【ミサイル防衛】米国防総省:北朝鮮のミサイル対策で「イージス艦倍増」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不思議な生き物 モーラφ ★

米国防総省ミサイル防衛局のオベリング局長は8日、毎日新聞のインタビューに応じ、
北朝鮮の弾道ミサイルに対応するミサイル防衛(MD)網強化のため、太平洋地域に年内に

(1)海上配備型SM3を装備したイージス艦を3隻から6隻に倍増
(2)弾道ミサイル発射後の航跡を追跡できる能力を持つイージス艦10隻を追加配備する計画を明らかにした。
SM3は飛来中の敵の弾道ミサイルをイージス艦から撃ち落とす海上配備型迎撃ミサイル。

また、イランを念頭に欧州で進める迎撃ミサイルの配備場所を「数カ月以内」に決定する意向も表明した。

オベリング局長は7月5日に北朝鮮が発射した長距離弾道ミサイル「テポドン2号」について
「3段階のミサイルだった可能性もある」との見方を示す一方、発射直後に飛行に失敗したため
「脅威の程度やペイロード(弾頭の搭載物)、目的地などを判断できる情報を入手するには
至らなかった」と明らかにし、「失敗の原因も不明だ」と語った。

太平洋地域で倍増されるSM3装備のイージス艦について「最新の能力を備え、常に実戦モードにある」
と指摘。航跡を探知するイージス艦については「敵のミサイルを正確に追尾する能力を持つ」と説明。
防衛力の増強につながるとした。

また、発射直後に航空機からレーザー光線で敵の弾道ミサイルを迎撃する
「エア・ボーン・レーザー」での日本との協力について「軽量化」技術への期待を示した。

MDと関連して日本で論議になっている集団的自衛権行使の容認問題について
「一般的に集団的防衛の枠組みに加わることは有益なことだ」
と直接の言及を避けながらも行使容認に期待感をにじませた。

一方、欧州地域では地上配備型の高高度地域防衛(THAAD)の導入が計画されているが、
オベリング局長は迎撃ミサイルの配備場所について
「候補地絞り込みの最終段階にある」と述べ、年内に確定させる考えを示した。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20060909k0000e030074000c.html
2名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:50:04 ID:R20Id+ae0
3名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:50:13 ID:5LQRKVtr0

4名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:50:35 ID:7ZC8+gTf0
そりゃちょっとイージすぎるんじゃねぇの?
5名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:50:48 ID:kZEZV7qfO
>>5なら極めてファジー
6名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:50:52 ID:frZ/TRLy0
ABLもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
7名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:51:34 ID:9DOtimiH0
撃たれたら報復ミサイル攻撃できる態勢にしとけば
抑止力になるっしょ
8名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:56:53 ID:E6ayDEtaO
逆に言えばミサイル迎撃の不確実性を物語ってたりする
9名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:57:07 ID:B/Tm0MLnO
アメリカの弾道ミサイルの精度はどんなもんなの
10名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:00:05 ID:oPdGUX8T0
アメリカのイージス艦が倍増って
単純計算で120隻のイージス艦がそろうのかと思った。
11名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:01:45 ID:jAAifs4b0
>>9
一番精度の悪いやつでも、ニューヨークから東京ドームのマウンド狙えば
東京ドームのどこかには落ちます。
12名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:03:28 ID:p3VDvnVZ0
実は支那に対する圧力なんだけどね
自分だけ防御しておけば、いつでも丸裸の支那を虐殺できる
13名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:06:09 ID:KH0VtLee0
>>1
またロッキードかよw
14名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:11:28 ID:5LQRKVtr0
>>12
そういや、MDに反対してたのは層化学会荒迷党だったなぁ…
15名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:13:59 ID:UwUZa9780
エあぼーんレーザーってようつべでCGみたことある
16名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:14:00 ID:5WiLYsrZ0
日本のレーザー技術は兵器への転用可能?アメより優れたものがあるの?
