【大分】 県職員、酒気帯び運転で逮捕…街灯に衝突し逃走

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴろりφ ★
 大分中央署は3日、大分市荷揚町、大分県土木建築企画課主幹浜田暁子容疑者(43)を
道交法違反(酒気帯び運転など)の疑いで逮捕した。

 調べによると、浜田容疑者は酒を飲んだ後、2日午後11時10分ごろに大分市勢家町の県道で
乗用車を運転。中央分離帯の街灯の柱などに衝突したが、事故を警察署に届け出ずに逃走した疑い。

 事故を目撃した近所の住民が、浜田容疑者の乗用車のナンバーを110番通報。
大分中央署員が3日未明、自宅にいた浜田容疑者に事情を聞いたところ、飲酒運転して事故を起こしたことを認めた。
浜田容疑者は大分県別府市で友人と酒を飲み、帰宅途中だった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060903i103.htm?from=main1
2名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:32:14 ID:O1yKHwbrO
    あ あ
  あ     あ
`わ       あ
う  ぁ っ    あ
  ぁ    !
         あ
 ぁ  ! !
         あ
  ぁ     あ
    ぁ あ
3増健:2006/09/03(日) 11:32:17 ID:iSFj7FI50
懲戒免職!
4名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:32:52 ID:KIAawTs50
大分って福岡県だろ最悪だな
反省の色が全くない
5名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:33:12 ID:KkpOnxYQ0
懲戒免職のうえ市中引き回し、獄門
6名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:33:22 ID:ZXJXRjeX0
ホント公務員ってクズだな
7名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:33:29 ID:7QvSrLyi0
女か( ´_ゝ`)
8名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:33:42 ID:a6cLZMrP0
女性かよ、
懲戒免職おめでとう!
9名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:33:44 ID:5xHG4jaQ0
即効くびですよね。
10名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:34:03 ID:0HbyZwze0
また貴重な街灯が・・・
11名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:34:39 ID:ccEdYTPRO
>>4
ワロタ

しかし、最近流行ってんのかね
12名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:35:17 ID:yam2/X370
そういえば、さいたま市の酒気帯びで当て逃げした女主査様はどうなったんだろう。
13名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:35:55 ID:HPNAV/qQ0
ま  た  大  阪  か
14名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:35:56 ID:uqLwFXZs0
街灯じゃパワー不足だったか・・・ヽ(`Д´)ノ
15名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:36:07 ID:NCs8lZJW0
福岡と大分は合併でいいんじゃねw
酒の話題で意気投合して仲良くやっていけるし
16ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2006/09/03(日) 11:36:11 ID:w6tf8PkAO
さすが窮襲土民だな!
17名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:36:39 ID:kgrlaLLkO
>>4
(`ε´)
18名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:36:41 ID:siiCJ4h70
だから飲むなよ
痴呆公務員…
19名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:36:56 ID:qNqGHrviO
街灯明るいもんな
虫がよく寄り付くから
20名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:38:18 ID:Wg0iSmAP0
なんで今の時期に飲酒で車に乗れるかなぁ
神経疑うね
21名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:38:20 ID:TxDeiSrvO
へえ、中日新聞記者の飲酒運転では名前でなかったのにね。
少なくとも、公務員>マスコミか
22名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:38:37 ID:5xHG4jaQ0
街灯はそのまま逃がしちゃったのか 電柱さんならその場で捕獲しただろうに
23名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:39:05 ID:qahRFytQ0
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
【街灯】
  電柱さんより細身だが、設置数、強度ともに十二分なものを持つ。
  夜の街を照らしつつ、DQNを誘っている。
  F県にてシ○ックを真っ二つにした実績を持つ。
【シカ】
   一部地域限定。夜間走行中に道路わきに立っている姿は恐怖以外の何者でもない。
【ひかれシカ】
  一部地域限定。ひかれわんこ、ひかれにゃんこを上回る巨体。
  その巨体を回避するには、反対車線にでるしかない。
24名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:39:30 ID:9HnKV4lI0
↓例のコピピ
25名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:39:36 ID:MxITjQ7C0
山梨県企業局は三十一日、南アルプス署に飲酒運転の疑いで
摘発された早川水系発電管理事務所の深沢洋人主任企業技術員(38)
=南アルプス市在住=を懲戒免職処分とした。
26名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:40:37 ID:WrnIl+Um0
死ねばよかったのに
27名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:40:38 ID:UEYA9k3fO
外灯は、高いぞ

飲んでるから、実費

300万以上だな
28名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:40:39 ID:nNLvdB9XO
同じ飲酒のクズでも日本人なら実名年齢曝されまくりか
29名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:41:52 ID:Up8SMQeoO
公務員何やってんだ?
これだけ問題になってるのに。
飲酒運転は即免職にしろ!
30名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:43:08 ID:NCs8lZJW0
公僕が率先して悪質違法行為をやって刑事処分を受けるのだから、
これは懲戒免職処分が相当だろう。

みんなー、役人がこいつを解雇するかどうか酔う注目だぜぃ!
31名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:43:30 ID:kxfCUiPS0
また大阪民国か!いいかげんコワス
32名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:43:36 ID:y+FwtO1z0
九州の公務員は馬鹿ばっか。
33名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:43:40 ID:19P2mXA40
公務員の酒気帯び事故多いな
34名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:45:42 ID:5xHG4jaQ0
一緒に酒を飲んだ友人が同僚だったらそいつもアウト
35名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:45:43 ID:4ISlRVYb0
最近は皆DSで脳トレしてるから車のナンバー直ぐ覚えるんだよね
36名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:46:17 ID:OhNo3rm40
街の仲間たち、今回はBad Job!
37名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:46:37 ID:kxfCUiPS0
>>35
痛いな、おまえ
なんか痛い
B型か?
38名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:47:06 ID:H4vopVPH0
自治労
困ったときの法律相談所  飲酒運転防止の行きすぎ
Q
市当局は、職員による飲酒運転がいっこうになくならないことに業を煮やして、
飲酒運転に対する懲戒処分の程度を厳しくし、さらに懲戒処分をした場合は職員の
氏名を公表すると言い出しました。行きすぎのような気がしますが、法律上は問題がないのですか。
ttp://www.jichiro.gr.jp/question/horitsu_sodan/200505_no713.htm
39i125-201-225-204.s02.a044.ap.plala.or.jprlo :2006/09/03(日) 11:47:37 ID:Q5Kk/Z7N0
大分県庁は先日、代行運転やって処分やったばっかしじゃない!
40名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:48:13 ID:tef4SRgk0
酒気帯び運転と酒酔い運転の違いは?
41名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:48:57 ID:rJdFatQl0
これぐらいなら口頭注意処分だろ。
42名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:49:53 ID:pTDDdG2DO
死ねばいいのに
43名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:50:26 ID:QrlXnvLl0
九州をあげてこの女をえげつなく地獄へ追い詰めろ
44名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:52:05 ID:TxDeiSrvO
中日新聞記者が無免許飲酒運転 道交法違反罪で起訴
2006年09月02日07時32分

 中日新聞社(本社・名古屋市)の男性社員(36)=名古屋市=が生活部記者だった今年3月、運転免許が取
り消されたにもかかわらず酒気帯び運転をしたとして愛知県警に検挙されていたことが分かった。道路交通法違
反の罪で在宅起訴され、名古屋地裁で公判を受けている。04年11月、免停中に車を運転して物損事故を起こ
し、昨年1月に免許の取り消し処分を受けており、検察側は常習性があるとして懲役10カ月を求刑している。

 起訴状などによると、同社員は3月3日午後11時半ごろ、無免許で酒気帯び運転し、同県警昭和署の飲酒検
問で見つかり、検挙された。

 同社によると、同社員は私有車を運転して、同日午後9時過ぎに本社から自宅に帰宅。その後、約1キロ離れ
たファミリーレストランに行き、食事と180ミリリットルのワイン4本を飲んだ直後に検挙されたという。

 同社は検挙まで、同社員の免許取り消し処分や、私有車による通勤を把握していなかったという。同社員は度
々、無免許運転や飲酒運転をしていたことも認めており、同社は3月15日付で同社員を停職3カ月とし、8月、
記者以外の部署に異動させた。

 同社の加藤幹敏・編集局長は「新聞人としてあってはならない行為で、極めて重く受け止めている。今後は社
会的信頼の回復に努めたい」とコメントした。

ソース:
http://www.asahi.com/national/update/0902/NGY200609010005.html
45名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:52:34 ID:MF7A6nLx0
公務員同士のかばい合いで、
処分内容は、多分一ヶ月の減給くらいか。
46名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:52:55 ID:CtgPZ9Gq0
大分の女性ドライバーは一時停止しない。
歩道をまたぐ時もしない。
仕方なく大分県内を車両で通行しなければならない時には
みなさん気をつけてください。
47名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:54:15 ID:eZakc7f50
取り敢えずクビ
できれば死刑
さんざあの事故が報道されてる中でのこの所業
脳が壊れてるっぽいな
48名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:54:33 ID:NCs8lZJW0
>>38
どこにも問題は見当たりませんね。
民間平均よりはるかに高い俸給を食むくせに、社会に奉仕するという当たり前のことすら出来ず、
その挙句には、犯罪行為を繰り返す者の実名を公表することは社会の利益に適うからです。
49名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:54:34 ID:S94ZR9vG0
>>40
酔ってるか帯びてるかの違い
50名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:54:54 ID:6SSxKWnB0
「飲酒運転手当て」が付くんじゃねーの?
51名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 11:59:20 ID:yam2/X370
このおばさん、数年後には県の外郭団体とかにいますよ。
52名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:00:12 ID:2GhxwvTfO
九州で飲酒検問が行われてない証拠。
検問が行われていれば、電柱は命を落とさなかった。
53名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:03:57 ID:xQmLhcBl0
県の土木建築企画課の女職員が、県道の街路灯を壊して、逃げた
完全にクビだろうなぁ
54名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:04:06 ID:RQd0lVk00
容疑者の自宅から、職場もJR大分駅も徒歩圏内にあるのに
飲むことが判ってて車で行く神経がわからん。
55名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:04:11 ID:v86FzUMi0
これじゃ、「お仕事は?」と訊かれても、「公務員です」とは
答えられんだろう。恥ずかしくて。
56名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:05:02 ID:g+IWhBIe0
中日新聞だったら最大限に守ってくれたのに・・・
57名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:09:28 ID:JIuxcGY70
漏れの予想では停職か減給だとおもう…
58名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:09:35 ID:m6FItuxL0
酒飲んで事故って逃げるスゲ〜な
59名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:11:47 ID:bfRCmoXIO
ここはとりあえず九州在住の俺が…

「ホントにどーもすんませんでした!!!!」
60名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:13:13 ID:NCs8lZJW0
わざと街路灯に追突して強度の脆弱さをアピール。
そこで待ってましたの談合で、指定業者に全街路灯の発注工事をさせる。
クビになったこの女は、指定業者に天下り。
これって、シナリオどうりかな?
61名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:13:13 ID:3BgAO8Yq0
懲戒免職でしょう。
62名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:13:41 ID:vbEd230I0

絶対に 懲戒免職 には ならないから!!

      残念でした!!
63名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:14:03 ID:dwfzNOUV0
まあ注意しろよ
64名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:14:05 ID:R1Jq2HRe0
公務員の飲酒運転を発覚しただけで厳罰化するなどと言うから
このような隠蔽行為が起こる。

罪をただ厳罰化すれば解決する物ではないのだ。
65名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:15:31 ID:PTDs4fEM0
で、飲酒運転で懲戒免職は厳しすぎる、っつって県を訴えるに5マンコ
66名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:15:34 ID:YGo2I7YS0
次は宮崎県→鹿児島県→熊本県の順で公務員がやらかす予定となっております
67名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:15:59 ID:NCs8lZJW0
厳罰化じゃなくて適正化というのが正しい。

今まで出鱈目な高待遇を受けていただけw
68名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:16:09 ID:54mndWWd0
クビーーーーーー
69名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:16:16 ID:pG1ySOzv0
また貴重なマンコが
70名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:16:52 ID:bfRCmoXIO
>>66
佐賀・長崎はどうした?
71名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:16:53 ID:TYn6RABL0
>>64
公務お疲れ様です
72名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:17:08 ID:pW2aqMb70
公務員はヤクザみたいな県や市の議員から恐喝され、マスゴミに批判され

オンブズマンに上げ足を取られ、民間には考えられないほどのストレスに

より、うつ病になるため自殺するかアルコール依存症になりやすい。

しなければ問題ないのに、飲酒運転は首同然のため逃げる心理もあるだろう。

73名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:17:33 ID:PTDs4fEM0
多分、逃げた後、「車を盗まれて・・・」とか言い訳したんだろうな
自分が運転者じゃないようにするために。でなければ、自分の車破壊しといて逃げる意味がナス
74名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:17:35 ID:MF7A6nLx0
>>64
厳罰化しろなんて世論が高まる以前から、公務員の飲酒運転の隠蔽は日常茶飯事だけどね!
75名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:16:40 ID:RXAwkrFu0
年収1000万超がパーか。そら、逃げるよ。
大分あたりで年収1000万超なんて資産家の区分だろう?
公務員、美味しいよなぁ。
76名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:19:15 ID:pW2aqMb70
まず、職場には居られない状態になると思います。くびだー!
77名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:19:19 ID:rCKRcTA30
大分がんばってんなw
どこにあるか知らんけどw
78名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:20:38 ID:ryuqXidB0
なんかもうおやじと同じ生態だなあ^^;
79名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:21:04 ID:u4Ve77Gv0
やっぱり飲酒で事故を起こすと逃げるよなw
それが人身事故じゃなくてもさ。

それにしても、タイミングまずったね。この女性w
80名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:23:29 ID:ryuqXidB0
首はないよ。
タクシーの運ちゃんに暴行してただ乗りした職員でも
何事もないかのように出勤してたしね。
81名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:23:54 ID:5oddcQG10
福岡の件があった直後なのに、学習能力が無いのかこのアホは。
82名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:24:16 ID:03hNxDsC0
だって九州なんだもん!
飲酒運転くらい見逃してくれよ〜〜〜
さすがは野生のDQN生息地域
もちろん懲戒免職なんだろうな、えっ!違うの?
83名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:24:19 ID:zaN4hYddO
しょこたんが飲酒運転とな?(*´Д`)
84名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:25:28 ID:Hu6j5Z9jO
地方公務員だぜ
懲戒免職ってる厨房に教えといてやる
国家公務員は懲戒免職だけど 地方公務員は 各 自治体で運営
今回は物損だから過去の例から判断して内規に照らして
減給だな
85名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:25:30 ID:3BgAO8Yq0
>>72
勤務時間も短いのに民間から比べてストレスが溜まるとは考えにくいが。
心の持ちようの問題では?つーか、甘すぎ。
86名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:27:41 ID:YGo2I7YS0
>>70
ちゃんと時計回りに順番はやってくるです
87名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:27:52 ID:WrnIl+Um0
公務員こそすべて人材派遣で勤まると思う。
そうすれば人件費は10分の1ぐらいに圧縮できると思う。
88名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:29:16 ID:QPaNOkPJ0
大分はデリヘルの聖地
89名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:30:13 ID:ryuqXidB0
>>84
>国家公務員は懲戒免職

ここ何読みするとこ?
90名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:32:49 ID:1U50xSxU0
>>37
突然血液型を言い出すやつ痛いなー
91名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:34:56 ID:Z9HSqAtK0
公務員が屯する飲み屋と隣接する駐車場には
盗聴器と隠しカメラが備え付けw
92名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:35:03 ID:03hNxDsC0
>>81
九州では、福岡の事件は「運が悪かった人」で片付けられました
93名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:35:45 ID:m/xDBj+L0
また大分か
94名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:37:42 ID:yXiryQhK0
たかが一公務員の飲酒運転ごときをいちいちニュースにしなくてもいいだろ。
淡々と処分すればいいじゃん。
95名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:38:26 ID:ZNrgufUe0
タイミングは最悪だったが
街灯でよかったよね
いまごろ
ぶつかった相手がたまたま街灯だったことの
幸せをかみしめてるんじゃないか?
96aiu:2006/09/03(日) 12:38:37 ID:EebGKc3e0
漏れ大分県の公務員でここ何日も飲酒運転してるが
まったく捕まらねーけどな
特別取締期間ってどこでしてんだよ
97名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:39:23 ID:oR//XlFzO

また九州の職員かよ

98名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:39:41 ID:YGo2I7YS0
>>96
所詮、九州人のモラルはそんなものか('A`)
99名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:40:40 ID:Hu6j5Z9jO
>>89

そのまんま読め 日本語読めないなら国に帰って暮らしなさい

100名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:41:13 ID:QgAf+8q90
この時期に飲酒するヤツは殺意満々だと思う。
殺人未遂罪適応で
101名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:41:25 ID:FMUTwQa20
教師含めた公務員は聖人君子でなければならないとするマスコミは何やってもいいんですね
102名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:41:29 ID:LZYydjYv0
酔っ払いは皆自分だけは事故らないと思っている。
103名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:42:30 ID:2jHaxHWR0
飲酒運転は即効免取り職取りにしたらいいんだよ
どいつもこいつも甘すぎる
104名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:43:22 ID:S4AM9uUt0
2006年度自治労大分県職員労働組合女性部本部部長なんだね。
ttp://www.blue.oit-net.jp/oitappou/osirase/osirase_main.html

街灯さんがPTSDになってるから、自治労は解散しろ!
105名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:55:22 ID:NCs8lZJW0
自治労なんか数ある利権圧力団体のひとつに過ぎないよ。
自治労は解散
ばばはクビ
これでいいよ
106名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:56:08 ID:2GhxwvTfO
亡くなった3人の子供たち
浮かばれないな
107名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 12:59:12 ID:r1DIAHnq0
学習能力のない人たちがまあ多いこと
108名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:00:01 ID:FnDUG+w30
大阪市役所、岐阜県庁、京都市役所、福岡市役所、今回の大分県庁(?)。
公務員って頭が狂ってるとしか思えない。

このオバハンも、中学生ぐらいのガキがいるんだろ。
飲酒事故で懲戒免職って、ガキにどう説明するの?

