bOHYu0
小沢が軸なのが問題だな。・・・ってもう駄目じゃん。
413名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:26:16 ID:BQe3lzQh0
>>409
君の虚偽を誤魔化す姿勢は朝日的で好感が持てません。
414名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:26:24 ID:WV+l0bSI0
前園が一番ましな党首だったなw
415名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:26:26 ID:Qy7r9f8N0
いおんをあきらめない。
416名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:27:50 ID:yHR9qw/e0
>>409
東アジア共同体w
417名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:27:53 ID:2ESV4Yv50
レッテル貼りしかできないのは党も支持者も同じなんだな
418名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:28:01 ID:d8MkzKns0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
419名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:28:45 ID:w8LiQQ8q0
>>409
>>将来できる予定の東アジア共同体

そんなものができる予定は無いがw
あとEUは経済面などで国家主権を「制限」してはいるのは事実なものの、国防や外交と言った国家主権は全然委譲してないしその予定も無いんだが。
民主支持派は、いかに自分が(そして民主党が)異常なことを言っているのか全く理解していないんだよな。
420名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:30:05 ID:PexDS/nr0
山口とかいうヤツのブレーンがどこの国かよくわかる論法ですね
421名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:30:18 ID:thfGOW7F0
いいかげん、国民は「アンチ自民政党」を求めているんじゃないって
ことを理解してもらいたいもんだが。まぁ、99%がアンチ自民でで
きているミンスに難しいのはわかるが。
422名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:31:15 ID:aliwT6N30

http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html


この増え方 orz


まもなく、崩壊だな。

せいぜい、あと150兆円が限度。。。


423名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:31:53 ID:DN6c3NF+0
>1
安倍ちゃんを極右には出来んだろ・・・
正直チョン対策ではそこまでして欲しいが、在任中では時間が足りない、売国奴の邪魔も多い。
424名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:32:56 ID:thfGOW7F0
>>409
さてね。俺がみたときには、「アジアとの主権共有を」だったがね。
しかも、アジア諸国の主権の一部を日本も持たなきゃいけないが、
その手法はおろか言及すらされてなかったよ。どう読んでも、日本の
主権のみを(特定)アジア諸国と共有するつもりだったとしか思えな
いがね。
425名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:34:37 ID:mITzl6tP0
>>413>>416>>419
http://www2.asahi.com/senkyo2005/manifesto/jimin.html
中国・韓国など近隣諸国との関係の改善強化とアジア「共同体」構想の推進
426名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:36:05 ID:BQe3lzQh0
>>425
>>424について説明してごらんなさい。
427名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:37:34 ID:aEJqBVEK0
主権の移譲を柱として戦え
428名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:37:59 ID:Djp8JinE0
自民と民主ならどっちがマシかって質問は、
泥棒と人殺しのどっちがいいかって言われてるようなもんで、
どっちも嫌だけど、殺されないだけ泥棒の方がマシなように、
税金盗りまくり格差拡大させた自民も嫌だけど、
国ごと隣国に売り飛ばそうとする民主よりはマシ。

マジ民主はイラネ。
民主に協調しようとか言う政治かもイラネ。
429名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:38:34 ID:mITzl6tP0
>>426
自民も民主も将来の話してるだけ。
今は各国間の自由貿易協定結んでいく段階。
430名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:41:02 ID:KUKFg/xd0
少なくとも、民主の「憲法提言中間報告」を読む限りにおいて、
彼らが主張する共有を実現するには、
中国と北朝鮮、その他の政体を変えない限りナンセンスだと思う。
431名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:41:30 ID:BQe3lzQh0
>>429
つまり、「民主党は日本の主権を他国に委譲することを公約にしている」、はデマではない、と認めるのですね。
それならID:mITzl6tP0は、このスレッドの全員に対してウソをついたことを謝罪する義務があります。
432名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:43:31 ID:mITzl6tP0
>>431
何か頭でっかち+人の話、理解してなさそうな人だな。
他国にでないだろ?
433名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:45:44 ID:xKiEONH30
これから生き残れる政治家や有識者は日本の民衆に既に
右翼、左翼という概念が通じない事を知っている人達だ
434名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:46:27 ID:aliwT6N30

佐々さん、、7年も前に警告というか、、諦めてるというか・・・・

「悲劇の極致は悲劇」って、、、もう日本の財政ダメだ orz


http://www.youtube.com/watch?v=VXOufa2R61g




435419:2006/09/18(月) 14:46:27 ID:w8LiQQ8q0
>>425
アホか。「構想の推進」と「予定」には超えられない壁があります。
じゃあ会社の新入社員で一番の美人をデートに誘おうという「構想の推進」は、「将来結婚する予定」とイコールなのかと。ストーカーじゃん。
じゃあバリバリ仕事して人並み以上に出世してやろうという「構想の推進」は、「将来社長になる予定」とイコールなのかと。キチガイじゃん。
まだ民主党の言ってることはともかく、あんたの解釈は異常だw
436名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:47:09 ID:3+x+6R6/0
自民批判も結構。政権はいつも批判されるべき。
でも民主政権になっても、収入格差がそう変るとも思えん。
以下に民主党ホムペから労働政策を貼る。

> 産業・企業の構造変化に伴う雇用・就業形態の多様化とリストラの進展に対応し、雇用安定・勤労者保護の充実を図る。
>公的能力開発制度の拡充や民間の教育訓練、個人の自発的な職業訓練に対する支援を強化する。
>仕事と家庭が両立しやすい条件づくりを進め、仕事最優先から生活の充実へというライフスタイルの変化を促すため、
>労働基準法制の整備などを進める。女性や高齢者の雇用機会拡大を支援する。

このように個人の能力開発が中心で、自民と変らない。

437名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:47:48 ID:K8H/So6N0
>>425
とりあえず見付かったのはこことかだな。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/kouan/BOX_KOA0022.html

ただ、記憶にあるページとは違う。(少くともHTMLだった)
選挙の際に見たから専用のページに色々ごっちゃにしてたのかな?
438名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:49:08 ID:8qXFT9920
政権交代とか馬鹿を言わず、こつこつと国民のために法案を出し議論を尽くせよ。
結果として、必ず政権交代の受け皿になるから。

今のままだと、単なる何でも反対で大馬鹿の旧社会党と変わらん。
439名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:49:14 ID:UZPkjP8I0
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい、と助言した。

民主党は自分が左翼だって自覚無しに左翼政党やってたの?
ダイジョブ??
440名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:49:43 ID:ZXqfInmo0
>>434
わかったっちゅうに。w

なんだ、最近学校で習ったのか?
441名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:50:05 ID:BQe3lzQh0
嘘つきは謝罪もなしに消えたか
442名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:50:36 ID:mITzl6tP0
>>435
どう違うのやら。目指す方向いっしょ。
>>437
古いものは削除してるんじゃ?
こういう場合、ネットは不便だ。
443名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:50:46 ID:UtxinkbYO
いきなり取れるわけねーから言わないんだろ!ww
まずは参院の結果だろw

社民は手なずけたみたいだが共産を手なずけたら民主に入れるw
でなければ棄権する。
444名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:51:45 ID:tZPPKN8t0
公務員天国の自治労がバックの民主など誰が入れるか
445名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:52:01 ID:LYO/4Xky0
そもそも東アジア共同体なんて妄想を公約にしてる事自体が間抜け。
日本と他国にどんだけ経済格差があると思ってるんだ。

実際にその共同体とやらが出来たら、確実に中国に振り回されることになる。
446名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:53:23 ID:BQe3lzQh0
民主党の言う日本の主権の委譲が現実に掲載されている以上、
ID:mITzl6tP0の書き込みには真実性がない。
447名無しさん:2006/09/18(月) 14:53:33 ID:dq7iXNCj0
ドンキホーテwww
448名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:53:59 ID:/oxgY35F0
>>沖縄があらためて自主自立の新たな道を切り開くことを通じ

さっさと独立しろですか(笑)
主権譲る譲らないにせよ、根底として沖縄県人は日本人扱いされてない罠。
449名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:54:57 ID:KLQpgH4X0
>ブレーンの山口二郎教授

もしかして今まで勝てるチャンスをことごとく自爆してきた原因って
こいつじゃないのか?
450名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:55:25 ID:aliwT6N30

http://www.grsj.org/book/booklibrary/106.pdf

 ↑ 「郵政民営化騒動の本質」である。

どれだけの有権者が本質を見抜けたのか?
おそらく数%であろう。
アホで無知な日本国民の多くは、小泉総理の猿芝居に熱狂したのである。
情けない話ではないか。

郵政民営化の本質は、「郵貯・簡保に張り付いた日本国債の揉み消し工作」なのである。
国は金を預金者に返せないのである。
それほど、日本の財政は著しく劣化し、もう、どーしようもないのである。

民営化して、国民の目の届かないところに「郵貯と簡保を隔離する」 これが実体なのである。

451名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:55:51 ID:iPvuTVAiO
こんなんが名門国立大学の教授かよ。
よかった名門私大行って。


すいません、筑波落ちました。
452名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:55:59 ID:vXuRCL650
レッテル張りに終始するのが政治なら、振り子の大きい政治になりそうだな。
平穏無事とは程遠い生活を強いられそう。
453名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:56:09 ID:XxVCnaua0
>>1だけ読んだ
山口教授とやらは小沢を極左にしたいのかw
454名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:56:18 ID:fFanFfve0
>山口二郎教授

社会党のブレーンだった人だね。

小沢一郎という山口といい
経世会全盛期の人物ばっかだな ←自民党田中派竹下派と社会党の談合政治
民主党は。

偽メールで貴重な人材つぶしちゃったからな…。
455名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:57:13 ID:mITzl6tP0
>>445
中国に主導権握られないように自民民主は
早めに口に出してるんだよ。途中参加じゃ
不利。
456名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:59:50 ID:BQe3lzQh0
山口二郎の文章は、斜め読みする限りでは漢語が多く高尚な印象を受けるが、
中身には乏しく、結論に至ってはサヨク主義を堅持しようだの、お決まりの言葉しかない。

最初から結論が決まっているから、いくら思考しても役に立たない。
巷の運動家と同じ行動しか提言しない。
これではブレーンとしては失格だ。
457名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:00:40 ID:UtxinkbYO
阿部が靖国に八月十五日に行けば自民で良いな。
シナキムチョンと断絶してくれて在日を追い出す政党出たら投票する。
自民も民主も雑魚政党も売国奴がうじゃうじゃいて…わからん。
458名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:01:39 ID:HWjsY55EO
>>350
ちょww琉大てwwww
馬鹿過ぎ(爆)
459名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:01:45 ID:FQU9kaD00
まるでチョーセンジンと同じ思考ではないかw
------------------------------------

◆知ってましたか?

チョーセンジンは、彼らの政府だったりマスコミを見てると良く心象が分かるのですが、
自分達の意に反する者は全て右翼で片付けます。
特に日本人に対しては執拗で、まるで我らチョーセンジンには、日本人は文句一つ言ってはいけないって勢いで、
右翼なり反韓国なりのレッテルをまとめて貼った上に、猛烈に犯罪的抗議をしてきたりします。

そして国内の在日もそうなのが、これまた同じような行動で可笑しいんです。
まるで魔法の言葉のように「嫌韓厨」「ネトウヨ(ネット右翼)」というネット的な用語を使ってすぐに意見をした者を貶めます。
ええ、笑っちゃう位にすぐなんですよ、しかも時間を追うごとに多くなります(笑)。
しかもこれに同調する左翼に類する人達も、非常に似たような行動なのが可笑しさに拍車をかけるんですね(笑)。
460名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:02:13 ID:ZXqfInmo0
小泉の改革路線に脊髄反対して、
自分たちも改革をブチあげたのはいいが、
支持基盤のことを忘れていて、まるで与党のようなグダグダぶり。w

政権政権いいながら、衆院選で目を疑う大敗北を喫した時、
岡田1人を放置して、マスゴミの前で晒し首。w
誰も一緒に責任を取ろうという姿勢のカケラすら見せず、全員敗走。

小沢と菅、鳩山で大団結したのはいいが、直後に北朝鮮がご乱心。
官邸を中心にきっちりと立ち回り、国連安保理でも存在感を見せる間、
何をやっていたかと言えば、中国の歓待に長期滞在、帰国後は釣り旅行の発表。

自民党の総裁選に対して「議論がない」「出来レース」とさんざん非難しながら
自分の党は、なんと無選挙で小沢続投を決定。
議論どころか、候補者すら出てこない始末で、国民からスルーを喰らう。

最近は、マスゴミが小泉・安倍批判したい時だけ呼ばれる「有識者」扱い。w

ふう。
政権交代どころか、時間が経つにつれて存在感が薄れているような気がするのだが。


いい加減に、まず旧社会党のクソどもを切れ。
福島瑞穂に、あの醜悪な笑顔で「共闘しましょう」とか言われて、悔しくないのかよ。w
461名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:04:14 ID:mkl6xBIA0
山口二郎がんばれ。
このクズががんばればがんばるほど、ミンスはクズ政党になっていくから。
ぎゃははは
462名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:05:46 ID:YL4ZuJhcO
>>456
なんだ、アカピの前線部隊か
オラ極右スレをリアルでやってるイタい人がブレーンとはさすが民主w
463名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:07:06 ID:fFanFfve0
>いい加減に、まず旧社会党のクソどもを切れ。

この山口氏は、そのクソどもの親玉である
横路のブレーンだった人だからなぁ。


民主は
労組などの身内の利権団体/支持基盤を改革し
極左と決別しないと、大衆政党になれないよな。
464名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:08:06 ID:V5F0wfAj0
成蹊大卒の首相w
465名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:08:21 ID:sMQZwVjD0
ブレーンがこれだから……
つーか自任って…。
466名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:09:48 ID:dpN6xTV+0
失礼だな、みんすはぶれないよ。
自民に反対の反対に反対なーのだ。
467名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:10:24 ID:1sTw7ohP0
いまや極右のレッテルはネガティブキャンペーンにすらならんと思うんだが・・・
無能な味方は最大の敵だなあw
468   :2006/09/18(月) 15:10:46 ID:UrXyGxiS0
>「安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい」

 1960年代、全共闘運動最盛期の

 ウヨ・サヨ政治イデオロギー全盛時代の発想でつ・・・w

 モロ、化石みたいな人だな・・あんた>山口二郎教授

自民党は一気に団塊世代以後に世代交代してるってのに・・・w
469名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:10:57 ID:TLEUeMdp0
民主党は、極左の延命党か。左翼変身党か。
470名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:11:49 ID:KqDqkeBM0
>山口二郎教授は「社会保障、教育を柱とすべきだ。安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せ
>ばいい」と助言した。

サヨじゃんw
471名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:13:29 ID:bO/L+M9/0


キモい小沢が党首じゃコイツも大変だろな。
つーか、それ以上にこいつがキモいからちょうど良いのかww。
472名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:14:17 ID:zybzJ1lJ0
小沢一郎に山口二郎かよ。ずいぶんとまた小物感の漂う組み合わせだな、おい。
473名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:14:46 ID:zCoWqG1LO
逆に支持されなくね?
売国しますって言ってる奴を誰が支持すんのさ
474名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:15:40 ID:mYzoZQLG0
低学歴首相が提唱するボランティア教育論
475名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:16:11 ID:0mJSBrqL0
これで良いんじゃないの
小泉相手にそれやって負けてきたんだし
476名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:16:16 ID:FaVsB2bq0
ブレーンを自任するって勝手に参謀ぶってるだけかよ
477名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:16:29 ID:ZXqfInmo0
>>463

>労組などの身内の利権団体/支持基盤を改革し

問題はココだわな。

前回の衆院選は、言ってみれば大チャンスだったのに。
労組を敵に回しかけて、慌てて「保守」に走ってしまったという。w

まあ、他の件も含めて、自己矛盾は左翼のお家芸であるわけだが、
小沢になっても何も変わらんということがバレてしまったな。
478名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:17:08 ID:jvFcf7/o0
●2年ぶり給与の改定を見送り。国家公務員給与で人事院勧告。
小規模企業も加えて比較。格差はなく改定は不要と判断。産経速報2006/08/08-18:25

●公務員平均年収:930万円 民間平均年収:465万円 http://www.the-naguri.com/kita/kita83.html
財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする中央省庁
の国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間
5兆4774億円、地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04
年度予算)これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。
ところが、国家公務員を自衛官や日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と
約29万人=03年度末)などを加えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、
地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。
公務員総人件費(40兆円)÷税収(77兆)=0.519480519481
なんと税収に占める人件費が52%!!!
民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされています。
公務員総人件費40兆円÷(国家公務員110万人+地方公務員320万人)=公務員平均年収930万円
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sarari-mannkyuuyo.htm
民間平均年収:465万円
★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報平成13年度版)
1.公務員         1018万円
2.電気ガス水道などの公益事業795万円
3.金融・保険        678万円
4.輸送機械         629万円
5.電気機械         584万円
6.小売・卸売        430万円
479名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:17:13 ID:12jQskXZ0
訳の分からない人に、勝手にブレーンて言われて、民主党もカワイソス
480名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:18:19 ID:dpN6xTV+0
亀井とか、荒井とか、W田中とか、そのあたりくっついてくれたらわかりやすくていい。

似非市民派と、田中派の連合。一人55年体制。
481名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:19:29 ID:jvFcf7/o0
☆公務員給与等をごく当たり前の水準にすれば現行消費税は廃止できるって本当!?
平成15年度だけで見ても6.2兆円の削減となります。
これは何も「公務員の給与を半額にしろ」とかいう類の過激なリストラ策ではなく、
「従業員100人以上の民間企業の平均給与に準拠する」という、
極めて穏当、且つ、当然の策を講じた場合の話なのです。
※現行の公務員給与は従業員100人以上かつ事業規模50人以上、
公務員と類似性の見られるの職種の民間企業の平均給与に準拠するとなってはいるが
給与・手当共に民間の実態と乖離している 詳細は大阪大学の本間正明研究会による論文P13中段〜)
http://www.isfj.net/isfj2005/newreport/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf

6.2兆円といってもピンとこないかも知れませんが、
消費税に換算すると3%に相当します。この数字は現役の地方公務員に関する年収だけの話です。
国家公務員や公務員OBの年金など、同様に民間水準に準拠すれば、
消費税5%に相当する歳出削減も現実味を帯びてくるでしょう。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000088&tid=a1fcc0a9ey2bda45a4la4bfea5kc0a1a8xl30wa1fc&sid=2000088&mid=313

こういう事を言うと公務員は民間はバブルの時は高賃金だったと言いますが
バブル期の前後も含めてこの30年間公務員の給与は民間よりも高かったようです。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」P15図11)
http://www.isfj.net/isfj2005/newreport/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
これまでの官民の給与比較は手当を除いた本給ベースでの比較であり、
公務員給与を低く見せかける為のまやかしです。
482名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:22:25 ID:CMYjHbzK0
結局、前原の方がよっぽどマシってことか
483名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:22:45 ID:zi+xgKX90
労組は切りたくても切れないんだな
選挙の実働部隊を労組に全面的に依存してるから
それになんだかんだいっても貴重な基礎票

要するに労組を実効支配してる中核派とかの極左集団を
追い出せば、労組を切らずに前川の打ち出した政策でいけるわけだ
484名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:23:46 ID:zpDyf9Kv0

【入学者偏差値】
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

和歌山大経済(54.5) >>> 成蹊大経済(49.4) ←ププッ

愛媛大法文(55.3) >>> 成蹊大法(50.8) ←プゲラ
485名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:23:55 ID:XoLyLp5/0
小沢はダメダメ君ぶりを発揮しつつある
結局こいつは具体的な政策は何も出せない
今までにも一度も出せた実績はなく、選挙で荒らすだけ
政権は絶対にとれない
これから坂を転げ落ちるように没落の一途をたどる
486名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:24:15 ID:BQe3lzQh0
労働組合なら、雇用の海外への流出は阻止すべき課題と思われるし、
原油高は、経済悪化の要因として避けるべきだろう。
市民として外国人犯罪の増加は阻止すべきだし、
国家主権の委譲などは絶対に避けるべきだ。

なのに、現在の民主党は、
中国を礼賛し雇用の中国への流出を歓迎し、
原油高を反米主義の産油国と共に祝い、
外国人の無制限な受け入れを進め、
主権の委譲を公約化する。

市民の支持を得たいなら、民主党の政策を改変することが先だろう。
487名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:25:10 ID:O9x/GTmS0
だが、ちょっと待って欲しい

この山口ってのは勝手に民主党ブレーンを自称しているのではないか?

