【皇室】 両陛下、秋篠宮さま・眞子さま・佳子さまら、紀子さまをお見舞い★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★両陛下 紀子さまをお見舞い

・天皇、皇后両陛下は26日、東京都港区の愛育病院を訪れ、もうすぐ妊娠10カ月目を迎える
 秋篠宮妃紀子さまを見舞った。
 両陛下は午後4時半ごろ、車で到着。皇后さまはバラなどの花が入ったかごを抱えていた。
 先に見舞いに訪れていた秋篠宮さまと長女眞子さまから、院内で出迎えを受けたという。
 宮内庁によると、紀子さまは16日に入院して以降、病室で安静に過ごし、状態も安定している
 という。出産は9月上旬の予定。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060827-00000003-maip-soci

※画像:http://ca.c.yimg.jp/news/20060827104017/img.news.yahoo.co.jp/images/20060827/maip/20060827-00000003-maip-soci-view-000.jpg

★秋篠宮さま、眞子さまらと紀子さまをお見舞い

・秋篠宮さまは27日、長女の眞子さま、二女の佳子さまと3人で、出産に備えて愛育病院
 (東京)に入院されている紀子さまを見舞われた。
 紀子さまが入院されてから、ご一家はそれぞれ毎日のように見舞っているが、この日は
 3人で出かけられた。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060827ic21.htm

※画像:紀子さまのお見舞いに向かう(手前から)秋篠宮さま、佳子さま、眞子さま
 http://www.yomiuri.co.jp/img/MM20060827193554916L0.jpg

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156678909/
2名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:01:30 ID:VTMqvL8d0
2
3名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:01:32 ID:zBi0psW50
なおったks
4名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:01:35 ID:tfqewL1R0
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0602/060208-3.html
 秋篠宮 (文仁) 殿下が、天皇実子でないという噂は、関係各位に根強く伝承されている。

噂の出所は、天皇一族の警護、護衛を主務とする皇宮警察。
 酒が入れば、口も軽くなり、同期生が集まれば、ここだけの話が、あっちこっちで交わされるのである。
「ここだけの話だが、秋篠宮が、天皇の本当の子供でないってこと、お前知ってるか?」 ここだけの話の一つが、それである。 それが酒席の冗談で終わらなかったのは、それなりのバックボーンがあるからだ。

 そこで代々の宮内庁長官に、一つの言葉が引き継がれることになった。 「皇位継承者は浩宮の血脈から ・・・」 と、である。

秋篠宮 (文仁) 殿下は成長するにつれ、天皇一族とは明らかに異なる特徴を見せつける。 体型、思想、行動の全てである。 皇太子や、黒田清子さんが、一目で陛下のお子さんだと分かるのに比べ、秋篠宮の体型は似ても似つかぬものがある。

それよりも何よりも、ナマズの研究にかこつけて、タイ女性にうつつを抜かしたり、祖父である昭和天皇の喪が明けぬ内に結婚を決行するといった傍若無人の精神性を露出する。 挙げ句の果てには、兄である皇位継承一位の皇太子を、公然と批判したりするのである。

菊のカーテンの奥に潜む機密事項が、小泉総理にもたらされたのは、今から一年以上も前になる。 雅子妃殿下の病状が思わしくないこと。 おそらく、お子さんは愛子内親王お一人でありましょう。
「だからこそ、皇室典範を改訂し女性天皇、女系天皇への道筋をつけて戴きたいのです」 さもないと、神武天皇以来続いた万系一世の貴種は、今世をもって終焉するかも知れません。 万が一にも秋篠宮家に第三子が誕生し、それが男子であったなら ・・・・・・・

流石の小泉も、菊の秘事を耳にして腰を抜かさんばかりに驚いたという。 郵政もさることながら、皇室が大変なことになるのである。
結果、総選挙に大勝し、郵政を片づけた小泉内閣は、早速大事案である皇室典範の改訂に取りかかる。何としてでも片を付けてみせると決意を固めた矢先である。

秋篠宮紀子妃殿下が十一年ぶりに懐妊したとのニュースが日本全土に配信される。
このことが万々歳でないことは、美智子皇后が突然体調を崩されたことからも察することが出来る。(一部略)
5名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:01:40 ID:MvjndX7X0
2なら滅亡
6名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:01:55 ID:GZezTvrf0
種付けに来ただけ。
7名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:02:17 ID:HJWCYwCl0
>>1
訂正乙。
8名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:03:18 ID:E+gzsQjb0
ええニュースや
9名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:03:37 ID:tfqewL1R0

【両陛下はなぜ第3子を望む秋篠宮家に許可を出さず、東宮家にこれほどまで期待をかけたのか?】
【両陛下はなぜ秋篠宮の血統に皇位が移ることを恐れたのか?】


2000 Kyodo News
■期待の重荷乗り越え雅子さまが母になられる日
http://web.archive.org/web/20031205224141/http://kk.kyodo.co.jp/is/column/k-weekly/week-1126.html