離婚じゃないの?
109名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:01:51 ID:LEZyWcec0

村山元首相の母国

大分の左巻きは醜いの〜
110名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:02:59 ID:SU3o4ImiO
街の仲間たちキタこれ
111名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:04:26 ID:LEZyWcec0

豊後キチガイ
112名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:05:15 ID:MF7A6nLx0
>>100
その通り。
福岡の飲酒殺人があったばかりでこのザマだ。
この大分のクソ公務員は、世間を舐めきってる。
113名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:08:40 ID:NCs8lZJW0
>>109
公務員が左巻きって言うのは昔の話。
昔は左翼思想がそのまんま銭になったんだな。
けれども社会党が壊滅して民主党と添い寝するようになったものだから
左巻きも歩調を合わせて利権に、にじり寄ったものさ。
だからいまどきの公務員は、右傾化していると言ってもおかしくない。
ようするに、所属する団体の思惑にころころ合わせているだけなんだよ。

眼中にあるのは金と保身だけなんだね。
114名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:11:05 ID:qttOoVyr0
>>112
そんだけ飲酒運転が当たり前になっている現れだよな

今まで捕まらなかったし運転して帰れてた
飲酒運転を咎めるような人が周りに居ない
つい先日の事故は他人事にしか思ってない
タクシーや代行頼む金はケチる

こんなところかな?  まあバカとしかいい様が無いな
115名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:11:13 ID:q8kHuXmu0
>>104

同じ表の中に「秋篠 雅子」という人がいる。すごい。
116名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:15:31 ID:rwdWnP+00
あえてこの時期にやれる根性が凄いな
117名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:16:26 ID:2GhxwvTfO
なるほど
公務員の右傾化が
飲酒運転させている!
118名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:16:47 ID:NCs8lZJW0
ばばの役職からすると、準官僚といってもおかしくないだろうよ。
119名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:17:09 ID:vxHUxo7J0
部落よー
120名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:18:48 ID:1SZbmrl20
公務員どうしょうもねーな
121名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:19:48 ID:JBbT78Rz0
諭旨免職にするか懲戒免職にするかで大分県庁の真価が問われる。
最後まで見逃すな。
122名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:20:15 ID:NCs8lZJW0
役人の性根が腐っているから犯罪行為に手を染めるんだろう。
実刑判決で再起不能にしろ!
  役立たず公務員は。
123名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:26:19 ID:bkd5xuV4O
大物だな
124デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/09/03(日) 13:27:10 ID:kIgF64MX0
福岡の事件があってすぐやるってどれだけDQNなのよ
しかもこの世代って就職するの簡単だったのに公務員ってことは
よっぽどDQNだろ?
125名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:28:28 ID:FnDUG+w30
この後、どうふるまうかで、この女の人間性がわかる。

・自己保身&懲戒免職を避ける。自主退職&関連団体にコッソリ就職


おおかた、こんなものか。
大分県の民度って、途上国以下だろうから。
126名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:29:20 ID:+p3JGvcz0
大分県土木建築企画課主幹 浜田 暁子 容疑者(43)
大分県土木建築企画課主幹 浜田 暁子 容疑者(43)
大分県土木建築企画課主幹 浜田 暁子 容疑者(43)
大分県土木建築企画課主幹 浜田 暁子 容疑者(43)
127名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:37:29 ID:itYxBXUs0
とにかく、公務員は日本国民の敵!!!!
128名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:40:51 ID:Krz9h6CL0
公務員だから職場名、名前付で掲載かぁ・・
ミスリード乙!

自分達のお仲間だと、プライバシーの権利とか報道被害とか
突然、人権の優等生になるのにな('A`)
129名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:44:35 ID:LOwwEw3k0
九州の盟主の座をかけた争いが、今、幕を開けた。
130名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:45:23 ID:NCs8lZJW0
公務員だからこそモラルに敏感にならないといけないのだが・・・

税で養ってもらうのだから、民間より処分が重くなって当然!
131名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:46:15 ID:vmn6+CVK0
組合活動に熱心な方ですか?
http://www.blue.oit-net.jp/oitappou/osirase/osirase_main.html
132名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:51:39 ID:uIfoQ96f0
コイツ、将来大物になるよ

明らかに一般人と思考回路違い過ぎ
133名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 13:53:30 ID:NCs8lZJW0
ほかの国の役人と給料比較すれば、異様に優遇されているのが日本の役人。
それでも不平不満ばかりで、仕事をすることより、いかに要求を達成させるかに
腐心するのが公務員。

仕事は二の次でわがままのオンパレードをやめる気配すらないのが怖い。
134名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 14:04:21 ID:begKXYXl0
大分県土木建築企画課主幹 浜田 暁子 容疑者(43)
大分県土木建築企画課主幹 浜田 暁子 容疑者(43)
大分県土木建築企画課主幹 浜田 暁子 容疑者(43)
大分県土木建築企画課主幹 浜田 暁子 容疑者(43)
135名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 14:05:42 ID:RVZl2fXN0
43歳で女で主幹?
国からの出向だな
136名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 14:14:03 ID:nQZ6wa3A0
あっさり認めたのか。
素直ないい奴じゃないか。
これは無罪だな。
137名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 14:15:26 ID:ThjSpUKf0
公務員は首にならないから飲み放題だな。
138名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 14:16:38 ID:NCs8lZJW0
まぁ、公務員の主幹なんてリストラ予備軍なのだろうけれど
福岡の事件の反省がまるでないところが哀れだ

無意識に万引きしたり、チャリ泥をやりそうな感じだなw
139名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 14:18:26 ID:FmFDP5OD0
公務員には同和が多いから仕方が無い
140名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 14:19:19 ID:SNTHb/NIO
クビ
141名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 14:20:22 ID:Po+545Vi0
>>27
公務員にはへでも無い金額だろう
142名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 14:21:01 ID:NCs8lZJW0
教師は教育委員会に泣きつき、職員は政治家にすがりつく。

犯罪公務員のパターンはいつも同じw
143名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 14:21:09 ID:AI5Qp7eq0
バレなきゃ何でもありの連中なんだな
144名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 14:23:11 ID:xOjeWrmd0
隣の県であんなことが起こって短期間でこれか。
頭がおかしいな。
145名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 14:24:01 ID:NCs8lZJW0
公務員を見れば不審者と思えって、教育するべきだ

公務員は泥棒の始まり

出来心は泥棒公務員の常套句
146名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 14:24:01 ID:NsTt8uAj0
中央からの出向で女性!
コレは無罪ね
147名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 14:25:34 ID:2GhxwvTfO
おまいら知らないのか?
公務員には飲酒運転できる
特権があるのだよw
148名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 14:27:58 ID:CsKRGSkD0
また公務員か
そういえば学校の教師には変わり者が多いな
使いものにならない金くれ厨ははさっさと首きってやれよな
149名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 14:29:44 ID:wmhovjNbO
福岡であんなことがあったすぐ後にこれですか?
本当に公務員って糞ですね
150名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 14:32:39 ID:NCs8lZJW0
しかし冷静に考えて俺も公務員になればよかったかぁw
飲酒運転し放題、エロ全開OK、横領し放題だものなぁ
151名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 14:33:25 ID:kW+pUseG0

もちろん懲戒免職だよな?大分県
福岡であんな事があったばかりなのに、非常識にも程があるな
152名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 14:35:12 ID:Oolou8Zs0
岐阜の裏金17億とか言ってるけど本当は100億位盗んでるだろ
153名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 14:39:18 ID:NCs8lZJW0
>152
12年で17億だから60年で85億ともいえるが、表面化したものだけだから
時価換算では100億ぐらい軽く超えるだろう。

高度成長期なんて、もっと酷かったんだろうね。
154名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 14:40:08 ID:L4a2I7Qk0
事故を起こした公務員は死刑に汁
155名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 15:07:49 ID:IXZQTXlG0
飲酒運転はクビな
156名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 15:12:31 ID:FnE1fAm+0
自爆で死ねよ
157名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 16:07:20 ID:yH655UuO0
九州ではよくある事
158daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/09/03(日) 16:21:12 ID:TMs5Zl8r0
部落怖い
159名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 16:21:33 ID:34Rj+NqE0
福岡の事件からまだそれほど時間たってないのに。信じられない。
ホントによくある事なのかもね。
160TAKASHI:2006/09/03(日) 16:32:06 ID:zKjeMwPQ0
>>1
福岡であったばかりなのに、同じ公務員がまた飲酒運転とはなあ。
もう、公務員に、
  「 飲酒運転は危ないので止めましょう 」
なんて言うだけ無駄。
飲酒運転による事故=懲戒免職。
飲酒運転で摘発=懲戒免職。
ひき逃げ、当て逃げ=懲戒免職。
厳しければいいってもんではないが、こと飲酒運転には厳格な処分が
必要だな。
161名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 16:37:46 ID:vL1zrprpO
懲戒免職の必要なし。
無意味な公務員叩きは辞めなさい。
みっともないですよ、ゴミのくせにw
162名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 16:41:01 ID:Puzz2GSL0

剣道の起源は韓国にあり?! part41
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1152467253/l50

 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l:::::::::::::<丶`∀´> < 日本側が日韓関係を考慮して、「剣道=日韓で発展した武道」の形に妥協したので、
ヽ、:::::::::フづとノ'   │ 韓国側は政府の支援の下、一気に既成事実化するため海外でロビー活動中ニダ!
  `〜人  Y      \__________________________________
    レ'〈_フ

▼雑誌 剣道日本5月号 韓国剣道便り(文 イ・キョンヨプ)
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori1.JPG
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori2.JPG

>日本人は、剣道は日本だけで発達したと考えているようだ。
>しかし韓国では、「スポーツ剣道は日本人が始めたが剣道の本流は韓国である。」
>という考えが一般的であるのをご存知であろうか?
>韓国が剣道の本流と聞いて、日本人はふざけるな!と怒る
>かもしれない。しかし韓国では、昇級審査や昇段審査に日本剣道型のみならず
>本国剣法の型が課されているのである。
>本国剣法は三国時代の剣道で、現存する世界最古の剣法と
>韓国では信じられている。


163名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 16:41:25 ID:3Bm2XkaH0
大分県民の俺が来ましたよ
福岡人叩きまくってた俺の立場がww
164名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 16:41:45 ID:1wxeYXiv0
近所の住民GJ!
165名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 16:49:14 ID:NbpOONQzO
おしい!ゴール直前で事故w

冗談はさておき、別府から別大通ってかよ…他人を巻き込んで大事故になりかねん。
つか飲酒運転するようなのは氏ねじゃなく死ね。
166名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 16:50:29 ID:klJdi1+f0
167名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 16:54:40 ID:vxGjjpRX0
大事故があったばかりなのにこいつアホか?
168名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 16:57:21 ID:w0WSvz69O
公務員って暇なんだな。
169名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 16:58:00 ID:LExK9pnsP
大分県土木建築部土木建築企画課
http://www.pref.oita.jp/17000/shokai/
170名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:00:11 ID:qQ9iNniW0
浜田 暁子 容疑者(43)の顔がみたい
171名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:00:30 ID:aJABj2Me0
処分は厳重注意ですな
172名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:01:07 ID:By8lfyRbO
すんません
九州ってアホが多いのでつか?
173名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:01:25 ID:uuCcVqhnO
来週県知事とめし食うからなにか伝えたいことあるか?
っていうか、どんな処分がいいか。
マジレス期待しているぞ。
174名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:02:36 ID:W9le92Sl0
公務員としての立場を悪用したり優遇されたのでなければ、公務員だというだけで叩く理由はない。
こんなのいちいちニュースにしなくていいよ。
175名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:02:47 ID:yam2/X370
休職中は互助会からお手当てが出るのでしょうね。
176名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:08:32 ID:gPg42wiQO
どーなってるんだ…このまったく平気な根性は逆に尊敬すらしちまう
177名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:10:25 ID:/AA/dwOX0

浜田暁子 は自治労幹部
http://www.blue.oit-net.jp/oitappou/osirase/osirase_main.html

 
自治労困ったときの法律相談所
飲酒運転防止の行きすぎ
http://www.jichiro.gr.jp/question/horitsu_sodan/200505_no713.htm
178名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:11:00 ID:sbV11wAO0
今TBSニュース見たんだけど、おばさんだったのかよ
179名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:12:21 ID:pt0KlVG80
ニート確定?
180名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:16:02 ID:1PvPvNHd0
逃走するってところが公務員だな
昔の外人プロレスラーみたいに
凶器持ってるのがバレバレなのに
白々しくとぼけて場を盛り上げる
181名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:16:11 ID:SHt/Hj0c0
福岡の時も逃走だし今回もw
九州の公務員はどんだけDQNなんだよwww
182名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:16:48 ID:UtfEOucq0
・・・狂ってる
183名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:17:11 ID:/m/sg3230
電柱さんだったら確実に仕留めただろうに…
184飲酒運転は九州の文化だ!:2006/09/03(日) 17:21:21 ID:aDXAXVJ/0
やっぱし、九州は道州制特区にして飲酒運転OKにしないと、ダメズラ。
185名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:22:46 ID:UtfEOucq0
当て逃げも罪状に加わるんだよね当然
186名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:24:25 ID:NCs8lZJW0
悪事の発覚を恐れて逃亡するという思考形態は、山口や奈良の殺人少年と
同じで、公務員の幼児性が顕著である。

危険分子は社会から隔離せねばならんのだよ。
187名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:26:03 ID:BJlFa2eN0
>>172
多いでつ
188名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:27:49 ID:qO8AaoAQO
百姓公務員は飲酒運転逮捕されても懲戒免職にはならないと
富山県の県立高校の教師は言ってた
189名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:27:57 ID:6bSvoIXw0
>>184
人死にがいっぱい出るからダメに決まっているだろう。あほか
190名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:29:02 ID:n5R6l2dS0
>>6
http://www.npa.go.jp/koutsuu/shidou6/insyu2.pdf
飲酒運転の取り締まり件数は21万1854件
つまり公務員の100倍強も飲酒運転をしている件数が多いことになる。
日本の人口を1億2000万人、公務員数を400万人とすると
飲酒率は
民間:0.17%
公務員:0.05%