17名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:14:54 ID:6GWs5FI90
衛星軌道から打ち落とせ。SOLだ。
18名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:31:59 ID:6eyy00na0
エアボーン・レイザーで落とすと発射地近くに落ちて爆発する訳か、いいね。
19名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:33:05 ID:NBaeGXlv0
>>15
大阪大学工学部・素粒子工学科の核融合用レーザーは世界的に有名。
世界TOPクラスの出力をもつレーザー激光を、40年近く運営しています。
(毎年、性能アップ)
20名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:34:33 ID:6GWs5FI90
>>19
大阪大学って在日の大学だっけ?
21名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:34:34 ID:wANmjWb60
まあ、米軍のF15はレーダー用マイクロ波を使ってミサイルの
センサーを無効化出来るようだから、弾道ミサイルにも同じよ
うな機能が付いたりして。
22名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:34:49 ID:QZiJ8RZc0
イージス艦には、MDよりピョンヤンを火の海にすることを期待しています。
23名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:37:17 ID:nNaJ5ctw0
日本のイージス艦も増やしてほしいもんだ
24名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:44:24 ID:DZq/daLn0
イージス100隻以上にするのかと思った
25名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:49:05 ID:NBaeGXlv0
アメリカはイージス艦80隻今後建造して、100隻体制にするんでしょ。
さらにその中の一部は、より小型化したステルス化次世代駆逐艦(2千トンクラス)も
含まれるとか。今のイージス艦の超小型バージョンも準備してるよ。
26名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:53:24 ID:cvb7T8Ve0
【韓国】盧武鉉大統領、「北の核実験は根拠ない仮定の話」 安保関連高官の発言と差異 [09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157780390/
27名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:56:25 ID:xLDMyWfM0
発射したミサイルがコントのオチみたいにモゲて、その近辺に落下するような
ポンコツを想定していなかったから、米にとっては逆に脅威なのかもな。
28名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:56:50 ID:iZ61stKW0
どうでもイージス><
29東アジアニュース速報+:2006/09/09(土) 16:57:18 ID:BiGRbBkE0

【中央日報社説】北のミサイル発射が武力的脅威でないとは…
‘鹿を見て馬という’奇弁で何ができるのか[09/09]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157759084/

【中央日報/韓国】‘歴史戦争’に200億ウォン支援…「北東アジア財団」来年予算策定[09/09]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157786320/
【中央日報】映画『日本沈没』は軍事大国化のメッセージをあちこちに隠した「政治映画」だ-噴水台〔09/08〕
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157709917/
【中韓】中「漢江流域も古代中国の領土」[09/06]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157504286/
【朝日社説】あの戦争が中国や東南アジアでの「侵略」だった事は一般常識…
村山談話をお気に召さない安倍外交が大いに不安だ[9/8]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157666357/
30ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/09/09(土) 16:57:57 ID:HrpobGOM0


                   エア・ボーン・レーザー
           ∧∧
          ( =゚-゚)   http://www.youtube.com/watch?v=hZ5e1PuCZEc
          (つ⌒i0
         〜(つ___|
            |___|
            |:...:|
            l"l_l ゙l
            | .|              .ェ‡ェ
            l"l l ゙l              .|l|O
            !二!               |[|フ ∋oノハヽo∈
         .   i i                ヽ\ ()( ^▽^((OO
            |  l               oハo III ノ_ つつ
           . !  |     イ lllilll    lllilll oi l| 〔_〕ェェェェェ〉
    ( ゙   ( ゙   ";⌒,; イ/ ̄I  I|   /I  I| /==l|:::::  宀〔_〕 n
  ゙、   ( ,'⌒ / ̄ ̄ ̄ ̄  [二]| ク /[二]|/ ̄ ̄:   : ::::::: ┐      /     ∧∧
゙ ( (、      /       :=fffi ゝ | ][/ }:幵:{ ||i   :   : ::::::::::= }    匚Y_..(Y ⌒~'' =゚-゚).___
 ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   し''""""''J    /
 l                                                       、、、 /
~~~"""''"""''''"""~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄" ̄'''''"""""~~"""~~~" " ' ' "' """~~~~~~~
31名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:59:27 ID:wz5leL4x0
鉄鉱石とか枯渇しないのかね
32名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:01:03 ID:z2nulspu0
レーザーって雨の日でも有効なの? 使えないなら雨の日を狙って打ち込まれる気が
33ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/09/09(土) 17:01:46 ID:HrpobGOM0

( ^▽^)<でででででん♪
34ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/09/09(土) 17:03:14 ID:HrpobGOM0
>>32

( ^▽^)<雲の上じゃん?