民主党の反発が予想される。 (つーか、しろ)
488名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:26:06 ID:jvFcf7/o0
現在日本では高齢化社会を支えるために消費税増税を財界&2大政党(自民・民主)を
中心に叫ばれている。高齢化社会を支えるには消費税増税が欠かせないかのようなことを言っている。
しかし実際には大企業や金持ちには減税が行われていたことは周知のとおりだ。
1.所得税の税率を12段階から4段階に。(1988年)
2.法人税の減税。34.5%から30%に(1997〜99年)
3.法人事業税の減税。12%から9.6%(1997〜99年)
4.研究開発費の10〜12%相当分を法人税から控除する制度を新設(2003年)
※2.3.4の減税は平年度ベースで3.3兆円。
5.所得税の最高税率を引き下げ。50%から37%(1999年)
6.住民税の最高税率の引き下げ。15%から13%(1999年)
7.地価税の停止(1998年)及び登録免許税引き下げ(2003年)
8.配当所得への減税(2003年)
これらによりトヨタ自動車1社だけでも
法人3税(法人税,法人住民税,法人事業税)が1300億円もの減税になっている。
日産自動車の役員は1人当たり平均で3800万円もの減税になり、自社株式を大量保有して
巨額の配当を得ているサラ金のアイフルの社長は推計7億円以上、武富士の専務は6億円
近い減税(いずれも1年間の額)もちろん今の日本に財政は火の車。そんなに気前よく減税
ばかりしていられない.しかし経団連との関係もある。そこで政府は
減税分を穴埋めするため逆進税の消費税をはじめとする庶民に負担を求めた。
1.消費税導入(1988年)2.消費税増税(1997年)
3.健康保険の窓口負担を1割から2割に(1997年)4.雇用保険の失業給付期間の短縮(2000年)
5.雇用保険料引き上げ(2002年)6.生活保護0.8%引き下げ
この16年間の消費税収148兆円に対して、法人3税(法人税,法人住民税,法人事業税)
の税収は,この間に合計で145兆円も減っている。単なる穴埋めになっていただけだった
消費税は実質的に中小企業にも大きな負担になる。 今後も消費税の2桁代の増税や
定率減税を廃止し、給与所得控除を半減、 配偶者控除と扶養控除をそれぞれ廃止するなどの
増税が予想される。 政府は税負担を求める相手を間違えている。
政府の「高齢化社会を支えるために消費税増税を」というのは大嘘である。
489名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:27:03 ID:zT3ShXYC0
世の中は 安倍 VS 麻生 のノリなのにどーにもなんないよww

民主党が唯一支持を上げる方法があるとしたら、
民主党内に安倍支持陣営、麻生支持陣営、谷垣支持陣営をつくって自民党と同じことすること。
そーすれば共産、社民のように忘れられることだけは避けられるww
490名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:29:11 ID:1OLEGJiE0
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せ ばいい

そういうレッテル張りが通用しなくなってきてるというのがわからないんだな・・・
491名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:30:29 ID:6EJtyWx20
安倍氏のボランティア義務化政策のまとめサイト
http://www.geocities.co.jp/sakura20060918/
492名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:30:37 ID:dpN6xTV+0
小沢の駄目なところは、仲良く喧嘩できないことだね。
やり方が汚いから、後から握手する喧嘩ができない。
その結果、争いのないように根回しで満場一致を要求。
それを踏み絵に独裁。
で不満鬱積で分解。
493名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:30:40 ID:ZXqfInmo0
>>486
結局、「労組は盤石なので「市民」層を取り込んでプラスする」という
戦略だったんじゃないのかな。
ぶっちゃけ、組合は頭を押さえときゃ無思考で投票行動に走るだろうし。

もし、民主党が政権をゲットして、本当に政策を実行しなきゃならんくなったら、
諸々の問題が一気に噴出すると思うよ。
しかも、内部に社会党wwwということで、やっぱり分裂するんじゃないのか、と。


まあ、どう転んでも無理があると思うよ、あの党は。
政権に近づけば近づくほどに露呈するという、毎度おなじみの矛盾だわな。
494名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:33:13 ID:KLQpgH4X0
民主も何だかんだで失敗すれば党首を変えてるのに
ブレーンが堂々と居続けるのはどうかと思うが。
失脚しないだけ政治家よりもたちが悪い。
まあ民主内でも相手にしてないかもしれないが。
495名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:33:26 ID:tFFLav530
山口二郎って村山政権のあいつか?
496名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:33:47 ID:2N1LPcDF0


     チ ー ム 世 耕 (笑)


497名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:35:54 ID:12jQskXZ0
>>496
やぁ。お仲間。お互い大変だな。
498名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:38:58 ID:tFFLav530
>>494
あーそれは大切な視点だね。
一時期自民離れが進んだ原因として、権力の二重構造があったけど、それと感覚的に似てるね。
499名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:07 ID:t8xXmfgI0
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい
勝手にレッテル張りしても意味ないな。
肝心の国民がそう感じていなければ。
500名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:36 ID:zpDyf9Kv0

右 翼 な ん か じ ゃ な い !

た だ の ク ル ク ル パ ー だ ! 


【入学者偏差値】
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

和歌山大経済(54.5) >>> 成蹊大経済(49.4) ←ププッ

愛媛大法文(55.3) >>> 成蹊大法(50.8) ←プゲラ
501名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:40:04 ID:PMxnxan00

政権奪取のための一番の近道は、

現在のブレーンをすべてクビにすればあっけなく政権交代可能です
本当にそれだけです
502名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:43:40 ID:CMYjHbzK0
【民主党】「公務員削減」で前原代表、労組系議員と対決姿勢鮮明…党内議論にいらだち
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136838720/


前原の方が良かった
503名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:44:33 ID:t8xXmfgI0
民主党はまず、党内の民主化を進めるべきだな。
そうやって初めて真に国民の信頼を得る。
参院で過半数われに追い込み、政権交代をめざす!
といっても、
国民が本当に政権交代を感じはじめると、
結局、民主党自体に目がいき、
「果たして、政権を任せて大丈夫なんだろうか?」
という危機から、自民に流れる可能性が大。
504名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:44:36 ID:u0HLG9Sx0
>ブレーンを自任する北海道大学大学院の山口二郎教授

極左の北海道キター!!
505名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:44:37 ID:23gdXhTv0
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい」と助言した。

小沢は今でも充分『極左』だから。
506名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:44:43 ID:zybzJ1lJ0
民主党の最大の後援組織は労組。中でも自治労・官公労・日教組だ。
利益を見返りに応援してるのは、街道・総連・民潭だわな。
テレビ・新聞も公正中立なんてかなぐり捨てて応援だ。

こいつらは戦後61年続いた体制を必死に守ってる。既得権益を保持するために。
そんなやつらにレッテル貼られるのは、逆に名誉じゃないの?
どんなレッテルを貼られても、中味は間違いなく「改革派」なんだから。
507名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:45:42 ID:f+kJ9t3n0
今凄いことに気付いたけど。

左に行くと中国がある。
508名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:49:06 ID:t8xXmfgI0
それからもうひとつ、
参院選挙の中選挙区比例代表では
対立軸、をつくる戦略自体は間違いでないだろう。
が、衆院選挙の小選挙区ではむしろ、逆効果。
多数を取るには双方にてくる、これは当たり前の原則。

小沢はほんとに小選挙区制度を理解して導入を推進していたのだろうか?
509名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:59:54 ID:H3oE0IAn0
自称ブレーンw
まあ、ロクでもない輩なのは間違いないな。
俺が民主党の立場であれば絶対に受け入れない。
510名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:04:47 ID:3yXX2KY60
小沢の昔の発言を知ってる者としては、小沢がダメなのではなく
民主党という体制がダメなのだと思う。旧社会党系で民主党の半数を
占めている以上は、どうやったって分裂させないためには旧社会党系の
意見を聞かざるを得ないわけだし。

前原は例外で、アレは実験だな。選挙までは基盤層からもブーイング
されまくりだけど、実際に選挙になると消極的与党支持者層からの票が
見込めるし不満を言ってた基盤層も文句を言いながら投票するしかないので
かなり勝ちやすい戦略だったんだが、選挙まで持たずに早々と失墜して
しまった。んで間違った教訓だけが残り、二度と前原のような党首が
民主党から現れることはないだろう。



民主党はさ、一度分裂すべきなんだよ。
寄り合い所帯でただただ与党に反対の為の反対をする政党という立場をやめて、
近い将来に政権交代をするという夢を捨てて。
511名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:04:49 ID:05bK6oYdO
自民を極右とイメージ付けるつもりが民主は売国だと宣伝する羽目になる展開
512名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:07:46 ID:D0powBKXO
俺北大だったけどこの人、のりゆきのトークDE北海道でしか見たことない
513名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:08:58 ID:VwrKl+Ks0
選挙の前に民主党は公務員の飲酒運転の厳罰化でこけそうな気がす
るのですが。公務員法で飲酒運転の免職が明確化されるときもめそう
なんですが。
514名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:09:21 ID:dpN6xTV+0
>>510
組織が駄目なのは、そこの構成員が駄目だから。
よく自社批判とかする人いるけど、おまえもなーなんだよね。
だから、その中で可能な限り前向きに喘ぐか、やめるか。

小沢が違うってのは小沢信者の幻想。

515名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:10:40 ID:t8xXmfgI0
>>510
昔の発言なんて意味ないよ。
小沢は党内の支持グループの中心は横道グループだろ。
右派に立脚しつつ、左にも配慮する、
でなく、完全に軸足が完全に左。

最初から大層な政治理念など何もなかった、としか思えない。

516名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:11:39 ID:GCmIEktbO
小沢関連のニュースって「小沢氏は〜を批判しました」ってのばっかりな気がする
517名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:12:57 ID:VwrKl+Ks0
この山口二郎って去年の選挙直後の「世界」で昔の自民党政治は良かった
的なことを書いてた人だ。福祉の部分を補うという面もあったらしい。これを
みて実はヒダリの連中も実は自民党の政治と同じ事をしたかったんだと思った。
518名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:14:41 ID:/jlmpagO0

ブレーン山口 (笑)
519名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:14:59 ID:dpN6xTV+0
>>517
貴方、左右って理解してるの?
売国が左とかってのは2ch定義だよ。
520名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:15:46 ID:f3zKJWGH0
ブーンの山口二郎教授かと思った
521名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:17:47 ID:qOqIyU+iO
小沢の具体的な政策って誰かが総理になって具体的なものが出てきたら
それに反対するってことでしょ
後出しジャンケンが政策
522名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:17:56 ID:nvsS4LfE0
まあ北朝鮮にとっては極右だがな。
523名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:18:01 ID:VwrKl+Ks0
>>517

「世界」を読んでみなよ。「左派」の学者が自民党政治を褒めるなんて
はじめてみた。多くの左派のやつはそれをすると過去の自民党政治批判が
間違いってことをになるので黙ってるのが多いけどこいつは勇気があるやつ
だと感動した。
524名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:18:02 ID:O9x/GTmS0
>>517
社会民主主義ヲタだからな。 
社会主義、共産主義とはいえないから、社会民主主義って言っているだろうけど。
こいつが右に転向したら、国家社会主義者になるw
525名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:18:15 ID:FRyR4WJ80
>>519

日本の「左翼」と言われる人たちは、マルクス主義者ではなく朝鮮や支那の民族主義者
526名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:18:21 ID:cXY8E8yD0

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |   安倍氏を『極右』と位置付ける
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  対立軸を示して、またまた
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  
  |     ___  \    |_   |  やらせていただきます
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
527名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:19:19 ID:t8xXmfgI0
>>517
55年体制はまさしくそのとおり。
自民党は社会福祉やなんかで
社会党にワザとつっこまして修正する、
いい思いをさせてあげて成り立っていた。
まさに、持ちつ持たれつ。
528名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:20:01 ID:ObWJDsFpO
民主党にアドバイスします
もっと有能なブレーンを獲得しなさい
529名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:20:33 ID:bf+43fiVO
まだイデオロギーでメシ空気か。みんスも人がいねえなあ。
530名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:20:41 ID:VwrKl+Ks0
>>524

ナチズムと共産主義の関係みたいなもんだな。ナチスも共産党もワイマール体制が
倒れるまでは仲良しで共闘してたし。
531名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:20:57 ID:1sTw7ohP0
>>523
それは今の自民党を否定する為の方便でなくて?
アサピーで数日後からスタート確実な安倍批判する為の小泉美化みたいな
532名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:21:09 ID:AFmBU5S50
球界で言うと野村監督と似ているな
ポジション的に
533名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:21:31 ID:BxM59PjM0
流れを読まずに書き込むけど

『小沢よ「極左」になれ!』ってことか?

時代も変わったものだ…。
534名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:22:33 ID:Oax154nl0

統一教会=勝共とのつながりは嫌だけど、
阿部ちゃんには人権やくざの台頭を防いでもらわねば。



535名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:22:40 ID:fMk9YUr30
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい

これだけでドン引きです。
ちうか、やれ。
有権者離れksk!!!
536名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:22:45 ID:o737Vszz0
ブレーンを自任する北海道大学大学院の 山口二郎教授(笑)
537名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:23:19 ID:d9jdF0XM0

自任する
538名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:24:04 ID:VwrKl+Ks0
>>527

社民主義型談合政治だったんだよ55年体制は。今の北海道の政治情勢
がまさに55年体制の縮図。横路やムネオという古い政治家があそこで幅を
利かせてるし。
539名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:24:23 ID:tFFLav530
>>523
昔の自民=小澤

だからじゃね?
540名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:24:29 ID:05bK6oYdO
民主党は政党風味の単なる工作機関なのだから政権なんか永久に取れないし解体でいいよ
541名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:24:41 ID:fMk9YUr30
>>533
だろうな。
普通の相手を極右の位置に見るには自分が極左に移動するしかあるまい。
542名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:26:28 ID:aEJqBVEK0
日本人の真の敵である反日勢力とその手先が良く使う言葉

「地球市民」「世界市民」「市民記者」
「偏狭なナショナリズム」「行きすぎたナショナリズム」「過激なナショナリズム」
「ゆがんだ愛国心」
「外国人参政権の実現を」「東アジア共同体」「主権の移譲を」
「人権擁護法案の成立を」「アジアの人々に謝罪すべし」
「アジアに配慮して、総理は靖国参拝を中止せよ」
「日本はアジアに謝罪と賠償を」「政治が経済の足を引っ張ってる」
「日本はアジアで孤立している」

「無防備宣言」「世界に誇る憲法九条」「軍隊がなければ戦争は防げる」
「軍靴の音が聞こえる」
(日本の武装解除だけを狙った極めて悪質な対日限定無防備主義)
543名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:26:29 ID:CYwP64HC0
パチンコ禁止とか、公務員給与一律30パーセント削減とか派遣規制とか労働基準法厳格適用
とかそういうのはやらないのか。右翼とか左翼とかそういうのはもういいだろ。
ばかじゃねえの。
544名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:27:19 ID:VwrKl+Ks0
>>531

今の自民党を非難するために自分たちがそうしてた昔の自民党政治が良かっ
たなんていってるは本末転倒。左派らしく総括してからすべきだろう。「自民党政治
批判は誤り、自民党政治は正しかった」と。
545名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:29:28 ID:v88CbIS+O
>>525
革マルもマルクス主義を具体的に語る事ができないしな 
>>1 
右左の議論は10年間は通じてもそれぬ固執しつづけた政党はその後没落する事必至 
右は50年前の朝日の社説を批判するし左は500年前の侵略戦争を批判する 
一時凌ぎがこの時世に通じると考える教授の講義とは如何なる物か一見したいwwww
546名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:32:13 ID:UE8nV/HL0
↓の平和団体は右翼?左翼?

「ヨコスカ平和船団掲示板」
http://9007.teacup.com/omusubimaru/bbs
アメリカの軍艦が横須賀に入港 → 平和市民団体が反対デモ
韓国の駆逐艦が横須賀に入港  → 民族衣装でお出迎えw

9月10日に韓国の駆逐艦が横須賀に入港しました。在日の人達はチョゴリ服で大歓迎。
海上自衛隊にも反対デモをしているのに不公平だ!と一般市民が大反発!
責任者は「韓国軍の軍艦は平和な軍隊です」と対応。納得がいかないねらー達が大激怒!
毎日過激なバトルを繰り返しています。
547名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:32:38 ID:5FQa3YcG0
極右との戦い気取るんだったら
そもそも自由党の党首なんかやってた
小沢を降ろして横路あたり担ぐべきだな
548名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:32:40 ID:soQGEh490
しっかしまあ、山口センセもこないだの選挙では社民党の応援してたのに、今度は民主党かよ。
ホント節操がない人だなあ。

これだけ必死に政治家に売り込んでも、自民党からは声がかからないのが哀れなんだが。
549名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:34:49 ID:do/rFLFA0
こんなスレに反応するのもやなんだけど、一言。

日経は異常だよな。
1の記事も内容からあのタイトルをつけるのはいかにも偏向刷り込みだよ。
タイトルは大事だからね。基本政策出しているのにそれには一切触れず、
政権交代の具体策はない、と。一報で日経は、政策が大事だと常日頃言っ
ているんだから不思議だよ。
それに硫黄島いっちゃ いけないのか?小泉の海外遊びは批判しないのに。
5面にもコラムニストの「小沢主義がわからない」とかいうのを
でかでかと載せている。わかろうとしていないだけだろ。こう
いうのを「バカの壁」という。しかも、わからない、批判する
点だけあげて、そのほかの評価すべき点などは一切言わない。

こういう偏向記事がどうどうと載るんだから、日経のレベルも
相当落ちたよ。日経は、日本の会社役員クラスが一番影響受け
ている媒体だ。日本の会社員が日経から悪影響を受けているのは
よくわかるよ。日経は、長年の持論であった郵政民営化をやって
くれた小泉と、蜜月関係にある大企業が回復基調があることで
現政権を支持したいのはわかるが、その負の部分にも目をあてて
欲しいよな。小泉の靖国問題やイラク戦争の戦争加担はどうでも
よくなったのかな、日経にとって。

日経には三流ゴシップ新聞には成り下がって欲しくない。健全な
ジャーナリズム精神を取り戻して欲しい。そして健全な国民を
育てて欲しい。
550名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:35:20 ID:xqDkNEfz0
>>548
★私はいつも言っているのですが、社会民主党という政党があるから日本人は
社会民主主義のことを誤解してしまうのですよ(笑)。社会民主党と言っても、
社会民主主義を正面からきちんと打ち出したのはごく最近のことではないですか。
社民党というのは「護憲党」みたいな存在であって、西ヨーロッパのドイツ社民党や
イギリス労働党が政権を奪回するために苦闘し努力した「蓄積」というものを、まったく
踏まえてない。社民党は言葉では社会民主主義を言うけれど、中身は何もないと
いう感じですね。
http://www.bund.org/interview/20060225-1.htm


いつも言っているらしいぞ。
551名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:36:19 ID:EsIwVc550
昔の自民党にもいい部分があったと思う。
1億総中流意識が持てるほどの実は社会主義の政党であった。

今はもう弱いものは片っ端から切捨てだ。
信じられないような事件が毎日起こり、社会全体が殺伐とされたのは
現政権の仕業だと考える。

小沢さんは真面目に働くものが馬鹿を見ない公正な社会を作ろうといってるから応援するよ。
552名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:36:39 ID:05bK6oYdO
>>534
既に本人が否定しジャーナリストが追っても何も出てこない繋がりか
他の保守が批判すらしない繋がりが見えるなんて何の症状だ?
統一協会に実際に足を運んでいるのは民主党の鳩山
壷ポッポだな
553名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:37:03 ID:AkYBjZlM0
田原総一郎が必死になって、安倍に失言させようと必死に粘ってたな
あの粘着は凄かった
554名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:40:56 ID:4c9bYnTJ0
ミンス議員は口汚く罵ってた密室談合で党首を決めて恥ずかしくないの?
555名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:41:02 ID:VwrKl+Ks0
>>551

小沢には公正な社会を作る手始めに支援団体の自治労をなんとかして欲しいが。
飲酒運転で免職は行き過ぎとか公正な社会を作るのを邪魔してる連中との関係を
見直さないと誰も投票しないよ。
556名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:41:48 ID:v88CbIS+O
>>551
報ステで話した政論は税金丸投げだった 
自民と変わらない政策で民主がやれば安泰!!…こんな流れ
557名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:44:21 ID:xqDkNEfz0
>>551
それは違うな。
国家社会主義的・社会民主主義的体制が破綻したのは
バブルの崩壊が原因だよ。
その後も国家社会主義的・社会民主主義的体制を続けたが
それは借金を急増させるものでしかなかった。
バブル崩壊なんて大失敗を犯した時点で、もう新自由主義に
行くしかなかったんだよ。

古き良き日本を継続したかったら、バブルなんて絶対に起こしちゃダメだったの。
558名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:44:30 ID:1sTw7ohP0
>>544
本末転倒な連中ばかりじゃん
野党やマスコミって
559名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:44:45 ID:561/w47H0
>11日発表の基本政策の構想を練っていた小沢氏に、
>ブレーンを自任する北海道大学大学院の山口二郎教授は

山口二郎って…。さすがに小沢民にとっても迷惑だろ。

最近小沢氏に会いに来た「中国共産党情報部の人」に語った内容だとして
「あまりいい気になると、日本人はヒステリーを起こす。
(日本が)核兵器を作るのは簡単だ。その気になったら原発のプルトニウムで何千発分の核弾頭ができる。
大陸間弾道弾になるようなロケットを持っている」と述べて、中国を強く牽制(けんせい)したことを明らかにしました。
http://www.jaea.go.jp/jnc/kaihatu/hukaku/database/kiji0204/03-j.html

この頃の小沢に戻ってくれwww

560名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:44:57 ID:VwrKl+Ks0
>>556

参議院選だけのためとはいえ、代わりに大都市圏での票を失うだろう。
それに相乗りしないといけないくらい地方組織が弱いのが急に強くなるわけ
でもなし結局中途半端な政党になってしまった。都市部で去年落選した議員
はかなり苦しくなるかと。
561名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:47:17 ID:VooyjhP4O
>>551

その原因を作ったのは団塊の世代なんだがな
小泉は比較的マシな処方箋を書いたよ
562名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:48:39 ID:VwrKl+Ks0
>>557

多少の修正はあってももはや古い日本に戻ることはないよ。
インターネットのように規制緩和の恩恵を受けた連中も多いから
従来路線に修正がかかった本来の意味でのリベラル路線になるかと
563名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:48:50 ID:soQGEh490
>ドイツ社民党やイギリス労働党が政権を奪回するために苦闘し努力した「蓄積」というものを、
>まったく踏まえてない。

山口センセってほんと「政権」大好きだよね。
この人の場合、「社会民主主義」を政権を取るための道具に使ってるだけなのが見え見えなんだよな。

安倍が「右より」だから民主党は「左より」を強調しろ
逆に「左より」の人が自民党総裁になったら今度は民主党は「右より」を強調しろ
しょせんこのセンセの政策論はそのレベル、政権交代への執着以外の中身がない。

