【福岡・3児死亡事故】県警、危険運転致死傷罪適用へ 「破損状況から時速100キロ近くで走行」[09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼32@試されるだいちっちφ ★
【福岡】3兄妹死亡事故で危険運転致死傷罪を適用へ

福岡市で幼い兄妹3人が死亡した事故で、警察は危険運転致死傷罪を適用する方針を
固めました。事故後の検査で今林大容疑者からは、酒気帯び運転にあたるアルコール量
が検出されました。しかし、今林容疑者は、事故を起こした直後、中山勝志容疑者から受け
取った大量の水を飲んでいて、警察ではこの水がアルコール濃度を下げた可能性があり、
実際には酒気帯びではなく、酒酔い運転だった疑いが強いとみています。また、車の破損
状況などから、時速100キロ近くで走っていたとみていて、警察では焦点の危険運転致
死傷罪の適用へ向けて、検察と本格協議する方針を固めました。

九州朝日放送 9/6 19:21 更新 (元記事は移動・消滅する場合があります)
http://www.kbc.co.jp/news/

関連スレ多数、「福岡」で検索を
【福岡・3児死亡事故】事故直後、友人に運転身代わりを依頼 断られる 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157546503/
【福岡・3児死亡事故】 「ナンパ目的で、ドライブしていた」 容疑者、供述一転
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157522010/
【福岡・3児死亡事故】 "証拠隠滅" 飲酒検知前の容疑者に大量の水飲ました学生ら、逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157480706/
【福岡RV海中転落】「危険運転致死罪」の適用微妙…容疑者の供述二転三転、"危険運転の故意"立証焦点に[09/04]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157315873/
2名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:57:07 ID:7Q4eikqT0
死刑でヨロ
3名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:57:18 ID:tdksvYHQ0
どう考えても厳しすぎ。まあどうせ裁判で蹴られるよね。
4名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:58:20 ID:2XbPSB+r0
さあ水だ!飲め!
5名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:59:18 ID:yCOqlsAA0
死刑じゃなくて、こんなヤシを生かしとくメリットって何?

6名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:59:33 ID:yAklKIW40
【祭】ポルシェで一般道を暴走しながら軽を罵倒【ブログ】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157552489/

http://yasukichi-ducamons4.cocolog-nifty.com/misojiwotoko/cat5345714/index.html
公道ですよ

ひどいな
年寄りに罵声浴びせてさ
http://yasukichi-ducamons4.cocolog-nifty.com/misojiwotoko/files/zz.mov

ポルシェ 911【996・997】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1156904860/
7名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:59:33 ID:wgr+1zcQ0
極刑って死刑かぁ・・・もっと厳しくてもいいんじゃない?

8名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:59:51 ID:ZnvqNMS00
もう橋がしょぼいとか被害者の車がどうとか関係ないな
9名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:59:55 ID:wukrT9+70
しかもナンパ行こうとした信じられんが・・
10名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:00:34 ID:IHaf4rvE0
・ナンパ目的
・友人に運転身代わり依頼
・水を飲んで証拠隠滅
・供述二転三転


人間のくずをここに見た
11名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:00:38 ID:b1LaOHmIO
>>1おつ


こいつには地獄すらなまぬるい。
12名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:00:47 ID:CQ/C72hX0
終身刑がいいと思う。22歳で終身刑は相当キツイ。
13名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:00:54 ID:+zwICn6g0
コロセ!
コロセ!
14名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:01:22 ID:FYeMm6+U0
それでも実際には危険運転致死傷罪は適用出来ないだよなぁ・・・・・。
15名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:01:23 ID:UBnrcYUQ0
■被害者のクルマは、大型四駆のランドクルーザー(ランクル)です。

・同型車と思われる車の画像
http://autos.yahoo.co.jp/ucar/search/detail.html?arid=K0608311000K222B02931&car_cd=01012043&clid=067HM01&category=2084016699

被害者の四駆には、カンガルーバーが装着されていました。
カンガルーバーをつけると、人を撥ねたときの殺傷力が増幅されます。
20年ほど前から国内では大きな問題になっており、現在カンガルーバーを
つけてるクルマは間違いなくDQNと思われます。

カンガルーバーがはっきりと写っている写真
銀色に不気味に光るカンガルーバーがはっきりと確認できます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060826-04668040-jijp-soci.view-001&kz=soci

・カンガルーバー撲滅に向けて
http://www.motodoc.jp/free/f_mp11_car/free_mp11_2.html
・RV車のグリルガード(カンガルーバー)から命を守る会
http://homepage3.nifty.com/NoBullBar/index.htm

■日テレで対向車線から目撃したタクシードライバーの証言

・追突した車は、最初対向車線まではみ出してた
・危険を感じてタクシーははじに寄せて停車
・追突されたRVはゆっくりした速度で歩道へ
・タイヤが大きいので歩道に乗り上げてしまった。ジャンプはしなかった。
・速度がゆっくりなので、そのままガードレールにはね返される、もしくは止まると思ったが
 車体が重たかったため突き破ってしまった

○ランクルは猛スピードで橋下に落下したのではありません。
ゆっくりと20センチの縁石を乗り越え、欄干をゆっくり破って転落したのです。
大径タイヤを履き、車高のあるランクルでなければ、縁石は乗り越えてないし、
車重がありカンガルーバーをつけたランクルでなければ、欄干は破ってないでしょう。
16名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:03:24 ID:b1LaOHmIO
>>15
黒いマジェスタに踏まれてしまえ!犯罪者の身内め
17名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:05:22 ID:W0bFCifF0
>>15
小さい軽とかなら家族5人全員死んでたって事だね
18名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:05:52 ID:e11PtSF00
>>1
>時速100キロ近くで走っていた

夜遅く、あそこら辺に行ってみろ、みんな100キロ以上余裕で出してるから。
制限速度守ってるほうがずっと危ないっつの。
19名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:05:53 ID:3a3pujSq0
>>15
残念ながら最近の報道系でこの効力は完全に無効化になってます。(-∧-)
まぁ親族系だろうけど。
20名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:06:25 ID:2EgdjOEW0
仮に60qで走行してたら、この思い罪には問われないのか?
おかしいだろ? 結果に対して、責任を問えよ!
21名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:06:32 ID:ct7BZ/du0
>>15
>RVはゆっくりした速度
ブレーキ踏んでなかったん?
22名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:07:26 ID:RQxyhKeN0
しっかし、オリンピック立候補地が福岡になってたら
今頃テレビは微妙な空気に包まれまくっただろうなー。
というか、宮内庁の職員だったら一体どうなってしまっていたんだろう。
23名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:09:54 ID:yMmKyvga0
今林大は未必の故意による殺人罪で死刑を求刑。
24名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:11:15 ID:yCOqlsAA0
本人が死刑を希望したら死刑になるんでしょ?

