【政治】 "フリーターも" 収入がある若者も、納付義務対象に検討…国保料徴収で厚労省★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★世帯主以外にも納付義務=収入ある若年者ら対象に−国保料徴収で検討・厚生労働省

・厚生労働省は16日、「世帯主」に限定している国民健康保険(国保)の保険料の納付
 義務者について、見直す方針を固めた。2007年度から専門家による検討に着手。
 円滑な徴収のため、フリーターの子ら収入がある世帯内の加入者に、個人単位で
 納付義務を課すことの是非などを探っていく方針だ。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060916-00000114-jij-pol

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158468214/
2名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:42:14 ID:JkocUa9p0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
3名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:42:55 ID:bPSCiIH40
ついでにニートからも徴収しろよ
4名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:43:02 ID:6wx1a1/x0
3,40台の馬鹿大卒は現代ならフリーター。
この層が正社員で上司なのが納得いかね。
5名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:43:05 ID:7Y4doO6V0
弱い奴らからも搾り取るのか・・・
6名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:43:12 ID:e8rEPASA0
>>2
これは正しいと思う
アフリカがいい例
7名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:43:20 ID:rt3MiINf0
Q.国民年金だけで
生活するのは議員はできると思いますか?

塩川正十郎元財務大臣
「ほんなん、できるかいな。
ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。
みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/005.html

人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
8名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:43:47 ID:JPOCcX5L0
>>3
ニート税賛成!
9名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:43:52 ID:7PAb3XcJO
  ( ゚д゚) ばくたたん…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ ) !!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄
 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
    (⌒)| ダッ
   三 `J
10名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:46:00 ID:rt3MiINf0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
11名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:46:48 ID:Tw+Mp+sN0
フリーターからも毟り取るくらい財政が火の車なんだな・・・
12名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:47:32 ID:iZnqgoFp0
米軍再編の費用3兆円を貢ぐ日本さらなる重税国家への道
13名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:48:55 ID:voqD+bv+0
つーかフリーターからも金取るか?
ただでさえ所得低いのに。
14名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:49:22 ID:wE3dFtfh0
♪♪
金のないやつァ俺ンとこ来い
俺もないけど心配スンナ
見ろよ青い空 白い雲

そのうちなんとかなるだろう


HAHAHAHAHAHA
15名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:49:56 ID:P7h/ZJgU0
応分の負担は必要です、よって問題無しと認めます。
16名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:52:10 ID:UybSMUy60
ニート税作れ。
求職活動していない奴から徴収だ。
17名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:53:22 ID:JPOCcX5L0
>>16
実際には求職活動していない奴の親から徴収することになるな。
18名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:54:09 ID:zCbRLVsR0
やはり馬鹿に政治を担当させたのでは駄目だな
19名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:54:35 ID:VKxqUqNU0
聖域を無くすのは良いことだ
20名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:55:19 ID:S2PsI+Dn0
国保加入者である派遣から強制的に徴収する。

当たり前の事でしょ。
21名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:56:02 ID:VeEmuzkQ0
在日朝鮮人から徴収しろ
22名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:57:29 ID:EcsadaMR0
タバコと酒の時といい誰も庇わない所から抜く
こすいったらねえな
パチンコから抜いてみろや
どうせ連中の飲食に消える
23名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:57:57 ID:jhyn1cBs0
俺なんか毎年、確定申告時期に行われる町への収入申告を、偽って¥0で出してるよ。
そうすると、翌年の住民税と国保税がとても安くなるから。
24名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:58:18 ID:ht8XTDuP0
ニートは徴兵すればいいじゃん。
引き止める家族もいないし、新でも困らないし。
25名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:58:29 ID:KFeoRUct0
人類を平等にするために
みんなアフリカ並の生活をすべき
それこそが真の非格差平等社会
26名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:58:52 ID:+pb3xPw00

 ★★ 就職板からν速へ!逮捕祭り開催中! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NEC社員が会社の名前出して女と遊びまくりのブログが貼られる

裏情報板で株主がNECに抗議メール?

第三者がいつでも見れる状態のブログに免許証やパスポート等の個人情報があった

そのURLをコピペして2chに貼り付ける

貼り付けられた奴が火病って、「お前ら全員逮捕!」と絶叫

ν速にスレが立つ。ブログ消去。しかし、キャッシュが残っていた。。。 ←今ここ


NEC総合16
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1158493512/

社員証の顔画像もあり!免許証完全公開!!お前ら急げ!

27名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:59:25 ID:a3e/ZDma0
>>1
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

税金はみんな平等に納めないと。
国民の3大義務の1つだから。




28名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:00:30 ID:YYYYNp89O
特亜の三馬鹿に無駄金バラまくのやめれ
29名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:00:51 ID:ZkHqnEPY0
「泥棒国家(クレプトクラシー)の完成」(米経済誌「フォーブス」元記者B・フルフォード著)より抜粋
(1)現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。
民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキー(寡頭政治)が行われている国であり、
本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。
彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、
あなたが毎日一生懸命働いてつくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。
これは、まさに国家による収奪である。(中略)
そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、
このシステムはさらに強化されているのだ。(後略)
(2)なぜ、多くの日本国民が、いまだに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの
「泥棒政治」(クレプトクラシー)であることに気がつかないのだろうか?(中略)
この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは、あまりにも異常だ。
彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を勝手に使って、
「車が通らない高速道路」「ただ水を貯めるだけに存在するダム」
「野菜を運ぶためだけの地方空港」「誰も利用しない市町村ホール」
「ただ官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設」などをつくることだけではなかったか?(中略)
そして、これらの公共工事と称する利権ビジネスで票とリベートをもらい、
それで私腹を肥やし、この国を民主主義国家から特権階級が支配する国家に変えてしまったのである。
その結果は途方もない借金の山である。
公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の隠れ債務を加えれば、
その額はじつは2000兆円という説もある。(中略)
その結果、日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。(中略)
それなのに、泥棒たちは、いまだに借金をやめようとしない。
国債を発行しまくり、道路もダムもまだつくるといって、年金カットや増税策を推し進めている。(中略)
それなのになぜ、あなたは怒らないのか?
なぜ、このような犯罪集団を選挙のたびに選んでしまうのか?(後略)
30名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:01:00 ID:wE3dFtfh0
>>24
ああ、いいですね、それ
みなさん、家族のために働く覚悟は出来なくても、
国のために死ぬ覚悟は出来てるみたいですからね。
31名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:01:05 ID:Mqqsatxq0
保険料支払いのために健康な人が経済苦のため、
どんどん自殺する悪寒
32名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:01:15 ID:iZnqgoFp0
税金?
33名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:01:53 ID:2taxIo130
 自 殺 者 が 増 え る だ け
34名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:02:05 ID:kqgZPMm/0
また鬱憤溜めた底辺労働者のオナニースレかw
35名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:02:52 ID:JIdUuYb20
草の根食べて生きていこう
36名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:02:56 ID:tQjHIgSa0
自民支持の底辺どもアワレw
37名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:05:21 ID:wE3dFtfh0
>>27
税金じゃないですけど…

それに納税を無条件で「国民の義務」としてる国なんて、
世界でも日本と中国と韓国ぐらい。
他は大体、政府に徴税の権利を認めてるだけです。
38名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:05:37 ID:FqtA2ecm0
>> 24

現代の軍隊は半端無く金かかりますよ?

飯代、給料、etc...

しかも彼らが徴兵期間終わった後仕事があるとお思いで?

爆破、射撃技術はコンビニバイトではなんの役にもたちませんよ?
39名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:05:59 ID:4+8StSh30
じゃぁ俺明日バイトやめる。
40名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:06:16 ID:4WhrlE4Z0
さあ来たぞ 増税第一弾 糞公務員を養うため皆働けと、、、
41名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:06:22 ID:zKBsUUk20
 
 
フリーターから搾り取り
 
 
ニートは集団農場送り
 
 
42名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:08:35 ID:Mqqsatxq0
小泉政権は明かに
種芋に手を出してる。
43名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:09:17 ID:dmOhXmA+0
なぁ、税金の話で盛り上がっているようだが…


 国 保 は 税 金 な の か ?


44名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:09:52 ID:6JkhUufz0
教育改革国民会議の迷言集w
ソース:首相官邸公式サイト
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html

・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・家庭教育について対話できる土壌をつくるため、企業やテレビと協力して古来の諺などを呼びかける
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する
・遠足でバスを使わせない、お寺で3〜5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
・ 地域の偉人の副読本を作成・配布する
・ 学校に畳の部屋を作る
・学校に教育機関としてのシンボルを設ける
・有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
・団地、マンション等に「床の間」を作る
・警察OBを学校に常駐させる
・文部省、マスコミが1、2週間程度学校で過ごす
・教育基本法を改正を提起し、従来の惰性的気風を打ち破るための社会的ショック療法とする

<小学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<中学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<高校生>満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける

カルトの見本市ですなw
45名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:11:36 ID:iEotRPab0
底辺ばかりこれでもかというくらい
苛め抜くなあ。
乾いた雑巾を絞るというか。
なんなの?この余裕の無さは?
先進国とはとても思えない。
46名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:11:52 ID:Mqqsatxq0
>>43
税金
47名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:12:49 ID:VnaUE1r/0
公僕とは広く公衆に奉仕する者。公務員のこと。
公僕のために国民が奉仕する国の民を何と言う?
48名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:12:50 ID:dmOhXmA+0
>>46
えーっ?
49名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:13:01 ID:gf4U/6OA0
健康に自信あれば国保なんていらねーよ
年に一度も病院いかねーのに頻繁に行くガキや老人を
の分までなんで払う必要あるんだ?病院へ行き
保険を使った人が使った分だけ負担しろよ。
なんで月1万7000円もとられにゃならんのかわけわからん。
ぼったくりもたいがいに゜せいや
50名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:13:12 ID:AdW5+1M/0
>>43
8割の自治体では、国民保険税という名前の税金になってますが
51名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:14:36 ID:ZkHqnEPY0
>>47
奴隷
52名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:14:56 ID:VnaUE1r/0
>>50  ええーーーーー嘘ーお
53名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:15:08 ID:oeuaNvHvO
>>48
国がつくのに税金でなくてどうする
54名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:15:09 ID:PQJ2T18D0

若者の半分は正社員ではない。

若者の半分はフリーターか無職かニートである。
55名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:15:28 ID:iEotRPab0
厚労省は自分の役所の空出張旅費とか
部門改変リストラが先だろ。どう考えても。
56名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:15:32 ID:+hu3DEXA0
安倍のブレーンの中西輝政・京大教授に至っては「少子化を憂う必要はない。
格差社会が広がればコンドームが買えない人がでて子どもはすぐ増える」と言っている。

自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
57名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:16:16 ID:/uPZVV8M0
政府とは障害者や貧困層に援助する金はないが
飲酒運転及び麻薬をやってる役人に払う金はある

そしてまた貧困層を圧迫しようとな…
まるで何処かの独裁国家のような所だな
58名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:16:47 ID:FqtA2ecm0
>> 45

アメリカとの指導者層のクウォリティの違いが露呈してきたと見え

底辺はそれとなく希望を持たせて次の世代も金持ちのためにいっしょうけんめい働いてもらわねばならないのに
殺してしまっては元も子もない。


おまけにいかに楽をしてよりよい物を作るか考えなければならないときに肉体労働とは(w


GHQ が努力しなければ日本の政治レベルは中国と大差なかったということがよくわかった。
やっぱ白人による管理が必要だわ、このイエローモンキーには
59名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:17:04 ID:NtIpMWDb0
>>54
そんなにフリーター、無職、ニートいるのかよwwww
ちょっと安心した、俺の仲間がそんなにいるとは
60名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:17:19 ID:oeuaNvHvO
>>56
ソース無しワロタ

何?何も払わないで恩恵を受けたかったの?
61名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:17:37 ID:S2PsI+Dn0
>>52
5年間逃げ切れ、無視し続けた場合は7年だ。
62名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:18:40 ID:ADXFu0CLO
>>54
そこで言ってる「若者」って何歳から何歳よw
63名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:20:07 ID:wUZ7LT+K0
最後に病院行ったの4年前だ。
それなのに毎月国保払ってる俺はバカだな。
年収100万orz
64名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:20:12 ID:UlMD/iJH0
今まで払ってなかったのかよ。
さっさと出すもん出せや寄生虫ども。
65名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:20:23 ID:VnaUE1r/0

 「公僕と奴隷」監督 小泉純一郎
    プロデュース 自民党
    キャスト公僕 国家公務員 国会議員 全員  
        奴隷 日本国民
    
66名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:21:06 ID:3LmgPkZF0
国が保護している業界にいっぱい納めてもらうべきだ。

「27才1,200万円! 国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=444

「日本のテレビ業界 震撼させる事態とは」
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2400951/detail?rd
67名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:21:58 ID:LeNvBIOx0
>>56
DVと遺棄とネグレクトが増えるだけだな・・・
68名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:22:24 ID:8QXKGShTO
今後自殺者は、天下り役人、無駄遣い役人を○○てくれ。
69名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:23:35 ID:b33UnC6z0
え、フリーターに義務なかったの???
おれ3年くらいフリーターしてたけど、親の扶養外れてから
ずっと国保に入って保険料払ってたぞ…
70名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:23:37 ID:84mWyqk30

構造改革は、大企業と中小企業、中央と地方の収益格差をもたらし、景気を悪化させたこと。
構造改革は、企業収益から家計所得への波及という、景気の自律的拡張のメカニズムを壊し、
政府と未来への「信頼の破壊」をもたらしたこと。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/boushiyak/diary/200503170001/

ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 いまさら遅い!一億総奴隷化に向かってGO!
71名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:25:40 ID:vOrCOm2P0 BE:83695673-2BP(1)
税金と違って年金と国保は納付を事実上、拒否できる、サービスが受けられないだけ。
72名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:26:48 ID:+DVbkppQ0
ニート・フリーターから搾り取るのは当然だろ
俺達みたいに、ちゃんと働いてる奴やからは更に絞り取ってるんだから
社会の役に立ってない奴らからじゃんじゃん取るのは当然だろ

あ?じゃ、ミンスに投票するって?
ミンスに投票して、今まで怠けてた分を一発逆転で取り返せるとでも思っているのか
そんな都合の良いことをミンスみたいなバカどもが考えてるわけねぇだろ
奴らは自民以上に搾取して、ハイ、それまでよ、だぞ

え?朝日新聞読んでるとそんなこと書いてないって?
バカかお前は。あ、バカだから稼げてねぇのか、そりゃそうだ、一生朝日新聞ん読んでろ
73名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:27:21 ID:VnaUE1r/0
>>68年間3間人自殺者が一人づつ公務員を道連れにすれば年間3万人役人が減る。
74名無しさん@6周年 :2006/09/17(日) 23:27:48 ID:9xWguJ4E0
時代はまためぐるのか、それとも国の死か。
75名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:28:43 ID:PQJ2T18D0

非正規雇用の比率

http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/graph/060808-RoudouHakusho1.jpg

2006年の今はこれを4年分ずらしてくれ。
76名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:30:02 ID:i5oP4ozl0
>>69
世帯主になったらフリーターでも支払い義務あったけど
今度は扶養家族の低収入フリーターからも徴収するってこと
77名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:30:36 ID:VnaUE1r/0
>>75小泉監督の国策だ。文句を言うな。非正規雇用者どもめ。
安倍ヒットラーが国策を引き継いでくれる。文句は言うな、平民共めが。
78名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:31:40 ID:6wx1a1/x0
なんだ国民保険かよ。病気でもしたらどうすんだ。
入っとけよ。
79名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:32:05 ID:cYIfbBAy0
とにかく脱会者が増えてきてから、あのスレが荒らされ始めてるから、
創価学会脱会参考HPなどを作って、教えてあげるのも手だね。だな。

非難所には相談が、どんどん行ってるのかな?
見てくるわ。あそこでは今は語れんからね。相談者もあれ見ると相談どころじゃなくなる…

卑劣だな。

☆★☆★☆★☆★ 只今 スレが妨害を受けています ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

相談は、以下の避難所でも受け付けております。

☆●○私、創価学会 脱会しました。○●☆出張所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/5753/1157766420/l50
携帯からは↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/study/5753/1157766420/

「スレが荒れてて相談するのが怖い」
「相談してたんだけど、携帯で見てたら流れが分からなくなった」
「質問して答えをもらったのかもしれないけど、流れてしまって分からない」

そんな場合も含め、気軽に避難所にお問い合わせ下さい。m(__)m
本スレに頂いた相談内容とそれへのお答えのレスも、定期的にまとめて避難所にアップしてございます。

スレの交通整理をしつつ、悪質な荒らしを敢然と迎え撃ちましょう。(笑)
80名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:32:14 ID:MhxeLJfv0
【社会】刑務所“満員”超す116%、受刑者7万人突破
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158387495/
81名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:32:33 ID:d6j8Qa34O
毎回増税ばかり考えているようだが…

リ ス ト ラ など支出を減らせ!
82名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:34:10 ID:dmOhXmA+0
>>53
えぇ〜っ!
83名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:34:14 ID:F1dACNeU0
小さな夢も諦めろって事ね
こりゃ犯罪に手を染める奴が増えるのも無理ないかw
本来そんな度胸の無いような奴まで外道になるな
いったいどこで金の循環が滞ってるのだろう?
84名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:34:44 ID:y0fFl6HV0
>>44
☆「挨拶をしっかりする、倫理、情操教育を行う、歴史教育を重視」その他→これは常識の範囲
☆「我慢と忍耐の教育」→その結果が俺みたいなのになる。
☆「スポーツを通じて」→オーストラリアをモデルにした楽しめるスポーツ教育なら大賛成。国民が健康的になる。
☆「畳の部屋」→陰険な虐待部屋と化す可能性大。
☆「肉体労働」→報酬と労働の関係も教えるならば賛成。あと経営ロールプレイもさせるべきだと思う。

★「行政」以下→この内容は共産主義国家臭い。何時から自民党は共産党になった?
85名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:35:35 ID:3qBdbL5j0
よし!
こうなったら24時間・365日
すべての時間を健康管理に使って
絶対に病気にかからないようにするぞ!
86名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:38:24 ID:VnaUE1r/0
>>69国策の遂行ご苦労であった。

>>78後で病気になってから払っても国保に入れます、それが何か?
87名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:40:16 ID:9vaBk9BEO
>>85
おまえ、頭いいな。
8869:2006/09/17(日) 23:41:51 ID:b33UnC6z0
>>76
そういうことか〜
d
89名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:44:19 ID:ZPrXR2l00
強制徴収や差押からのがれるエクセレントな方法を発見するに限ります
90名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:46:10 ID:VnaUE1r/0
>>83小泉首相は国民奴隷を締め上げる事は日本の未来を明るくする事と
お考えだ。それによって日本国民奴隷が盗人になろうと殺人鬼になろうと
奴隷と思っていらっしゃる小泉首相はそれはしょうがないな〜〜〜〜〜〜〜あ

と人ごとで有られる。ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡
91名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:47:21 ID:KejC1plX0
もう助からない終末期医療に金さえ使わなければこんなことをする必要はないのに・・・
92名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:48:54 ID:VnaUE1r/0
>>91  公僕の駆除が先。
93名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:49:55 ID:6wx1a1/x0
>>91
払ってない奴が怪我したら野放し。これが良いよ。
94名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:50:32 ID:W9uR/a480
ニートの俺ですらセフレに払わせてるのに。
95名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:50:58 ID:AvTpBkeN0
ひーーーーーー
やめてくれーーーーーー
96名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:55:18 ID:LeNvBIOx0
北欧で、税金上げたら若者が暴走しだした国なかったっけ?
それでも目指すんだろうか。
97名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:57:16 ID:7QmqMnqA0
フリーターからしぼりとってもいいが、立派な仕事として認めてほしい。
98名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:58:34 ID:1ceZZngo0
年収が高いやつからもっと取れよ
たとえば細木数子とか
99名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:59:17 ID:IQRJ/Raf0
絶望自殺年齢は28歳だって、3年職歴がいるから実質25歳
首吊りか練炭自殺が人気だって
100名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:01:09 ID:fG3TRtKF0
5公5民を目指してるんだけ。どこの江戸時代だ。
これのどこが小さい政府だよw
福祉は削減して負担は増加。
101名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:01:31 ID:oKh6BWz10
もうしんだ方が楽かな・・・
102名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:03:56 ID:8546YWi/0
ほらほら、目に見えない第二の税金、第三の税金で

国民の可処分所得を激減させ生活苦に陥れ、
サラ金での暴利で国民から徹底的に絞り取る。
サラ金の暴利を払えない奴を殺して保険金で儲ける。

そのうえ、消費税も上げるつもりだぞ。


日本は外患工作で「こういうシステム」を構築中だ。



なお、「公務員の一部は税金を公金横領した裏金」から無利子で借りられる。
103名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:07:44 ID:O6rpsnX40
日本終わった。
幹や枝葉、実花を支えるのは、どんなときでも底辺の根っこ。
今、日本を底辺で支えているのは間違いなくフリーター。
根っこを取って食べようだなんて、正気の沙汰とは思えない。
104美しい国、日本それは同胞の屍を踏みつけて:2006/09/18(月) 00:08:23 ID:c9JOU3zv0
>>2
搾取する対象を外国人にシフトするからね。
その為に外国人労働者を増やしているのだから。
10年、20年後には日本でもフランスみたいな暴動が起こるだろう。
105名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:11:58 ID:4hxm/5+60
これは助かる。
親に自分の分を払ってるけどハッキリした金額が分からないから。
個人単位で請求するのが良い。
106消費税あげる必要ないね:2006/09/18(月) 00:14:42 ID:iFU7gapP0
>この16年間の消費税収148兆円に対して、法人3税(法人税,法人住民税,法人事業税) の税収は,この間に合計で145兆円も減っている。単なる穴埋めになっていただけだった