ま、山口センセの政権交代への執念<だけ>はすごいと思うけど。
564無党派A:2006/09/18(月) 16:50:12 ID:2urEZhOf0
安倍さんは少ししゃべり過ぎたと思います。
中途半端な考え方にはここにもある様に、突っ込まれることが多くあります。
小泉さんの自民党破壊とか、郵政改革一本槍も少しひどいと思いますが、いずれ首相のになるのは決まっているので、もう少し練りに練った政策を数件に絞り、且つそれに優先順位をつけたらどうですか。
そうでないと小泉さんの靖国参拝の公約のお蔭で、自縄自縛になっても、強引にそれを続けて、外交に大きな影を落としたように、公約のお蔭で引っ込みがつかなくなるか、或いははみっともない言い訳をして逃げる嵌めになると思います。
それと今のように総花式の公約では、国民に何を訴えて良いか判らなくなっています。
安倍さんは総裁に選ばれた後直ぐ、腹心の人達と相談して、政策を絞り、優先順位を付け、当面実施する政策には国民にもっと判りやすく、充分過ぎる程説明して貰いたいと思います。
その他のことで、政治家やマスコミが突っ込んで来た時は、小泉さんにならって、一言で切り返す位でよいと思います。
小泉さんではありませんが、安倍さんの最大の味方は国民の筈ですから。
http://blog.goo.ne.jp/mutouha80s/d/20060725
565名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:50:41 ID:AYhmKM1A0
民主党の代表は大変だな・・・

国の事なんか気にしなくていいから党を何とかした方がいいよw
566名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:53:38 ID:xqDkNEfz0
>>562
戻らないというか戻れない。
バブル経済崩壊で、戻ることは不可能になった。
無理に「古き良き」を続けて借金を異様に膨らませたのが1990年代。
567名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:59:30 ID:PexDS/nr0
その後まもなく、小沢のブレーン山口二郎は売国奴と位置付けられた。
568名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:00:53 ID:VwrKl+Ks0
第三の道でも掲げたらミンスにも票がきそうだけど、掲げるのが昔の
社民主義みたいな政策では寄り付くやつはすくない。自民党政治はよく
ないというイメージがマスコミと野党の啓蒙活動で醸成されたのでw
569名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:02:45 ID:R58bYRkm0
>山口二郎教授は「社会保障、教育を柱とすべきだ。安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい」と助言した。
俺は小沢嫌いだが、アドバイスを1つ
このブレーンは解雇しとけw
570名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:04:48 ID:do/rFLFA0
今、平野貞夫 著『虚像に囚われた政治家 小沢一郎』(講談社刊)を読んだ
けど、これ読むと小沢のここ十数年の節目節目でいかに反対派のえげつない
謀略があり、そこにマスコミが加担していたかが良くわかる。
小沢の言い訳、弁明しないことを逆手にとって反対派がマスコミ等に仕掛け
ているんだね。反小沢とかに関わらず一度読んでみてくださいな。

日経のこの記事もあきらかに悪意に満ちている。内容はほとんどなく、要は
小沢は何もしていない、というのと、
山口が本当に言ったかどうか知らないが「極右」という演出への防止策を
わざわざすっぱ抜いて、相手の出鼻をくじきたいということだけの為に
書かれた記事だ。
それより、新総裁の政策を徹底検証する(もっとも具体的でないので
その辺を追求する)などもっとまとまなことやってほしいね。
571名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:10:48 ID:S3uAqE+60
ああだから北海道大学に呼ばれたのか・・・

なんで北海道なんだって不思議に思ってた・・
この人の助教授時代に。
572名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:11:00 ID:561/w47H0
山口って村山政権のブレーンやってたんだよな…
573名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:13:30 ID:/WtS1Gt20
安倍程度が極右って。。。ワラタ
574名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:17:15 ID:q5MebcUk0
これ思い出した


  ズザザザザザーーーーーッ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (-@д@) < 日本は今、凄い勢いで右傾化している!!!
  / つ捏つ  \________________
  (_⌒ヽ      (´⌒(´
   .)ノ `、>≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
  ズザザザザザーーーーーッ
575名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:26:28 ID:tQ42L+Xg0
っていうか、こいつって民主党にブレインとして認められているの?
じゃないのなら、民主党は被害者だと思うのだがw 
山口はただのストーカー。

そこら辺、どうなの?
576名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:31:03 ID:IvnbkmB00
そんなに対立軸とやらが欲しいなら、小沢民主党は自らを極左と位置づければよい。
中国共産党日本支部でも名乗ったらどうよ。お薦めWWWW
577名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:32:31 ID:GVGfDswu0
>>575
明確に定義しようとすると党が分裂しかねませんので回答は控えさせていただきます。
578名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:34:48 ID:S3uAqE+60
ていうか対立軸なんて必要ないw

敵が親米だから、うちは反米にするとか馬鹿馬鹿しい。
政策は同じでいい。

問題は実行の方法論。これを具体的にすればいい。
579名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:37:01 ID:dJA1ZTAI0
つまり極左ということか
日本の社会体制を根本から覆す勇気と度量があるのか
100回は死ぬぞ
580名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:37:34 ID:dzyxDY/L0
山口二郎って、旧社会党を代表する学者だろwww
581名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:39:29 ID:5KtWgLnc0
小沢に極左になれ、か…時の流れとは面白いなあ
あの小沢が極左ねえ。横路辺り担いで言うならまだ分かるが
582名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:39:38 ID:mb5PnIbS0
けだし名言

「左翼から見れば垂直尾翼だって極右」


山口二郎です。
583名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:41:14 ID:1Dpo5HQW0
つまり民主党は極左路線を取るわけか
584名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:42:08 ID:ePb1kuWL0
対立軸って・・・・いつの時代の政治手法を・・・。
585名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:42:41 ID:dzyxDY/L0
一郎:党首
二郎:ブレーン
三郎:主題歌
586名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:43:07 ID:0GWg7SFq0
こういう記事が出ること自体が自民の応援になるんだろうが、
小沢はともあれ鳩山管以下が似たようなコメント出しているし、
寄ってくるシンパやブレーンも同じような糞ばかりなんだろう
民主も悲惨だな

極右のレッテル張ったって、旧社会党つながりの極左つながりの方が清算できてないから民主の方がだめぽ
日教組がらみの山梨の輿石の件でもダンマリだったろ
587名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:43:34 ID:H3oE0IAn0
>>578
小選挙区制を考えれば、そうなるはずなんだけどね・・・。
民主は政権が欲しくないとしか思えない。
588名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:45:19 ID:6MaH3AmA0
民主ってまともな法案1から作る人材なんかいないじゃん、なんでもケチつけるだけそれ以外できないし
589名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:46:01 ID:zsacb+GF0
はっきりしたな、みんしゅは特アの出張機関。
590名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:48:56 ID:HyhPWHcH0
総選挙の惨敗が何故なのかわかってないな。
591名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:50:48 ID:H3oE0IAn0
>>590
未だに党も信者も、小泉劇場とそれに乗せられたマスコミが
原因と言っていますw
592名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:51:46 ID:LgECONgbO
労働環境の改善やマスゴミの監視強化を進めるのなら、多少、特アメと親密になっても票を入れる。
だが…
593名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:53:03 ID:zgbv4Q7A0
んー。
格差格差つってれば良いと思うんですけどね。
そんで二大政党ってのも連呼して
批判票が小さい政党に流れるのを防ぐべきだな。

外交ははっきりいって票にならんだろ。
税金とか年金とか給料とか身近な問題とりあげろよ。

つーか俺をブレーンにしろよ。
594名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:53:06 ID:pRs9SsS+O
なんでも反対対立すればいいわけじゃないだろ
595名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:53:55 ID:s3/52qWw0
安倍って、線が細そうだけど大丈夫かななんて心配しているときに
「安倍は極右だ!うひょー」なんて言われても、ドン引きです。
596名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:54:09 ID:c5YBKQZc0
相当左に寄らないと極右には見えんな。
597名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:58:48 ID:v1T55Qgk0


     チ ー ム 世 耕 (笑)


598名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:58:50 ID:C5c3w+KK0
馬鹿だな。
安部が極右ってことは、安部を指示する大衆も極右ってことじゃないか。
大衆が極右じゃなくて、自分が極左だってことを自覚しないといかんだろ。
大衆は右で自分は左だから大衆の指示を得られない。
となったら、民主党が自民党より右に行くしかあるまい。

本当、己を知らず、敵を知らざれば、百戦して百敗す、を地で
言っている話だな。(笑い)

599名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:59:39 ID:ePb1kuWL0
>>591
え?国民が馬鹿だからでしょ。
600名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:59:40 ID:PFsn/HiT0
小沢に信念はない。首相になりたいだけ。
手段は何でも良い。金だけが欲しい高利貸しだ。
闇金業者が多重負債者を脅しつけるように自民党に迫るみたいだ。
武士は食わねど高楊枝の言葉が懐かしい。
うすぎたない小沢を応援する者がいるだろうか。
601名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:11:22 ID:Ki5jsd7x0
安倍を極右に仕立てるには、民主の側が思いっきり左に寄らないと無理だろ。
民主が社民と同じ視点に立てば安倍は極右じゃねえ?

問題は国民が付いていかない事だけだが。
602名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:12:01 ID:0TY9Y/4D0
山口二郎って、週金によく出てくる教授だよな。
そのうち姜尚中とかもブレーンになりそう。
603名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:12:30 ID:MJmuXbF80
公務員や特殊法人の人件費40%カットをやれよ
604名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:14:27 ID:UQJL96r90
本当に開店休業状態だな、薄気味悪いんですが。
605名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:14:39 ID:H3oE0IAn0
>>601
ダメじゃんw

レッテル戦術は大衆がその比喩に納得しないと、かえって
逆効果だからな。特に日本はネガキャンに嫌悪感が
強いので非常に難しい。
つうかやらない方がマシだと思う。
606名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:26:54 ID:oPhvxvxs0
>>1
民主党は、とりあえず社民党とコソコソするのだけは止めておいたほうがいいよ。


【社民党】民主党などとの共闘で与党に対抗 臨時国会の9月22日召集に反対
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156995153/
【政治】福島社民党首「小沢民主党代表のつめのアカをせんじて飲みたいくらいだ」 臨時国会対応で野党党首会談を呼び掛け
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158147243/
【社民党】土井たか子前党首を来年の参院選擁立へ 福島党首「待望論は大きい」 民主党との選挙協力も積極的へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154526752/
【政治】 民主党と社民党が選挙協力で合意…与党の過半数割れ狙う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156305672/
【靖国】小沢民主党代表「明確な理由と結論がわからない。うやむやだ」と麻生外相の私案を批判 福島社民党首も「もう一回合体」と批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155033916/
【ミサイル乱射】小沢民主党代表「「敵基地攻撃は雑ぱくな意見」と批判 福島社民党首も「憲法にも明確に反する」と批判★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152621814/
【政治】「政府の説明は不十分だ」 民主、共産、社民の野党3党 ミサイル問題で予算委を
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152932389/
【政治】民主と社民、次期参院選で協力模索へ…小沢代表と福島党首が会談
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148574745/
607名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:27:17 ID:tIqikgtO0
>>601
つーか、その手法だと国民の大半を
極右や右翼に認定してしまうことに…
608名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:38:06 ID:jE/gk3qh0
極右wwwwwwwwwwwww


サヨ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局ウヨサヨのイデオロギー論争で自民党と社会党が争ってたのと同じじゃないか
609名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:39:48 ID:OyIzjdoiO
やっぱ小沢だよねはやく格差是正に取り組んでちょ
610名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:42:29 ID:gegtfv/v0
山口ってヤツが本気で言ってるなら
一生政権取れねーわw
611名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:43:21 ID:9LzrXLtk0
安部 悪役レスラー vs 小沢 正直レスラー
で行けばいいけど、きゃらが・・・
安部 よわっちょろいタッグレスラー vs 小沢 悪役レスラー
だから・・・
612名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:43:50 ID:H4B0Kfu20
日経かw
どっちもどっちだな〜。
より新自由主義よりの安倍を支持するだろうな、メディアは。
特に日経は。
つうかマスゴミが発表する支持率や世論調査ってのは嘘か?
各局の局長が毎月集まって決めてるって聞いたけど・・・
ヤフーの調査だと麻生たんが圧倒的なのにな〜。
どっちが信頼できるんだ?
サンプル数はヤフーの方が多いが。

総裁候補の支持率
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=3425&wv=1
613名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:48:28 ID:SgDhEFsI0

薄 汚 さ で 売 れ ば い い ん じ ゃ な い の ?
614名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:49:26 ID:TapNCpWl0
何でも反対党には何も期待できない。
無駄に税金を食いつぶすだけ。
615名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:50:34 ID:cRc7CMXx0
レッテル貼りなら、俺にもできるぜ!
616名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:50:58 ID:zvfFYbVp0
他者をウヨ呼ばわりすれば自分がサヨ扱いされることぐらい
ネットを見れば明らかなのに、万年バカ野党とそのブレーンは
その程度のこともわからんらしい。
政策論ではない単なるウヨサヨの罵りあいは多数派がかならず優勢
になるのであって、絶対多数の国民的支持を得ている安倍に
小沢が勝てる見込みもない。
617名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:52:18 ID:iaxGPsVC0
もうソ連も崩壊したんだし、
右翼だの左翼だの言っても無意味なんじゃねえの?
民主党の中の人は頭が化石状態なのかw
618名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:54:07 ID:2EKCpirf0
対案を出す前貼りが代表の頃のほうが民主党に期待がもてた。

対立ばかりでは何の進歩もない。55年体制を再び持ち込むつもりか?
その方のが「古い自民党」と言われた小沢に合ってるかもしれないが。
619名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:58:07 ID:4wPYXslH0
民主がふるい自民党って言わるのなんて当然じゃん。小沢・渡部・羽田なんてのが未だに生き残っている
うえに、党内に社会党の残党大量に抱えた55年体制の申し子のような政党だし。ポッポも自民だったけな。
620名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:00:05 ID:CafOfR3c0
いいアドバイスではない。ブレーンとしては失格だ。民主党はもっともっと
地元で汗を流す先生方を増やさないととても駄目だ。少しずつ改善の兆しはあるが
まだまだ政策本位などと吹聴する若手の跳ね上った先生方が多すぎる。安住先生や
細野先生が役員クラスなど笑止だ。
621名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:01:03 ID:VgsqJjrO0
安部がボロ出すの待つのが一番早い
622名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:03:25 ID:do/rFLFA0
この記事の信憑性は疑ったほうがいいと思うけど、小沢もバカじゃないから
安倍のこと「極右」呼ばわりはしないと思う。対立軸は、まずは小泉5年間
路線の継続か否か、でいい。
つまり、
小泉路線=株式資本主義の強化、所得格差拡大、都市中心部再生&地方衰退、
   自殺者・鬱人間・ニート拡大、年金関連法(自民現案)、教育基本法改正(自公案)
   外交では、現時点でのイラク戦争と日本の対応の是非、自衛隊と
   国連活動の整合性、靖国問題、中韓外交の是非 
をそれぞれ個別具体的に継承するか否かだ。
継承すると言えば、その負の部分を問い、小沢の持論を展開すればいい。
継承しないと言えば、小泉政権下での安倍の責任追及を行うと同時に
どのような具体的是正策を出すのか問い、それに徹底検証すればいい。
どっちにしても安倍が苦境に追い込まれる為、普通にやれば、安倍は
もたないよ。
本来、時期総裁は、小泉と毛色が違う奴がならなければいけないのに、
直継承者がなってしまうことに、安倍も自民党も不幸が始まることに
まだ気づいていない…。
623名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:08:47 ID:sHHmSzV5O
民主党は55年体制に戻して、万年野党になりたいようだ。
624名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:14:01 ID:JI8qqjRH0
密入国不法占拠の韓国朝鮮人に選挙権を与えようとしているバカ政党
鳩山もマヌケなバカ。こんな奴が頭良い高学歴か?
ミズホやシイ、偽メールが高学歴?そろいもそろって大マヌケバカ。
朝鮮系帰化人金丸信が金日成から託された金塊をその子分小沢がもら
っている。小沢の秘書は朝鮮人工作員
625名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:14:42 ID:dzyxDY/L0
山口二郎は、民主党を土井社会党みたいにしたいんだろうな。
626名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:16:10 ID:zvfFYbVp0
民主がもっと現実を直視して安倍のような保守系路線に移行した時の方が怖い。
与党がいずれやらなきゃならん税制改革案をきっかけにごっそり票が流れる
可能性があるからだ。
逆に言えば、反小泉&反安倍の対立軸である限り自民にとってちっとも脅威ではない。
627名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:17:13 ID:Tj6ZCdB90
小沢はアホでいいよな。
628名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:19:57 ID:X04oPCIW0
担ぐ神輿は軽くてパ〜

 最初はグー
 神輿がパー
629名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:20:05 ID:qatkCHIh0
ま、民主はタックルにデンパ議員を出演させているうちは駄目だわな

あの番組での放言スタンスがそのまま民主の一般的なイメージになっているもんな
で、そのトップがうさんくさい小沢で
630名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:28:28 ID:4wPYXslH0
民主は強面の小沢取り替えたほうがいいな。相手が安倍だとヤクザが一般人恫喝しているようにしか見え無い。
631名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:43:16 ID:dzyxDY/L0
>>626
日教組や自治労、旧社会党系やフェミ系のキチガイどもが騒ぐから大丈夫。

あいつらを切ったら政権を奪取できるだろうが、
小沢はブレアにはなれないだろ。
632名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:45:11 ID:5UPlPTMh0
安倍を極右として位置づけて対立軸を示す?つまり小沢民が極左になれとwww
633名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:48:45 ID:KzKrIqmu0


小沢が総連と解同の代表と肩組んで笑ってる写真を
ポスターにして選挙戦えば圧勝ってことだな

634名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:49:46 ID:IHKXjDg50
天空に極星は二つはいらぬ。

安倍 ケンシロー
小沢 サウザー

どっちが勝つのかなwkwk
635名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:50:37 ID:5UPlPTMh0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,    .
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
     . // .....    ........ /::::::::::::|  
      ||   .)  (     \::::::::|  
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  俺ってさ、どうみても極左の面構えじゃないんだよなぁ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
636名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:51:09 ID:pIqkKSPM0
党利党略優先で、国益を失う外交か・・・

民主党が政権とって自民党を追い落とすためなら
どれだけ日本国の国益を中国や韓国に譲り渡しても構わない。

そんな目先の党利優先の姿勢が見える。

挙国一致で国内対立よりも国外の脅威に備える国になるにはまだまだ外圧が足りんのだろう。
637名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:53:12 ID:vGJzLXa50
>>631

ブレアは党内の左派を追い出したり切り捨てたので労働党はブレアに反抗気味
だけど代わりにスタンスが右になる野党の英自民党や保守党に協力してもらって法
案を成立させてきた。それしかないだろう民主党が政権とって運営するなら
638名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:56:05 ID:IHKXjDg50
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,    .
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
     . // .....    ........ /::::::::::::|  
      ||   .)  (     \::::::::|  
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  でかくなったな小僧
      |.   ___  \    |_  
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
639名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:56:28 ID:dzyxDY/L0
>>637
小沢だってやる気があれば、
党内左派を切って政権を奪取し、
自民党経世会、自民党宏池会、公明党なんかと繋がり、
法案を通して行くという方法だってあるだろ。

党内極左グループを切る気があれば、
そこから道は開けてくる。
640名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:01:55 ID:3p7agPWR0
小沢は世間をざわつかせて終わり。
チンケな性格してるしね・・・
ン〜まあ、民主党はそろそろ終局かな?
ポジションだけはいいとこ取りだなしかしw
641名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:02:48 ID:iufB/J9p0
ブレーンが腐ってるとどうしようもないな
642名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:07:53 ID:GVGfDswu0
>>639
2行目でシミュレーションが破綻してるぞ。
643名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:14:07 ID:eD/0fGEU0
小沢はいつも批判するだけだもんなあ。
自らの政策なんてないべ。
644名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:15:34 ID:bO/L+M9/0

そもそも小沢なんてのは金権田中派の中心人物だった薄汚い奴ジャン。
何だかこういうの気持ち悪いな。こいつら何の目的でどこまでつるんでるんだかね。

少なくとも思想も関係なさそうだし国益を考えた行動でもなさそう。
一体目的は何なんだ?嫌な感じだな。
645名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:17:11 ID:e2siyLMG0
過激な民族主義者という訳ではない安部がルペン、ハイダーと同じ極右に分類され
一方でコキントウ、ノム、プーチンといった連中は問題視されない
646名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:19:43 ID:05bK6oYdO
民主党の党首が草加から金を貰ってるってのもおかしな話だな
党首になって真っ先に挨拶に行ったのも草加だったし
647名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:20:50 ID:HGSOfozK0
結局、誰と組んで、どのキーパーソンと話をつけて、と
こういう発想しかないんだよ、小沢は。
648名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:23:05 ID:JiMIjcXC0
小沢ってどこら辺が「豪腕」な訳?
649名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:23:39 ID:vGJzLXa50
>>646

層化が寝返ることが政権交代に必要と考えてるのだろう。労組が選挙
要員としてはかなり限界がきてるのをみても層化の運動員は魅力的w
ただやつらも渡歩いてきた利の計算に強い連中だから野党で勝てるとい
う理由がない限り寝返らない。
650名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:25:37 ID:4wPYXslH0
ま、民主党極左路線の評価は来年の参議院選挙まで待つ必要も無いけどな。
沖縄の県知事選挙がもうすぐあるけど、民主が社民共産と手を組んで統一候補だし。
651名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:27:02 ID:IKYexKMLO
>>648 仲間連れて脱党して自民党を野党に転落させたり、大連立内閣を作ったり、新党を作ったり壊したり。
豪腕というか野蛮。
652名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:29:39 ID:LPFIud9aO
小沢の政策

そのときの権力者と反対のことをする
653名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:31:54 ID:iQHUUeyg0
>>648
昔は竹下、金丸に取り入って金持ってた。
土建と北朝鮮の汚い金だけど。
654名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:32:06 ID:RKsOi4yI0
キャスティングボードを握らせて増長させることしかしてないな。
むしろ自民・民主連合で公明を切ったほうがいいのにな。
655名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:33:04 ID:do/rFLFA0
相変わらず小沢悪イメージが跋扈していますね。しかも政策がないと?
僕は小沢より包括的、具体的政策出している政治家は他に知りません。
小沢も欠点いっぱいあるけど、真剣に政策を訴え、本にも書いて、
その為にあるときには大胆に行動するという意味では政界随一だと
思うよ。他に彼より政策出している政治家いる?
656名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:33:48 ID:50qFUFCh0
山口二郎が小沢のブレーンだったの?w  
657名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:33:51 ID:XAITA9Jq0
>>648
金丸の威を借るタヌキだった
658民主党の3/4は死亡フラグで出来てます。:2006/09/18(月) 20:34:50 ID:D2GhuY0i0
だいたいやね(w
北海道の民主党ってのは横道以下社会党以来の組織支持者中の人がそのまんま
民主党に看板を付け替えた訳でね、
その意味では『世界』常連の山口せんせなんかはまさに北海道民主党の
最高の頭脳な訳やわ。

後の判断は読んだ人にまかすけれどもね、
昭和天皇の葬儀には参列せず、金日成の葬儀には平気で参列した元社会党員が
今も大手を振って党幹部に居座り、田中金権政治の最後の申し子を支持する。
それをマスコミが報じないのをいいことに安倍氏が拉致で実績挙げられないと批判する。


民主党ってそーゆー政党です。もはや。
知ってて支持するのは利害関係者だけ。

自民党との対立姿勢を明確にする?本気か?
自民党が民主党を危険と認識した瞬間に、事実を列挙しただけで吹き飛ぶぞ。
659名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:35:01 ID:ALETjp650







毎週毎週休日になると

自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員が

不自然に始める政敵攻撃スレはココですよーwww

今週も始まりましたよーwww






660名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:36:30 ID:561/w47H0
>>648
>>559の中国に対する牽制とか、なかなか豪腕。
つーか並みの「極右」でもここまでのこと言わないw
661名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:36:38 ID:RKsOi4yI0
>>655
致命的な悪イメージのところと組んでいたらもうだめ。
国民の憎しみの対象となるようなところと組んで、
民主主義の世界で政権をとろうなんて、ありえんでしょ。
662名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:36:55 ID:AKssR/L70
さすがに極右まで言っちゃうと、民主党の誰かが
「そりゃ言い過ぎじゃね?」なんて忠告したりしないのかね?
タカ派呼ばわりだけで止めときゃ良いのに。
663名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:37:33 ID:IKYexKMLO
早坂茂三は小沢のことすごい買ってたな。
三宅はクソミソに言ってたが。
664名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:37:41 ID:D2GhuY0i0
>659

あれ、自民党の支持者はエブリデイ休日のニートのみなさんではなかったっけ?