25名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:12:18 ID:b1LaOHmIO
>>22
当然取り調べ中に病死だ。
遺族へは完璧なアフターフォロー。一切の無駄口を叩かせない。
26名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:12:56 ID:W/+Cdauc0
>>25
最近のロシアみたいだなw
27名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:13:57 ID:ITq/uWok0
【飲酒運転防止対策】

http://kosakaeiji.seesaa.net/article/22965610.html

飲酒運転防止装置 Ignition Interlock
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/3533136.stm
ttp://newsimg.bbc.co.uk/media/images/39916000/jpg/_39916378_alcolocks203ok.jpg

アメリカのニューメキシコ州では一年前から実施してる
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~d-5063/hitori/2005_hitori/2005_9/hitori_2005_9_b.html

ニューメキシコ州では、最長で1年間の間、”ignition interlock” システム搭載を、
4回以上飲酒運転で有罪判決を受けた人に義務づけた。
このシステムはエンジンをかけるときに、アルコールの度数テストを行うもの。
60秒間運転者は装置に息を吹きかけ、装置が10秒以内に吐いた息のアルコール濃度を判断して、
一定値を超えている場合には、エンジンがかからない。他の人がしらふでエンジンをかけて、
酔っているドライバーと代わったとしても、運転中に再度息をかけるように、音声で命じられる。
そして、再度のテストでアルコール濃度が高い場合には、機械が車を寄せエンジンを止めるように音声が指示する。

インターロックは、米国やカナダの多くの州や英国、フランスなどですでに
飲酒運転違反者の再犯防止のために違反者の車に設置することを義務づけており、
再犯率が75%低下するという報告もあるそうなのだ。また、スウェーデンは2012年から
すべての新車に設置することを決定している。

http://wp.mmrt-jp.net/2004/06/17/721/
サーブはアルコール検知器連動イモビライザー『アルコキー』を発表した。
ドライバーが呼気検査をして、なおかつアルコール量が規定値以下でないと
エンジンがスタートしない仕組み。現在、試験中だが好成績だという。
28名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:18:22 ID:tHTTfoRj0
大破した自車に乗せて橋から落としてyo
29名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:18:40 ID:T9Dq4xo70
で、チャイルドシートはきちんと三つあったの?
30名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:18:55 ID:wx4rw40L0
俺は思うんだが
みんな喉もと過ぎればですぐ忘れる
この公務員を飲酒運転事故キャスターにして
一生晒したらどうなんだろう
31名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:20:09 ID:jLQdcOIt0
10dくらい水飲ましてやれ。
32名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:20:18 ID:u9RfiJcuO
居酒屋、スナックとはしごして、ナンパずるためにスピードを出してドライブして、
事故を起こすと車が動かなくなるまで走り、事故を身代わりを頼んで、断られると水かぁ。
クルーでもどうにもならんだろ。
33名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:25:01 ID:1k5/pfo00
子供は飲みたくもない水を飲まされて死んだってのに…
どこまでもふざけた奴だな
34名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:25:02 ID:jrnzq/AB0
こいつに酒を飲ませた居酒屋とスナックは、車運転していることを知っていたのか?

居酒屋スナックにはお咎めなしなのか?
35名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:26:21 ID:fCb00V+Z0
今林容疑者は、大量の水を飲みたかったのなら、
自分が橋から飛び込めばよかったのに。
いずれにしても、死刑でいいだろう。
36名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:28:16 ID:yyiP3JsH0
>>15

>・追突した車は、最初対向車線まではみ出してた
>・危険を感じてタクシーははじに寄せて停車

ここで加害者は危険運転て事が証明されてるね。

>・追突されたRVはゆっくりした速度で歩道へ
>・タイヤが大きいので歩道に乗り上げてしまった。ジャンプはしなかった。
>・速度がゆっくりなので、そのままガードレールにはね返される、もしくは止まると思ったが
 車体が重たかったため突き破ってしまった

カンガルーバーは、なんて書いてないし、そもそも
車の破壊力は重量と速度に依存するから関係ないよ。

あと、ゆっくりとって言っても10km/hとかじゃないだろう。
じゃなきゃ20cmの段差を超えるはずは無い。
そもそも、だれが好き好んで水に落ちるかね。

追突されたことが原因で、車に異常が起きたのかもしれないし、
おそいから…とか言って責任逃れはできないよ。
37名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:31:22 ID:bUmt8XhxO
酒飲んで運転する神経がわからん。あと、同乗してる奴も止めるか乗るなよ(苦笑)どんだけ危機感ないんだ…
38名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:31:32 ID:ASKIDJdkO
福岡市副市長は、懲戒免職にすると言ったのに、何故、未だに福岡市職員としてニュースで紹介されてるんだ? まさかまだクビになってないの?
39名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:31:45 ID:ULw/n2Au0
こんなのを採用した人事は、どれだけ見る目がないんだよ。
とりあえず異動するべき。
40名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:34:17 ID:R9UCojcD0
>>36
>20cmの段差を超えるはずは無い

ランクルの走破性を甘くみるんじゃない。
大径タイヤを履いたランクルは、20センチの段差ぐらい余裕で越えるぞ。
41名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:34:53 ID:0Agsa41Y0
もう飲酒運転は一発免停でいいじゃないか
42名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:48:35 ID:JBjCmZpbO
免許とりあげて、二度と取れないぐらいでないと。
43名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:49:02 ID:2h1dXO1u0
飲酒運転は一発懲役〜でどう?
44名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:52:07 ID:990A55M6O
この橋のガードレールは歩行者が落ちない為のもので、
車の転落を防止できるほどの強度はまったくなかったんだってね。
国の基準では、歩道が広いからOKらしいが、
車が事故って、橋から落ちる事はまったく想定してないというのは…。
あと歩道と車道の境が段差だけというのはおかしくない?
もし、歩行者がいたらさらに被害者が増えたかもしれないし。
45名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:55:35 ID:byjPpr5k0
>>15
目撃者の話では、欄干に側面から寄りかかるようにして落ちたと言っていた。
カンガルーバーは関係ないらしい。
46名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:56:34 ID:0nEWtBOtO
水飲む前に人間として飛び込んで助けるのが先だろ!死刑でいいよ。
47名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:01:09 ID:x5dzoHtcO
福岡県警やっとかよ
48名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:01:56 ID:1xp6sNKk0
>>27
そんなの付けるより酒の販売禁止したほうが確実
密造酒は麻薬並みの取り締まりをする
49名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:05:21 ID:flRCPGuh0
>>46
酔った状態で飛び込んだら確実に溺死
まぁ、その方がまだマシだけどな
50名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:08:19 ID:8OmsyLXB0
飲酒運転は即、危険運転致死傷罪にならないでいる事に驚いてる
51名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:08:25 ID:cxxA84P70
もっと水飲めば良かったのに。
犠牲になった子供たちと同じように。
52名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:27:48 ID:a4U6ghkw0
>>44
この国には沈下橋といって、もっと凄い構造の橋がいっぱいあります。
事故る時は事故る。
構造物に必要以上に金掛ける必要もねえよ。
53名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:29:47 ID:Kd0AXVTw0
ここまでの状況で、逃げるわ誤魔化そうとするわだろ
殺人罪の適用でも問題ないだろう
54名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:42:12 ID:jvQObKhA0
絞首刑でなく、水攻めがよい。死ぬまで被害者が亡くなった川の水を飲ませ続けよう。
事故後隠蔽工作や未だ供述を二転三転させていることは全く反省していないことは明白・・・もっと探れば前科もあるようだ。生い立ちから洗い直せ。
死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑
55名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:50:13 ID:SkYZx0DSO
飲酒運転隠す為にも事故した後店に入り酒と水を買い飲めばレシートの証拠と缶が手に入る。
56名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:50:51 ID:Jrkee4rP0
僕の肛門も適用されそうです。
57名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:51:56 ID:i8sz+DIk0
自販機で買えばいいじゃん
58名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:59:49 ID:NNi+ECy30
今林容疑者、身代わり依頼=水届けた友人に−RV3児死亡・福岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060906-00000123-jij-soci

悪質極まりない。
59名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 04:05:20 ID:AStAsKgv0
>>49
それから救助活動中の親父とバッタリ合って
「父ちゃん」「息子ー」・・・・
60名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 04:16:55 ID:D/IzEq/q0
今林大の両親が「お詫びの言葉」だってさw
ゆとり教育だなぁ〜子供が事故起こしたからって両親がお詫びの言葉なんて出さなくていいから。
言葉じゃなくて態度示してほしいね。
こんなゆとりバカ息子を育てた責任を取って両親も沈んでくれ。
61名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 04:26:41 ID:D/IzEq/q0
>>7
>極刑って死刑かぁ・・・もっと厳しくてもいいんじゃない?