よって公務員のモラルは民間人より高い。
191名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:30:14 ID:qb8NBn58O
やっぱり電柱さんじゃないと決定力に欠けるね。
192名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:31:17 ID:n5R6l2dS0
俺交通裁判所で勤務しているけど、公務員の飲酒運転なんか民間人(会社員)50人
に対して、1人か2人くらいの割合だよ。
公務員が飲酒運転した時だけマスコミが騒ぐから多いように見えるだけだよ。
マスコミの情報操作に踊らされず、冷静に物事を見極められる社会人になってください。
193名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:31:30 ID:1PvPvNHd0
あの事件のすぐ後にこれだから明白な殺意があったと思われる
殺人未遂罪を公務員方式にアレンジして停職1ヶ月、減給0.5だな

何よりも気の毒なのは福岡市の事件で命を落とした3人だよ
これじゃまったく浮かばれない
194名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:31:48 ID:aAVtLEB6O
こういう輩はニュースを見ていないのか?媒体はいくらでもあるのに。
しかも同じ公務員で通達はないのかよ、まったく。
それでも飲酒→運転→事故→逃走するんだな。イカれてるよ。
195名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:33:20 ID:pZbG2cIA0
なんつーか、頭悪いとしかいいようがない。
この前の福岡の三人殺しを忘れたんだろうか。
公務員は危機意識がないんだろうか。

大分県の処分に注目。
196名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:34:24 ID:UEKdUJCz0
公務員は5時や5時半が退庁時間だから、その後パチンコ屋や居酒屋へ行く
習慣の人間だらけ。
7時にはへべれけで帰宅してくるからね・・・
7時では検問なんて無いから。
197名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:35:55 ID:FnDUG+w30
飲酒運転者のほとんどは、常習だろ。
人を轢かなかったのが幸いだと思って、懲戒免職を受け入れることだな。
198名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:37:26 ID:xWEEQ9Rr0
絶対解雇しろよ。
民間企業じゃねーんだぞ。ローンの家も没収。
199名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:38:19 ID:V3MhazUnO
飲酒運転は実刑にしろ
200名無しさん@6周年 :2006/09/03(日) 17:38:44 ID:ELubkHnL0
県庁内に居酒屋つくり、そこで飲め
201名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:40:06 ID:pZbG2cIA0
>>192民間人に比べたら少ないの位知ってます。
馬鹿じゃないの?

公務員は節度ある生活をこころがけないとね。すぐ叩かれるんだからw
202名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:40:16 ID:1PvPvNHd0
勤務中はリフレッシュタイムが盛りだくさん、夜通し飲んでも仕事はできる
公務員の飲酒運転をやめさせるのは簡単だよ
もっと仕事をきつくすればいいだけの事
横領や裏金作りを考える時間を与えない
仕事帰りに飲みに行くような余力を与えないように働かせる
203名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:44:29 ID:o97rCwxp0
大分駅のあたりでアボーンやろ?
よくまあ、別府から大分まで海沿いの別大国道を運転できたもんだ。
こんオバサン、大分川に飛び込みよ!
204名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:44:38 ID:n5R6l2dS0
>>201
いやいや、ここいる人達はあたかも、公務員の犯罪率&飲酒運転率が高いような口調で
話をしているので…。ほんと公務員の犯罪率は民間人に比べたら極端に低いですよ。
だから、99%の公務員は節度ある生活を送っていると思いますよ。
205名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:46:39 ID:fbTT4rUS0
よし!許しちゃる!
206名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:47:56 ID:fjPIJyOM0
停職3ヶ月だな 市町村よりも県のほうが甘い
207大分県民:2006/09/03(日) 17:48:22 ID:NZqv1du/0
>>205
福岡の次で申し訳ない。
懲戒免職っていわないで許してくれる?
208名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:49:04 ID:1PvPvNHd0
そうだな 
99%の公務員が節度のある生活を送る善良な市民なら
横領も裏金作りも殺人もぜ〜んぶまとめて許してやるよ
209名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:49:12 ID:htLmRhLRO
税金で作った公共物をぶっ壊して逃げるカス公務員
どんだけ腐った根性してんだか
クビにしなきゃ抗議運動しますよ
210デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/09/03(日) 17:49:34 ID:kIgF64MX0
実は小泉改革で国家公務員は結構色々やられたけど
地方公務員はぬるぬるだもんな
211名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:49:52 ID:UtfEOucq0
>>204
なあにが犯罪率は低いだ、ぼけ!
裏金作り、あれ本当は公金横領だし、詐欺だし、泥棒じゃねえか。
かかわったやつなんてほぼ全員だろ。
こんなんで低いと言えるのかよ。
都合のいい言い訳してんじゃねえよ、くそやろうが。
212名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:51:05 ID:KxtwmtAcO
仕事もプライベートも落ちこぼれか

はやく死ね
国民の為に
213名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:53:41 ID:1PvPvNHd0
氏名を公表された〜!人権侵害だ〜!!女性差別だ〜!!
とか言ってくれるともっと楽しいな
そこまでやったら許してやる
214名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:54:43 ID:1d74RmzR0
また大分か
しかも女
215名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:57:09 ID:zIATfZA50
( ´,_ゝ`)プッ
俺なんて公務員だけど、
飲み会の帰りはいつも車でドライブよ。
まぁカス共は大人しく税金払ってろやwwwww
216名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:57:55 ID:1PvPvNHd0
普段は「これは公共物ですから!」なんて
偉そうに指導してんだろうなぁ・・・・
あなたの壊したものも公共物ですよ
217名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:59:49 ID:KxtwmtAcO
逃げることだけ積極的

チンカス公務員ってできなすぎ

犯罪やれっていわれてるの?
クビになったらあとがないよ
仕事とはいうに難しい雑務ばかりで
超悲惨

マックのバイトもビックリだし
218名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:01:05 ID:n5R6l2dS0
>>211
あなたは何をそんなに怒っているのですか?意味が分かりません。
民間会社も脱税で何億、何十億と裏金を作っているじゃないですか。それと
何が違うのですか?100%民間の方が脱税している会社は多いですよ。
あなたが働いている会社も金額は少ないかもしれませんが、100%脱税していますよ。
むしろ公務員は少ない方ですよ。あまりマスコミの情報ばかりを鵜呑みにするのは、
社会人として良くない傾向ですよ。
まぁ私は裁判所職員ですので、裏金とかは無縁の公務員ですけどね。
どっちにしろ裏金作る公務員や脱税する会社は反社会的で許されませんけどね。
219名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:01:46 ID:p3kgU69aO
公務員とか関係無し、酒気帯びも飲酒も同じにして、酒飲んで運転したら即逮捕で刑罰重くしろよ。
たまたま物損だっただけで人身だったらどーすんだ?
免許も即取り消し、仕事も解雇、犯罪者として扱うべきだ。
いつまでたっても減らない酒酔い運転に何で国はこんなにあまいんだ?
220ひろくん:2006/09/03(日) 18:02:58 ID:WdogpKcY0
公務員で、給料を税金を使っているくせに飲酒運転は許せない。
先日も九州で重大人身事故が公務員の飲酒運転で起きたばかりだ。
これは故意にやったものに違いない!
どちらも辞職ではなく、退職金の出ない懲戒免職処分が相当だろう!
処分は早いほうがよい!
221名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:06:11 ID:E8DzHcmz0
公務員の酒気帯び運転で一発免職の法案の早期可決を!!
222名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:06:58 ID:lhTKII4T0
主幹って管理職なの?

>>220
おちつけよ。
ちなみにお前は学生か?無職か?
223名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:07:25 ID:tuPLIzbU0
ごめん。先日全職員に訓辞があったばかりなんだよ・・・
本当に申し訳ない。
職場は違うけど、確かこの人と電話で話したことある。
記憶あいまいだけど、女性の主幹って珍しいからたぶん間違いない。
224名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:07:57 ID:j+9voXaQ0
222欲しかったなあ・・
225名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:07:58 ID:KxtwmtAcO
責任ない業務ばかりやってきたから
責任の重みわからないんだろう

あの年齢で。

だから犯罪おこす輩が多いんだろう
226名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:10:32 ID:hlJhJ0O10
難しく考えるからいけないんだよ。
飲酒運転は即実刑、でいいよ。
死亡事故は必ず死刑。
これでいいですよ。
これで何も問題ないよ。
227名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:11:21 ID:1PvPvNHd0
>>218
わかった、キミに免じて全員許してやろう!

でもさ、民間会社が脱税するのと公金を横領するのと比べるのっておかしくね?
例えば、公務員の社会保障ってどれだけ恵まれているか知ってる?
今の社会保障が当然だと思っているだろ?
んじゃ、その原資はどこから持ってきている?
申し訳ないがオレには合法的に民間から略奪しているようにか思えん
脱税や横領が発覚すれば当然の事ながら刑に服すよな
自分の口座に預かっていただけですって返せば無罪放免って事はないよな
キミは本物の公務員だと思うよ ものすげ〜意識の違いを感じるもん
228名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:12:18 ID:n5R6l2dS0
>>221
そんな法律が本気で出来ると思っているんですか?公務員の責任を重くするなら、
もう少し給料を増やして欲しいですね。スト権や争議権もなく、物損事故の飲酒運転
をしていただけで、全国に名前を公開される。そんな職業が民間会社にあります?
そういった事情は全く考慮されず、マジメに働いている公務員に対して給料下げろ
とよく言えますね。
ほんと、民間人の方の自己中心的な考え方には、嫌気がさします。結局は、自分らが
苦しいから公務員も苦しめという人間の中で最も忌み嫌う嫉妬、妬みでしかありません。
229名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:12:38 ID:E8DzHcmz0
どっちにせよネットの普及した今、彼女の名前は永久に残る。
230名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:13:08 ID:r1DIAHnqO
で、死刑は確定したのか?
231名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:13:22 ID:3HTW20uK0
これはもう懲戒免職だろ
しかも、当て逃げだろ?
子供もいるのか?

こりゃ、引っ越さないと、生きていけない。
232名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:13:41 ID:WbOODJ4x0
俺の県では懲戒免職だがばらつきがあるみたいだな。
大分はどうなんだろ?
233名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:14:22 ID:FrpKQKkk0
>>50
逆に、飲酒運転を一定期間しないと手当てがつくようになりそうだな
234名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:14:28 ID:Nfeb8g380
公務員なら新聞やニュースくらい見ろよ
何やってんだよ
もしかして最近の悲惨な事故を知ってて飲酒運転したのか
信じられん・・
235名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:14:53 ID:KxtwmtAcO

馬鹿かお前

可処分所得で語れ
高卒かよ
236名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:15:18 ID:q+0uOu7u0
>>222
≒課長補佐と思えば良い。
237名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:15:22 ID:1PvPvNHd0
代行運転手当てとかな
238名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:15:31 ID:HFpEbbay0
俺の県では免職ではないな。
239名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:15:50 ID:kQjtiAio0
さあ、つぎはマスゴミが飲酒で事故起こさないかなーワクワク
240名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:17:31 ID:lfovZAikO
叩きすぎ。
罰金刑以下なら処分の必要なし。
重症事故でなけりゃ報道の必要なし。
つか、なんでマスコミに出たわけ?アホみて。
241名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:19:25 ID:vxGjjpRX0
これだから公務員は馬鹿って思われるんだよ
242名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:19:31 ID:E8DzHcmz0
擁護の方々、ご苦労様です。
243名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:19:56 ID:1PvPvNHd0
思っていないよ そのものだよ
244名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:20:25 ID:gvz7A9no0
またキショイマソコが・・・
245名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:20:34 ID:UtfEOucq0
>>218
裁判所かなんかしらんが馬鹿だろおまい。
民間は100%脱税しているとか言っちゃって大丈夫かよw
ここは完全匿名の掲示板じゃないぞ。

あとな、法律はどうかしらんが脱税と横領を一緒にすんな。
少なくともオレの中では 公金横領>>>脱税 だ。
金の性格がちがいすぎる。
246名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:20:42 ID:skPrAzzF0
あんだけ報道しまくってるのにしかも職員が酒飲み運転するとか狂ってるね
247名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:20:46 ID:vhwyqpph0
九州全土を葬り去るときは今!
248名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:20:58 ID:8k6usZ9N0
女かよ
249名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:22:02 ID:1PvPvNHd0
日本の公務員制度そのものが脱税であり横領なんだよ・・・ わかった?
250名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:23:20 ID:J0HU0gjH0
とばっちりが掛かると迷惑だから
本音では辞職してほしいと思ってるだろうが本人は意地でも辞めないだろ
251名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:23:45 ID:n5R6l2dS0
>>227
確かに公金横領と脱税を比較することは多くの相違点があって、おかしいと思います。
しかし、結局はどちらも税金として計上されるお金です。その一点だけを捉えれば似た
ようなものではないでしょうか?
公務員の社会保障が他の民間人より恵まれているのは、私も感じますが、公務員の
社会的責任に比べて、高いとは思いません。
私は国家公務員ですが、従業員規模を考えれば大企業並の職員数がいます。
(裁判所で約2万人)しかし、手当や給料は中小企業+αってとこです。転居を伴う
異動も3年に1度あり、宿舎も入れず、引っ越し費用は出るのですが、敷金や礼金
は保証されません。
マスコミで報道されている通り全ての公務員が3LDKの宿舎に家賃2万円で住んでいると
思ったら大間違いですよ。その恩恵を受けているのは、中央にいる幹部職員だけです。
私は地方出先の職員ですが、そこの宿舎は築35年で湯沸かし器も付いていない宿舎
です。
252名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:24:21 ID:7+32KGup0
俺こいつと会ってるかもしれねえなあ
253名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:24:49 ID:bccx4KUuO
これが九州以外の出来事ならニュースになんかならんだろうに…
くだらねぇ。
254名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:25:49 ID:+lovxurr0
あの事故の前だったら減俸くらいだったろうが、たぶん懲戒免職だろうな
255名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:26:09 ID:D7dN1G6TO
 擁護する馬鹿の気が知れない。つーか、公務員て学習能力ゼロだろ。あれだけの惨事を起こし、福岡じゃ即懲戒免職にまでなった。なのに、まだやる訳だよ。処分も民間並みに、即解雇でいい。馬鹿に払う給料が勿体ない。
256名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:26:40 ID:1PvPvNHd0
>>251
それじゃ公務員なんてやめればいいじゃん
イヤならやめる、それでいいじゃん
257名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:27:55 ID:eqSj7L640
公務員の方が犯罪率低いのは確実。
糞民間人と接していると分かる。
窓口で接しているときたまにどつきたくなる。
飲酒運転なんて民間じゃ当たり前。
公務員がやったってだけで、この騒ぎ。w
258名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:29:04 ID:yam2/X370
>>256
辞めても雇うとこないよ。
259名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:29:13 ID:htLmRhLRO
県職だと飲酒運転=懲戒免職なところもあるけど
処分が厳しいと不満を言う前にまず自覚だよ
こういう奴が出ると罰則を厳しくすることでしか対策できないからね
まじめにルール守っている人間から見ると
こういう奴はマジむかつく絶対にクビ
260名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:29:59 ID:B4UmJeXm0
261名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:30:07 ID:1PvPvNHd0
オレさ、251の「社会的責任」ってフレーズに惚れたよ
クラクラした
262名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:30:57 ID:KxtwmtAcO
こじつけ擁護ワロス
263名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:33:20 ID:KxtwmtAcO
だから責任という文字の意味が理解できないのか

言葉あそびね
264名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:33:45 ID:UtfEOucq0
>>251
あなたが本当に公務員だとして。
まじで感覚がズレてると思うよ。
いろいろ書くのめんどくさいからもう止めるけど。
265名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:35:36 ID:n5R6l2dS0
>>256
どこに公務員が嫌と書いていますか?私はこの職業に誇りもやりがいも感じていますよ。
私が言いたいのは、最近のマスコミは公務員の犯罪ばかりを取り上げてあたかも公務員
は犯罪率が高いと報道していることに疑問を感じたのです。その報道を鵜呑みにする
社会人の方にも疑問を感じます。たしかに公務員は税金で給料を貰っているということ
から、一般の民間人の方よりモラル意識、倫理観、法の遵守を強く感じないといけない
職業であることは理解しています。また国民の税金を裏金にしたりするのは言語同断で
その行為に関わった職員は然るべき処分を受けるのは当然と思っています。
しかし、飲酒運転で物損事故を起こしただけで、全国に名前を公開し、職まで失う制裁は
少し行き過ぎのような気がします。
あなたは、自分が飲酒運転で物損事故を起こしただけで、全国に報道され、この板に
あなたのスレッドが立つと思いますか?
266名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:36:54 ID:gsL2rxrAO
>>257
民間でもやってるし民間の方が多いのも否定しないが
公 務 員 が や る な !
267名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:38:49 ID:61ycpJMb0
この女、懲戒免職にはならんでしょう。降格にもならんでしょう。
都道府県には自浄作用がありませんから、中央政府になんとかしてもらいたい。
痴呆公務員よ、もう勘弁してくれ。
268名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:39:35 ID:oA1EPGVx0
>>265
飲酒運転で事故を起こしたらたいていの会社でクビになると思うが。
報道は最近の不祥事の多さを考えるとやむをえない。
269名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:41:03 ID:1PvPvNHd0
>>265
いやいや、飲酒運転をしただけでスレが立つほど
公務員の「社会的責任」は大きいんです
何てやりがいのある職業じゃないですか!