マニュアル読み返して味噌。
665名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:38:37 ID:dJA1ZTAI0
>>655

これだけ財政危機のときに、財源無しのばらまきが具体的政策かよw
小沢信者はアホだなw
666名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:38:37 ID:KKfAIXtc0
おいお前ら、あのスウェーデンで右派政権誕生だぞ。
667名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:38:39 ID:ALETjp650








毎週毎週休日になると

自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員が

不自然に始める政敵攻撃スレはココですよーwww

今週も始まりましたよーwww









668名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:40:50 ID:dzyxDY/L0
>>664
休日にだけ書き込みなんていう、
サラリーマンの暇な休日の潰し方みたいなのを、
ニートでヒッキーの自民支持2ちゃんねらーがするわけ無いよなwww
669名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:41:24 ID:TE/7f0hS0
小沢は、経世会からの野党とのつながりで、
しっかり、数合わせの計算した上で細川政権をつくった。
これは筋の悪い野合。

その政局混乱の中、河野慰安婦談話、(細川総理訪韓謝罪)、
村山戦後50年侵略・植民地談話が出たり、保守自壊につながったので、
極左にウケのいいことったら。

670名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:41:34 ID:zpDyf9Kv0



世 界 一 の バ カ 総 理 、 日 本 国 に 誕 生   wwwww



【入学者偏差値】
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

和歌山大経済(54.5) >>> 成蹊大経済(49.4) ←ププッ

愛媛大法文(55.3) >>> 成蹊大法(50.8) ←プゲラ
671名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:41:42 ID:WoMS5Kj00
>山口二郎教授
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せ ばいい」と助言した

ぷぷぷ、なんの理念のもない抜け殻になった
脂ぎったデブを応援するのも大変ですねw
672名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:41:53 ID:lUxJXHvyO
山口二郎みたいな極左がブレーンって、民主党にとっちゃイメージダウンなんじゃないのか?
山口の言論活動を多少なりとも知ってる普通の人間なら、ちょっと一歩引いてしまうだろ。
673名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:42:15 ID:QFC+EKja0
山口二郎ってどんな人?
674名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:42:31 ID:0Omv+bYI0
たぶんアレだろうな。
小沢民主席が政権を奪取したいなら、
「安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せ」より
「安倍氏を『極左』と位置付ける対立軸を示せ」の方がいけるだろうな。
675名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:42:49 ID:RKsOi4yI0
安倍の成蹊はもち上がりじゃなかった?
外部受験をしなかった人間に過ぎないとおもう
676名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:43:51 ID:GU0hUgR90
俺はミンスを愛してるよ

ミミミンスの大爆笑♪
677名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:43:54 ID:hElF+gDP0
自分をどうこうしようって考えにはならないのな


それで民主が政権とれると思ってるんだから笑える
もう消えていいよ民主党、そろそろ解散したら?
678名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:43:55 ID:ALETjp650









毎週毎週休日になると

自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員が

不自然に始める政敵攻撃スレはココですよーwww

今週も始まりましたよーwww










679名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:44:07 ID:WoMS5Kj00

また民主のバイトが来てるなw

理念も政策もないから、コピペしかないw
680名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:44:26 ID:50qFUFCh0
>>670
つ田中角栄
681名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:44:33 ID:IeadAGxM0
今更痔瘻だな。
植草のように陰謀で逮捕されるなよ。
682名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:44:54 ID:dzyxDY/L0
>>673
横路孝弘とズブズブの男。旧社会党以来の左翼政党御用学者。
683名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:45:13 ID:f3zKJWGH0
政権奪取の前に自分とこの党をどうにかしたらどうだろう
何か言うたびに自民が自民がってのもやめろ
684名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:45:41 ID:fwTii0i40
相手の悪口言う前に、自分が何やるのか示すのか筋だろ。
レッテル貼りで政権取れるなら、共産も社民も単独政権を経験してるはずだろw
685名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:45:46 ID:zCmfkrB+0
どうしようもないな、ど頭に数合わせしかない党首では
社民にまで色気をだして、もう政党じゃないな、はないちもんめだ。
686名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:46:01 ID:fjW4fDCP0
政敵にレッテル貼れば政権取れると思っている人がブレーンなのか…
頭が痛くなってくるな
687名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:46:21 ID:Wbr8JkGh0
売国政党の小沢民氏ねよ
688名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:46:23 ID:IKYexKMLO
マジな話、小沢でもダメならもうミンスは政権取れないだろ。
そしたらまた保保大連合とか言いだすのか?
689名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:46:56 ID:T2tfqT4F0
安倍・小泉路線を「極左」とレッテル貼りして運動すれば政権取れるかもよ
690名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:47:51 ID:ALETjp650



:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  自  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   民  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  党 イ:::::::::::::
:::::  |  な。    は  ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 


691名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:48:18 ID:Gm1d/d5E0
民主はあいかわらず変わんねぇな〜

てか、だんだんひどくなって来てるようだ
692名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:48:24 ID:561/w47H0
アサピーの記事であったけど、
平沢勝栄が小学生時代に安倍を駒場に連れてったら、
その圧倒的な反政府、反自民ぶりにびっくりして、
「なんで反佐藤なの?」「なんで反自民なの?」ってしつこく聞きまくったらしいw
当時の成蹊はその正反対の雰囲気で、居心地が良く居ついたってことだったが。

アサピーの記事だからどこまで本当だか。
693名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:48:46 ID:zpDyf9Kv0


ノムヒョン >>> 金正日 >>>>∞>>>> アホ晋三


【入学者偏差値】
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

和歌山大経済(54.5) >>> 成蹊大経済(49.4) ←ププッ

愛媛大法文(55.3) >>> 成蹊大法(50.8) ←プゲラ
694名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:49:04 ID:WoMS5Kj00
抜け殻になった油デブを応援するのも大変ですねw
695名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:49:35 ID:YdW5wtSQ0
ミンス党が中国共産党日本支部として認定されている訳だが。
696名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:49:37 ID:dzyxDY/L0
>>689
小泉が女系ゴリ押ししようとした時に、
小泉自民は極左政党だ!日本の伝統と文化まで破壊している!ってアピールすれば、
自民党内の保守勢力も巻き込んで、かなりのインパクトがあったろうなぁ。

安倍じゃさすがに、極左のレッテル張りは難しいだろ。
697名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:50:26 ID:3p7agPWR0
要は野党もどこかの国と一緒で
他人を貶めて自分本位になろうとしているんだろ?
噛まぬ犬ほど良く吠えるというが・・・案外狂犬病かな?
698名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:50:34 ID:ALETjp650










毎週毎週休日になると

自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員が

不自然に始める政敵攻撃スレはココですよーwww

今週も始まりましたよーwww













699名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:52:16 ID:YdW5wtSQ0
>>678
ミンス党の事がニュースソースに乗る=馬鹿ニュースゆえに攻撃を受けてしまう

こんな単純な事も理解できないのか?
700名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:52:18 ID:hElF+gDP0
>>688
逆に考えるんだ
小沢だから駄目
そう考えるんだ


もう駄目だろこいつ
頭の中が10年前からちっとも進んでないよ
進んでないどころか退化してるって言ってもいいかも
701名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:52:24 ID:WoMS5Kj00
靖国参拝 → やめた
憲法改正 → やめた
消費税10% → やめた

抜け殻になった脂ぎったデブのイイとこって?w
702名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:52:28 ID:bO/L+M9/0

つーか、小沢が山口や横路みたいな左と組んで何がやりたいんだ?
つくづく理念もヘッタクレもない男だな。
703名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:53:31 ID:O1aVYhVh0
・サラ金のグレーゾーンを黒として法定金利は20%にします。
・高すぎる地方公務員の平均賃金を3年かけて2割下げます。
・社会保険庁を解体して、全ての膿を出します。


これくらいは言ってくれよと。
704名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:54:16 ID:Ea9Q5Ssb0
おさかな君がブレーンかよ。
705名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:55:02 ID:P3MG3HGQ0
小学生レベルの知能しかないブレーンにワラタ
706名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:55:09 ID:3fxjkQtw0
>>ID:ALETjp650

今の民主党を絵に描いたような行動しかできない馬鹿。
707名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:55:30 ID:89kpS9VD0
山口二郎=シナの手先
708名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:55:33 ID:GU0hUgR90
>>693
> ノムヒョン >>> 金正日 >>>>∞>>>> アホ晋三
> ノムヒョン >>> 金正日 >>>>∞>>>> アホ晋三
> ノムヒョン >>> 金正日 >>>>∞>>>> アホ晋三
> ノムヒョン >>> 金正日 >>>>∞>>>> アホ晋三

<丶`∀´>ノ ノムヒョンカコイイ!!ニダ
709名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:55:36 ID:ALETjp650




   午前11時11分 スレ作成
1 :春デブリφ ★ :2006/09/18(月) 11:11:49 ID:???0
   31分後 100到達
100 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:42:18 ID:LH1rOb6/0
   38分後 200到達
200 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:20:57 ID:viv/D9lX0
   57分後 300到達
300 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:14 ID:e3+D0riz0
   61分後 400到達
400 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:18:53 ID:aliwT6N30
   81分後 500到達
500 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:36 ID:zpDyf9Kv0
   280分後 600到達
600 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:59:40 ID:PFsn/HiT0
   173分後 700到達
700 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:52:18 ID:hElF+gDP0

自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員は、後半息切れがみられるものの、

他の政治系ニュー速には見られない極めて不自然な数を、大嘘で固めて進行中!!!


710名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:56:05 ID:Yalk50SX0
>>1
このブレーンは、自民党の回し者?w

これをやったら、惨敗するぞ。なんで社会が保守化しているときに、
わざわざ左翼をやって、票を投げ捨てるんだ。w
711名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:56:09 ID:dzyxDY/L0
>>703
サラ金=在日朝鮮人
地方公務員=民主党の支持母体
社会保険庁=民主党の支持母体

民主党が改革できるわけも無い。
712名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:56:26 ID:zpDyf9Kv0



Shinzou Abe has no brain.

He is BAKA.


713名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:56:51 ID:itSPjCgX0
>>693
チョン蛆虫必死だな早く死ね
714名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:56:52 ID:WoMS5Kj00
民主政策必殺技 「相手を右翼とレッテル貼れ」

抜け殻脂肪デブ 泣けるw
715名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:57:00 ID:p8Qkg2bC0
小沢さぁ…なんかこないだ釣り行ってたのよ。
視察とか言って…
テレビでやってたんだが、正直こいつは無いと思ったよ。
716名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:57:56 ID:89ahr1iM0
前山さんの偉大さが良く分かるな
717名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:57:58 ID:tN4QitFwO
\(^o^)/
718名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:58:44 ID:PhmYbxql0
民主党ももう少しまともな奴を雇えばいいのに。
ブレインも工作員も。
719名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:58:47 ID:zpDyf9Kv0
       _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/   >>713さん壷は要りませんか?
   /  // │ │ \_ゝヽ
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |
  │     I    I       |
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /
720名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:59:12 ID:WoMS5Kj00
靖国参拝 → やめた
憲法改正 → やめた
消費税10% → やめた

理念を棄て政策の必殺技が、「右翼のレッテル貼れ」ってwwwwwwww
抜け殻脂ぎデブのイイとこって?w


よくこんな党支持できるなwwwwwwwwwww
721名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:59:25 ID:IKYexKMLO
保守vs保守の政権争いなんかレッテル貼るくらいしかできないのかもね。
政策なんかほとんど変わらないんだし。
722名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:59:33 ID:FRyR4WJ80
>>712

Excuse me, but BAKA are you, son of bitch.
723名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:59:38 ID:bO/L+M9/0

こいつらの共通項と言えば、媚中、媚韓しかないw。

これだけ極端に思想が違う奴等が何を狙ってつるんでるんだろうね?
権力欲だけか?いかにも角栄の後継者だな。節操がない。
724名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:59:45 ID:dzyxDY/L0
>>710
簡単。山口二郎が左翼だから。

こいつは自分の思想を押売したいだけの男。
725名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:00:32 ID:ALETjp650




   午前11時11分 スレ作成
1 :春デブリφ ★ :2006/09/18(月) 11:11:49 ID:???0
   31分後 100到達
100 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:42:18 ID:LH1rOb6/0
   38分後 200到達
200 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:20:57 ID:viv/D9lX0
   57分後 300到達
300 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:14 ID:e3+D0riz0
   61分後 400到達
400 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:18:53 ID:aliwT6N30
   81分後 500到達
500 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:36 ID:zpDyf9Kv0
   150分後 600到達
600 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:59:40 ID:PFsn/HiT0
   173分後 700到達
700 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:52:18 ID:hElF+gDP0

自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員は、後半息切れがみられるものの、

他の政治系ニュー速には見られない極めて不自然な数を、大嘘で固めて進行中!!!


726名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:02:19 ID:yJOBc1hT0
民主党が政権を取るなんて簡単だよ、自民党より右になればいい。
自民党じゃ物足りないもんね。
727名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:02:37 ID:jiQ0WlXU0
ようするにレッテル貼りしたら民主支持が増えると思ってるでおk?
728名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:02:50 ID:1uRpS0AF0
しかし民主党はこのままズルズルいけるのか、本当に解党してみればいいのに
729名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:03:36 ID:upe6GGWG0
自分が基準。ここまでくるとすごいね
730名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:03:50 ID:xLgy+miZO
安部ちゃんで極右なら鳥肌実はどこまでいくんだ?wwww
731名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:03:59 ID:ALETjp650











毎週毎週休日になると

自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員が

不自然に始める政敵攻撃スレはココですよーwww

今週も始まりましたよーwww













732名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:05:19 ID:SWTGsDjZ0
鳩山とか何考えてるんだろうなあ。
今、国民に近づいてくれば一番、一気にコア支持層獲得できるのに。

媚中みたいなことを口にしちゃ絶対だめだよ。
絶対駄目といわれることをいい気になって火遊びするから、
信用しない!!って国民から目で見られるんだ。
733名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:05:56 ID:WoMS5Kj00
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せ ばいい

やっとわかったよ

それで中韓の立場で、あっちの論調と同じ発言してるとわけだw
なさけねぇw
734名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:06:12 ID:EMvXOz0M0
こういうのをゲンダイは叩かないのかな?
735名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:07:22 ID:DDFkDZNT0
ハードル高くと言うよりは、メートル上がってる感じ
736名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:07:43 ID:iQHUUeyg0
>>734
ゲンダイの客は、世の中に不満を持ってる最下層リーマン。
すべてを現政権のせいにする論調じゃないと売れない。
737名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:07:45 ID:dzyxDY/L0
>>734
ゲンダイは小沢応援団だぞ。

民主党応援団ですらなく、小沢応援団。
738名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:08:02 ID:IKYexKMLO
タブロイドは与党叩かないと売れないからね。
739名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:08:18 ID:2I74UxAK0
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい

実際のスタンスは無視でレッテル張れってことだよね。

日本のことなんて何も考えて無いだろ。
政権と利権が欲しいだけ。
740名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:08:44 ID:ALETjp650





   午前11時11分 スレ作成
1 :春デブリφ ★ :2006/09/18(月) 11:11:49 ID:???0
   31分後 100到達
100 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:42:18 ID:LH1rOb6/0
   38分後 200到達
200 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:20:57 ID:viv/D9lX0
   57分後 300到達
300 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:14 ID:e3+D0riz0
   61分後 400到達
400 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:18:53 ID:aliwT6N30
   81分後 500到達
500 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:36 ID:zpDyf9Kv0
   150分後 600到達
600 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:59:40 ID:PFsn/HiT0
   173分後 700到達
700 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:52:18 ID:hElF+gDP0

自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員は、後半息切れがみられるものの、

他の政治系ニュー速には見られない極めて不自然な数を、大嘘で固めて進行中!!!





741名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:09:10 ID:ISLmnw3R0
2002年4月、山崎幹事長と統一協会の女性との不倫が発覚
http://pace2005.exblog.jp/m2005-03-01/#1058340

2002年8月、「統一協会の合同結婚式へ参加強要は違法」
東京地裁判決で計920万円の賠償金の支払いを命じた
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2002/0821-6.html

2003年、霊感商法で損害、統一協会を提訴−静岡地裁に藤枝市と豊田市の主婦ら2人
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2003/0108-19.html

2004年11月、中山成彬文部科学相と統一協会
http://www.kyokiren.net/_recture/nakayama_uwasa

統一協会の壷や印鑑など法外な値段で訪問販売する霊感商法。原理研の活動
http://www.ops.dti.ne.jp/~kup/genri.html
742名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:09:42 ID:8njYmlzg0
?民主は「極左」になりたいの?
743名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:09:48 ID:2OoGeNCZ0
>売国2世議員の河野太郎ブログが炎上間近ですね(笑
http://www.taro.org/blog/index.php/archives/549

河野太郎のブログを見てきたが、これは酷い!
さらに都合の悪い意見を必死で削除中なのは笑えた。
削除しまくる位ならばブログ辞めたら?と言いたい。
744名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:10:05 ID:3nf6/Q+V0
右翼はブッシュ支持、戦争好きなわけだし直接戦争に行くのが吉。イラクとレバノンでお国のために
戦ってきてください。
平和主義者は反新自由主義の南米を応援しよう!
745名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:10:06 ID:ukWXm2us0
>>740
禿同
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
746名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:10:53 ID:ALETjp650










毎週毎週休日になると

自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員が

不自然に始める政敵攻撃スレはココですよーwww

今週も始まりましたよーwww














747名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:12:07 ID:Y8OLSg8t0
ひとついえるのは
「外交」は捨てること。

外交は政権握った時点で従来路線を踏襲すればいい。

いわゆる「極右」位置づけとなると外交政策重視になるからやめたほうがいい。
岡田はそれで惨敗した。

「経済一本」でいくべき。
社会保障や公務員柵減にも手をつけない。
極力絞って
1 派遣・請負・パートの法規制(時間給を正社員以上にする)
  正社員並みの年収水準を目標
2 労働市場を活性化 年齢差別撤廃・中途採用中心に移行
  (中国・韓国ですら中途採用は盛ん)
3 奨学金を充実(欧米並みの水準を目標)

この3つを重点にしたほうがいい。
いずれにせよ最大5つにポイントを絞るべき。
小沢構想をみたけど総花的で、意識は良くても「こんなにできるのか」という
猜疑心をもってしまう。小泉がワンポイントフレーズで勝ったのは、ひとつだけなら
できるだろう、というのが勝因。

だから、小沢は「経済政策」一本にしぼるべき。
(その中身は雇用・派遣・奨学金、ひいては年金になる。)

小沢はもともと経済に強いのだから「経済政策一本」に絞ればいい。
フレーズはやっぱ「経済格差是正」かなあ?もっといいキャッチフレーズ
あればいいのだが。「経済再生」かなあ?あるいは「中流再生」。

748名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:12:09 ID:U6QmM1NKO
安倍に極右って批判をすると、自分が相対的に極左になるのにな。
749名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:12:41 ID:IKYexKMLO
右翼=戦争好きってのもただのレッテルのような……。
750名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:13:50 ID:ALETjp650




   午前11時11分 スレ作成
1 :春デブリφ ★ :2006/09/18(月) 11:11:49 ID:???0
   31分後 100到達
100 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:42:18 ID:LH1rOb6/0
   38分後 200到達
200 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:20:57 ID:viv/D9lX0
   57分後 300到達
300 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:14 ID:e3+D0riz0
   61分後 400到達
400 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:18:53 ID:aliwT6N30
   81分後 500到達
500 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:36 ID:zpDyf9Kv0
   150分後 600到達
600 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:59:40 ID:PFsn/HiT0
   173分後 700到達
700 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:52:18 ID:hElF+gDP0

自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員は、後半息切れがみられるものの、

他の政治系ニュー速には見られない極めて不自然な数を、大嘘で固めて進行中!!!