橋脚の中にコンクリ詰めにしてそこだけ中見えるような構造にする。
こいつがこの橋で酔っぱらい運転して3人の幼気なお子様を溺死させた小林大という香具師です。と説明プレートも埋め込む。
悲惨な事故を忘れないためであり飲酒運転するとこんな目にあうという戒めでもある。
ぜひこの企画を福岡市にプレゼンしたい。
建設費用と維持費は小林大の両親が死ぬまで負担。
その後も小林家の子孫末裔まで負担させる。
親戚でも叔父・叔母でも従兄弟でも姪でも甥でもとにかく小林一族の負担。
62名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 04:32:23 ID:nay0c0Ei0
飲酒運転って、
酒たばこ(←アメリカじゃ麻薬と同じという解釈)が
もともと 好きな人が やること。
酒たばこを やるかどうか、採用試験中と試用期間中にチェックしておけば、
採用していた側も こんなに困らなかっただろうにねえ。

そういう人って、飲んでない時の性格に
なにかしらの 問題があるからこそ、飲まずにいられない。
ストレスを解消する 一時的な逃げの手段として、飲んでるともいえる。
採用人事は、そのことに 気がつかなかったんだろうね。
63名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 04:39:47 ID:D/IzEq/q0
ごめん今林一族だった。
全国の小林一族さんゴメンナサイ
64名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 04:40:51 ID:1caH8DOEO
>54
海だよ。効くねw
>60
小林じゃなくて今林ですよ。
65名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 04:47:38 ID:D/IzEq/q0
ゴメンナサイ
水飲んで謝ります。

66名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 04:54:52 ID:nay0c0Ei0
お酒を飲んだうえで 車を運転し、道路を走るという行為は、
凶器をもって 歩いてるのと同じ。

アメリカで飲酒運転に対する大きな意識改革を起こし、
1980年の創立以来、各州で多くの法律制定に結びつけた実績を持つ、
「MADD(Mothers Against Drunk Driving、飲酒運転に反対する母親の会)」の
創始者である、キャンディー・ライトナーさんの言葉↓

「酒を飲めば正常な運転ができないとわかっていて車に乗り、
人を殺したのだから殺人である。
それなのに凶器が、みんな持っている車だったと言うだけで、
罪が軽いのは おかしい。
これがナイフやピストルであれば、世間はもっと大騒ぎし、関心を持つ。」

車やバイクは、凶器になりえる道具。包丁と一緒で、使い方しだい。
67名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:05:14 ID:FV2slueuO
この市職員、悪知恵しか働かないのか
61、63、65
キミもコンクリートに埋まって反省しなさい
68名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:08:31 ID:nay0c0Ei0
アルコール問題のある人は、自覚ないかもしれないけど精神病。
本当は、車の免許をとってはいけない人だとも 考えられる。

飲酒でつかまったことがある人は、免許取得する時と 更新する時に、
アルコールに関する精神科の健康診断書の提出でも義務づけてほしい。
(なおってなかったら、取得させないでほしい。)
家族でもひきころされたら、たまりませんから。

酒 やめろって言ったって、麻薬と一緒で 
やめられない。飲まずに いられない 人々。
つまり 人生そのものが、ノーコントロールな 人々。

自分に問題があると思う人は、AA(アルコホーリクス・アノニマス)に
いくと助けになるかもしれませんよ。
69名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:22:47 ID:nay0c0Ei0
アルコール問題・喫煙問題
(アメリカでは両方とも軽い麻薬という位置づけ)がある人の採用は、
これで 大幅に 減るかも。。

飲むことだけに 問題があるんじゃなくて、
『飲まずにいられない 元々の性格』に 問題がある。
だから、飲んでない時の しらふの性格の状態で、
カウンセリングをしていくことが 飲酒の治療の大事な柱。

精神医学の世界では、それは常識と聞いたことがある。
酒のんでない時の、いい人の状態が、
本当の性格を隠した 仮面をかぶっている状態ともいえる。
本性が、飲酒した時に出てくる。
70名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:30:56 ID:y0s0EMjj0
冗談抜きで死刑にして飲酒運転の戒めにしろ
71名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:35:15 ID:MfEJlvbO0
自分の祖父と、ニョーボの父がアル中で悲惨な死に方している。
なんとなく、自宅の冷蔵庫には酒を置かない生活になった。
外でもタバコが嫌いなのでつきあい酒してなくて、気が付くと何ヶ月も
酒を飲んでいなかったりする。

別に我慢してない。自然体。>>62-69を読むと、大変なんだなぁと思う。
72名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:53:09 ID:vWyz8eZF0
親は謝罪のコメントを出してるが、その手の弁護士を雇うんじゃないの
73名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:55:04 ID:Jy2ZJdmb0
ねえねえ今TVで会見とかしてる弁護士って
国選弁護人なの?
74名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:14:17 ID:M2LKXJSl0
死刑なんて遺族が望んでると思うか?
この手で殺してやりたいと、オレなら思うよ。

少なくとも犯人には、故人がこれから生きたであろう寿命を刑務所の中で反省して欲しい。
殺した人間の寿命x3人分...少なくとも二百年以上か。
数年後保釈...とかふざけた事態もなく、遺族の両親の心は乱される事はないだろう。
しかし現実は違う。

数年後、幼い3人を殺しておきながら堂々と保釈され世に出るのだろう。
そういう法律が今の日本だ。
遺族には何の知らせもないうちにそうなってるんだ。

この事件は何十年かかろうが最後まで追った方がいい
現実を突きつける事でしか認識は変えられないのだから。
75名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:17:53 ID:M2LKXJSl0
オレなんか、大文字だなぁ......
76名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:20:41 ID:JeWt8U0/O
盗人にも三分の理と言う諺があるぐらいだから、今林さんにも弁護する余地はあるだろ。