でもさ、世の中にはタイミングってあるよな
その場の空気ってあるよな
このタイミングでやったらまずいよなって思う時ってあるよな
これをしたいけれど、今は我慢しておこうって事あるよな
それが出来ないのは子供だよな

子供が公務員をやってもらっても困るよな
だから辞めてもらいたいな〜ってのが県民の気持だと思うよ〜
270名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:41:57 ID:HsjSnhnk0

九州は馬鹿ばっか
271名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:42:51 ID:QYhwz85H0
>>267
クビになっても裏金で退職金貰える、裏山杉
272名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:44:12 ID:SfTREDkZ0
大分県土木建築企画課主幹浜田暁子容疑者(43)
女でこの年で主幹か・・・
キャリアで一級建築士あたり持っていそうだな
一昔前なら、天下り先の建設会社はいくらでもあったが、このご時勢では
現場も知らない公務員は雇い手がないな
273名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:44:12 ID:8pLEfcSj0
だからさー、公務員は在職期を15年ぐらいの限定制にすればいいんだよ
一生公務員だと思うから気が緩むんだよ
公務員てヘンだよ、ほんとに。
親戚殆ど公務員だからわかるけどw一般市民とは感覚ズレてるよw
この事故見たってわかるだろ?
つい最近、あんな大事件があったばかりなのに、この始末。
民間でこんな事やってたら会社潰れるもんなあw
274名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:44:35 ID:D7dN1G6TO
>>265
民間よりも高い意識と責任感?すまんが、貴方がたが持っているとはとても思えない。公僕という言葉を理解しているかい?公務員なんてモノは、愚直なまでに法を守るから、意味がある。破った時点で自己矛盾。公務員は、本来、些細な違反も、やってはならんのだ。
275名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:45:43 ID:7sXTqM9p0
というか田舎は職業に関係なく飲酒運転多すぎ。
普通に昼にラーメンと一緒にビール飲んで車乗って帰ってくし、
飲み屋には普通に車で来るし…
飲み屋の周りに路駐が多いから警察に言ったら、業務妨害
になるから取り締まれないだとよ。
ぐわば
どうしようもないね。
276名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:46:01 ID:6bSvoIXw0
>>228
飲酒運転そのものがダメっちゅうことを何度言ってもわからんのだな。これだから公務員は
ろくに義務も果たさずに権利ばっかり主張してんじゃねえよ。いやなら民間逝け
ろくに仕事もしないで、自分らを正当化しようとばっかりしてるから叩かれるんだよ。
277名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:46:24 ID:vxGjjpRX0
>>265
異常に公務員は優遇されてるんだから、
公務員である限り世間からのプレッシャーを受け続けるのが当たり前。
これも高っかい給料の一部なんだよ。
278名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:46:25 ID:1PvPvNHd0
山陰でさ、給食を食べるのが遅い児童に対して
手で食わせ続けた女教諭がいたよな 
問題にはなったけれど、結局は赴任先を変えただけで
免職にも停職にもならなかったんじゃなかった?
これも同じような終り方だと思う
279名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:49:35 ID:u2SaqB+h0
公務員は仕事に比べて給料が高くないとか、


窓口業務の奥で競馬新聞だの真昼間から読むような仕事で、
よくも涼しげな顔で言えるよなぁ・・・。まったく・・・。

280名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:49:54 ID:/Y8dzmG20
と、ろくに仕事もしない民間人が申しております。↑
281名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:55:52 ID:yam2/X370
>>278
それ鳥取ね。
鳥取では、勤務時間中に酒飲んで公用車を運転してたおやじがいましたけども、確か停職3ヶ月だったと¥思います。
282名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:59:44 ID:E8DzHcmz0


だから早く、公務員の飲酒運転=即免職の法案可決を!!

283名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:01:45 ID:1PvPvNHd0
とりあえず、公務員=即免職 くらいからはじめてもらおうぜ
284名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:03:01 ID:61ycpJMb0
日本は痴呆公務員パラダイス。
仕事なんてバカらしい、少しでも楽していい給料もらいたいという人の間で大人気の職業です。
残業なんてありえない、土曜出勤もありえない。
飲酒運転に下着ドロボー、のぞき等変態行為、生徒には全裸でランニング強要。
岐阜県の裏金の一部は懇親会費らしいです。当然でしょう。
少々のことをやらかしても組織が守ってくれるからクビにはならないってことが最近あらゆるところで証明されてるし。
この大分の容疑者が同僚から冷たい目で見られているのかどうかも疑問ですよ。
285名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:06:44 ID:E8DzHcmz0
公務員で残業を大変そうに自慢する馬鹿がいるが、自分や上司の管理能力の
無能をアピールしてるだけだから、ヤメロ。
無能残業代は高いわけだし、暇なときと仕事を平準化できないだけだろ!売国奴!
毎年おなじ頃に残業自慢しやがって。
286名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:07:19 ID:D7dN1G6TO
しかし、本当に公務員て奴は…末端だろうが上だろうが、皆公務員だろうに。公務を担っている訳で、その分法に厳格なのは、至極当然。日本は法治主義。何かさっきから民間と比較したがっているが、そもそもの間違い。それ位、公務員の責任は重い。
287名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:25:07 ID:61ycpJMb0
地方公務員でも忙しい人がいるのは事実だと思います。
地方公務員の職場って、仕事しない人同士の争いがあるんじゃないでしょうか。
同僚の間で仕事のなすりあいになって、その中で責任感のある人の所に集中するって流れは十分考えられる。
俺も公務員になろうかと考えたときもあったけど、
仕事のなすりあいに勝ち抜く神経の図太さには自信がなかったから
結局諦めて仕事しただけ評価される民間企業に行きました。
地方公務員って、仕事しない人が勝ちって世界でしょ、おそらく。見苦しいな。
288名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:32:55 ID:MCZInSEV0
つうか、組合幹部だったら酒のつき合いもあるし、田舎じゃ車がなきゃ通勤できまいが。
ぶつかったのは街路灯だし、なんでいちいち名前までさらす必要あんだ?
どうみても公務員を妬んだ叩きだとしか思えんわ。
289名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:33:32 ID:KaesD9i50
290名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:36:05 ID:E8DzHcmz0
>>288
法律を犯してまで酒の付き合いをするとは殊勝なことですね(w
名前を晒されたくなかったら飲酒運転しないことです(wwwww 以上。
291名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:37:55 ID:jkU9+b1B0
>>57
たぶん譴責か訓告。
マジ情報です。ソースはいえませんが、すぐわかるはず。
292名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:38:30 ID:h2nD/eAJ0
なんで死ななかったんだよ、糞飲酒キチガイババア。
いや、両手足切断するような怪我負って一生苦しめキチガイババア。
293名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:38:48 ID:SXXhBvux0
どうせ停職3ヶ月でしょ
294名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:40:03 ID:1PvPvNHd0
「人員削減のお知らせをしています。残念ながらあなたの職はなくなりました」
295名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:40:46 ID:iFxQLpOu0
♀だから懲戒免職でいいや

♂なら諭旨免職あたりかな

296名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:40:52 ID:I0zR/aZe0
>>288
いや逃げてるんだけど。

あとね、ぶつかったのが たまたま 街路灯だったんだよ。
人だったらぶつからなかった?
297名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:40:52 ID:E8DzHcmz0
逮捕されても譴責か訓告でつか。。。公務員は親方日の丸でつね。
298名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:41:19 ID:h2nD/eAJ0
懲戒免職、免許返納させろ。一生免許与えるな。

そんなに酒が好きなら酒樽に入って死ね。
299名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:43:24 ID:1/Y3Nxth0
ていうかいつも思うんだが,飲酒運転するときくらい安全運転しろよ。
事故ったらヤヴァイとおもうからこそ素面の時より慎重に運転するだろ。

「これくらいなら大丈夫」って間抜けな追突したりガードレールに衝突したり
とか,もうアホとしか思えない。
300名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:44:43 ID:Jgu1NFrrO
街灯さんに謝れ!!
301名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:44:50 ID:Ox/H8jpo0
幼い子供3人が亡くなった教訓が何にも活かされてないじゃん。
なんなのこのババア。 懲戒免職にしろよ。
こいつ何考えてんの? ムカついてくる。
死ねばよかったんだよ。こういうゴミ野郎は。
302万幸作:2006/09/03(日) 19:46:00 ID:uP1QFYbz0
 きょんきょんだったら、許す。つか、わしが守ったる。
303名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:46:04 ID:qZxUDV7eO
>>288
付き合いのためなら人殺しもおk。
とか言いだしそうだな。
つうか、運転代行って手もあるんだけどね。
しらないか、中学生だもんな。
304名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:46:10 ID:MCZInSEV0
>>296
つうか、ふつう街頭にぶつかったぐらいじゃ通報しないだろ。
車が走れる程度だったことからも、軽く接触した程度なはずだし。
今回は、それをいちいち通報する暇人がいたから運悪く摘発されてしまった。
これは不幸なことだわ。
305名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:46:37 ID:61ycpJMb0
>>288
そういう認識は少なくともうちの会社では通用しません。
時代錯誤というか、考えが甘すぎます、マジで。
そもそも法律って公務員が決めてるわけですから、公務員には法律を守ってもらわないと困ります。
306名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:47:45 ID:S4AM9uUt0
>288
日々、暗い夜道を照らしてくださる街路灯さんに失礼だ
307名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:48:08 ID:SXXhBvux0
公務員が守らない法律を一般人が守る必要は無いな
308名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:48:13 ID:I0zR/aZe0
>>304
ごめんなさい わたしがわるうございました もうはむかいません ゆるしてください おねがいします
309名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:49:33 ID:Rxw8tx3S0
関連スレ (国民の税金の使い道、税金を給料で貰ってる公務員、国民年金・NHK等の2ちゃんスレまとめ) 

経済板
ttp://money4.2ch.net/eco/
政治屋官僚が行ってる消費税増税プロパガンダ(洗脳)     
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1106472131/
経済板研究会 「特別会計について」
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1131690566/
【財政】今こそパチンコ税導入を【再建】2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1147099138/
なぜ  宗教法人  に課税しないのか?
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1039780921/
消費税よりも先に、法人税を上げるべきだ。 2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1143874088/
■■■■■ 消費税反対 ■■■■■  
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101036742/

政治板                  公務員板 
ttp://money4.2ch.net/seiji/     ttp://society3.2ch.net/koumu/
増税する前に特別会計を是正せよ
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129637637/
公務員の年収を平均270万にしろ 19
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1155917100/
NHK民営化評議会〜第二回
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1153023411/
小さな政府と言われ増税される馬鹿な国民
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130119404/

国益無視の構造改革の方向性を間違えると昔は豊か、現在は経済植民地のニュージーランドになってしまう。
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr10/bin/day?id=104241&pg=20050818
自民党への意見                 共産党へ意見                 民主党へ意見
ttp://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html ttp://www.jcp.or.jp/service/mail.html ttp://www.dpj.or.jp/information01.html
310名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:49:46 ID:D7+6EmlT0
公務員は税金泥棒、社会の癌
311名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:51:49 ID:6bSvoIXw0
>>304
つきあいだからいいじゃん
車じゃないと通勤できないからしょうがないじゃん
ぶつかったのが街灯だからいいじゃん
普通街灯ぐらいだったら通報しないだろ

なんてことは普通誰も思わんが。それが公務員の思考回路なのか?
312名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:52:00 ID:ut457xU1O
おそらく独身ばばぁだろうな。
313名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:52:35 ID:5JFJyPmw0
こないだの事件があったばっかりなのにw
314ホメイニ:2006/09/03(日) 19:53:36 ID:wb3MyjoB0
おつぼね、フェラしてくれ。
315名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:53:51 ID:5o3/B0Ro0
残念だが、免職はないな。
316名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:55:04 ID:MCZInSEV0
>>315
あたりまえだ。
物損事故ぐらいで免職なら日本中の公務員がいなくなる。
317名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:56:19 ID:iFxQLpOu0
>>304
通報されたのが民間企業につとめる妻子持ちなら通報したおまいをゆるさんが・・・
318名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:56:40 ID:zIVn1Q3vO
公務員はクビにならないから逃げ放題だな。
319名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 20:07:26 ID:61ycpJMb0
自治労
困ったときの法律相談所  飲酒運転防止の行きすぎ
Q
市当局は、職員による飲酒運転がいっこうになくならないことに業を煮やして、
飲酒運転に対する懲戒処分の程度を厳しくし、さらに懲戒処分をした場合は職員の
氏名を公表すると言い出しました。行きすぎのような気がしますが、法律上は問題がないのですか。
ttp://www.jichiro.gr.jp/question/horitsu_sodan/200505_no713.htm
320名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 20:08:26 ID:x4g1DDKu0
酒飲んで運転するのは誰でもできる。
それは、車のスピードメーターが180キロまでついていて
日本の法廷速度が最高でも100キロだが
誰でも100キロオーバーで走れるのと同じように

できることとやっちゃいけないことの違いが解らんのだから
道路交通法無視しまくりの珍走団となんら変わらない。
夜中に爆音立てて、集団危険走行を繰り返すガキに対して
常識をわかりきった顔でいぶかしい顔をする大人が
「付き合いだ」とか「みんなやっている」などとほざきながら
飲酒運転をするんだから、モラルなんて言葉は
馬鹿馬鹿しく薄っぺらなものにしか聞こえない。
321名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 20:13:14 ID:kKbw7Y7Q0
>事故を目撃した近所の住民
GJ!!