751名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:13:59 ID:WoMS5Kj00
>>1
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せ

政策がこれだもん。 理念も糞もないw
752名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:15:30 ID:3nf6/Q+V0
平和主義者は新自由主義には反対します。普通。
右翼は反対しないので戦争好きというレッテルもありだ。

南米や西洋諸国と連携するべし。
753名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:16:18 ID:H3oE0IAn0
>>747
>「外交」は捨てること。
>外交は政権握った時点で従来路線を踏襲すればいい。
また民主左派には不可能な踏み絵をw
754名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:16:25 ID:u71H+pQF0
こいつただの政治屋だもん、理念なんてあるはずがない
パワーバランスを横目に見ながら暴れまわるのが得意なだけ
ある意味もっとも古い自民党を象徴するヤツだよ
755名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:17:28 ID:ALETjp650


   午前11時11分 スレ作成
1 :春デブリφ ★ :2006/09/18(月) 11:11:49 ID:???0
   31分後 100到達
100 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:42:18 ID:LH1rOb6/0
   38分後 200到達
200 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:20:57 ID:viv/D9lX0
   57分後 300到達
300 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:14 ID:e3+D0riz0
   61分後 400到達
400 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:18:53 ID:aliwT6N30
   81分後 500到達
500 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:36 ID:zpDyf9Kv0
   140分後 600到達
600 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:59:40 ID:PFsn/HiT0
   173分後 700到達
700 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:52:18 ID:hElF+gDP0

自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員は、後半息切れがみられるものの、

他の政治系ニュー速には見られない極めて不自然な数を大嘘で積み重ね、

中身は無いが、現在その数だけは絶好調で進行中!!!

800に到達するのはいつ頃かな?

756名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:17:33 ID:AFmBU5S50
家計(国民の生活)に異常があるのに、
人付き合いにああだ、こうだ、あいつは極右だ言ってるのはおかしいよな。
757名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:18:19 ID:52xwXY620
安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい
           ↓
中国・韓国様の言うことはすべて正しい。
われわれ日本人は、逆らうことなくひたすらに貢ぐこと。

拉致問題は既に解決済み。北朝鮮と早期国交正常化と援助をせよ。

なんだ、すでにやってるじゃんw
758名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:18:26 ID:YXuQokuiO
え?山口二郎、まだ助教授なの?それも北大の?

極めて優秀な学究なんだが、ちと偏りが。。バランス感覚を無視した
ストレートな言説が魅力とは云え、も少し、落ち着いた方が良かないか?
759名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:19:02 ID:efnoK+fU0
臨時国会召集を遅らせてまでやること

<民主党>小沢、菅両氏が20日硫黄島へ…自民総裁選無視?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060918-00000033-mai-pol
760名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:19:58 ID:elUcmVqV0
24の眼鏡のおっさんとは雲泥の差があるな
761名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:20:33 ID:UH7gjiDh0
右だの左だの、そんなことでしか対立軸を見出せないのかよ
アホかw
762名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:20:49 ID:uIXp6duEO
安倍が極右なら汚沢はセル
763名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:20:53 ID:WoMS5Kj00
要するに政策の柱は

「右翼とレッテル貼って反対する」 ってこと?

もしもし、生きてますか?
もしもし!!
764名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:21:02 ID:Y8OLSg8t0
小沢が
「外交」「中国」「年金」
という込み入った論議が多い問題に踏み込み過ぎたら
泥沼になって、論戦になって、岡田のように曖昧な立場になって負ける。

しかし「経済格差是正」「中流再生」なら、反論しようがない。
なぜならこれに反論するなら小泉・竹中路線の「強者による自由競争」
「強者による階層再編成」だから、どう考えても、後者は勝てない。

例えば、サラ金にしても、いくら与謝野が「借りる人を保護」というが
実際には利息制限法の利息をあげるわ、グレーゾーン金利を残す意図が余りに
露骨で、これを叩けば自民党は100%勝てっこない。

小沢が100%勝てるテーマ、切り口がるのでそれでやるべき。外交は中心政策にするべき。

安倍は再チャレンジといって技術を身につけさせる、といっているが、情報処理の
派遣の凄まじい搾取と高年齢者切り捨てをみれば「構造的な搾取構造」こそが
重要で再チャレンジなんて甘いものじゃないことが明白だ。

「再チャレンジ=再搾取」でしかない!!!!
765名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:21:44 ID:AKssR/L70
民主支持者も山口のこの助言は批判しといた方が無難だと思うけどなぁ。
これにまったく触れずに自民・安倍叩きを繰り返すだけじゃダメだと思うよ。
・・・山口の助言は正当だ、と思ってるなら別にかまわんけども。
766名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:22:34 ID:UkONZiWA0

政権とりたいなら、自民以上にまともな保守政党になれば良い。

それが出来ないなら永遠に野党だ。
767名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:22:44 ID:iPIY5VHk0
二大保守政党に向かってくれんと困りマッスル
政権交代は必要だけど自民以外入れるところなっしぐぅ
768名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:23:46 ID:GVGfDswu0
有権者「特技は極右認定とありますが?」
民主 「はい。極右認定です。」
有権者「極右認定とは何のことですか?」
民主 「対立軸です。」
有権者「え、対立軸?」
民主 「はい。対立軸です。安倍氏に大ダメージを与えます。」
有権者「・・・で、その極右認定は政権与党として働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
民主 「はい。参院選で自民党を過半数割れにできます。」
有権者「いや、政権を取った後の話を聞いてるんですが。それに無闇なレッテル貼りは中傷ですよね。」
民主 「でも、麻生にも勝てますよ。」
有権者「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
民主 「アジア諸国との外交関係を修復できるんですよ。」
有権者「ふざけないでください。あなたのおっしゃるアジアってどちらの事かしら。だいたい・・・」
民主 「中国・韓国・北朝鮮です。特亜とも書きます。ハニートラップというのは・・・」
有権者「聞いてません。帰って下さい。」
民主 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。極右認定。」
有権者「いいですよ。使って下さい。極右認定とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
民主 「運がよかったな。右派左派対立で民主党が分裂しそうだ。」
有権者「帰れよ。」
769名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:23:57 ID:Y8OLSg8t0
>>764
訂正
>>間違い 小沢が100%勝てるテーマ、切り口がるのでそれでやるべき。外交は中心政策にするべき。

小沢が100%勝てるテーマ、切り口「中流再生」「格差是正」があるのでそれでやるべき。
外交は中心政策にするべきでは決してない。



770名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:24:39 ID:PecrUuSl0
ネットでは「安部は実は極左とベッタリ」「自民は半島とズブズブ」みたいな離反工作なのにな。
どっちが効果的なのかね。やっぱり一般人には「右翼」ってレッテルが威力あるのか。
771名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:25:07 ID:H3oE0IAn0
>>766
民主党は(55年体制の)保守政党ですよ!
772名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:25:34 ID:AFmBU5S50
保守とは、国民生活を保守することだと思ってくれ。
それをそっちのけにして、やるべきことやらないで、
空理空論の強行にエクスタシーを見出すような人物になってほしくない。
773名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:25:51 ID:dzyxDY/L0
極左政治屋どもの望みは、
日米同盟を破綻に導き、
共産中国との接近、人民解放軍の日本駐留、これだからな。

内政や経済なんて、こいつら何の関心も無いんだよ。
いまだに革命を夢見るキチガイたちだし。
774名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:26:11 ID:IKYexKMLO
個人的には、保守vs保守より保守vs革新のほうが見てるとおもしろいから好きだ。
日本新党以降の保守系野党は自民党の政策を後出しジャンケンでけなしてるだけだから好かん。
あげくのはてにはくだらないレッテル貼りだし。ほかになんかできないのかよ。
775名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:27:18 ID:ALETjp650


池田と浜四津は韓国人
ttp://yasai.2ch.net/koumei/kako/1006/10062/1006222174.html

1 名前: 政教分離名無しさん 投稿日: 01/11/20 11:09

証拠は野中の秘書が持ってるよ

22 名前: 池田駄作 投稿日: 01/12/07 00:03

        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /.  ハ - −ハ   |_/ <  日本を北○鮮の属国にしよう!
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   \________
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
     ⊂┯⊂ ) =- 
      ヽヽ ヽ  ヽ≡=-
       ( ヽ(__) ≡=-
        (( ̄(◎) =-

大作様の奴隷  自民党


http://blog.ameba.jp/user_images/cf/24/10006995440.jpg
http://blog.ameba.jp/user_images/8f/4f/10006995412.jpg
776名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:27:22 ID:7tszcZMW0
>>773
それが君の脳内野党か。
777名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:27:24 ID:viv/D9lX0
代表選無投票、民主党がサポーターに「わび状」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060918-00000112-yom-pol

民主党も悪いと思ってるんだなwwww
778名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:27:53 ID:xLae+Chw0
日本の売国政党

民主:前原はまぁまぁ良かったがタイゾーがムチャしたためか汚沢になり、その汚沢は妄想ダラダラの
売国政党。岡田はジャスコで有名なイオングループ名誉会長の息子。

共産:名前から分かる通りまるまる売国政党。都合の悪いニュースを載せない、一方的な見方と
悪名高い新聞赤旗を発行。最近まとも?

社民:今一番ウザイ政党の1つ。1970年代の元社会党時代には一部の党員がナリバン(所謂成田空港過激派)として参加、
東峰十字路事件では警察官3名を殺害したと言う過激な過去アリ。社民党になった現在も相変わらず名義借りによる
秘書給与流用、しまいには辻本が、「週刊新潮来てへんやろな、国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、
私はそんなつもりでなってへん。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の“国壊議員”や」と発言していた事実あり。
現党首の福島は死刑廃止を唱えているなどなど、ヤバイキチガイ政党である。

公明:説明不要。創価学会が母体の政党。自民党のヒモ
779名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:27:56 ID:XVD8vavR0
まてまて、極右の対立軸だからって極左に走っちゃあダメだ。
確かな野党は必要さ、

むしろ、党内の極左を切って(管、横路、旧社会党連中)
若手を登用し(前原グループ)
亀井静香さんや綿貫さんを呼び込んで
平沼おたけさんを三顧の礼で迎え入れるくらいじゃないとダメだろ。

単なる批判はしたくないので対案を出してみた。
小沢さん、お願いしますよ〜!
780名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:28:03 ID:cvUcKvzYO
極右に対する対立軸って事は...中核派の現役闘士でも候補として推薦する気かな?
781名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:29:01 ID:dzyxDY/L0
>>776
いや、山口二郎の理想とする政治家。
782名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:29:16 ID:u9wyG9VU0
民主党…頼むから真面目にやってくれよ
783名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:29:21 ID:Y8OLSg8t0
安倍を「極右」
というのはいいが
それをいった途端「民主党=左翼」という味方をされるだろう。
この教授は頭が古いリベラル左派だろうな。

「民主党=中道」でないと絶対絶対勝てない。
だからこそ、小沢がでてきたので、それを見誤ると小沢は負ける。
ただし岡田が選挙末期にやった、公務員改革で解雇も辞さないというような
言い方をすれば大敗する。年収を下げても雇用は確保するという小沢路線は正しい。
公務員を敵にまわせば岡田のように大敗する。雇用維持を中心にすれば
公務員も民間企業の人間も支持する。

小沢が中道を守る事。(中道左派では負ける。一見中道右派にみえるほどでいい。
中動左派は菅直人にまかせればいい。中道は鳩山。そのためのトロイカだ。)


784名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:29:24 ID:7tszcZMW0
>>726
新風に行きなさい

>>780
そのあたりから見れば、小澤でも十二分に極右だからねえ。
普通に小澤代表は右だよ。
785名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:29:59 ID:WoMS5Kj00
>>1
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せ

いままでの行動の行動を裏付けたともいえる

レッテル貼って、反対するだけw
786名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:30:04 ID:GU0hUgR90
民主が極右に走れば政権取れるのに・・・
787名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:30:40 ID:MsgQLOJB0
小沢・民主党は小泉政権の「ひずみ」からくる地方の農村(システム)維持を推進してるみたいだが
それは、たしかに農村の票田全般には受けが良いがはたして日本の零細農家まで国で補助金出して守る事が国益に繋がるのかどうか疑問だ
もう日本の食糧自給率はかなりヤバイところまで落ちてきている
ここはもう非情だが零細農家を淘汰して国際競争力のつく日本の農業を目指すのが国益になるのではないか?
小沢民主党の公約は小沢氏が自民党幹事長をしていた自民党時代と変わり映えしない公約だ
むしろ劣化した公約かもしれない
788名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:30:45 ID:AFmBU5S50
切らなくても党内を説得したらどう?
日本人なんだし、日本人なら日本国民の生活を守るのが
第一で、そのために良い方法はこれだろう、と。
789名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:31:26 ID:IKYexKMLO
極右自民党と争うなら、やっぱ戦後ゼネストやテロを煽ってた極左共産党と連合しないとな
790名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:31:45 ID:dzyxDY/L0
>>788
旧社会党系の政治屋どもが、
日本国民の生活なんて関心がある訳無いだろwww
791名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:32:09 ID:dJA1ZTAI0
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい

この程度の考えしかないからこそ、支持が得られないわけだが。
792名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:32:15 ID:u2RzIUNx0
中国や韓国の仲間である民主党に未来は無いな。

アジアに耳を傾けるのではなく、中韓の言いなりになるのが民主党だろ
793名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:33:03 ID:7tszcZMW0
794名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:33:56 ID:ALETjp650


   午前11時11分 スレ作成
1 :春デブリφ ★ :2006/09/18(月) 11:11:49 ID:???0
   31分後 100到達
100 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:42:18 ID:LH1rOb6/0
   38分後 200到達
200 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:20:57 ID:viv/D9lX0
   57分後 300到達
300 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:14 ID:e3+D0riz0
   61分後 400到達
400 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:18:53 ID:aliwT6N30
   81分後 500到達
500 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:36 ID:zpDyf9Kv0
   140分後 600到達
600 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:59:40 ID:PFsn/HiT0
   173分後 700到達
700 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:52:18 ID:hElF+gDP0

自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員は、後半息切れがみられるものの、

他の政治系ニュー速には見られない極めて不自然な数を大嘘で積み重ね、

中身は無いが、現在その数だけは絶好調で進行中!!!

800に到達するのはいつ頃かな?


795名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:34:09 ID:WoMS5Kj00
小沢が靖国参拝やめたのも

右翼レッテル攻撃だ目的だったのねw
なさけねぇwww
796名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:34:57 ID:Y8OLSg8t0
>>779

前原は危険。
野田とかはいいが前原は
あまりに軽い。代表になって、つくづく思った。代表の器じゃ全くない。
とにかく発言がふらふらしすぎるし、なによりも人生観が余りにも浅すぎる。
一番前原が駄目だと思ったのは、あまりにも人生考察がなさすぎること。
この人には「人間」とか「人生」か理解できない。軽薄なロボットでしかない。
役人だよ。結局。野田とか河村たけしでないと無理だ。
797名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:35:19 ID:PecrUuSl0
>>788
民主党はー日本人だけの政党じゃないですしーまずは外国の人のが住みやすい国にすればー日本人も幸せにー。
798名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:35:33 ID:Wu8URM5Y0
>>1
安倍は極右というか、
ただ単に祖父(岸信介)の作った勝共連合(統一教会の政治部)と
未だに親しく付き合っているいるだけで・・
799名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:36:18 ID:dJA1ZTAI0
>>798
それマジなん?
マジで知りたいんだけど、ソースはある?
あおってるわけではなくて本当に知りたい
800名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:36:18 ID:VqN+QfuxO
何処の馬鹿大学の教授だ?
おれの大学の電気系の教授のがまだましなこというぞ
801名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:36:49 ID:XVD8vavR0
>>794
お疲れ様だが、期待値の表れともいえるんじゃないですか?

みんな自民が好きなわけじゃない、代わりに投票できる党を探しているんだよ。
今の民主じゃあ怖くて出来ないんでね、俺はその口。

工作員の存在を否定はしないがね
それすらも謙虚に耳を傾ける姿勢が民主に欲しいと思う。

802名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:36:50 ID:DDVhxeUm0
自衛隊を容認してる党ならどこでも右派なんじゃないの?
自衛隊を否定してる山口や横路は脱党しろよ。
803名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:37:00 ID:LLE2ltuI0
安倍のどこが極右なんだろう
ただのアメリカのパシリでしょ
804名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:37:10 ID:H3oE0IAn0
>>782
これが民主党の「真面目」です。
それも日本の最大野党です。
805名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:37:16 ID:dzyxDY/L0
>>797
民主党は先ず、党員を日本人に限定する事から始めるべきだな。

日本人の、日本人による、日本人のための政治、
望んでいるのはただそれだけ。
806名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:37:19 ID:WoMS5Kj00
理念もない油デブを応援するのも大変ですねw
政策の柱が、レッテル貼りってwww
807名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:37:33 ID:WI9vo7Xx0
基本政策で野党第一党が与党と違いを出さなくてどうするのだろうか?
それだったら、選挙で政権を競う意味がなくなるし、
基本政策が同一なら、さまつな部分で競い合うしかなくなる。

例えば、与党が「高速道路料金半額」を打ち出すなら、
民主党は「高速道路無料化」を打ち出す、といった具合に。
与党が出してきた政策の具体的数値よりも、
少し多め(ないしは少なめ)の数値を提示するだけになろう。

端的に言えば、「バナナの叩き売り」ばかりが目立ち、
深い政策議論とは無縁の、空虚な選挙が横行することになる。

憲法観や外交・安保観といった基本政策こそ競い合うべきであり、
それで与党と政策を同一にするなら、自民党に入党すればいい。
だいたい、与党と民主党の政策がほぼ同一なら、
何らの実績なき民主党よりも、皆、与党に投票することであろう。

中には、政策が同一でも、政権交代を行い、腐敗を防ぐことに意味がある
という者もいるが、だったら選挙など行わずに、10年おきに自動的に
与党と野党を入れ替えるように規定すればいい。

成程、民主党が右傾化すれば自民党支持層を奪えるかもしれない。
しかし、左派票が社民党や共産党に流出するので、±0だろう。
もっとも、社民党や共産党にとっては、それはありがたいことかもしれない。

政党は、同好会ではないので、人間的結び付きではなく、
政策を単位としてまとまりたいものである。
808エデンの東北 ◆tDNpQ64dls :2006/09/18(月) 21:38:07 ID:u1Jmhl/DO
>>1

要は自分達が極左的になるってことだろ ?(W
809名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:39:38 ID:QTs26GV40
>>747
民主が勝つ気ならそれしかないな。

810名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:40:47 ID:m3n0DLsK0
>>796
なんだか必死だね
ひょっとして小沢さん本人?
811名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:40:49 ID:9IOdEv1i0
安倍ちゃんを「極右」に仕立て上げるのはいいけど、それは
自分たちが「売国奴」って事を全国民に知らしめる事にもなるんだけどなァ
812名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:41:00 ID:ALETjp650










毎週毎週休日になると

自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員が

不自然に始める政敵攻撃スレはココですよーwww

今週も始まりましたよーwww












813名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:41:04 ID:y+4ZQIFH0
ところで統一教会と関係あるってホント?
ポストだったか現代だったか忘れたけど。
814名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:41:21 ID:3EAq1vbv0
           ∧∧
          /支 \
          (`ハ´ ) < 我が小沢脳アルね。
       __¶と ¶と ) ___ だから日本鬼子は、なにも心配ないアルね。
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
815名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:41:56 ID:H3oE0IAn0
>>807
>政党は、同好会ではないので、人間的結び付きではなく、
>政策を単位としてまとまりたいものである。
同意だな。
民主はまず右派と左派で別れるべきだと思う。
816名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:41:56 ID:oUmz5suJ0
中韓と融和と言うと突然信用できなくなるんだよね。
だいたい考えてみればわかる。電機メーカーで社員を採用するとき、
ライバルメーカーの幹部と親しい、これからも親しくするなんてのが
居たら、とたん致命的に信用度がゼロになるだろう。

そこを火遊びして強行しようとするんだよな。絶対に信用されないよ。
国民の知能レベルは政治家と一緒なので、わずかに学歴が違うだけ。
同じレベルの判断力を持ってる国民に対してなめすぎなんだよ。
これは自民党の搾取者もだが。
817名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:42:28 ID:Vlok/e1y0
もう民主応援するのやめる・・
なんか今までのことがわかって、馬鹿馬鹿しくなってきた。
818エデンの東北 ◆tDNpQ64dls :2006/09/18(月) 21:43:28 ID:u1Jmhl/DO
この人北大の先生だったような
819名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:43:31 ID:ZMUipty70
小沢 無様だな 小沢
民主 無様だな 民主
820名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:44:02 ID:gI7ejWgF0
【ポスト小泉】 安倍氏 「大学入学を9月にし、4月〜8月はボランティア活動を」…教育改革案検討★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158492302/

【政治】 "「徴農」でニート解決、ボランティア必修、ジェンフリ&自虐歴史教育見直し…" 安倍政権の「教育」★18
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158065949/

【ポスト小泉】 安倍氏 「教育改革、大きな反対があってもやる」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158131247/
821名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:44:14 ID:XVD8vavR0
>>807
それは外交でもですか?