一、実名報道された。
二、懲戒免職を受け、一と合わせ社会的制裁を充分に受けた。
三、水を飲んだのは気分を落ち着かせるためで、飲酒行為の隠蔽とは言い難い。
四、まだ若く、今後の人生のためにも寛大な判決をするべきだ。
五、今まで公務員として、またソフトボールの指導もしたりさまざまな社会貢献をしてきた。
六、橋から落ちたのは、極めて脆弱なガードレールの責であり今林さんはその点被害者である。
七、被害者の車両は重く頑丈な仕様のものであり、六と合わせそれが落下の原因であり、今林さーの責は衝突までとするのが社会的正義である。
現に衝突後の被害者車両はゆっくり動いていただけにも関わらずガードレールを破って落ちた目撃がある。
77名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:28:51 ID:k120Cq110
全然被害受けてない人でも胸糞なのに被害者の親は大丈夫なのか
78名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:34:45 ID:zfKDBS2uO
>>76 じゃ、あんたの子供が死んだら、同じように思えるか? いい加減なこと言うんじゃねーよ
79名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:35:29 ID:M2LKXJSl0
>76 ...あぁ、コピペか。

まずは下げてみろ。
80名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:36:50 ID:ZbZ2SXvn0
>>76
偽の目撃証言が出るのは、DQN地区ではよくあること
81名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:37:37 ID:nay0c0Ei0
どんな状況が あったとしても、
家族がもし 被害にあったら 許せない気持ちになると思う。
82名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:39:49 ID:NZAJ8lTI0
100kmでぶつかったらマジェスタがあんな破損程度じゃすまない。
ぶつかった時の速度は60km以下だろうな。
実際に同じ車種で100km超でノーブレーキで側壁に突っ込んだ事が
ある俺が言うのだから間違いない。
83名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:40:44 ID:JeWt8U0/O
>>788
自分に子供がいたらどうかなんて仮定の話だろ。実際、飲酒幇助の人もいるし、
今後の捜査次第だろうが飲ませた店側だってどうなの?
ぶつかろうとしてぶつけたわけではなく、ましてや子供を殺そうとしたわけではなく結果として様々な要因が重なってそうなっただけでしょ。
84名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:45:25 ID:JeWt8U0/O
一時的な私的な感情で懲罰をしていたら過剰な報復をうみかねないからこそ、
客観的に冷静になるべき。これで今林さんが過剰な罰を受けるならばある意味今回の事故の最大の被害者だよ。
衝突と落下の因果関係を冷静に分析するべき。
85名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:48:03 ID:5oAVUXmpO
危険運転致死傷罪をなかなか適用しない警察の弱腰が事件の多発を招いている事を自覚すべきだろう。
86名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:48:09 ID:D/IzEq/q0
>>82
釣られてみよかw
側壁は固定されてる物体。
今林は50キロで走ってるランクルの後ろに激突。

>ぶつかった時の速度は60km以下だろうな。

まぁそんぐらいの速度の衝撃だろね。
けど相手も50キロで走行してるから今林は100キロ以上で激突してると思うよ。
87名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:48:13 ID:GUAIkyY/0
太:懲役3年から5年
同乗者:懲役3年執行猶予
水:起訴猶予
↑実際はこんなもの 
88名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:49:04 ID:hZ8GeoC9O
>>83

酒飲んで運転する=人が死んでもかまわない
未必の故意じゃね?
89名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:50:30 ID:2YCt6fQQ0
ID:JeWt8U0/Oは容疑者の同僚?
90名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:51:11 ID:GUZ/z2Dg0
飲酒運転は10年間毎日教習所通いでいいんじゃない??
さぼったら、その日からやり直しってことでw
91名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:52:47 ID:b1LaOHmIO
なんでこのスーパーふとし君に擁護ともつかん頭悪い擁護が居続けるのかがわからない。
飲み会やってたソフトボールチームの仲間ですか?
92名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:53:06 ID:D/IzEq/q0
>>87
そんなんなったら酒飲みのドライバーが喜ぶだけ。
酒飲んで子供殺しても起訴猶予かぁ〜ってぐらいに。
93名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:55:30 ID:M2LKXJSl0
下げてないヤツの意見に限って加害者擁護なのが面白い。

加害者に『さん』...つける時点で、
遺族または、近い年齢の子供を持ってる『人間』の感情を無視してるかもしれないね。
94名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:55:38 ID:nay0c0Ei0
死んじゃった人、かえってこないし。
やられたほうは、一生、苦しむ。
一番かわいい時の子供達、しかも3人では ちょっと・・。

子供たちは、何にも悪いことしてない。
自分のネコがひかれたって、きっとすごくつらくて苦しい。
やられたほうは、どんな理由があっても、
許す気持ちには なれないんじゃない。

多分加害者の家族やご友人は、なんとかして擁護したいと思うんだろうね。 
本当に 気の毒だと思うけど、
成人で就職してた 年齢の男性なんだから 
基本的に 関係ないんじゃないのかな。
大人の男が やったことでしょ。

これまで どんなにいいことをやっていても、
それを帳消しにしてしまうくらいの、結果になってしまった。
社会に出れば、考えの甘い人=悪人ってことになっちゃうのに、
そのことに 気がつかなったんだろうね。
被害者も加害者も、本当に 気の毒です。
95名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:59:05 ID:JeWt8U0/O
>>88
冷静な判断ができない精神疾患で犯罪を犯しても刑事責任は負えないのに、
なんで飲酒運転という冷静な判断ができないときの事故には過度な刑罰をおわされるのか?
今林さんに最大の過失はあるけどその点おかしくない?整合性をとるなら飲酒中の事故は責任は負えないのでは?
敢えていうならシラフのとき、運転がわかっているのにも関わらず飲酒をした事だけの責任では?
96名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:59:21 ID:hZ8GeoC9O
>>84

確かに過剰な罰を負えば、そう言えるかもな
懲役10年ぐらいなら被害者ではなく純然たる加害者だよな
97名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:01:55 ID:eULEsr0m0
今後の展開
酒を提供した飲食店責任者も逮捕、今後一層厳罰化
酒気帯び・酒酔いの区分撤廃、運転者にアルコール検出されれば免許取り消しへ
俺も酒は大好きで酒気帯び運転したことあるが、今考えるとガクブル。
現在は酒が入ったら一切運転しません。
98名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:04:20 ID:hZ8GeoC9O
>>95

冷静なときに酒を飲んだんなら罪に問えるだろう

ってか、お前酒飲んだことないのか?
どれだけ泥酔してても自分が酒飲んでることぐらい分かるよ
99名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:04:53 ID:D/IzEq/q0
死んだ子供が今林と同年齢になるぐらいまでの懲役刑ってならナットクするな。
模範囚なら10年ぐらいで仮出所だし。
それよか損害賠償は保険でまかなえるんか?3人分じゃ保険屋も渋るぞ。
100名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:06:49 ID:JeWt8U0/O
>>86
一言に十年というが、自分が受ける事考えたら長い期間だよ。安易に言うべきではないよ。
確かに今林さんが無罪ではないが、かと言って「シネシネ団」的な言い草も我々部外者は謹まないか?
101名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:07:48 ID:3fCwLp7b0
ID:JeWt8U0/Oお前は最高にバカ
102名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:11:25 ID:hZ8GeoC9O
>>100

シネとは言ってない
未必の故意で人殺したんだから10年ぐらいが適当でしょと冷静に言っている
103名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:11:46 ID:b1LaOHmIO
>>100
俺は3人子供が死んだわけだし巨大なウスに入れてもちのようにキネでつく刑がいいと思うよ。
お前みたいな意見はいわゆる燃料として大歓迎だ。