そういえば、空港まで彼氏?を迎えに行くかなんかで
スピードぶっちぎりで運転して捕まった女も大分の職員だったっけ? 女怖いw
322名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 20:15:26 ID:6suuCBuh0
みのに叩かれたら大変だな
揉み消すかな
323名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 20:15:45 ID:/wMaXr0y0
なんだ女か
324名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 20:17:56 ID:dPgVi2n/0
どうせ外郭団体や地方開発行政とかに出向の温情人事なんだろうよ。
325名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 20:21:56 ID:1inoWNTi0
守銭奴民間人の悪人ならこんなの報道されないのにかわいそう。
326名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 20:26:03 ID:OnIj0uVO0
福岡の事件があって職員は絶対に飲酒運転しないようにって
県知事から通達あったのが数日前なのにな・・・
327名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 20:26:11 ID:h6LkRYyl0
誰か大分県に凸電して処分を聞いてくれ。
328名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 20:27:28 ID:c1gfl56I0
これだから詰め込み教育世代は・・・
329名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 20:34:00 ID:l5DdFhf20
組合は全力で組合員の職を守ります
懲戒処分反対ー

              労働貴族一同
330名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 20:34:20 ID:JvxuA3Ue0
鶏インフルエンザ発見時並の速度で対応してもらいたい
331名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 20:47:14 ID:Aim/CW1R0
山崎市長は「市職員が前例のない事件を起こした。誠心誠意あたり、市職員の行為を償わなければならない」と語った。
職員の酒酔いや酒気帯び運転に対しては厳罰化の方針で臨む方針も示した。

職員、うわの空...
332名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 20:50:19 ID:qyzKLoFG0
福岡であれだけ騒がれてるのにまだ飲酒運転する奴がいるとは・・・
おどろきもものきさんしょのきですよ
333名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 20:52:21 ID:ZKP6mFwX0





              ま        た        九       州       か
334名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 20:53:52 ID:jkniwsXY0
旦那も公務員なのかな?
335名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 20:54:12 ID:61ycpJMb0
悪い人でも福岡の事故の直後ってことで飲酒運転は控えると思う。
頭が悪いんだよ、きっと。
336名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 20:57:55 ID:MV85NToU0

  ま た 公 務 員 か よ !
337名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:01:07 ID:yam2/X370
酒気帯び運転であて逃げ 大分県職員を容疑で逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0903/SEB200609030002.html
警察が未明に訪ねてきたときにも
0.49ミリグラムあったんだとか。
338名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:05:14 ID:6suuCBuh0
家に帰ってから飲んだって
なぜ言えなかったのかな
339名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:08:47 ID:0NwbVoTd0
どうせ九州では、
「酒飲んだくらいでハンドル握るのをためらうような奴は臆病垂れ」
みたいな考え方が、まだ一部でまかり通っているのだろう。

いい加減
「リスクをわきまえない身の程知らずの方が、臆病垂れよりもっとカス」
であることに、そろそろ気づけよ。
340名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:09:38 ID:hz9OK6CG0
このババァ自治労の大分県支部女性部長なんだ。こいつや辻元清美とか社民党系の女は犯罪者ばっかだな。
341名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:15:43 ID:3CUZtF460
ODAは全て国民の税金、関連スレ (国民の税金の使い道、税金を給料で貰ってる公務員、国民年金・NHK等の2ちゃんスレまとめ)

経済板
ttp://money4.2ch.net/eco/
政治屋官僚が行ってる消費税増税プロパガンダ(洗脳)     
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1106472131/
経済板研究会 「特別会計について」
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1131690566/
【財政】今こそパチンコ税導入を【再建】2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1147099138/
なぜ  宗教法人  に課税しないのか?
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1039780921/
消費税よりも先に、法人税を上げるべきだ。 2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1143874088/
■■■■■ 消費税反対 ■■■■■  
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101036742/

政治板                  公務員板
ttp://money4.2ch.net/seiji/     ttp://society3.2ch.net/koumu/
増税する前に特別会計を是正せよ
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129637637/
公務員の年収を平均270万にしろ 19
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1155917100/
NHK民営化評議会〜第二回
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1153023411/
小さな政府と言われ増税される馬鹿な国民
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130119404/

国益無視の構造改革の方向性を間違えると昔は豊か、現在は経済植民地のニュージーランドになってしまう。
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr10/bin/day?id=104241&pg=20050818
自民党への意見                 共産党へ意見                 民主党へ意見
ttp://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html ttp://www.jcp.or.jp/service/mail.html ttp://www.dpj.or.jp/information01.html
342名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:21:37 ID:n5R6l2dS0
>>327
誰か電話して聞いてくれってwこのネット弁慶がwお前みたいな引き篭もりは、大人しく
エロゲで妄想しとけよw
お前みたいな小心者に限って、実際に会うとドモドモして何言っているか分からない奴
なんだよなw
うちの会社に面接にこいよ!俺がお前の根性を叩き直してあげるよw
自分が電話出来ないなら黙っておけ!分かったか?
343名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:24:46 ID:sg9tr8D50
コネコネ地方公務員の浜田暁子(43)死ねよ
コネコネ地方公務員の浜田暁子(43)死ねよ
コネコネ地方公務員の浜田暁子(43)死ねよ
コネコネ地方公務員の浜田暁子(43)死ねよ
コネコネ地方公務員の浜田暁子(43)死ねよ




344名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:26:53 ID:8jmeFhg20
この人仕事やプライベートで会って話したりしたことあるよ。
独身で今の地位だとバリバリキャリアウーマン?とか思ったりするけど
むしろそんな感じではなく全く気取ってない、人当たりのいい人だった。
確かにワインは好きだったけどそんな無茶のみとかしなくて
普通に飲むのを楽しんでる人だった。
今回みたいな時期に飲酒運転とかするタイプじゃないと思うんだけど、
付き合いがあったのかな、何があったんだろう・・
345名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:28:25 ID:38Wc+mWi0
ttp://www.design-oita.jp/2006/03/0318.html
顔が見れます。県の広報課担当です。・・・・大分の恥
346名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:29:12 ID:WJS2PANb0
飲酒運転じゃなく酒気帯びだから、逃げなきゃ減給で済んだものを。
まあ、人身事故じゃないから、定職1か月ぐらいだろうけど
福岡の事件もあったし、定職3ヶ月ぐらいになりそうだな。
347名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:29:53 ID:qyzKLoFG0
でも懲戒解雇じゃなくて退職金出るんだろ?
348名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:30:49 ID:zIVn1Q3vO
公務員は犯罪し放題ってこった。
だってクビにならないんだもん。
349名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:31:05 ID:38Wc+mWi0
73 :団塊世代:2006/09/03(日) 18:18:08 ID:BL3ST5oP0
土木建築企画課って道路施設の管理もするんじゃなかったっけ?
その人間が飲酒運転で中央分離帯の街灯の柱を壊して
逃走かよ。しかも管理職で女か。最悪だな、大分県土木建築企画課。


74 :団塊世代:2006/09/03(日) 18:21:07 ID:BL3ST5oP0
DQNニュースでもよかったぐらいだな、
【街灯】さんDQN女に敗れました、カワイソス。


75 :団塊世代:2006/09/03(日) 18:32:29 ID:BL3ST5oP0
動画あり
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20060903/20060903-00000025-jnn-soci.html
350名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:32:54 ID:n5R6l2dS0
>>344
公務員の飲酒運転に対する恐怖心は異常だぞ!俺の弟もお堅い公務員なんだが、
飲酒運転は絶対するなと、よく言われるし、弟は、外で酒を飲むとトラブルに巻き込まれる
と言って飲み会にも参加しない。
一部の公務員だけが、悪さをして公務員全体を叩く構造はなんとかならんかね?
俺の弟は、毎日残業で給料も俺より(2流民間)よりちょい少ないぐらいだぜ…。
だから、飲酒運転をした公務員本人は叩いても、他の公務員は叩かない。
351名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:34:42 ID:qyzKLoFG0
>>350
公務員ってのは、納税者に八つ当たりされる分も含めて仕事なんだよ。
それが嫌なら民間で働けよ、税金泥棒!!って弟さんにお伝え下さい。
352名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:34:54 ID:38Wc+mWi0
無免許、酒気帯び運転で物損事故 容疑の湯浅町職員逮捕
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200609030013.html
飲酒、無免許で車を運転し物損事故を起こしたとして和歌山県警湯浅署は3日、
同県湯浅町湯浅、町住民環境課主査谷本和弥容疑者(44)を道交法違反
(無免許、酒気帯び運転)の疑いで逮捕した。同容疑者は容疑を認めている。

 調べでは、谷本容疑者は同日午前8時35分ごろ、同町内で酒に酔って無免許で乗用車を運転中、
道路脇の自動販売機3台に衝突した疑い。「前夜から早朝まで自宅でビールを飲んでいた」と供述しているという。
同容疑者は飲酒運転などの違反が累積し、02年5月に免許取り消しになっていた。
353名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:36:41 ID:HzGSkD6g0
354名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:39:26 ID:n5R6l2dS0
>>351
おめぇすごい持論展開してんなwソースだせよw公務員法第何条に国民の八つ当たり
も給料の一部に含まれるって書かれているんだよw
355名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:39:44 ID:wQBRSp0OO
あのぉ、漏れは九州佐賀
です。漏れの回りも酒飲みは腐るほどいますが   分別は、わきまえてる人間が大多数だけどな。
駐車場完備の居酒屋に車で乗り付け飲むんですが
帰りは必ず代行運転呼んで帰ってます。居酒屋が、
代行運転と契約していて
代行料の一部ですが500円を面倒見てくれる
サービスをしているんです。
そういう店が少しずつ増えています。
だからといって、飲酒運転は無くはないけどね。
356名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:43:25 ID:qyzKLoFG0
>>354
はいはい、バカ!法律さえ守ってりゃ何やってもいいとか思ってるんじゃねえよ
社会には他にも仁義ってもんがあるんだよ!役人が好き勝手に条例作るように
庶民には庶民のしきたりってもんがあるのさ。反省しろ、税金泥棒!
357名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:51:18 ID:E1o+pBF6O
358名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:54:00 ID:TaMmdUen0
>>356
お前の考え極端すぎw
359名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:55:54 ID:+X5bELS60
2006年度自治労大分県職員労働組合女性部(以下:女性部)本部役員選挙は、3月16日に投開票が行われ、以下のとおり女性部本部役員が決まりましたのでお知らせします。

女性部員数:1,134名、投票者総数:957名
投票総数:957名 (有効投票:957票、無効投票:0票)、棄権者:177名
投票率:84.4%

開票結果は以下のとおりです。 役職名 氏名 得票数 信任・不信任 定数
部長 浜田 暁子 937 信任 1
副部長 後藤 弘美 941 信任 2
小畠 彩美 941 信任
書記長 柴北 友美 943 信任 1
書記次長 衛藤 加奈子 945 信任 1
執行委員 房前 諒子 940 信任 7
秋篠 雅子 944 信任
三重野 美恵 938 信任
村田 裕香 944 信任
河野 恵美 939 信任
三浦 和子 941 信任
滝口 恵理 940 信任
会計監査 橋本 美智子 944 信任 2
一瀬 美穂 937 信任
360名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:57:54 ID:0LMiKbcf0
安部さんよ!
まずは飲酒運転の撲滅を公約にあげてくれえええええええ!!!!!!!!
361名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:57:56 ID:qyzKLoFG0
なんで公務員なのに労働組合なんてあるんだろう?
362名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:59:05 ID:n5R6l2dS0
>>356
お前の持論は、ネット上でのみ言える事であって、実際に会ったら言えないだろ?
全く説得力がないんだよねぇ…。
もうお前と議論するのバカらしいから、消えな(*゚д゚) 、ペッ
363名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:03:37 ID:SfTREDkZ0
>>359
なんだ、懲戒免職喰らっても、社民党市議として生活できるじゃないか

逗子市議のようなへまはやるまい。
364名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:10:41 ID:qyzKLoFG0
>>362
勝利宣言 乙

365名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:11:03 ID:lhTKII4T0
おそらく懲戒免職だろうな。
福岡であんな事故あったばっかしだし、知事は自分の身を守るためクビだろう。
組合もかばいきれないだろうな。
しかし、なんで公務員なのに飲酒運転やるかね。
西日本って社会全体的に飲酒に対して認識あまいのかな?
366名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:11:45 ID:atu0Tm/80
そろそろソフトバンクとか楽天の中の人がなんかやらかして祭りにw
367名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:13:48 ID:S4AM9uUt0
九州人は、空気の読めない駄目な子だな。
368名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:14:11 ID:E8DzHcmz0
自治労
困ったときの法律相談所  飲酒運転防止の行きすぎ
ttp://www.jichiro.gr.jp/question/horitsu_sodan/200505_no713.htm
>事故も起こしていない場合の懲戒免職は行きすぎです。

じゃ事故を起こし逮捕までされた今回の場合は懲戒免職ですかね。
369名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:21:14 ID:8jmeFhg20
今ごろ県庁のメールサーバーパンクしてるのかなー苦情メールやウイルスメールで。
370名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:22:13 ID:Y70bA9v20
ゴミ屑だな('A`)
何を考えてるのかもう判らん。
371名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:22:36 ID:0hr9ZXBa0
また飲酒運転で死亡事故だと
http://www.asahi.com/national/update/0903/OSK200609030032.html
372名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:32:27 ID:XjPqUrnS0
>>210 実は国家公務員を叩いたと見せかけ
   地方を叩いているのですよ。給料が
   減った分手当てが増えたから。準じて
   いる地方公務員はその分持っていかれ
   ている。
373名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:32:44 ID:6bSvoIXw0
>>371
そういや大分では何年か前に女が飲酒でガソリンスタンドに突っ込んでスタンドを閉店に追い込んだ事故があったな。
あの時は公務員じゃなかったと思うが。早朝の帰りとかいうことだったから飲み屋のねえちゃんか
374名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:35:41 ID:0LMiKbcf0
「道路交通法第65条」なんてただの飾りですよ。
飲酒運転繰り返すバカはそれがわからんのです!
375名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:36:47 ID:n5R6l2dS0
>>371
なんだ!民間人は飲酒で人を殺しているじゃないか!
まぁ民間の俺にとっても良い話じゃねぇが、これで公務員全体を叩くのはおかしいと
気づく奴はいるのかね?
376名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:37:28 ID:wlMYCKxK0
九州の公務員は飲酒運転がデフォなのか?
377名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:43:01 ID:S4AM9uUt0
>>375
えーとじゃあ、自称交通裁判所の職員が民間人に対してネットで暴言、
の事実は認められますか?
378名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:44:25 ID:kILuOap/0
女性公務員の旦那はやっぱり公務員であることが多いんでしょうか?

だとしたら今回の事件はこのおばはんにとっては痛くも痒くもないのかな。
379名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:46:02 ID:yam2/X370
酒飲んで運転してる時点で人として終わってるんだから、免職なり解雇なりは当然。
官とか民とかは関係ないでしょう。
380名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:48:09 ID:kKbw7Y7Q0
調べによると、浜田容疑者は2日午後7時から約3時間、別府市内の飲食店で知人女性とワインを飲み、乗用車を運転して帰宅途中、
大分市勢家(せいけ)町の県道で、中央分離帯の街灯の柱などに衝突したが、警察署に届けず逃走した疑い。
「気が動転して、現場を離れてしまった」と供述している。

知人女性は止めなかったのか??
別府市から大分市て・・・
381名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:52:10 ID:38Wc+mWi0
飲酒運転摘発件数
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060903-00000017-ryu-oki
順に大阪、沖縄、愛知、神奈川、東京
382名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:53:09 ID:n5R6l2dS0
>>377
前半書き込んでいたのは、俺の弟だよwもう、帰ったけどな。
俺があんな長くお堅い意見書けるわけねぇだろw
別に弟は暴言を吐いてねぇじゃんw俺の書き込みも暴言か?
気の小いせぇ野郎だなw
383名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:55:20 ID:qyzKLoFG0
>>382
まさか、おまえんちで飲酒して車運転して帰ったとかいわねえよな
暴言って言うか世間知らずだね、あんたら兄弟。
384名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:55:59 ID:S4AM9uUt0
>>382
なんの言い訳にもなってないな〜
自称兄弟は、両者公務員?
やっぱりなw
385名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:59:07 ID:G04o9xLO0
福岡の幼児3人死亡事故から約10日でまた県職員の飲酒運転か…。
殺された3人は無駄死にだったな…。
386名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:59:53 ID:+X5bELS60
自治労 大分県職員労働組合女性部 部長様 浜田 暁子なんだねぇ
ちょっと我々下々の者には、見当がつかない程お偉い方なんだぁ
福岡市の馬鹿息子とは位が違うんだよな。
ほんと、こういうお方を模範にしなきゃばちが当たるぞ
387名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:01:45 ID:P1AwiuO70
街灯GJ!

