【社会】 「クジラの串カツ」給食で、児童ら"おかわり"殺到…北海道・釧路★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「鯨くしカツ」給食にお代わり殺到

・調査捕鯨の基地となっている北海道釧路市の小中学校計35校で5日、鯨の肉を
 使った給食が出され、児童らがお代わりに殺到する人気となった。

 釧路市はかつて商業捕鯨で栄えた。鯨の肉を使った給食は、鯨に対する理解を
 深めてもらい消費拡大につなげようと04年に、約40年ぶりで復活させた。

 この日のメニューは、ミンククジラの肉を使った「鯨くしカツ」。市立光陽小学校では
 児童たちが初めは珍しそうにしていたが、慣れるとソースをたっぷり付けて
 食べていた。

 3年生の伊藤優希さん(8)は「食べやすくておいしかった。また鯨を出してほしい」
 と笑顔で話した。釧路市では毎年2回鯨の給食を出す予定で、来年1月か2月には
 「鯨の竜田揚げ」が出されるという。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060905-85812.html

※関連スレ
・【社会】「刺し身にした方がいいな」 学校給食にクジラ復活。40年ぶり…北海道・釧路市
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095146945/
・【社会】「やわらかくておいしい」 クジラ料理の給食、十数年ぶり復活…和歌山
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105606853/
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157448468/
2名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:08:42 ID:DrOKhv4O0
2だったらサメの餌になってやる
3名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:08:45 ID:Y3rZJy0U0
1
4名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:08:52 ID:nAF7GE8T0
意外と旨いんだろ
5名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:08:58 ID:c8CazskqO
おかわり!
6名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:09:16 ID:P3BiK3I3O
7名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:09:18 ID:UGId6Y/H0
食べておいしいものじゃない。
8名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:10:13 ID:8EczMo+50
クジラの刺身は馬刺しみたいなもん?
9名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:10:48 ID:+mfwDytC0
俺も食いたい。
晩飯作るのかったるいしな〜
10名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:10:48 ID:7rR0fe03O
>>2今から実行しろよ!
11名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:11:32 ID:FuggN9y20
>>4
旨いんだよお!食いてえ

赤味の刺身が食いたいな
12名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:12:35 ID:/tjJKgIG0
関連スレ
【鯨肉】グリーンピース活動家が鯨肉食べ「美味しい」【知らなかった】2皿目
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1148289297/
13名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:12:50 ID:LTtwjGB+0
昔は旨かったけど、今はもっと旨い物あるだろ
14名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:14:01 ID:sboGO2wuO
欧米の動物愛護団体なんて基地外ばっかよ
15名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:16:14 ID:hv1u+nA40
うまそー くいてー
16名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:16:36 ID:DFGEE01H0
とにかく一度食べてみるべき
渋谷で手軽に食べられる↓


渋谷・元祖くじら屋
http://www.kujiraya.co.jp
17名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:16:44 ID:ds/7w8A50
ゲイカツか
18名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:17:52 ID:dcz9j3TE0
慣れるとソースをたっぷり付けて

既に味覚音痴か
19名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:18:30 ID:tGLUVPjr0
そうだよ犬うまい
20名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:18:34 ID:VHi0y76IO
>>13今でも旨そう。みりん醤油 ゴマふって焼いて食いたい
21名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:18:53 ID:6io9WVMW0
確かに、今思い出すと、さほど旨かったように思えないが、
まあ、年に1回くらいは食べてもいいかなとは思う。
22名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:20:55 ID:nHopo4Hj0
>慣れるとソースをたっぷり付けて
鯨である必要は無いな・・・・
23名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:21:11 ID:LMiWlAUB0
>>13
今でも美味しいよ

鯨がなきゃ俺は生きていけない
24名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:22:30 ID:5ooAFz7/0
ボノに怒られるぞw
25名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:22:31 ID:5V+kPU8v0
>>16
そこ、随分と高級化しちゃったね。
コースは5千円平均×2(要予約)だし、単品単価が平均1200円。

コース頼んで(この時点で1万円超〜)、ビールと日本酒の他に「単品」三品頼むと、
客単価平均1万5千円〜にならない?気軽って訳には行かないような…(^_^;)
26名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:22:42 ID:lvkUILgo0
やっぱ大和煮の缶詰だよな
あったかいご飯にこれ、他に何もいらない
27名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:23:35 ID:H/waDZ9U0
あったら面白いもの
【海外/米国】「牛は仲間、食料じゃない」夏休み明けの米議会 食用に牛の販売を禁止する法律通過確実
【北海道/釧路】「鯨は仲間、食料じゃない」夏休み明けの北海道議会 食用に鯨の販売を禁止する法律通過確実
【海外/韓国】「犬は仲間、食料じゃない」夏休み明けの韓国議会 食用に犬の販売を禁止する法律通過確実
【海外/中国】「人は仲間、食料じゃない」夏休み明けの米議会 食用に人の販売を禁止する法律通過確実
28名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:23:42 ID:px02Vd+j0
水をさす気はないがメチル水銀やダイオキシンなどには気をつけような
29名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:24:39 ID:Lf5lZ5NE0
>>25
素直に定食頼め
30名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:24:55 ID:m377x/vY0
確かに昔も美味かったな。ただ、昔うちは貧乏だったから豚肉とかの
代わりに鯨食ってたっけな。俺が「また鯨〜?」と言うと、お袋が「ごめんね〜」
と、ちょっと悲しげな表情で笑って見せるのが子供心にちょと悲しかった。
そうすると、親父は「ちょっと便所」と言って便所に行って泣いていた。
31名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:28:59 ID:px02Vd+j0
セミクジラ食べたいねぇ
32名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:30:03 ID:EI22ma8q0
普通にクジラはおいしいよ。
地元に調査捕鯨の母港があるから比較的クジラ肉は手に入りやすいからよく食べてる。
刺身にして生姜や醤油漬けにしたニンニクを摩り下ろしたものと一緒に食べると絶品。

そういえば、猪って味がクジラに似ているらしいけど、どうなんだろう。
33名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:30:08 ID:zs1Wbye60
>>8
味は似てる
34名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:31:02 ID:q43cWe8o0
鯨の竜田揚げ・・・くぅ〜食べた〜〜〜い!!
給食のおかずの中で一番好きだった。
35名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:31:49 ID:/Ai0/42j0
日本人はクジラじゃなくてアメリカ産の牛肉を食っていればいいんだよ!
ガタガタ抜かしていると、グリーンピースの鉄砲玉を送りつけるぞ
36名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:32:20 ID:FZB0ONoq0
>>32
独特の香りが苦手な人がいるのかもなぁ。
でも俺は好きだったな。醤油+生姜、ニンニク+酒に漬け込んで焼いても美味しい。
37名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:33:21 ID:hYbGth3c0
こう言う事こそが”食育”では!
数日前に財政難で食育の為の公務員を増やせずに居ると聞いたけど、
地産地消して、
何処かみたいに学校で、
朝乳製品を出していれば、
朝抜く事も無くなるのでは?

38名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:35:26 ID:9nX67OvD0
お前ら、よくこのネタで引っ張れるな。感心するわ。
39名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:37:19 ID:nSXS6p170
>>26
缶詰って総じて不味いだろ
40名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:38:15 ID:kzUw4r/L0
珍しく2スレ目立ったな。
反対派の半分くらいが釣りなんだから、無駄だよ。
41名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:38:50 ID:px02Vd+j0
ゴンドウゴンドウアメゴンドウ
42名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:40:27 ID:c6JnugfBO
釧路って貧乏人だらけだな…
43パパラス♂:2006/09/06(水) 20:42:08 ID:vqzeltTI0

ミンククジラはクジラの中でもあまり美味しくないらしいんだけど、それでも調理の仕方に
よっておかわり殺到!みたいなことになるんだから、ナガスクジラとかだと相当美味い
料理ができるのかな?ヽ(´ー`)/
44ゴキブリ渡邊:2006/09/06(水) 20:42:10 ID:QmXIn8ZG0
枯葉剤問題の犠牲。
45名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:42:26 ID:YxCRnSGWO
串カツとか竜田あげより
クジラ肉じゃがのがおいしいよ
46名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:43:11 ID:qfcWHRSE0
牛豚は麻酔をかけて屠殺するが鯨は海中だから麻酔も何もなくて殺すわけだ。

  実に残酷な風景だぜ。


47名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:47:50 ID:hjv/AAag0
釧路のスーパーでは普通に鯨の刺身が売っている
うまいよ
48名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:47:55 ID:ctXpcf/W0
>>32
今夜はイノシシなので。

味は似ていない、とおもっていたけど
この前の猟期にこのあたり(古式捕鯨発祥県。山と海しかないので、山と海のものは手に入りやすい)
の人がしない食べ方、捨ててしまう前腕(足?)の部分を、九州の人のように皮に湯をかけて豚足風に煮て皮ごと食ってみたら

食べたことのある味…?