384 名無しさん@6周年 New! 2006/07/26(水) 18:54:12 ID:qwzMec2j0
現在日本では高齢化社会を支えるために消費税増税を財界&2大政党(自民・民主)を
中心に叫ばれている。高齢化社会を支えるには消費税増税が欠かせないかのようなことを言っている。
しかし実際には大企業や金持ちには減税が行われていたことは周知のとおりだ。
1.所得税の税率を12段階から4段階に。(1988年)
2.法人税の減税。34.5%から30%に(1997〜99年)
3.法人事業税の減税。12%から9.6%(1997〜99年)
4.研究開発費の10〜12%相当分を法人税から控除する制度を新設(2003年) ※2.3.4の減税は平年度ベースで3.3兆円。
5.所得税の最高税率を引き下げ。50%から37%(1999年)
6.住民税の最高税率の引き下げ。15%から13%(1999年)
7.地価税の停止(1998年)及び登録免許税引き下げ(2003年) 8.配当所得への減税(2003年)
これらによりリコール隠しが、ばれまくりの悪徳トヨタ自動車1社だけでも 法人3税(法人税,法人住民税,法人事業税)が1300億円もの減税になっている。
自社株式を大量保有して 巨額の配当を得ているサラ金のアイフルの社長は推計7億円以上、近い減税(いずれも1年間の額)もちろん今の日本に財政は火の車。そんなに気前よく減税
ばかりしていられない.しかし経団連との関係もある。そこで政府は 減税分を穴埋めするため逆進税の消費税をはじめとする庶民に負担を求めた。
1.消費税導入(1988年)2.消費税増税(1997年)
3.健康保険の窓口負担を1割から2割に(1997年)4.雇用保険の失業給付期間の短縮(2000年)
5.雇用保険料引き上げ(2002年)6.生活保護0.8%引き下げ
この16年間の消費税収148兆円に対して、法人3税(法人税,法人住民税,法人事業税)
の税収は,この間に合計で145兆円も減っている。単なる穴埋めになっていただけだった
消費税は実質的に中小企業にも大きな負担になる。 今後も消費税の2桁代の増税や
定率減税を廃止し、給与所得控除を半減、 配偶者控除と扶養控除をそれぞれ廃止するなどの
増税が予想される。 政府は税負担を求める相手を間違えている。
107名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:15:34 ID:oqXuOZS40
さすがに国保はしょうがないだろ。支払ってない成人が利用できるっつーのはなぁ
免除基準がしっかりあるんだし構わんだろ。無収入でも年2万くらい取られるけど
108名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:16:20 ID:/lHsWsa3O
国保は、住んでる自治体によって保険料が違うのだからなるべく安い自治体に住むしかない。
ちなみに福岡県は高いそうだ。
109名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:16:20 ID:KM6Yx3Ef0
>>103その通り。今の景気を支えているのは何も文句を言わず
何も欲しがらないフリーターが居てこそ出来た大企業だけの好景気
何を小泉自民党は考え間違いをしているのか?
彼らがいなくなって正社員と同じ権利を欲しがったら景気が良くなるとは
思えん。でも、団塊が辞めるので穴埋めが欲しいのかもしれんが・・・
でも国策でフリーターの身分が長年身に染みついた物をそうは勝手な国策で
自由な身分をフリーターが手放すだろうか?
110名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:16:24 ID:6SV8Jufd0
2chで政府批判に火がついても、政府から請け負った工作員が
批判するものをサヨよばわりして批判はすぐ消されてしまうだろう。
そう考えると、批判する気力すら起きなくなるな orz

だが、政府に政策あれば、人民に対策あり。
このままおとなしくしていると思うなぁ〜
111名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:18:28 ID:JOVx/5rc0
あ〜はやくアメリカ合衆国日本州になってくんねえかな〜
112名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:21:34 ID:/lHsWsa3O
アメリカは民間保険制度だから払えない奴はやはり医療はなかなか受けれない。
113名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:22:02 ID:KM6Yx3Ef0
 
映画「公僕と奴隷」
        監督 小泉純一郎 引き継ぎ監督 安倍壺三
    プロデュース 自民党
    キャスト公僕 国家公務員 国会議員 地方公務員 全員   
        奴隷 日本国民
    

114名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:24:15 ID:CtLnmFToO
焦ったフリーターが涌いてるなww










とニートの俺が言ってみる
115名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:26:07 ID:1DgvwyQX0
今まで社会に寄生してきた無職連中にもようやく制裁が下されるわけか
めでたいね
116名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:27:42 ID:GKBR9LfR0
>>43
税金として徴収する自治体と、そうでない自治体がある。

違いは滞納時の利息が異なるんじゃない?差し押さえとかあって。
117名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:28:00 ID:w2kPsMWn0
>113
赤字映画で予算が無くなったから
もう映画は作れないな。
118名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:28:26 ID:NcFUWJxL0
国家財政が大赤字だから、何が何でも徴収するってかwww

でも国家財政は間違いなく破綻して日本あぼーんするんだから、
保険を収めることはドブにカネを捨てるのと同じ。
119名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:28:30 ID:aSpqwUa2O
国保料、月27000円払ってて死にそうに辛い。
独身一人暮らしだから、自分一人の分だけでだよ。
失業保険で暮らしてるのに・・・。
120名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:28:40 ID:xzWfUW1h0
年金入った方がいいよマジオススメ、破たんしないって年金未納政治家も言ってた
121名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:28:47 ID:tkqvKkVE0
勝手にどんどん負担を強制するなよ
いい加減にしろよ ほんと

小泉の時代は終わったんだぞ
国民から仕返しが待ってるぞ
122名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:29:59 ID:GKBR9LfR0
こうなってくると、末期がんでも延命措置をしてもらって、意識不明でも国保を使って、長い期間入院しないと損するな。
123名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:30:24 ID:GKBR9LfR0
>>119
今年、無職なら来年から安くなるよ。
124名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:31:13 ID:P1JVi5UQ0
国保と年金も実質税金だよな。
実は日本って相当な重税なんじゃね?
125名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:33:44 ID:NcFUWJxL0
>>119
この高さ、超異常だよな
126名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:38:47 ID:KM6Yx3Ef0
>>125俺は年収360万くらいで国民健康保険料1ヶ月72000円だった。ふざけんな!!!!!
127名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:39:59 ID:QTs26GV40
>>124
税金の議論の時誤魔化されがちだよな。
128名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:40:09 ID:o04sDyJq0
アルバイトの最低賃金を撤廃と高額税金。
無職には高額人頭税。生活保護廃止。

これぐらいしないとゴミ掃除はできない。
「社会の弱者」を自称しているクズ達を減らさないとね。
129名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:40:39 ID:o4aij45X0
>>126
去年の年収が高くなかった?
130名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:40:40 ID:/lHsWsa3O
どっかのおばちゃん吸い殻拾ってたな。
それから数日たって町を歩いてたらまた別のところで杖をついた老人までも吸い殻を拾って吸い始めた。
日本は北挑戦なみになってきたのかと思うと悲しくなってきた。
どうやら勝ち組にならないとだれも相手にしてくれない寂しい世の中になってきたようだ。

131名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:41:52 ID:5niDg5z20
次 自民無いんじゃないか
132名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:44:31 ID:KM6Yx3Ef0
>>129そうなんだが、今年年収半減したのに国民健康保険料42000円
何で収入が半分になったのに国民健康保険料が半分にならないのか?
公僕にひれ伏す奴隷の身は辛すぎる。

>>128自民党高収入自演の書き込み、何が言いたいのですか?はっ!!
133名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:45:15 ID:5niDg5z20
とにかく反自民 自民以外ならなんでもいい
痛い目みさせてやる となってもおかしくない。
国民の大半がもうそういう気分になってるかもしれない。
134名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:45:39 ID:u2PGFZgc0
そういえば、杉村タイゾウはどうしたんだ?
まあ、最初から期待はしてなかったが、近況を聞かないんだが・・・。
135名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:45:46 ID:G1ul7tBh0
 ★★ 就職板からν速へ!逮捕祭り開催中! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NEC社員が会社の名前出して女と遊びまくりのブログが貼られる

裏情報板で株主がNECに抗議メール?

第三者がいつでも見れる状態のブログに免許証やパスポート等の個人情報があった

そのURLをコピペして2chに貼り付ける

貼り付けられた奴が火病って、「お前ら全員逮捕!」と絶叫

ν速にスレが立つ。ブログ消去。しかし、キャッシュが残っていた。。。

流行語大賞にの動きが活発化。NHKのニュースにとりあげられるか???←今ここ


NECの裏事情37
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1153369410/

社員証の顔画像もあり!免許証完全公開!!お前ら急げ!
136名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:45:48 ID:fG3TRtKF0
すでに日本は終わっている。
いまの日本政府がやってることは蛸が自分の足を喰ってるのと同じ。
そんなことはお偉いさん方がいちばんわかっている。

それでもなお収奪に励むのは、
日本崩壊までに自分とその係累だけが国外脱出して
生きていくための蓄財がしたいだけ。
137名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:45:49 ID:jKaoUxig0
最高年額53万なのに月72000もとられるわけねーだろ
138名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:46:41 ID:ggq1S+Du0
諸君にいいこと教えてやろう。
アメリカで歯科の保険に加入すれば、年間の保険料は
150万。歯科だけの保険でだよ。いやマジでぶっ飛ぶよ。
139名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:46:49 ID:NcI7GvwO0
俺なんか、国民健康保険料53000円だぞ・・・
ふざけるなと言いたい
140名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:46:52 ID:v+EJFSCvO
また!糞役人か
国民を舐めるのも程々にしろよ!
141名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:47:49 ID:7P10DwEt0
それでもおまえらは自民支持だよな?ww
142名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:48:09 ID:6EegRGek0
>>133
何言っているんだ?

この売国奴めが!
143名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:49:17 ID:Alp6lyHG0
>>124
前に国民保険について調べていたら、「国民健康保険税」とか出てきたんだけどw
いや本当に驚いた。そんなこと全く周知させていないと思う。

あの無駄な国民健康保険のCMを作る金があるなら、負担を減らしてください。
144名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:49:34 ID:RQ0BeL0L0
その前に社会保障完備してやれよ。
結婚もできねえ、将来の蓄えも無いフリーターは
とことん階級奴隷だな。

日本ってのはとことん本当の弱者に強くて
弱者のふりした強者にはとことん弱い、ダメ国家だな。
145名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:49:46 ID:/lHsWsa3O
137 時代遅れですよ。
146名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:50:01 ID:1DVqe/xa0
なんでとってもとっても足りなくなるかな・・・
147名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:50:38 ID:Xx5zVtlC0
>>134
ソープまみれ
148名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:50:59 ID:jKaoUxig0
今まで格安の料金でサービスを受けてきたつけがきただけじゃん
現状のサービスを受けたければ、相応の料金を払いなさいってこと
僅かな負担もできない奴は死んだほうが国のためになるw
149名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:51:05 ID:NcI7GvwO0
まぁフリーターはどうしようも無いから
摂取されても仕方が無いだろ。

今の時代、派遣業でもなんでもやれるだろ
150名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:51:11 ID:5niDg5z20
>>142
そういうのが通用しないと言ってる。
感情が大きくなっている。
151名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:51:24 ID:KM6Yx3Ef0
>>137失礼年金と足し算を勘違いした、しかし61000円は確かだ通帳みてきた。
夫婦子供二人だが・・・それは確かだ。今年は42000円だ。
何で最高年額を超えて居るんだろう!!!!!たいした収入でもないのに。
152名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:52:52 ID:6DBgObM40
>>151
それ国民健康保険じゃなくね?w
153名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:53:40 ID:BZ4eXy/P0
>>138
でもたいてい会社で歯の保険があるよ。
パートやバイトは無理だけどw
154名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:53:56 ID:5niDg5z20
売国売国というが
現在進行形で先頭にたって実際「行動してる」のはその自民だろう。
155名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:55:23 ID:Xx5zVtlC0
自民圧勝の時点で見えてたはずだ。こうなることは。
マスコミに踊らされたな。
156名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:55:49 ID:lDLHeqn20
>>151
40歳超えているなら介護保険料も一緒に徴収されているよ
157名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:56:03 ID:KM6Yx3Ef0
>>152国民健康保険料って書いてあったぞ。通帳に。
まあ、何しろうちにとっては辛すぎる、それで誰も怪我もしなけりゃあ
風邪もひかない。風邪引いても行くとお金がかかるので売薬を飲む。
健康保険料を払って自己破産しそうだ。
158名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:56:14 ID:C0jEm53+O
ホームレスとかチョンとか受刑者からも取っちゃえ
159名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:59:05 ID:fG3TRtKF0
中国やインドに労働単価に勝てるほどの人口があるわけでもなく
かといって高付加価値国家を目指すには人口がありすぎる
(少数の国民に徹底したエリート教育を・・・というわけにいかない。
いつの世も凡才が圧倒的多数であるが、凡才を食わせられない国家は滅びるのである。)
政府が何を言おうと、今の日本は衰退国家である。
160名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:01:18 ID:CL+2pHM80
奥田の家にあるもの全部持っていけ
161名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:02:52 ID:B6dfPSai0
フリーターはともかくニートは北朝鮮に行って自爆テロでもしてこい。
威勢のいいことばかり言いやがっててめえらは寄生虫だ!
おまえら税金も納めないでダダで義務教育を受けダダでインフラを使い、
自衛隊員に戦ってこいと言う。国は大損なんだよ。
勇ましいのは解ったから、その勇ましさを見せてくれ。
そんな勇気がないなら、2chなんかしてねーでさっさと仕事しろ。
フリーターでも許してやる。
162名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:04:09 ID:CL+2pHM80
>>161
はーい!
163名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:05:02 ID:V1KICriH0
漏れ38歳のフリーのプログラマ。妻一人。月収は平均で200くらい。わけあって領収証も書かずに報酬を受け取れるので税金関係一切無視。
病気になったら困るから国保だけ払ってる。それも最低金額。
もし役所からなんか来たら「ずーっと無職でした。たまに日雇いバイトしてました」でごまかすつもり。
164名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:05:14 ID:+H6Ny6C60
フリーターは親が金使って還元してる分、在日よりかはマシ
寄生虫め
165名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:06:59 ID:9YyJtKW00
>>6
残念。そんな連中でも生活保護を受ければうはうはだ。
166名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:07:21 ID:6MyGEafb0
税金の徴収の手法は、間違ってるわな。
これが直らないと年金の話なんて意味がない。
167名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:08:35 ID:KM6Yx3Ef0
>プログラマ。妻一人

   ココ  >グラマー美人の妻  と読めた 目も駄目だ 漏れは病気かもしれん
 やっと病院にでも行くか?でもやはり金がかかる辞めておこう。

それが一番賢いが北朝鮮玉入れの内部情報と似ているな?
168名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:09:20 ID:+H6Ny6C60
>>165
うはうは言えるほどもらえるのか?
受給できてもギリギリの生活だろ
期限付きもあるし
日本人の話だが
169名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:10:21 ID:pbqOHdqJ0
>>2
逆だろ
子沢山なのはDQNばっか
高学歴者は子供産まないし
170名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:10:57 ID:5niDg5z20
>>161
気持ちはわかるが感情に流されすぎるなよ
その手のニートにそんなこと言ったって凝り固まるだけ。
大体ニートも色々いる リーマンだって色々なのと同じ。
当たり前だが。そう当たり前なんだが、そうと分かっていたとしても
その「言葉」を使い出した時点で流されはじめる。
171名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:11:16 ID:qzAz6Lm00
>>163

お前だけは通報しとく。匿名掲示板でしか自慢できねー身分で調子こくなや(w
172名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:11:40 ID:dz9/JkrV0
>>169
大半の高学歴者は子供産むよ。子孫を残すためにね。
173名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:12:17 ID:6Avn5yKm0
どうしても貧民をサラ金に追い込みたいようだな

生活苦→サラ金→多重債務→自殺

国としては万々歳だな
恐ろしい国だ
174名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:13:36 ID:V1KICriH0
>>167
残念ながら妻は貧乳です。
領収書をかかずに、ってからくりは、信じがたいけど請負元があれなもんでw
まぁ、漏れもフリーターと一緒だな。
いつどうなる身だか分からんし、妻も若いんで当分子供は作らないつもり。
というか、この国の現状見てると子孫を残したいと思わんよ。
175名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:14:26 ID:ggq1S+Du0
自民が売国だ。よく覚えておけ。
日本から富を流出させ疲弊させるサラ金やパチンコ、統一教会、
こいつらとべったりの自民は売国そのもの。
176名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:14:35 ID:KM6Yx3Ef0
>>173
 小泉総理のマニフェストは @郵政民営化A自殺のすすめ  だったよね。

 公約通りに出来たね。 
177名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:16:22 ID:qAJe2HjG0
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)


多重債務者が毎日10人以上自殺してるんだが・・・
178名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:16:51 ID:V1KICriH0
>>172
領収書を書かなきゃ、証拠にならんし。
木っ端役人が出向いて来るならいくらでも払ってやろうと思ってるんだけど全然督促状とかこないんだよね。これって役所の怠慢じゃね?
179名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:18:20 ID:tvDWjay50
>>172
高学歴者だけしか子供作らなくなると、
将来は高学歴者の子供が底辺労働者になるね
180名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:18:30 ID:8QcK6fFX0

社保丁がイメージアップの為に名前変えるらしいよ・・
 あっ 中身は一緒だから あしからずwwwwwwww
181名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:19:04 ID:dz9/JkrV0
>>177
多重債務者はその分類じゃないよ。金借りたくせに返さないで
文句たれる奴はさっさと死ねと思ってる。自業自得だよ。
182名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:19:15 ID:usVYUtMN0
格差社会否定=共産主義=中国様のお許しを得ましたか?


183名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:20:34 ID:V1KICriH0
>>180
国民年金も全然払えって言ってこないよなー。
まさか、偽装納付にされてたりしてw
184名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:21:30 ID:iuLF1IG+0
【ニートが起業】こんな広告会社を作ったらいいんじゃね?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140276681/
185名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:21:42 ID:KM6Yx3Ef0
>>181国民健康保険料を払うために町金に高金利で借りるくらいなら
役所に付けにして借りていた方が怖さは違うな、税金は充分払ってるんだから
いいよな。
186名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:22:37 ID:252GbXUC0
年金だけじゃ生活できねーんだけど
年金納めていれば何とかなると思ったらだめだぞよ
貯金、数千万持っていなきゃ

貯金すらできる余裕もないのわかかってて
次々簡単に税金あげやがって
今の議員役人は次世代の連中のこと考えてねーよマジで
自分らが生きている間だけ、なんとか日本が持てばいいと思っている
役人なんとしても減らして、公益法人もつぶしていかないと
今の若い世代は、お先真っ暗
187名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:22:50 ID:/lHsWsa3O
183 戸籍を確認
188名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:23:16 ID:VbSWdAFl0
入社してホッとするのも束の間、すぐ気が付く。レースが終わっていないことを。
今度は出世競争。
ギャンブルにも酒にも女にも溺れず、仕事を第一に考え、
ゲスな上司にへつらい、取引先におべっか。
遅れずサボらず、ミスをせず、毎日、律儀に定時に会社へ通い、残業をし、
ひどいスケージュルの出張もこなし・・・・、
時機がくれば単身赴任。
夏休みは数日。そんな生活を10年余続けて、気が付けばもう若くない。
30代半ば・・・、40・・・・。
そいう年になって、やっと蓄えられる金が、
1千・・・2千万という金なんだ!

