【社会】 同和地区の生徒への奨学金、滞納7億円…兵庫県教委が収納促進員を導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・兵庫県教委が、同和地区の生徒に昨年度末まで貸与してきた「地域改善対策奨学資金」の
 滞納額が、七億円を超えたことが七日、分かった。返還対象額に対する滞納額の割合は
 13%で、旧日本育英会奨学金の22%より低いが、県教委は、千人以上いる滞納者を
 減らすため、「収納促進専門員」を十月から導入する。部落解放同盟兵庫県連合会は、
 「返還を促すことは当然だが、その際同和地区出身であることを周囲に知られないよう
 配慮してほしい」と話している。

 地域改善対策奨学資金の奨学生は、卒業後二十年以内に毎年一定額を返還する
 決まりだが、年々滞納は増加。県教委によると、支給が終了した今年三月末、返還対象の
 約五十四億三千万円に対し、滞納は約七億二千二百万円になった。
 県教委は、教育事務所の職員が家庭訪問や手紙で返還を依頼してきたが、滞納額が
 貸与総額の一割近くまで膨らんだため、収納促進専門員を公募することを決定。東播磨と
 中播磨の教育事務所で各二人採用し、専従で対象者を訪ね、返還を依頼することにした。
 八日に採用試験を実施する。

 県教委人権教育課は「収納促進専門員は、経済的理由で返還が困難な人に対し、免除や
 猶予の制度も紹介する。滞納者は専門員の訪問を待つことなく、早急に教育事務所に
 相談してほしい」と話している。
 一九四三年度から二〇〇三年度まで貸与された旧日本育英会奨学金では、同時期に
 おける返還対象額は約二千五百七十五億円。滞納は約五百六十二億円に上り、外部委託に
 よる電話の催促など数々の返還促進に取り組んでいる。(一部略)
 http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000106235.shtml

※関連スレ
・【社会】 同和行政見直し、大阪市が職員99人を処分…関係者、団体に損害賠償請求も
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156819262/
・【社会】 "「差別を助長」の批判も" 「同和地区の人の優先雇用に問題」の市長発言で…不祥事止まぬ京都市
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156474171/
・【社会】 "人権と金" 同和対策の土地など、不法占拠など多数…大阪市、同和関連の一部廃止議論
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153905965/
2名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:23:58 ID:4vLEsyNb0
3!!
3名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:24:23 ID:Fh5BdZu30
在日朝鮮人といっしょに同和もこの世から消えてなくなってくれ
4名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:25:30 ID:JFUMuo2a0
うわぁぁあl、そんな命知らずな職業なりたくねぇぇぇぇえぇ
5名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:25:35 ID:UIvwBZPs0
> 地域改善対策奨学資金」の滞納額が、七億円を超えたことが七日、分かった。
> 返還対象額に対する滞納額の割合は13%で、旧日本育英会奨学金の22%
> より低いが、県教委は、千人以上いる滞納者を減らすため、「収納促進専門員」
> を十月から導入する。

旧日本育英会奨学金の対象者よりマシってことか。
6名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:26:09 ID:lJ2NyQ0c0
ともあれ制度は無くなったのですね。
7名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:26:32 ID:kk+pUNaW0
関西動き出したな
8名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:28:11 ID:OtRPkwYe0
がんばろうKOBE(コービー)!
9名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:28:51 ID:PdH5MbsY0
>>5
育英会奨学金は返したくても普通文系の院に上がっちゃったら返せない。
簡単に貸しすぎ。
10名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:28:57 ID:BbQ9sfq00
こういうことが明らかにできるようになったのは、その意味で喜ばしいことだが、
収納促進員はなり手がいないだろうな。

つか、部落出身者じゃなきゃ無理じゃないか? 裏切り者扱いされるだろうが。
11名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:29:36 ID:qDwze4jv0
らくぶぅ〜
12名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:30:13 ID:tDMfTMnC0
>同和地区出身であることを周囲に知られないよう配慮してほしい
自主的に持っていけば
最低限の関係者にしか分からないだろう

自宅訪問など行い出すと色々問題出てくるだろう
(行く人件費もかかるし)

部落解放同盟兵庫県連合会が回収すると言うのも手では無いか?
そうすればどの様にすれば周囲に知られないように考慮可能だろう?
13名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:30:35 ID:P26sro8X0
>東播磨と
 中播磨の教育事務所で各二人採用し、

こうしてよけいな出費が重なる。
14名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:30:48 ID:Cdno15VX0
育英会よりましってのは意外だな。
頑張ってる人はまともなんだな。

育英会と童話部落奨学金
両方滞納してるのはいるかもしれんが。
15名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:32:01 ID:UIvwBZPs0
うむ、制度の違いを検討しないと、比較してどうこう言えないわけだな。
16名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:32:10 ID:tZoCWSLy0
ゴミだな。
同和と言う団体自体が、差別をつくりだしてんじゃねーか!
シネや!
17名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:32:50 ID:XD0vwIkmO
氷山の一角に過ぎない、まだまだ是正しなければならないところが多分にある

例えば、、、、ガタッ!


だ、誰だ!?
18名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:34:40 ID:tLFAbWR0O
収納促進専門員を同和出身者(該当奨学金利用者)
にすればいいじゃん
19名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:34:52 ID:NFMBo/AC0
収納促進委員。現場は臨時職員にやらせるんだろうが
どんな高額でも、なり手は少ないだろう。
20名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:36:05 ID:suIoj+oM0
>>5
育英会とかはマジ親いなかったりとかだろうけど、
同和地区はちょっと事情が違うのが多いんじゃないかと推測する。
21名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:37:10 ID:QFxO9fFh0
収納促進専門員って誰もなりたがらないよな
関わりたくないし
22名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:38:09 ID:6/VPrjL+0
同和が集めて県に帰せばいい
23名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:39:07 ID:mA1GHMSX0
関西どうしたんだ?何がきっかけなんだ?野中がいなくなったからというのは
解るが、積極的に攻め込んできたのは何みかの原因があるはずだ。教えてくれ。
応援したいから。
24名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:39:20 ID:bdAMuuegO
とりあえじ徴収には銃を持っていけ
25名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:39:35 ID:vDYh14l30
知られたくないんなら自らとりまとめろよ>解同
26名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:39:56 ID:qJaYI9e5O
童話は朝鮮にくれてやる
イラネ
27名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:41:41 ID:MZVBRLR60
うちのねーちゃん公営の遊戯施設で働いてた時
オッサンが順番待ちの列に割り込んできて
「わしは部落じゃ!先に乗せろ!」ってわめいて怖かったって言ってた
28名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:41:45 ID:MdPYy+Qf0
10年経過するとやっぱり無効?
みんなそれを待ってるんじゃ・・・・
29名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:41:58 ID:aquxmC510

【政治】人権擁護法案 調整難航が予想 安倍官房長官、権侵害の定義についてさらに検討が必要だと慎重な姿勢崩さず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157588878/
30名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:42:42 ID:Inc+LiYm0
関西ってホント糞だよな
31名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:43:29 ID:N17XsOaz0
街道が率先して「差別されない姿勢」を示さないとな。
借りた金を返さない古事記・タカリ姿勢を続けているといつまでも
差別は続く。