35名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:06:16 ID:aLcD7ncO0
>「エア・ボーン・レーザー」

なんかよさげな響きだな





で、何なのこれ

36ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/09/09(土) 17:07:29 ID:HrpobGOM0
>>35

( ^▽^)
    つ http://www.youtube.com/watch?v=hZ5e1PuCZEc
37名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:08:24 ID:wdhKYXxI0
>>32
飛行機乗ったこと無いの?
38名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:08:49 ID:RLPafAeN0
イージス1隻約2000億円、10隻で2兆か、、アメリカの軍備凄すぎ。
3935:2006/09/09(土) 17:09:12 ID:aLcD7ncO0
>>30

あ、貼ってあったのか、今から見てみるよ
40名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:11:22 ID:aLcD7ncO0
>>36もd
41ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/09/09(土) 17:11:53 ID:HrpobGOM0
>「エア・ボーン・レーザー」

  ∧∧
 ( =゚-゚)<小型化してF−35に乗せるって言ってた

      http://www.youtube.com/watch?v=2KZFztq51BU&mode=related&search=
42ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/09/09(土) 17:16:18 ID:HrpobGOM0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<トマホーク

      http://www.youtube.com/watch?v=19XXTArAGaM
      http://www.youtube.com/watch?v=NqCoG8qAI44


( ^▽^)<よくしりょく

      http://www.youtube.com/watch?v=VMzuzMD6eF4
      http://www.youtube.com/watch?v=2dEnU87vkfQ



  http://www.youtube.com/watch?v=Vz3QN1gqU3k

       ∧∧   
   ( ,,,,( =゚-゚)  ブッシュの軍隊 ♪
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ
43名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:17:22 ID:wdhKYXxI0
>>25
>さらにその中の一部は、より小型化したステルス化次世代駆逐艦(2千トンクラス)も
GG(X)はDD(X)の拡大版でないか?
KEV搭載のお化けと見ているが。
44名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:19:19 ID:1NbMOhFu0
日本も対地攻撃兵器を保有せんと
4543:2006/09/09(土) 17:19:52 ID:wdhKYXxI0
>>43
× GG(X)
○ CG(X)

orz
46名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:20:38 ID:TOz+0sLJO
これって日本の軍拡基調を警戒してのことなんかなあ
47名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:21:47 ID:ITDSrsGy0
>>41
しかしな・・・現状でジャンボにも載らないものをコレに載せるんだろう???

>日本との協力について「軽量化」技術への期待を示した。

期待しすぎじゃまいか?('A`)
48名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:23:05 ID:zfBvFAnx0
横須賀にはイージス艦がいっぱいあるぞ
49名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:24:20 ID:nWfCLbf50
>>38
アーレイ・バーク級イージス艦は1000億円だけど、
いつ値上げしたの?
50名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:25:21 ID:vN92p81u0
>>49
DDXなんて3000億円知覚するぞ
51ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/09/09(土) 17:26:17 ID:HrpobGOM0
>>47

  ∧∧
 ( =゚-゚)<F−35は垂直離着陸用のエアインテークのスペースが使えるとかなんとか

            
52名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:26:57 ID:wdhKYXxI0
>>50
議会や会計検査院のレポートなんかあさると、$4.7Bとかとんでもない数字が飛び交っているぞ。

53名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:27:27 ID:UwUZa9780
>>30あーこれこれようつべでみたの
54名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:32:39 ID:v+yF5X5Z0
なんだ、日本の話じゃないのか
55名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:37:06 ID:mQjiYgEC0
もう空母作れ
56名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:38:21 ID:NpHU08ByO
>32>37
LASERは雨どころか雲にもさえ影響されるじょ
57名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:47:00 ID:vN92p81u0
>>56
ABLが想定する高度は雨どころか雲さえほとんどありませんが
58名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:06:24 ID:jvLQgD6y0
アメリカ海軍のイージス艦は高性能だけど
韓国のKDXVと比べると見劣りするよ。
59名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:12:59 ID:oG2tXiIq0
北朝鮮、核実験へのシナリオ〜ワーストケースに備えよ
防衛庁防衛研究所主任研究官・武貞秀士氏インタビュ
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060907/109414/
やる気満々なのか
60名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:17:59 ID:jLMwmZBf0
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


    ∩ミヾ日本じゃないのかよ!!海自も増やしてくれ。
  <⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
61名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:19:42 ID:NfdjUkkb0
>>52
ちょwwwますます、酷いことになってるなwww
1隻で5000億円以上かよorz
これだけで、「あたご」級を3隻分以上か・・・
62名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:23:38 ID:jLMwmZBf0
>>61
衝撃!中国並みの丼勘定を自衛隊がしていた!!