文句言ってるフリーターと、搾取することしか考えられない厄人は、
そういことが判ってんのか?!
189名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:23:59 ID:ggq1S+Du0
強制労働省

徴農や強制ボランティア中も年金保険料の免除は行いません。
190名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:24:31 ID:XOQVFSQ/O
政府は国民を全滅させる気か
191名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:25:10 ID:MyhxV0610
まず支出を見直せ支出を
192名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:25:22 ID:1WYglzPh0
年金で将来食っていけるなら、
喜んで払うっつうの・・・。

どうやって国民年金だけで食っていくんだ?
おまけに非正規雇用の奴ら、
ほとんど厚生年金はおろか国民年金にも加入してない。


しかも、30代の人本当に多い。
こりゃ日本オワタだな。
193名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:25:53 ID:V7UXu5qU0

510 :名無しさん :2005/09/12(月) 22:04:22
 小泉首相が推進している構造改革による「小さな政府」は一般的に、
国民の所得格差のさらなる拡大、都市への集中と田舎の過疎化、企業
格差拡大へと作用します。昨日自民党に投票した有権者のおよそ8割が
小泉首相の掲げる構造改革によって、この二極化の片方に追いやられる
ことになると思います。とても皮肉です。
 昨日自民党に投票した有権者の内訳は、この二極化現象を歓迎する2割
の有権者と、構造改革が二極化を加速することを知らされていない、あるい
は理解できない、また考えようとしない、残りの8割ぐらいの有権者でしょう。
とても冷酷な書き方ですが、このことは真実とはそんなに遠くはないと考えます。
194名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:27:27 ID:DBU1u5UF0
創価や幸福の科学とかからも徴収しね〜と駄目だ。
あいつら宗教活動というよりは、金儲けなんだもん。
195名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:27:53 ID:V1KICriH0
日本て斜陽国家なんですねw

>>187
ちゃんと住民票あるお。車の免許もあるし。
196名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:27:53 ID:uYQlUBE6O
こんなの人雇う為の口実だろ!それでバイトに働かせて楽するんだろ!社保庁みたいに!
197名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:27:54 ID:1WYglzPh0
日本人はフリーターに感謝した方がいいと思う。
おまえらが安く外食できるのは、
フリーターのおかげなんだぞ。

そして、高性能のテレビが安く手に入るのは
派遣社員のおかげだと言うことを知るべきだ。

彼らは年金なんてのとは無縁の所で生きている。
198名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:28:34 ID:i/LsB2duO
官々接待しないといけないからなぁ。あまったら燃やさないといけないしね。
官々接待、天下りと偽装でも補助金を出す制度があるかぎり増税しかないよ。
199名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:28:57 ID:lcpA1Btt0
>>179
だから奴らは移民を考えてるんじゃないか
200名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:29:17 ID:KM6Yx3Ef0
>>188お前は2つから奴隷と成ってるな会社と国。でも正社員はほとんど
このパターンだな。でもフリーターは大企業を底辺から支えてココまで
大企業が好景気になったと言う事を良く理解しないといけない。
フリーターが正社員と同じ処遇を放棄してくれたから大企業は
フリーターをこき使って好景気になった。

解った 公務員もドンドンフリーターを採用すればいいんだフリーターとして
但し公務員の守秘義務をどうするべきか?ってことだな。
そこを毎日チェック出来れば人件費押さえられる。
201名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:30:24 ID:7ZSHy7eX0

     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   < では ここからは無職の人だけで話を進めます.....
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
202名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:30:43 ID:Xx5zVtlC0
自民圧勝のニュース聞いて立ち眩みがしたやつが
正常ってことでいいな。
それ以外の奴は所詮他人任せの平和ボケ。
203名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:31:10 ID:5niDg5z20
同じ衰退するにしても
日本全体がこーんなに暗い気持ちに包まれなくても
もうちょっと精神的にマシな方法がありそうな
もんだが。 上の奴らの欲のツケかな
204名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:32:53 ID:V7UXu5qU0

小泉格差社会の成果  堂々の2位獲得

7月20日のOECD発表記者会見では「OECD加盟国中、第2位になった」と表明した。
昨年、日本の相対的貧困率はメキシコ、米国、トルコ、アイルランドに次ぐ第5位だったが、
ついに“堂々たる世界2位”の格差社会になったというわけだ。

かつては1億総中流社会といわれた日本が2位になったことについて、OECDは危険な状況
であると警鐘を鳴らしている。略
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/44/03.html

ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 奴隷国家マンセー、格差化の流れを止めるな!
205名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:34:01 ID:160VFT2HO
25歳から払うようにして欲しい。
206名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:34:27 ID:NcI7GvwO0
>>197
知らんよ。そいつらは好きでフリーターとかやってんだろ?
俺が頼んだわけじゃない。

なんで感謝しなあかんの
207名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:34:32 ID:tvDWjay50
>>199
で、将来外人のほうが多くなって日本が乗っ取られるのね
2100年の日本人の人口予想は3500万人だから、
現在と同じ人口を維持するには外人が9000万人必要になる
208名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:34:34 ID:o6z2TXTu0
もう終わってるやん
散々問題視されてたのに
出来上がった対応策は弱者から搾り取ることだけ・・・
なにこの国^^;
209名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:34:35 ID:5niDg5z20
>>202
俺も自民には入れてないので
気持ちはわかるが そういうのは出来れば飲み込んでおこうよ。
結局回りまわって自分が痛い目みちゃいそうじゃん。
210名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:34:50 ID:grIbBCUI0
>>16
その結果「受かるつもりの無い就職活動」を行う隠れニートが出現して…

>>128
チャラララッラッラー!
「社会の弱者」は「社会の脅威」へと進化した

凶暴性と増殖性がアップ
理性と知性がダウンした
211名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:35:50 ID:uYQlUBE6O
役人が自ら仕事を増やそうとする時は必ず裏がある。
212名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:35:55 ID:KM6Yx3Ef0
>>204第一位って何処の国興味があります。書いてないよね?
ちょっと目が変な物で・・・
213名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:36:13 ID:QgvEnp2d0
パチンカス税取れ。
あんな無駄なもんに金突っ込む奴らからなら、どんだけ取ってもオケ。
214名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:36:38 ID:HXy9uxXL0
権力が腐敗した国に未来はない
215名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:37:52 ID:o4aij45X0
>凶暴性と増殖性がアップ
>理性と知性がダウンした

ゆとりで愚民化も順調に進んでるしなw
216名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:37:54 ID:CjFA4ndq0
働いたら負けかなと思ってる人ってマジでいるの?
217名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:38:58 ID:DBU1u5UF0
パチは聖域だからな。警察が徹底的に保護している。
管轄→天下りという典型的な癒着の関係。

国際的な批判と圧力があろうが、これだけは日本政府は
ガンとして譲らない。死んでくれ!政府の人間ども。
218名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:39:56 ID:grIbBCUI0
>>207
21xx年

日本国首相「日本国はアラーを中心とした神の国」
219名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:40:06 ID:KM6Yx3Ef0
>>211何をたくらんで居るんだろう?この馬鹿役人共。
220名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:40:27 ID:xvK1yB7X0
>>177

      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  自殺は自己責任じゃ。ヴォケ。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
221名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:42:23 ID:KM6Yx3Ef0
>>220今奥田って何やってんの?物知らずでスマソ。
222名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:45:55 ID:tvDWjay50
>>218
皇居跡に巨大なモスクが建つね
223名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:46:53 ID:6Avn5yKm0
この対策でどの程度足しになるのかな

なんか喜んでる奴がいるが馬鹿だねー
最終的には自己負担率を上げるしかないだろう
5割6割はあたりまえ

金持ちなら関係ないけどね

年金も健康保険も破綻
恐ろしい時代がやってくる
224名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:55:00 ID:OJyCgLnZ0
「国民健康保険料は国民健康保険税とする事が出来る」だったかな?
ようするに、名前を変える事が出来るってだけの事
徴収の取り扱いや債権の回収での順位など、「国税滞納処分の例による」という取り扱いは
もともと保険料として徴収している自治体でも同じ

あと、「その前に国の支出を減らせ」的な意見は、国保に限ってはナンセンス
国保を運営しているのは国ではありません、各自治体です。
市町村によって保険料の高い、安いがあるでしょ?
225名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:55:13 ID:cZLaKsBs0
あげ
226名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:55:45 ID:vW0SuU7FO
金が足らないから貧困からも吸い上げて年寄りに使うんだな。
派遣とか潰して全員正規社員に移行する策を併行して取らないと更に若年が悪化するね。
経済的に虐めながら負担を強要する、もーダメかもな。子供は増えない。
227名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:57:40 ID:lDLHeqn20
今は世帯単位で最高年額53万円だけど、これも個人単位にするのか?
だったら、限度超過世帯で高収入フリーターがいる世帯は
保険料が一気に倍増だな。
228名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:57:55 ID:OxYg3P4U0
政権への支持率が圧倒的に高い若年層だ
何しても許してくれるさ 愛国心だろ愛国心
229名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:58:07 ID:lTX/6Dqk0
なんという格差社会・・・
所得格差を想像しただけでゾクゾクしてしまった
この国は間違いなく二分化

      , -‐::::::::‐、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /, ̄、 7:::::::l   /働いたら
    ノ^ ^  <:::::::l  <    負けかなと思ってる
    ( (_,っ  l:6)/   \  ニート (27歳・男性)
    ヾ o  /       \__________
  √ ̄`ー‐ ´l
230名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 02:01:47 ID:xbu0lzT70
■天下り退職元役人リスト■ (カッコ内は退職金)
以下の7人だけでも総額44億1640万円が、すべて税金&年金から払われています。
一人平均6億3090万円ですね。上から4人が厚生労働省です
1.加藤陸美(73歳) 総額8億6680万円
      4億668万円 (8588万円) 厚生省時代
            (1826万円) 社会福祉・医療事業 団副理事長・理事長
      1億6138万円        公害健康被害補償不服審議会会長
       7712万円 (1363万円) 健康力つくり事業団・全国国民年金福祉協会理事長
2.山下真臣(76歳) 総合計8億289万円
      4億7135万円(8523万円)   厚生省時代
       2億829万円(3127万円)  環境衛生金融公庫理事長時代
        7425万円(1115万円)   全国社会保険協会連合会理事長
        4900万円        国民年金協会理事長
3.吉原健二(72歳)総合計7億9238万円
      4億8919万円(8588万円)  厚生省時代
      2億419万円 (3066万円)  厚生年金基金連合会理事長
        9900万円(1486万円)  財)厚生年金事業振興団理事長
4.近藤純五郎(61歳)総合計5億3623万円
      5億1148万円(8423万円)   旧厚生省時代
        2475万円(371万円)   年金資金運用基金理事長
5.伊藤雅治(61歳)総合計5億3096万円
       5億1033万円(6235万円)  役所時代
         2063万円(310万円)  全国社会保険協会理事長
       ※伊藤氏は医師なのでキャリア官僚と同等として試算
6.丸山晴男(60歳)総合計4億5074万円
       4億200万円(6140万円)   役所での報酬
         4874万円(732万円)  年金資金運用基金での報酬
7.丸田和生(57歳)総合計4億3640万円
       3億8095万円(6998万円)  役所時代
        5545万円(833万円)   厚生年金事業振興団常務理事
ソースはコチラ http://www.janjan.jp/special/sagi/list.php
231名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 02:02:00 ID:wp0M80ao0
これはユダヤが日本に課した人頭税。
パレスチナでアメリカに戦争をさせるには金がたくさん要るから。
232名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 02:40:02 ID:NcI7GvwO0
ユダヤのせいだー!
全てユダヤのせいだーー!
233名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 02:43:08 ID:xW9/WdFf0
厚生労働省の職員をまずへらせ。
保険料収入がどのように使われているかを詳細に、偽りなく明示しろ。

それからにしてくれ。

フリーターから強制徴収するのは、まず所得税と国民年金にしてくれよ。
234名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 02:44:43 ID:8QnD5Cjm0
ついでに引きこもり税も導入しなよ。

ひきこもりを置いておける家庭は裕福って事なんだから
多く税を取る事は合理的だ
かつ、ひきこもり者に精神的圧力をかけて脱出させるきっかけも
作る事が出来る。一石二鳥。
235名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 02:51:20 ID:1qiiNKyi0
ニート、フリーターを食いものにするだけじゃ
根本的にはダメなんじゃネーの。
236名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 03:03:16 ID:U02nMVjO0
失われた10年世代を
あまりにもないがしろにしたツケは大きい
237名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 03:32:43 ID:+LMyBkGt0
>>10みたいな名言が飛び出すんだから

本当に、日本ってのは幸せな奴隷国家だよなぁ。


多分あと10年持たないな。政府転覆を限りなく実現できそうな人間が出て
過去の政治家なんかが皆殺しになるようなクーデターがおきるだろうよ。

238名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 03:35:00 ID:Kmtul53hO
>>212
アメリカ
239名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 03:40:10 ID:yDxyZc840
罰金、税金、最近お金取ることだけについては積極的に政府が動いてるな
240名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 03:55:12 ID:EuTNlYGz0
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収2000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    それ以下の国民は皆 奴隷
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ     官 から 大財閥 へ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡      小泉改悪自民党
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\
241名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 03:55:21 ID:u9wyG9VU0
>>139
53000円じゃなくて53万だよね?
242名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 03:57:04 ID:Ydmlmvij0


これで暴動でもおきないかな まじで ( *゚Д゚)ワクテカ
243名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 03:57:17 ID:+LMyBkGt0


今28歳だけど、正直生きていける気がしないよ。

だれか沢山を巻き添えにして死にたいね、最後は。
244名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 03:58:53 ID:qqAzLQw50
これって意味なくね?だって国保は世帯合算だろ?連帯保証にしてとりやすいところから
取るって腹なんか?
245名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:00:14 ID:tvDWjay50
>>239
無賃強制労働もさせようとしてるね
246名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:00:16 ID:53aGmI060
>>243
巻き添えにするのは経団連の奴等にしてくれ
247名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:00:45 ID:dXiHaotW0
>>243
小学生からは人殺しは簡単にできるとこを教わり、金に困った人間からはガソリンをばらまいて火をつける威力を教わったからな。
248名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:02:31 ID:0jGafxSl0
なんか収入100か200の若者が、国保で年間50万とられる、みたいな検証記事見たことがあるんだが。
そういうの、やばくないか?w

保険料のかなり多くが老人医療に回されるわけだし、実質税金に近い使われ方だから、
低所得者相手にものすごい高率の税金課してるのと同じことになるんでは。
249名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:07:12 ID:i6tQtx5lO
社会人が税金納めてるんだから、フリーターも税金納めるべきな気がする。

250名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:09:29 ID:18TUj+pPO
ホリエモンみたいな使えない位の金持っているやつがいる、生活苦の庶民がいる。
よく考えたら、解決するんじゃないか?
パチンコやサラ金で、長者番付にのるようなヤツもいるな

251名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:10:27 ID:sYpOkZdtO
国が面倒看てくれるって信じている時点で本末転倒。「如何に搾り取るか!?」が良い政府。
252名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:10:39 ID:EQq3AkVk0
>>248
若者ではないが、収入100や200だが、
本当に、100ちょっとで、国保で年間50万とられるというのなら、死ぬしかないねえ
そして、一人で自殺するのもつまらんねえ
253名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:13:24 ID:tvDWjay50
>>251
じゃあ、国から搾り取る方法考えなくちゃね
254名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:14:05 ID:iRPAuhsb0
企業側だってフリーターの低賃金労働力に依存しているから
正社員登用されにくいのはスルーなのね。
255名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:14:20 ID:ueffHn2l0
>>252
大丈夫。義務化は不可能。気が狂っているのは厚労省。
256名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:16:21 ID:8hdFexEw0
いいね この制度、できれば 働かないヤツ、稼ぎが少ないヤツは
税金を多く徴収すべきだろうなぁ

払えなヤツには、保険金を掛けて・・・・・ 
257名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:17:50 ID:1b7dTH/Q0
ha?
258名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:18:01 ID:EQq3AkVk0
>>255
そう願いたいねえ
そうせずにすむなら、やっぱり犯罪者になんかなりたくないからねえ
259名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:18:17 ID:dXiHaotW0
>>252
死ぬことなど無い。
困った際は他人を巻き込めば三食医療付きの場が提供されるぞ。
260名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:19:44 ID:ueffHn2l0
フリーターも社保加入義務付けならわかるが、
国保加入義務とは何だ。
いよいよ気が狂ってきたな。厚労省。
検討する余地もないのに、検討するだけ時間と賃金の無駄。
261名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:19:48 ID:QXEa5IVi0
( ̄人 ̄)

フリーターへの義務化は賛成。
でも、どうやって収入有る無しを把握するつもりだろう?

その調査を業務化することで、解体の声が高い社会保険庁を存続させようと
しているとしか思えない。

むしろ、収入有る無しに関わらず、成人健常者は全員、税および国保の対象
として、親から一括徴収すればいい。
262名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:21:21 ID:dXiHaotW0
厚労省はAIDSや肝炎で国民を殺すだけでは物足りなくなってきたのだろう。
263名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:21:33 ID:EQq3AkVk0
>>259
もとよりそのつもりだよ
言ってるでしょ「おちおちと一人で自殺するなんてつまらない」って
普通に生きてて、暮らしていけないほどの税金とられるんじゃ、何をやったところで
死はいずれにせよ時間の問題になるわけだからねえ
だったら少しでもあがかないと
264名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:22:00 ID:Ydmlmvij0
つか前から義務なんだけど

つまり国が取り立てに893でも雇うのか?
265名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:22:43 ID:QXEa5IVi0
>>260
意味不明

社会保険と国民保険の意味をわかって使ってる?

 社会保険 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E9%99%BA

266名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:23:21 ID:YzI3453bO
勘弁してくれよ
267名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:24:16 ID:6TkH8X+Q0
末期のねずみ講
268名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:25:08 ID:EQq3AkVk0
国も気をつけたほうがいいねえ
窮鼠に噛まれないように
269名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:25:13 ID:ueffHn2l0
札幌が東京より国保が7倍高いとか言ってるし、地域によって違い過ぎ、馬鹿らし。
270名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:27:28 ID:ueffHn2l0
>>265
わかってるよ
271名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:30:28 ID:Ydmlmvij0
ちょっとした風邪とかにまで適用すっから莫大になるんだよね

そんなのは自腹でよいと思うんだけど、
みんなペットに医者代かけるんだから、そのくらい自己負担でいいべよ
272名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:31:24 ID:18TUj+pPO
【経済】還元先は何処へ? 企業利益8割増、賃金は減少 共同通信調べ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1158503470/
273名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:39:26 ID:EHTGn5sR0
生活保護受給者の票を狙って共産党と層化のハルマゲドンが…
274名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:39:33 ID:QXEa5IVi0
>>271
今後、アメリカ型になっていくので、ちょっとした風邪でも保険使わないと
シャレにならんほど高くなるぞ。

弁護士とか風俗でも、対人高付加価値サービスは1時間x千円〜x万円取るだろ?
医者は、「ちょっとした風邪」と判断したら、実は重大な病気だったということで
診断ミスで訴えられるリスクがあるから、さらにそのリスク分がサービス料に付加される。
アメリカなんて、医者の診断は貧乏人にはとても自腹で受けられないので、雇用保険や
自己加入の医療保険は必須だ。
275名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:39:52 ID:Ydmlmvij0
医者を儲けさせるために継続しているようなもんだな
276名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:43:19 ID:VPxKA+tp0
そんなことより障害者手当てや生活保護手当てを全廃しろ
社会のゴミどもを一掃してからフリーター対策
277名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:48:08 ID:tWxuRPOY0
消費税を15%ぐらいにして、年収600万以下からは所得税を取らなければいい。
逆に年収1500万以上からは、もっとむしり取る。
生活保護は日本国民限定。障害者の認定も、もっと厳しく。
278名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:51:45 ID:EQq3AkVk0
>>277
こっちにとって都合のいい理想だけ語ってもしょうがない
向こう(政府)を脅して言うことを聞かせる気がないなら、
向こうにとっての得も考え、それを提示内容としてまとめたうえで、向こうを
交渉のテーブルにつかせなければならない
279名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:52:15 ID:y/yV39+K0
>>276
怖い人たちからは徴収しません。
後ろ盾の無い弱い連中から頂きますよ。
280名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:54:07 ID:EQq3AkVk0
つまりニート、フリーターも圧力団体を組織して
「怖い人たち」になるしかないってことだ
部落解放同盟とか、ああいうのを見習って
281名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:54:13 ID:QXEa5IVi0
>>277
それいいね。
282名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:54:49 ID:Ydmlmvij0
自民党には無理
283名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:59:38 ID:om4hvl9W0
>>252
そう、その意気だ!
284名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:05:05 ID:YARrbfm/0
大賛成。
日本人は格差だの絞り取られる弱者だのと
とにかく税金や個人の保険料にまで難癖つける。
公園管理費まで強制で取られる海外と比べても公共の金を出し渋るケチが多いな。
一方、タバコや酒、携帯、お取り寄せ食品にバンバン金使って海外旅行や買春旅行
には糸目をつけず。

285名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:07:32 ID:EQq3AkVk0
>>284
>一方、タバコや酒、携帯
はともかく
>お取り寄せ食品にバンバン金使って海外旅行や買春旅行には糸目をつけず。
ってのは、年収100や200の収入のフリーターにはあてはまらない、って言われないと
わからないほど頭悪い?
286名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:12:00 ID:YARrbfm/0
>>285
年収100万とか200万ということなら
タバコも酒も携帯もやめて国保を払えってことよ。
287名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:13:44 ID:EQq3AkVk0
>>286
国に税金払うために生かされてるのか、俺らは
288名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:18:01 ID:qqAzLQw50
貧乏人がガキつくるのは罪だな。
289名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:19:03 ID:Ydmlmvij0
タバコや酒も60%以上が税なのだが
ほとんどがJRの国債の借金に消えているのだが?
290名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:19:18 ID:Lbeh1f420
まあ当然だな、どんな状況でアレ20歳以上は大人と見なして金取らないと
291名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:22:59 ID:Ydmlmvij0
企業が今年は8割利益増、サラリーマンは収入源。

だんだんフランス革命前夜のようになってきたな。

貴族企業社会を力でぶっ壊さないと、民主主義は来ないんだな。やっぱり。
292名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:23:17 ID:Ivo91N100
在日上下朝鮮人の為にもせっせと納税しろな、おめーら
293名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:25:18 ID:z0FVS+lp0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ボーナスも退職金もない派遣社員やフリーターからさえも徴収した税金が
議員や公務員のボーナスや税金に費やされる。
民間平均を上回る公務員給料のために、低所得からさらに搾取する。

足りないと増税を目論みながら、裏金を蓄えて私的に流用する。
明らかな横領なのに裁こうとしない。公務員が罪を犯して裁かれても
甘い処分。議員公務員の世界はまんま北朝鮮。日本が破綻しないのは、
民間から悪法で納税を強制しているからに過ぎない。

納税は北朝鮮への送金と全く同じ。納税に対する奉仕や対価が全くない。

死のうと思うようになったら、出来るだけたくさんの公務員を●して、
みんなの負担を軽減させるよ。後に続いてね。

まだ死のうとは思っていないから、●すようなことはしないよ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
294名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:25:18 ID:EQq3AkVk0
>>292
一人残らず帰るか、一人残らず死ねばいいと思うよ
295名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:27:34 ID:EQq3AkVk0
>>293
報道が規制される可能性があるから、その時には2ちゃんにカキコしたり、マスコミに知らせるなど
できるだけ、いろんな「知らせる」手段をとってくれ。……そういう日が来ないにこしたことはないがな。
296名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:28:49 ID:b3Q6s+gf0
無収入のニートは対象外だから安心汁、オマイラ。
297名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:30:45 ID:xbu0lzT70
食パンを買ってきて朝昼版と食べると安く生活できるよ。
栄養も偏って早死にできると思うし。

ああ・・俺もこの居候先追い出されたら公園かな・・・
298名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:31:14 ID:aQE8vTPh0
安倍さんはこういう悪辣な搾取税制に絶対反対の立場を取っている。
問題は狂った奪銭奴国賊谷垣だ。
299名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:31:44 ID:EQq3AkVk0
>>293

あと、これオススメ 
参考になるところもある

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EZ7Z9A
300名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:32:36 ID:U02nMVjO0
yarutoshitara
icjbankoukatekinanoha
daredesuka?
301名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:33:04 ID:Ivo91N100
>>293
●●●
302名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:33:54 ID:dXiHaotW0
人を殺してまで生き延びたくないという奴は偽札な。
303名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:34:03 ID:OsuQznaAO
日本は貧乏人に甘すぎるよなぁ。
304名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:34:34 ID:0qXVPjDb0
俺の家じゃ最高額で1年に50万くらいだよ。
それでフリーターの息子が三人もいたらどうなるんだよ・・・
305名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:36:40 ID:EQq3AkVk0
>>300
これだけ複雑化した社会だ
一個人をやったところで意味はない
「次は誰がやられるかわからない 誰がやられてもおかしくない」
そういう「状況そのもの」を作り出すことが大事
306名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:37:59 ID:qqAzLQw50
リアルアクメツがでそうだな。
307名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:37:57 ID:8/vNoEBg0
働く気が有るふりをしたら無職になりますね
308名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:39:51 ID:EQq3AkVk0
>>300
そして、これは、「踊る大走査線2」が参考になるんだが、
「誰が攻撃しているのかわからない 誰が攻撃に加わるかわからない」
「その状況」をつくりだすことも大事

オウムみたいに明確な組織として、固まってると、本部と支部を急襲されただけで一網打尽にされるから
309307:2006/09/18(月) 05:40:04 ID:8/vNoEBg0
と思ったがニートだけじゃないのか
とられるのは
310名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:40:16 ID:22IfkAzJ0
>>300
ワタシノダンナ
311名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:40:38 ID:dXiHaotW0
>>305
つ マキャベリの君主論&政略論

中央公論からセットになったのが出てるから読むと吉かも
312名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:44:09 ID:EQq3AkVk0
>>311
わかった読んでみる。ありがとう。
313名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:47:52 ID:kknqJSCl0
>>261
>でも、どうやって収入有る無しを把握するつもりだろう?