そうか、差別がなくなったら街道の存在意義がなくなるから差別の
再生産を続けてるんだっけ。
32名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:44:10 ID:RME1agtBO
>>28 有り得るw
33名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:45:13 ID:EAxWiLbh0
私い〜まは〜同和のなか♪
34名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:45:20 ID:518VaD7Z0
> その際同和地区出身であることを周囲に知られないよう
> 配慮してほしい」と話している。

部落特権を受けておいて
知られないようにだと?
胸張ってウリは特権階級ニダ!と主張しろよwww
35名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:45:44 ID:oUW26uVf0
土地のある奴等は没収すれば良い。
無い奴等は強制労働させ給与から徴収すれば良い。簡単な事だ。
借りた物を返すのは最低限のルール。それを守れないのなら没収すればよい
だけの話だろ。
同和地区なんてものが無くなれば、その土地を市民の為に有効に
使える。
ついでに税金を払わない在朝の土地も没収して日本から叩き出せ。
36名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:45:59 ID:lkWfelfR0
>同和地区出身であることを周囲に知られないよう
地域に解放会館ぶったてて 子どもにゼッケン登校させて

よく口が腐らないな
37名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:46:03 ID:19AIwe8A0
殺される。絶対殺されるよ。
38名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:47:22 ID:6TU7QcEp0
>部落解放同盟兵庫県連合会は、 「返還を促すことは当然だが、その際
>同和地区出身であることを周囲に知られないよう配慮してほしい

おまえらが催促しろよ。
39名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:47:36 ID:xNEyQuim0
借りたものはかえそうよ。悪質滞納者は氏名公表でOKだろ。
許せるのは、不慮の事故(自分に過失なし)や病気発症のみ。

あと、日本育英会奨学金など返済滞納の場合は、その対象学校
と連携して卒業資格剥奪でOKだろ。
40名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:49:29 ID:IEVgoHWL0
>同和地区出身であることを周囲に知られないよう

 「早く返済しないと、堂々職場や学校に取り立てに行きますよ。
 同和地区出身対象の奨学金のことが周囲にバレますよ」

でいいじゃん。
41名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:50:02 ID:0uQO7jH50
部落について最近まで存在すら知らなかったんだけど、
部落の人ってこういう面倒かけたり893みたく金強請ったり
そんなことばかりしているので
私はこれからの人生ずっと、部落出身の人と一般の人間とはしっかり区別して
部落出身の人とは如何なる場合も絶対に関わらないようにします。家族にも近しい人にもそうさせます。
42名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:57:34 ID:XD0vwIkmO
>>41
それが奴らの肥やしになるんだよ
正常な社会の害虫だからな、駆除しなきゃならん徹底的に
43名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:57:58 ID:eApk0Q9R0
簡易裁判所に訴えて財産差し押さえればいい。
44名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:59:05 ID:pOe2iazA0
>>40
おまえ天才
45名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:01:36 ID:ArSwVUmmO
その債権893に横
46名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:01:46 ID:RXobEAIb0
いつも思うんだけど同和の人って差別されてるって言うわりに引っ越そうとかしないよね?
利権がなくなるから?
47名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:02:34 ID:ujx9D+/t0
日本で一番危険な仕事だな
48名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:09:25 ID:kjJH1U7c0
>>46
引っ越せない人も多いんじゃ?
まともな教育されてない人もいるよ。
高校いけないとか。

ま、同和以外でも奨学金返さなくなってきたな。
49名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:12:12 ID:VtJEmsuJ0
>>10
犬猿の仲の共産党員を回収係りにするか、
回収に成功したら1割、失敗したら報酬ゼロという条件で朝鮮人を雇えばいい
50名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:12:39 ID:VlUe9rJU0
同和ってのはカネで何とかなるんかい?
51名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:12:46 ID:aaXP0tprO
ブーラク侮落部落
チョンの溜り場になった部落

借りた金はかえせよ
借りたら返さずに逃げるな
52名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:14:33 ID:5m88MhLd0
部落>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>育英会で金借りたカスども

じゃんwwww
貧乏人は死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:14:40 ID:EU1QdDSF0
こいつらの所為で奨学金返済免除が無くなったのかと思うと腹立たしい^^
54名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:15:41 ID:lkWfelfR0
>>46
そりゃそう。住宅費・奨学金・駐車代・仕事斡旋 etc・・・
地区の住宅の駐車場で どんな車のってるか見てごらんてwww
経営する店のうえに住みかつくってね。もち住民票そのまま。
55名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:15:52 ID:FgxUy/RL0
同和地区への奨学金で、返還者がいるってことに驚いた。
56名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:15:52 ID:GibKt1/X0

 同 和 開 珎 
57名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:16:51 ID:aaXP0tprO
親にはよく言われたね同和地区の人間にたとえ友人だからといっても金かしたらだめだと
毎回借りにくるし確実に返さないからと
58名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:16:55 ID:znO1RO3V0
小泉になってからこういう特権階級があぶり出されてきたな。
59名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:18:44 ID:I6cHT3e30
>>58 少なくとも旧勢力を失脚させて正しいことは正しいといえる空気を作ったって事なのかな
60名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:19:09 ID:nmG2aTQ30

しかしほんとうにたちが悪いな。
もう赤ん坊がうまれたら、即効で額に同和って刺青いれさせろよ!
61名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:19:57 ID:XD0vwIkmO
日本全国同和マップを作ってくれないかな、宝島さん
62名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:20:09 ID:EU1QdDSF0
>>60
18ぐらいまでまって選択させたら?
開き直って犯罪されたりするのが一番厄介^^
63名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:20:16 ID:WL43f0RKO
>>46具体例で言うと
同和地区のマンソン3Lで3万数百メートル離れた地区外の親戚の同じ間取りのマンソンで10万
64名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:21:51 ID:3E3G7+TyO
俺を取り立て屋に雇ってけれないか

65名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:22:13 ID:O1K5WUMvO
返済求めたところでどうせ

「差別だ!人権侵害だ!糾弾するぞ!」

って必ずなると思われ…。
66名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:22:22 ID:6K3mDkHaP

死人が出なければよいが・・・

67名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:22:52 ID:Qo+YIzii0
はじめから返す気ないもんんあ。