しかし詰めが甘かったな。
388名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:02:24 ID:5KAj9O3+0
公務員は飲酒で車ぶつけると逃げろと行動基準で定められてるんか。
みんな逃げるな。
389名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:02:36 ID:AFiq9NA5O
お隣福岡で同じ公務員が人を殺してかなりメディアで大騒ぎしたのに
それでも飲酒運転するやつの思惑はなんなんだ?

頭が悪すぎる
390名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:03:02 ID:VqQmXvhU0
まあ、酒飲んで車乗るっつーことは、
その結果物損やろうが無事家まで帰り着こうが、
いずれにしろ犯罪行為である。
裸の出刃包丁を持って満員電車に乗るようなもん。
結果、乗客が刃物で傷つかなかったとしても、
常識で考えればそのようなことをすべきではない。
391名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:04:02 ID:61ycpJMb0
自治労のサイトで言う通り、これくらいのことで免職にはならないよ。残念。
392名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:04:28 ID:SxkzFijC0
飲酒&酒気帯びは即 懲戒免職。

そうでもしないと こいつら公務員は人殺すまで同じことやる。
393名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:05:09 ID:n5R6l2dS0
>>383
俺は公務員じゃねぇよw俺の弟が飲酒運転?裁判所職員がそんな事するわけ
ねぇだろw
世間知らずはお前らの方だろ!公務員=地方公務員=窓口勤務=社保庁って図式
だろw
394名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:06:39 ID:VBraRHhp0
何を考えているか理解できん。
使用済みのタンポン以下だよ、こいつは。
395名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:07:20 ID:0LMiKbcf0
飲酒運転して田んぼの肥溜めに落ちたとかなら笑えるのにな
396名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:07:21 ID:vu/7l0830
公務員シネ。
397名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:10:52 ID:0hr9ZXBa0
>>394
タンポンに手ぇついてあやまれ!!
398名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:12:59 ID:FnDUG+w30
タンポン orz
399デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/09/03(日) 23:13:37 ID:kIgF64MX0
国家公務員に比べて地方公務員は優遇されすぎ
無能なんだから氏ねよ
400名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:17:02 ID:S4AM9uUt0
>>393

お兄さん、可愛い弟の為に>>218について答えてください!
民間の会社は、100%脱税してるんですか?
自称交通裁判所の職員と言う、真実なら社会的地位のある人が、
インターネット上で民間の会社は100%脱税してると、世界に向け発信してるんですよ!
もし証拠がなくそんなこと発信してたら、どうなるか知ってますよね?

にちゃんは嘘だらけだから、ってのは理由になりませんよ。
それで通用するなら、今まで逮捕者や民事裁判は開かれてませんよね?
401名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:19:07 ID:61ycpJMb0
国家公務員はよく働くよな、たしかに。
知り合いに霞が関で仕事してるやつがいるんだが、毎日終電まで仕事して、合間に英語や中国語を勉強してるんだとか。
402名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:22:19 ID:yam2/X370
和歌山・湯浅町職員、無免許・酒気帯びで自損事故 (読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060903-00000312-yom-soci
酒気帯びで免停中に、また酒気帯びで、今度は事故まで起こしてる。
酒気帯び程度では、免職にならないとなめてるとしか思えない。

403名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:24:05 ID:0LMiKbcf0
ま た か よ ! !
404名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:29:13 ID:TNlLWIBvO
さすが福岡県大分郡。
だが‥こんなことまで付き合う事ないぞ
405名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:30:53 ID:5h77Ajob0
みんな大事なことを見落としてると思うんだが、
この人、事故起こして帰宅して、翌朝警察に調べられたときに、
呼気に0.49ミリグラムのアルコール分が検地されたんだろ
それで酒気帯び認定
ていうことはだ
事故起こした当時はもっと酒が回った状態だったことが推測される
警察は推測で飲酒運転とはいないので、
翌朝の逮捕時の状態の酒気帯びってことになってるだけなんじゃないか?
飲酒運転なら即懲戒免職って自治体は結構ある
今回はそれが準用されるんじゃないか?
406名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:32:04 ID:7sXTqM9p0
自白してるし
407名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:32:50 ID:0hr9ZXBa0
>>371
>>402
また和歌山か
408名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:32:58 ID:utIN1nOTO
また土木
409名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:34:29 ID:QXcUcWyC0
大分のクソ役人は、こんなんばっかだな!
410名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:36:45 ID:qyzKLoFG0
九州は特亜に近いから民族性を吸収してるんだな
411名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:40:38 ID:XW2RfovZ0
うちの市役所はたとえ事故を起こさなくても飲酒運転で捕まった時点でクビだぞ
412名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:43:12 ID:kILuOap/0
九州といい、秋田といい、大陸に近いところは最近やばい。
413名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:46:19 ID:0RkZSVfh0
電柱 「おぉ痛!」
414名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:49:30 ID:FnDUG+w30
大分飲んだらしいな
415名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:50:20 ID:eeE4mVGL0




    も    ち    ろ    ん    懲    戒    免    職    だ    よ    な    ? 



416名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:50:46 ID:Baejr7AD0
隣の福岡であんな事があったばかりなのに
どういう神経をしているのだ?
人格的に基本的なところが欠けているのか?
もし知人なら関係を絶つね。
417名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:50:47 ID:0hr9ZXBa0
>>412
しかしどこも沖縄にはかなわない、沖縄の圧勝

>免許人口1万人当たりの飲酒運転違反摘発件数は61.9件で、全国最悪。全国平均(9.7件)の約6.4倍と突出している
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060903-00000017-ryu-oki
418名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:52:57 ID:WOmMCc1r0
女って多いんだよな。
平気で飲んでも車で帰る。なんなんだ。
警察は検問で女とトラックは素通りさせるんだよな。
419名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:53:13 ID:uP7kWGXZ0
大分市の恥っ晒し、大分市荷揚町、大分県土木建築企画課主幹浜田暁子容疑者(43)
祭りあげ!
420名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 00:02:50 ID:zMsj8FTd0
明日、こいつにどういう処分下すのか福岡県庁に電話して聞いてみる
甘い処分だったら文句言う
421名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 00:03:41 ID:MznhDzql0
>>257
あんた京都市役所を知らんのか?
今年4月から5ヶ月で職員の逮捕者10人だぞ。
422名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 00:05:03 ID:se00nq6SO
まーーた九州か!
大酒飲みを尊ぶ地域はロクな奴がおらん
423名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 00:07:50 ID:A35YH96iO
>>420
その前日本地図を見ろ。
話しはそれからだ!
424名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 00:08:21 ID:yMzPqBLvO
425名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 00:09:03 ID:ReKj9CNs0
中日新聞元記者が無免許飲酒運転 道交法違反罪で起訴
http://www.asahi.com/national/update/0902/NGY200609010005.html
426名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 00:09:25 ID:Vq4Gj1tY0
大分市荷揚町、大分県土木建築企画課主幹浜田暁子容疑者(43)
大分市荷揚町、大分県土木建築企画課主幹浜田暁子容疑者(43)
大分市荷揚町、大分県土木建築企画課主幹浜田暁子容疑者(43)
大分市荷揚町、大分県土木建築企画課主幹浜田暁子容疑者(43)
大分市荷揚町、大分県土木建築企画課主幹浜田暁子容疑者(43)
427名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 00:10:54 ID:6sZwf/+C0
>>425
公務員の飲酒運転事故には厳しいマスコミは自分のことには軽ーく報道して逃れようとする
428名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 00:11:06 ID:5wC4A2vv0
許してやれ。俺がきっちり暁子を調査するから。
あらゆることまで。
429名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 00:13:01 ID:nRFCxkQFO
県庁職員というエリートであることからおそらく学歴は大分上野丘もしくは舞鶴→大分大学経済学部と考えて間違いないだろう。
まぁ明豊→別府大文学部の俺には関係ない話だが。
430名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 00:16:59 ID:0gp5Xyps0
別府大学ってかわいい子が多い気がする。
まあ、「気」がするだけかも知れんし、地元大分の人がいないかも知れんし。

いやー、近くで働いているもんだからついつい目がいって。
しかし、別府大学ってマイナーだよな。誰も知らない大学。
431名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 00:17:39 ID:Ioeo/+MWO
荷揚町住みで別府で飲むってのは不倫の匂いがしない?
432名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 00:20:20 ID:nfMP1BNIO
公務員って犯罪を何とも思ってねえんだろ?
だからこれだけ不祥事が続いてもまた繰り返すんだろ
それとも他県、他部署、他人のした犯罪は自分には関係ない、自分には当てはまらないと思っているのか
いずれにせよ制裁が必要だよな
433名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 00:27:32 ID:s3z/3I5O0
この女は福岡の飲酒事故があんなに報道されたのに
何も思わなかったのかね
それも県の職員て・・・終わってるな
434名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 00:35:21 ID:9Mw7mkUE0
九州はやっぱりダメだな
435名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 00:39:52 ID:yIORPxay0
楽だから、酒飲んで車運転して帰る。
この人は、これだけの事して、クビにならないのかな?
今日、たかじんの番組で京都市職員の話で信じられないって事をサラっと
話してたけど、公務員なのに、覚せい剤で捕まって、免職したのに、驚く事に
数年後またその職員が採用されてる事はあまり知られてないって言ってた。
こういうのって・・どうなの?
436名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 00:40:16 ID:sqrCeXyD0
九州には、当分行きたくないな
こんなに酒ばっかり飲んで運転するのが好きな民族が住んでるのかよ
もう九州人は運転免許全員取り消しだね
437名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 00:49:45 ID:ju3uUzUh0
ま、公務員余ってるしな。
自らリストラ対象になってくれてるんだ、感謝しよう。


人間としてはクズだが。



>>436
漏れは別に困らんから大賛成だ。
交通渋滞も減ってウマー

・・・あ、あれ?バスやらタクシーやらJRが・・・気のせいだよね?


てか、屁理屈こねてまで飲酒運転したい香具師の気持ちがわからん。

438名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 01:02:14 ID:WpUOyw5/0
近所の住民が、乗用車のナンバー見ていなかったら
何とかごまかし通せたのかもね。
439名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 01:10:20 ID:Ei3WguPz0
飲酒運転防止の行きすぎ  自治労顧問弁護士

http://www.jichiro.gr.jp/question/horitsu_sodan/200505_no713.htm
440名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 01:11:47 ID:tA3/zeVq0

公務員様様なんだよ。おまえらとは住む世界が違うの。自民党に入れといて文句言うな。
441名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 01:33:06 ID:qmX0sRXM0
なんで自宅にいたんだろう?酒が抜けるまで携帯の電源切ってどこかに潜伏しとけばただの器物破損だったのにねw
442名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 01:33:44 ID:AkQAtqQT0
しかし捕まるのは夜ばっかりだな。
昼に飲めばええねん
443名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 01:39:44 ID:WkZzNiTS0
海洋堂で地方公務員シリーズつくれるね
444名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 01:45:24 ID:/ZfMUbIo0
ついこの間の乳幼児3人死亡事故があってもこれだからな・・・
モラルに訴えようと刑罰強化しようとこういう香具師はいなくならん。
もはや車にアルコール検出機能をつけて飲んだ香具師は動かせないように
しなきゃ駄目だな。
445名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 02:08:42 ID:NqBQZzxU0
人格障害や若年性痴呆とかなんじゃない?
446名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 02:12:54 ID:NqBQZzxU0
責任能力がないということで禁治産者にしたらいいのに。
447名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 02:20:13 ID:luF18OJ/O
住民グッジョブだな!偶然だろうけど飲酒運転する大馬鹿を捕まえることができた。勢家なつかしいな‥
448名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 02:26:13 ID:Ls4IstUp0
大分じゃぁ停職一週間くらいだろ?


昔、児童に股間触らせていた学校関係者は停職半年だったなぁ

449http://plaza.rakuten.co.jp/maou2006/015000:2006/09/04(月) 02:53:53 ID:pmFPk+C20
大分中央署は3日、大分市荷揚町、大分県土木建築企画課主幹(課長補佐級)
浜田暁子容疑者(43)を道交法違反(酒気帯び運転、事故不申告など)の
疑いで逮捕した。
浜田暁子容疑者は2006年度自治労大分県職員労働組合女性部本部本部長の
要職にいらっしゃる方ですので、今後、大分県当局と自治労のせめぎ合いが
みものです。頑張れ大分県!
450名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 03:10:43 ID:Ioeo/+MWO
不倫だろ、都町すぐそばなのに別府で飲むって。
451名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 03:25:09 ID:foIIUn/y0
大分県土木建築企画課主幹浜田暁子容疑者(43)は
市長の公約どおり退職金なしの解雇処分になったの?
452名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:04:45 ID:txChU9F70
完全にもっと厳罰化になるだろうね
ひき逃げももっと厳罰化だろうし
そうしないとバカはわからないだろうからね
どうせなら免許取り消し後の欠格期間も10年以上にして欲しいね
453名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:09:26 ID:mpjm/9elO
こいつ選挙んとき民主党の応援いっとったよ
454名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:11:18 ID:/AOIXBB1O
別府にいい飲み屋なんかあったか?


…いや一緒に飲みに行く相手もないし、酒自体飲めないのですが
455名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:11:41 ID:sG2w4Bx4O
また九州か
456名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 05:09:27 ID:mpjm/9elO
不倫帰りの民主党支持者
457名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 05:10:14 ID:TDO9fmXV0
こういうバカ女はとっととクビしろよ
ばーか
458名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 05:12:21 ID:f4dc59nb0
tst
459名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:22:37 ID:LCXoPDQB0
また考無員か。
460名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:40:43 ID:v1PWZsuf0
みなさん大分もりあがってますね
461名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:19:43 ID:zIucprHM0
女でこの地位だろ。主婦じゃねえよ。

    独         身    



とりあえずクビにしてほしいね。
462名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:23:06 ID:aNxavqoo0
おかしいなあ、別府から荷揚町に帰るのに勢家町を通るかな?
463名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:23:58 ID:ps01T94E0
大分の公務員の不祥事ってほかにどんなのあったっけ
464名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:26:21 ID:LvzBVndAO
この主幹は今日出勤しまんの?(´・ω・`)
465名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:41:43 ID:2R+cO/cv0
懲戒免職だよね?自主退職認めたら、管理能力不足で上司も処分だね!!
466名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:44:35 ID:lVoHSH11O
懲戒免職だろ?
467名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:57:25 ID:cL1xKGTN0
懲戒免職は当然
468名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:05:27 ID:8Mz94YDk0
>>449
そういや、2日に大会というか会合があったみたいだな。
その打ち上げの後の事故か?
469名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:08:37 ID:2R+cO/cv0
学習機能の無い公務員に存在価値無しだ、別途に懲罰が必要だね
470名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:34:10 ID:YJyocYVw0
大分県の財政再建団体への転落まだー(笑)
471名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:53:33 ID:e06mHew90
浜田暁子って女みたいな名前だな。
472名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:29:21 ID:v2DzsgVr0
この人、独身??
473名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:32:08 ID:zFQyG+BI0
>>37
お前も痛いなw
お前は何型だよ?
474名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:33:22 ID:2R+cO/cv0
一般人:酒気帯び+当て逃げ+証拠隠滅=懲戒免職+実刑+
公務員:酒気帯び+当て逃げ+証拠隠滅=温情判決+執行猶予+裏金提供
475名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:36:13 ID:l7PAu8Hq0
大分市って福岡県?熊本県?別府県?
476名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:28:32 ID:PssFdN1o0
さすがにこいつは今日は出勤
してねーだろなw

477名無しさん@6周年 :2006/09/04(月) 11:39:37 ID:MwZGnLy50
大分は財政再建団体化要注意都道府県のトップ3のひとつだろ?
酔っ払ってるヒマも金もあっていいな。
ちなみに他は大阪、北海道。
478名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:46:30 ID:4ZJMcOMA0