朝日が記事を書けるなw
63名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:37:43 ID:wdhKYXxI0
>>62
アメリカのお話ですよww

参考資料
http://www.cbo.gov/ftpdocs/65xx/doc6561/07-19-NavyDDX.pdf
こいつの4ページ目、CBO(議会予算局?)見積もりが$4.7B
64名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:39:43 ID:Ugq1rsHu0
単純に戦力だけだとアメリカ対世界でアメ勝てるからな。
経済封鎖すれば別だが。
65名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:47:50 ID:4su/ivpm0

<丶`∀´><ウリにも寄越せニダ
66名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:00:52 ID:j0htNt9u0
海自もあと2隻増やして下さい安倍総理!!
67名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:02:44 ID:V1VOnih/0
北のミサイルがアメリカに届くかよw
北の件が無くても増えてた舟だろw
68名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:06:17 ID:A+XR6zDb0
海上保安庁の警備艇も全てイージス化すればいいな
69名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:08:29 ID:JQvnRjupO
今日、核実験するってハナシはどーなったんだ?
70名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:10:09 ID:OEPUc95c0
>>64
個人的にはロシア軍に奮闘してもらって西海岸に上陸、ロッキー山脈で
チョールヌィ・オリョール(ロシア軍最新戦車)が軟弱な州兵のM60を
ボコボコにするシチュエーションが激しく見たい!!

と妄想してみる。
71名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:14:32 ID:0pXRUh+B0
イージス艦より北を滅ぼせる兵器をつくろうよ
72名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:20:54 ID:dUaWN9QlO
朝鮮相手なら枯葉剤散布と燃料気化爆弾だけでぉk!
73名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:22:20 ID:FAiHpdit0
とりあえず護衛艦にトマホークぐらい装備してくれないかなあ

現時点で北に宣戦布告されたら、日本は単独では北に手も足も出ないのは困る
まさか空自に大和特攻みたいに、片道切符で爆撃させる訳にもいかないし
74名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:28:45 ID:wdhKYXxI0
>>66
「あたご」、「あしがら」
75ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/09/09(土) 19:29:24 ID:HrpobGOM0
>>70

  ∧∧
 ( =゚-゚)<数十万のソビエト軍がフル装備(最新の戦車や爆撃機)で
      ロッキー山脈かどっかでアメリカ軍と演習やってるってうわさ聞いた

      だいぶ前だけど・・・ソ連崩壊後のウクライナかどっかの部隊かな?
76ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/09/09(土) 19:33:05 ID:HrpobGOM0
>>70

( ^▽^)<韓国軍がロシア製のT−80 大量にもってるよw
77ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/09/09(土) 19:35:11 ID:HrpobGOM0

( ^▽^)<T−80
    つhttp://www.youtube.com/watch?v=vglw7d7Y8io
78名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:35:23 ID:b/zGOsJj0
もうすぐ、対艦ミサイル36基搭載の超大型自衛艦が就役する。

この艦種に何て名前つける?
79名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:38:32 ID:dPiZj8yk0
>>78
まほろば
80名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:39:40 ID:/J4G5Nai0
イージス艦を倍にするって、2003年ぐらいから言ってたことじゃなかったっけ?

まぁ、どうみても支那への牽制にしか見えないんだけどね。
81名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:41:39 ID:cbeYN1oT0
>>78
『きたがみ』『てんりゅう』
8281:2006/09/09(土) 19:47:08 ID:cbeYN1oT0
すまん、訂正。『きたかみ』『おおい』
83名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:53:22 ID:ITDSrsGy0
>>32
>>56
いぁ、何の為に飛行機に載せるかといえば、雲の上で
レーザー使う為でないの?