>>58
ハンナンの会長が逮捕されたときはマジで驚いたからな。。
68名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:24:51 ID:UsJd6ZhB0
>>58
食肉のドンが逮捕されて以来、雪崩のように次々と出てきてますね。
野中広務や中山正輝の勢力が著しく低下した事と、財政が破綻寸前なのが原因かな。
69名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:26:08 ID:znO1RO3V0
同和地区を晒したら差別だと騒いでるのは、こういう特権がバレるからなんだね。
70名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:28:15 ID:j/1Z8k8Q0
同和なんて日本人じゃねえな。こいつら
71名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:28:17 ID:pK1TXYoa0
>>69
ちょっと違うかな。
72名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:30:50 ID:Xa4IfBKAO
死ねよエッタどもが
73名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:32:09 ID:P26sro8X0
>>63
3分の1の家賃か。それは美味しいと思うわな。
74名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:39:27 ID:6K583t4Z0
鳥取県じゃ小学校で「同和地区出身宣言」ってのが有るらしいね。
児童が「わたしは同和出身です!」ってホームルームで発表するらしい。
75名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:39:44 ID:52Z0qXPzO
「同和利権の真相1〜4」を読めばあなたも部落解放同盟通。
76名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:43:32 ID:SxrrMyhr0
何を言っても「差別だ!」って言われそうな
「収納促進専門員」は大変ダニャ〜♪
77名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:45:47 ID:mtbdiPIo0
育英会よりましって借りてる人数違いすぎるんじゃまいか
78名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:45:50 ID:3ATvrPOc0
>>1
不祥事起こした奴を強制的に
収納促進専門員にすれば
不祥事も減るんじゃね?
79名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:46:47 ID:obo7H2NB0
公務員なんて気楽な商売だと思って安定志向で入ってこんな仕事させられたんじゃ大変だな
親兄弟が言ってた「公務員は安定してて五時に帰れる楽な仕事」ってウソだった・・・って愕然としてるんだろうな
80名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:48:01 ID:q4YsMuGL0
>>74
学区内に同和地区があったから知ってるけど
聞かれもしないのに
「先生、おれんち同和。全部タダだよ。」
と同和であることを自慢してるよ。
81名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:48:29 ID:cndrPPq20
エタは金持ち。エタは部落産業の経営者でヒニンがエタに使われてる労働者。
いわゆる同和地区とはヒニン部落のことで、
ヒニンとはたんなる貧乏人、失業者・・・真性の部落民ではない。

ということは、同和とかいってるけど、単に低所得者の集団であり、
自由主義社会では必ず出てくる階層であり、他の低所得者集団と差別して、
同和と認定された地区だけに特別扱いするのは間違っている。
だから同和地区はいつまでたってもなくならない。
いつの時代にも必ず貧乏人がいるから。
82名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:49:49 ID:UsJd6ZhB0
責任者に就任した者は、もれなく事故死・病死・自殺など、お好きな死に方を選べます。
なお親族への対応は、ご相談に応じられない場合もありますので、
あらかじめご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
83名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:49:59 ID:4lOoKpETO
各二人ずつだと危ないと思うし、共産党に委託すればいいのに。
ついでに解同潰しも依頼すればよい。

共産党は同和問題に関してだけは役に立つと思う。
84名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:51:19 ID:Qqr3TEsQ0
関西始まったな。
85名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:51:22 ID:2+PiVWt60
7億円くらい、同和団体に請求すればいいじゃない
同和地区への奨学金なんだから、喜んで払うのがスジでしょう
86名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:52:53 ID:5klgbvpV0
殆どが部落民じゃないんだろ?
甘い汁吸いに引っ越して来ただけで。
徴収は無理なんじゃねーかなー
87名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:53:37 ID:tVNGOoeV0
同和を盾にやりたい放題
88名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:54:02 ID:cndrPPq20
あなたも同和地区に住めば、明日から部落民になって、
月3000円で3LDKの団地に電気代、水道代免除つきで住めますよw
89名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:55:50 ID:ikYyQib/0
10/21 テレ朝サンプロの確認・糾弾会があるそうです
東京のマスコミは、怖がってこういうニュースは、スルーしています
テレ朝に、実況・報告会をしてもらいましょう 市民の声を、テレ朝に

ソース
http://bomsen.exblog.jp/3595225/
90名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:56:12 ID:cndrPPq20
真性のエタ部落って、芦○ぐらいだよ。
で、芦○なんて金持ちの代表みたいに言われてるぞ。
自称「高級住宅地」とかわめいてるぞw
山手の66葬なんて、見事に産廃詐欺で捕まったイカリソース経営者や
教材販売詐欺で捕まったりのドエタが都合部落だぞw
91名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:57:12 ID:onAQxSsN0


京都も 大阪も 兵庫も 部落ブズズブかw



 
       恥を知れ  関西土人ども!!
92名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:58:43 ID:hc7k4xlVO
この奨学金て世帯収入が一定額以下だと
返還しなくてもいいんだよね。
部落の自営業者は所得を隠せるんだよね。
だから奨学金を返還しなくていいんだよ。
土建屋を営み御殿のような家に住み、
セルシオを乗り回してても、年間所得が
150万以下てカラクリになります。

所得をゴマかせないサラリーマン家庭なんかが
自営業者との不公平感を理由に返還を滞らすわけ。

93名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:59:16 ID:W8eyi2Xo0
奨悪金ですね
94名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:01:30 ID:2W36Do/60
>「返還を促すことは当然だが、その際同和地区出身であることを周囲に知られないよう配慮してほしい」

知られたくなかったらさっさと返しとけよ。
95名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:01:55 ID:Ciww3sUE0
実際同和って元は朝鮮人かなんかだってよ
エタヒニンてのは後から作ったらしい
96名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:02:26 ID:BhZUN6lh0
>旧日本育英会奨学金の22%

こっちもバンバン回収しなさい
97名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:02:51 ID:KulRYnQe0

これからも2ちゃんねらとしては
差別していかねば。。。

国益のためにも
98名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:04:11 ID:Sh0nICiR0
>>10
プロミスとかに売れば良いんじゃないか?
同族同士あらそってくれ
99名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:05:35 ID:4lOoKpETO
>>91
奈良はもっとスゴいぞ
100名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:06:07 ID:JyxmhELhO
チョンと童話が借りたものはもらったものと思っている!
101名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:06:45 ID:vDYh14l30
なんで滋賀の名前が出てこない?
102名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:07:05 ID:RM8JSumb0
童話って国籍は外国なん?
103名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:10:26 ID:7TgNy3kGO
>>89
ここにも斉藤貴男w
>>91
関東なんか警察もマスゴミも完全スルーで表面化すらしないもんな
104名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:10:59 ID:Cn0pEn0f0
>>46
部落とは、社会的に上昇を果たした人がどんどん流出し、替わりに下位の人が
流入してくる所ですが。
105名無しさん@6周年 :2006/09/08(金) 16:11:01 ID:XsL/ArBB0
裁判所で差し押さえてもらえばいいじゃん。
親に頼らず奨学金貰ったって偉そうに言う奴もいるからな、実態はこんなものか。
いや、元々貰ったという表現自体おかしいな。
106名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:12:07 ID:ZchvIijY0
>>101
滋賀って、関西で唯一人口増加が今も今後もつづくベッドタウン。
移住してきた新住民多くて、今後誰がB出身とか薄れていくのではないかな。
107名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:20:14 ID:82Ozrh4N0
>>99
この週末は、奈良の大和郡山の矢田総合公園で部落解放同盟の大集会があります。
宮台真司センセイが講演して、パネルディスカッションもするそうな。
どんな電波なやりとりがなされるか楽しみですねw
あちこちに集会の看板がかかってて、なんだかなぁと・・・
108名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:20:29 ID:g3k+WyVU0
奨学金充実させるのもいいけどよ。あほな私学に助成金だすのやめたほうがてっとりばやくねえか?
頭がたりねえやつでも金さえはらえば、大学にいける世の中がへんだ。
109名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:21:23 ID:Tx4Wvs5d0
解同員怖い。
110名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:22:11 ID:F0L1ibsP0
>収納促進専門員を公募することを決定。東播磨と
 中播磨の教育事務所で各二人採用し、専従で対象者を訪ね、返還を依頼することにした
何の罪を犯すと、こんな重い刑を科せられるの?
111名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:23:55 ID:Cn0pEn0f0
>>109
同和地区住民=解放同盟員ではない。
112名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:30:59 ID:X9m+SffS0
追い追い、どうなってんだ!ヒトから金を借りたら、
返すのが当たり前の世の中の常識を覆してるのかな?
乞食に刳れてやる余裕など、もう、無いのが分からぬ
のか?