>その調査を業務化することで、解体の声が高い社会保険庁を存続させようと
>しているとしか思えない。

社会保険庁が調査するんではなく、税務署が全国民の年収を確実に把握して、
保険料の徴収も代行すれば、社会保険庁の存在は無意味になる。
(ついでにNHK視聴料の徴収も代行すれば、年800億程度の徴収経費節約になる)

社会保障番号(国民背番号)がないと給与、報酬の支払いや振込みができないようにすれば
所得は簡単に把握できるし、労働許可を持たない外国人の就労も止められる。
もちろん闇で働くのは止められないが、企業にとっては、
これまで給与として経費に計上できていた金額が利益として課税されてしまうので
結局損になるしくみである。
314名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:48:39 ID:cDeo2gOz0
こいつらも裏金作ったり必要経費で好き勝手な事して掛け金食いつぶしてるンだろうな、で誰一人公金横領で捕まる事もなく、そしたら社保庁の全員やらなきゃ損って思うもんな
315名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:54:15 ID:5nJ7YFUh0
■天下り退職元役人リスト■ (カッコ内は退職金)
以下の7人だけでも総額44億1640万円が、すべて税金&年金から払われています。
一人平均6億3090万円ですね。上から4人が厚生労働省です
1.加藤陸美(73歳) 総額8億6680万円
      4億668万円 (8588万円) 厚生省時代
            (1826万円) 社会福祉・医療事業 団副理事長・理事長
      1億6138万円        公害健康被害補償不服審議会会長
       7712万円 (1363万円) 健康力つくり事業団・全国国民年金福祉協会理事長
2.山下真臣(76歳) 総合計8億289万円
      4億7135万円(8523万円)   厚生省時代
       2億829万円(3127万円)  環境衛生金融公庫理事長時代
        7425万円(1115万円)   全国社会保険協会連合会理事長
        4900万円        国民年金協会理事長
3.吉原健二(72歳)総合計7億9238万円
      4億8919万円(8588万円)  厚生省時代
      2億419万円 (3066万円)  厚生年金基金連合会理事長
        9900万円(1486万円)  財)厚生年金事業振興団理事長
4.近藤純五郎(61歳)総合計5億3623万円
      5億1148万円(8423万円)   旧厚生省時代
        2475万円(371万円)   年金資金運用基金理事長
5.伊藤雅治(61歳)総合計5億3096万円
       5億1033万円(6235万円)  役所時代
         2063万円(310万円)  全国社会保険協会理事長
       ※伊藤氏は医師なのでキャリア官僚と同等として試算
6.丸山晴男(60歳)総合計4億5074万円
       4億200万円(6140万円)   役所での報酬
         4874万円(732万円)  年金資金運用基金での報酬
7.丸田和生(57歳)総合計4億3640万円
       3億8095万円(6998万円)  役所時代
        5545万円(833万円)   厚生年金事業振興団常務理事
ソースはコチラ http://www.janjan.jp/special/sagi/list.php
316名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:56:40 ID:XEH0xkpM0
26歳になっても親の世話になってるが、
でも来年定年でもう保険証使えなくなるらしい。
困ったなー。月15kくらい?タケーヨ
317名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 06:04:16 ID:aT+ZJP3Z0
年間何十万払ってると思ってんだ。
ほとんど病院行かないのに。役人氏ねよ

318名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 06:06:12 ID:qMfeG8hk0
319名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 06:08:42 ID:dXiHaotW0
いつの間にか老人が65歳以上になっていることについて
昔は60じゃなかったか?
そのうち70からが老人になりそうだ
320名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 06:10:35 ID:EQq3AkVk0
>>318
総人口(1億2772万人)

現在の65歳以上の人口は2640万人

そして、
非正規社員: 1585万人
無職:213万人
ニート:85万
321名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 06:14:39 ID:4ruxVkGG0
簡単なことです。
死ねば良いんです。

三段壁、オススメです。
壮大で、美しく、神秘的です。
東尋坊は・・、何というか・・、異様な雰囲気なんですよね。

今年のクリスマス・イブに死のうって、思ってるんですがねぇ、
もうねぇ、ワクワクしてますよ、ハハハ。

もう疲れましたよ、えぇ、
何だかねぇ、ホント、疲れたんですね。

少子化対策って・・、ちょっとさぁ、
もうさぁ、勃起しないのよね、ハハハ。

武器を捨て 裸になって 手を合せて 目を瞑って
どうぞ、爆弾を落として下さい。

殺虫剤って、ちょっと、虫は殺しても良いんですか・・。
いや、でも、なんだか、虫もいいなぁ。
来世・・、虫かぁ、虫ねぇ。
襲っちゃおうかなぁ、ハハハ。

あぁ、でも、死ねるんだなぁ。

イジメたアイツら、皆殺しにしちゃおうかなぁ、ハハハ。
いやいや、そんな元気は無いねぇ。

死ねば良いんだよ、ホント、そう思うよ。

簡単なことだったんだよ。
322名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 06:14:46 ID:8hdFexEw0
働かないヤツ、収入の少ないヤツから国民基本税を取れ

日本国民として恩恵を受けている以上は、税金を払えよ

いやなら、北朝鮮へでも行け
323名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 06:17:44 ID:NYTJ+HvU0
しかし考えてみると、オメーラすげえな。

自分に手を差し伸べてくれるリベラルの手を振り払って、自分を軽蔑してる
世襲政治家を支持し続けるんだから。ニートしてれば農村で強制労働。「これ
じゃだめだ」と一念発起してバイトでも始めれば、国保徴収。こんな仕打ちさ
れたら、支持なんてできないぞ、普通。いやぁ、国士、国士。
324名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 06:18:23 ID:jzWQQ+9L0
いやね
税金ちゃんと払いますよ
そのかわり
ちゃんと払えるだけの職を用意してください
325名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 06:19:55 ID:TiLLJZxM0
>>323
リベラルなんてどこに居るのかねw
日本には保身のやつしかいねえよww
326名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 06:21:10 ID:dXiHaotW0
裏金作っても労働と認定されるんだから無職で空気を吸ってるだけでも労働だわな。
よって日本に働いていない奴など皆無。
327名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 06:23:05 ID:OsuQznaAO
税金も払わず権利主張かよ。
328名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 06:25:12 ID:dXiHaotW0
公務員なんか税金を盗んでも権利を主張できるのだから払わないくらいいいだろ。
329名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 06:27:46 ID:U1OWxFGj0
日本国籍の人は全員公務員なら
話の筋も通るのだが・・・
年収400万でいいです
雇ってくださいorz
330名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 06:29:14 ID:h907QL7p0
寄生虫キムチからしぼり上げろよ
331名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 06:55:13 ID:9fBtr0F90
国保って加入者の大部分が定年退職して
組合健保にいられなくなった老人じゃなかったっけ?

そういう老人を、正規雇用がなく組合健保に入れない
低所得の非正規雇用者が支えている構図だったはず。

国保って自営業者の保険というイメージが強いけど、
大半は無職(老人を含む)だったはず。

老人はいいよな。
収入がある間は組合健保の安い保険料で医療を受けれて、
引退したら、貯蓄はあるけど、収入がないので、
収入から算出される保険料はほとんど払わなくていい国保。

貯蓄はあるが収入のない無職老人層の高額な医療費を
貯蓄はないが収入がちょっとだけある若年非正規雇用低所得者層が負担する
これが国民健康保険の実態。
332名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 07:02:16 ID:/RU7/4Rn0
まあぶっちゃけ若者は国保なんかほとんど使わんからな
使うのは中高年と、特に老人

小泉流の受益者負担で逝くなら若者からの徴収は微々たるものにすべきだし、
一種の世代間扶助と考えるなら税方式に切り換えるのが妥当
>>1のような、低所得の若者から取れるだけ取れってのは上手く逝くまい


という当たり前の議論を国会議員はなぜ与党も野党もやらないんだろね
333m9( ^ω^)(*‘ω‘*)(´・ω・`)9mプギャー ◆VIP/UZL3Qs :2006/09/18(月) 07:02:19 ID:vmiFBjnS0

保険にせよ税金にせよ、適切に遣われていたら誰も文句はいわないんだよ。
預かってる連中が私欲で遣い込んでいることに憤ってるってことだ。
憤りを感じないのは、自分で稼いで金を遣うことのないリアルヒキニートくらいだろ。
334名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 07:30:14 ID:EKrb/R/T0
老い先短い人間に金集めてどうすんだよ
これじゃ少子化になってもしょうがないわな
335名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 07:52:03 ID:iZiru5iD0
取れるところから取る
それだけのこと
336名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 08:03:08 ID:5nJ7YFUh0
>>334
>老い先短い人間に金集めてどうすんだよ

それを「活力ある高齢社会」とブチあげて一層強化しようとしているのが麻生だがな
337名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 08:19:52 ID:lY3THxj70
ニートからは毎月10万ぐらい絞ればいいよ。
払えなきゃ徴農でおk。自給率&あぶねー中国産の問題も解決。

在日は資産没収の上で強制帰国 or 尖兵として竹島投入で。
338名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 08:22:40 ID:R5sucDk70
勘違いしてる香具師が多いな
フリーターへ新たに賦課すると言う話じゃねえんだ
従来は世帯主にまとめて請求が行って支払い義務も課してたのを
個人単位にしようと言う話だ

しかし世帯主であろう親に一括請求した方が納付率はいいと思うよ
世帯主が払わんようなDQN家庭じゃ
子供に請求した所で払うわけねえと思うんだよね
339名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 08:29:07 ID:7y3h3td9O
郵政民営化だけで、政策とか関係なしに票を入れる馬鹿どものせいだよ。

やっぱり馬鹿だよ。
あの選挙で自民を勝たせたのは自殺行為。
340名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 08:43:40 ID:KdtHLNYD0
一律年商300万でリミットオーバーで60万円/年っておかしい。


341名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 09:02:40 ID:BNocCqB20
動機が不純なんだろ。どうせ。
財務のプライマリーバランスのためにが第一義で、未加入者を憂慮しての検討では無いのはみえみえ。
一度も医療にかからずとも、年間一人当たりにかかる国保料は高すぎ。健康なら還付しないと。
342名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 09:13:45 ID:O4chJCdr0
こんなことするくらいなら安楽施設作れよ
病院に縛り付けられてる連中が安楽死を選べばかなり浮くだろう?
植物状態になって病院のベットに死ぬ時まで何年もしぱりつけられて
本人も家族も苦痛でしかないのに延々介護を続けなければならない
その間にどんだけ国から金が飛んで言ってる事やら。
343名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 09:15:55 ID:DUvZUEvE0

国保も年金も年功序列にしろ。
344名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 09:20:57 ID:mVjUKk/TO
もうアホかと、バカかと、役人かと。
345名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 09:22:29 ID:cICEk9t70
当然だ。年金も健保も強制徴収しろ!

払わない連中はそれこそ「懲労」&運転免許更新停止だ!
346名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 09:29:39 ID:aY/ikiAx0
年寄りは金持ちだ。
使うのも年寄りだ。
請求だけが現役世代に……なぜだ。

すこし稼ぐと直ぐに最高値に行く。ふざけるな。
347名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 09:36:10 ID:frRpGC/X0
>346

おまえバカだなあ。
年よりも金が無いんだよ
現役世代はさらに金が無いだけだ!
348名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 09:38:59 ID:aY/ikiAx0
>>347
そんなことはない。
年寄りが日本の金融資産の殆どを握っている。
ゼロ金利解除で、さらに現役から年寄りへ金が流れる。

老人は自己負担5割でちょうどいいくらいだ。
349名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 09:40:29 ID:cHAhIi820
ちゃんと払えよ クズフリーター(・∀・)
350名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 09:41:53 ID:DUvZUEvE0

50代以上の年寄りが日本の金の80%以上を保有しています。
351名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 09:53:42 ID:0jGafxSl0
>>274
あのさ、医者も1時間あたりの診察料はx千円〜x万円ですよw


>>323
>自分に手を差し伸べてくれるリベラルの手

残念! ここがダウトでっす!
日本のリベラルは、最初から中高年のことしか考えていません!
そして日本のリベラルは、公務員の組合によって支えられています!

公務員の給与水準が極めて高い国日本で、その公務員の組合がリベラルの中で強大な組織となってるって、
それなんてリベラルのふりした巨代利権?
352名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 09:58:40 ID:13EiMUA70
みんなが助け合う世界だから納付義務は当たり前だ
353名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:01:35 ID:O6Tf/ska0
>>119
失業したら失業を理由に最寄りの役所で国民健康保険料の減免申請できるのに。
2万7千円も貢いじゃって。あんたバカじゃないの?
354名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:18:11 ID:knzqbN4CO
総論賛成各論反対か

自分に痛みがふりかかろうとすると、それを排除しようとする

これなんて典型だな
355名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:21:45 ID:Y137agaf0
>>338それって紙代とか請求書の送付代とか馬鹿みたいな雑費が増えて
馬鹿役人の仕事がふえるだけでしょう。残業代なんて取られたら市民として
怒りを覚える。そんな事が給付率アップすると考える小泉はじめ安倍の仲間の
自民党は馬鹿ではないか????????
356名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:24:32 ID:hTEufcEwO
個人単位は当然じゃん
今までが異常
357名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:24:44 ID:pXC3sueR0
増税して福祉は切り捨てか
凄い国だな
358名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:27:52 ID:XYCsfbb60
>>7
塩じい好きになったwww
そりゃニートと社会人、隠居政治家ではつきあいの重要性もそれにかかるコストもちがうわな。
つきあいのコスト(交際費ふくめた雑費)を不要だと論ずるのはおかしいよ。
359名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:29:55 ID:qacvgL1u0
福祉費で必要ないのは切り捨てるべきだよな。
特別永住資格者に支払っている生活保護費とか民族学校への支給とか。
360名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:31:27 ID:nF+Eg11p0
自分が考えたささやかな腹いせ。

政治家の幼い娘や孫の写真を通う学校名入りでロリ画像サイトにうpしまくる。
361名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:33:21 ID:nEcpvrbM0

増税ばかり考えてないで 支 出 を 抑 え る 事も考えろや
362名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:40:35 ID:fwHnLLM90

医者の 診 療 費 が 高  い ん じ ゃ な い の ?
363名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:45:18 ID:staqaPd80
フリーターなんてやってないで働けってことだろ
364名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:46:19 ID:pEZsMrgp0
>>329
でいいですって何だ
働いた事無い奴ってこうまで甘ったれているのか
まるで同情できねーな
365名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:48:40 ID:xlgGg+mU0
フリーターよりもやくざのほうが数が少ないし
金持ってるだろ。
人数的に補足しやすい連中をあえてさせるのはなぜ?
366名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:03:17 ID:eM5l6jlN0
世帯収入に応じて保険料が計算されるから、今でも収入が有る家族の分は徴収されてる筈だが。
支払い名義が増えるだけで、総額は変わらないんじゃないか?
367名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:21:14 ID:Y137agaf0
オワタ
368名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:28:16 ID:qkSu4kdG0
当然過ぎることだ。料率もアップすればいいんだ。
369名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:32:48 ID:O99TIe360
>366

サラリーにしろ、青色にしろ、ガキのアルバイトで貰った給料を入れていると思うか?
370(重)労働者 ◆Px8LkJH2Lw :2006/09/18(月) 11:36:01 ID:wFgvw/AH0


無関心、無責任な、自分勝手なオマエラが事態の悪化を招いている。

オマエラは、自分では何も行動せず何も理解しない。
そして自分に都合の良い情報しか見ず、それにばかり踊らされる。

その性質を既得権者に悪用され、裏で悪しき法が通り権利を制限されようとも、
オマエラの無関心が導いた結果に、何の責任も感じない愚か者達。

既得権者にとって”都合の良い国民”でいつまで居るつもりですか?

我が愛すべき日本国は民主主義国家である。
民主主義国家の国民たる態度も示せず、何が日本国民か?
政治・経済に対する無関心・無責任な奴らは一体何処の国民なのか?

私は、ここに”自由労働党”の結党を宣言する。
労働者と庶民の為の政党である。
素晴らしき未来を、我々で創り上げましょう。

http://www.geocities.jp/jiyuuroudoutou/
371名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:40:58 ID:Cwy3nhFm0
最近、なにげないレスをしただけで、ネットウヨ認定されたことはありませんか?
それは、中核派の活動によるものです。

みんな大好き中核派(都革新)
ttp://www.tokakushin.org/undou/no_net_uyoku/net_uyoku.htm

中核派とは?
ttp://www.wdic.org/w/CUL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE
372名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:41:55 ID:fwHnLLM90
天下り先の確保が目的だな。

国民年金推進員みたい国民健康保険推進員のような制度を創設すると。
払ってくれない人を増やすのが目的かと。
373名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:47:23 ID:Q4NgRT2s0
国保税の世帯主課税は一見合理的なように思えるが、それは国民みんなが善良な
納税者であることが前提だ。
年老いた爺さんが世帯主でその息子たちも同一世帯、んで爺さんは小額年金が唯一
の収入、これでも一家の国保税は爺さんだけに納税義務があるんだな、現行は。
普通の家庭なら、経済力のある息子たちが金出すんだろうけど、バカ息子は完全に
無視だ。
こういう場合でも担税力のあるバカ息子を対象に滞納処分ができない、処分までいか
なくても「かわりに払ってください」さえも言えないんだぞ。
こうして国保の滞納は累積していくのだ。

374名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:59:02 ID:fA3FSgc30
★ ☆ 薬剤師は9時5時勤務 ★ ☆ ★ クーラーの効いた部屋でウマー ☆ ★

就職したくてもできないあなたへ。
低賃金で派遣・請負毎日のあなたへ。
車もローンで、食いたいものも食えないあなたへ。
あなたの身近にこんなVIPがいます!
 
薬剤師。薬の袋ツメだけで年収500マソ(22歳)
あいつらこんな不況で貧民がひぃひぃ言っているのに、
初任給500万円!!!!退職時900万円のVIPですから。
庶民の病気で私服を肥やす薬剤師
その原資は国民の保険料・税金でっせ!!!

薬剤師は薬学部の負け組みです(病院、薬局、ドラック問わず)
でも薬剤師さまは社会のVIPですから、庶民テラワラス

☆ ★ ☆ 薬剤師結婚率高す! ★ ☆ 薬剤師の子供は薬剤師 ★ ☆ ★
375名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:16:18 ID:/4wy0sNj0
>>27
おまえの言ってるのは、形式的平等
実質的平等って言葉知ってる?
376名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:28:41 ID:qqAzLQw50
>>374
これからは6年いかないとなれないんだろ。薬価も引き下げになるだろうし、投資効率が悪そうな
職業になりそうだな。
377名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:28:55 ID:L3yxCqul0
役人税
378名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:32:50 ID:Y8I6pxO60
>>376
それでも 金 持 ち の子供は悠々薬剤師でのんびりゆとりライフ。
貧乏人の子供は パ ー ト か フ リ ー タ ー
貧乏人の子供は年収300万円以下じゃ、どんなもんじゃい!
薬剤師さまは年収500万円の安定ライフはばっちり保障。
国立卒なら学費200万円で貧乏人を見下せます。
年収500万円のVIP、それが薬剤師クオリティー。
ドラックストアなら5年勤務で年収1000万円!!
フリーターを見て「死ねばいいのに」と素直に思える人間、それが薬剤師VIPクオリティ。
379名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:36:52 ID:qqAzLQw50
>>378
学費200万ならお金ためれば貧乏人でもなれそうじゃん。
380名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:40:36 ID:21yC27RT0
結局、弱い者に負担を転嫁する無能官僚、無能議員。
低所得者は、お先真っ暗・・・
381名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:43:29 ID:OWqyQm3A0
携帯電話利用者から税金とるのがいいと思う。
382名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:44:10 ID:Y8I6pxO60
>>379
おまえバカか?