もっと加害者をかばってスレを盛り上げてくれ。
104名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:12:25 ID:D/IzEq/q0
自分が誰かに殺されて相手が10年以下の懲役だったらナットクっすか?
殺された自分は永遠に無の存在だが相手は10年後も生の存在で牛丼も食える。
あーナットクナットク
105名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:13:35 ID:CnTFSno9O
というか100は未必の故意を知らない?
106名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:15:34 ID:M2LKXJSl0
>95
敢えていうならシラフのとき、運転がわかっているのにも関わらず飲酒をした事だけの責任では?
 だ・か・ら、
そういう事だよ。免許もちゃんと持っていて、シラフの時に飲んで運転するとどうなるかと判っているのに、
飲んで>シラフじゃなくなって事故>そんなのかばえないよ。
彼をかばうよりも、この事故を教訓にして飲酒運転の恐ろしさを説いた方が懸命だよ。
107名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:15:48 ID:ZJ1KnpCV0
>>52
泥酔して時速100km/hオーバーで沈下橋を通行するヤツはおらん
108名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:16:06 ID:m2fx/MDa0
日常的に飲酒運転じゃオワタな
109名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:16:40 ID:yB9Oyn8W0
>>100
一言に十年というが、家族が受けた傷を考えたら短い期間だよ。安易に言うべきではないよ。
110名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:17:08 ID:JeWt8U0/O
今林さんだって事故を起こしたのは反省しているだろうし、
厳罰くだして彼の人生をグシャグジャに壊してしまうことは亡くなった子供達も望んでいないのでは?
今林さんだって恐らく免許に関しては厳しい行政処分を受けるだろうし、友達も相当失うだろうしね。
今後は運転も酒もいやでも慎重になるだろうし、私個人としては二十代半ばぐらいまでには社会復帰させてあげて、人生のなかで罪と見つめ会ってほしいな。
君らの意見もわかるけど我われは部外者はあまりひどいこといわないほうがいいよ。ではこれで失礼します。
111名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:19:10 ID:D/IzEq/q0
今林くんは20年ぐらいムショ暮らしでもいいと思うよ。
彼のことを本当に考えたら一生ムショの中で暮らした方が良いと思えるぐらい。
出てきても友達いないしその頃は親だって死んでるかもしれないし。
下手に街歩くこともできないだろな。
だったらムショの中で一生を終えた方がいい。
税金で食えるし中で労働すればいくらかの賃金は手に入るし貯金だってできる。
だから無期懲役が良いよ。
112名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:20:08 ID:hZ8GeoC9O
>>110

子供は死んでるから何も望まない
遺族と世間が何を望か

2ちゃんは部外者があれこれ言うところ
113名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:20:47 ID:lP6SlQXi0
当然だろうな
>>18
バカは勝手に追い抜いていくだろう、それで事故ったりする奴はただの大バカ
114名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:21:28 ID:7nSSGfM30
周りに加害者の友達の友達とか言うのが数人居るけどこいつ話題から消えつつあるな。
バカの友達はバカだから友達無くす事は無いと思うが、免許は永久剥奪しろよマジで。

海の中道の所は何故オービス付けないのか理解出来んくらい整備された直線道路だからなぁ・・・
多分200kmくらいまでは加速出来るぞあれ。
115名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:22:39 ID:9JUDlA7M0
今林、ナンパ目的でドライブだったと〜w
(日テレより)

ナンパじゃなくて強姦目的だろ!!
死刑だ!!死刑!!
116名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:22:42 ID:yB9Oyn8W0
>>110
今林さんは何に対して反省してるのだろうね?
酒を飲んだこと?
飲酒運転したこと?
追突したこと?
逃亡したこと?
救助しなかったこと?
反省することがありすぎて時間が足りないんじゃないかな?
私個人としては十分反省する時間を与えたいので30年ぐらいは刑を受けて欲しいよ。
たとえ檻の中であろうと罪は見つめなおせるからね。
117名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:23:43 ID:M2LKXJSl0
噛み合なかった....orz
118名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:24:02 ID:D/IzEq/q0
>>110
二十代半ばってw
3人殺して3〜4年で桶なんか?w
こりゃ酔っぱらいドライバーが泣いて喜ぶいい話だ。
119名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:24:16 ID:nay0c0Ei0
ひと昔前『赤信号、みんなでわたれば 恐くない』っていう言葉があった。
インターネットの 出現や、
注意散漫な人々のおかげで、そんな時代は とっくに終わった。

今の時代は『赤信号、みんなでわたると、皆 死んじゃう』だ。
(比喩としての信号の場合、
企業の 不正による倒産などが、その例としてわかりやすい。

実際の信号では、
高齢者の運転が増えているから、青でわたってても油断大敵だ。)

『酒のんで 運転してるやつは沢山いる。
何故 自分だけが 文句言われるの?
皆やってるんだから、別に悪くないんじゃない?』などという、
言い訳をいう アル中がいる。
そんな 彼らは、一昔前の 時代の 精神性の人々。

彼らは、そういう甘甘な 人間性の集まりの中で、生きている。
自分がそういう 甘い精神性の集団の中にいることに、
気がついてないこと そのものが、大問題。時代おくれ。

今の世の中、けっこう 真面目になってきてる。
日本全体の流れが、人間の尊厳や 精神性を、重視するようになってきてる。
それに ついてこられない人々は、淘汰されていくような気がする。

120名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:26:38 ID:Zu6Jb6Hn0
危険運転致死傷罪をなかなか適用しない事によって、飲酒運転が減っていない事をもう少し考えるべきだろう。
121名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:27:34 ID:hZ8GeoC9O
反省してるって当たり前なんだけどな
人殺して反省してないなんて死刑囚でも珍しい
宅間ぐらいたじゃね?
122名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:27:45 ID:D/IzEq/q0
>今の世の中、けっこう 真面目になってきてる。

いや二極化してる気もするが。
123名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:30:23 ID:D/IzEq/q0
>今林さんだって事故を起こしたのは反省しているだろうし、

小学生が同級生いじめて反省文書かされるレベルの話なんか?
反省してるだろーし、で子供3人溺死させてもよかですか?

124名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:31:00 ID:hZ8GeoC9O
>>122

二極化ならなおの事、罰則を厳しくすればいいのに
リスクを負うのは悪人ばかりだ
125名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:31:43 ID:sEzc1Iqg0
ドキュンそのものじゃないか
公務員になれたのも親のコネなんだろうな
126名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:32:35 ID:oztwye450
速度に関しては嘘はついてないと思う。
こういう輩はスピードを確認しないからな。
127名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:33:02 ID:R9UCojcD0
ここで飲酒運転を叩いてる奴ら、
制限速度もちゃんと守れよ。
128名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:33:22 ID:dxn/krujO
罰則を強化するんじゃなくて飲酒運転が不可能な体制を作るべきじゃ?
呼気でエンジンかけるヤツを導入するとかさ。

どうにも「飲酒運転は危ない」ではなく、「飲酒運転して捕まったら危ない」というDQNが多すぎる。
それらに何を説いても無駄。
こういう事故はなくならないよ。
129名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:36:52 ID:hZ8GeoC9O
>>128