皆同ども、日本をどうしたいのか!?
113名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:33:18 ID:82Ozrh4N0


【部落解放同盟犯罪史】
http://ton.2ch.net/rights/kako/987/987805748.html

114名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:34:15 ID:Cn0pEn0f0
>>112
悪いが、借りた金を返さない奴は、同和地区に限らず多い。

そのことは、常日頃のニュースで、耳に胼胝が出来るほど
聞いているんじゃないのか?

現にここのスレッドでも、育英会の滞納が同和奨学金より多いという書き込みが
されているだろう。
115名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:35:56 ID:X9m+SffS0
>>114
論点をずらして行くのも得意技か。
童話関係の話だけにしてくれまいか。
116名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:36:10 ID:hhg2IjOx0
採用するのはBで
返済は無理でしたと数年後判明
117名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:42:35 ID:pb5Z58ouO
いいじゃん。きちんと返済しないとバラスっていえば回収率UPしそうだし
118名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:44:46 ID:ZEme8Xmf0
>返還対象額に対する滞納額の割合は13%で、旧日本育英会奨学金の22%より低いが、
つまり育英会の奨学金を受けるような奴は童話以下ってこと?
ついでに、税金払わないで2ちゃんやってるのはどのあたりのレベル?
119名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:48:12 ID:F4SfrpXr0
最初から借りなきゃ同和とバレませんけど
120名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:12:37 ID:PkMl3pTk0
こういう同和地区へ特化した制度があるってどうなのよ?
同和行政健在ってことですか?
121名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:14:52 ID:KulRYnQe0
同和地区住民=解放同盟員
122名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:15:07 ID:Tx4Wvs5d0
【大阪】 同和地域の学生の奨学金、返還されるべき約40億円の回収を断念
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1154080019/
123REI KAI TSUSHIN:2006/09/08(金) 17:26:57 ID:SyByRHOL0
893の家に、命をかけて取りたて回収する勇気のある職員はいるのかな?

明らかに不良債権だろ。
124名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:29:51 ID:I1DxbzJm0
ウォガタンマダー?
125名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:32:29 ID:DFIbSNa30
小指が無いんですが、応募できますか?
126名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:33:20 ID:XCoEogwO0
同和…orz
127名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:33:50 ID:FqM2nQSa0

ちょwwwwwww返さなきゃいけないなんて聞いてないんだけど
128名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:46:14 ID:ytY+a/EI0
7億回収するのに10億かけちゃうんだろどうせ
129名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:51:27 ID:q2qdiU2j0
一部の人達だけ対象にするのは、差別であり奨学金制度は廃止するべきですね。
130名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:52:37 ID:c1g3QAsW0
糞童話は氏ね!
131名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:30:19 ID:lLTSKbYf0
日本育英会奨学金の22%という滞納率についてはこちらを参照。

http://ac-net.org/dgh/doc/2/tateyama
仕組まれた「二百億円滞納」

「二百億円の滞納」というが、その金額は日本育英会が設立された昭和 18 年
から平成 8 年の今日までの 52 年間にわたる``滞納" の総額(A)であって、
52 年間にわたって貸与した奨学金総額(B)と対比されるべきなのである。

つまり、

A(滞納額) 200 億円 ÷ B(貸付金) 3 兆 3 億円 = 0.66 %

滞納率は、1 % 以下なのだ。特殊法人の「滞納率」としてはダントツに低く、
逆に回収率は「サラ金業者」よりも良いのである。こんな超好成績の回収率の
「日本育英会の奨学金」に回収努力不足と文句をつけるのであれば、「回収不
足」でない資金供給事業などどこにも存在しない。

それを日本育英会を``悪玉"と印象づけるために、「平成七年度に回収すべき
金額 1000 億円に、200 億円の滞納があった」かのように発表した。

しかも「200 億円の滞納」というが、その大部分は``コゲツキ"や``不良債券"
化したものではない。200 億円のうち 47 % は一年以内の滞納であって、その
年のボーナス期がくれば、大部分は返納されることが分かっているものである。
8 年以上(裁判にかけられるもの)の滞納額は、25 億円にすぎない。
132名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:31:03 ID:B/VQ7wAl0
三重県もお願い
133名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:34:27 ID:vccXBBEpO
回収係はどんな人間がなるんだろう?
敵対する同業者か?
134名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:41:27 ID:7Bm2rOu40
まさに同和迷宮w

ちょっとずつね〜 ちょっとずつよ〜
返済とか してみましょう
職場が変われたら いいな〜♪


135名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:56:28 ID:GCUPaJHh0
こういうときこそ
在日を雇って争い合わせたらいいのに
136名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:59:19 ID:oncFIq+20
エタ払えよ!
だからお前らはエタなんだよ。
こんな奴らはこれから何があろうとずっとエタ。
行政も公表しろ。それが義務だ!
137名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:05:21 ID:avQAZl6+0
滞納の原因は経済的な貧しさではなく
部落民の心の貧しさ卑しさが原因。
138名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:07:11 ID:sxFxAEGP0
返す人がいることに驚き
139名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:11:43 ID:3MzF+Je+0
同和=勝ち組でよろしいですか?
140名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:15:53 ID:9By0tiUh0
正直な感想。
意外とまじめに返済してるんだなぁ。
141名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:18:02 ID:cndrPPq20
同和地区に住んでるからって、部落民だという保障は何も無い。
現代では真偽を判別する資料が何も無い。
よって自己申告制。

誰でも部落民になれる。
実際、同和地区の住民のほとんどが怪しい。
142名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:23:48 ID:C62dvDi90
ここ大事なところです!!