雲の上はいつも晴れだし、空気も薄いので遮るものが少ない
一応その為だと思うよ
84名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:12:15 ID:5rqDungn0
あ〜、びっくりした。

アメリカが保有するイージス艦の数を倍増させるのかと思った。
85名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:14:15 ID:5rqDungn0
>>72
> 朝鮮相手なら枯葉剤散布と燃料気化爆弾だけでぉk!

まだ共産党や反戦カルトの燃料気化爆弾プロパガンダに騙されている
騙され屋が生き残ってたよ。

悔しくないのかねえ?
プロ市民に偽情報掴まされて踊り狂っている自分が悔しくないのかねえ?
86名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:16:08 ID:TnDefwUz0
>>84
毎日の印象操作です
87名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:44:32 ID:NpHU08ByO
>83
ABLには詳しくないんで知りたいんけど、ブースト段階での迎撃だったよね?
雲上に出てからだと弾道ミサイルかなり速度でてるだろうし、
レーダーでは捕捉できてても対処できる時間あるのかな?と思って。
88名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:45:22 ID:5bhHkKiY0
>>朝鮮相手なら枯葉剤散布と燃料気化爆弾だけでぉk!

燃料気化爆弾はおたくが期待しているようなものではありません。

--------------------------------------------------------
航空機から投下された
燃料気化爆弾はまず破裂して燃料を霧状にぶちまけます。
続いてほんの少しタイミングをずらしてそれに点火します。
遠くからみると巨大な火の玉のように見えるそうです。
通常のTNT炸薬には酸素に相当するものが含まれていますが
この燃料気化爆弾は空気中の酸素をつかって反応するので
その分重さあたりの燃焼エネルギーがTNTより高くなります。
しかし反応速度が遅いのでTNTによる爆圧が300気圧
なのに対して20気圧前後と弱く破壊力という意味では
大したことはありません。
89名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:51:27 ID:zorBX4ul0
まさに焼け太りだな。
イージス艦配備する前にさっさと爆撃して脅威を取り除いてしまえ。
ミサイル基地に軍需工場と軍事基地をさっさと灰にしてしまえ。
90名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:52:41 ID:8Ot6zZQ9O
北朝鮮は脅威ではない
中共こそ真の脅威である
北朝鮮には中共と心中するという偉大な使命があるのだ
すなわち北朝鮮が滅びる時とは中共も巻き添えにして滅びる時であるべきだ
北朝鮮の存在価値とはその一点のみである
91名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:56:21 ID:teSPKqsp0
北朝鮮を口実にして、中国を牽制しましょうってだけのことだな。

北朝鮮を口実にされちゃ中国も何も言えない。 北朝鮮のミサイル発射を止められなかったし。
92名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:00:33 ID:SwdX4jxz0
北朝鮮工作員が偽装IPで2ちゃんねるに書き込んでいます。
更にはIDの機能を使って他人のIPを抜こうとしています。
詳しくはこちらで。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1147948775/

読むためのキーワード
・ソースルーティングによりTCPで発信元IPを偽装。
・レス番580(TCPとTCP/IPの区別がつかない)が必死。
・TRACEROUTE(DOSコマンドのTRACERT)で、
 偽装IPを確認できる。
・自分の書き込んだIDを検索してみるべき。
・PCからなのに携帯のIDで書き込みをしている。
(携帯のIDなのに携帯では書けない文字が…)
93名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:03:53 ID:njwQzn9G0
>>1
何年か前の「サンプロ」での再現。
その時の内容は「有事法制をめぐる問題」について。
司会の田原総一郎と福島瑞穂の会話。

田原 「有事立法というのは、どこかがもし攻めて来たらどうするのか、
   どう対応するのかという法案ですよ。社民党はこんな物いらないって言う訳?」
福島 「戦争の為の法律は要らないと思いますぅ。」
田原 「そうじゃない、どこかが攻めて来た時のために…」
福島 「いや戦争の為の法律ですよぉ。」
田原 「ちょっと待って、じゃぁもしどこかが攻めて来たら殺されりゃぁ良いっていう話し? 降伏する?」
福島 「うーん…、戦争が起きないように努力する事が政治の責任じゃないですかぁ」
田原 「いやだからぁ、日本がこっちから戦争する気は全く無いでしょ、今でもない!」
福島 「ただですねぇ有事法制はそんな単純な法律ではない訳ですよぉ。
   米軍の活動を円滑にしたり、国民保護法制という名でいろんな人の権利を制限する…」
田原 「ちょっと待ってよ、敵が攻めて来た時にね、国民の人権自由とかで
   どこ動いて行っても良いですよっとはならないし、そりゃ規制もしますよ、当然。」
草野厚 「福島さんじゃあね、万が一攻められた時に、社民党は国民をどうやって
   守るのかという具体的な案が無いじゃないですか? どうするんですか?」
福島 「うーん、ただ…例えば…非核構想をやるとかですねぇ…」
田原 「ちょぉっと待って! つまり敵が攻めて来るなんて事は有りえない!っと?