理屈はわかるのですが、それは内政だけに留まっていただけると
まだ考える余地があるのですが…

両側に大国抱えて、与党があっち野党があっちでは
どっかの半島国家みたいに両側から干渉を招くだけなのでは
ないのでしょうか??
822名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:44:50 ID:NxYyPL320
思想だの歴史認識だので対立しなくていいから、
経済や内政といった政策で対立してくれ。

それができないなら民主党はそのまま野党でおk。
823名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:45:18 ID:VxIf0vFB0
>>747
俺が言いたかったことを全て言ってくれた
正にその通りだと思う

保守だけど経済政策は左派って政党が求められてる
824名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:45:23 ID:D+2vQANN0
党内をまとめようとすると、分裂するからな。
825名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:46:22 ID:H3oE0IAn0
>>817
民主名物「ブーメラン自爆」を楽しめるようになれば、
まだまだ(別の意味で)期待できる党だよw
恐らく小沢が最後の党首になる。最後まで祭りを
見届けてあげようジャマイカw
826名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:47:45 ID:EpTwQTDe0
元側近の中村O四郎の陣営の人がいってたけど
小澤って最低な奴だからな
827名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:47:48 ID:ALETjp650


後藤田政務官:消費者金融の規制強化案…妥協で辞任意向

 消費者金融の規制強化策をめぐり、内閣府の後藤田正純金融担当政務官は5日、金融庁が作成した規制強化案に対し
「(業界側に)妥協した案になっている」
と強く反発、辞任する意向を明らかにした。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060906k0000m010101000c.html

「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」

後藤田だけがたった一人まともな自民党の議員なのか。
ガンバレ後藤田!

【調査】 "命で支払い?" 消費者金融大手5社、死因不明の借り手の「生命保険金受領」が1年で2万件も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158286247/

朝鮮人金融会社とベッタリ裏でつながっている売国政党・自民党


828名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:47:52 ID:zDK7zEhI0
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい」と助言した。
「極左でGO!」かな?
829名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:48:07 ID:edW/KPms0
発想が万年野党だね
830名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:48:52 ID:O1aVYhVh0
民主はこのまま消滅して自民党が2つに割れた方が早道。
831名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:48:54 ID:DDVhxeUm0
民主党って野党意識丸出しの党だからな。
TVタックルの討論なんて見ててこっちが恥ずかしくなってくる。
832名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:48:56 ID:zi+xgKX90
どうせ野党なら、「確かな野党」の方がいい

共産党が政権とることはあり得ないんだし
京都の環境局のBK枠追求とか、地に足の着いた活動をやってる
それに比べて民主は・・・
833名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:50:07 ID:Vlok/e1y0
怒るというかなんというか、虚しい。
834名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:50:35 ID:zS0n9/Hm0
安倍の本は朝日・毎日あたりが必死に扱き下ろして宣伝しちゃってるけど
小沢の新刊「小沢主義」は全然評判を聞かねーな。
売れてるの?
835名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:50:41 ID:Tg/l9PuS0
この教授さんは「リベラル」がまだ肯定的表現と思ってるんだろうなぁ。
836名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:51:44 ID:u2RzIUNx0
俺の中では、共産党も民主党も変わらんよ。
なぜ、自民党以外に、現実的な政策が取れる党がないのか
(いろいろ意見はあると思うが・・・)不思議でならない。
837名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:52:15 ID:H3oE0IAn0
>>822
民主党:小沢、菅両氏が20日硫黄島へ…自民総裁選無視?
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060919k0000m010038000c.html
>民主党の小沢一郎代表と菅直人代表代行が20、21両日、太平洋戦争の
>激戦地だった東京都小笠原村の硫黄島を訪ね、遺骨収集の現場や当時の
>壕(ごう)跡を視察する。戦争責任問題への取り組み姿勢をアピールする狙い
>だが、自民党総裁選がある20日に永田町を離れることで、「『敵将』に関心なし」
>という小沢氏の姿勢も示す格好だ。

靖国とか戦争責任とかが大好きみたいです。
838名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:52:22 ID:gfYsWHFh0
http://www.kitro.com/~kitro/cgi-bin/choice715/index.html

どうか、どうか、どうか、田代に一票を!!

839名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:52:29 ID:do/rFLFA0
>>805
>>807
なるほど、もっともです。でも自民党も政策単位なら3つ4つに割れるべきだろう。
主な軸は憲法改正、集団的自衛権のあり方などだ。その他、靖国、歴史観まで
いれたらもっと多様だ。
本当は、中央と地方のあり方、国・地方の歳入と歳出、受給のやり方あたりで
カテゴライズしてほしいけどね、なかなか難しいね。
政権交代を10年毎に替えるのは名案だけどそんな簡単に言わないで。
民主もばらばらだけど、小沢基本政策をたたき台にして一つのまとまるなら、
それでいいじゃない?自民党の方がよりばらばらだけど、彼らは全ては与党に
いたい、ということが勝るからね。政策なんかどうでもいいんだよ詰まるところは。
840名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:52:32 ID:XTgB3jtK0
こんなのがブレーンじゃ絶対無理。
841名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:52:42 ID:+LlLzNWc0
>北海道大学大学院の山口二郎教授

それにしても左翼の教授ばっか取り上げるのな・・・ホント。
キム子勝と共著出してるな、このアホ。
842名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:52:44 ID:ALETjp650


後藤田政務官:消費者金融の規制強化案…妥協で辞任意向

 消費者金融の規制強化策をめぐり、内閣府の後藤田正純金融担当政務官は5日、金融庁が作成した規制強化案に対し
「(業界側に)妥協した案になっている」
と強く反発、辞任する意向を明らかにした。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060906k0000m010101000c.html

「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」

後藤田だけがたった一人まともな自民党の議員なのか。
ガンバレ後藤田!

【調査】 "命で支払い?" 消費者金融大手5社、死因不明の借り手の「生命保険金受領」が1年で2万件も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158286247/

朝鮮人金融会社とベッタリ裏でつながっている売国政党・自民党


843名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:53:41 ID:NxYyPL320
>>823
お隣の韓国を見ればわかるが、
経済政策が左派になると、
経済が衰退して、なおかつ国庫支出が大幅増額となるのだが、
それでもよろしいか?
844名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:54:36 ID:gMb7jyHI0
安倍さんが極右ですか・・・?
845名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:54:40 ID:50qFUFCh0
そもそもブレーンをもってきたりすること自体、小沢の無能さを示してるな。
846名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:54:53 ID:bmbn71Qp0



河野太郎、吠える

「ふざけるんじゃねえ」
ttp://www.taro.org/blog/index.php/archives/549




847名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:55:00 ID:ALETjp650


   午前11時11分 スレ作成
1 :春デブリφ ★ :2006/09/18(月) 11:11:49 ID:???0
   31分後 100到達
100 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:42:18 ID:LH1rOb6/0
   38分後 200到達
200 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:20:57 ID:viv/D9lX0
   57分後 300到達
300 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:14 ID:e3+D0riz0
   61分後 400到達
400 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:18:53 ID:aliwT6N30
   81分後 500到達
500 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:36 ID:zpDyf9Kv0
   140分後 600到達
600 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:59:40 ID:PFsn/HiT0
   173分後 700到達
700 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:52:18 ID:hElF+gDP0
   44分後  800到達
800 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:36:18 ID:VqN+QfuxO

自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員は、後半息切れがみられるものの盛り返し

他の政治系ニュー速には見られない極めて不自然な数を大嘘で積み重ね、

中身は無いが、現在その数だけは絶好調で進行中!!!

900に到達するのはいつ頃かな?

848名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:56:16 ID:vGJzLXa50
>>807

共産・社民に流れる票なんて無視すればいい。組織票しかとれない
悲しさ比例区でしか威力を発揮しないし、獲っても社共で共食いしてたいした
議席にはならない。
849名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:56:44 ID:KsJKVeWU0
>>843
それはどういうこと?
そもそも今なんでこんなに財政赤字なんだ?
850名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:57:57 ID:zS0n9/Hm0
>>847
宣伝コーディネーターを使って世論誘導することを
日本で最初に始めたのは民主党だって昔テレ朝か何かで言ってたぞ。
民主党が参院選で大勝した時だったかな。
851名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:58:15 ID:Y8OLSg8t0
僕は基本的に
小泉の「過激な市場主義」を否定するなら誰でもいい。

だから小沢支持。
でも、安倍はネオコン。やっぱり「過激な市場主義」継承者だからな。
支持できません。だってこの人にまかせたらどんどん中流が崩壊する。
「中流崩壊=日本崩壊」だからね。

小泉は「中流を破壊することが日本の競争力を維持する唯一の方法」
と考えていた訳。小泉が破壊したのはまさしく「中流階層=サラリーマン」
彼は中流サラリーマン=既得権者と考えた。そして上流層=投資階層
そしてそれを支える一部経営者層を残し強化した。
中流以下の取り分をどんどん少なくしていくことにより日本の競争力を強化する。
新自由主義=徹底市場主義=超効率化社会=中流層年収削減=中流層没落

しかしリアル経済は中長期でみるならこういった中流層の安定した消費市場に支えられている
ということ無視しすぎた。短期的に企業黒字が増えても全体の市場は中長期で
冷え込む。そして結婚できない層。結婚しても子供をもてない層。
住宅ローンを組めない層。自動車ローンを組まない層。

こういった中流階層を壊滅する経済政策は結局日本を滅ぼす。
そうなれば、多国籍企業となっている日本企業も将来本社を海外に移すしかないくなるだろう。
トヨタ本社は上海に移るだろう。ソニーは既に実質本社はニューヨークだ。
銀行の本社も海外にいつ移ってもおかしくなくなるだろう。
852名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:58:20 ID:ALETjp650
毎週毎週休日になると 自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員が
不自然に始める政敵攻撃スレはココですよーwww 今週も始まりましたよーwww

853名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:59:38 ID:i7u4lYP+0
コピペ中毒にかぎって人を工作員よばわりするねw
854名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:00:01 ID:y6+btPnv0
>安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せ ばいい」と助言

忠実に守ってるよな、民主の工作員ww
その意味では優秀かもw
855名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:00:13 ID:+LlLzNWc0
>>849
極左政権が誕生してからの、お隣の国の経済の失速っぷりを見ろよ。
経済がダメなら財政もクソもないだろ。
856名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:00:27 ID:gMb7jyHI0
>>843
下位リーマン・派遣・フリーター層には
それでも左派政策もとめる声は強い。

漏れの場合、外交よりもむしろ経済政策で自由主義的だから
危惧するところではあるのだが。
857名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:00:30 ID:iSO85Z0j0
つーか対立しないと支持が得られないなんて考えてる時点でもう駄目。
858名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:01:02 ID:EX8Dvu4Z0
極左の政策見せてよw
859名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:02:37 ID:50qFUFCh0
>>846
もっともな意見だが、その前に  お  前  の  親  父  を  や  め  さ  せ  ろ
860名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:02:48 ID:H3oE0IAn0
>>856
左派政策というか、労働者政党は欲しい気もするな。
保守労働党ならば普通に支持を得られると思う。
861名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:03:29 ID:XVD8vavR0
>>858
いやいや、あれだろ。
相手を極右と言って、自分らを中道に見せろってことだろ。
もう手の内ばれちゃったけどね。

862名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:03:50 ID:y6+btPnv0
理念も政策もなく
レッテル攻撃が政策の柱ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どこまで落ちぶれてんだ民主wwwwwwwwwwww

あ、最初からかw
863名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:04:27 ID:KYjvFBWr0
>>857 小泉対鳩山の頃の雰囲気を維持できてたら、どこかで政権交代は可能
だった気もする。
864名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:04:42 ID:kyKg3l8U0
政策で対立軸を示さないで、レッテル貼りで他人を貶める。
こんな事ばかりやってるから、国民と乖離して行くってことがまだわからんのか?
865名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:04:46 ID:qcTCuMrz0
百歩譲って名案だったとしても、ばらしちゃったら意味なくね?
866名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:05:00 ID:BEkvP/tN0

 ★★ 就職板からν速へ!逮捕祭り開催中! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NEC社員が会社の名前出して女と遊びまくりのブログが貼られる

裏情報板で株主がNECに抗議メール?

第三者がいつでも見れる状態のブログに免許証やパスポート等の個人情報があった

そのURLをコピペして2chに貼り付ける

貼り付けられた奴が火病って、「お前ら全員逮捕!」と絶叫

ν速にスレが立つ。ブログ消去。しかし、キャッシュが残っていた。。。 ←今ここ


【惰性】NEC総合スレpart22【石器】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1158573744/

社員証の顔画像もあり!免許証完全公開!!お前ら急げ!

867名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:05:13 ID:Y8OLSg8t0
いわゆる
「政治の季節」なら「極右」の位置づけは有効。
欧州なら有効だろうけどね。
この教授はリアルな社会をしらない大学社会の人間。

今は「経済の季節」だから、「極右」の位置づけなんて???でしかないよ。
だから2ちゃんねらーに「アフォ」扱いされてもしょうがない。
2ちゃんねらーなんて「政治感覚ゼロ」集団だし。
しかしだ。経済には100%全員反応する。2ちゃんねらーだって今まで
たまには、「すかいらーく」で食べていた食事が「松屋」になり
最期に「カップラーメン」になりあげくは「袋いり日清チキンラーメン」
になれば、さすがに「覚醒」する。「ふざけるな!」「なにが愛国だ!」

2ちゃんねらーも「毎日、袋日清チキンラーメン」生活から抜け出し
「たまにはすかいらーく」の生活ができるようになれば
小沢に自然と投票するよ。
868名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:06:06 ID:TJqOZDHj0
ブーメランで極左認定されて自爆です。
きょうび極左を支持するのは日本人以外いません。
869名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:06:33 ID:jzMaduto0
岩手県民ですが,
少し前なら,ひょっとして民主が政権取るってことがあるかも,と思っていたけど,
今では,現状を変えるなら,民主より自民のほうが期待できそうって感じてしまう。
民主の主張って退化している感じがして,正直見切りをつけた。次は自民に入れると思う。
小沢も自民を出た前後あたりがピークだった気がする。
870名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:06:39 ID:ALETjp650
毎週毎週休日になると 自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員が
不自然に始める政敵攻撃スレはココですよーwww 今週も始まりましたよーwww


【政治】東アジア版OECDに100億円を拠出、二階経済産業相が表明へ[08/18]

■東アジア版OECD、日本が100億円拠出・経産相表明へ

二階俊博経済産業相はマレーシアで24日に開くアジア各国の経済担当相会合で、同相が提唱する
「東アジア版OECD(経済協力開発機構)」
構想の実現のため、100億円を拠出することを表明する。
経産相は来年中の創設を呼びかける考えで、資金拠出の表明で実現に弾みをつける。
域内の貿易政策などで日本の発言力を強める狙いもある。

同構想は経産相が今年3月に提案し、政府内で調整を進めてきた。
東南アジア諸国連合(ASEAN)各国と日中韓などの経済担当相会合で正式に表明する。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155860062/


こんなのでは対特亜援助の新しい名目になりかねない
中国や韓国が財布代わりに利用するだけだろ
日本はいくら借金があると思ってんだよ


中国や韓国の奴隷、売国奴の自民党
871名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:08:20 ID:VXs/INxk0

せっかく東大を出たのに就職先が北海道じゃ、文句の一つも言いたくなるわねw
 
872名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:08:33 ID:9ZH5HKOh0
【Google八分】安倍晋三議員の疑惑が何者かによって検閲・隠蔽されている?
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/topic/index.html#0918
873名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:08:34 ID:VxIf0vFB0
>>856
だね。
今は労働者政党を欲すると、中国韓国擦り寄り政党しかないのが問題だな
874名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:08:35 ID:KsJKVeWU0
>>855
ノムヒョンは極左って言えるの?
そういう評価はあまり聞いたことがなかった。

本当に経済が崩壊するのか?
欧州はしばらくそっちだったはずだが。
それが原因で本来よりも悪かったと立証されるのか?

それに左翼政党ならば誠実になろうぜ。
崩壊というレッテルに関係なく、具体的な救済策を
打ち出してみろよ。
875名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:08:42 ID:ALETjp650


   午前11時11分 スレ作成
1 :春デブリφ ★ :2006/09/18(月) 11:11:49 ID:???0
   31分後 100到達
100 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:42:18 ID:LH1rOb6/0
   38分後 200到達
200 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:20:57 ID:viv/D9lX0
   57分後 300到達
300 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:14 ID:e3+D0riz0
   61分後 400到達
400 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:18:53 ID:aliwT6N30
   81分後 500到達
500 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:36 ID:zpDyf9Kv0
   140分後 600到達
600 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:59:40 ID:PFsn/HiT0
   173分後 700到達
700 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:52:18 ID:hElF+gDP0
   44分後  800到達
800 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:36:18 ID:VqN+QfuxO

自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員は、後半息切れがみられるものの盛り返し

他の政治系ニュー速には見られない極めて不自然な数を大嘘で積み重ね、

中身は無いが、現在その数だけは絶好調で進行中!!!

900に到達するのはいつ頃かな?

876名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:08:47 ID:y6+btPnv0
民主工作員がこのレッテル指示を忠実に守ってるww
そりゃ支持率おちるわw
877名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:08:50 ID:+LlLzNWc0
>>867
ここに書き込んでる時点で、君も立派な2chねらーです。
878名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:09:08 ID:/fhXrEOD0
馬鹿だなあ、飲酒は。
極右だっておwwwwwwwwwwwwww
それで政権落とせるとホンキで信じてるの???????

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
879名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:10:45 ID:aUFTOaSs0
>867 ID:Y8OLSg8t0
頑張って書いてるけど誰もまともに相手してくれないし、もう店じまいすれば?
880名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:11:11 ID:upe6GGWG0
政権叩きのために外国を利用すると左翼になるんですか?
881名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:11:46 ID:ALETjp650
毎週毎週休日になると 自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員が
不自然に始める政敵攻撃スレはココですよーwww 今週も始まりましたよーwww

池田と浜四津は韓国人
ttp://yasai.2ch.net/koumei/kako/1006/10062/1006222174.html

1 名前: 政教分離名無しさん 投稿日: 01/11/20 11:09

証拠は野中の秘書が持ってるよ

22 名前: 池田駄作 投稿日: 01/12/07 00:03

        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /.  ハ - −ハ   |_/ <  日本を北○鮮の属国にしよう!
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   \________
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
     ⊂┯⊂ ) =- 
      ヽヽ ヽ  ヽ≡=-
       ( ヽ(__) ≡=-
        (( ̄(◎) =-

大作様の奴隷  自民党


http://blog.ameba.jp/user_images/cf/24/10006995440.jpg
http://blog.ameba.jp/user_images/8f/4f/10006995412.jpg
882名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:12:15 ID:gMb7jyHI0
>>880
ソレは右も左も関係ない、別種の人間だと思う。
883名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:12:53 ID:XVD8vavR0
>>860
そうですね。
それなら俺も投票する。
今の自民の内政は好きになれない。

だからと言って民主に投票すると外交でポカをやらかして
将来にわたって、取り返しの付かない負の遺産を残しそうだし
危険をすると、どこぞのカルトや一部団体に好き放題されそうで嫌だ。

この現状は何とかならんもんかねぇ
884名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:13:05 ID:+LlLzNWc0
>>874
正真正銘の極左ですよ、あの人は。
885名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:13:38 ID:5oXx8RyC0
安倍氏を『悟空』と位置付けると…

小沢氏は『フリーザ』を狙っているのか、はたまた『セル』か…
886名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:13:41 ID:H3oE0IAn0
>>869
最近は多いね。民主に見切りをつけた人。
郵政選挙とメール事件以降、民主に対する国民の目は
厳しいものになった。
反省して良くなっていくならまだしも、相変わらず
訳の分からない事をやっているからなあ・・・。
887名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:13:47 ID:6YJRjawq0
選挙も起きない”民主党”
本当にその素性をさらけ出しているね!
小沢さんは自民党が選挙で選び出さない時は、
どんな発言する?
自分がそーなる時は・・
小沢こそが国民が選び出していない”独裁者”!
小沢が国政を取らない事を切に望む!
888名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:13:50 ID:y6+btPnv0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    | 政策変更 ガンコに9条
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | < 政策の柱は 「レッテル貼って反対する」
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  
  |     ___  \    |_   | 理念じゃメシは食えねぇ
   |  くェェュュゝ    /|:.    \____________
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: 
   /\___  / /:::::::::::::::
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::   
889名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:14:00 ID:ALETjp650


   午前11時11分 スレ作成
1 :春デブリφ ★ :2006/09/18(月) 11:11:49 ID:???0
   31分後 100到達
100 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:42:18 ID:LH1rOb6/0
   38分後 200到達
200 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:20:57 ID:viv/D9lX0
   57分後 300到達
300 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:14 ID:e3+D0riz0
   61分後 400到達
400 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:18:53 ID:aliwT6N30
   81分後 500到達
500 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:36 ID:zpDyf9Kv0
   140分後 600到達
600 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:59:40 ID:PFsn/HiT0
   173分後 700到達
700 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:52:18 ID:hElF+gDP0
   44分後  800到達
800 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:36:18 ID:VqN+QfuxO

自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員は、後半息切れがみられるものの盛り返し

他の政治系ニュー速には見られない極めて不自然な数を大嘘で積み重ね、

中身は無いが、現在その数だけは絶好調で進行中!!!

900に到達するのはいつ頃かな?