関西人で20代後半以上の人なら知っていることが多い味、「鯨のコロ(脂を絞ったあとの皮付き鯨の脂肪。おでんや煮付けにする)」そっくりでした。
49名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:48:21 ID:XHn16wlL0
鯨ってダイオキシン濃度が高いって聞くが
日本も奇形児だらけになる日は近いな
50名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:48:57 ID:px02Vd+j0
アメ牛の成長ホルモンもどうだろなw
51名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:50:48 ID:RsZLEIDs0
刺身、ステーキ、から揚げ、鍋

どれがお勧め?
52名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:51:57 ID:YuVLEXYt0
食べたくない 哺乳類の順番
人>猿>犬>猫>うさぎ>くま>うま>うし>ぶた>あざらし>いるか>くじら
かな
やっぱ、自分に似てない物 身近に居ない物 のほうが食べやすいです
でも、他所の国で食べてる事に文句つけようとは思いません
(人=中国では食べてるらしい
53名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:54:14 ID:px02Vd+j0
イルカ=クジラ
54名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:55:19 ID:PPSg0xFG0
わざわざ大ごとのように報道すると逆に鼻につくな
しかし、味覚音痴にならんようソースは控えめにしる
55名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:55:34 ID:5V+kPU8v0
前スレでも書きましたが、鯨風味のカツオのおつまみ(土佐料理)

カツオの血合の部分(刺身にならない筋のところ)をブツ切りにし、それに生姜の千切り
を用意。中華鍋もしくはフライパンで強火でじっくり、15分前後炒めます。
(意外と火が通るまで時間がかかります)
完全に火が通ると、黒い肉状に。そこで火を止めて仕上げに醤油とゴマ油を加え、
味が染みたところで皿に盛って出します。(さらに日本酒を加える方もいます)

見た目、味、歯ざわりや筋の固さが、火が通る事で鯨肉そっくりに。(゚д゚)ウマー
56名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:57:23 ID:dFLf3pvr0
近所のスーパーに鯨肉のかたまりを400円ぐらいで売ってたけど、
魚売り場に置いてあるんだね
57名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:58:19 ID:5MkLGa/NO
給食で、くじら出てたけど旨かったなあ
58名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:58:55 ID:9nX67OvD0
>>56 そりゃ、[魚京] だからな。
59名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:59:19 ID:XHn16wlL0
>>52
じゃあお前昆虫とか食ってろよ
人間とはまったく似てないから食べやすいぜw
60名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:00:29 ID:px02Vd+j0
海老とか蟹って蜘蛛の仲間じゃなかったっけ?

蜘蛛も美味しいらしいよ
61名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:00:51 ID:EtH+v5JF0
釧路だけに"クシ"カツなの?
とにかく固かった記憶があるな
62名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:00:58 ID:xbDSBDkD0
>>1
・゚・(ノД`)・゚・。 なつかすい・・・
子供の頃、商店街の出口に軽トラ屋台で鯨串カツ売りに来る老夫婦がいた。
1本だけ買って、オカンが買い物終えるのを待ってたよ・・・。
63名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:02:47 ID:XHn16wlL0
>>56
まぁ日本人って肉食うのを正当化するために
うさぎを鳥として食ってたり(ウサギを数えるとき〜羽と呼ぶときあるのはそのため)
クジラの漢字を魚偏にしたりしちゃってるからねぇ
そこまでして肉食いたいならわざわざ規制しなくてもよかったのに
64名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:03:42 ID:F9KrNjjl0
小中学生を本気でうらやましいと思ったのは初めてだ。
65名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:03:50 ID:sGR7OeaS0
マジ、鯨うまいから。
66名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:04:16 ID:iDdXwIAZ0
鯨くしかっつ
67名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:04:26 ID:EI22ma8q0
>>48
感想どうも。

基本的に古来日本では(牛や馬などの)食肉はタブー視されていたけど、
猪はクジラに味が似ているから(山鯨と呼ばれて)狩猟されていた、
という話を聞いていたから実際どうなんだろうと思ってた。
68名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:13:59 ID:GqmycFBg0
>>16
渋谷のくじらやって確か値段高いんだろ?
コースで5000とか。それ払うんだったら河豚食うよ
69名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:15:52 ID:FmwgZVX10
有機水銀含有量が高いから、子供や妊婦さんは食べない方がいいと思うけどね。
70名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:20:36 ID:I32deRMn0
犬だって旨いニダ!
71名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:24:06 ID:FJrVlFfJ0
幼稚園の頃に給食で鯨が出てた。
どんな調理だったかは覚えてないけど、おいしいと思ったのは覚えてる。
72名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:28:57 ID:ZXjB59oxO
よく、このてのスレ見るけど、クジラ肉とか
あってもなくても、どうでもよくない?

児童が…とか。カレーでもなんでも、おかわり
するだろう

クジラ利権でもあるのかね?どうでもいいが
73名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:35:10 ID:j9EYK9Cu0
竜田揚げ食べたい
74名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:36:10 ID:d14nYf7d0

低脂肪・低カロリー・高たんぱく。
アメ公が食うべき夢の新食材ですよ。
75名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:42:14 ID:+5ExXwuMO
何でわざわざ給食で高級希少食材を出すんだ?アワビ・カニ・イノシ・シカ・フグも出すのか…レストランじゃねーんだから豚肉で充分だろ?
76名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:43:23 ID:4s3YjFjK0
>>74
なるほど、ピザデブのあいつらにはその路線で攻めるといいかもしれんな。
奴らダイエット大好きだからな・・・既に体重100`もあるのにw

>>72
ウンコ食うか?(´ ・д・ )つ●)`Д´)>>72
                ベチッ
77名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:54:39 ID:4WvAJIVi0
小学校の給食で鯨のオーロラ煮っていうのがあったなぁ・・・
まずくはなかったけど、肉がけっこう硬かった
78名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:55:49 ID:T5bCfrM20
>>72
まぁ、そういう考えもできるだろうが
昔日本人の栄養源となっていた鯨を実際に食ってみるのは、
子供が食を考える機会をつくれるしいいことじゃないか。
79名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:56:38 ID:uB1/KeoLO
ゆとり馬鹿ガキには犬の糞でじゅうぶんなくらいだよ
80名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:57:10 ID:jRWnd7axO
固い方がよく噛むようになるので
子どもの教育上好ましい
81名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:58:02 ID:uFRXTO4Z0
味噌つけようぜ
82名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:59:07 ID:ZcBSA31M0



83名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:09:35 ID:jem5ZOxJ0
鯨が旨いなんて言ってるのは肉食った事がない貧乏人。
84名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:10:29 ID:86EG/01m0

なぜ食べてもいない人にすすめるのか。
今、鯨食ってる奴らは、早く死ね。

海外で後ろ指さされるものを、日本文化にするな!

世界の非難を浴びるようなものを、わざわざ未来のある子どもたちに食わすな。
85名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:12:01 ID:xoQD5Ioa0
ソース二度つけお断り
86名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:13:01 ID:Pmh2+szL0
ミンククジラって増えすぎてる歯クジラだったっけ?
ならどんどん食っていいんじゃね?
87名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:15:13 ID:CZrQLRRV0
>>84
なにこのDQN
88名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:16:28 ID:86EG/01m0


海外からは犬やネコを食べているのと同様にみられていることも、子どもたちに教えろ!!
89名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:18:32 ID:aP2j3L6w0
クジラよりこわい北海道産カニの生物濃縮
http://blog.goo.ne.jp/tokyo0093/e/30af14139362ef8ee9ee868023ec5504
90名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:20:49 ID:6b7NAcck0
>>81
なにこの名古屋人
91名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:25:44 ID:E1T3pPy0O
ほらみろ、ニッポンは鯨を食べるような民族だ!
子供が鯨を食べて喜ぶと言う事はニッポンは根本からして異常なんだ!