国立大学薬学部入試は、死に物狂いの負け組みと、
ゆとりをもった勝ち組どもの勝負になってるんですよ。

勝ち組は、金をかけた英才教育、何浪でもゆるされるゆとり、塾&家庭教師教育を受けてるんですよ。
貧乏人はそんなの一切なし。

結果として、、、国立大学薬学部の駐車場には、、、

  外  車  や  高  級  車  が  並  ん  で  ま  す

貧乏人が決してなれない仕事、医師と薬剤師。
この職業選択の不当制約こそが、

  格  差  社  会  の  固  定  化

の現実なんです。医師と薬剤師は現代版ブルジョア的階級!
383名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:45:05 ID:DUvZUEvE0

公務員以下(年収700万円以下)は全て負け組み

384名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:45:20 ID:qqAzLQw50
>>382
だから貧乏人も死に物狂いで難関を突破するんだろ。
385名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:46:10 ID:252GbXUC0
たとえコレやっても、ぜんぜん足りないので解決策になってない
年金の時と同じで
現役人が自分の在職中に、なんかやっているとこ見せるためにやっている、やっつけ仕事
時間だけが過ぎて最悪のパターン
年寄りがもっと増えていくんだよ、国保の支出の方を見直して削っていかないと
国保入っても、医療費7割か8割負担まで突き進むよ
386名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:50:56 ID:dytNcD2d0
自民党は弱者から搾り取ることしか考えてないな
フリーターも株やアフィリやってるニートからも徴収
さらに消費税増税のコンボ
悪徳サラ金にはセーフティーネットをひくのに
貧乏人には追い討ちw

次期総理有力候補の安倍は年金、格差問題、財政赤字なんかには触れず
国民にたいして影響の無い教育改革や歴史修正
こんな下らないことばっかやって国民の目を欺いてる
それに気づかない馬鹿な若者はいつまでも自民に搾取され続ける
387名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:00:35 ID:IqcbZ5ITO
一人暮らしのフリーター死んじゃうぜ
388名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:05:05 ID:I5SD/U270
おまえバカか?
おまえバカか?

馬鹿ほど「おまえバカか?」ではじまる書き込みするなw
389名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:08:11 ID:GiXWmS/E0
国保ってすげー高いよな。バイトくんからもとるのかよ。ひでぇな。
390名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:09:24 ID:cHAhIi820
とりあえず、株譲渡税の10%は死守しようぜ!!!
391名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:11:27 ID:hPUzGXCC0
629 :名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 14:02:45 ID:ShgWXpWU0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ

☆★これは日本人の仕事を奪われることで実現する。
392名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:12:59 ID:5nJ7YFUh0
最近億ションを買っているのは...........(官僚だった!)
ゼネコンの人と酒飲んで教えてもらったんだが、最近都心にポコポコ立っている億ションを買って
いるのは、結構官僚が多いらしい。それで億ションの販売に、官僚から応募があった場合、
特にゼネコンと関係が深い●●●●(国土交通?)省の官僚から注文があった場合は、
角部屋や最上階などの人気のある部屋を優先的に割り当てるんだという。もしその部屋が
ほかの人に優先権がある場合でも、いろいろ理由をつけてその人を追っ払い、それでも難しい場合は
違約金を払ってでも追い出して、優先的に回すのだという。
なんかおかしいなと思いながら追い出されちゃった人、いる?
時間経過によりリンク切れあり↓
http://d.hatena.ne.jp/yumyum2/20060904
★年間5000人の国家公務員はコネで採用 ニート職員の温床
毎年5000人以上の国家公務員がひそかに、政治家や役人などの
コネで情実採用されている――この大失業時代に、こんな許し難い不公平が
まかり通っていることが、12日の衆院予算委員会での長妻昭氏(民主党)の
追及で明らかになった。国家公務員には難しい試験をクリアしてなるものだと
思っていたが、やはりここにも抜け道があったのだ。
「国務大臣や裁判官、自衛隊員などの特別職と、郵便局や造幣局などの
現業職員を除いた非現業の一般職の国家公務員は約50万人いる。
実にその6割以上が試験なしで採用されているのです。例えば00年度に
採用された2万4677人の非現業職員のうち、無試験組は1万5389人。
そのうち国立大学の教員や医師・看護師など専門知識が必要な職種が約1万人で、
残りの5000人以上が不明朗な方法で採用されているのです」(長妻氏)
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=gend_society1_0511035&ud9=-7&sec=society&sv=SN&svx=300504&pg=article.html
平成十五年五月十三日提出 質問第七五号
国家公務員のコネ採用に関する再質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a156075.htm
ほとんどすべてが役人のコネ採用
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030315/top_1/main.html
393名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:14 ID:rnb9MDHv0
フリーターから国保税を徴収するのは簡単。誰も反対しない。
個々で反対しても、圧力団体としての組織(組合など)がないから、世論も変わらないし、
交渉の余地もない。弱者につけこんでやりたい放題だね。
394名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:29:27 ID:21yC27RT0
厚労省役人の天下り、医者、医療機器メーカー、薬品メーカー
族議員、こいつらが庶民の生き血を吸っているゾンビ。
395名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:29:36 ID:NJ1dpkCDO
マジでデスノートが欲しい。
官僚書きまくりたい。
396名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:33:55 ID:p+RVUdYc0
てか、ほんまの格差すんなら、頭のボケた年寄りに金使うの無駄じゃねえ?
うば捨て山とかあったらええのに。
397名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:35:53 ID:yoY3CkZQ0
その前に生活保護の数を半分にしろよ
あと老人医療費負担分ぬるすぎ
398名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:38:02 ID:lElHu6ex0
国保は年金と違って強制にする必要ないだろ
10割負担でいいじゃん
399名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:38:22 ID:pzy+zr+o0
小泉の格差社会が招いた今の状況だが。

民主小沢は何も招かないのかのう。
むしろフリーターからサラリーマンまで30代以下が
身包みはがされて下着を必死に守りながら歩かねばならないような社会になるんでは?

社民や共産なら無問題。
身包みはがされる前に日本人の人権ごとはがされる。
400名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:39:48 ID:2HbD+FAXO
高校生から始めたアフィリエイトで築いた金で株式投資して資産3000万以上ある19歳の俺様
大学は三流私学だが、肩書きは今年の春から代表取締役社長だからな

アフィリエイトで一年半以上毎月100万以上の安定収入

大学卒業する2010年には資産が1億円になってる予定
その後は、毎月分配型の信託投資or電力株配当金でゆとり生活

オマエラm9(^Д^)プギャー
401名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:41:03 ID:gaM5Drsd0
まず無能公務員を減らせ
教職を5年ごとの更新制にしろ

話はそれからだ
402名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:46:49 ID:zKPG0T2VO
毎月払ってる国保の額の3倍程度の医療費を
毎月支払ってる俺が通りますよ
少なくとも俺に限っては国保は大赤字だな

403名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:49:13 ID:wbPUmtGh0
これはフリーターにはきついよね
ゆうメイトとか公務員関係のバイトかなら厚生年金と社会保険かけてくれるけど
普通の民間ではこういうのあまりしないものね。
404名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:49:22 ID:sXUbWWJZ0
>>262
+狂牛病
405名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:02:08 ID:o//1x+Rt0
国保ってもうかりまくりなんじゃねーの??
そんなに病院通うやつすくねーし・・。
406名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:09:34 ID:5XWA2w/Z0

年金は怪しいが、健保は加入者にメリットが大きい。

社会的落伍者の加入が多い国保が問題を抱えている。
国保を廃止して自己責任にするしかなかろう。
407名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:20:13 ID:xFaBFgXpO
こりゃ都会から一人暮しのフリーター減るなw
アパート経営者も大変だね。
408名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:21:29 ID:1723hU7L0
>>407
定職ないと貸してくれんよ
409名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:26:17 ID:MFW/vUlU0
>>4
まさにその層の管理職だけど、お前よりは仕事ができるから、当たり前だろ。
410(重)労働者 ◆Px8LkJH2Lw :2006/09/18(月) 14:33:05 ID:wFgvw/AH0

”赤い歯車”運動ってどうよ?

”青リボン”などと同じような感じで、
正規非正規問わず労働者の待遇と生活環境の改善を求める運動。

赤は日の丸の赤、歯車は労働者を示す。

これを広めないか?

つうか、団結しなきゃ話にならん。
腐った政権に、いったい何が出来ますか?


411名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:35:40 ID:DHHXXu/a0
これって単に、これまではラッキーに正社員だった人が高給だったけど、
景気回復で大勢の人が正社員になったから、平均が下がっただけのことでしょ?

総額は増えてるじゃん
412名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:37:38 ID:SOUyjspn0
義務に反したらどーなんの?
413名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:42:42 ID:3+x+6R6/0
自民批判も結構。政権はいつも批判されるべき。
でも民主政権になっても、収入格差がそう変るとも思えん。
以下に民主党ホムペから労働政策を貼る。

> 産業・企業の構造変化に伴う雇用・就業形態の多様化とリストラの進展に対応し、雇用安定・勤労者保護の充実を図る。
>公的能力開発制度の拡充や民間の教育訓練、個人の自発的な職業訓練に対する支援を強化する。
>仕事と家庭が両立しやすい条件づくりを進め、仕事最優先から生活の充実へというライフスタイルの変化を促すため、
>労働基準法制の整備などを進める。女性や高齢者の雇用機会拡大を支援する。

このように個人の能力開発が中心で、自民と変らない。

414名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:44:24 ID:IY5OEcTc0
馬鹿だなあ、世帯主に請求しないようになったら徴収率はもっと下がるのにな

そんなことはどうでも良いが、払いたくないって人からは無理に請求しなくて

良いんじゃないのか?病院にお世話になる時困るのは払って無い人にはなるんだが
415名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:46:21 ID:cHAhIi820
>>413

そりゃそうでしょ  ミンスの面々をみれば・・www

ちょっと前の自民の本流ですよ あそこはwww 
こんどは亀ちゃん、綿貫も合流??

どっちが自民党なんだかなあヽ(´ー`)ノ
416名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:52:11 ID:7P10DwEt0
なにがあっても、野党はだめ、自民しかないといってりゃ
そら好き勝手なことやられるわ
417名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:53:58 ID:EHnySUxu0
そんなに保険料を払ってほしいのなら、社保庁の不正体質を
完全に改善してかにしろ
418名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:58:15 ID:21yC27RT0
>>416
国民は足元見られてるってワケ。
419名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:59:47 ID:jvFcf7/o0
>>413
政権の座から落とされれば、自民も焦るでしょ
前回はよりによって社会党とくっついたくらいだから・・・
政治家には選挙に落とされるという恐怖を
政党には政権を剥奪されるという恐怖を
官僚には、汚職をしたら逮捕され、二度と戻れないという恐怖を
教え込ませないと好き勝手な事をするようになる
420名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:01:11 ID:cHAhIi820
>>419

そのためには、もうちょっとミンスにまともになってほしいんだが・・
421名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:01:52 ID:V7UXu5qU0

日本をつぶす小泉構造改革  時代遅れの市場原理主義

構造改革は日本側から要求したのではなく、アメリカが要求して多国籍型の独占企業
が旗を振ってきたものである。アメリカ大使館が毎年進ちょく状況をチェックして「年次
改革要望書」という形で小泉に細目にわたる指示を義務づけ、小泉だけでは頭が回らぬ
として米国ハーバード大客員准教授である竹中を特命大臣につけさせ、トヨタの奥田ら
による経済財政諮問会議で決めた格好にして、国会などは賛成の事後承認を与える
付属機関となって、首相官邸主導で強行してきたものである。

小泉は「改革なくして景気回復なし」といったが、景気になったのはアメリカと特定の
大企業だけのボロもうけであり、おびただしい中小企業も農漁業者も、労働者も首つり
に追いこまれる結果となった。
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/nihonntubusukoizumikouzoukaikaku.htm

ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 国民の奴隷化に乾杯! アメリカ万歳!!
422名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:05:05 ID:jvFcf7/o0
>>420
「糞」でも「ゲロ」でも、どっちでも、もう
そうたいして 一般国民には、かわりがない
一回ごとにくるくる変えて、やつらの目がくるくる回るのを
見てやりたい
423名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:06:02 ID:9fffBotx0
おかしいな……8年ほど前にフリーターしてたころ、おれ国保払ってた記憶があるんだが。
424名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:06:30 ID:pzaQgU4I0
月たったの10万円しかない給料で払えないっつうの
今月源泉徴収された分の1000円だって払うとは約束した覚えないからな!
とーっとと返せ!
425名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:09:37 ID:wfczTcsq0
>>423
それは扶養家族に入ってないからだろ
地元の民生委員に認められると親の扶養家族になり国保加入の必要が無くなる
426名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:11:51 ID:9fffBotx0
>>425
ああそっか。
よく見たら>>1にも世帯主云々って書いてあるな。
427名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:17:16 ID:wfczTcsq0
これバブル期だったら誰も反対しないけど時期が悪すぎる
健康保険の財政悪化したからとりやすい所から取ろう安易すぎる発想だな・・・・
428名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:32:11 ID:ITuvs/9s0
なりふり構わぬ搾取が始まったね。

429名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:34:08 ID:9fBtr0F90
ていうか、国保なんて財政悪化して当たり前だぞ。
だって、加入者は、定年退職して収入のなくなった老年層がメインだからな。

その老年層を、ごく僅かな自営業者と、
組合健保に加入できないフリーターが支えている
赤字になって当たり前。
430名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:56:39 ID:8dAWQThe0
>>429
おまけにこれから団塊定年組が乱入してくる。
フリーターの保険料程度じゃ焼け石に水のような気もするが…
431名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:07:22 ID:sICToTHH0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ

432名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:12:20 ID:vW0SuU7FO
なんちゅー事をいうか。搾取宣言だな。
433名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:15:29 ID:vW0SuU7FO
フリーターとか派遣を増やす政策をしながら切り捨てる。知らないよ、消えるだろ?
血祭りだな。
434(重)労働者 ◆Px8LkJH2Lw :2006/09/18(月) 16:20:14 ID:wFgvw/AH0

  国 賊 の 徹 底 し た 粛 清 を !

労働者の、労働者による労働者の為の政治を!!

我ら労働者こそ、国家国民の土台であり最も重要な部分である。
我らを侮辱し、搾取しよう輩は国家転覆を狙う国賊風情であり、
これを粛清する事こそ「真の心なる愛国心」である。

  これは、我ら国家国民生存の為の戦いである。
起てよ国民、我らの未来は我々の手で勝ち取るのだ!!!
435名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:22:06 ID:96oRyauD0
いいんじゃないの、フリーターの保険料なんてたかが知れてるだろうし。
月に2000円とか、そんなもんじゃないの。

まあそれよりは、患者の自己負担率を上げるほうが先だと思うが。
436名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:22:07 ID:d8MkzKns0

         /:::::::::::::::::::::::::自民命::::::::::::::::: \
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       でも、消去法で行けば自民しかないじゃん
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (        (●  ●)  U       )      小泉さんなら、きっとどうにかしてくれる
       ( U  下  / :::::l l::: ::: \   流  U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)      自民党に入れつづけるぞ
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
437名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:25:12 ID:V7UXu5qU0

アイフル・アコム・プロミス・武富士・三洋信販 - 大手サラ金5社で経常利益5680億
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-01-17/2006011701_01_2.jpg

派遣市場、5年で2倍 04年度の売上高、3兆円に迫る
人材派遣業界の売上高が前年度に比べて21.2%増になり、過去最高を更新
ttp://news.goo.ne.jp/topics/keizai/labor_job/temp_part/

ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 国民の奴隷化こそ富の源泉!!小泉信者万歳!
438名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:26:49 ID:XyXhs4pB0
時給650円なんで、これ払ったら手取り5、6万円になっちゃうよ。
1ヶ月の給料が。
439名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:27:46 ID:0VaUA/Yg0
国保がこれだけ財政悪化に苦しむのは当然だよ。

だって、定年退職したジジババは、会社の保険を辞めて国保に入らなくちゃならないんだもん。
国保構成員はジジババと、中小自営業者と、一人暮らしのフリーターだけ。
大量に医療費がかかるジジババを、所得の少ない自営とフリーターが支える構造。w

逆に、会社の保険の構成員は働き盛り稼ぎまくりな24から60歳までだ。

もうね、あほかとば(ry
440名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:32:56 ID:GDUBLqs+O
社保庁の解体。
開かれた状態での保険機構の編成。


まずはそれからだ。
441名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:38:32 ID:qkJBx+5W0
税金納める分には問題無いが、その税金を燃やす馬鹿が居る時代なわけで・・・
442名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:28:16 ID:DC1JzAruO
そもそもバカな医者が無駄に薬出したりするから医療費が膨らむんだよ。
443名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:31:56 ID:Xx5zVtlC0
共産の議席を増やすか・・
444名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:37:44 ID:qOrn2xZv0
年下の奴らがうらやましい
ゆとり教育で楽々だったくせに、就職は楽に出来る。
自分の時代は就職氷河期だったのになあ。
445名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:41:15 ID:tvDWjay50
             r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
446名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:41:32 ID:mjSiv8En0
経営者が放り出したい人
実力はあまり関係なく

1 マイナス思考の人
2 デマを飛ばす人
3 やる気のない人

超ワロタwwwお前ら気をつけろよwwwwwww
447名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:45:38 ID:hpyBwI740
そんなに金が無いなら
飲酒運転からもっと巨額な罰金取ればいい。
チカンや変態からもどんどん罰金とればいい。
地道に働いてるやつの小銭よりも
悪い事したやつから取ればいいだろ。
448名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:46:27 ID:TDOn7v+b0
在日の生活保護もカットの方向でお願いします。
日本人じゃないんだし。
449名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:46:41 ID:qOrn2xZv0
パチンコ税と宗教税、中国や朝鮮に金を恵むのをやめるのが先
450名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:46:46 ID:7Rna0G1U0
収入が少ないから国保払えない、だと?!?

俺たちの関心事は「払えるか払えないか」ではなく「払うか払わないか」です。

 BY 徴税吏員

451名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:47:45 ID:SX431mt00
rbh
452名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:50:37 ID:ebFGd/4/O
なぜ百姓公務員から税金をとらないのですか?
453名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:51:34 ID:tvDWjay50
>>450
払わないよ

以上
454名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:53:54 ID:7Rna0G1U0
>>453
そのうち差押調書謄本っていうの送られてくるから、楽しみにな。
455名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:00:41 ID:fG3TRtKF0
>>413
国会議員というのは右も左も特権階級ですよ。
それか、層化や共産みたいな特殊なカテゴリの住民。

政治家になれる層が固定されて世襲議員ばっかりなんだから
底辺層のための政治家なんてほとんどいるわけないじゃないですか。
456名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:01:10 ID:Upj2s28e0
世帯単位から個人単位へ課税
日本の家族ってどうなっていくんだろう
457名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:05:04 ID:NYTJ+HvU0
フリーターに義務を課してもバックレられるだけだと思うが。
健康な若いやつなら、国保に頼るよりも自費で病院行ったほうが安上がりだし。
国保・国民年金滞納者の罰則で、各種の社会保障をまとめて拒否するつもりか?
「社会保障費、全部払うか、全部受けられないか、どっちかを選べ」ってことかな。
そうやって、貧困層を保障外にすることで、結果的に社会保障費を節約するつもりか?
458名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:08:16 ID:qqAzLQw50
貧乏人は高額なのに支払いをしぶる民間保険で金持ちは低額で、リッチなサービスをうけれる
国営保険になる!アメリカと逆なのに結果はいっしょだ!
459名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:09:42 ID:tvDWjay50
>>454
差押されそうなもの持ってないからw

(剰余を生ずる見込みのない場合の差押えの禁止等)
第百二十九条  差し押さえるべき動産の売得金の額が手続費用の額を超える見込みがないときは、執行官は、差押えをしてはならない。
2  差押物の売得金の額が手続費用及び差押債権者の債権に優先する債権の額の合計額以上となる見込みがないときは、執行官は、差押えを取り消さなければならない。
(差押禁止動産)
第百三十一条  次に掲げる動産は、差し押さえてはならない。
一  債務者等の生活に欠くことができない衣服、寝具、家具、台所用具、畳及び建具
二  債務者等の一月間の生活に必要な食料及び燃料
三  標準的な世帯の二月間の必要生計費を勘案して政令で定める額の金銭
四  主として自己の労力により農業を営む者の農業に欠くことができない器具、肥料、労役の用に供する家畜及びその飼料並びに次の収穫まで農業を続行するために欠くことができない種子その他これに類する農産物
五  主として自己の労力により漁業を営む者の水産物の採捕又は養殖に欠くことができない漁網その他の漁具、えさ及び稚魚その他これに類する水産物
六  技術者、職人、労務者その他の主として自己の知的又は肉体的な労働により職業又は営業に従事する者(前二号に規定する者を除く。)のその業務に欠くことができない器具その他の物(商品を除く。)
七  実印その他の印で職業又は生活に欠くことができないもの
八  仏像、位牌その他礼拝又は祭祀に直接供するため欠くことができない物
九  債務者に必要な系譜、日記、商業帳簿及びこれらに類する書類
十  債務者又はその親族が受けた勲章その他の名誉を表章する物
十一  債務者等の学校その他の教育施設における学習に必要な書類及び器具
十二  発明又は著作に係る物で、まだ公表していないもの
十三  債務者等に必要な義手、義足その他の身体の補足に供する物
十四  建物その他の工作物について、災害の防止又は保安のため法令の規定により設備しなければならない消防用の機械又は器具、避難器具その他の備品
460名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:10:38 ID:pXC3sueR0
>>449
奴等は金を取ろうとすると大騒ぎするだろ
中韓に金やらないと外交的圧力が
パチンコから取り立てれば票田を失う議員が
宗教も同じ

だが、フリーターは精々2chで吠えるぐらいで終わり

結局、取り易いところから取るって事さ…
461名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:13:02 ID:mAU6d5UR0
医者と薬剤師を、歯科並みに増やせば
共食いして単価が下がるYO
462名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:15:28 ID:BGg1Mf470

倫理観が欠落した企業の後押しする連中は

既に脳ミソがスポンジなんだろなぁ・・・
463名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:16:18 ID:uendQHem0
>>460
選挙権はあるな。まあ後は行動を色々とだな・・・
464名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:16:42 ID:lIpA6ICH0
社保も国保も、問題は実はその先にある。 厚生労働省と製薬会社等との癒着問題!
製薬会社の給料凄いぜ〜 何故だと思う?薬品、特に新薬の値段が厚生労働省に対して
ほとんど言い値だからだよ、つまりは原価一粒1円の薬も100円でも1000円でも
そのまま通っちまう。   …かいつまんだ説明でスマソ、あとは想像してくれ。。。
465名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:18:10 ID:2QGE82rK0
本当の狙いは共働き夫婦だろ。
最高徴収額の50万を人数分増やしたいんだろ。
サラリーマン夫婦はそれぞれ払っているのに、
自営業夫婦は二人合わせて50万ポッキリだもんな。
466462:2006/09/18(月) 18:21:04 ID:BGg1Mf470
誤爆した・・・orz
467名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:21:23 ID:+N3L4Ou+O
おいおい家計の助けor自分で自分の小遣い稼ぐ子供から税金とって何になるよ?
ビジョンの欠片もないな
468名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:22:47 ID:MbAXZiSY0
青色申告なくすのだけはやめてね♥
469名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:24:07 ID:jvZ6tRM40
お前達に愛国心は無いのか?
保険料を払うのは当たり前。
税収が無ければ国が成り立たない。

こんなのは、広く見ればチョンやチャンや在日の所為だろ。
日本国を責めるなよ。そんな事だから乗っ取られるんだよ。

それが嫌なら、安倍さんや石原閣下に任せるしかない。
あの人たちは本当に日本の為を思って生きているんだから。
470(重)労働者 ◆Px8LkJH2Lw :2006/09/18(月) 18:27:05 ID:wFgvw/AH0

オマエラには、愛国労働者政党が必要だと考えている香具師が多い。
その多くは「そんなのあったらなー」とカキコして終わるだけ。

そのような他力本願な態度で居て、そんなの出来るわけねーだろ!!