滞納が7億ですが、残りは返済されている?
違います。
返済の猶予申請がされているだけで、返済はされておりません。

返済免除=完済となっております。
143名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:30:33 ID:KS/2LRMh0
税金をドブに捨てるようなもの
税金返せよ税金泥棒
144名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:31:24 ID:dyVGvkBJ0
やっと兵庫がきたかw
大阪人の俺から言わせれば、京都や大阪より兵庫の方が同和は凄いよ。
145名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:32:09 ID:nfjR1lHm0
そういうことしてるから、だめな奴はいつまでたってもダメって
なるんだよ、、。
146名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:33:00 ID:G20sxAmn0
ヲイヲイ、パフォーマンスじゃなくて実効性がある案にしろよ。
早期退職した自衛官とかにやらせろ。
一般のヘタレ公務員じゃ絶対無理ぽ。
147名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:35:05 ID:xVLbZ1fOO
京都市は返還ゼロだっけ?
148名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:36:21 ID:2aMm9ok20
今度は収納促進専門員の職を得る訳か。
149名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:36:44 ID:wMQAYiDN0
かなりハードルの高い返済免除制度があるのに

それでも返さないって、どういうこと。

カイドウに回収員委託か?

だれも返済するか。
借り入れするとき「返さなくていいよ」て言わなかった?
150名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:37:33 ID:fmlkCgrmO
育英会より返す人が多いことを評価するよ。事情があるにせよ奨学金のお陰で卒業できたことを忘れてはいけませんね。
151名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:40:17 ID:krv903ybO
促進専門員も同和だったりして。
152名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:45:01 ID:012eBM8l0
>>124
さっき別のスレで見たぞ
確か教師物のスレだ
153名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:46:07 ID:NPj+ylx80
【就職】「中韓などアジアの優秀な人材を、もっと日本企業に」 留学生2000人に無償奨学金月20〜30万円…経産省・文科省[08-20]★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156044468/
【教育】中国、韓国などアジア留学生に奨学金、日本で就職促す…月計20万〜30万円相当2千人に国支給 [06/08/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156027830/
【就職】中国・韓国などアジア留学生に奨学金「日本企業にもっと入ってもらおう」…約2000人に月20〜30万円を支給[8/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156030369/

☆★☆★こちらは無償なんだって!!
154名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:49:48 ID:Wkl2IO+nO
こんなの公務員の無駄使いに比べたら大したことないじゃん。
まずは公務員の無駄使いを無くしてからひとの事言え
155名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:51:29 ID:VYnNaIn90
156名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:56:52 ID:a9KnL0Ht0
>>139
正解!
157名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:58:27 ID:zyhNtv3L0
>>131
これは目からうろこだ

ということは・・・同和はマジでカスだな
158名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:58:31 ID:NPj+ylx80
【政治】 100億円使い、中国の高校生を日本へ受け入れ…「日中21世紀基金」設立★
★中国高校生受け入れへ100億円、年150―200人

☆★これも無償ですよ!!
159名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:58:53 ID:GaeZN/bV0
架空の生徒を作り出して架空請求してるのも結構いるだろ。
部落にNo!を突きつけることイコール私刑・制裁・社会的抹殺だから、
イエスマンになるしかないんだよな。
160名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:01:12 ID:Ib2aF0Zl0
もう何もかもが腐りきっているということですか
161名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:01:14 ID:NPj+ylx80
36 :無党派さん :2005/12/21(水) 21:14:48 ID:LG/APN2G
どれだけの血税が中国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。知ったら、爆発するよ。

大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円ですよ。
なおかつ全て血税ですよ。
奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。 奨学金をほしい日本人は
わんさかといるのにもらえない人が多い。それなのに、中国人留学生は当たり前の支給と思って
全ての人がもらっているのです。 繰り返し、言います。年に380万円ですよ。
4年いたら、1520万円ですよ。血税で養っているのですよ。 貧乏な日本人学生が多くいる中で。
しかも、10万人。いくらでしょう?
3800億円です。 どこかの国の国家予算規模ですよ。
それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。居心地よくて不法滞在。

なんで怒らないの?血税ですよ
162名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:02:14 ID:RgaUcJKR0
童話人に貸した金は、貸した側はあくまでも貸したと思っているけれど
借りたはずの童話人は借りたと思っていません。あくまでも貰ったものです。
163名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:02:52 ID:GaeZN/bV0
滞納額はもっと多いに決まっている。
年金みたいな数字のトリックを使って7億にしただけだろ。
164名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:04:13 ID:l00OXz750
新潟住んでるけど同和問題ってあまり話題にならない

西が多いのか?
165名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:05:30 ID:BHuhMBGk0
>>23
関西のテレビ(特にムーブ、委員会)などで大々的に取り上げているからな
166名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:06:25 ID:NPj+ylx80
「日本人が私立の小中学校に通学しても区からの補助金は無い」のに「朝鮮学校等の外国人学校
(幼稚園・小学校・中学校相当)に通う子の親には荒川区では年間一人当り9万2千円の補助金
を支給しています。しかも、所得制限は一切無く、金持ちの外国人にも支給されます。平成15
年度には166名に合計で1700万円近くが区から支出されたわけですが、166名のうち1
60名が朝鮮学校に通う生徒の親に対する補助金です。」という事実。

これ、荒川区だけのことですか。他の多くの市町村も同じような利権をスパイ謀略組織に与えてはいませんか?
http://0707.senyu-ren.jp/?eid=189536
167名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:06:48 ID:zcf3OuAcO
>>164
歴史上近畿、特に京都に集中するのは仕方がない。
問題はそれを利権にしたてた奴らがいる事。
168名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:07:57 ID:GUu862xg0

収納促進員=自殺志願者?

169名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:11:43 ID:NPj+ylx80
財務省、奨学金金利の大幅引き上げ・青天井化を検討:Garbagenews.com
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/03/post_607.html

☆★日本人は厳しく取り立てます☆★
170名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:58:33 ID:G6TWrhBg0
んー
171名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:59:47 ID:WqMJdupo0
893に取り立てさせるしかないな
172名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:31:37 ID:onAQxSsN0
>>167
つまり関西の金持ち=悪人
てことでつね?
173名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:33:52 ID:52Z0qXPzO
金返せ!
174名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:34:03 ID:kAeXjOmx0
同和地区収納促進専門員

危険手当を付けてやれよ
175名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:48:48 ID:ikYyQib/0
こんなのがあるようですよ
10/21 テレ朝サンプロの確認・糾弾会があるそうです
東京のマスコミは、怖がってこういうニュースは、スルーしています
テレ朝に、実況・報告会をしてもらいましょう 市民の声を、テレ朝に

ソース
http://bomsen.exblog.jp/3595225/
176名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:49:19 ID:x2iU3k0H0
促進専門員=B職員(仕事しているふり)