南の国や緑色の豆な人達はこんな事思ってんのかな
92名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:32:35 ID:86EG/01m0

子どもがイルカを叩いている写真を、昔、見たことがある。
これでまた日本の子どもは世界から嫌われるな。
93名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:40:41 ID:PYIhlbZU0
鯨食いたい
94名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:47:19 ID:/+VXu8bX0
>>92
父親の出身地の天草では、イルカは船をひっくり返すとして嫌われていた。
今から考えると、人間と遊んでるつもりだったんだろうね。
95名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:48:56 ID:IV7X+lX20
食文化かもしらんが、
美味かも知らんが、
子供にダイオキシンの塊を食わすな。

クジラを食べるかどうかは、子供が大きくなってから
本人に選択させろや。
96名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:50:50 ID:5V+kPU8v0
で、グリーンピースが推奨するのは”世界一安全な北米産牛肉”だったりするわけね?
97名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:01:27 ID:+t9ZFtCt0
>>49
鯨を食べなくなってからの奇形児出生率も高いから無問題
98名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:01:41 ID:8tiX7oNt0
実際鯨うまいんだよね
99名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:07:25 ID:RAcdjDZD0
冷めるとめちゃめちゃ固くなるのが玉に瑕だった。
歯が生え替わる時期の小学生にはちょっときつかったよ。
100名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:09:31 ID:RrQALeZy0
鯨は水銀だらけ。
101名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:10:45 ID:9nX67OvD0
そういえば、クジラの身のかなりの部分が脂身のはずなんだけど、
あの脂身は今時使い道があるの?燃料にしたりとか。
102名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:23:54 ID:5V+kPU8v0
>>101
以前のアメリカと同じく、化粧品や薬品の原料に使ってるんじゃない?
主原料は豚や牛だろうけど、鯨油でしか作れないクリームとかもあるような。
あの「肝油(パパゼリー)」が懐かしい。

問題は、供給が不安定な事だね。まだ完全に解禁されたわけじゃないから。
103名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:29:38 ID:7a5SpqiB0
もう鯨は安全ではない。
食物連鎖の頂点にいる動物だから重金属やダイオキシンの含有量は
半端ではない。
まして発育途上の子供に強制的に食わせるなど言語道断。
104名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:34:34 ID:hfqkEDws0
>>94
鬼池か二江か通詞出身??

今じゃ天草一番の観光資源
105名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:34:34 ID:+d1Dht130
>慣れるとソースをたっぷり付けて食べていた

ソースかけて衣が食えれば肉はどうでもいいって揚げ物の典型だろ
106名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:41:59 ID:2P7HACzW0
北海道の小中学校の給食はホッキ飯、うにいくら丼をはじめ鮨が
出たりステーキが出たりジンギスカンが出る超豪華メニュー。
都市部の学校は給食センターの出来あい等も活用されるが
田舎に行けば行くほど豪華。

酪農が盛んなとある町立小中学校は牛乳は生絞り、
ステーキの焼き方を朝の会で申請し、昼にはその通りに出て来る。
ミディアム・レアが一番人気。

ちなみに公立高校の学食はビュッフェスタイルで好きな海鮮物を
ごはんの上に載せる「勝手丼」がポピュラー。ラーメン250円に
対しちょっとお高い500円。ちなみに私服の学校には近隣の住人が
混じりこんで注文している。今は保安上の関係から難しいのかも
しれんが・・そして毎週金曜日(昔は土曜日)は校庭でジンギスカン
食べ放題がメニューだった。こっちは380円だったような・・
まぁセルフ方式なんだけど。ちなみに道産子には逝き印のソフト
カツゲンが人気で自販機ではいつも売り切れ。入荷数が少ない、
もっと数を増やして欲しいというのが生徒総会では毎回意見書が
あがっていたような・・ あぁ北海道夏カシス。
107名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:42:34 ID:mjhhDqdU0
竜田揚げが食いたい。
大人になって、刺身を始めて食った。美味い。
でも高すぎる。もっと捕鯨せい。
108名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:46:48 ID:5V+kPU8v0
>>106
へぇ〜。コッペパン1個・牛乳一瓶・おかず一品で米飯給食なし、なんて昭和40年代前半の
給食知ってる人(含むわたし)には、凄い豪華メニューだね。ちなみに札幌だよ。

ちなみに当時の給食費は、いまだに覚えてるけど250円。1日10円だった。
まだ、札幌オリンピックが開かれる前だけどね。(w
109名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:47:06 ID:08F0tfO40
最近さ、どこでも鯨の刺身とか売ってるけどさ、夜の半額シールでたまぁーに買ったり
するけど、うまい!!っていう代物ではないな・・かわなきゃよかったっていう味なんだ
けど、なんでそないにうまいんや?
110名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:47:35 ID:2P7HACzW0
あわびのバターステーキってのも良く出たな。
111名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:47:36 ID:PqCZH/RW0
何度も悪いけど鯨表示されてるものの中にイルカちゃん混ざってるらしいよ
底引き網とか定置網に掛かってしまうのなんか年間かなりの頭数になるけど
そういうの混ざってるらしい
合鴨とアヒルみたいな
112名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:49:46 ID:ZPe+1O/80
昭和59年生まれの俺は、まだ鯨処女。
食ってみたいなぁ
113名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:50:28 ID:IV7X+lX20
ビュッフェスタイルで偏食にならないの?
いくらアレルギーにうるさい時代でも、子供が自分で
バランス良く食べようなんて気を使えるものかな?

メニューの人気が均等じゃなければ、食材もかなり余りそうだけど。
余らすことは悪いことだと教育しないの?
114名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:52:12 ID:zSBMarBP0
まあ牛のがうまいよ
115名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:53:15 ID:5V+kPU8v0
>>109
夜の半額セールに出てるような「刺身用くじら」は、本来鮮度落ちてるから。
色変わってなかった?肉質がピンク色で、みずみずしいのは刺身で食べられます。
ですが、色が血が固まったような真っ黒い色に変わった段階で味は落ちます。

こんなのは本来、刺身で食べるべきではなくて、生姜焼きか煮物用です。
116名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:00:43 ID:qV8eLHZtO
悪いが
オレは、刺身だと鮮度が落ちはじめの臭いほうが好みだなw
徳屋さんでは唐揚げなんかが好みだよ。
117名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:05:37 ID:AC0s/+7P0




              ,. -‐ ニニニ ‐ 、
          /   '´    ニ=-`丶、
       , '        '´   ,ァ 7==、
        /  /         /,. イ=、ヽ
      /  /  /       / / /ヽヽヽヽヽ
     j| //  /   /  ////  i. l lヽ ll
     || / /l   /  //ィ,∠__    | l |i|ハiト、 
     |l /l r'|  /  //lィ存ミ、 `   ,!l|j/|| j l l
     j/ l ト、! /  // |` ゞ=′   r;テ/ /7/!|
      / /j  | | {| 〈 l |       〈` 7 /// /iイ,.、    
    // j/  lノ| i i|  l ! |      ´ /i///<ニゝゝー、      鯨やイルカを食べているひとたちが            
    j./'´  //| lヽヽ ヽ ト、  `´,.イf/ニ'`フ     ヽ、         早く死ねばいいのに..                   
  /'  / ∠_ヽ\ヽヽヽ ヽテf=7// /_,.っ '"   丶
  / / / -─‐ヽ `ヽゝ、\j7/    '´,. - 'フ O    |
 i| /l // r イ¬ニヽ= 、 二ヽ /      , '´   ,.     、
 lj /// l /   }\\r \y/      /     {   l  )
  Vi./ / |   i、 \ヽヽ |l    ,.-<      ー‐'フ''´ 
  ヽji    |    \ \ー/   ∧ \ ヽ、 ____ ,.イ
  |l |    l   、ヽヽゝ-r‐、.  ト、.\\ヽy ̄トr7-/
  /jハ    l    \ rj / /7 T7、 ヽ \丶ヽi // /ス
 /ハ     ヽ     Yく  l/ 〈 |ハヽ iト、ヽiト、'〈 / r'´
    ヽ       ┌='   j   ∧ |イ j| j ト、ヽ-<
     〉_ __ r 、  |         7/l ト、/j  | \Y
      ー--<<_,.-'       r'  \ヾー

118名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:08:53 ID:28t/b/oA0
プリオン牛より鯨食ったほうがいいかも知れん。
119名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:09:21 ID:3V2xKX7d0
>>117
それ、なんてアザラシ?(w
120名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:10:02 ID:AC0s/+7P0