890名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:14:01 ID:tGvsW9Ea0
極右ったって世論の支持をみれば極右なんて認識は生まれないだろwww
対立軸対立軸っていってないでまともな案をしめせよ
空想の世界の話じゃなくて
891名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:14:22 ID:Y8OLSg8t0
>>867

もっと下世話にいうなら
「靖国にいかないけど1万円給料あげてやる」
といえば100%全員がその「1万円」を選ぶ。

政治というのはそういうリアルなものなんだよ。
靖国なんて。脳内愛国で、実際はリアルでもなんでもない。
「流行だよ、流行」

小沢は「経済」一本でいくべき。
切り口は「格差是正・中流復活」でいいと思うよ。
日本の今の問題は全てこれが根源。
1モラルの崩壊2奨学金3犯罪多発4派遣・請負5フリーター
などなど、全部この「格差是正・中流復活」でいける。

民主党は、「格差是正・中流復活」をテーマとして使ってよ(汗汗

おまいらもたまには「すかいらーく」いきたいだろ>>>2ちゃんねらーの貧乏人
892〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/09/18(月) 22:14:23 ID:4ZAJlgBs0
小沢に歯向かえる人間はいなくとも
小沢の意のままになる政党とも違うし・・・
じゃぁどんなカラー?ときかれても・・・なぁ

民主議員自身もケチ付きまくりでにっちもさっちも行かない党を
早いうちにぶっ壊してくれることを期待してるんじゃないのか?

そうでもしないと風なんか吹かないでしょ・・・爆風だけど
893名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:14:25 ID:VxIf0vFB0
>>867
そうだよな
だから民主には経済で対立軸を示して欲しい
外交での対立軸はいらない
894名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:14:33 ID:QNVLcuKA0
売国非難はいつもの事なのに必死になってそれをどこだかの工作活動
だという事にしようとしてるのは何なんだ?
ネットウヨネットウヨって連呼してるだけじゃ相手にされないって
やっと気付いて次の手がそれだってことなのかな。
どこまでも馬鹿な人達ですね。
895名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:15:58 ID:gMb7jyHI0
>>883
やっぱりそうか。
怖いなぁ、外交はシナが勝手にポカやらかすから
大して問題にはならんだろうけど
経済政策で労働者の味方ですなんて
臆面も無く言い出す連中が幅を利かせるようになったら
かなりこの国の将来は暗いんじゃないか・・・?
896名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:16:19 ID:nTSi+7mp0
山口といい、金マサルといい、最近の劣化が凄いね・・

これはもう駄目かもわからんね
897名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:18:30 ID:WDdsRzgp0
安倍ちゃんて意外に喧嘩上手だったりして。
898名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:19:14 ID:y6+btPnv0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    | 政策変更 右翼はシネ
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | < 政策の柱は 「レッテル貼って反対する」
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  
  |     ___  \    |_   | 理念じゃメシは食えねぇ 、魂は売った
   |  くェェュュゝ    /|:.    \____________
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: 
   /\___  / /:::::::::::::::
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::   
899名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:19:17 ID:5oXx8RyC0
民主が政権をとる方法が一つある。
政策案をすべて自民党と同じものにしてしまうのだ。

国民にとってどちらでも結果が同じであれば、政権交代する…かもしれないw
900名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:19:24 ID:ALETjp650
毎週毎週休日になると 自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員が
不自然に始める政敵攻撃スレはココですよーwww 今週も始まりましたよーwww

後藤田政務官:消費者金融の規制強化案…妥協で辞任意向

 消費者金融の規制強化策をめぐり、内閣府の後藤田正純金融担当政務官は5日、金融庁が作成した規制強化案に対し
「(業界側に)妥協した案になっている」
と強く反発、辞任する意向を明らかにした。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060906k0000m010101000c.html

「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」

後藤田だけがたった一人まともな自民党の議員なのか。
ガンバレ後藤田!

【調査】 "命で支払い?" 消費者金融大手5社、死因不明の借り手の「生命保険金受領」が1年で2万件も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158286247/

朝鮮人金融会社とベッタリ裏でつながっている売国政党・自民党
901名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:19:52 ID:5DmcGeHX0
歴史ってさ、勝者が作るんだなあとしみじみ思いました。
902名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:19:59 ID:H3oE0IAn0
>>895
労働党の存在するイギリスはそんなに悲惨なのか?
903名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:21:24 ID:gMb7jyHI0
>>902
あそこ、いまや名前だけだと思うが。
904名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:22:13 ID:ALETjp650


   午前11時11分 スレ作成
1 :春デブリφ ★ :2006/09/18(月) 11:11:49 ID:???0
   31分後 100到達
100 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:42:18 ID:LH1rOb6/0
   38分後 200到達
200 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:20:57 ID:viv/D9lX0
   57分後 300到達
300 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:14 ID:e3+D0riz0
   61分後 400到達
400 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:18:53 ID:aliwT6N30
   81分後 500到達
500 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:36 ID:zpDyf9Kv0
   140分後 600到達
600 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:59:40 ID:PFsn/HiT0
   173分後 700到達
700 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:52:18 ID:hElF+gDP0
   44分後  800到達
800 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:36:18 ID:VqN+QfuxO
   43分後  900到達
900 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:19:24 ID:ALETjp650

自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員は、中盤息切れがみられたものの、
強烈な自民スキャンダル攻撃を受けて後半盛り返し、
他の政治系ニュー速には見られない極めて不自然な数を大嘘で積み重ね、
中身は無いが、現在その数だけは絶好調で進行中!!!

次スレが立つのはいつ頃かな?

905名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:22:20 ID:VxIf0vFB0
>>899
冗談でなく、そういう手法も有りだと思うけどね
外交・経済・文化、全てで対立しようというのが間違ってる
906名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:22:21 ID:/GsRK17R0
安倍たんはここへきて2chでの評価はやや微妙になりつつあるから
民主がうまくやればそのうち世間でも空気が変わるんじゃないかな。
でも小沢さんは・・・なんかもう昔の人ってイメージしかない
907名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:23:45 ID:91Y+l27d0
安倍にせよ麻生にせよ、支持層の考え方が極端に先鋭化してるからな。
指導者になればある程度の妥協や譲歩は避けられないが、それをしないことばかりを期待されている。
つまり不可能事を求められてるわけで、他にどんなにポイント取っても妥協のたびにチャラにされる。
まして次の参院選では自民必敗だからな。政策とか関係なく、自称「政治がわかってる」有権者が
「前は自民が大勝したから」というそれだけの理由、盲目の「バランス感覚」で野党に入れちゃう。

首相が安倍、麻生と続いたとして、どっちも短命に終わると思うよ。
908名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:24:23 ID:y6+btPnv0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    | 政策変更 ガンコに9条
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | < 政策の柱は 「レッテル貼って攻撃、反対」
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  
  |     ___  \    |_   | 理念じゃメシは食えねぇ ネットウヨを攻撃しる
   |  くェェュュゝ    /|:.    \____________
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: 
   /\___  / /:::::::::::::::
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::   
909名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:24:25 ID:WA5JsZW20
小沢が党首になっても
シナチョンに媚びてたら政権なんか取れるかよ
910名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:24:31 ID:5DmcGeHX0
福田さんだったらよかったのに
911名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:24:44 ID:soQGEh49O
>>891
同じ外交でも使えるな。
「参拝しないけど、東シナ海油田を取り返し、日本で天然資源自給自足をできるようにする」
とすれば、参拝とどちらかをとるかは明白だ。

小泉自民党はまったく逆をやったからな。参拝だけで領土問題はまったく情けない対応だったからな。
912名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:25:13 ID:Y8OLSg8t0
>>893
結局、民主党は「外交」で全部、世論で負けた。

やぱ外交って強面のが支持されちゃうんだよな。
世界史でみても実は融和外交を成功させてきたのは、「強行保守派」
ニクソンなんてばりばりの反共主義で有名だったからこそ、中国と友好回復することが
できた。田中だってあのブルドーザーの強面イメージあるからこそ中国と外交回復できた。

弱々しい人間に外交はまかせたくないんだよ(岡田がその例。岡田ももっとタフなイメージつくらないと。)
自分が前原を買わないのはそのせいもある。こんな軟弱なイメージのある奴に
強行外交まかせられるか!っていう。

小沢は強面だけど、やぱ民主って軟弱イメージあるから外交では弱腰にみられるわけ。
だからこそ「外交は後回し」「外交は保守路線」で表にださず
経済政策一本で民主は戦うべき。
決して「外交」「軍事」には手をそめないこと。

100%いえるのは「外交・軍事」に主軸をおいた路線をとったら
「非政治的風土の現在の日本」では間違いなく民主党は負けるということ。

安倍には「北朝鮮」だけやらせればいい。しかし民主が「中流復活・格差是正」
路線をやれば、間違いなく安倍は吹っ飛ぶ。これはもう断言してもいい。
なぜか、といわれれば、リアルな生活を送っている人間がそういう行動をするのは
当たり前すぎるほど合理的だからだ。それ以外の行動は絶対とらない。

913名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:25:20 ID:WKu8qphX0
>>899
>民主が政権をとる方法が一つある。
>政策案をすべて自民党と同じものにしてしまうのだ。
>
>国民にとってどちらでも結果が同じであれば、政権交代する…かもしれないw

それは無理だ。
民主党のスポンサーは中国、北朝鮮、韓国など外患誘致勢力だ。
スポンサーの意向に反したら、民主党は空中分解し、解体してしまう。
914名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:25:48 ID:vGJzLXa50
>>902

英は面白いことに国民の格差意識がここ最近縮小しつつある。金持ちも
貧乏人も目指すのは中流、中流と看做す考えが台頭しつつある。だからそれが実現できる
なら誰でもいいと労働党の支持層にも影響を与えてブレア支持の一定以上の収入のあ
る支持者が自民党や保守党へ流れつつある。だからブレア辞めろという声が労働党から
上がり辞めるといわなければならなくなった。競争の果てに中流に回帰しだした
んだろうな。
915名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:27:06 ID:7VMJbXAl0
北海道の原っぱで脳が凍りついた山口
916名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:28:05 ID:u2RzIUNx0
むしろ、民主党には、「中韓と国交断絶する」くらい言ってもらわんと、
支持するきも起きん

そして、「中国に無駄に流れるODAを全部止めて、
国民年金や防衛費に回します」くらい言ってくれないとな。
917名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:28:17 ID:ALETjp650
毎週毎週休日になると 自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員が
不自然に始める政敵攻撃スレはココですよーwww 今週も始まりましたよーwww

後藤田政務官:消費者金融の規制強化案…妥協で辞任意向

 消費者金融の規制強化策をめぐり、内閣府の後藤田正純金融担当政務官は5日、金融庁が作成した規制強化案に対し
「(業界側に)妥協した案になっている」
と強く反発、辞任する意向を明らかにした。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060906k0000m010101000c.html

「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」

後藤田だけがたった一人まともな自民党の議員なのか。
ガンバレ後藤田!

【調査】 "命で支払い?" 消費者金融大手5社、死因不明の借り手の「生命保険金受領」が1年で2万件も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158286247/

朝鮮人金融会社とベッタリ裏でつながっている売国政党・自民党
918名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:28:45 ID:+mY0QhnH0
>>912
リアルな人間はどうして民主党に一票入れてあげなかったん?
負けちゃったじゃん民主党。
919名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:28:50 ID:3EAq1vbv0
                ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
               (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
 安倍っ!お前は     //        ヽ::::::::::|
     極右だっ! ! // .....    ........ /::::::::::::|
              ||   .)  (     \::::::::|
              .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
              .| 'ー .ノ  'ー-‐'   . ).|
   / ̄\       |  ノ(、_,、_)\      ノ
  , ┤    ト、   .   |.   ___  \    |_
 l  \__/  ヽ    .|  くェェュュゝ     /|:\_
 |  ___)( ̄  |    ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
 |  __)  ヽ.ノl     /\___  / /:::::::::::::::
 ヽ、__)_,ノ `ヽ  ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
920名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:29:46 ID:05bK6oYdO
>>907
もう民主が勝つとかは無いと思うよ
党首がガマガエルじゃ無理
921名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:30:33 ID:5DmcGeHX0
>>918
割と入れたんじゃないの?
公明票無かったら逆転してたかも
922名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:30:38 ID:eCF7KOCp0
>>893
経済で対立軸をつくれないから
無理矢理外交で対立軸を作ろうとしてるととれるけどなぁ
しかも北朝鮮に媚売るような姿勢では墓穴掘ってるとしか
思えない

もともと小沢は政策で勝負する玉じゃないし
前原の復権がなければ民主の将来は暗い
923名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:31:08 ID:qRWJscuK0
これからは共産党に票を入れることにする。
サラ金や街道に立ち向かってるのはココだけだし。
924名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:32:10 ID:XVD8vavR0
>>916
それは言えるな。
民主が中韓に強硬路線をとった上で
自民党は米への売国奴だ!!
と、ぶち上げたら。凄い説得力だよね。

もっとも羊頭狗肉ではネットでバラされて逆効果だがね…

925名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:32:19 ID:+mY0QhnH0
>>917
悪人や犯罪者なんて厳罰を科してやりゃあいいんだ!!

・・・ってのは、いわゆる書生論ってやつだな。
悪いこと言わんから、もうちょっと人生経験積んでから出直して来い。
926名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:32:38 ID:uva+Uy7p0
>>908
 もともと胸にマークをつけるやり方は、60年代半ばから80年代半ばまでが全盛期。やはり
 大きめのエンブレムを強調したバレンシアガのジャケットを見ても、当時長くメンズファッションの
 主流を占めていた「アイビー」や「トラッド」を連想させる。

 変わりダネは、ハワイをテーマに、ハイビスカスとモノグラムの花柄を合体させた、ルイ・ヴィトンの
 男性用コサージュ。おさえておくべき流行を、誰よりも進化させた形で見せた。

 それにしても、マークやエンブレムは本来、軍隊や国家、学校や会社など、何かに帰属することを
 表す。今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、これからは
 男性にとっての理想像も「さわやか正社員」系になるのかもしれない。
 
 そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
 多少気になるところだが。
927名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:33:19 ID:zS0n9/Hm0
当主の小沢からして、昔は親米反共・今は反米媚中なんだから
対立軸もクソも無いだろw
928名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:33:59 ID:6Avn5yKm0
与党も馬鹿
野党も馬鹿
国民も馬鹿

馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
929名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:34:52 ID:jW4yd89y0
>>914
英は元々階級社会でしょ。
戦後の日本はその結果を既に得ているけどな。
一億総中流で得たものは大量の借金と失業者そしてその子供である無業者・犯罪者。
中流を目指した結果がこれだが、方法論が悪かったのか
真理なのかは分からん。

俺は過度な中流意識というものは責任の所在が曖昧になる害悪だと思っているが。
930名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:35:09 ID:ivfYLCjr0
>>928
もひとつおまけに、おま○○○○
931名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:35:29 ID:5DmcGeHX0
小沢さんは昔から親米、日中重視だよ
932名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:35:46 ID:ALETjp650


   午前11時11分 スレ作成
1 :春デブリφ ★ :2006/09/18(月) 11:11:49 ID:???0
   31分後 100到達
100 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:42:18 ID:LH1rOb6/0
   38分後 200到達
200 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:20:57 ID:viv/D9lX0
   57分後 300到達
300 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:14 ID:e3+D0riz0
   61分後 400到達
400 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:18:53 ID:aliwT6N30
   81分後 500到達
500 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:36 ID:zpDyf9Kv0
   140分後 600到達
600 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:59:40 ID:PFsn/HiT0
   173分後 700到達
700 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:52:18 ID:hElF+gDP0
   44分後  800到達
800 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:36:18 ID:VqN+QfuxO
   43分後  900到達
900 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:19:24 ID:ALETjp650

自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員は、中盤息切れがみられたものの、
強烈な自民スキャンダル攻撃を受けて後半盛り返し、
他の政治系ニュー速には見られない極めて不自然な数を大嘘で積み重ね、
中身は無いが、現在その数だけは絶好調で進行中!!!

次スレが立つのはいつ頃かな?


933名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:36:29 ID:b2snSWqt0
ああ、アメリカ流の2大政党制が遠のくじゃないか・・・・

大統領制導入してくれよ・・・
憲法改正するなら
934名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:36:54 ID:y6+btPnv0
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    | 政策変更 ガンコに9条
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |       靖国参拝の過去が恥ずかしい。
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | < 政策の柱は 「レッテル貼って攻撃、反対」
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   | 理念じゃメシは食えねぇ、ネットウヨを攻撃しる
   |  くェェュュゝ    /|:.    \____________
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: 
   /\___  / /:::::::::::::::
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::   
935名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:37:51 ID:5DmcGeHX0
>大統領制導入してくれよ・・・
絶対いやだな。
首相公選制はさらに嫌だ。
国民に国のリーダーを選ぶ能力なんてあるわけがない。
936名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:39:15 ID:Y8OLSg8t0
小沢は十分わかっているだろうけど
政治はドブ板なんだよ。

「袋ラーメン」でなく「すかいらーく」でたまに食事したい。
いた週末にはデートで六本木の「トニーローマ」で抜群のスペアリブを
食ってみたい。
こういう所から出発するのがある意味本当の政治経済。北大の研究室にはリアルな
政治も経済もない。
たまに「袋ラーメン」でなく「すかいらーく」で食事するにはどういう政策がいいのか?
これが根本的な出発点。そこから経済政策も政治政策もきまる。
当然派遣社員の地位や年収を保証してやらないといけないよな。正社員も解雇されない
状況作る必要がある。職がない人には中途採用の労働市場が活性化されていないとだめだ。
すかいらーくに一人でいくには一人じゃ寂しいよな。デート相手が必要だわな。
結婚したいよな。やぱ一部の人だけでなく多くの人が中流層になれないといけないよな。
家もかいたいよな。家も借りるのに保証人なんておかしいよな。ローン借りるのも
保証人必要なのはおかしい。それにサラ金も異常だよな。

生活が安定してくれば、戦争がない平和な社会が続いて欲しいよな。やぱ
外国と仲良くしないと。あるいは防衛力も必要だよな。中国韓国米国とどやって
いけばいけないのか?考える必要あるよな。

リアルな政治や経済はこうやって「袋ラーメン」一袋から発生してくるんだよ。

安倍だって美しい日本=愛国とかやっていたら、2ちゃんねらーにはすぐに
捨てられるよ。

人生というのはリアルそのものだ!!!
937名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:41:03 ID:do/rFLFA0
自民・民主の対立軸ね。
経済の対立軸もいいけど、次の争点はずばり次でいかが。

■「もったいない(MOTTAINAI)」の普及
わが国は、食料の6割を輸入に頼りながら、カロリーベースで約4分の1を
廃棄している。その廃棄を半減するだけで、食料自給率を5%高めることに
なるうえ、ゴミの大幅減少にもつながることから、全国で「食べ残しゼロ運動」
を実施し、「残飯大国」の汚名を返上する。
(小沢一郎 9月11日発表「基本政策〜公正な社会、ともに生きる国へ〜」より)

次期選挙の対立軸はズバリ
「クールビズ VS 食べ残しゼロ運動」
どっちが、ダイエットにもいいかを盛んにアピール!!
938名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:41:13 ID:ALETjp650

毎週毎週休日になると 自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員が
不自然に始める政敵攻撃スレはココですよーwww 今週も始まりましたよーwww

後藤田政務官:消費者金融の規制強化案…妥協で辞任意向

 消費者金融の規制強化策をめぐり、内閣府の後藤田正純金融担当政務官は5日、金融庁が作成した規制強化案に対し
「(業界側に)妥協した案になっている」
と強く反発、辞任する意向を明らかにした。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060906k0000m010101000c.html

「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」

後藤田だけがたった一人まともな自民党の議員なのか。
ガンバレ後藤田!

【調査】 "命で支払い?" 消費者金融大手5社、死因不明の借り手の「生命保険金受領」が1年で2万件も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158286247/

朝鮮人金融会社とベッタリ裏でつながっている売国政党・自民党
939名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:41:23 ID:pQe4hosW0

あまり安部を批判すると


もうじき山口教授も痴漢かセクハラでつかまるよ
940名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:42:04 ID:XVD8vavR0
>>921
いや、俺はそれに違和感を感じて調べた事がある。
話せば長くなるので結論から言うと、創価の票で勝った訳ではない。

投票率の上昇に伴い創価は議席を減らしている。
創価票が上手く回っていても30も変わってない。
連中が民主にも票回しているからね。
…その後の小泉が創価に対して強気なのを見ればわかるだろう。

もうひとつ、民主は取る人と取らない人の差が激しい。
俺は民主がもうちょっと前の選挙の結果を謙虚に受け止めた方がいいと思う。
941名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:42:08 ID:eZlj9EEO0
>912
> 弱々しい人間に外交はまかせたくないんだよ

確かに。
外交は国内がある程度一枚岩になったほうが良いと思う。
従って外交を対立軸として,前面に押し出すというのはどうかと思うのだ。
やっぱり対立軸は内政でないとね。
そういうところが,民主党や小沢が劣化していると感じるところなのに,
このままだと,ドンドン社民化していっちゃうぞ。
942名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:42:33 ID:yA9/fuqS0
漏れは頭が悪いから判らないのだが
「安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸」
ということは、
小沢のおさ〜んは極左暴力になるのでしょうか。

943名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:44:36 ID:koNDxNK70
日本を「引き裂かれた自己」みたいなイメージの国家にしようってことでしょ。
944名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:44:51 ID:yVmo1npx0
【Google八分】安倍晋三議員の疑惑が何者かによって検閲・隠蔽されている?
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/topic/index.html#0918
945名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:45:05 ID:5DmcGeHX0
>>940
補選と来年の参院選で判断しますです。
去年のやつは「国民投票」だったらしいですよ。
946名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:45:42 ID:Ifgx9Mjg0
あべしが極右なら小沢は超極左だな
947名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:45:50 ID:UOgOjuga0
小沢を批判する声すら党内から出て来ない異常さに気がつけよ。
948名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:45:59 ID:4fNk1Bzo0
オッス(ry
949名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:46:22 ID:ALETjp650


   午前11時11分 スレ作成
1 :春デブリφ ★ :2006/09/18(月) 11:11:49 ID:???0
   31分後 100到達
100 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:42:18 ID:LH1rOb6/0
   38分後 200到達
200 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:20:57 ID:viv/D9lX0
   57分後 300到達
300 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:14 ID:e3+D0riz0
   61分後 400到達
400 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:18:53 ID:aliwT6N30
   81分後 500到達
500 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:36 ID:zpDyf9Kv0
   140分後 600到達
600 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:59:40 ID:PFsn/HiT0
   173分後 700到達
700 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:52:18 ID:hElF+gDP0
   44分後  800到達
800 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:36:18 ID:VqN+QfuxO
   43分後  900到達
900 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:19:24 ID:ALETjp650

自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員は、中盤息切れがみられたものの、
強烈な自民スキャンダル攻撃を受けて後半盛り返し、
他の政治系ニュー速には見られない極めて不自然な数を大嘘で積み重ね、
中身は無いが、現在その数だけは絶好調で進行中!!!