結果、B出身者の高校、大学卒業者の返済不能な経済状況をまとめ上げ、
部落差別だ、雇用しろ、補助金やれ、市営住宅を増やせ、彼らを清掃局にもっと雇えと言う。
177名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:52:15 ID:x2iU3k0H0
●闇の正体、「宝塚市職員、勤務『中抜け』の実態」
http://mbs.jp/voice/special/200609/07_4705.shtml
178名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:53:19 ID:b8mhGNG90
滞納じゃなくて踏み倒しだろ。
払うつもりなんかもともと無いのだから。
179名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:55:03 ID:f6faDfr20
借りたものは返せ 
180名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:58:26 ID:jqAjjlzJO
どうせこんな感じ
促進員「どーも」
どうわ「あ、どーも」
促進員「ここに免除か猶予の書類置いとくから、書いて送ってね」
どうわ「了解」
181名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 22:02:51 ID:QTmb0gtW0
>>174
その手当ては歩合制だな
182名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 22:03:17 ID:onAQxSsN0
やっぱりゴミ収集車の金髪は部落民か
183名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 22:04:39 ID:54dRZDyW0
んなの 返すわけないやんw
こんな輩に奨学金貸与することを決めた奴が自腹切って返済しろ。
184名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 22:04:45 ID:0MZfMM4d0
同和対策事業として督促人雇えばええやん。
在日同士ケンカになって面白そう。w
185名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 22:06:13 ID:3I6Vg+Tu0
俺も同和地区の子に生まれたかったわ
人生バラ色じゃん
186名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 22:07:53 ID:J3ROer7n0
>>141
自己申告制では部落民にはなれません。
解放同盟から認めてもらえれば部落民になれます。
187名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 22:10:34 ID:zbFNjjCWO
エタ非人って現代の貴族だな
188名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 22:10:47 ID:xghiF9pF0
> 「返還を促すことは当然だが、その際同和地区出身であることを周囲に知られないよう
 配慮してほしい」と話している。

その前にちゃんと返せば、済むこと
189名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 22:11:23 ID:cndrPPq20
>>186
どうしたら解放同盟に認めてもらえるのですか?
190名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 22:39:36 ID:4rlc4eaG0
兵庫県は京都市よりは何百倍もましだな。京都は…話にならん。
191名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 22:45:39 ID:vjllqiGI0
部落というのはナニ?インドのカーストの日本版かい。天皇家が征服民で
先住民が部落民ということ?
192daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/09/08(金) 22:57:51 ID:bnGUE8ib0
部落怖い
193名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:00:34 ID:dyVGvkBJ0
>>191
カーストよりは、諸外国のスラム街のようなものに近い。
もちろん今では補助金で、周囲の市街地よりキレイになっているところも多いが。
194名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:24:15 ID:wBSizQFS0
>>28
督促をつづけたら時効は成立しないよ
195名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:26:11 ID:g7Qf4TEB0
借りた金くらい払えよ
196名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:29:24 ID:VYnNaIn90
京都市・大阪市 職員不祥事相次ぎ市長が訓示
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/mbs/20060908/20060908-00000020-mbs-loc_all.html
ごみ収集作業員が作業短縮し2〜3時間の昼休憩 宝塚市
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200609070071.html
197名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:38:17 ID:wWiSFUQ2O
兵庫県にも部落あるんだ。
198名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:39:15 ID:3FjKE4eH0
>>197
八鹿事件でぐぐって
199名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:39:55 ID:+gAwRrLxO
部落の人も、奨学金つかうんだ。びっくり。
どこでどんな教育うけてるんだろうね?
義務教育すらあまり行かないのかと思った。
200名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:41:44 ID:cndrPPq20
部落の銭湯安いんだな。たしか200円ぐらいだよ。
そんな銭湯が浪速区にはたくさんある。
201名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:42:16 ID:TFl4rlYu0
同和地区ってどこだ?

市川のあたりか?
202名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:44:38 ID:tJ0Z1cRL0
>>191

カーストだったら上位のカーストにごねたりせんがな。
203名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:49:17 ID:Lil2hVdv0
「法務省認可法人 奨学資金センター」と書いたうさんくさい葉書を送ればおk
204名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:49:56 ID:j0vKJFmIO
>>197
兵庫県における同和事件のあらましは
このブログが詳しい。
他県の住民も是非目を通して頂きたい。

西宮市役所にひと月以上立てこもって
職員に恫喝・暴行を加えたり
八鹿高校の教職員を体育館に監禁して
恫喝・暴行を加えたり……

http://ryou1kanou.seesaa.net/article/9714598.html
205名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:01:51 ID:8lMc3W8IO
B民の糞餓鬼が逝ける学校って、ぬまっき級の底辺校だろ。
206名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:07:40 ID:3ggTAITSO
姫路は皮革産業発祥の地
207名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:09:45 ID:G1oIyATc0
こういうのって、返す気ないで借りてるからなぁ
踏み倒す気満々
最低です
208名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:09:46 ID:AMsFpYDh0
部落民てやりたい放題し放題なんだな。

それでいて、差別するなって教育まで入り込んでるんだから
たち悪すぎ



209名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:16:09 ID:3ggTAITSO
>>204
元県警本部長の知事を取り込んで、
警察に手出しさせなくするって……
法治国家じゃねーだろ、
兵庫県。
たった30年前にこんなことがまかり通ってたのかよ
210名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:20:59 ID:e7xg76DJ0
>その際同和地区出身であることを周囲に知られないよう

 素直に返還に応じれば考えてやってもいいな。
211名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:23:30 ID:bbgUAk2bO
部落なんて全員死ねよ
212名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:33:52 ID:fSCbov2n0
>>209
あなた、どんな政治団体であれ、プロパガンダ文書を素直に信じられる
幸せな人だね。
213名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:37:55 ID:mzt3v0PT0
借りた金くらい払えよ
214名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:43:15 ID:R6oCbhzRO
私たちは差別されてるから優遇して。って態度がよくないよね。
だから余計、差別されるんだろーが、バカが。
215名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:44:30 ID:17k5nmChO
で、促進員にも税金がかかると。
216名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:45:21 ID:HjHZ4GJKO
漏れは某県の金融機関に勤めているが、県が後押しする「童話融資」なんて制度がある。
もちろん不良債権の温床。
217名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:46:34 ID:fSgwp5os0
でかっっっっっっ
218名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:47:52 ID:OaxsXm4n0
促進員も税金がかかって、何年後かにはその枠に
Bが採用されているんだろうな。
219名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:50:03 ID:nPu80jCr0
担当のバイトのおじさんカワイソス
220名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:51:36 ID:t6e9cufuO
同和利権イクナイ
221名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:55:49 ID:vp2x4Tk4O
兵庫始まったな
222名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:59:14 ID:CJ3FAvfZ0
>>213
借りてるという意識はないんですよ。
B連中のなかでは「これは返さなくていいもの」というように
なってるんだからw
223名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 01:00:13 ID:5KG37HNj0
また部落か・・・
って、最近毎日書いているような気がする。
224名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 01:00:56 ID:Fqfy/d860
福岡ではこんなもんじゃありません。
でも、絶対に報道などされませんwwwwwwww
225名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 01:14:02 ID:llzOhpH00
なんで関西ばっかりなの?