世界の非難を浴びるようなものを、わざわざ未来のある子どもたちに食わすな!!
121名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:11:40 ID:28t/b/oA0
>>103
鯨ってさ、遠洋の魚食ってるだろ?海岸近くならともかくそんな遠くの海が
汚染されてるとは思えない。日本人にどうしても牛肉食わせたい食料メジャーの
印象操作じゃねぇの?食料メジャーの支配下にない信用できる機関のソース
じゃないと信用できんな。
122名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:12:33 ID:mRyqFZjF0
この間、久しぶりに鯨の刺身食べたけど
すげー美味いなー。また食べたい
123名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:13:53 ID:beylyXxh0
猪ってE型肝炎だっけ?なんか去年死人でたよな
124名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:14:25 ID:CwBTw/U/0
>>102
へぇ!へぇ!さんくす。
>>106
裏山シス。
125名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:14:35 ID:yjw7Vita0
鯨好きだから今年は和歌山の太地の博物館にまで行ってきたわ
なかなかよかった
126名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:14:57 ID:28t/b/oA0
>>84
わざわざキリスト教文化に合わせて日本の食文化を犠牲に
する必要ないだろ。
127名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:15:25 ID:ivQ9+OWY0
クジラ食ったこと無い
どこで売ってるんだ?
クジラの竜田揚げ
128名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:18:28 ID:g0oLW7fT0
いいなあ
鯨なんて軟骨の缶詰しか食ったことねえや
129名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:19:55 ID:QVOFn1cU0
>>127
ググれば都内でも結構見つかるけど、本場は宮城県の牡鹿町鮎川とか。
今もクジラを食べさせてくれる食堂が一杯ある
130名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:24:07 ID:XRjKzqmx0
遠洋の方が汚染度が高いって教わったけどな。
近海の方がキタナイと思ってたから、意外だった。
131名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:26:01 ID:AC0s/+7P0

大部分の日本人の食事に関係ない鯨を日本の食文化にしようとして迷惑。

鯨を食べるのは地域の習慣。
「ある地域」のね。
132名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:32:29 ID:QVOFn1cU0
地域限定の印象が強くなってきたのは商業捕鯨が禁止されてからの話じゃないの?
伝統料理って感じではないにせよ、クジラが手に入る地域では
普通に食われていたんじゃないかと思うんだが。

まぁよく知らんが。
133名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:34:14 ID:qdNmnBqd0




                鯨の竜田揚げ、これ最高。




134名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:35:02 ID:g0oLW7fT0
親の時代には普通に給食で出てたそうだが
135名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:36:24 ID:4nF7GaFt0
釧路で給食に鯨肉が使われてなかったのは
肉の原口の力が大きかったからかな。
釧路って大洋漁業の倉庫とかあって
鯨と縁が深いはずなのに。
136名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:37:45 ID:AC0s/+7P0

>>132

普通に食べていたら、こんなに鯨肉が下降しないでしょう。
食料難に無理やり食べさせられていたの。それも給食でね。
137名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:38:22 ID:BXswkg8B0
くじらとかって水銀とかどうなの?
138名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:38:36 ID:3V2xKX7d0
捕鯨全盛期に、ノルウェー近海の鯨を新たな捕鯨先として開拓しようとした某水産会社の
現地駐在員が、日本がIWCの会議の結果「捕鯨禁止」を受諾したことを知る。
当然彼は日本に帰るべきだった。だが、彼は帰国せずにそのまま北欧に滞在し、アラスカに。
そこを拠点に、北極海周辺の漁業資源を調査する。

ある日、彼は現地で雑魚としてぞんざいに扱われている魚を発見した。その魚は「キャペリン」
と現地で呼ばれ、日本の「きゅうり」と呼ばれる魚の近縁種なのだが「シシャモ」にそっくりだった。
彼は、その魚を日本に向けて出荷する事を決意した。
139名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:39:29 ID:sDnSmSD70
親の時代て・・・俺の時代でも普通に出てたよ
鯨のステーキとかも食ってたよ
俺はまだ37歳だ!!
140名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:40:06 ID:eKfmp74G0
鯨か…
141名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:41:54 ID:mRyqFZjF0
20年前、普通に鯨が小学校の給食にでてたぜ
一地域だけってこたーねーだろ
142名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:43:59 ID:QVOFn1cU0
>>136
いや、とれる量が制限されれば下降するのは当然でしょ。
かたくて不味いクジラの竜田揚げは俺も給食で食ったことあるけど
うまい部位や調理法はある。
143名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:44:10 ID:28t/b/oA0
>>136
食糧難でも何でもないファミコンがブームなバブルな時代に
余裕で給食で出てたよ。食糧難とかウソつくな。
144名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:44:29 ID:dl6bN4wl0
こないだ食った竜田揚げは美味かった
でも高かった
145名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:46:20 ID:3V2xKX7d0
>>138 続き
「キャペリン」を日本の市場は一端拒否したが、この安価な魚に目をつけた企業があった。
かつて彼を追放した、日本の大手水産会社である。

彼らはこの魚を、産地を偽装し「北海道産・シシャモ」として大量に輸入し始めたのである。
最初に発見した現地駐在員は、現地に会社を設立し、「シシャモ(偽)」を大量に日本の市場に
流す事に成功し、奥万の富を築いたという。
後に彼の活躍は劇画でも描かれた。今は、その会社は日本の本家でさえ凌駕するほどの
売り上げを上げ、現在は大西洋のサーモンの輸出で巨万の富を上げている。
146名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:46:33 ID:nyfdZ8KY0


    この馬鹿どものせいで、日本はオーストラリアに毛嫌いされるようになったのか


147名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:47:02 ID:dl6bN4wl0
>>137
どうなんだろうな
素人考えではやばい部位はあるかもしれんが
肉とかは大丈夫なんじゃねーのと思うが
148名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:47:17 ID:28t/b/oA0
商業捕鯨が禁止される1987年までは給食に出ていた。
70〜80年代が食料難な訳無いだろ。
149名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:47:22 ID:BXswkg8B0
くじらとかってやっぱり色々蓄積するんでしょ?
150名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:47:54 ID:p+5RUzYk0
>>2
遺言あったら聞いておくけど。
151名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:51:28 ID:4n6qViSl0
気を付けないとGPが子供を殺しに来るかもな
152名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:51:42 ID:AC0s/+7P0

>>142

だから、普通に食べていたら商業捕鯨禁止にはさせなかった。
国民にとっては、どうでもいい肉なんです。鯨肉なんて。
美味しくもない鯨肉を給食で無理やり食べさせられてただけなんですから
153名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:51:46 ID:g0oLW7fT0
27歳だけど小学生のときに親に連れて行かれた居酒屋でメニューに竜田揚げ
あったから頼んだら、もう無いって言われてがっかりした覚えがある
もちろん給食に出るなんてことはあろうはずも無い
154名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:53:46 ID:nqM8XCZS0
>>143
嘘じゃないと思うよ

戦後かなり長い間、牛豚の代わりに
規制もなく当時安く手に入った鯨が給食に頻繁に使われた
年寄りの中には
鯨肉にうんざりした記憶があるから
拒否反応を示す人もいるらしい
155名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:54:16 ID:3V2xKX7d0
ニチ○あたりが、レトルト食品で「冷凍・クジラの竜田揚げ」を売り出したと仮定する。
絶対、Hit!すると思うんだけどなあ。
156名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:54:37 ID:52c4sOPB0
28歳だが、竜田揚げは給食に普通に出てたな
157名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:55:07 ID:AC0s/+7P0

>>143 >>148

こんな地域の子どもですか?

http://jazzmens.net/vegetarian/movie/dolphin.wmv
158名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:55:24 ID:DK+LP+qf0
えええいいなああああ
今となっちゃ高級料理
159名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:55:26 ID:dl6bN4wl0
>>152
> だから、普通に食べていたら商業捕鯨禁止にはさせなかった。
おいおい
その時期ミンククジラでさえ数がやばかったのは事実なんだろ?
160名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:56:52 ID:eQYEKvGp0
カニでも喰ってろ、道民が
161名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:56:55 ID:nyfdZ8KY0


  白人から見たら、鯨食う日本人も、犬食う朝鮮人も等しく野蛮人

  こんなもん食ってて、よく先進国なって言えるなwww

  食の後進国だよwww


162名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:58:05 ID:28t/b/oA0
>>157
お前それイルカだろ。ドルフィンって書いてるじゃねぇか。
163名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:58:28 ID:qdNmnBqd0
鯨の尾身、わさび醤油で食べると最高、マグロのトロと同様に口の中でとろけだす。
鯨のベーコンわさび醤油で食べると最高、

おでんに入れるコロ。
コロが無くなったので、おでんに牛筋を入れるようになった。
164名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:01:13 ID:QVOFn1cU0
>>152
自分のよって立つ論拠を切り替えないでほしいが・・・まぁいい。

商業捕鯨禁止を許したことが自体がムリヤリ食べさせられてた証拠、
というのは結構無理があるでしょ。
国民的な関心の低さが交渉に影響する部分もあるかもしれんが、
それとは別に当時の政治状況だって考慮する必要があるわけで。
165名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:03:23 ID:28t/b/oA0
捕鯨しないと海洋資源が食い荒らされるよ。捕鯨反対のバックについてるのって
牛肉売りたいやつらの陰謀だろ。。
166名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:04:18 ID:W0bFCifF0
>>161
食の先進国はクジラの味を知らないの?