ちったあ団結して、デモでも何でも参加して、そこから政党を作れるように努力したらどうだ?
我々の手で、我々日本国民の為に選挙権を行使する、それが民主主義国家ってもんだろ?
それでも、強い者には自身を侵害されても従い続けるのですか?

団結し、訴え続ける。そうして権利は勝ち取るんだ。

オマエラ、立ち上がれ! 自分の足で歩くんだ!!
471名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:31:48 ID:U3PGIW8x0
よくわからんね。無保険ってわけじゃないんだから、問題ないじゃん。
世帯主が保険払っているだろ。学生のアルバイトからも金むしり取る気かよ。
いい加減にしろよ。
472名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:32:01 ID:tvDWjay50
>>469
何十億、何百億円も持ってる金持ちから取ればいいじゃん
安倍も石原もサッサと私財投げ出せw
473名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:36:03 ID:JuOLq8lYO
払うつもりの金はないが遊ぶ金はあるよ。ウヒヒv(^-^)v
474名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:38:42 ID:Opu9uxLk0
愛国労働党が結成されたとしても資金源でコケるか、
カルトや企業の支援を受けて売国に体質が変わるかのどちらかだろう。

共産という看板があれば魔よけというか企業とカルトよけになるのだが。
475名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:38:44 ID:qOrn2xZv0
>>460
日本終了って感じだよね
476名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:43:12 ID:jvZ6tRM40
>>472
まずは在日が投げ出すべきだろ。
モノを知らないお前等に、在日の特権を教えてやる。

在日特権
在日朝鮮人・在日韓国人が日本国に帰化しない理由。
在日にはこれだけの特権が許されている。

【在日特権】
・終戦直後に略奪した駅前一等地を無料で使用できる。
・相続税→ 相続税非課税
駅前商店街の日本人経営の老舗がどんどん潰れ、パチンコ、サラ金に変わっていく最大の理由。
・所得税→ 所得税控除
祖国(の家族や親族)に送金する場合、送金した全額全てが所得税から控除される。
・地方税→ 固定資産税の減免
・特別区→ 民税・都民税の非課税
・特別区→ 軽自動車税の減免
・年金→ 国民年金保険料の免除、心身障害者扶養年金掛金の減免
・都営住宅→ 共益費の免除住宅、入居保証金の減免または徴収猶予
・水道→ 基本料金の免除
・下水道→ 基本料金の免除、水洗便所設備助成金の交付
・放送→ 放送受信料の免除
・交通→ 都営交通無料乗車券の交付、JR通勤定期券の割引
・清掃→ ごみ容器の無料貸与、廃棄物処理手数料の免除
・衛生→ 保健所使用料・手数料の滅免
・教育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除

こんなにもある。水道下水道すら基本料金無しだ。
定期代も割引で、都営交通無料乗車券の交付すら行われている。
477名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:54:18 ID:ggq1S+Du0
パチンコ・サラ金・派遣・創価が国民の金を奪う4悪。
こいつに10兆程度負担させれば年金制度も良くなる。
478名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:55:21 ID:jvZ6tRM40
以前、クラスの在日の家に行って水道の領収書を出させた。

そこには下水道代も基本料金も明記されていた。
「ちゃんと払っている」と言わんばかりだった。

恐らく偽造しているのかもしれない。そうだとしたら汚いヤツラだ。

在日にこの手の領収書を見せられても、気をつけろ。
それは偽造かもしれないのだから。
479名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:57:14 ID:g0MEIXM40
>>2
貧困層が金貸しからわずかな金を借り、
この世界から消え去るとき、
その命にかけられた保険が保険会社から金貸しに渡る。

これは十分豊かな層が支払った金だ。
貧困層は消えていくが、富裕層の金を消費してゆく。
ゆえに貧困層はなくならない。
480名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:59:32 ID:g0MEIXM40
>>478
在日は水道料など払ってないかもしれない。

>領収書を出させた。
>「ちゃんと払っている」と言わんばかりだった。
>恐らく偽造しているのかもしれない。

やはり在日は払ってなかった。w
481名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:01:52 ID:Gyg1rA8h0
国保こそ民営化するべき。
482名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:04:43 ID:4lSPsLo20
↑生活保護者に対する減免・非課税措置で国籍とは関係ないね
483名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:07:45 ID:jvZ6tRM40
>>480
俺さ、こんどその領収書をソイツから預かって、偽造かどうか確かめようと思うんだ。
こういうのって何処に持って行けばいいのかな。

警察や検察とかに送ればいいのかな?偽造なら逮捕だろ。
484名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:09:20 ID:4lSPsLo20
徴集で苦労するのは右翼・暴力団関係者だね。こういう連中は刑務所に入って
もかまわないと思ってるからね。平気で滞納するわけよ
485名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:09:23 ID:Z+n4ZA38O
つうか義務教育の頃から税金の仕組みと簡単な内容について教育しろよ。
何のために払うか分からなかったら払いたくないって奴も出てくるだろ。
486名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:10:02 ID:tvDWjay50
>>483
水道局へ持っていって確認してもらえば?
487 :2006/09/18(月) 19:10:38 ID:8bgAGFrX0
若い貧乏人から取るなよ。
金持ち老人に払わなければいいだろ。
488名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:12:05 ID:jvZ6tRM40
>>486
ああそうだね。そうするよ。

偽造だったら警察だな。
489名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:12:51 ID:hfx30LUE0
性能の良い液晶テレビは安いし良いなぁ
100円ショップなんてなんでも売ってるなぁ
外食もどんどん安くなるなぁ

全部派遣やアルバイトが少ないお金で働いてるからできることなんだなぁ
でも、そろそろ外国人に仕事奪われるかなぁ

ま、ニートには喋る権利すらないが
フリーターや派遣は少し同情するよ

企業を大きくするのは人員が要るし大変だが
大きくなった企業を維持すると今度は多すぎる人員が邪魔になる

もう少し減ってくれればいいと思ってるな企業側は
DVDとドラム式洗濯機と薄型テレビ以降特に目新しい商品も無いしな

ま、馬鹿な奴らは公務員叩けばいいと思ってるらしいが
本当の敵を上手くマスコミが隠してるからなぁ
490名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:14:27 ID:p+RVUdYc0
今日も高速インターのレストランいってたら、年寄りが踏ん反り帰って
高いメシくようて、かわいい女子高生の子が、テーブル拭いてたわ。
年寄りは、長生きされても邪魔なだけだな。
491名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:18:54 ID:9TjgZmKL0
フリーターってある意味搾取された後の給料もらってるんだよね
そこからさらに搾取されるのか
日本やばすぎ?
492名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:19:31 ID:g0MEIXM40
>>488
領収証の偽造に意味がないことも分からないなんてな。
493名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:19:56 ID:8vZpeclv0

国は慈善事業やってるんやないんやで〜
自分らの給与水準保って老人でいっぱいの病院を運営していくのにそれしかないやろが
払えんやつは死ぬかあがくかどっちかや
蟻んこやって踏みつぶされる前には両手あげて抵抗するんやで
494名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:22:40 ID:HMxWOca70
ザル法の予感
495名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:25:06 ID:2O1e1TccO
もっとたんまりある所から先に取れよなー
496名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:28:55 ID:n1sPy/w60
株で食ってて無職だからどっちでもいいよ
分離課税だからいくら稼いだって無収入で最低金額だから
497名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:29:51 ID:jvZ6tRM40
>>492
あ?どういう事だ?その領収書が本物だとでも言いたいのか?
水道基本料金下水道代が載ってたんだぞ?怪しんで当然だろ?
498名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:33:58 ID:qOrn2xZv0
>>476
マジで在日は帰国して欲しい
日本じゃ優遇、母国で差別じゃ帰りたくないんだろうけど
499名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:34:01 ID:g0MEIXM40
>>497
うちは下水道はないけど、上下水道は行政の仕事。
500名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:38:50 ID:CafOfR3c0
フリーター、ニートにはもっと痛めつけていく政策が必要だ。
501名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:43:32 ID:HMLSdNZR0
ニートはともかく、好きで派遣やフリーターやってるわけじゃない奴多いと思うんだけどなあ
求人倍率回復してきたって新卒から売れていくわけで
今25以上だとなかなか脱出難しいつーのに
502名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:48:00 ID:jvZ6tRM40
以前、定期券を買わしたんだが、そいつが在日登録書を見せても
ウチの地域じゃ割引が無かったんだよ。他で買わしてもいいんだが、
何処でやったら在日割引があるかがイマイチ解らん。割引はあるんだろうけど。

だからこの水道代で証明したいんだよ。こいつ等の特権をよ。
>>498
これくらいの事は2ちゃんじゃ常識なのに、
そいつの家は貧乏を装っているから(母子家庭だから、その面でも優遇されてるはず)
PCは持っていないんだよ。多分、相当溜め込んでると思う。
どうにかして証明できないかな?
俺のクラスのヤツラも世間を知らないから、教えてやりたいんだよ。
503名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:49:32 ID:vW0SuU7F0
6時から仕事開始
12時に昼食準備開始、昼食含め休憩は1時半まで
仕事の終わる時刻が22時
休日なし

収入はまあ悪くないんだけど、こんな仕事してるとニートに戻りたくなる
が、今仕事やめたら他の職なんてつけないんだろうなあと思って身動きできない27歳

とりあえず昼飯ゆっくり食べたいよ
504名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:50:38 ID:hClyhXos0
ネットウヨはマゾが多いみたいだな。チョン、シナを攻撃できれば自分達の

生活はどうなってもいいんだろw強制ボランティアに徴農に国保料徴収・・

安倍自民党マンセ〜www
505名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:53:00 ID:9UK5tmRZ0
生まれてこのかた、今日これまで
自分がどれだけ税金の恩恵を受けて
育ってきたか
ちゃんと学習しなさいよ。
イイトシこいても税金払わないで生きてるヤツは
単なる国家的ゴクツブシだよ。
早く気づけよバカタレ
506名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:55:12 ID:g0MEIXM40
>>505
という、税金で仕事をしている土建屋さんからのありがたいお言葉でした。
507名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:00:06 ID:kHpY+IhC0
学生だろうが主婦だろうが収入のある奴が所得税を払う。勿論所得金額によって税率は変わるが。
それのどこがいけないのかよくわからん。
508名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:01:57 ID:yVmo1npx0
首都圏の下層社会

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:14:45 ID:j/Buo6Nf0
自民党が格差社会を助長させればさせるほど、
公明党の支持基盤が増えるという最強のタッグなのか。

公明党が、自民党の政策に渋い顔をするふりをしつつ、
内心喜んでいて、国民には貧困層のために色々してやった
という顔もできるわけだし、なんていいポジションなんでしょ。

893の、最初にチンピラの粗雑な恫喝で脅しておいて、
後から穏健な理解者のふりして出てくる幹部みたいな感じ?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1146799897/l50
509名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:03:42 ID:jvZ6tRM40
おい誰か>>502に書いてる事を教えろよ。
証明したら、速攻で2ちゃんで報告するからよ。
チョン特権を証明するんだから、ちょっと協力しろよ。
俺の近くはアホばっかだから協力しねえんだよ。
510名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:05:25 ID:4lSPsLo20
徴集する側からすれば個人単位より世帯単位のほうがやりやすいけどね。
世帯単位だと世帯内の被保険者の誰かが支払ってくれるという期待があるけど
個人単位だとそういう連帯責任がなくなるからね
511名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:06:20 ID:9UK5tmRZ0
もういいよ。
消費税20%にしちゃえよ。
512神奈さん :2006/09/18(月) 20:06:37 ID:JwDombMl0
税金なんてごまかせよ。
一千万越えてなければ調査なんて来ないって。
おいら去年国税2000円。

サラリ−マンは馬鹿だからむしり取られて下さい。
残高不足で落ちなかったよ。ハハ
513名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:08:26 ID:Hqg6jaiR0
下層はとことん痛めて、子孫残らなくなるな。
セックスする金も無い。
514名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:08:32 ID:ESbTMgPd0
貧乏人から税金を取るのは大間違い。

何故なら、貧乏だと普通の生活を維持するだけで、生活費の殆どが消えてしまう。
一方、お金持ちは、その貧乏人相手に金を集めたからお金持ちになったわけだ。
だからお金持ちからより多く税金を取るのは理に叶っている。

だって元々そのお金は貧乏人が稼いだお金なんだから。
515名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:11:15 ID:mxac6eQR0
どれだけ貧乏人を苛めれば気が済むんだよw
516名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:13:28 ID:zkBXCq/J0
もっと毟りとれるだろ。ガンガンやってくれ。
517名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:14:56 ID:jvZ6tRM40
>ID:qOrn2xZv0
>ID:g0MEIXM40

お前等、在日に怒りを感じてるんだったら、俺に協力しろよ。
てかお前等は何処に住んでるんだ?
俺の地元はチョンが少ないから、多分在日特権が効いてないんだよ。
お前等の地元でもやってみてくれないか?
証明して周りに触れ回ったら、回りも理解してくれるんじゃね?
お前等だってその方がいいだろ。

怒りを感じていても、何もしなかったらただのヘタレ売国奴。
俺が証明しても、手柄面はさせねえぞ。
518名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:15:00 ID:c9hO0xsBO
安倍は憲法改正時に生存権を消すんじゃねww
519名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:16:55 ID:g0MEIXM40
>>517
すいませんな。
在日の実物を見たことがないんですわ。
部落だろ?って顔したやつはいっぱいいるんだけどな。
520名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:18:50 ID:XyXhs4pB0
エボラ出血熱か天然痘どっちにするかな、
妹の子供の名前。
521名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:20:42 ID:mxac6eQR0
フリーター、ニートへの変な若者叩きってこの為の布石

格差がしょうがないっていうなら
金持ちからごっそり税金取るのも問題無いと思うんだけど
それは駄目なんだ(´・ω・`)
522名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:21:39 ID:dh7gU438O
オレ、在日でもブラクラでも生活保護でもないワープーだけど、「絶対に」意地でも払ってやらないからな!
といいつつ民間の積立保証年金には入ってる。
523名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:25:45 ID:252GbXUC0
サラリーマンやって退職した爺さんは
そのまま健保にいさせれはせいいんじゃないの?
退職して年寄りになって国保に来るから、年寄りにばっかりいっぱい使われて
国保が厳しくなっているのと違うの?
524(重)労働者 ◆Px8LkJH2Lw :2006/09/18(月) 20:28:11 ID:wFgvw/AH0
これは、国保の話で年金は関係ないよね・・・
525名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:29:04 ID:TzmIqu2LO
これって 無収入の場合どうなります?
形だけ無収入。仕事はしているのですが、貰っているのは給与でなく報酬
526神奈さん :2006/09/18(月) 20:31:31 ID:JwDombMl0
>525
申告は?
527525:2006/09/18(月) 20:33:46 ID:TzmIqu2LO
>526
全くしてません…
528名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:34:57 ID:6dcL7m1h0
責任も追求せず問題を握りつぶし国民に文句を言わせないために
国保、年金にNHKも合わせて一本化徴集とかやりそうだな、安部だし
529名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:35:14 ID:jvZ6tRM40
>>519
俺が2ちゃんで教えてもらった方法は、
名字に「金」とか、チョンぽい漢字が入ってる奴の身分証明書を見るんだよ。
「どんなの?見せて」ってソフトにな。断る奴は怪しいと思っていい。
大した所で住んで無いならゴロゴロいるだろ。
母子家庭の奴でババアと娘1人の家庭とかだったら、気が弱い奴が多いから見やすいぞ。
詳しくは東亜板か政治思想板を見ろ。

このメスも最初は渋ったけど、「た・の・む・わ」ってお願いしたら出してきたぞ。
男にも平気で食ってかかるチョン女の割には、素直でよかったwww

俺の地元じゃ>都営交通無料乗車券もダメだった。
買わしに行かしたんだが、無料じゃなかった。駅員呼び出させて身分証明書も見させたんだか・・・。

俺はこうやって証明しようと頑張っているんだから、お前等も何らかの形で協力しろよ。
じゃなきゃ売国奴のサヨと同じだぞ。
530名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:37:46 ID:mh5Q2sKD0
>>521
そういう人らは出て行く行動力も金もある訳でな。
現に金持ちから取るって話出てたよ。
でもそれで海外逃げられたら意味がわからんことに
531名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:39:21 ID:Y+n7ZtUz0
その前に903と舎弟からしっかり取れよ。
532神奈さん :2006/09/18(月) 20:40:15 ID:JwDombMl0
>525
じゃ、国の扱いはニ−トか
533525:2006/09/18(月) 20:42:14 ID:TzmIqu2LO
>532
ならば払わなくて良いですのんか? 頭悪くて…
534名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:43:22 ID:4lSPsLo20
市町村に把握されてない収入は保険料に反映されないね。無収入でも均等割と
世帯別平等割が賦課されるけどね。個人単位になれば世帯別→個人別となると思うね
535名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:48:46 ID:h/q/Rjyk0
>>7
なに反応しているの?そんなの当たり前!
536名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:51:19 ID:zLrAaw4s0
>>522 
>民間の積立保証年金には入ってる  

   それバリバリ差押財産だから。今まで積み立てたのパーになるよ。

>>525
>貰っているのは給与でなく報酬  

   それ無収入って言わないから。あと申告だけは当該年度中に済ませ
  ないと後でやばくなるよ。5年間遡って一気に課税されるから。
537名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:51:24 ID:4lSPsLo20
税務署に確定申告をする必要のない無収入の人であっても、市町村に無収入である旨の申告をしておかなければ
無収入に伴う各種の優遇措置を受けられなく恐れもあるけどね
538名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:52:39 ID:tvDWjay50
収集に掛かる費用>>>徴収出来た保険料にしちゃえば諦めるよw
539名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:53:34 ID:BhcaE1rc0
考えると、消費税って平等だよな。
所得ではなく、使った金額に対して一定の割合で税金取るんだから。
収入ないニートからもとれるしな。
540名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:56:40 ID:fwHnLLM90
>>539
893さんや、在日さんからも取れるしな。
541名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:56:48 ID:BQopB3M90
>>505-506
どーでもいいけどフリーターも学生も
バイトしてるんなら税金払えやwww

親の金で行ってる大学も専門学校もムダにして働きたいんだろ?wwwwwww
542名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:57:28 ID:TzmIqu2LO
>536
無収入と言わないのは知ってる。
でも、どこから入った金か分からないようになってるんだ。
ちゃんとした職業ではないから、一個人なんて調べないかと思っているんだが そこまで甘くないもんですの?
543名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:59:22 ID:cHAhIi820
消費税をはやく10%にしろよ(・∀・)
544名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:59:24 ID:byidTUCY0
>>1
これは大賛成だな。払わない奴はチョン以下だなw
545名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:11:23 ID:tvDWjay50
これは払わないけど、消費税は上げていいぞ!
チマチマ上げないで、来年から20%にしちゃえよ
月3万円しか使ってないから、大したことないやw
546名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:12:09 ID:zLrAaw4s0
>>542
現生支給、かつ報酬を払ってる人(あるいは会社)が自分の申告で支払い報酬額を
を損金(経費)計上していないなら、まずはわからないかもね。
547名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:14:21 ID:RQAraysQ0
その前に正社員と同じ仕事しているフリーターや派遣の給料も
正社員並みにしてやれ。
548名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:15:10 ID:kyNKOjkd0
えっと、今まで世帯の筆頭者に保険料が課せられてきたけど
パートの妻やフリターのガキも収入がある者として個別に筆頭者扱いするわけか。
これは大幅な保険料増額になるわけだな。
ああ、サラリーマンでよかった。

バカ自、フリター、パート、無職=低所得で老後は確実に社会のお荷物

ついでにバカ自の税務調査をもう少し厳しくすべき。
もっとも絞り上げたところでもともと低所得だろうけどw
549名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:17:55 ID:TzmIqu2LO
>546
そうしてもらってますの 報酬も古銭で貰って 額面が月3万 これで確定申告すれば大丈夫かな…
550名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:25:12 ID:qOrn2xZv0
>>517
大阪に住んでいたときは、わざわざ証明なんてしなくても
在日の特権やウザさはみんな知っていたし、
ヤバさを知っているから関わらないようにしていた。
ふれ回る必要なんて無いくらい、奴らはやりたい放題だったんだよ。

だから誰かに証明する必要はないんだ。

関東に引っ越してきてからは、周りに在日はいない。平和だ。
551名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:29:06 ID:RQAraysQ0
>>548
馬鹿?
552名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:34:13 ID:8dAWQThe0
>>548
世帯全体の保険料総額は変わらないよ。
世帯主に家族全員分の保険料が合算で請求されているのを、
個人単位に請求書が送られてくるようにする、というだけの話。