          ま     た     九     州     か






          い     い     加     減     に     し     や     が     れ
479名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:18:27 ID:EI4ecjco0
大分県土木建築企画課主幹 浜田暁子容疑者(43)
上級公務員のエリートか。将来は部長ぐらいまでは昇進だったろう。
480名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:20:18 ID:l+LJL5s10
で、実刑まだ?
懲戒免職まだ??
481名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:32:31 ID:8u9HAUfOO
電柱さんなら仕留めたに違いないのに・・・
482名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:49:39 ID:4/AwM8qvO
代行でもつかったらよかったのにな 公務員さん
483名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:54:04 ID:+Bn1sTja0
福岡、大分って飲んでるのは焼酎?
焼酎飲むと車に乗って何かにぶつかりたくなるの?
焼酎ブームにも翳りが見えたな…
484名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 18:21:54 ID:ihQKlj4j0
>>479
代行運転はするわ飲酒運転はするわの土木建築部でございます
って処分発表コネー
485名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 18:25:43 ID:O0fIqtQq0
更生しない
死刑にすべき
486名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 18:39:05 ID:TFg3dO2DO
九州で飲酒運転の取締はないの?
公務員は逮捕されないの?
487名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 18:41:27 ID:XyyjyM0R0
大分といい福岡といい焼酎をジュースだと思ってんだな。
488名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 19:01:41 ID:WXPugehW0
公務員を見たら犯罪者と思え
489名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 19:19:01 ID:TnnTdqAQ0
大分に代行なんてあるわけないでしょ
490名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:12:09 ID:j0MKpWl60
>>489
あるよ

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060828-82079.html
同じ県職員の土木建築部の課長補佐(54)に今まで代行を頼んでいたけど、
定職中で来てくれなかったんだよ。
491名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:12:25 ID:EI4ecjco0
県職員が飲酒当て逃げ 街路灯など壊す
http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1157295600=115733039710454=1
大分中央署は三日午前、道交法違反(酒気帯び運転、当て逃げ)の疑いで、大分市荷揚町、
県土木建築部土木建築企画課主幹浜田暁子容疑者(43)を逮捕した。
 調べでは、二日午後十一時十分ごろ、同市浜町の県道で、酒を飲んで乗用車を運転。
中央分離帯に乗り上げ、街路灯に衝突した。街路灯は傾き、近くにあった反射板なども壊れたが、
そのまま逃げた疑い。
 現場で目撃されたナンバープレートなどから約一時間後、所有者の浜田容疑者を割り出し、
自宅で事情を聴いたところ、容疑を認めた。駐車場にはボンネットなどが壊れた乗用車があった。
 酒のにおいがしたため、署員が飲酒検知したところ、呼気一リットル中○・四九ミリグラムの
アルコールを検出した。別府市内で友人と酒を飲んだ後、一人で帰宅中だったという。
 事故を目撃した五十代の女性は「ニュースで県職員と聞き驚いた。
福岡市職員が起こした飲酒運転の事故を受けて、県がどのような
指導をしてきたのか」と憤っていた。

根絶の動きに水を差す
 「模範を示す立場の公務員が…」。土木建築部の女性職員が飲酒運転で逮捕された
事件で県は三日、道交法順守などを全職員に緊急通達した。飲酒運転の福岡市職員の
車に追突され、子ども三人が死亡した事故が起きたばかり。全国的に飲酒運転根絶が
叫ばれる中、県職員の飲酒運転が水を差す形となった。
 職員逮捕を受けて、休日にもかかわらず、人事課や土木建築企画課の職員が出勤。
事故状況の把握など対応に追われた。
妹尾忠幸県土木建築部長は「職員には事あるごとに周知してきたが、このような事態となり、
県民に申し訳ない。二度と起きないよう万全を期す」と話した。
 県土木建築部は八月二十八日、二種免許を持たず知人の代行運転業を手伝ったとして
課長補佐(54)を停職二カ月の懲戒処分。綱紀粛正や服務規律保持の徹底を指示したばかりだった。
 県内では飲酒運転追放に向け、県警が一日夜から二日未明まで飲酒運転の一斉取り締まりを実施。
十二日からの一週間は「飲酒運転取り締まり強化週間」にするなど、各機関で取り組みに力を入れて
いるところだった。
492名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:14:24 ID:0bHLFanvO
公務員は逃げ放題だな。
493名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:48:18 ID:uUR3/Exv0
>>491
>根絶の動きに水を差す


去年の暮れには県警本部の中の人が

「飲酒運転」やって「当て逃げ」

してたやんw

おまいら、大分に来たら飲酒運転の車に当て逃げされないように汁
494名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:51:37 ID:a0JksCuO0
田舎の公務員は税金で酒の飲むしか能のないゴミタメ連中だな
495名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:52:08 ID:7SS1HGyx0
逮捕だから、刑務所だろう。
496名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:53:56 ID:d1qeGpGQO
ふとしのせいで、酒飲みは極悪人だな。タバコの次は、酒か?
497名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:03:39 ID:COFME1Kf0
大分は素面でもぶつかって来るぞ。
マジで。
498名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:35:27 ID:eA1VFSsG0
公務員には法律を守ってもらいたい。
スピード違反するなとまでは言わないが、飲酒運転はダメでしょう。
厳罰にしないと今後もこのようなことは減らないでしょう。
自治労も役所の入口でしょっちゅうビラ配り、うぜーんだよ!仕事しろ!!!
499名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:45:42 ID:F4xn92hB0
344 :名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:26:53 ID:8jmeFhg20
この人仕事やプライベートで会って話したりしたことあるよ。
独身で今の地位だとバリバリキャリアウーマン?とか思ったりするけど
むしろそんな感じではなく全く気取ってない、人当たりのいい人だった。
確かにワインは好きだったけどそんな無茶のみとかしなくて
普通に飲むのを楽しんでる人だった。
今回みたいな時期に飲酒運転とかするタイプじゃないと思うんだけど、
付き合いがあったのかな、何があったんだろう・・


345 :名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 21:28:25 ID:38Wc+mWi0
ttp://www.design-oita.jp/2006/03/0318.html
500名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:49:32 ID:ya/arvr80
法律は別として
とにかくこんな人に公の仕事を任していると思うと
ぞーっとしますね。
501名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:53:36 ID:ynaCYADH0
なあ、皆。
公務員労組はこんな事言っていたぞ。
この根底に有る公務員の権利意識が諸悪の根源ではないか?

自治労
困ったときの法律相談所 飲酒運転防止の行きすぎ

Q
市当局は、職員による飲酒運転がいっこうになくならないことに業を煮やして、飲酒運転に対する懲戒処分の程度を厳しくし、さらに懲戒処分をした場合は職員の氏名を公表すると言い出しました。
行きすぎのような気がしますが、法律上は問題がないのですか。
 ttp://www.jichiro.gr.jp/question/horitsu_sodan/200505_no713.htm
502名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:57:40 ID:D//MamVp0
なんか、北海道の女の警官が酒飲んで車放置して逃げた?の思い出した・・
どんな事件だったっけ・・?結構、記憶っていい加減><
503名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 00:00:56 ID:qJHEtoRkO
こいつは裏金で生きてゆくのか?
504名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 00:47:07 ID:Qo5nyljH0
こいつの処分内容がどーなるか
見ものだな。

505名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 00:51:55 ID:5xoaosBT0
佐伯市役所はコネで公務員試験受かるって聞いたんだけどマジ?
506名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 02:31:01 ID:5xoaosBT0
佐伯市役所はコネで公務員試験受かるって聞いたんだけどマジ?
507名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 04:02:43 ID:6kjQi/jg0



大分市荷揚町、大分県土木建築企画課主幹 浜田暁子容疑者(43)
大分市荷揚町、大分県土木建築企画課主幹 浜田暁子容疑者(43)
大分市荷揚町、大分県土木建築企画課主幹 浜田暁子容疑者(43)
大分市荷揚町、大分県土木建築企画課主幹 浜田暁子容疑者(43)
大分市荷揚町、大分県土木建築企画課主幹 浜田暁子容疑者(43)
508名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 04:47:41 ID:jiz39F830
とうぜん 懲戒免職 だよな
509名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 04:53:59 ID:lEYTAXTl0
>>234
悲惨な事故を知ってたかどうかは
関係ないだろ

飲酒運転やってる連中にとっては
それが日常の当たり前の行為なんだから

やらない奴は最初からやらないよ
510名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 05:47:23 ID:mFulPV3X0
大分 国立病院看護師が酒気帯び運転で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060905/20060905-00000005-nnn-soci.html
511名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 05:49:31 ID:XiNnQE6E0
今、免職恐れてガクガク震えてるんだろうな。
512名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 05:53:11 ID:mFulPV3X0
飲酒事故で職員逮捕の大分県、全部局で懇親会2か月自粛
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06090452.htm
>今後2か月間、全部局の懇親会を自粛し、
>土木建築部の職員約1000人からは道交法を順守する誓約書を取る。
513名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 05:56:11 ID:NFbBuHl30
>>505
知人で公務員になったのは
8割は三流大卒のコネ採用。
地方には住みたくないね。
市のサービスの低下につながっている。
514名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 05:56:18 ID:344OCRRd0
>>512
懇親会(?)の会費が、全額参加者の自腹なのかどうかの方が
気になる。毎月公金の補助で飲み食いしていたりして。
515名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 05:59:53 ID:iCAOgiJj0
>>512
忘年会はやる気なんだw
516名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:12:19 ID:lBLksuFW0
2ヶ月と言うのがあざといし、この際公務員は飲酒運転=即クビという風に
議員さん立法してよ。
517名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:13:13 ID:KYfylNyR0
福岡であれだけの事が起きてるというのに・・・・。
どうなってるんだ?いい加減にしろ!!
518名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:27:18 ID:gHBlAMjh0
ギリギリセーフじゃねえの?
519名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:45:00 ID:GLfWM97W0
オレの市では世襲制
親が辞めるのと同時に市の職員になるヤシが多い事・・・
教育公務員はもっと極端
公立中学教師の半分以上が2世3世
520名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:51:07 ID:qS28gv69O
>>519
つまり
試験なんか無意味って事ですね
521名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:52:20 ID:H5JaDXjL0
公務員の逃げ切り勝ちかな、飲酒運転を酒気帯びに出来る、皆も一緒に「逃げるが勝ち!!」
522名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:59:22 ID:qS28gv69O
いつまでも『逃げるが勝ち』状態の道交法。
事故起こして逃げた時点で飲酒認定で
逮捕>免許取消&実刑にしろよ。
勿論、生涯免許取得不可な。

飲酒運転なんか絶対にしたくないという意識を植え付けなければこのテの犯罪は無くならないよ。
523名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:59:25 ID:T9Kb5mfdO
>>516
酒気帯びも含めなきゃダメだろ。
524名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 09:32:39 ID:nT9XzXOv0
課長補佐(54)とか主幹(43)がこれではなぁ
525名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:24:02 ID:AJaZHIxv0
大分の自動車教習所が悪い。
法令順守の精神がない。
526名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 13:12:00 ID:RPKzLO4k0
大分の公務員は警官だろうが何だろうが
飲酒運転が好きなようだな

当てたら逃げちゃえだし
527名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 13:20:20 ID:wYzTjr2p0
公僕の飲酒運転は即懲戒免職にしろ。
528名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 13:41:36 ID:2ZAocT86O
役人どもは、これから飲酒運転で捕まったら給料をガバスに汁!!
529名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:00:39 ID:Au1SxsuE0
>大分県 懇親会を2カ月自粛 酒気帯び運転職員逮捕受け 再発防止策を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060905-00000004-nnp-l44

何か勘違いしてないか??懇親会は別に悪くないぞ、悪いのは酒気帯び運転だろ
二ヶ月ぐらいしたら、人の噂も75日で捕まってもニュースにならないだろうって事か?
530名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:02:09 ID:ku+z6IZQ0
>会見した二日市具正総務部長

難しい名前の人ですね。
 
531名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:04:53 ID:tHzlab+b0
>>530
都市名をひらがなに改名するのは馬鹿だと思うが
この人がするのなら許す。
532名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:05:58 ID:h3Fa2/uR0
田舎の行事って間違いなく終わったら飲み会なんだよね。その行事自体も行政絡みの行事ばかり。
参加したくなくても強制参加。飲みたくなくても強制参加。
飲酒運転するヤツが悪いのに違いない事だが、酒飲む機会も異常に多い。
俺は酒飲まないが迷惑なんだよね。
533名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:07:15 ID:FYlnsti60
>>511
>今、免職恐れてガクガク震えてるんだろうな。

今日の午前中に県庁に凸電話したら
「逮捕されてそのまま留置されていて本人に事情が聞けなくて困っている」と言ってた。
と言う事はブタ箱に2泊しているって事だ。

警察庁から飲酒運転取締りのお達しがあって、大分県警はガンバッテいるな。
534名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:10:17 ID:gPC2tTh60
故意の殺人未遂でしょっぴけ、福岡の事件後か、性根がないのも甚だしい。
535名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:12:12 ID:u9wlUmMg0
>>530
二日市にお住まいの具 正さんだろ
中国ではよくある名前
536名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:12:52 ID:H5JaDXjL0
どっかの警察が飲酒で捕まったバカりだし、身内をかばってる可能性もあるな
537名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:14:33 ID:XgWv+R9oO
二日市って福岡の地名じゃなかった?
538ななし:2006/09/05(火) 14:16:57 ID:iHYTJ8+u0
大分市荷揚町ってゆうのも珍しい
いわれがあるんだろうな。
539名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:24:47 ID:FI/E5l1J0
今度は別府の国立病院の看護士が
酒気帯びで追突事故おこしとるぞwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:27:54 ID:lBLksuFW0


529 名無しさん@6周年 New! 2006/09/05(火) 14:00:39 ID:Au1SxsuE0
>大分県 懇親会を2カ月自粛 酒気帯び運転職員逮捕受け 再発防止策を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060905-00000004-nnp-l44

何か勘違いしてないか??懇親会は別に悪くないぞ、悪いのは酒気帯び運転だろ
二ヶ月ぐらいしたら、人の噂も75日で捕まってもニュースにならないだろうって事か?