それは悲しいね。
167名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:07:05 ID:Gqi56G5h0
クジラって不味くね?
168名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:07:31 ID:AC0s/+7P0

>>162

http://jazzmens.net/vegetarian/movie/dolphin.wmv

こういう地域の子どもが、大人になって「鯨は美味い」と言っているんだなぁと。
169名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:11:10 ID:gE9HZ0af0
>>167
ちゃんとした鯨肉を食え。

大型ほ乳類だから、牛肉系の味に近いし、牛肉同様善し悪しがある。
不味いのしか食っていないなら、食の環境を改めろ。
170名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:14:11 ID:Gqi56G5h0
牛の方が美味いよ
171名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:16:07 ID:dTMaglaz0
やめておいたほうがいい。
鯨は体が大きい分汚染度が高い。
172名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:16:19 ID:W0bFCifF0
>>168
まぁ無知な奴が「ほら 捕鯨って残酷な感じがするでしょ?」と宣伝するにはもってこいの映像だね。
捕ってるのはイルカだろ?地域は和歌山か? 

捕鯨とは捕まえ方が全然違うからなんの比較も出来ないんだけどね。


>>169
味覚は人それぞれだから好き嫌いがあって当たり前
>>167=>>170は牛が好きなんだろ。
173名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:19:05 ID:m4s/G78m0
あららら、こっちのスレでは鯨の美味しい話題なんだね。
あっちのスレでは、捕鯨反対で日本人の墓が荒らされた話だったのに。
174名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:23:45 ID:QVOFn1cU0
ぶっちゃけクジラはうまく調理しないと不味い部位が多いと思う。
とはいえ、食糧難の時代じゃなくても安価で手に入るなら
結構広く食われるということも過去の事実が証明しているようだ。


で。

生態系を壊す乱獲とかしない限り、何を獲って食おうが他人に文句を言われる筋合いはない。
牛を食うことがが野蛮じゃなく、鯨を食うことが野蛮だとする論理的な根拠はない。
別にそれが自国の立派な伝統文化であろうとなかろうと関係がない。
175名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:27:40 ID:m4s/G78m0
クジラかぁ…
子供の頃、確かに給食で出たけど、白くてピヨピヨしてて、
なかなか噛み切れない上に味が無かった。
クジラって不味いものだと思ってた。
176名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:28:00 ID:z6qtwCIu0
すまんがくじらの肉なんか30(40?)以下のほとんどの人間は
積極的に食いたいなんてぜんぜん思ってない。ただなら食ってやってもいいかも
環境団体云々より単純にいらんもんはいらん。あんな馬肉以下のもん普通にほしくもない
 日本の食文化なんて幻想でしかない
177名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:30:34 ID:28t/b/oA0
>>168
http://jazzmens.net/vegetarian/pics_killed.htm
おまえさ、そのサイトに牛や豚や犬の屠殺まで全部有るのに
何でイルカだけ選んで出すわけ?豚も牛も残酷写真有るのに。
だから反捕鯨団体は胡散臭いんだよ。。
http://www.petatv.com/tvpopup/video.asp?video=taiwan_slaughter&Player=wm&speed=_med
http://www.petatv.com/tvpopup/video.asp?video=agri_long&Player=wm&speed=_med
178名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:33:26 ID:T3ufK6X90
小学校の給食…もったいない
日本酒か焼酎がないと鯨の美味さは半減する
179名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:33:33 ID:OB5dXW/y0
>>157
時計台のある新宿区の小学校卒ですが普通に禁止まで出てましたよ?
恥ずかしい地域に住んでいたのは何処のどなただかw
180名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:39:45 ID:qdNmnBqd0
鯨を食べるときしょうがを使うと臭みが少なくなりさっぱりした味になるんだが。

鯨の竜田上げも、カレー風味にすればまったくくさく感じない。
181名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:41:36 ID:jD1lsRty0
鯨を食うのは野蛮だというなら、ベジタリアンになるって言えばいいの?
牛肉も食わないことになるけどOK?
182名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:43:21 ID:UhJBnPBdO
俺は23歳だが、居酒屋でよく食べるよ。
ベーコンが最高にうまかったね。刺身も好き。

環境問題を考えるなら、鯨を食べるべきだね。
183名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:47:56 ID:m4s/G78m0
あ、そうか、どうやって調理すればいいんだ、なんて考えなくても、
居酒屋に行けばいいのか。
184名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:48:28 ID:kfLGMCy00
>>154
そりゃ戦後しばらくの食糧難の頃は冷凍保存もままならんかったんで、
南氷洋で捕った鯨を塩漬けにして、赤道越えてエッチラオッチラ運んで
来とったからなあ。鮮度もヘッタクレもないわ塩抜きせないかんわで…
185名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:49:36 ID:EWrNsi5Y0
くじらはカツも、龍田も、揚げ物系にも非常に相性良いよな、
あー食べたい。
186名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:51:04 ID:WFSlqa3L0
肉内の巨大な筋に当たったりすると
どうにもこうにもならなかったような覚えが・・・
187名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:53:03 ID:EX5UQcCNO
さすがアサピー系列の3流スポーツ紙!
本紙では取り上げづらいローカルネタでも、反日外圧呼び込むために、必ず探し
ホノボノ記事と見せ掛けて国全体を困らせる。
読売の鯨肉余り気味記事と合わせ、日本発の反捕鯨騒動を各国に巻き起こさせて
次期政権が対応に苦慮する様を記事にしたいんだろ!
対応に使われる費用は、税金なんだぞ!ヴォケ!
発行部数世界一を競り合う2紙と系列は、もう鯨やら靖国やらには触れるなよな…。
188名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:53:40 ID:W0bFCifF0
現在の冷凍システムでしっかり鮮度管理されたクジラ肉は昔のよりはるかに美味しいと思うけどね。

商業捕鯨禁止されてから今までの技術の革新は凄いからね。
189名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:54:28 ID:3V2xKX7d0
>>184
それは違うと思うよ。既に冷凍保存はあったし、当時から冷凍肉だった。
塩漬けって、もっと以前の時代でしょう。

>南氷洋で捕った鯨を塩漬けにして、赤道越えてエッチラオッチラ運んで

じゃあ、当時食べてた、「マグロの刺身」もそうだったのかしら?(w
190名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:54:37 ID:gE9HZ0af0
>>186
圧力鍋でおk
191名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:59:13 ID:NesiyGxS0
>>189
でっかい肉の塊を一気に冷凍する技術はなかったと聞いているけど。
192名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:00:32 ID:3V2xKX7d0
>>189 続き
「冷凍保存」に関しては、終戦直後からあったんだよ。
NHKの「プロジェクトX」でも放送されたけど、ニチレイが昭和20〜23年まで北海道産の
ホッケやニシンを冷凍し、都内の魚屋に卸してます。

ただし、当時の冷凍は技術がまだ遅れていていわゆる氷点下20℃での凍り付け。
当たり前ですが、キチンとした解凍技術もない時代です。そのまま常温で放置すると解凍と
同時にふやけて腐敗を始めます。。。その防止が当時は大量の塩。
なんか、今の窒素冷凍(フリーズドライ)から見ると格段に劣っています。
193名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:00:51 ID:wmpitqne0
あんな水銀肉怖くて食えねーよ
194名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:03:43 ID:3V2xKX7d0
>>191
仰るその通りです。
そのために「捕鯨母船」という大型船を船団に配備し、洋上で解体して細かなブロックに分け
塊ごとに保存していたみたいなんです。

今は、クジラ(小型)でもマグロでも大型冷凍庫で丸ごと解体せずに保存するみたいです。
195大 名 古 屋 ビ ル ヂ ン グ:2006/09/07(木) 02:06:24 ID:6kYwmkmT0
鯨のフライと云へば野毛の「福田フライ」だなや。
辛いソヲスと、フライを揚げて呉れるお母さんの笑顔が
最高に宜しい。
196名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:10:09 ID:kfLGMCy00
>>189
ああ、すまんすまん。当初「ままならなかった」のではあるが冷凍もあったし、
だんだん数も増えたんだが、はじめたくさん、後になっても少し、切落しの肉を
処理するのに塩蔵船も船団に加わっていた。
給食に回ったのは主にそっちの肉だったそうだ。
197名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:13:53 ID:W0bFCifF0
>>193
水銀汚染など反捕鯨国の妄想だよ
198名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:45:48 ID:/RpFwzrMO
小魚や、いかの減少傾向が気になるし…喰ったほうがいいよな。
199名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:55:23 ID:NwhYglWz0
>>161
猫を食う中国や、そもそも昔から牛を食ってた欧米も後進国に入れてあげろ
200名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:57:07 ID:AC0s/+7P0

http://jazzmens.net/vegetarian/movie/dolphin.wmv

やっぱり、こういう地域の子どもが、大人になって「鯨は美味い」と言っているんですね。
こういう地域の人のせいで、鯨肉を食べない大多数の一般国民が迷惑をしています!
何が日本文化ですか?地域の食習慣、風習です。
日本のあちらこちらにあるこういう地域出身の人が、盛んに捕鯨に誘導している。