メリットがあるのは増収に繋がる郵政公社ぐらいか(藁
553(重)労働者 ◆Px8LkJH2Lw :2006/09/18(月) 21:34:21 ID:wFgvw/AH0
国保料って、市税で徴収されるんでしょ。
役場逝って担当職員に、「この額での支払いは無理だ、月****円なら支払える」
と”相談”すれば良いんだよ。
私で月1万円となってる。
554名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:37:36 ID:/sEVamji0
>>551
ゆとり教育の成果だろw
555名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:40:25 ID:wI+T+97eO
ニートも対象にしろ
556名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:40:31 ID:Cyb4UVJ60
フリーターやニートの人たちは貧乏なんだぞ
貧乏な人たちから税金を取るのは
福沢諭吉先生の言う全ての人は皆平等でなければならないと言う
平等の精神から外れるからいけないことだと思う。
557名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:40:50 ID:Jo1eYNAb0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
----------------------------------------------------------------------
なかなかうまい事言うなあw
おまいら移民受け入れが近いぞ
ジンガイに負けない体力と
つまらない犯罪に巻き込まれない護身術を身に着けといた方がいいぞ
558名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:42:35 ID:9LzrXLtk0
デイトレードの課税を200%にすればいいだけじゃないか。レーニンならそうするぞ。
559名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:46:50 ID:WP4e9I6y0
問題は税金の使い道だろ。

スウェーデンは所得税最高税率5割だぞ。
年収700万だと国民平均の3割くらいで日本と変わらない。

年金、教育費が税金だからな。
自己負担の多い日本では、消費税だけ北欧真似しても意味がない。
560名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:47:35 ID:cHAhIi820
>>558

うわ  デイトレードの課税だってwwwww

なんかすげえ低学歴の臭いが漂ってきたwwwwww
561名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:53:24 ID:Cyb4UVJ60
>>558
株式譲渡益課税20%に戻すのは賛成だが
株式をあまり扱わない女性ニート、ニートからほとんど徴収できない。
562名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:54:50 ID:cHAhIi820
永久に10%  いや廃止だろ 普通
563名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:56:03 ID:fcuLg3KQO
月弐拾万以上貰ってる奴らだけ課税でいいだろ
564名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:56:46 ID:vGj/nRsC0
まあ今の税制は極端に富裕層有利だからな。
国民背番号制にして、キャピタルゲインも含めた総合課税。
その上で総所得に累進課税すればよい。
背番号制にサヨクが反対しているのが意味不明。
565名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:02:44 ID:8WzzUDCj0

ID赤くなってる者の中にリアルヒキニートが紛れてるな。
自分で稼がないから憤りを感じることがないんだろ。羨ましいぜ。
566名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:09:29 ID:gsLX7PciO
ニート税…国家にとって何の役にも立たず、
不要な物なので、本来は処分するべき物なのだが、
生かしておいてやる代わりに、
払わなければならない税金
これらは、ライフラインに対し、使用料の100%
とする。但し、インターネット接続ラインのみ、
200%とします。


キムチ税…祖国が大嫌いだから、日本に来ている
物で、他の外国からも嫌われているので
仕方がなく日本に住まわしてやってる。
なので税金、一律、月10万を下限に収入に応じて、
税額があがる。

満州税…満州国(通称中華)の物が、祖国に嫌気がさし、飛び出して来たとした場合、満州国民として、日本人と同等の税金とする。
中華税…中華の人間と言う物には、200%の税金が
かかる。
但し、「靖国万歳」ロゴ入りの服を毎日着続けたら、
5%免除される。

と言うのはどうかね。
567名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:12:45 ID:4lSPsLo20
世帯単位から個人単位にすれば、まず世帯別平等割額33、600円が個人別平等割額になって2人の被保険者がおれば2倍の
67、200円になるね。これでプラス33、600円。(そのほかに均等割額1人当たり25、000円)
それから保険料の限度額が53万円。これ以上を一世帯に賦課できないが、個人別にすれば被保険者が2人おれば2倍の106万円まで賦課できるわけね。
増収にはなるけどね。大変だよね。
568名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:13:42 ID:eM5l6jlN0
もう所得税、年金、社会保険全部廃止して消費税一本で良いじゃん。
金は使って初めて恩恵を受けられるのだから。
稼ぐ額より使う額に課税する方が平等だよ。
569名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:16:01 ID:E3KeVnla0
まぁまぁ。とにかくおまいららちったぁ落ち着け。

今の日本に不満があるのなら金貯めて日本から出るべきだよ。

外国人の方も奴隷がいなくちゃしょうがないんだからさ。

日本人が奴隷の境遇が嫌ならどんどん出ていくべきじゃね?

ただ、外国に出てまで干渉されるのはごめんだけどなw

誰とは言わねーけどよw
570名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:17:06 ID:DUvZUEvE0

消費税上げたら不景気になるだろ。
むしろ消費しない税をとるべきだ。
571名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:20:26 ID:tvDWjay50
不景気になっていいよ
572名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:20:40 ID:/s/io/mVO
景気に左右されず、安定した高給もらってる公務員税に賛成です。

衣食住まで面倒みてる自衛隊は年間50万くらい取ってもいいな。

役所、官僚は毎月15万取ってもヨシ。

議員年金廃止。
573名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:22:13 ID:jvZ6tRM40
>>550
触れ回らなくて良い訳無いだろ?自分が良ければそれでいいのか?
俺のようにチョンが極めて少ない所でも、日本国の為に頑張っているのに。

グチグチ言うだけなら誰でも出来るだろ。
それだけ横行してるなら「その地域を公表」「その実態」「個人指定」etc・・・
お前でも出来る事が山ほどあるだろ。何やってんの?もしかして隠れサヨ?

それら在日の実態を目の当たりにしながら「関わりたくない」は非国民的発想だ。
お前に出来る事は、その実態をレポートに纏めるなりして公表する事だろ。
ロビー活動するべきだろ。日本の為に戦う気持ちは持ち合わせていないのか?
俺はまだ実態を掴んでいないから出来ないが、俺がお前ならやってるね。
誇り高き日本国民だから。

とにかく俺の地域じゃ在日は極めて少数だから、在日特権に制御がかかっている。
だから実態を掴みにくい。でもお前は目の当たりにしているのだからやれや。

今のままじゃお前は非国民だね。日本国に対する悪事を見過ごしているんだから。

このまま日本が憲法改正等で、本来の誇り高き姿を取り戻した時、
黙って見過ごしてきたお前の様な人間も処罰の対象だな。


これだけ言って解らない様じゃ、お前は救えないな。
取り合えず、俺の言った事に協力しろ。日本国民として。
574名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:26:31 ID:8dAWQThe0
>>567
市町村によって保険料の算出方法は違うから一概には言えんぞ。
しかし、あんたの自治体は高いね。
575名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:28:49 ID:QgQMPdVP0
>>550
そんなにやばかったのか 東京の近くに住んでるとよくわからん
576名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:29:47 ID:BD/DaY3J0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ


自民党に票いれんのやめよ(^^
あとセコウ早くくたばれ(^^
577名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:30:20 ID:3q7fEGpB0
自民党支持してたら、貧困者になるな

578名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:32:28 ID:XTtUVSCI0
【Google八分】安倍晋三議員の疑惑が何者かによって検閲・隠蔽されている?
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/topic/index.html#0918
579名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:35:09 ID:xLRYi2Zu0
ニート・フリーターで自民に逝れる香具師はどういう積もりなんだろか。
”不要”控除カット、消費税うp、今回の案。郵政民営化マンセーの子鼠の痛みがこれだ。
自虐なのか?もうすぐニートのフィギュア代も無くなるというのに。だからって家に放*すんなよ。
580名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:37:50 ID:Std8mSHY0
これ以上、国民から絞りとったらまじで暴動おきるかもよ、
自民党のアホ議員どもはちったーかんがえろ!
581名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:46:22 ID:4lSPsLo20
我自治体では資産割額を廃止したかわりに均等割額と平等割額を2倍前後に引き上げたわけだがね。
確かに高いよね
582名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:48:45 ID:jvZ6tRM40
>>575
>東京の近くに住んでるとよくわからん

だからこそ、証明が必要なのだよ。
他地域では解らないのだからID:qOrn2xZv0の様な人間は、
実態解明して公表するべき。他地域の人間には解らないんだから。
寧ろ、他地域では特権制御がかかっている所もあるから、
在日特権を信じない人間も出てきかねない。嫌だろ、そんなの。だからやれ。

俺の地元じゃ「都営交通無料乗車券はダメ」「定期券割引も無し」で、
おまけに見た目が貧乏で母子家庭(ババアと娘1人)だから、目の当たりに出来ない環境だ。
>>478で書いた水道料金の領収書が崩せなきゃ、特権の裏付けが1つも手に入らない。

だから実態を知っているお前が、しっかりと裏付けを取って公表しろ。

せめてここで「大阪のどの地域か(市内の何区何町か、何市の何町か)」
「在日特権の効く路線と駅名」を書け。「どんな名字が多いか」もな。

一致団結して在日特権を追い出すんだ。
583名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:53:03 ID:oAF454hPO
国が腐っているだけ!払うか!!!!!ボケwwwwwww
584名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:55:46 ID:g0MEIXM40
>>582
水道は駄々漏れがないことを確認するため、
供給量と全使用量を調べる必要があると思うんだ。
すると当然特権階級の家も水道使用量はチェックすると思う。
で、特権で払わなくて良いとした場合、
使用量の報告とともに、請求領収書を渡すと思うんだ。
領収済み請求書ってことで出すだろうから、
本当に特権がある場合に領収証の有無とか調べたってまったく意味がないと思うんだ。

だから>>582が論点ずらしにしか見えないんだな。
585名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 22:57:09 ID:VMczFQJI0
在日だの公務員だの言うが結局
現実にどこが動いて今のこの流れを作ってきたかといえば
自民党だろう。
586名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:00:13 ID:VpSHNgod0
保険料というものは、ただの「健康産業助成金」だと思ったら適当だろう。
587名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:03:41 ID:g0MEIXM40
しかもうちの水道料金1000円以下だから、
これがただになろうが有料であろうが全然変わらなかったりする。
588名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:07:18 ID:VMczFQJI0
在日や公務員の話題てのは
それはそれで追求してもらっていいんだが
もしかして別に俺らを感情的にハメようとしてるのがいるのかもしれない。
それくらい考えてもいいんじゃないか。

敵を憎むな 判断力が鈍る byマイケル・コルレオーネ
589名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:07:54 ID:xLRYi2Zu0
>>586
同意。まあいつのまにか「健康保険”税”」ってなっちゃったのは腑に落ちないが・・・
自分も国保で課税額年50マソ位だが親の世代の恩返しと割り切り。
590名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:13:07 ID:Cyb4UVJ60
働く気の無い者の公共サービス料金を

苦しい思いをして働いている人たちの税金から支出する訳にはいかないと

先ほど麻生外務大臣閣下がTVで言っておられた。

その通りだと思う。

若年在宅無職者も公務員の人件費や公共サービスの金銭的負担はしなければならない。
591名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:14:57 ID:N7nZS1PdO
つまり

自分の生活<<<嫌特ア、嫌左翼、嫌創価、嫌マスコミ
なんだね

自民党マンセーもいいけど国民の三大義務果たせよ
日本終わらさない為に結婚して子供つくれよ
そうしないと、おまいら団塊世代以上に日本を駄目にした世代と呼ばれるだろうよ
592名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:15:05 ID:jvZ6tRM40
>>584
水道の供給量と全使用量など、一学生の俺には調べられん。
だからあるもので調べる以外ない。
俺の手に届く範囲では「定期券」「乗車券」「水道代金領収書」だけだ。
在日社会に触れる機会が無いからな。ヘタすりゃ一生無いかもしれん。

でもお前は目の当たりにしたんだろ?
だから「大阪のどの地域か(市内の何区何町か、何市の何町か)」
「在日特権の効く路線と駅名(以前住んでた所の最寄の駅など)」は書け。
大阪は遠いが、日本の正義の証明の為だ。休みを利用してでも買いに行かせる。

証明が出来ればこっちのものだ。
在日特権をハナッから信じていない奴らに突きつけてやる。

俺なんか、クラスの平和ボケバカ共に「痛い奴」「そんな訳が無い」「ネットウヨ」
などと罵られたんだぞ。正しい事をやっているのに。


簡単に言ってやろう。俺の言っている事は「出来る範囲で証明を突きつける」だ。
朝連に突っ込め、なんて言わないしそもそも危険だ。
だから身近の在日特権を暴いていくんだよ。それくらい一致団結すれば出来るはずだ。
593(重)労働者 ◆Px8LkJH2Lw :2006/09/18(月) 23:18:10 ID:wFgvw/AH0
>>592
傲慢だね。
「正しい」なんて誰が証明するんだい?

実際に君は痛い奴だよ。
クラスの連中に「痛い奴」と思われるよりも、
クラスの女の子達と話合わせて仲良くやってるほうが得だよ。
594名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:21:15 ID:/rqyQ0ZdO


増税前にリストラ等、支出を減らせ!
595名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:22:25 ID:e6GXnx2B0
>>591
フリーターじゃ年収400もいかないから
結婚して子供なんて無理ジャンw
596名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:30:01 ID:N7nZS1PdO
>>595
400万なら共働きすれば十分だろ
597名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:33:25 ID:6iSIdWlL0
ていうか、払って当たり前
598名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:35:34 ID:FKyg9jc/0
200万いくかいかないかだろ
30代になったら職そのものも危うくなる哀れな存在それがフリーター&派遣
599名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:43:01 ID:j1v8isBH0
そのまえに
レセプト偽造詐欺なんとかしろよ
600名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 23:44:08 ID:DUvZUEvE0

20代は 正社員:フリーター:無職=5:4:1 で構成されています。

半分は将来餓死するでしょう。
601名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 00:11:35 ID:xGb3xEGI0
ダメだ、ココもダメだ。

皆、在日特権に対して威勢の良い書き込みをする癖に、何故その証明をやらないのか。
他の板でも、在日特権に対する怒りや不満でいっぱいなのに、誰も行動しない。
「定期券割引の証明」「都営交通無料乗車券の証明」くらいは一致団結すれば容易い筈なのに
皆が皆、尻込みをする。そんなに在日が怖いのか。

簡単じゃないか、在日に買わせれば済む事だ。
強引にやらせなくても、幾らでも買わせる方法はあるはずだ。
「お前だったらタダだから」と巧く乗せて頼むとか。

なのにしない。書く事といえば「チョン死ね」程度の事。そう書けばチョンはすぐ死ぬのか?
2ちゃんでこれだけ在日特権が取り立たされているのに、誰も証明を突きつけようとしない。
在日特権コピペを見て何も思わないのか?俺は怒り心頭だ。

皆で裏を取って証拠を突きつけてやろう。
それとも野放しにする気か?
602名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 00:21:02 ID:kk2Far+50
>>601
オマエが就職して定期発行係りになればいいんだよ。

情報漏らしたらクビになると思うけどな。
クビくらい平気だよな?
603名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 00:24:01 ID:ejQQ4orp0
月1000円ぐらいならかまわんぞ
604名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 00:24:23 ID:zUBSbfyO0
ニートネットウヨをギャフンといわせる政策
どんどんヨロシク
605名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 00:25:11 ID:xGb3xEGI0
俺なんか証拠を突きつける為に、自分で動いているのに。
ID:g0MEIXM40が>>592で書いている「地域」「駅名」を書いてくれれば
何としても裏を取ってくるのに。その為の在日女も用意しているのに。
大阪で済んでる頃は、ヤツラやりたい放題だったんだろ?鉄槌食らわしてやろうぜ。

東亜や政治思想板で、俺が在日特権コピペで在日の悪事を訴えた時、
「ウソをウソと見抜けない人はry」なんて馬鹿な事抜かしてる奴がいたが、
在日特権コピペがウソだ、という証明すらしない。

在日特権コピペがウソだ、という証明は出来ないが、
在日特権の証明は一致団結すれば出来る「定期券」「乗車券」を突きつければいいんだ。

ただそれだけなのに。
ほんの少しの事で証明できるんだから、協力くらいしろや。
606名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 00:28:03 ID:CR+STyh20
ここまで庶民をコケにした政策とってるのに、
日頃、同和利権とか在日特権とかいって騒いでいる連中は
何をしているんだ?

あいつらは旧帝卒年収一千万超イケメンの勝ち組だから、
日々の生活に苦しむ大多数の負け組庶民なんてどうでもいいんだろうか・・・
607名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 00:30:37 ID:SRKGMTKf0
もうこの国はダメだ。
犯罪と自殺が急増していくぞ。
608名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 00:34:24 ID:2jtDhmx70
そんなに払うの嫌なら自費診療にしちゃいなよ。
609名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 00:34:43 ID:S6jUIGxC0
ところで約1名、掲示板に政治を持ち込もうとしている奴がいるが
それはどうなの?

>>606
そりゃ勝ち組からしてみりゃその他貧乏人や庶民なんてどうでもいいだろ
小さい頃から努力して勝ち取ったものだからな
大した努力もしないのに高給を望む無職共や負け組みなんてどうでも良い

俺も負け組みの部類に入るがそれなりの努力はしているつもり
少しでも良い生活したいならいろんな意味で賢くなって、
その辺の奴らよりも一歩も二歩も上を行かないとダメなんじゃないかな
610名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 00:38:41 ID:dveKtQRY0
でっ、おまいらまた自民に入れてしまうのか?
611名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 00:40:10 ID:kk2Far+50
>>609
オマエ勝ち組をずいぶん高く評価してるんだな。
あのぼんくら連中をな。
612名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 00:40:16 ID:enJQ2VY+0
口先で綺麗ごと言ってさ。
公務員に収める年貢になるだけ。ビンボーなフリーターからも毟り取るのか。
本当に好景気とか言うなら企業家から踏んだくれ。
613名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 00:42:35 ID:MGEkxuhk0
>>610
でっ、どの政党に入れたら良いの?
614名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 00:44:15 ID:MY26g6w80
弱者への絞め殺しキタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
615名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 00:45:43 ID:TlaY+jyqO

>>607

もうすでにアメリカより治安悪いよ。w
616名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 00:53:33 ID:A+pbjlKF0
生活保護受給者の方が免税だけじゃなくて
税金から金を給付して貰えてうらやましいが。
617名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 00:57:00 ID:C9oiWbfR0
低所得層から徴収しても大した金額にならないし景気悪化で
むしろ全体的な国の収入は落ち込むのにいつまでたってもアホだな官僚は。
何度経験したらわかるのかね?
618名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 00:57:31 ID:RpLnhxMr0
出会い系やらネットパトロールやらの書き込みな
こいつら30万近くもしくはそれ以上給料あるんやで
まだ判断もできんガキを話をそらして誘導する
やってることはニート以下や
619名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 00:57:36 ID:UIUckLhV0
三馬鹿省庁(文部、環境、厚労)は無くてもいい。
政府の盲腸の分際で、下らない事ばかり考えてんじゃねー。
620名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 00:59:33 ID:MGEkxuhk0
>>619
>政府の盲腸

何を言ってるんだ?
盲腸じゃなくて、癌なんだよ。
621名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 01:00:49 ID:g+ME5yAf0
>>10みて調べてみたけどこんなことも言ってるな。
 (授業内容・時間の3割削減で学力が低下するのではないか、という問いに)
「そんなことは最初からわかっている。むしろ学力を低下させるためにやっている
んだ。今まで落ちこぼれのために限りある予算とか教員を手間暇かけすぎて、
エリートが育たなかった。これからは落ちこぼれのままでけっこうで、そのための
金をエリートのために割り振る。エリートは100人に1人でいい、そのエリートが
やがて国を引っ張っていってくれるだろう。非才、無才はただ実直な精神だけを
養ってくれればいいのだ。ゆとり教育というのは、ただできない奴を放ったらかし
にして、できる奴だけを育てるエリート教育なんだけど、そういうふうにいうと今の
世の中、抵抗が多いから、ただ回りくどくいっただけだ。」
三浦朱門氏(元、教育課程審議会会長)
ttp://ww1.tiki.ne.jp/~sakuwa/kaiakusitaihito2.htm
622名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 01:02:55 ID:S6jUIGxC0
>>611
あのボンクラ連中っていっても実際に権力持ってるからな
俺やお前よりも金を持ってるし、力を持ってる

低所得者向けの公営住宅だって普通は何十倍の抽選を経て入れるのに
役所のお偉いさんや市会議員に電話一本するだけで無条件で入れるよ

今の制度ってボンクラ連中を中心として回ってるので
それがイヤなら制度を変える側になるしかないよ
制度を作る側がボンクラなら作られたものもダメなのは当然
623名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 01:05:37 ID:UyAlTn+gO
要するにお前らは社会のクズってことさ。
624名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 01:07:22 ID:P1yL1HmU0
在日特権コピペは本当だが(俺は自治体関係者)
それを漏らすと首になるから絶対に漏らさねえ

第一、守秘義務にひっかかるわ
625名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 01:11:34 ID:UO1w4QCr0
国保に限っては国の無駄遣い云々の問題じゃないな。

1国保は老人が多い。高齢化で医療費も上がるため多額の金が必要。
2制度へのただ乗り(フリーライダー)が多い。
(このスレで自慢してるクズもいるが、国保払わないのに病気になったから使わせろってやつね。)
3そもそも、税負担能力がある正社員は国保に加入しない。

以上から、払えない、払わない人の分を一部の人達で負担してるのが現状。
社会保険加入者は負担能力もあるし納付にかかるコストも低い。
国保に比べて社保が健全経営なのは当然のこと。
626名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 01:14:53 ID:xGb3xEGI0
>>624
在日相手に守秘義務か。
お前みたいなのを売国奴という。

お前のやってる事は、在日と組んでこの日本を食い物にしてるだけだ。
自治体関係者というのは自己保身で頭がいっぱいのクズ揃いなんだな。
627名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 01:15:15 ID:UIUckLhV0
>>577
若い連中で自民支持ってみんな貧乏じゃん。
628名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 01:17:29 ID:yF9Bs3Hy0
ネラーみたいな社会的弱者ほど自分達を締め付ける政策を取る自民党を支持する
629名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 01:18:27 ID:P1yL1HmU0
>>626
相手が在日なら何をやってもいいというのは
愛国無罪のチョソと同じ精神構造だと恥じろ
630名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 01:21:15 ID:kk2Far+50
>>613
共産党かな。