   こんな夢みたいな事を自民党は言って、どんどん日本を軍国主義化してると、こういう事?」
福島 「…そうですねぇ、私は北朝鮮などを仮想敵国にしながら、
   どんどんどんどん軍事国家の道を歩んでいると思いますぅ。」
田原 「こんな北朝鮮と仲良くするんだって…」
福島 「そうです。そういう努力が必要だと思いますょぉ。」
田原 「っとなると社民党いらなくなっちゃうよ」
福島 「ぃやそんな事は無いですよぉ、だって憲法9条を改憲したいと言うのが今強く出ていて」
草野厚 「あの福島さんね、僕は社民党に頑張ってもらいたいと思う。でもとてもついていけない…」


↑こんなお花が咲いてる能天気な政党が未だに議席を取って、何かにつけて騒いでいるから驚きだ。
94名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:09:16 ID:9EqN2cDq0
>>93

その手の話は、最低でも何年何月何日のサンプロかを示してくれ。
できればようつべ辺りにソースがあるとベスト。

そうでなければ、ほとんど価値がない。
(瑞穂タンの電波っぶりは周知の事なので)
95名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:50:14 ID:eoKo8sF50

B−52運用可能な日本のイージス艦が世界最強だな
96ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/09/10(日) 13:57:50 ID:GOUc/XHA0

http://www.youtube.com/watch?v=-Ayqra82_FA
http://www.youtube.com/watch?v=aVDFPChBhSE   ロシア 空母

http://www.youtube.com/watch?v=u_QtMJZzI0g
http://www.youtube.com/watch?v=ie1VaUiMn8I     ロイヤルネイビー
   
http://www.youtube.com/watch?v=fLQPf4IUBMQ    フランス 空母

http://www.youtube.com/watch?v=7ZlzcCsb0T4    ブラジル 空母

http://www.youtube.com/watch?v=7v_KUUlvx4U    スペイン 空母

http://www.youtube.com/watch?v=-NFrnjG6YZ4    イタリア 空母

http://www.youtube.com/watch?v=cfPGs-O4HpI    タイ海軍 空母

http://www.youtube.com/watch?v=2mZkFIASQRk 
http://www.youtube.com/watch?v=R_R2dX_Lp00 
http://www.youtube.com/watch?v=QtxCSmzCrGY   アメリカ海兵隊 強襲揚陸艦



         世界のくうぼ ♪
     ∧∧
    ( =゚-゚)ノ
   ⊂しーJ⊃
97ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/09/10(日) 13:58:55 ID:GOUc/XHA0
>>95


( ^▽^)<http://www.youtube.com/watch?v=Q5kQeIQlSLQ    C130
98名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:59:48 ID:AmFoAbcD0
北朝鮮からアメリカまでミサイルて届くもんなの?
99名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 14:02:06 ID:wyoASrd80
>>96
カッコイイー!
100ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/09/10(日) 14:16:50 ID:GOUc/XHA0
>>98

  ∧∧
 ( =゚-゚)<これは日本の防衛の為だろ?