こういう地域でない子どもに給食で鯨肉を出して、捕鯨問題に巻き込むようなことはするな!
201名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:59:38 ID:WbNUMB6XO
クジラは確かにんまい
202☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2006/09/07(木) 03:08:29 ID:L3kxchhl0
鯨カツはマジ旨い。
食べた事のない人は騙されたと思って食ってみな。
203名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:13:34 ID:QVOFn1cU0
AC0s/+7P0がかわいい
204名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:17:11 ID:WZHcynkv0
近所の飲み屋兼定食屋で
鯨の刺身いつもあるよ。800円。
205名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:19:50 ID:YeKuu3MrO
美味いもんは美味い。
別に嫌いなヤシに強要する気も無いが。
ただ外交圧力に負けて文化を放棄することは許せるもんじゃない。
日本人自体に選択肢が戻り、その上で鯨文化が廃れるなら、それはそれで仕方ない。
206名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:25:32 ID:G//5tIo+0
傲慢勝手なアーメンは全員アルカイダに殺されろ。
日本のODAでアルカイダを経済的に支援しよう。
207名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 04:27:14 ID:NQyjebch0
鯨ほど不幸な食べ物は無いと思う。
ろくな保存方法も取られずに、給食センターの素人(と言うか餌加工人)に調理されて、
硬くて不味いイメージを植え付けられて・・・。
せめてアメリカ牛並の保存方法・加工方法とっていれば、むちゃくちゃ美味かったのに。
アンチ鯨食の連中の大半が貧しい鯨食方法しか経験していないのは明らか。
208名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 04:35:28 ID:x7aMtshnO
>>200如何なる迷惑を?
209名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 04:36:27 ID:mZI9kQq00
関東30代半ばだが、給食で出た記憶ナシ
居酒屋メニューもみたことない
210名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 04:43:02 ID:1BJjeIQE0
給食費払ってない子には喰わすな
211名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 04:51:58 ID:x7aMtshnO
>>209世代、土地柄で機会なかったんでしょうね。食べ物だから好き嫌い有るかも知れませんが、機会有れば、一度ご賞味を。
俺はカツよりも、ハリハリ鍋(壬生菜と鯨)。味醂醤油つけ焼き。おでんのコロ(油を取った脂肪の辺り?)が好き。脂っこいの好きな椰子ならベーコンもいける。
212名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:26:54 ID:DJVGlstF0
>>56
それ多分イルカ、大きさで分けてるだけだから嘘ではないけど。
213そこもで:2006/09/07(木) 05:29:04 ID:T6GxfQQ70
クジラの竜田揚げとかマジうめーけど、
美味かったからと言ってクジラへの理解を深めた事にはなんねー
214名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:42:13 ID:UhJBnPBdO
>>207
最近は種類毎の栄養素や味を研究し、その種類に適した調理方法を研究しているよ。
だから今後食べる機会がある人は、昔より美味い鯨を食べれるんだと思う。
たぶん、鯨が不味いなんて言う人はいなくなるかもね。
俺は給食に鯨が出たことない二十代前半だから、居酒屋の美味しい鯨しか知らない。
昔鯨が不味かったなんて信じられなかったりする。
215名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:12:21 ID:AuTGW66T0
この釧路ってとこは学校給食にエゾシカ肉を出すなんて息巻いている土地柄だからな。
エゾシカ肉は牛や豚みたいに衛生管理体制がまだちゃんと確立されてないというのによ。
それに牛と同じように狂牛病問題もまだよくわかってないっていうのに、ようやるよ。
216名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:21:58 ID:x7aMtshnO
>>200地域の習慣、風習も日本の食文化ジャマイカ。
昔は魚すら塩したものしか食せない地域もあり。全国的なものだけ日本文化とは? ワカタカナ
217名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:24:02 ID:AuTGW66T0
>>214
ほんなら学校給食の鯨料理を喰ってみれば?
学校給食に使われる肉は缶詰なんかに使われるいわゆる加工肉で
一般のスーパーなんかでは売られてないやつ。
そのクズ肉を立田揚げで誤魔化すって寸法さ。
立田揚げという調理法はどんな不味い肉でも美味しい味にできるからなw
218名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:30:27 ID:7uQEfvVP0
>3年生の伊藤優希さん(8)は「食べやすくておいしかった。また鯨を出してほしい」

血の気が多い独特の風味なんだが、子供でも良さがわかるものなんだな。
また食べられるといいね。ヽ(´ー`)ノ
219名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:33:37 ID:7uQEfvVP0
>>200
好きなだけアメ牛を頬張ってくれ。
漏れは遠慮しとく。
220名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:34:39 ID:QVAsAsZO0
ソースが美味かったのではないかと
221名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:38:30 ID:qmMoLKjx0
豚の生姜焼きを出したらあまりの美味しさに
おかわり競争でパニックになるんじゃねーか?
222名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:52:16 ID:56p0jur/0

おー!もう2スレ目か!おかわり!
223名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:53:35 ID:vBo2/0Ci0
給食の鯨肉を美味と思うわけはないな
あんな糞まずい肉をよく食っていたとわれながら恥ずかしい
体だけは親の体格の1.5倍もでかくなったが
鯨は捨てる所が無いなんて、江戸時代の貧しい漁村の話
旨くて普通の値段なら食べる
224名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:57:02 ID:SawT3KlL0
鯨を食べなければ生きていけない人達が殺して食べるのはいいと思う。
しかし、食料が豊富な日本人が野生動物を殺して食べるのは如何かと思う。
子供の時は釣りや狩をしても
大人になっても趣味で動物を殺す気持ちが分からない。
殺しのDNAを持ってる猟師や漁師も血がうずくでしょうが良識が欲しいですね。


225名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:58:16 ID:6imr1y0f0
まずくはないが流通量が少ないから高価なだけで、俺が
子供のころはランク的には最低の肉だったな。
何千円もだしてベーコンを買う気が知れない。
226名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:01:12 ID:4BaW3Op/0
>>223
何年前の話してんの?
保存技術が進んだ今は昔みたいに変なにおいしたりしないよ。
あんたはただ保存状態の悪い本来なら美味であったであろう肉をくって
肉そのものをひはんしてるんだよ。
そういう感覚って恥ずかしいと思わないの?
いい年したじいさんでしょもう?
227名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:02:24 ID:IMUPsAvo0
貴重な子どもの体に汚染物質が蓄積されてしまう
228名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:04:39 ID:FSjLzxbx0
たまに食う分には旨いけどな
豚肉や牛肉代わりに毎日の様に食ってた世代じゃないんで
229名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:28:56 ID:3w/bSbCo0
シロンボはほっておこう
230名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:07:24 ID:O0aDKjC+0
蝉鯨の尾身を100g2000円くらいで売って欲しい
231名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:35:43 ID:AC0s/+7P0

>>208

食べてないのに食べていると思われているんですよ。

犬を食べている韓国人も、少数のゲテモノ食いのために大多数の韓国人が迷惑を受けていることでしょう。


時代は変わっているんですよ。国際社会に羽ばたく子どもたちの足をひっぱるな!!
232名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:15:33 ID:KS3ywhn+0
>>224
>食料が豊富な日本人が野生動物を殺して食べるのは如何かと思う。

100%自給できてればな。
世界的な飢饉がおきたら法外な値段で食料を輸入しなくちゃいけなくなる。
その時、鯨に頼ろうとしたって、食肉加工システム自体がなくなっていたら
すぐにはもどせないんだからな。
そもそも牧畜する満足な土地面積もないのに
アメリカの真似して牛肉ばっか食ってる現状がおかしいんだよ。
昔から、日本人は海から食料自給するのが自然なんだよ。
233名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:20:41 ID:RAmrUMwy0
鯨がまずいと言っている人は、解体処理や保存状況の悪いものを
食べたと思われ。
234名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:23:14 ID:W+BPSCsEO
おかわりできるほど串かつ作ったのか?
普通一人一本だろ。無理して消費せんでもええから。
235名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:25:59 ID:Oxh4pkWJ0
ミンククジラってのはむかしは下の下のランクだったんだよな
それが美味いって・・ナガスやマッコウなどはさぞや美味かったと思う。
236名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:27:47 ID:AC0s/+7P0