空気中の濃度じゃ同乗者の呼気と判別するのは難しいんじゃね?
130名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:39:19 ID:dxn/krujO
>>129
なんかイギリスだかにそんな車があると聞いたものだから
131名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:41:55 ID:D/IzEq/q0
>>128
世界中の車にその機能が搭載されてもルールを破る香具師は必ずいる。
アルコール検知してエンジンかける機能を無効化させるか他人の呼気を使うだけ。
やっぱり飲酒運転で事故したら原則死刑にしたら良いよ。
132名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:43:45 ID:Rrilk3iO0
今林と中山は衝突実験のダミー人形に汁!!
こんなクズでも世の中の役に立って死ねるから本望だろう
133名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:46:58 ID:nay0c0Ei0
二極化・・・表面的には そうかもしれないですね。。

しかしながら、ドキュな 人々は、心の底で、
『自分は どうしようもないダメ人間だ』って、
自分のことを 認識していたりすることが多いみたい。

(『自分は素晴らしくって、毎日とっても幸せで、本当にいい、
人の役にたてる人間だあ!』とは思っていないことが多い。)

そういう意味では、
人間、自分にはウソをつけないってことなのかも しれないです。

つまり、心の 根底で、望んでいる 流れは 一緒ってこと。
なんだかうまく、言えなくて 申し訳ないけど。

その流れに 皆が気がついたら、
日本はもっといい国に なれるような気がする。
134名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:05:47 ID:nay0c0Ei0
こんなのみつけた。
<飲酒運転防止のページ>
http://www.ask.or.jp/dontdrivedrunk.html
135名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:09:06 ID:qUXaZ0/uO
死刑適用が妥当な事故と思われます。
実行する人いないなら俺が実行してもいいぜ
136名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:09:09 ID:1muuphJ10
昔、福岡出身の奴が酒飲んだ後、運転しようとしてたから
危ないよ、運転やめろよって言ったら、
なに〜俺は九州人だぞ、酒は強いんだ、馬鹿にするなって言われた

137名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:12:09 ID:b1LaOHmIO
>>136
またそんな土人を見掛けたら馬鹿にしてやれ。
138名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:29:26 ID:nay0c0Ei0
飲酒運転死亡事故/細心のアメリカの刑罰は懲役20年
(平成14年記事)
http://www.higaishasien.com/topics/insyu.html

飲酒で家族を失った親の会

http://www.asahi-net.or.jp/〜mt6k-iid/Confinement.html

他/参考検索結果( 飲酒運転/車/アメリカ/で、検索)
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%B0%FB%BC%F2%B1%BF%C5%BE%A1%A1%BC%D6%A1%A1%A5%A2%A5%E1%A5%EA%A5%AB&fr=top&tid=top
139名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:36:23 ID:fsDCIA9b0
・飲酒運転
・100キロもの猛スピード
・事故後逃走
・ナンパ目的
・友人に運転身代わり依頼
・水を飲んで証拠隠滅
・供述二転三転

救いようのない人間の屑だな

危険運転どころか殺人罪適用して、地獄に送ってやればいいのに。

140名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:48:04 ID:nay0c0Ei0
アメリカ飲酒運転事情
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/6942/

141名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:52:18 ID:nay0c0Ei0
海外でも悪質・危険な運転に対する厳罰化が趨勢に
 イギリスでも2000年、「不注意な運転」(careless driving)と、
「危険な運転」(dangerous driving)とを区別して、
危険な運転による事故の最高刑を、殺人罪と同じ終身刑にまで
引きあげようとする法改正の動きがありました。
 アメリカでも州によっては、悪質な飲酒運転死亡事故に対しては
殺人罪が適用されています。
例えば、2000年の7月に、悪質な飲酒事故で
同乗者3人を死なせたロサンジェルスのケースでは、
加害者に対して殺人一件につき懲役15年、
合計懲役45年の有罪判決が言い渡されました。
これは、「過失致死=不本意かつ予謀のない殺人」と、
「二級殺人=特定の人ではなくても、
誰かを殺すかもしれないと予測のできた殺人」とが区別され、
日本でいう「過失致死」を二つに分けて考えられたためです。
142名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:53:14 ID:b1LaOHmIO
>>139
殺人罪適用できたらこいつは死刑なんだがなあ
143名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:55:28 ID:UcquatPu0
太君、中華で生まれてくれてればなぁ
144名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:25:54 ID:nay0c0Ei0
<他スレから〜/ナンパ目的だった〜>
すごい、こんな車があるなんて。日本ではつくらないのかな?

名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 14:59:02 ID:00yocv
【飲酒運転防止対策】

http://kosakaeiji.seesaa.net/article/22965610.html

飲酒運転防止装置 Ignition Interlock
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/3533136.stm
ttp://newsimg.bbc.co.uk/media/images/39916000/jpg/_39916378_alcolocks203ok.jpg

アメリカのニューメキシコ州では一年前から実施してる
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/ ̄d-5063/hitori/2005_hitori/2005_9/hitori_2005_9_b.html

ニューメキシコ州では、最長で1年間の間、”ignition interlock” システム搭載を、
4回以上飲酒運転で有罪判決を受けた人に義務づけた。
145名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:29:14 ID:nay0c0Ei0
このシステムはエンジンをかけるときに、アルコールの度数テストを行うもの。
60秒間運転者は装置に息を吹きかけ、装置が10秒以内に吐いた息のアルコール濃度を判断して、
一定値を超えている場合には、エンジンがかからない。他の人がしらふでエンジンをかけて、
酔っているドライバーと代わったとしても、運転中に再度息をかけるように、音声で命じられる。
そして、再度のテストでアルコール濃度が高い場合には、機械が車を寄せエンジンを止めるように音声が指示する。

インターロックは、米国やカナダの多くの州や英国、フランスなどですでに
飲酒運転違反者の再犯防止のために違反者の車に設置することを義務づけており、
再犯率が75%低下するという報告もあるそうなのだ。また、スウェーデンは2012年から
すべての新車に設置することを決定している。
http://wp.mmrt-jp.net/2004/06/17/721/
サーブはアルコール検知器連動イモビライザー『アルコキー』を発表した。
ドライバーが呼気検査をして、なおかつアルコール量が規定値以下でないと
エンジンがスタートしない仕組み。現在、試験中だが好成績だという。
146名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:31:52 ID:1RI2Cp3a0
>>15
福岡市職員必死だな
147名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:35:25 ID:HuBE7xsZ0
う〜ん、なにからなにまでこうも徹底してクズってのも珍しい
一族のなかで飛びぬけてクズってこともないだろうし、、、
両親も姉も似たようなもんなんだろうなぁ
148名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:40:47 ID:apjpqrDC0
コイツ凄いな。
・飲酒運転
・事故直後、逃走を図る
・知人に身代わりを頼む
・飲酒運転を隠蔽するため、両親が子供を必死に
救出してるのを横目に、水をガブ飲み
・取り調べで、上記のようなことをした記憶がない