101名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 19:22:14 ID:+9glv0mI0
>>96
(・∀・)フランカーカコイイー
102ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/09/10(日) 20:48:02 ID:GOUc/XHA0


     ∧∧
    ( =゚-゚)ノ
   ⊂しーJ⊃
103ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/09/10(日) 23:32:32 ID:GOUc/XHA0
104名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 15:26:23 ID:cF6lfn+j0
上に横須賀の「きりしま」も映ってたな。
http://uploader.fam.cx/data/20369.jpg
105名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 15:28:33 ID:cF6lfn+j0
あら、間違えた!
http://uploader.fam.cx/data/20396.jpg
106名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 15:29:01 ID:nVhRZ5c70
危機を煽り金儲け

地獄で焼かれろ!
107名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 15:31:53 ID:MKqWq1wx0
>>106
危機を危機じゃないと言って売国するメディアより遥かにマシ。
108名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 15:32:52 ID:v0B9mJ150
韓国では今、イージス鑑が建造中です。この新鋭鑑には今年頭に実験
に成功した「韓国型トマホーク巡航ミサイル」(朝鮮日報でこの様に表
記)が搭載を予定しています。アメリカは日本にトマホークの購入を勧
めたことがあるが断りました。韓国はトマホークを売ってくれと嘆願
していましたが断られました。だから自分で造ってしまったのです。
それから韓国国防費は今年度8%増加しました。来年から5年間は毎年
9%増を予定しています。この数字は後2年後にはGDP比率3.2%のアメ
リカを抜き、韓国がOECD加盟国中3位の軍事費を使う国になってしま
います。これらのことはアメリカだけでなく、韓国の軍事行動に対し
て注視しなければならなくなる事を意味しているのでは無いでしょう
か? ※この文章は無断転用可です?・
109名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 15:35:29 ID:fjRStn9B0
インパクトは104>>>>105
110名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 15:37:07 ID:IVeCQTo+0
そういえば、あと2年後にはレーザー搭載機が実戦配備予定とか何とか…
111名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 15:42:50 ID:y5lYUbtk0
また山の名前のイージス艦が増えるのか・・・・・。
大和をそろそろ・・・・・・・・。
112名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 16:33:00 ID:udk924OR0
>>108
「韓国独自のイージス艦」なんてのは
「中国国内だけのインターネット」と同然だろ。
※この文章は無断転用可です
113名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 16:34:46 ID:cF6lfn+j0
韓国の海軍巡航訓練艦隊の艦船が3泊4日で横須賀に入港してたね。
海軍兵学校の生徒を含め650人が、ダイエー周辺をうろうろしていた。
世界9カ国を回るらしく、今日ハワイへ向け出向したようだ。
こんなとき海自の艦艇が誤射すればいいのに・・・
http://uploader.fam.cx/data/20403.jpg
114名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 16:36:43 ID:jL7EJwB00
また、マッチポンプ商法か
115名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 16:37:10 ID:Q3/unx280
韓国駆逐艦:2隻、横須賀入港 /神奈川

韓国海軍の駆逐艦「デ ジョヨン」(5500トン)など2隻が8日、横須賀市の
海上自衛隊横須賀基地に入港した。韓国海軍の横須賀入港は8年ぶり。
乗員は約650人で、約4分の1が訓練航海の士官候補生。県内の在日本
韓国民団のメンバーら約30人が民族衣装で出迎えた。歓迎式典で荒川堯一
海自横須賀地方総監は「横須賀で日本のよい思い出を作って下さい」と
韓国語であいさつした。防衛大生とのスポーツ交流などをして、11日午前に
出港する。

ソース:毎日新聞 2006年9月9日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kanagawa/news/20060909ddlk14040079000c.html

アメリカの軍艦が横須賀に入港 → 平和市民団体が反対デモ
韓国の駆逐艦が横須賀に入港  → 民族衣装でお出迎え
116名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 18:12:39 ID:uj+2oYut0
>>78
「きゅうじょう」「ごけん」
117名無しさん@6周年
>115
>海自横須賀地方総監は「横須賀で日本のよい思い出を作って下さい」と

派手にトラブル起こして出ていったなw
メインマストに軍艦旗揚げるし、何考えてるのかマジわからん。