>世界的な飢饉がおきたら法外な値段で食料を輸入しなくちゃいけなくなる。

そんな状態になったら、捕鯨船は何者かに爆破されるでしょう。
鯨に頼るのはやめましょう。
237名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:31:12 ID:shjMZMgn0
鯨カツは油を吸いやすくて、思ったほど旨くないよな・・・
繊維質でサクサク感に乏しいし・・・

牛タンみたいにネギ塩で焼いたほうが旨いのでは?
238名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:32:12 ID:KS3ywhn+0
>>236
>そんな状態になったら、捕鯨船は何者かに爆破されるでしょう。

何者かって誰よ?曖昧なこと言うなよ。あほか
239名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:32:13 ID:P2SVT45yO
俺は鯨と聞くと生姜と醤油をつけて焼いたのを思い出す。
それは死んだお袋の思い出に繋がる。
鯨のベーコン美味いとは思わないが、俺肉は好きだったなぁ。
鯨の串かつも、コロッケと並んで外で遊ぶ子供のおやつだった。
俺はもっと安い駄菓子屋専門だったけど。
240名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:35:52 ID:AC0s/+7P0


鯨を食べている人たちが、早く死ねばいいのに。

241名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:39:25 ID:4K6cg24G0
鯨美味いよ
242名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:40:10 ID:pPyPrpBr0
>>240
無理に日本に住まなくていいよ。祖国に帰りなよ。
243名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:41:11 ID:G+5YcUNj0
小学生にミンククジラの肉かよw贅沢だな。

出回ってる鯨肉は、ニタリクジラ、イワシクジラ、マッコウクジラ、ナガスクジラあたりだが、
刺身にしても加熱してもダントツに柔らかくてクセ無くウマイのはミンク。

近年の白人どもによる捕鯨恫喝によって鯨は増えてるけど、
鯨が餌にしてるイワシ、サバなんかが激減しとる。
知能が高いから捕鯨するなだと?牛豚鶏は躊躇なく殺すくせに。
白人の勝手ご都合主義は、大東亜戦争後も変わってないな。
244名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:41:50 ID:bZO2exQH0
駅裏のカボシャールって潰れたの?
245名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:46:49 ID:AC0s/+7P0

余った鯨肉を学校給食で、何も知らない子どもたちに食べさせるな!

食べている人たちが死ねば捕鯨問題は終わるというのに、わざわざ未来のある子どもたちに食わすな。
246名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:51:40 ID:AC0s/+7P0

>>243

カリフォルニアでは、漁船は需要がある分しかイワシを獲りません。
http://www.tv-asahi.co.jp/earth/midokoro/2004/20041114/index.html

カリフォルニアにはイワシも鯨も豊富にいます。

ただ日本と違うのは、採れ過ぎた魚を値崩れする理由から捨てている「馬鹿漁師」がいないだけ。
247名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:52:08 ID:G+5YcUNj0
>>245
どこを縦読み?難易度高いな。


さて、我が国の伝統的食文化である鯨肉食は、未来の日本を担う子供たちにも、
その味、意味、価値、伝統の継承に加え資源保護と生態系の維持を目的とした間引きなどを
トータル的に敬称していくべきだよね。
行き過ぎたご都合主義がどうなるかは、欧米の反捕鯨や特定アジアの反日をみれば明白なわけだし。
248名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:53:45 ID:AC0s/+7P0




海外で後ろ指さされるものを、日本文化にするな!




249名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:54:33 ID:ff1CP48eO
韓国人が犬やら猫やら食うと聞いた時は、
ペットをバラして切り刻んで食うなんて野蛮な!と思ったが、
そういう食文化なら仕方ない。韓国内で食ってる分には俺らが口出しする権利はない。

日本の捕鯨も日本の食文化。
外人は日本人が鯨を食う事に物凄い反応をするが、てめぇ達は鯨から
油を取る為だけに殺しといて食う為に殺すのはダメだという。おかしな話だ。
250名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:54:49 ID:aNmDcdDs0
なんて事をするんだ!大事な鯨を!子供に食わしただと?











俺にも食わせろ
251名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:57:12 ID:G+5YcUNj0
>>246
なになに?ソースがアカヒか。
「K.Y」って誰だか教えてよ。
252名無しさん@6周年 :2006/09/07(木) 10:06:14 ID:aJ0y/fXN0
俺の地元じゃねえか
253名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:08:00 ID:1gmPPCZYO
>>248
ヒンドゥー教徒から見たアメリカの牛肉食文化やイスラム教徒から見たドイツの豚肉食文化はどうなんだ?
それをその土地の食文化として認めているから表立った否定はしないんじゃないのか?

何故、日本人の食文化たる捕鯨だけが認められないのだ?
254名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:18:09 ID:qpvIlbUV0
クラジうまいの?
255名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:21:08 ID:fxEcWYl50
鯨肉って言ってるけど本当はイルカ肉でしょ?
小型の歯鯨がイルカで鯨とイルカは大きさの違いだけ

知床半島周辺がイルカの狩猟地で害獣扱いだから
宮城県から獲りに来ると漁師の爺さんが言ってた
256名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:24:28 ID:G+5YcUNj0
>>253
すげー説得力あるな。それ。


>>254
最近はスーパーの鮮魚売り場でもちらほら見かけるようになったよ。
まずは試してみたら?
生姜焼きか、竜田揚げあたりで。
257名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:36:02 ID:Ji+3Po3A0
>>253他 >何故、日本人の食文化たる捕鯨だけが認められないのだ?
アメリカ牛肉を輸入しなくても生きていける現状で
なにも かわいい鯨までたべなくても
 と言う 感情的な”否定”だと
認める認められないの問題ではなくて、自粛したほうがいい
靖国参拝と同じ
外交上、経済的に どっちが得になるか
って事だと思う
私の意見
何食おうが他所にがたがた言われる筋は無い
その代わり、外国の食いもんにも悪口言わない国民性が欲しい
2chの好きな”朝鮮犬食ってる”ってね みっともない
258名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:36:57 ID:YeKuu3MrO
>>248
おまいは納豆食わんのか?
259名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:52:39 ID:Sn0wj6a50
>>257
そうやって長いものには巻かれたほうが外交上得策だと。

典型的なNOが言えない日本人ですね。
260名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:04:21 ID:Ji+3Po3A0
>>259
私に言ってるのなら めくら かい?
261名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:10:00 ID:2AIwQ5RU0
偽善団体のグリンピースの工作員は氏ね
262名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:41:22 ID:Tq64e3dj0
>>195
懐かしい人発見w
263名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:45:38 ID:NbqecoqI0
くえなくもないが
そんなにおいしいものでもなかったきが
264名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:47:32 ID:dOmZXZGm0
無理矢理消費を拡大させたい連中がいるな
265名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:00:47 ID:OFXGr4h5O
いやたまーに食べると旨いよ
266名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:17:50 ID:75zr1aP10
昔は固くてあまりうまいとは言える味ではなかったな
今食うとうまいと感じるかもしれない
267名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:25:51 ID:x7aMtshnO
>>263強制的に食えと言う議論じゃないよ。納豆嫌いで食えない俺は損してるかも。若貴加奈
268名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:27:22 ID:O0aDKjC+0
世界に後ろ指さされるとか言っている人

アメリカ人はいまだにナガスクジラ捕ってるんだけどwww
269名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:54:48 ID:CokS6udO0
むしろイルカ食わせろ
270名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:02:00 ID:vflg018j0
>>268
そういう人は外国人の前だとまっとうな議論をする以前に
ガクブルになってしまうかわいそうな人だと想像
271名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:10:52 ID:gc2MN/ct0
やっぱ値段だよな。ベーコン3切れ498円って高すぎ。

在庫全部放出しちゃえばいいのに。
ちゃんと味付けすれば、いいタンパク源になるよ。

でも、タンパク源を自給するなんて発想は、もうほとんどの国民が持ち合わせてないだろうからなぁ。
言われても、意味わかんないだろうし。
むつかしいかもね、捕鯨再開。
272名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:12:24 ID:uphiEf830
>>2
(´・ω・)ワロイソス
273名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:14:27 ID:AMjVdyQ40
白人俺ルールかよ。

白人ルールは世界共通だからな。ったく。
274名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:15:19 ID:e7UlMg0c0
重金属はいってるんだろ?
275名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:18:18 ID:dNYspY1S0
鯨カツ嫌い。
子供の歯じゃ噛み切るのも難義だし、昔の先割れスプーンでどうにかできる代物じゃなかった。
276名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:18:42 ID:KdsFMqWK0
関連スレ
ジャップ氏ね!鯨を殺すな!外国人を差別すな!滅べ!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shugi&key=1147377382
277名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:27:53 ID:lMuM1XLo0
>>266>>275
冷凍技術が未発達だった商業捕鯨実施当時と違い、今は遠洋漁業のための冷凍技術は格段に上達してる。
俺は横浜の鯨肉専門店と岩手の料亭、函館のファーストフード店でそれぞれ別の鯨肉素材の料理を
食べたけど、どれも柔らかくて臭みも無かったよ。
値段が高いのは流通量が少ないからであって、商業捕鯨が再開されれば解決できると思う。
278名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:32:50 ID:2waEzLEL0
動物愛護抜きにして
食用するほど鯨って多くなさそうな希ガス
279名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:49:45 ID:G+5YcUNj0
>>268
アメリカがナガスクジラを捕っている理由は何?
280名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 15:15:27 ID:O0aDKjC+0
>>279
だって文化だから!
捕りたいんだもん!
金ダダ余りだけど狩猟は面白ス!
俺らにいちゃもんつけるな!