次スレが立つのはいつ頃かな?


950名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:47:04 ID:NcI7GvwO0
小沢、馬鹿じゃねーの。
安部を極右にした対立軸って
自分の立ち位置を逆に確保できるのか?
951名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:47:25 ID:PXzCzcAV0
左右対立でまだ喰っていけると思ってるのか。
どこの化石だ?
952名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:47:30 ID:gD8GQeUN0
>>935
だよなw2ちゃんにいるような連中は、政治家・政党が右側のイデオロギーを
振りかざせば、格差が広がろうと天下り団体に何兆円投入しようと支持しちゃうし、
左翼系の連中は、現実無視した護憲・反米しか頭にない。
田舎の連中は相変わらず、雇用対策のためだけの公共事業をやりたがってる。
特に思想のない都市部に住む一般人は、一般人らしくマスコミに流される。

危なすぎるよw
953名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:47:50 ID:5uO0BZFm0
右左の問題ではないだろう。
どちらが、国民を大事にできるか、そこが重要だ。
日本人の埒被害者の救済問題。
北朝鮮の核、ミサイル問題。
シナの資源争奪問題。
これらに、どう対応できるか、そこを冷静に国民は見ている。
小沢君、大丈夫?
954名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:48:23 ID:iSOj2FK00
極左宣言キタ━━(゚Д(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━!!
955名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:48:29 ID:ISLmnw3R0
現職国会議員128人の「勝共連合・統一教会」関係度リスト
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
956名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:48:55 ID:Y8OLSg8t0
>>940

いや票数分析みたことあるけど
前回でも公明票ないと自民も全くたいしたことなかった。
逆にいうと公明が民主側に回れば自民は確実に負けた。

前回でさえその程度。自民党は裸の王様なんだよ。

だかた公明は絶対切れないんだよ。そんなど根性ある奴はただの一人もいないよ。
957名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:53:42 ID:koNDxNK70
だから公明切りには、自民と民主が組む必要があるんだけどな。
958名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:54:42 ID:jW4yd89y0
>>956
あの手の票数分析はF票過大評価し過ぎだろ。
短期間で根回し出来ん。事実上創価とF票の自由投票に成った。
民主にも何割か行ってるし。
959名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:54:42 ID:Y8OLSg8t0
思うんだが
ニートや薄給の派遣やっていて親と同居してる奴なんかで
家ででたら食っていけないようなネットイウヨなんかが
親に「とにかく家にちゃんと金を入れられないような奴は家においておけない!
家からすぐでてけ!!」
といわれてもウヨのままでいられるのか?という疑問。

そういうときはやっぱり「人生はやっぱり金なんだ。俺は下層なんだ。
共産党しか信用できない!」
って考えかえるのかな?

それとも家追い出されても「愛国!靖国!中国死ね」
とやってるんだろうか?疑問だ。
960名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:54:50 ID:ALETjp650

毎週毎週休日になると 自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員が
不自然に始める政敵攻撃スレはココですよーwww 今週も始まりましたよーwww

後藤田政務官:消費者金融の規制強化案…妥協で辞任意向

 消費者金融の規制強化策をめぐり、内閣府の後藤田正純金融担当政務官は5日、金融庁が作成した規制強化案に対し
「(業界側に)妥協した案になっている」
と強く反発、辞任する意向を明らかにした。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060906k0000m010101000c.html

「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」

後藤田だけがたった一人まともな自民党の議員なのか。
ガンバレ後藤田!

【調査】 "命で支払い?" 消費者金融大手5社、死因不明の借り手の「生命保険金受領」が1年で2万件も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158286247/

朝鮮人金融会社とベッタリ裏でつながっている売国政党・自民党
961   :2006/09/18(月) 22:54:54 ID:dL/LbQXp0
サンフランシスコ講和条約で独立するまでが戦争中だから、
吉田茂が日本を独立させ、岸伸介が戦後の日本の方向性を
決めたわけだ。

で、21世紀の最初に、今度は順番は逆だが岸伸介の孫の
安部晋三が靖国だの何だのウザイ戦後を終わらせ、
次に吉田の孫の麻生が21世紀の日本の進むべき道を
決めればよい。

この流れに民主党が入る余地はゼロw
962名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:55:03 ID:do/rFLFA0
>>950
>1の記事をみると小沢が安倍を極右にして自分を正反対にするとは
まだ言っていないと思うね。そもそもこの記事、本当に山口がそんな
こと言ったんだろうも怪しいし、そう言った背景がどんなところにある
んだろうかわからないな。

右と左よりも、上と下の立ち位置ならあると思う。
ごく一部の勝ち組をつくって、そこに沢山税金を納めてもらって全体を
活性化させる社会とダウンミドルに力点を置いて、雇用確保、社会保障、
生活保障を手厚くする社会。全社が小泉路線で、後者がまあ民主党路線
と言えるかな。
963名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:55:28 ID:5DmcGeHX0
別に斬らなくてもいいんじゃないの?
自公vs民主で。
964名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:56:06 ID:zw/QExc90
                      _
        ∧∧          ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan      .  ∧∧
       / 支\        |:::::::::::::::::::::| ┌──┐  .\   .\|/        /支 \ 
      (  `ハ´) =3      、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|       (`ハ´ )
      ( ~__))__~)          < > .... ├─┼.   _|_ . | ̄ ̄ ̄|       (~__((__~)
       し―-J        /::::::::::::::::ヽ  │   │   .│  .  ̄| ̄| ̄        し―-J
 今こそまさに、小日本国民は |:::::::::::::::::::::| . └   └  .─┴─   ノ .└-┘ 東夷である小日本に、中華
政治のバランスを考えるアルね .ゝ:::::::::::::ノ                     の中心地である我が、頭下げ
今、小日本が選択すべき政党は   ̄ 中国共産党は民主党を支持     てお願いするから民主党を、
間違いなく民主党アルよ。          ┏━━━━━━━━━━━┓    小日本の国民は支持するアルね。
                         ┃中国共産党公認 民主党 ┃    
      ♪ 民主党チャッチャッチャッ ♪ ┗━━━━━━━━━━━┛ ♪ 小沢民チャッチャッチャッ  ♪
                        
     ∧南∧  .    ∧在∧      ∧朝∧   .  ∧北∧      ∧在∧     ∧ T∧
     <`∀´ >    (´∀`)=>    (@∀@-)    < `∀´>     (=(・∀・)    ( ´豚`)
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)      (;;"~゛;;;~゛;; )))   (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~S;~゛;; )))
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ      ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
965名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:56:06 ID:4nfdITmy0
ゴクウに対立するんだから
こいつらは極左って自認してるってことでおk

966名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:57:12 ID:hElF+gDP0
>>956
公明の票なんて創価の組織票なんだから
「それが民主に回れば」なんて無意味極まりない負け惜しみだな
967名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:58:08 ID:ALETjp650


   午前11時11分 スレ作成
1 :春デブリφ ★ :2006/09/18(月) 11:11:49 ID:???0
   31分後 100到達
100 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:42:18 ID:LH1rOb6/0
   38分後 200到達
200 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:20:57 ID:viv/D9lX0
   57分後 300到達
300 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:14 ID:e3+D0riz0
   61分後 400到達
400 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:18:53 ID:aliwT6N30
   81分後 500到達
500 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:36 ID:zpDyf9Kv0
   140分後 600到達
600 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:59:40 ID:PFsn/HiT0
   173分後 700到達
700 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:52:18 ID:hElF+gDP0
   44分後  800到達
800 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:36:18 ID:VqN+QfuxO
   43分後  900到達
900 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:19:24 ID:ALETjp650

自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員は、中盤息切れがみられたものの、
強烈な自民スキャンダル攻撃を受けて後半盛り返し、
他の政治系ニュー速には見られない極めて不自然な数を大嘘で積み重ね、
中身は無いが、現在その数だけは絶好調で進行中!!!

次スレが立つのはいつ頃かな?

968名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:58:14 ID:jW4yd89y0
>>959
ところで君は薄給やニートのウヨ現実に見たことあるの?
俺は左翼のそれは見たことあるけど
969名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:00:09 ID:m7vuusii0
>>967
おまい暇人だなw

ネット工作部隊「チーム世耕」は実在しないが、民主党のネット工作員は
実在するんだなと感じる糞コピペw
970名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:01:20 ID:dXI5whDk0
旧社会党系のアナクロブサヨがやる気満々なのか。
小沢は元々「定見」がないからな。

そう言えば赤軍派のなれの果てが万引きでつかまったことがあったな。
サキイカか何かパクってさw
971名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:01:27 ID:ALETjp650

毎週毎週休日になると 自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員が
不自然に始める政敵攻撃スレはココですよーwww 今週も始まりましたよーwww

後藤田政務官:消費者金融の規制強化案…妥協で辞任意向

 消費者金融の規制強化策をめぐり、内閣府の後藤田正純金融担当政務官は5日、金融庁が作成した規制強化案に対し
「(業界側に)妥協した案になっている」
と強く反発、辞任する意向を明らかにした。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060906k0000m010101000c.html

「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」

後藤田だけがたった一人まともな自民党の議員なのか。
ガンバレ後藤田!

【調査】 "命で支払い?" 消費者金融大手5社、死因不明の借り手の「生命保険金受領」が1年で2万件も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158286247/

朝鮮人金融会社とベッタリ裏でつながっている売国政党・自民党
972名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:02:10 ID:nbuJsFuY0
山口の三白眼は犯罪者の眼!!
973名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:02:18 ID:6qnvMs/C0
あれ?ついこの前までリベラルって言ってなかった?w
974名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:02:28 ID:Y8OLSg8t0
>>962
一部に富を集積し投資効率を最大にするというのが小泉路線だったけど
たった5年だったけど、その結果、中流層が没落して
「結婚しない」「自動車を買わない」「高級品をかわない」「家を買わない」
「子供がいない」など

そういう成果がでてる。
これで日本の経済市場が将来縮小していくって歴然じゃないの?!

結局企業は自滅していくよ。短期で利益でても市場が縮小すれば企業は潰れるよ。
少なくとも日本では民間企業は黒字をだせなくなるよ。
975名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:03:25 ID:gMb7jyHI0
>>968
もれは見たことある。
ウチの妹があてはまるな。
普通に家でて、派遣で働きながら恋人や友人とそれなりにやってるよ。
思想は保守。

女の子だからかもしれんけどね。
男はどうしても将来のことで焦るから。
976名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:03:26 ID:koY2FmFS0
安倍が極右になるなら、社民党あたりは連合赤軍も真っ青な極左になっちまうぞ。
977名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:03:25 ID:jkMjxGwh0
安倍は極右というより、妄想右翼。
できもしない軍事国家構想をくっちゃべって、愚民どもを騙している。
犠牲になるのは下流階級とされる馬鹿ウヨニートや腐女子だけだからどうでもいいが、
こんな妄想右翼に国をかき回されると、殺人と放火だらけの国になる。
あらゆる手を使って、妄想右翼安倍を葬り去ろう。
カルト邪教層化も、一人ひとりの狂信者のレベルから抹殺していこう。
978名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:03:27 ID:ALETjp650


   午前11時11分 スレ作成
1 :春デブリφ ★ :2006/09/18(月) 11:11:49 ID:???0
   31分後 100到達
100 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:42:18 ID:LH1rOb6/0
   38分後 200到達
200 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:20:57 ID:viv/D9lX0
   57分後 300到達
300 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:14 ID:e3+D0riz0
   61分後 400到達
400 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:18:53 ID:aliwT6N30
   81分後 500到達
500 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:36 ID:zpDyf9Kv0
   140分後 600到達
600 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:59:40 ID:PFsn/HiT0
   173分後 700到達
700 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:52:18 ID:hElF+gDP0
   44分後  800到達
800 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:36:18 ID:VqN+QfuxO
   43分後  900到達
900 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:19:24 ID:ALETjp650

自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員は、中盤息切れがみられたものの、
強烈な自民スキャンダル攻撃を受けて後半盛り返し、
他の政治系ニュー速には見られない極めて不自然な数を大嘘で積み重ね、
中身は無いが、現在その数だけは絶好調で進行中!!!

次スレが立つのはいつ頃かな?

979名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:03:27 ID:VxIf0vFB0
>>959

「人生はやっぱり金なんだ。俺は下層なんだ。」
と、
「愛国!靖国!中国死ね」

は本来対立する事柄ではないと思う
980名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:03:41 ID:Jw+Skk1L0
だから、民主が政権取れないのは「自民より悪い」からじゃなくて
そもそも「民主そのものが論外」なんだということに気付けよw

いくら自民貶しても意味ねえっつうの
981名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:04:00 ID:Ne5WqScJ0
小沢-横路-菅-鳩山-真紀子-亀井-平沼-二階-古賀-加藤-山崎-河野-青木-大作

vs

安倍-森-福田-刺客-チルドレン-民社党

こうすれば小沢が勝つ。
982名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:04:11 ID:jW4yd89y0
>>972
三白眼って左傾化しやすいのかね?
岡田さん・今井ちゃん・・・植草も三白眼ぽいしw
983名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:05:27 ID:aUFTOaSs0
こいつらまだ居たのか
どうして民主支持者って、自分らが全て正しくて、自民に投票する奴はみんなネットウヨ
とか言ってるんだろ?
上で誰か言ってたけど民主も選挙結果を謙虚に受け止めるべきだと思う
>980同意w
984名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:05:32 ID:ALETjp650

毎週毎週休日になると 自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員が
不自然に始める政敵攻撃スレはココですよーwww 今週も始まりましたよーwww

後藤田政務官:消費者金融の規制強化案…妥協で辞任意向

 消費者金融の規制強化策をめぐり、内閣府の後藤田正純金融担当政務官は5日、金融庁が作成した規制強化案に対し
「(業界側に)妥協した案になっている」
と強く反発、辞任する意向を明らかにした。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060906k0000m010101000c.html

「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」

後藤田だけがたった一人まともな自民党の議員なのか。
ガンバレ後藤田!

【調査】 "命で支払い?" 消費者金融大手5社、死因不明の借り手の「生命保険金受領」が1年で2万件も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158286247/

朝鮮人金融会社とベッタリ裏でつながっている売国政党・自民党
985名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:06:52 ID:Y8OLSg8t0
>>974
もっと経済学的なことをいえば
信用創造理論や投資乗数効果という側面をみるなら
「金が金をうみだす」
つまり「中流層という消費者の消費が富の連続的拡大の源」
という面をばっさり切り捨ててしまっている。
「コスト削減」だけしか考えないのは結構だけど、コスト=市民=消費者
であるということを余りにも軽視している。コスト削減=供給理論
であって消費者=需要理論を無視しすぎている。
近代経済学が「需要」を重視することから発展してきたことを考えれば
新自由主義はまさしく「化石」でしかない。
986名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:07:07 ID:5DmcGeHX0
まあでも、安倍さんは小泉さんよりは亀井さんの方に近いでしょ、やっぱ。
987名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:07:38 ID:WqoDv6LU0
左翼思想・反体制の輩はみんな目が逝っちゃっている。
まぁー革命ゴロか
988名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:08:30 ID:ALETjp650


   午前11時11分 スレ作成
1 :春デブリφ ★ :2006/09/18(月) 11:11:49 ID:???0
   31分後 100到達
100 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:42:18 ID:LH1rOb6/0
   38分後 200到達
200 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:20:57 ID:viv/D9lX0
   57分後 300到達
300 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:14 ID:e3+D0riz0
   61分後 400到達
400 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:18:53 ID:aliwT6N30
   81分後 500到達
500 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:36 ID:zpDyf9Kv0
   140分後 600到達
600 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:59:40 ID:PFsn/HiT0
   173分後 700到達
700 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:52:18 ID:hElF+gDP0
   44分後  800到達
800 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:36:18 ID:VqN+QfuxO
   43分後  900到達
900 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:19:24 ID:ALETjp650

自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員は、中盤息切れがみられたものの、
強烈な自民スキャンダル攻撃を受けて後半盛り返し、
他の政治系ニュー速には見られない極めて不自然な数を大嘘で積み重ね、
中身は無いが、現在その数だけは絶好調で進行中!!!

次スレが立つのはいつ頃かな?

989名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:09:07 ID:Ne5WqScJ0
左翼は政策ではなく運動する事自体に意味を感じている。
990名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:10:43 ID:WqoDv6LU0
左翼は戦争反対、テロは支援。
意味わかんねぇええええええ
991名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:10:45 ID:jW4yd89y0
>>985
別に小泉が中流層切ったわけではないんだがな。
時代変化の流れ。バブル崩壊が一番の要因。
もう、馬鹿の一つ覚えみたいに年功序列終身雇用で中流層維持出来る体力が企業には無くなった時代を経たから。
992名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:12:07 ID:Y8OLSg8t0
>>979

はっきりいうけれど
「愛国」と「金」は全く一致しないよw

現実に愛国者でない人こそが経済的に成功している例が多いのだから。
世界最大の強者ユダヤ金融のどこが愛国者なの?
日本を蹂躙する在日朝鮮人金融資本のどこが愛国なわけ?

いっちゃなんだけど「下層市民が愛国という言葉でマスターベーションして現実逃避しているだけ」
でしょ。リアルでは、「全く都合はいい下層市民の使い捨て労働者」だよ。
これほど新自由主義で利用しやすい使い捨て部品はないよw
993名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:12:46 ID:ALETjp650

毎週毎週休日になると 自民党チームセコウ工作員と、公明党創価学会員が
不自然に始める政敵攻撃スレはココですよーwww 今週も始まりましたよーwww

後藤田政務官:消費者金融の規制強化案…妥協で辞任意向

 消費者金融の規制強化策をめぐり、内閣府の後藤田正純金融担当政務官は5日、金融庁が作成した規制強化案に対し
「(業界側に)妥協した案になっている」
と強く反発、辞任する意向を明らかにした。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060906k0000m010101000c.html

「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」

後藤田だけがたった一人まともな自民党の議員なのか。
ガンバレ後藤田!

【調査】 "命で支払い?" 消費者金融大手5社、死因不明の借り手の「生命保険金受領」が1年で2万件も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158286247/

朝鮮人金融会社とベッタリ裏でつながっている売国政党・自民党
994名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:12:52 ID:koY2FmFS0
>>984
そこで民主党が激しく攻撃してくれれば見直すんだが、そういう時に限って
何も言ってくれないんだよなー。

役に立たネ
995名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:13:10 ID:5DmcGeHX0
でも、新しい雇用生まれてないのに会社が潰れただけで改革が進んでるって胸はってたりしたし
996名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:13:12 ID:Ne5WqScJ0
               ,..:::´;: -― 、`:::..、
            ,' '"´ ..    :゙.,:::::;:::゙;
               i     ,. ‐'"' :.. ':   ;:!、
             !,.....、 .:;'ニ・'  ::. 、i′ i    月に一度の休日は
             ', ィァ| ..     ::.  i ' ,!    創価学会員と
             !  !、 -〉       ::r'i      激しく殴り合っております
               ', -‐'.、-‐ァ :   ::;! !
           , ‐ 、,.:'、:_::゙::::}´  : / .|、
       /ヽヽ-'.; ' ,.'‐<    /   / ヽ
      /_ヽ. ヽ レ' ,′ `「 ´  /   ,'::::`、-.... ,,_
     レ⌒ヽ' -'′/    ,.| ,〉:-;〈    ,':::::::::::゙:、:::::::::: ̄::7:、
    ,イ;ィ'ヾ´ :i′ :/..-‐'";':::|/:.:.:.:.r 、  /:i:::::::::::/:::::::::::::::;:'::::::゙,
    i' ´ ! |:.:.:! .:/::::::::::::;ゝ:::|'|:.:.:/  〉:::::!::::::;:::\::::::::::::;:'::::::::::::',
    i!  l_.l ̄l _,':::::::::::::;'::::::::| |ダi  /::::::;'::::::@::::/::::::::::,':::::::分::イ!
    |  .| .1 「 ,!:::::::::::::;'::::::::::レ;.:、:'y':::::::/:::::::::::::/::::::::::::|:::::::::貝:::E',
   |  ∧ |. |:'::|::::::::::::i谷欠:|:xX/::::::::;':::::::::::::/:::::::::::::::|::::::::::ィ:::::ィ',
    |  !::::',|. |::::!::::::::::::l::::::::::::|:':,/::::::::/::::::::::::/::::::::::::::::::|::::::::::え::::え',
997名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:15:03 ID:Sa52K+T8O
こいつらは、国民から売国奴と事実認識されていることには気付かないのかな?
しかしマルクスてのはどれだけ罪深い奴なんだか。
998名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:15:17 ID:PexDS/nr0
コピペは逆効果なのがまだ分かってないw
999名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:15:19 ID:hElF+gDP0
別に愛国者であるつもりはないが
日本に不当な要求を突きつけて来る支那朝鮮とそれの狗に成り下がった売国奴が嫌いなだけなんだがな
1000アッー!φ ★:2006/09/18(月) 23:15:25 ID:???0
アッー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。