民度の低さと関係ありますか?
226名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 01:29:43 ID:AfQiWFWJ0
免職された京都市環境局職員の動画
http://www.youtube.com/watch?v=oA-pFfa83bQ
227名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 01:40:43 ID:xj//7Wym0
今や特権階級なんだから、財産差し押さえりゃしまいだろ。
228名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 02:24:06 ID:m44cjvId0
***本家ヨハネスブルグ    −   特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改’)***
 <本家>                   <民国>
・カールトンセンター      =       通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 =       難波駅〜新今宮駅周辺
・ヒルブロウ           =       OBP
・ヨーヴィル           =       心斎橋周辺
・ゴールドリーフ・シティ    =       USJ
・サントン地区          =       北摂地域
・ローズバンク地区      =       西宮周辺
・アレクサンドラ         =       尼崎周辺
・プレトリア            =       神戸
・ソウェト             =       西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線

(スワジランド          =       高槻)
(レソト              =       京都)
229名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 02:35:14 ID:kgdkyuAsO
>>218
というより、これは最初から、
形を変えた公務員の童話優先採用だろう。
230名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 02:57:51 ID:VSBx9t7p0
まじで部落が特権とか思ってるなら、
そこに住んでみたらいいよ。
高級車がゴロゴロっていったい何処の部落だ?
231名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 03:03:52 ID:T+OT6j7M0
214 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:43:15 ID:R6oCbhzRO
私たちは差別されてるから優遇して。って態度がよくないよね。
だから余計、差別されるんだろーが、バカが。

ばかじゃない?ものごとはよくよく、調べてからいうように。
週刊金曜日去年の7月14日号あたりに、被差別部落のひとの住基ネットの個人情報
にはBの刻印がされてる(国立市市長)の証言が掲載されてる。
警察の個人情報にもね。つまり行政が率先して差別を助長してきたのよ。
232名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 03:05:05 ID:VSBx9t7p0
政伸w
233名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 03:08:15 ID:hI7928Kf0
むしろ関西は、同和と戦っているんだよ。


234名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 03:10:56 ID:3sMMPLdI0
部落と三国人と草加を一掃すれば日本はかなり良くなるよo
235名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 03:24:54 ID:6IiC7bOx0
収納促進員は元同和地区の奨学生が優先的になれるらしい。
236名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 04:30:29 ID:llzOhpH00
同和ってのがあること自体おかしいんだけど。

関西人は他の地域行ってみなよ。
おかしいことに気づくだろ
237名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 04:33:10 ID:vDXTlwIK0

547 名前:国道774号線 メェル:sage 投稿日:2006/01/08(日) 13:27:18 ID:mqeU1/Ep
市役所勤めの叔父のところに年始挨拶にいった、
叔父いわく 在日と童話対策費用をなくしたら
京都市の予算は4割減らせるって。

238名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 04:38:51 ID:143tKjyv0
童話、チョンの悪さ酷さもそうなんだが
関西人全般の立ち向かわないですぐ屈するへタレさもなんか問題あるような
239名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 04:45:07 ID:CCX/Wg0h0
返還割合はともかく、
全国レベルの日本育英会奨学金が出したのが2500億で
兵庫の同和地区出身者に出したのが50億?

ずいぶん優遇されてたんだね
240名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:33:00 ID:hPnsCwJN0
もう市営住宅なんて段階的に廃止しないか?
民間に払い下げてさ。
保護が必要な人は 今まで通り保護すれば
良いし「施設」が必要な人は「施設」に入れば
良い。 そこに優遇して住んでもらう「理由」が
分からない そこに住んでいる事が「根」じゃないのか?

例えば俺なんか白金の豪邸にもヒルズも絶対住めないぜ。
でも、差別じゃないだろ。 単純じゃないのでしょうが腑に落ちん
241名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:09:29 ID:0UCaE+xf0
>>1
また自民党公認か
242名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:14:28 ID:UCxQP+lw0
> 県教委人権教育課は「収納促進専門員は、経済的理由で返還が困難な人に対し、免除や
> 猶予の制度も紹介する。滞納者は専門員の訪問を待つことなく、早急に教育事務所に
> 相談してほしい」と話している。

免除はさせるな、不動産でもなんでもいいからかならず回収させるように。
住む土地と家があり、生活保護を受けながら奨学金を返さないとは盗人猛々しい。
243名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:58:57 ID:293JPh570
>>237
そもそも、日本全体でもアングラマネーが国家予算の3〜4割だそうだ。
244名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:02:01 ID:YzPC0iS60
>>192
最近おとなしいですね

何かされましたか?
245名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:59:33 ID:+x4IH3U/0
>>243
 日本を牛耳る自民公明と官僚機構の融合体が、ヤクザや在日勢力と激しく癒着しているからね。

 日本の国家予算は日本国民の為ではなく政治家と役人、そしてアメリカや北朝鮮、中国のために使われている事を
認識しなければならない。

 日本は、政府与党が自国の国益に反する事しかやらない、世界でも稀有な国。
 野党が売国でも与党がまともだったらいいのだが、日本はどちらも売国だからどうしようもない。
246名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:02:34 ID:vm88P9u90
え?

部落民だけに、低利で金を貸してるの?

悪質高利なサラ金から借りているのは一般日本国民だけか。

グレーゾーン高金利維持を支援する議員は重罪だな。
そんな国会議員を死刑にしろ。
247名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:44:44 ID:ahBEz3SS0
いかんな!!
248名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:51:20 ID:sH5Zsv9a0
BにDにK/C・・・。

日本のガンだな。

本当に必要な人に生活保護が出来ない国なんて、絶対におかしいと思う。
加えて、こいつら虫けら以下だな。

死んでしまえ。
249名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 07:16:05 ID:414pkdUP0
福岡の久留米市も同和利権がはこびっているようだ・・・

http://genyosya.blog16.fc2.com/blog-entry-132.html
250名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 07:17:29 ID:NYqz2gAq0
わかった、きっと収納促進員制度の費用に7億円以上かけるんだw
251名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 07:32:52 ID:FGWJaAk10
一般市民の犯罪者を泣き寝入りに追い込む人権派弁護士や、カルテ改ざん不正身障認定
サポート医師養成資金ってことか
252名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 07:43:31 ID:HQhrzpWN0
借りた金は返す。 これは基本。
大病、失業、自然災害、極端な低所得など、返還困難な状況があるなら申告する。

それをやらないで、ただ返さないのは滞納だ罠。
「返せるのに、返さない」
253名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 09:16:44 ID:4dx7bPqr0
>>252
部落クオリティーです
254名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 09:21:56 ID:Q4Nj0mWk0
豚に真珠、馬鹿同和に奨学金
255名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 09:22:42 ID:/i42AuPAO