何が真面目な職員だよ。何が子供の面倒見が良かっただよ。
単なる糞野郎だろうが。いい加減な証言してんじゃねーぞ。
死刑でいいだろ。未必の故意の殺人だ。
149名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:44:36 ID:VIVjyQwHO
マスメディアで報道される事件に実感性はないご時世。全てがT・Vからの視覚効果しかないので、今回の事故も現実か虚実かの区別が心理的ボーダーラインが曖昧な俺。
俺的な人間が多数いるとすれば、自身の免点は気にするが自分以外の他人の行為は気にしないので、飲酒運転も酔っぱらった時の自己判断でやるな。
150名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:45:34 ID:D/IzEq/q0
せめて救出作業を手伝って自分も海に飛び込んでればまだなぁ〜・・
それでも懲役刑は免れないだろーけど。
隠蔽工作して逃げを決め込んでたんだから死刑でいいだろ。
151名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:46:48 ID:apjpqrDC0
>>110
真性DQNているんだな。
152名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:50:59 ID:bBOYyJlcO
泥酔して4000ccV8の車でアクセルベタ踏み状態だったんだろうな

時速100キロなんかで済むわけねーよ
153名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:56:03 ID:bBOYyJlcO
>>15粘着乙
あくまでも泥酔し追突した加害者の過失より、
被害者がRV車に乗っていたのが悪いと言ってるようにしか聞こえないんだが
154名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:59:36 ID:bBOYyJlcO
>>110あんたの身内が同じように殺されても、
同じことを言えるんだろうな?
155名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:00:02 ID:D/IzEq/q0
そう考えるとトヨタの高級車って凄いよな。
なんで酔っぱらいの犯罪者の命を救ってランクルの子供を死なすんだよ。
アルコール濃度でエンジンかからない車を作るよりも
アルコール濃度で車内だけ自爆する車作ればよくね?
自爆後は車が自動で道の左に寄って停車するシステム。
自業自得だ酒飲んだ香具師は自分だけ死ねばいい。
もちろん生命保険も自動車保険も適用外!
156名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:02:23 ID:iw77ECp40
ふと山岡さんがカキ運ぶのに高速200キロで飛ばしてたの思い出した。
157名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:03:40 ID:VnIfgTux0
市中引き回しの上
打ち首獄門で決まりだろ。

首を被害者の墓前に差し出して弔えや
158名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:05:54 ID:D/IzEq/q0
アホか!
首は福岡市役所前の広場に展示だろ。
腐って死臭がしても放置。

159名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:07:53 ID:pPJwSnrt0
ちょっとの油断が、自分や他人の人生を奪うんだな。ツラス。
っと思っていたが、こいつ常習犯だし救いがないな。
子供をなくした親は、加害者を責めることは言ってないと
新聞に書いてあったが、なんか知れば知る程、腹が立つ。
160名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:08:34 ID:apjpqrDC0
>>110
大体。自分の人生をぐしゃぐしゃにしたのは、自分自身なんだが。
子供が厳罰を望んでいない?俺がこの子供なら死刑を求めるけどな。
飲酒運転で事故起こして子供3人頃して、挙句逃げるわ、隠避工作を図るわ、身代わりを
頼むわ、それで「反省しました」で済む話か。
免許に関して厳しい処分受けて友達を失うからって何?この両親は子供を3人失ってる
わけだが。その友達にすら、隠蔽工作を手伝わせたり、身代わりを要求したわけだが。
今後も酒や運転に慎重になるって、まだ酒飲んだり運転したりする積もりか?
20代半ばで社会復帰って、普通は死刑相当なんだが。
人生の中と言わず、あの世で罪を向き合うんべきなんだが。
部外者のお前が何でそこまで、一方的に加害者を庇うような発言をし、死んだ子供の気持ちを
代弁するようなこと言うの?全くこの家族に対する配慮が感じられないな。
161名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:11:35 ID:jWQlNqXBO
百叩き→逆さ吊り→市中引きずり回し→水槽に沈めてアボンのコースで決まりです
162名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:12:22 ID:iQHTaLc/0
>>156
所詮漫画だからな・・・

普通ならヘリを手配するだろう
新聞社勤務なんだからコネは有る筈だしな
163名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:12:49 ID:nay0c0Ei0
加害者の 姉、数日前にTVで見たけど、申し訳ありませんって、
泣いてあやまってた。
かわいそうに、ドキュな 弟のために。
甘やかされて 育った弟だったのかな?
でももう成人して就職してる、一人前の 男がやったこと。
本人が、自分のやったことに対して 自分で 責任 とるしかない。

そういう結果になるのが、車の運転というもの。
免許とる時に、おそわったはず。凶器になりえると。

まねいた結果は、あくまでも 本人が 引き起こしたもの。
家族も友人も、誰も 助けてあげられない。
世間の見る目は、きびしくて 当然。
子供達、しかも3人も 死んじゃったんだもの。
国民全体の感情としては・・・。

164名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:15:21 ID:1wgqS6yQ0

【福岡の飲酒追突事故被害者をあざわらう0歳児の母】

■あゆぱんだ=みあ■
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=829736

> 2006年08月27日10:02
> 131: あゆぱんだ
> 子供の名前がアレだと不幸な目に遭いやすいっていうトピでしょ?
> もちろん悪いのは飲酒運転した公務員(だっけ?)。

> 紘彬(ひろあき)ちゃん(4)
> 倫彬(ともあき)ちゃん(3)
> 紗彬(さあや)ちゃん(1)

> ひろあきちゃんは読めませんでした。
> りんりんちゃんとさりんちゃんと思いました。
無茶な子どもの名前でイライラ 「大変不謹慎ながら。。」トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=7&comm_id=10232&id=3783498
漢字の間違えを指摘されても

> 134: あゆぱんだ
> 彬でりんて読まないんだ!
> ○彬で○りんという子がいたので、読むもんだと思ってました。
> 彬は音読みだと「ヒン」なんですね。

165名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:59:11 ID:lNw3SULt0
県警もバカだな100km/h以上だろ。
水を大量に飲んでも直ぐに血中のアルコール濃度は
下がらない
166名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:27:59 ID:ycf3OlyL0
>>165
だから事故後40分くらい逃亡してたんだろ
胃洗浄+軽く酔い覚ましをしてまっすぐ歩けて酒気帯レベルになりそうな感じ
になったのを確認してから警官に申告したんだから・・・
167名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:47:08 ID:qUXaZ0/uO
死刑適用でいいよ
168名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:53:39 ID:cxxA84P70
家族ぐるみで甘やかして育ててしまったんだろう。
にしても、いい大人だし、本人の責任。
169名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:54:11 ID:4TMhP9QX0
すげぇ地雷だよな、こいつ。
自分の家族 3人
被害者の家族 5人
被害者の祖父母 4人(全員存命なら)
32歳の会社員 1人
20歳のタイル工 1人
スナックの経営者 1人(予定)
水持ってきたパシリ 1人

最低でも、これだけの人間が、フトシによって人生変わった。
(自業自得のアホも何人かまざってますが)
殺人鬼のこいつには地獄すら生温い!
170名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:43:03 ID:wakBQhQC0
検察求刑20年
地裁判決16年
高裁判決20年
最高裁上告棄却

これで合ってる?出てくる時は42歳か。
福岡が首都になってたら驚くだろうな(w
171名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:44:39 ID:2SMgqNDY0
>>170
どこの国の?
172名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:45:57 ID:T8BYhy/10
懲役20年だと無期懲役より長いな。
173名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:47:11 ID:T/35hYKD0
公開処刑でおねがい
174名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:47:39 ID:DYsmCEP7O
福岡が首都になるわけねーだろアホ