ちょっと自民党勝ちすぎだけど、他にまともな政党も存在しないし。
亀っておちょくられてるけど、ダメなの?
631名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 01:22:07 ID:xGb3xEGI0
>>629
何でもやるわきゃないだろ、在日の悪事を暴くだけだ。

在日特権の片棒を担いでいる売国奴が抜かすな。
632名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 01:22:55 ID:UIUckLhV0
>>621
乙です。でも、こんな奴が教育課程審議会の会長かよ。
そりゃ教育も崩壊するわい。
国力ってのは、「最低レベルの国民の学力で決まる」
んだよな。現政権の衆愚化と通じるものがあるが、
国力を減退させようという連中ばかりでウンザリするよ。
633名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 01:23:22 ID:UTv1rpXh0
新しいとこから絞り取ろうとせずにまず節約して切り詰めれるとこは切り詰めてくれ。
無駄と卑怯な奴が多すぎる。
今の状態じゃ1円だって払いたくないくらいだ。
634名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 01:28:45 ID:QxnzuGno0
>>621
三浦は敵対していた某氏が天上人に近くなってしまったので
心は自分をもっともっと盛り立ててくれなかった社会全体への憎しみでいっぱい。
635名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 01:30:24 ID:je9DmpKo0
>>632
こういうオヤジは自分が才能有る上位1%だと思ってるのかね?w
636名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 01:34:32 ID:UIUckLhV0
>>635
キミは衆愚化政策の産物かね?w
637名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 01:35:09 ID:Q7VP2jMr0
もう日本を救えるのは共産党しかない。
頑張れ我らが共産党!
638名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 01:35:45 ID:vYE11zTA0
ニートは徴農されて農奴になるんだから
フリーターの諸君は国保納めるくらい我慢したまえw
639名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 01:45:40 ID:s804KMBC0
え?これって収入なければ国民保険払わなくていいの?
収入無くても払わないと保険証交付してもらえないんじゃないの?
640名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 01:47:10 ID:RuZXm6XT0
822 :名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 01:20:44 ID:pR65DUP20
ガキさんは問題外だ
責任を豪語するなら金持ち層への増税を言わなきゃ
何のリスクも取ってないのに取ってる振りするなっての
641名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 02:16:04 ID:RZQabTZC0
>>638
どれだけ切り詰めても一人一月数十万円の赤字事業になるので
政治家や公務員の子弟等の「選ばれたニート」の為の施設になります。

志願しても貧乏人は農奴になれません。
642名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 02:50:45 ID:kk2Far+50
今NHKでやってるけど、
同じ量で1000円以下から6000円以上まで差があるんだねえ。
仙台とか北海道は高いらしい。
そんなに格差があるんならそりゃあ重大問題かもねえ。

東京とかは高度浄水処理した上、太い水道管から
古いアパートの水道管まで張替えちゃって。
それで1000円以下とは。
すごい。
643名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 03:33:33 ID:IBb+di6p0
まぁ、フリーターって、裕福だから、取れるものはとらんと。。。
644 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/19(火) 05:36:36 ID:RwX7uqHW0
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ              ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
.i、  .   ヾ=、__./        ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
 \.  :.         .:    ノ
  ヽ  ヽ.       .    .イ
    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
645名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 07:50:23 ID:JFFLIcHW0
消費税あげるにしても高級品から高く
生活用品は低く設定して欲しい

一年に仮に100万消費税がかかるもの買ったとして10%はきつい
646名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 08:44:11 ID:u7+M7avm0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ

中西輝政 (国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
647名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 09:04:38 ID:pyL/czrK0
>>646
とうとうこういう事言う人が出てきちゃったか
もう末期かもしれな日本・・・
648名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 09:08:36 ID:Jf3+l+pm0
■天下り退職元役人リスト■ (カッコ内は退職金)
以下の7人だけでも総額44億1640万円が、すべて税金&年金から払われています。
一人平均6億3090万円ですね。上から4人が厚生労働省です
1.加藤陸美(73歳) 総額8億6680万円
      4億668万円 (8588万円) 厚生省時代
            (1826万円) 社会福祉・医療事業 団副理事長・理事長
      1億6138万円        公害健康被害補償不服審議会会長
       7712万円 (1363万円) 健康力つくり事業団・全国国民年金福祉協会理事長
2.山下真臣(76歳) 総合計8億289万円
      4億7135万円(8523万円)   厚生省時代
       2億829万円(3127万円)  環境衛生金融公庫理事長時代
        7425万円(1115万円)   全国社会保険協会連合会理事長
        4900万円        国民年金協会理事長
3.吉原健二(72歳)総合計7億9238万円
      4億8919万円(8588万円)  厚生省時代
      2億419万円 (3066万円)  厚生年金基金連合会理事長
        9900万円(1486万円)  財)厚生年金事業振興団理事長
4.近藤純五郎(61歳)総合計5億3623万円
      5億1148万円(8423万円)   旧厚生省時代
        2475万円(371万円)   年金資金運用基金理事長
5.伊藤雅治(61歳)総合計5億3096万円
       5億1033万円(6235万円)  役所時代
         2063万円(310万円)  全国社会保険協会理事長
       ※伊藤氏は医師なのでキャリア官僚と同等として試算
6.丸山晴男(60歳)総合計4億5074万円
       4億200万円(6140万円)   役所での報酬
         4874万円(732万円)  年金資金運用基金での報酬
7.丸田和生(57歳)総合計4億3640万円
       3億8095万円(6998万円)  役所時代
        5545万円(833万円)   厚生年金事業振興団常務理事
ソースはコチラ http://www.janjan.jp/special/sagi/list.php
649名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 09:10:29 ID:xt1UP05k0
>>648
こういうふざけたのなくせば増税どころか減税できるんじゃね?
650名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 11:19:08 ID:qt2SdyPv0
>>648
え〜っと、消費税を上げるとかなんとか、ヌかしてた大馬鹿野郎は誰でしたっけね。
651名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 12:22:50 ID:Z6qjHPg00
>>646
こりゃ酷いな…。
でも消去法で自民だろw
652名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 12:26:47 ID:kliPmPhr0
消去法で一番最初に消えるのは、自民だな
653名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 12:29:47 ID:/gbA5ov60
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは安倍の愛国思想を支持していた
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        、と思ったらいつのまにか畑を耕していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    格差社会だとか靖国参拝だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


ニート・オブ・ザ・デッド(全78P)
http://members.at.infoseek.co.jp/maou_gen/comic/comic1/comic.htm
654名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 12:31:46 ID:n3kpb2iNO
まず公務員減らしから始めた方が
手っ取り早い
655名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 12:32:52 ID:h8v1LHfh0
無職からも納付させよう
金が無ければサラ金から借りればいい
サラ金は無職だからと金を貸さないのは違法にしろ
656名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 12:39:04 ID:ib3g5Kjk0
収入を増やすんじゃなくてさ、支出を減らすことを考えろよ。
657名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 12:45:57 ID:OyRaMvZb0
家事手伝いは最高だぜw
658名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 12:50:44 ID:mI3O5gL00
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)

「どうどうどう株価どう?」
  (どこぞの元社長)
659名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 12:55:06 ID:y3k4l5Bz0
ニート歴12年の32歳です

よろしく〜
660名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 12:58:02 ID:1E7MpVMPO
これはひどい
661名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 13:09:31 ID:KbT3sVpl0
労働の義務を果たしてないニートは借金として納税の義務背負わせたらよくね
662名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 13:26:06 ID:c3Ce/8YUO
やっぱ次の選挙は共産党に入れるしかないな。
663名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 13:27:51 ID:zYHtEdYt0
保守思想とはこういうことだから。
自民狂信者はおとなしく払え。
664名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 13:30:08 ID:RC4FVJut0
病院って老人のサロンみたいになってるんだよなぁ。
あんなのがカネ食ってるんだよ。
665名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 13:36:10 ID:znxBzl2O0
これってBからも徴収するの?
666名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 13:38:48 ID:7uG7P14m0
まあ、ごもっともだが・・・・ 現実には、ただ査察と逮捕者が激増するだけだと思うw
667名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 13:50:23 ID:B+hRUKrm0
>>376
亀だけど、ドラックストアの出店ラッシュで薬剤師は足りなかった。
季節ごとに過ごしやすい土地へ移る「流しの薬剤師」なんていうのもいたらしい。

2010あたりから薬剤師は余るらしい。
668名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 13:50:23 ID:NeWlvCMw0
ニート・フリーターは徴農中も保険料は払ってもらうからな!  By ABE
669名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 13:52:42 ID:znxBzl2O0
>>668
保険料はお米で支払います
670名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 13:53:21 ID:OyRaMvZb0
性欲税として風俗産業やAV、成年コミックなどに課税
ギャンブル税としてパチンコ屋は激しく課税
金融税としてサラ金業者に激しく課税
在日税として在日外国人に課税、通名使用税も追加徴収
富裕商品税として定めた商品の金額を著しく逸脱する商品は消費税20%追加徴収
メディア税としてメディア、報道機関、出版社などに課税
特殊法人税としてJASRACなど利益率の高い天下り法人には厳しく課税
ニートは金持ってないから放置


これでどうだろう?
671名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 13:54:58 ID:7uG7P14m0
>>670
>ニートは金持ってないから放置

害獣税
672名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 13:57:19 ID:NeWlvCMw0
ニートは呼吸しているから酸素税。
ニートは生存しているから生存税。
ニートは文句が多いから発言税。
暇をもてあましているから徴農。
673名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:01:02 ID:rGbWLT2K0
というか無駄に使ってる公務員から変換してもらうだけで十分な額になるのじゃないのか?

674名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:02:26 ID:l4m6kzUMO
>670はニート
自分だけ脱税しようなんざ甘い
675名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:08:51 ID:SD+/HHkx0
【斎藤貴男「二極化・格差社会の真相」】

貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する社会になる

“新たな段階”とは、日本列島を丸ごとアメリカの戦争の戦略拠点に提供すること以外の何物でもないのだ。
前回も指摘した徴兵制の構想は、早ければ数年のうちに浮上しよう。
あるいは格差社会がより拡大されて、戦争で手柄を立てるしか生きていくすべがない階層が量産されるのが先か。
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する米国式社会構造の完成こそ、実は構造改革のもうひとつの狙いなのだ。
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=26171
676名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:08:59 ID:6DOLxfT80
フリーターはただでさえ低所得なのに
そこからさらに保険料引かれるのか・・・

低所得層弾圧乙・・・
格差社会増徴乙・・・
677名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:09:03 ID:OyRaMvZb0
>>674
安心しろよw
家事手伝いだからwww

さて晩御飯の準備してきますね
678名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:09:11 ID:NeWlvCMw0
ニートへ

いくらウヨの意見を言って愛国ぶったって、徴農と税金から逃れられる
と思うな。
679名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:10:17 ID:7uG7P14m0
>>676
低所得というよりマイナス所得だろ
自分の生命維持に必要な費用も稼いでいない
680名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:10:55 ID:OzRqjAAS0
どうせ払わんしなあ
681名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:13:17 ID:3pfWTNHKO
2世3世議員が多くなり、尚且つ重要なポストにつくようになってからは、一般人を犠牲にして、富裕層に甘い国策へ変化した

彼らが当選する限り、これからも加速するだろう
682名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:13:58 ID:7uG7P14m0
>>680
逮捕して収容所で強制労働させれば親離れする奴も出てくるさ
徴兵制があった時代または国の若者たちを見てごらん
683名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:14:01 ID:NeWlvCMw0
>>680

だから体で払わせる徴農。
684名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:14:20 ID:sNOaSSN00
どう考えても、ニートと専業主婦が先だと思う。
685名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:17:58 ID:7uG7P14m0
>>684
専業主婦は現状でさえおかしい扱いを受けてるだろ
「働く女性の優遇」の裏でどんどん待遇が悪化していて
これが少子化というほとんどあらゆる社会問題の諸悪の根源の一因となっている
あまつさえ個人事業主の配偶者なんぞほとんど嫌がらせとしか思えない課税をされている
686名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:25:32 ID:ySkvvO2p0
それよかまずおまえらんとこの利権をなんとかしろよ。私欲のためにどれほど無駄遣いしてるか
強きを助け、弱きを挫くようなことしてるとそのうちお互い痛い目を見るよ
フリーター、ニート、貧困層をメディアを使って蔑み、皆で叩くように仕向けて弱いものいびり
で、富裕層には住みやすく貧困層を使い捨てすることに文句を言えないような社会にする
クーデター、デモが起こらないのが不思議。

687名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:26:09 ID:T+qhrL1Y0
>>685
全くその通りだ。
親に寄生しているクズと
子供を育てている、もしくは育てようとしている主婦が同次元で語られること自体おかしい。
688名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:27:07 ID:IkfMCa0G0
これ、国保は家族分も世帯主が払ってるんじゃないの?
うちは、実家離れたら、親父の徴収分が少なくなって、
俺も収入少ないから、一年間でたった2万5千円くらいだった。

世帯別にしたほうが、おとくだねって話し合ったばかりなんだが・・・。
689名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:30:47 ID:T+qhrL1Y0
>>688
ああ、そういうところで詰めが甘いから
「厚生労働省?(プッ」って言われる。
690名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:41:05 ID:5hAZYgNn0
日本マジでやばいな。じわじわと衰退してるのが実感できる
691名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:50:48 ID:y3k4l5Bz0
あ〜ヒマだ

ゲームやりすぎて目が痛くなったよ
692名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:51:39 ID:KejLnHfO0
これって働いたら負けって事か?
693名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:53:50 ID:znxBzl2O0
働いてなくても負け
694名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:57:01 ID:WyELZnGq0
つか、いつまでもフリーターなんぞやってるほうが悪いだろ。
搾り取られても文句は言えんな。
フリーターだって努力して這い上がる方法はいくらでもあるんだから。

底辺大卒→フリーターから一念発起してコロンビア大大学院に入学し、
一流シンクタンクに就職した小泉進次郎さんなんて超coolじゃね?

かくいう俺もフリーターだけど、バイトでカネ貯めて
進次郎さんみたいに米国の大学に留学しようと思ってる。
オマエらも、グダグダ文句ばかり言ってないで努力しろよ。
695名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:57:12 ID:WXCcXu1iO
若者は死ねということですか
696名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:59:43 ID:VEOTFpS20
首相官邸前集団自決OFFやろうぜ。
697名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 14:59:56 ID:WyELZnGq0
>>695

馬鹿だな逆だよ逆。
努力して這い上がれって言ってんの。
ポジティブにレッツビギンや!!
698名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 15:05:36 ID:P0vRrYWAO
良かったな。おまいらも社会の役にたてるようになるるジャマイカ





ニート野郎以外
699名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 15:07:09 ID:y3k4l5Bz0
>>697
今日も親に甘えまくり
700名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 15:14:52 ID:N4lZIBli0
お前らよかったな。
働いてないのに人頭税を取られるんだぜ。
701名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 15:18:42 ID:AHjZRE+J0
収入があるなら当然。
なくても働けないという正当な理由がなければ親から取る。
これぐらいしなくては駄目だな。
702名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 15:19:38 ID:y3k4l5Bz0
働いてる皆さん

ニート様の為に税金納めてくださいね
703名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 15:37:00 ID:LMyEzlbe0
働いたら撒けというより、子供作ったら負けって感じ。
自分の収入は自分で使う分でイッパイイッパイ。
704名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 15:42:13 ID:SPSFfcZQ0
タバコ税、酒税、消費税・・・・
増税ばかり考えて、リストラなど 支 出 を 抑 え よ う という考えは無いわけだな>政府
705名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 15:46:09 ID:lmM67ZZB0
これでも自民支持するネットウヨを始めとするフリーター達・・

自業自得だねwこれからが格差社会の本番だろうよ。
706名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 15:47:56 ID:fBKWWsHd0
納付義務があっても払わん奴は払わんだけのことだ。
707名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 15:49:48 ID:jINnM3au0
【小泉自民がニート・フリーターに大増税】

ニートの面倒まで見てやる必要なし−。自民党税制調査会(柳沢伯夫会長)は22日までに、
成人したニートやフリーターを所得税の扶養控除対象から外す検討を始めた。
少子化対策としての子育て支援減税の財源確保のための措置として浮上した。

 政府の05年版の労働経済白書によると、04年で37万人(25〜34歳)、
定義次第ではもっと多いとも指摘されるニート。
若年層の人口が減少している中で、定職に就かない若者の存在は、
大きな社会問題となっている。
ttp://saylil.blog8.fc2.com/blog-entry-757.html



小泉心理教を支持するニート・フリーターは基地外だなwwww
708名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 15:50:44 ID:fQtVceW40
いいフインキになってきたな。
ついに暴力革命を目撃できるかwktk
709名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 15:52:22 ID:aGR+TqXM0
あたりまえ。
710名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 15:52:39 ID:HP3u+DKF0
フリーターとか贅沢いうなって。日本に生まれただけましだろ?
日本ではフリーターでも車もぶらんどバッグももてるし。
普通の国なら無理だぞ。
711名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 15:59:32 ID:1bS3zYfZ0
はっきり言ってバイト・パートは匿名匿住所でも問題なし
扶養が外れる年収103万を超えそうになったらいったん退職する形で別人に変身
そうやって親の扶養に入っている香具師は多いぞ
712名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 16:02:28 ID:o7EsZYJm0
世帯主宛てに納付書が来ても
家族間で割り振って払うのが当然だよ。
普通はそうしてると思ってた。
713名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 16:11:25 ID:nRcXlrLOO
>>710
しかし所帯は持てないな
714名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 16:22:39 ID:tTPkrPBbO
日本のほんとうの寄生虫の本領発揮!
寄生虫だらけになれば、どうなるかは、自ずと
しれたこと・・・・・
715名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 16:25:56 ID:+K+XNitO0
世帯主に限定なんてケチなこといわずに人数分キッチリ取れ。
716名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 16:30:19 ID:qffkFHRG0
貿易収支が大幅な黒字なのに、国には金がないと言う。
日本人が働いてユダヤ人が裕福になる。
717名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 16:30:48 ID:Pjr2e32fO
いい大人が扶養家族ってのもあれだから、扶養控除から外すのはいいんだけど、払わない奴はどうやったって払わないよ。
718名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 16:32:35 ID:sNOaSSN00
専業主婦は人頭だから、とりあえず取るべきだと思うけれど。
子供育てている人も、育てていない人もいる。
専業主婦のくくりでなく、養育世帯のくくりで、優遇するならすればいいと思う。
719名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 16:43:25 ID:BMXbkwyG0
こうしてフリーターすらニートになって行ったら目も当てられないな
いっそ学生ではない人間からは無差別に一定額徴収した方がマシかも知れん
720名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 16:49:05 ID:IRLXFYjN0
外国人からも取れ
721名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 16:53:29 ID:3aQo+vyy0
>>664
しかも救急車の送迎付でなw
高齢者は汚物!
722名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 16:56:52 ID:s1lHuHJZ0
>>721もそうなるから 楽しみにまっててね
723名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 16:59:11 ID:T+qhrL1Y0
>>708
残念ながら小泉政権は終わり、
安部なんちゃって短期政権もすぐに終わり、
そして太郎が日本を救うために君臨する日は近いのだよ。
724名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 17:21:44 ID:7uG7P14m0
>>712
割り振って払った家族は、その金を納税したのではなく消費したことになってしまうが? つまり二重取りだぞ
725名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 17:22:08 ID:PJ20LMuV0 BE:222207473-BRZ(1235)
国保の次は国民年金の強制徴収だな。
726名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 17:30:12 ID:toC84HWi0
おまいら、なんて負け犬根性なんだw
生まれてこの方、努力も挑戦も競争さえもする勇気がなかったのか?

ただ生まれて空気吸って死ぬまで親から養護して貰ってそれで満足か?
学生の内に何か自分で資格を取っておこうとか、一流の技術を身につけたいとか、なかったのか?
何の技術を持ち合わせていない”ただの人”なんか企業が雇ってくれるとでも思ってんのか?

甘やかされて育てられた日本人ほど役立たずな香具師は居ない。
鉄は熱いうちに打て さもなくば自分で変形してみせろ。
727名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 17:32:06 ID:7uG7P14m0
ヲタならヲタで使い道はあるのに
何よりいかんのは中途半端だ

好きなことは奥義を究めろ
728名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 17:44:40 ID:VEOTFpS20
>>727
中途半端が大好きです。
729名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 17:51:53 ID:vowJTOBo0
>>726
どうあがいても人間の大半は「ただの人」
人間の大半は「怠け者」ですよ。
730名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 17:59:57 ID:0M4V6bOO0
俺はフリー時代に国保が高いこと文句言ったら、
必要経費をがっぱり落として、
収入をできるだけ圧縮するのもあんたの仕事のうちだって、
役所の国保担当者に言われた。
当然実践したよ。
731名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 18:06:24 ID:Wu01jDKt0
俺ニートだけどびた一文払う気は無い
社会の為になることは一切する気が無い
サラリーマンは頑張って俺の失業保険を稼いでくれ
732名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 18:10:00 ID:3MRLsgg7O
>>148
使うかわからない医療費のために月数万払うのが“僅かな負担”かよ。
733名無しさん@6周年:2006/09/19(火) 18:11:23 ID:T+qhrL1Y0
>>727
この前タモリ倶楽部で
てっちゃんが大勢出演してた。

どんな質問されてもことごとく無表情で答えていくヲタに正直感動した。
確かにどんなことでもとことんやると何かが見えてくるんだね。
734(重)労働者 ◆Px8LkJH2Lw
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  安倍を支持する奴は、統一教会信者だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  安倍の支持を煽る奴らは、良く訓練された統一教会信者だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント日本国は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |


それらに騙され乗せられた日本国民は、総じて国家国民の資格無し!!
非国民よ去れ! 愛国者を騙る売国奴よ去れ!!
我が日本国は、日本国民の為に存在した。
これからも、日本国民の為に存在するだろう。
私は、その為に戦う!!!