 ニート、フリーター、非正規雇用者も現代版部落解放同盟を作れよ。w







256名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:09:38 ID:7dIa1rG50
「返さんとは言うてない」
「人を泥棒扱いするんか、コラ」
「金返して欲しかったら取りに来い、夜11時から朝4時までの間にな」
「ドやまかしいことぬかすな!コラ!時効じゃ時効」
「顔と車のナンバーおぼえとくぞ!」
257名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:37:26 ID:38zaXnZfO
しかし一番かわいそなのは、どの団体にも属していないまっとうに暮らしている同和民の人達だろうな。
解同らの外道なやり方のせいで、いらぬ差別を受けている人は多いはず。
258名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:47:12 ID:38zaXnZfO
>>231
それはひどいな。
まあでも解同に関係する同和民の犯罪率は高いんだから仕方ないですよ。
259名無しさん@6周年 :2006/09/10(日) 17:04:11 ID:C/IEp1t70
エ○、非○と朝鮮人が棲む地区だろう?
260名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:06:17 ID:+PyrkhuV0
奨学金貸与はやめようよ。どうせ返してもらえないし。
やっぱり給付だね。
261名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:08:20 ID:S1J5NgOP0
部落は東日本、なかんずく東北には見当たらない。やはり大倭民族に征服された
か、僻地に追いやられた先住民族が部落民の元になったのだろう。先住民族とは
縄文人の可能性が強い。世界の歴史を見てもカースト制度のインド、スペイン、ポルトガルに征服された中南米
に例がある。
262名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:08:50 ID:j1iq9kGS0
>還対象額に対する滞納額の割合は 13%で、旧日本育英会奨学金の22%より低い


あんまり部落の人をどうこう言うのも問題のような希ガス。
263名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:10:34 ID:kuPvlqQc0
NHKの集金人より地獄の入り口を見させられる職業だなw
こんなのやるくらいなら淫行条例違反で刑務所入ったほうが余程いいw
264名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:15:27 ID:JFYqnsS/0
>225
関西が歴史が古いからに決まってるだろ?
265名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:24:01 ID:K3hptDhl0
同和の主張

「我々は江戸時代から差別を受けてきた。今恩恵を受けても当然である。」

266名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:28:28 ID:JFYqnsS/0
要するに、一部のDQN童話が
自立しようと頑張ってる童話の足を引っ張ってるってことだな。
でもその一部DQN童話ってのがトップだったりするから始末に終えん…
恐ろしく閉鎖的な世界、それが童話。
267名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:47:05 ID:Vi1RGoOLO
部落解放同盟を支持する馬鹿が一匹...
http://c-au.2ch.net/test/-/rights/1153889399/617-#bのnZJHCocAO
268名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:17:59 ID:Vi1RGoOLO
部落解放同盟を支持する馬鹿が一匹...
http://c-au.2ch.net/test/-/rights/1153889399/617-#bのnZJHCocAO
269名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:30:14 ID:Vi1RGoOLO
部落解放同盟を支持する馬鹿が一匹...
http://c-au.2ch.net/test/-/rights/1153889399/617-#bのnZJHCocAO
270名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:32:59 ID:AIFXPoCl0
つーか、B出身なら無条件で奨学金受けられるのかよ・・・
271名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:38:33 ID:I0XAtx9s0
部落と言う言葉を死語にする努力は皆無なのかw
学校教育で無理やり子供に教えこんだり、同盟の連中が権利権利騒がなきゃとっくに無くなってるだろ、部落なんざ。
272名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 06:35:03 ID:kpFaqGz30
現代の貴族
273名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 06:39:07 ID:C4LA//B30
>>271
そうだよなぁ。
実体としては、部落差別なんて既に存在しないのに。
単に自称”被差別部落出身者”が、「差別された!」とかってマッチポンプやってるだけだろ。
274名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 06:42:16 ID:OwZ1SDbP0
京都市は同和奨学金を返してもらうために無審査で融資してる。
275名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 06:46:16 ID:L/F6gpl50
俺は西日本の古い街出身だけど、昔おかんが交通事故を起こした時
相手の保険屋が「ワシは○○出身の〜だ」と聞いてもいないのに教
えてくれたよw

商売にしている人には無くなって欲しくないんでしょうな。
276名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 06:47:00 ID:rNXft9TIO
もう部落でいいじゃん
同和って言い方も無理矢理感がいなめない
277名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 06:49:40 ID:Z3jHaBauO
なにが酷いって、
会社内に部落解放同盟がいて、
「部落問題は怖いね」って世間話しただで
「糾弾会」へ世間話御一行参集だったですよ。
リアルで話しすると何されるかわからないよ。
ちなみに我が社は社員向けにハムとかを売りつけられるようになった(ノルマあり)
しかも、誰も買わないから労働組合が組合費から購入する始末。
テラコワス
278名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 06:51:19 ID:chxclFPS0
命がけの仕事だな。
279名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 06:52:47 ID:rk7dT9690
>>277
うわ、同和部落の恫喝脅迫恐喝強盗だなw

もうダメだな、同和はw

280名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:19:56 ID:4/abX1n20
糾弾会を監禁と脅迫で取り締まれ
人権の私的救済を禁止せよ

会社に押しかけてきたりすれば威力業務妨害なんだし
総務部担当者と警察が毅然と対応すれば何の問題もない

それでも事件を起こした人権団体は指定暴力団とせよ
破壊活動防止法も適用すべし
人権をカサにきた横暴を許すな
281名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:24:13 ID:HsmKGRZj0
チョンは外人留学生枠で養えよ。留学生枠は返済義務がねぇしな
282名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:25:46 ID:EByJPkT+0
下手に手を出すなよ、
大概そうやからのバックには893(またはTOPがそれ)
がついてるし。生半可な袋たたきじゃすまないぞ。
283名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:10:12 ID:qo1cgENs0
>>280
10/21 サンプロの糾弾会があります 東京 松本記念会館にて
ぜひ進入突撃取材実況お願いします
284名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:15:36 ID:MFiOHHL50
エタに教育なんて無駄
285名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:18:52 ID:FkVUJQMqO
金返せ!
286名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:21:38 ID:Vd+j/ULwO
エタヒニンは抹殺せよ
287名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:22:20 ID:2fFNCpE70
アメリカの軍艦が横須賀に入港 → 平和市民団体が反対デモ

韓国の駆逐艦が横須賀に入港 → 民族衣装でお出迎えw

市民団体何やってるの?wwww

ヨコスカ平和船団掲示板にて質問中w
ttp://9007.teacup.com/omusubimaru/bbs
288名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:03:46 ID:au1a3lML0
さっき何の前触れも無く会社に電話あったよ。
社長いないって言ったら切ったけど。

何の用事だろ。何か売りつけるつもり?
289名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:08:31 ID:/1F1U2qW0
>>20
育英会は自分も世話になったけど、そんなことないよ。
クレ板かどっかのスレ見たら、稼いでるのに踏み倒して平気なやつとか普通にいる。
むしろ踏み倒し推奨してるやつとか。
290名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 14:37:14 ID:govHRBxD0
差別で金稼ぎが出来るということはそれはすでに克服済みで立場がなんらかの革命で変わっているから
その革命とはアメリカによる占領である

その革命では新たな差別が誕生している
革命につき物のの階級敵に対するいびり殺しである
この階級敵にはなんの開放運動はなされていない。なぜなら現在が革命体制下であるから
291名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 16:35:15 ID:66nkpcA+0
畿内を中心として天皇を頂点とした階級制度が延々と続いていた。弥生時代に
大倭民族の元になった人々が朝鮮半島から渡来して日本列島の覇者になったのが事の始まりだった。
292名無しさん@6周年
「差別」と言えば返さなくてもOK。