半島に晒してどーすんだよ
175名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:12:09 ID:D/IzEq/q0
能古の島王国が日本の首都です。
176名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:13:35 ID:dBgZeHaZ0
ID:JeWt8U0/O
香ばしくて必死なキチガイが光臨してますね。pgr
177名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:27:00 ID:423gVsHk0
死刑希望!!!
178名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:39:09 ID:ycf3OlyL0
>>172
無期懲役の実質刑期が短すぎるだけだろ・・・
179http://plaza.rakuten.co.jp/maou2006/015000:2006/09/07(木) 15:32:18 ID:9ZtbJ62I0
今林大の私選弁護人、春山九州男弁護士(春山法律事務所)は日弁連副会長や
福岡県弁護士会会長をつとめたことのある、福岡の大物弁護士。福岡県に
公務員一般職の国籍条項を撤廃させた“人権派”弁護士としても知られる人。
 逮捕当日の当番弁護士が運良く大物弁護士で、国選弁護士として仕事を引
き受けてくれたのならともかく(ありえない)、事故の3日後には私選でこんな
大物弁護人がついている。現業公務員と漁師の一家になぜこんな大物弁護士が
「私選」で付いてるの?バックに強力な団体でも付いてるのかな。勤務先が動
物管理センターというのも気になる...。
180名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 15:34:27 ID:GiHFJLbF0
>>38
まだクビになってない。電突して確かめた。
懲戒免職にするかどうかは、まだ決まっていないらしい。
これだけ騒がれれば、せざるを得ないだろうけどな。

ところで今林大の父親が自殺したという前スレのソース
は出た?
181名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 15:37:20 ID:tfFSyPVp0
依願退職に持っていくのかもね。
退職金はすずめの涙くらいだろうけどさ。
懲戒解雇よりは聞こえもいいし。
182名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 15:43:50 ID:iPf54QZo0
ふとし君の太いヤリチンティムポを、大神かおりのマムコに入れて、
3人のイケメンの種を孕ませてあげれば、無事解決して、大神かおりも
イケメンの子孫を産むことができて嬉しいのでは?大神かおりも禿げ髭の哲夫のブサ精子よりも
ナンパ師でもてもてのふとし君の太いティムポから元気よく射精される若々しいイケメン精子のほうが
いいしょ??

 ということで、かおりの子宮にふとしが3人分の子種を注入して、示談が成立し、
業務上過失致死で、懲役4年くらいで、26歳で出所、その後,福岡市に復職ってのが
妥当だろう
183名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 15:45:01 ID:Sp8xAvzJ0
まだ公務員だなんて、市民を舐めくさってるとしか思えない。
184名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 15:46:53 ID:D/IzEq/q0
民間の会社員でこんな事件起こしたら懲戒解雇だぜ。
まだ決めてない無いなんて言葉すら出せないだろ。
公務員っていいなぁ〜。
185名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 15:48:13 ID:CJMEItlJO
危険運転致死なら20年は出られないでしょう。途中で獄中で首吊って死ぬかもしれません
186名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 15:50:44 ID:nrLGYM/L0
幇助した奴等は危険運転に切り替わったら
危険運転致死罪幇助になるのですか?
187名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 15:51:46 ID:kgrOq8/v0
>>155
>そう考えるとトヨタの高級車って凄いよな。
同方向へ走行中の接触なのと、ボンネットが潜り込んで、RVの後輪に当たってるから
大した破損になっていない。
惜しまれるのは、追突されたRVがタイヤを太いものに替えて車高が少し上がっている
ように思えること。
これがなければタイヤが直撃されることなく結果が変わっていたかもしれない。

すべての原因が飲酒犯罪屑部落民にあるのは間違いないけれどね。
188名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 15:53:46 ID:F2EVtznq0
魁!男塾でやってた、頭に金魚鉢被せて酒を注ぎ、「はよ飲まんと溺れるで〜」
ってのがこいつにふさわしい死に方だな。
189名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 15:55:13 ID:7iXZZnHH0
>>180
>やっぱり公務員体質だなあ。。。
>市職員の中からも同情する声があって、嘆願書の準備までしてると聞いた。

こんな話も他スレでは出ているようだけど・・・・
腐れ外道に嘆願書とは福岡市の公務員全体が根腐れ病にかかっているんじゃないか?
190名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 15:55:19 ID:D/IzEq/q0
今日にでも今林は自殺したほーが本人も楽だし両親も元友達も楽だと思うけどな。
下手に20年も生きられたらみんなが困る
署内の優しい警官が縄一本取調室に置き忘れるだけでいい。
191名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 15:59:06 ID:yB9Oyn8W0
>>189
普通の会社なら即日クビにするもんだけどな。

まして公務員なのだからしっかりしてくれないとな。
192名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 16:09:17 ID:BIVGc+HoO
それより早く懲戒免職にしろや!
こんな奴に、今だに大切な血税が払われてると思ったら、腹立ってきた!
福岡市はこのまま雇い続ける気なの?
こっちも嘆願書の代わりに、抗議の電話とメール送ったる。
193名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 16:24:27 ID:7iXZZnHH0
>>191
いや、全くその通り。
欲望の赴くままに好き勝手やって証拠隠滅工作までした外道に「同情」ってなんだろうと思うよ。
嘆願書呼びかけてる奴の脳みその構造はどうなってるんだろう?
無能な今林のコネ就職を紹介した奴らの保身行動かな?
194名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 16:25:17 ID:5/tUOe/m0
>>169
少なくとも
・32歳の会社員 1人
・20歳のタイル工 1人
は同類なので同情せんでいい

こいつらが家に送らせる・ナンパに行くなどさせず、代行運転を呼ぶなどしていれば事件は防げた
195名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 16:28:24 ID:D/IzEq/q0
嘆願書は一応のポーズだよ、一応のね。
実際にはまだ出されてないと思う。
「仲の良かった同僚も最大限の努力はしました」ってポーズを見せただけ。
今林に恨まれて出所後車で追突されない為のね。w
196名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 16:29:44 ID:ycf3OlyL0
>>193
自分が飲酒運転で捕まったり事故を起こした時の保身を考えてじゃないかな・・・
さすが飲酒運転がデフォの九州男児は違うね
197名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 16:36:29 ID:7iXZZnHH0
>>196
福岡クオリティってやつですか?
しかしこんなバカ同僚ばかりじゃ被害者も浮かばれないねぇ。
モラル感のかけらもない土地でのオリンピック候補地落選は正解ですね(w
198名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 16:44:35 ID:ycf3OlyL0
>>197
職員にモラルや自浄精神の欠片でもあらば「処罰強化」の嘆願書を出すよな・・・普通
199名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 16:45:16 ID:Z3IFqB+A0
>>116
自分の運の悪さ。

これだけでしょ。おそらく。
あの車の所為で,事故にまきこまれ加害者扱いされたと。
200名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:04:42 ID:kR1dEMNG0
たぶん、こいつ一生反省しねえな。
201名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:51:15 ID:VYzyqvKw0
しかし身代わりになってくれなんて、思いついたとしても、よく言えるよなぁ・・・

202名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 18:03:53 ID:faZj8L2n0
>>201
駐車違反なら良く聞く話だが、車追突して海に落として人殺しておいて身代わりになってくれだもんな
これで反省していると言われても信じる奴は弁護士ぐらいなもんだ
203名無しさん@6周年
死刑を支持する馬鹿ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。