多分これが理由だと思います
281名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 15:23:38 ID:W0bFCifF0
>>280
おそらくその通りだと思うよ
エスキモーも今は食料に困る時代ではないのに文化だから認められているんだからな

アメリカは自国内で捕鯨をしているくせに反捕鯨国ってダブルスタンダードなのが痛い。
アメリカ内でエスキモーの話はタブーらしいしね
282名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 15:25:56 ID:MOgb8On40
鯨は給食なんかじゃなく、市場にもっと安く出せよなぁー
販売チャネルが少なくて余ってるんでしょ?

水銀やPCBの問題もあるので子供より大人向けに出した方が良い
283名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:15:08 ID:m/OVfqnu0
串かつって串揚げとどう違うの
284名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:15:51 ID:n3BhWcWq0
かっつ市ね!!
285名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:24:05 ID:lWHTT6CiO
前居酒屋で生の鯨肉とか鯨ベーコンあったけど
柔らかくて結構旨かったな
286名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:40:08 ID:kHl2o95k0
>>283
串かつ→串に肉が入ってる
串揚げ→串に肉が入ってるとは限らない
287名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:40:10 ID:jpGuOAsM0
危ないものはガキに食わすなよ。頼むから、安全なとこだけにしてくれ。

反対派:鯨の肉は、化学物質で汚染されています。太平洋のものは、ヒゲクジラでも危険です。
捕鯨派:鯨のほとんどは、南氷洋に居る。南氷洋のはオキアミしか食わないから、安全だ。
反対派:日本の採ってる鯨肉の半数以上は、太平洋産です。ハクジラも1000t以上含まれています。
>北西太平洋のマッコウクジラでは、
>腎臓や筋肉において、暫定的規制値を大きく上回っており、
>最高値は筋肉で4.6ppm、腎臓で11ppmにも達していました。
>このため、これらの副産物については、現在のところ販売を見送っております。
http://www.icrwhale.org/03-A-b-06-1.htm

>原料中のPCB濃度は、北西太平洋のミンククジラやマッコウクジラの原料の中には
>暫定的規制値を超える試料が認められた。
>また、総水銀及びメチル水銀濃度はツチクジラ赤肉及び
>マッコウクジラの赤肉で規制値を上回っていた。
>一方,加工品では、北西太平洋ミンククジラのベーコンや塩蔵皮でPCBが、
>またツチクジラのタレやマッコウクジラのコロ、ニタリクジラのマメで水銀が規制値を上回っていた。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0116-4.html
288名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:41:58 ID:NUqrbg880
ttp://uplink.space.com/attachments/341571-whalecrablice.jpg
(微グロ注意)

クジラの表皮って↑みたいな感じで寄生虫いるってほんと?
歯の隙間にもいっぱいいるとか聞いたんだが・・
よくこんなの食わせるな
289名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:45:26 ID:jpGuOAsM0
>>288
まあ、寄生虫がいるのは、仕方が無い。
なあに加熱すれば、ただの蛋白質だ。

よく食中毒の原因になるアニサキスは、もともと鯨の寄生虫の幼生で、
それが、鯖とかについてるのを食べると、あたるわけだ。
290名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:48:16 ID:3RzVWbSA0
マグロでも食べ過ぎると体に悪いから(重金属)
クジラはより食べ過ぎないように注意しないといけないね
291名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:49:36 ID:jpGuOAsM0
>>271
<食糧自給率の話題>
捕鯨派:これは、国家レベルの戦略案件なんです。日本の食物自給率は知っていますね?
反対派:では、簡単に計算してみましょうか。
 まず、近未来の現実の日本の捕鯨量です。
・ミンク=1170頭=南氷洋調査850頭+北太平洋調査220頭+混獲100頭
・大型ヒゲ=イワシ100頭+ニタリ50頭+ナガス50頭+ザトウ50頭
・沿岸捕鯨=ツチクジラ80頭+イシイルカ1万7千頭ほか

 可食部換算で、ミンク3100t、大型3000t、沿岸1500t弱
 総計7600tですから、国民一人当たり63g/年ということになりますね。

捕鯨派:庶民の口に入らないわけだ。
292名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:53:12 ID:KTs8SBbf0
カツなんつう揚げ物食うのは食に貧しい関西人の特徴だわな。
関西は何でもかんでもしょっぱすぎ。
関東が繊細な味を好むのに、関西人は味を濃くして量をたくさん食べれればいい
と思っている。
関西は韓国と全く同じなんだよ。
293名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:55:34 ID:5ZK4mRu10
鯨ウマー癖になる味
294名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:57:49 ID:jpGuOAsM0
<食糧自給率の話題2(>>291続き)>
捕鯨派:商業捕鯨再開すれば、庶民に安くクジラを提供できて、食糧安全保障もできるんだな?
反対派:日本が、南氷洋で商業捕鯨再開枠としてIWCに提出したのが、ミンク2000頭です。
      現在の南氷洋調査が850頭ですから、あと1150頭追加ということになりますね。
捕鯨派:外交戦術上、2000頭と出しただけだ。もっと増やせる。
反対派:では、仮に、ミンクを約2.5倍の3000頭、大型クジラを一律2倍ということにしましょうか。
      ハクジラ沿岸捕鯨は、現状維持とすると、おおよそ18000tという計算になります。
      人口1億2000人として国民一人当たりに直すと、150g/年。ハンバーグ1つくらい?
捕鯨派:・・・。
反対派:参考までに申し上げると、馬肉の国内流通が2万tですから、馬並ってことになります。
      クジラのペニスは、数メートルといいますから、こっちは馬なんて目じゃないですわね。
捕鯨派:ちょっと見積もり捕獲量が少なすぎるんじゃないか?
反対派:現在商業捕鯨中のノルウェーが、年にミンクのみ745頭の枠で、
      実際には500頭程度しか採らずに余してますから、こんなもんでどうでしょう。
    時々、反捕鯨を畜産業者の陰謀みたいに言う人がいますけれど、どうでしょうねえ(笑)
賛成派:動機はともかく、その辺から資金が出てるのは、本当らしいけど。
反対派:ソースは美味しんぼ? だいたい、食糧安全保障なんていう方がいますけれど、
    遠く南極まで石油を使ってクジラを採りに行くよりも、効率的な燃料の使い方がありそうね。
      石油は使いたい放題で、食料輸入は困難って、どういう状況かしらと。

日本人の一人当たり食肉年間消費量(2000年)
http://www.maff.go.jp/www/counsil/counsil_cont/kanbou/syokuniku/4/siryou1.pdf
牛肉:7.6kg、豚肉:10.3kg (参考、マグロ:1.1kg)
295名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:57:57 ID:By9l+feKO
鯨は臭くて不味いよー
296名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:58:19 ID:7L3M/ia+0
生姜醤油につけて焼いたクジラのステーキは最高に美味かったな。
又食いたい。
297名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 18:17:34 ID:vflg018j0
食料自給率とか伝統文化とか、もっともらしいこと言わなくても
食いたいもん食うことに何で他人から文句つけられなければいかんのかね
ってことだと思うが。
298名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 18:39:41 ID:jpGuOAsM0
>>297
そう思うよ。
ただ、それ以外の食糧自給だなんだという補足は、蛇足なだけでなく
内容的にもかなり怪しい部分があるのに、結構言う人がいるから、どうかなと。
299名無しさん@6周年
あんな不味いもんが人気でるって、よっぽど貧乏な子供なんだろうな・・・

鯨は尾の身は旨いけど、それ以外は不味すぎ。