541名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:33:20 ID:r+PsdSSr0
>>533
大分犬警頑張るのはいいが、もっとポマイラの裏金問題は真摯に取り組めよと言いたい。
542名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:36:50 ID:hLO4wfAUO
クビだろ?県知事!すべてにおいて優遇している公務員に、甘すぎる対応はアカンぞ!税金で飯を食ってる事を忘れるな!最近、大分は公務員問題おおいぞ!
543名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:39:52 ID:Iyc70GYF0
この職員の処分によって
大分県の民度が計れそうです。

岐阜県民より。
544名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:44:29 ID:iCAOgiJj0
>>533
2日も拘留されたら丸見えのとこで絶対排泄してるよね
545名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:51:33 ID:RW0uYr0G0
【飲酒運転防止対策】

http://kosakaeiji.seesaa.net/article/22965610.html

飲酒運転防止装置 Ignition Interlock
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/3533136.stm
ttp://newsimg.bbc.co.uk/media/images/39916000/jpg/_39916378_alcolocks203ok.jpg

アメリカのニューメキシコ州では一年前から実施してる
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~d-5063/hitori/2005_hitori/2005_9/hitori_2005_9_b.html

ニューメキシコ州では、最長で1年間の間、”ignition interlock” システム搭載を、
4回以上飲酒運転で有罪判決を受けた人に義務づけた。
このシステムはエンジンをかけるときに、アルコールの度数テストを行うもの。
60秒間運転者は装置に息を吹きかけ、装置が10秒以内に吐いた息のアルコール濃度を判断して、
一定値を超えている場合には、エンジンがかからない。他の人がしらふでエンジンをかけて、
酔っているドライバーと代わったとしても、運転中に再度息をかけるように、音声で命じられる。
そして、再度のテストでアルコール濃度が高い場合には、機械が車を寄せエンジンを止めるように音声が指示する。

インターロックは、米国やカナダの多くの州や英国、フランスなどですでに
飲酒運転違反者の再犯防止のために違反者の車に設置することを義務づけており、
再犯率が75%低下するという報告もあるそうなのだ。また、スウェーデンは2012年から
すべての新車に設置することを決定している。

http://wp.mmrt-jp.net/2004/06/17/721/
サーブはアルコール検知器連動イモビライザー『アルコキー』を発表した。
ドライバーが呼気検査をして、なおかつアルコール量が規定値以下でないと
エンジンがスタートしない仕組み。現在、試験中だが好成績だという。
546名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:53:20 ID:A+wryeC70
もう飲酒運転は無条件で死刑でいいじゃないか
547名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 15:32:25 ID:OGhURiYt0
このたびの大分県の民度を監視していますよ、BY 大阪人 ニヤニヤ
548名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 15:53:36 ID:mpT8QPJQ0
>>540
2ヶ月って短すぎだろ、年末年始を外したいようだが、そうは問屋がおろさねえ。
おまえら酒食らうより他にすることあるだろ、公務員は飲酒禁止。
549名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 16:29:13 ID:lBLksuFW0
ここ数ヶ月だけダメというのが舐めてる。
永久にダメか、飲酒運転がダメなのかはっきりさせろ、馬鹿公務員ども!
550名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:16:51 ID:OGhURiYt0
飲酒運転事故 なぜなくならない  東京新聞-特報
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060905/mng_____tokuho__000.shtml
551名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:27:03 ID:GLfWM97W0
三島市生活環境課の男性職員が8月末に市内で酒気帯び運転で人身事故を起こし、
三島署に道交法違反で現行犯逮捕されていたことが5日、分かった。
同市塚原新田の容疑者(53)で、逮捕当時、同署の調べに「職業は農業」と
身分を偽っていた。
同署によると、容疑者の男性職員は8月27日午後8時50分ごろ、
同市富田町の国道136号で、酒気帯びで乗用車を運転中、右折待ちで
止まっている車に追突した。追突された車に乗っていた市内の夫婦がともに
首に軽傷を負った。容疑者は事故を起こす30分ほど前まで市内の飲食店で
1人で酒を飲んでいた。
容疑者は当初、農業を名乗り「自宅で昼間から酒を飲んでいた」と話したため、
同署が家族に確認したところ、市職員と分かった。
「市職員であることがばれるのが怖かった。実家が農家なので、
とっさに口から出てしまった」と話しているという。
福岡市で市職員の飲酒運転で幼児3人が死亡する事件が起きた、わずか2日後の出来事。三島市の小野正浩助役は「本人から事実関係を聞いた上で厳正に処分する。特に公務員の飲酒運転に厳しい目が注がれる中、撲滅に向けた意識喚起を全職員に徹底する」と語った。

「職業」と表現せずに「身分」と表現したところがワロス 
552名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:38:36 ID:GLfWM97W0
http://real.shizuokaonline.com/real/0010969401.ram
飲酒運転で2回も摘発されているのに
免職処分は厳しすぎるって申し立てをするバカの件
553名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:10:40 ID:lBLksuFW0
また福岡です。。。

泥酔運転? 業過容疑で逮捕 「飲酒は追突後」主張 福岡県警八幡西署
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060905-00000032-nnp-l40
しかし、呼気1リットル当たり0・7ミリグラムの高濃度のアルコール分を検出
したことなどから、同署は事故前に大量に飲酒していた疑いがあるとみて
危険運転致傷罪の適用も視野に調べている。
554☆大分ヤバイ☆人権擁護法モドキ条例?!☆:2006/09/05(火) 20:16:15 ID:rg9G6/Ad0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1104289455/25- ←凸先有
 ●大分市の「男女参画条例」推進委員設置へ
 http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1140015600=939753=1
 ...男女共同参画推進室は「公表まで盛り込むことで抑止力を...
 ...6月定例市議会に...

↑可決してしまったわけだが↑
555オロロン鳥:2006/09/05(火) 20:58:32 ID:DCgoEv0B0
飲酒運転は絶対に許されない。しかし、この掲示板に書き込みをしている人たちのレベルが低すぎる。これでは、飲酒運転は、なくならない。
556名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:00:55 ID:fC8hUA8w0
県としてはこの職員が自発的に退職してくれればいいとおもってるだろうね
しかしこの職員は今からの生活および老後のことを考えれば石にかじりついてでもって感じかな
周囲も人の噂も75日とかいって励ましてそうだし
557名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:01:37 ID:/6KFPime0
飲酒を習慣する人が免許を所有している限り、飲酒運転は無くなりません。
酒を飲んだ時から、大なり小なり、まともではないのです。酔っている
から、人前で歌えたり、芸をすることができるわけだから、車でも運転
する可能性は誰でもあるわけで、解決策は、飲酒する人には、免許を交付せず、
できなくするか、現在、所有している者は、速やかに免許を返納するしかない
でしょう。したがって、仕事でどうしても必要な人は、酒を止めるか仕事を辞めるか選択する
ことになるでしょう。
ないでしょう。
558名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:21:17 ID:6Ozd6ewZ0
>>557
まったく同意だね。
「飲酒運転」防止なんてまったく詭弁であって、
酒を飲むこと自体が麻薬や路上喫煙と同じく犯罪だということ
にならなければ飲酒運転なんてなくならない。
2ちゃんでさえ、運転しなければ飲酒してもよいとする人が
多数なんだから、日本は相当に酔っ払いに甘い文化といわざるを得ない。
どうせ警察も酒造メーカーや居酒屋チェーン店の圧力に負けているんでしょう。
559名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:28:21 ID:6kjQi/jg0
浜田暁子容疑者(43)
浜田暁子容疑者(43)
浜田暁子容疑者(43)
浜田暁子容疑者(43)
 
忘れないでね。忘れないでね。
560名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:35:18 ID:gHBlAMjh0
NHK酷えな
561ホメイニ:2006/09/05(火) 21:36:03 ID:j3ZyObYW0
ふぇらして
562名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:56:55 ID:SgUXJlYS0
こんな人には重要な仕事は任せられないですよね。
どうでもいい職場に左遷すべきではないかな。
563名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:03:28 ID:nTme8lpA0
大きく報道されるのは公務員事件ばかりだけど、実はマスゴミ関係者も飲酒事件起こしてます。
しかも、身内に甘くて実名も伏せてる
ふざけんなよ

中日新聞記者が無免許飲酒運転 道交法違反罪で起訴
2006年09月02日07時32分

 中日新聞社(本社・名古屋市)の男性社員(36)=名古屋市=が生活部記者だった今年3月、運転免許が取
り消されたにもかかわらず酒気帯び運転をしたとして愛知県警に検挙されていたことが分かった。道路交通法違
反の罪で在宅起訴され、名古屋地裁で公判を受けている。04年11月、免停中に車を運転して物損事故を起こ
し、昨年1月に免許の取り消し処分を受けており、検察側は常習性があるとして懲役10カ月を求刑している。

 起訴状などによると、同社員は3月3日午後11時半ごろ、無免許で酒気帯び運転し、同県警昭和署の飲酒検
問で見つかり、検挙された。

 同社によると、同社員は私有車を運転して、同日午後9時過ぎに本社から自宅に帰宅。その後、約1キロ離れ
たファミリーレストランに行き、食事と180ミリリットルのワイン4本を飲んだ直後に検挙されたという。

 同社は検挙まで、同社員の免許取り消し処分や、私有車による通勤を把握していなかったという。同社員は度
々、無免許運転や飲酒運転をしていたことも認めており、同社は3月15日付で同社員を停職3カ月とし、8月、
記者以外の部署に異動させた。

 同社の加藤幹敏・編集局長は「新聞人としてあってはならない行為で、極めて重く受け止めている。今後は社
会的信頼の回復に努めたい」とコメントした。

ソース:
http://www.asahi.com/national/update/0902/NGY200609010005.html
564名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:10:26 ID:bgXeAdY50
てゆ〜か。警察も多いし
ついこの前だって、交通課の警官が飲酒で捕まったでしょ。
それこそもっと叩かれるべきだよな。
記者なんか、ひで〜もんだよマジ。
565名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:15:32 ID:bgXeAdY50
記者は勝手に解釈を加えた記事書くよな。
言動をそのまま書けって〜の。

566名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:53:08 ID:5xoaosBT0
コネ採用がこんな結果に
567名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 01:21:11 ID:iKnR3q3h0
>警官が飲酒で捕まったでしょ。
警官はサクッと退職してるようだから問題なし。
568名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 01:53:48 ID:tPhdw0IY0
>>567
>警官はサクッと退職してるようだから問題なし。

警察は飲酒運転では懲戒免職にはならない、退職金は出る。
飲酒運転しただけで懲戒免職になる県庁、市役所があるのに、
取り締まる警察がこれでは問題有ると思うけど?
569名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 11:49:42 ID:JWi3R98j0
コネ採用がこんな結果に
570名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 12:38:03 ID:Bf6Hxb0S0
福岡の事故が起きて公務員の飲酒運転何人いるんだよ
俺が知ってる限りでも少なくとも3人はやってるぞ
マジでこいつらには他人事なんだな
大体40過ぎのおっさんが飲酒ってお前が若い者に指導する立場と違うのか
571名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 12:45:26 ID:iKnR3q3h0
佐賀県GJ!
572名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 13:46:54 ID:U+82QiQo0
>>570
この後に及んで飲酒運転をするのは完璧に常習者ですから、いくらいっても治せません
公務員は全員「飲酒運転をした場合は懲戒免職」って決めるのになんの不都合があるんだろうか?
573名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 15:35:02 ID:Ml1WSBEu0
【社会】奈良県王寺町議が酒気帯びで追突事故 容疑で逮捕
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1157506902/l50
574名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 15:37:04 ID:8u/cQSdZ0
>>570
>大分県土木建築企画課主幹 浜田 暁子  容疑者(43)

おばさんだろ?
575名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 15:40:53 ID:xpZf5rT/O
572
公務員激減の不都合あり
576名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 15:43:51 ID:II4ZCmBb0
また 九州の酔っ払いか・・・ って今度は女かよ!

 男もおんなも酒飲みやなぁ
577名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 16:37:33 ID:wRFzWxUX0
ttp://www.design-oita.jp/2006/03/0318.html
顔が見れます。県の広報課担当です。・・・・大分の恥

だそうです。
578名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 16:55:05 ID:WC/U3kq+0
公務員・・・日本の恥
579「ura2 155.84.44.61.ap.gmo-access.jp:2006/09/06(水) 17:01:14 ID:pI0qUWIt0
街灯に直撃・・・・・飛んで火に入る夏の無視{道交法}
580名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 17:12:28 ID:zqMf1srg0
東京の消防士長、飲酒バイクで人身事故 3か月後公表 東京消防庁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157458794/

これも地域性によることだよな 地域と関連付けてる連中はこれには沈黙か 素晴らしきダブスタだよなw
おれは区別はしないよ やっぱり東京だな、さすが東京様だよw恐れ入りました 組織として腐ってるぜ東京w
五輪候補は辞退したほうがいいよ あれほど福岡叩きして飲酒から五輪立候補叩きに結び付けておいといてさw
581☆大分ヤバイ☆人権擁護法モドキ条例?!☆:2006/09/06(水) 18:00:16 ID:g3zO0SOI0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1104289455/25- ←凸先有
 ●大分市の「男女参画条例」推進委員設置へ
 http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1140015600=939753=1
 ...男女共同参画推進室は「公表まで盛り込むことで抑止力を...
 ...6月定例市議会に...

↑可決してしまったわけだが↑
582名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:35:10 ID:GKR/9cCNO
自分のとこの従業員が飲酒運転したらやっぱり懲戒免職にすべきかなあ?
逮捕はされてないが、飲酒運転した事実はある。
戒告、減給とか色々考えるが時流を見るとやはり免職か・・・。
583名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:40:41 ID:xZHgsfWW0
>>582
会社にとって社員は家族みたいなものだから
世間の悪評をはね除けるだけの自信と、
社内のモラルの乱れを回避できるなら、そりゃクビにしない方が良い。
同じ犯罪を2度以上重ねた場合や、本人の反省が見えない場合は
クビにした方がよい。
584名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:18:15 ID:4wGwLMwD0
財源の地方移譲とは
こういう田舎のバカ公務員に
国民の税金を任せる比率を
高くするということである。
585名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:26:46 ID:C2xLTHZSO
またか!

飲酒は今後免許取得不可、裁判なしの実刑懲役20年にしろ
人を殺してしまった場合は死刑

こうして飲酒運転はなくりましたとさ
586名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:31:46 ID:gEgHOgqi0
また九州か!

つうか、また公務員。。。。。
587名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:19:50 ID:lvVw/PJW0
公務員 暇だから こういう事件おこすんだよ
24時間 交代勤務にしろ
それがだめなら半分に減らせ
4時以降から飲み会の話しかしないらしいな公務員
588名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:35:05 ID:ez/ubZ/u0
ハマダ アキコ
589名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:37:12 ID:kj/1/+xiO
公務員はクビにならないから衝突し放題ですね。
590名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:37:55 ID:iKnR3q3h0
だからみんなアルバイトにすればいいんだよ。
飲酒運転が発覚してもアルバイト(43)とか
パート(43)とかで逃げられるジャン。
591名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:40:13 ID:7Nf0yRJd0
酒はトラブルも元
はいはい処分処分、やっぱり退職金は無しな。
592名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:59:05 ID:muZ6JQlx0
静岡じゃ飲酒運転で捕まって
「農業」と名乗った公務員がいたな

少し前だったか、電車で痴漢をして
「旋盤工」と名乗った公務員もいた
593名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:16:59 ID:rRb90g/Q0
大分ってDQN多いな 特に公務員
飲屋街に駐車場多いだろ?
そこで警察張ってろ。速攻逮捕白。
594名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:21:25 ID:jyvJq1U/0
とりあえず長崎も飲酒運転した公務員は
速攻クビって発表したな。
長崎も飲酒運転するキチガイ多いからなぁ。
595名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:33:36 ID:uXGjYw5K0
この女は組合が守るから絶対にクビにならないんだろうな
596名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:03:02 ID:cx7EvtI20
財政再建団体に転落しそうになって、
職員給与2%削減するだけで、組合が10時間ゴネてなかった?何年か前。
597名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:05:34 ID:sIznXKIA0

地方公務員の女って、職場内結婚の割合が高いらしい。
同姓で、同じ住所にすむ男性職員がいるんじゃないか?
598名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:11:07 ID:CJMEItlJO
しかし、公務員でありながらこんな事故を起こしてもレスがなかなか埋まらない、この人が可哀想でたまりませんな
599名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:17:25 ID:J9gwV9Gt0
>>491
一緒に飲んでた同僚も逮捕だろ
それとも人身の時だけなのか
600名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:18:34 ID:whlGPNC80
地方公務員はアホが多いからなぁ
601名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:25:11 ID:a7XcG0730
おお!痛!
602名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 15:30:34 ID:VTrh8xU00
大分県では、飲酒運転の上、
当て逃げして逮捕された 
「大分県土木建築企画課主幹浜田暁子容疑者(43)」を
処分しないんだって。

理由は、このような事例の処分基準がなく
職員の処分を不問に処し、代わりに2ヶ月間の懇親会停止、
再発防止の徹底、交通法規遵守の誓約書の提出で
決着させるそうです。

みんなで大分県庁に抗議しよう!!

機関名 大分県庁 広報広聴課(広聴班)
所在地 大分市大手町3丁目1−1(〒 870-8501)
連絡先 TEL 097-532-3200
      FAX 097-534-2230
603名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 15:46:44 ID:4gckHgc00
>>602
それマジ?
604名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 18:15:51 ID:aMaD+oEE0
ふざけんな大分県
浜田氏ね

ttp://www.design-oita.jp/2006/03/0318.html
顔が見れます。県の広報課担当です。・・・・大分の恥
605名無しさん@6周年