 一九九三年六月の結婚以来、周囲の期待は、ご夫妻にとっては重荷で
しかなかったといわれる。両陛下にとってもこの八年は、跡継ぎ問題に
頭を悩ませる日々だった。

 子宝に恵まれなかったころ、両陛下は皇太子ご夫妻に近い関係者らを、
御所に しばしば相談相手として招いた。
「このまま子供ができなければ、眞子(秋篠宮ご夫妻の長女)が
跡を継ぐしかなくなる。一体どうしたらいいのか」。
こんなとりとめもない相談に一時は明け暮れたともいわれる。

 皇后さまは今年十月、六十七歳の誕生日に当たり宮内記者会の質問に
「『よくきてくれて』と迎えるだけで、胸がいっぱいになると思います」
と文書で答えた。華麗な言い回しではないが、万感の思いの一端がにじむ。

 東宮御所には、両陛下からベビーベッドが贈られた。(共同通信 2000)


http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060310094403.jpg
(写真)陛下に全く似ていない赤ちゃんを抱く暗い表情の美智子妃
10名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:04:23 ID:mZWAjMhl0
これって出資法違反じゃないですか?

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=197964889&owner_id=1100993
11名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:05:39 ID:tfqewL1R0

【昭和天皇の側近官僚たちはなぜ秋篠宮の血統を意図的に排除するのか?】


【皇室】皇室典範、97年から内閣・宮内庁OBらによる極秘検討会…紀宮さま即位も?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132871774/

 内閣や宮内庁のOBらによって皇室典範の改正を念頭にした極秘の検討会が、
97年から開かれていたことが、政府関係者の証言などで24日明らかになった。
メンバーは、内閣法制局や宮内庁、総理府(当時)の元幹部らで、天皇家の長女、
紀宮さま(黒田清子さん)の即位のシミュレーションも行われた。政府関係者が
皇位継承の危機的状態を背景に少なくとも8年も前から検討を始めていた実態が
浮かんだ。

 会合は特別研究会や懇話会などの名前で、OBを集めて行われ、当時、宮内庁
の鎌倉節長官や古川貞二郎官房副長官、大森政輔内閣法制局長官ら現役の政府
関係者も参加したこともあったという。97年4月から始まり、皇位継承制度を
重要な課題と位置づけ、法律・政治・歴史などの研究者を集めて月1回程度の
割合で開いていた。

 大学教授らが資料を作成して持ち寄っての勉強会形式で、結果は、今回の有識
者会議の資料としても活用された。有識者会議で座長代理を務めた元最高裁判事
の園部逸夫氏も当時の研究者のメンバーの一人で、主に法律上の課題や法改正の
方向をまとめる中心になっていたという。

 皇太子妃雅子さまの懐妊などがあり、研究会は3年近く開かれなかった時期も
あったが、03年春から内閣の官房・法制局、宮内庁が公式検討に向けて準備を
始め、女性天皇の配偶者に関する項目など具体的検討に入った。関係者の一人は
「皇室制度の改正は、天皇家に直接かかわる話で、性質上、細心の注意を払って
対応した」と極秘検討の理由を説明している。(毎日新聞)

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051125k0000m010172000c.html
12名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:08:13 ID:tfqewL1R0
★安倍内閣官房長官挨拶
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai17/17gijiyousi.html

○ 熱心にご議論いただき、報告書をとりまとめていただいたことに
心からお礼申し上げる。大変重い重要な課題についてご議論いただ
いたわけであり、さまざまな御労苦がおありであったかと思う。
○ いただいた報告は、我が国の象徴である天皇の地位の安定的継承
のために、大変意義深いものと考える。吉川座長始め委員の皆様には、
今後とも御指導を賜りたい。

天皇陛下のお誕生日に際しての記者会見(全文)
http://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaiken-h17.html

問3  皇室典範に関する有識者会議が,「女性・女系天皇」容認の
方針を打ち出しました。実現すれば皇室の伝統の一大転換となります。
陛下は,これまで皇室の中で女性が果たしてきた役割を含め,皇室の
伝統とその将来についてどのようにお考えになっているかお聞かせください。

【天皇陛下】
 皇室の中で女性が果たしてきた役割については私は有形無形に
大きなものがあったのではないかと思いますが,皇室典範との関係で
皇室の伝統とその将来についてという質問に関しては,回答を控えよ
うと思います。
 私の皇室に対する考え方は,天皇及び皇族は,国民と苦楽を共に
することに努め,国民の幸せを願いつつ務めを果たしていくことが,
皇室の在り方として望ましいということであり,またこの在り方が
皇室の伝統ではないかと考えているということです。
 女性皇族の存在は,実質的な仕事に加え,公的な場においても
私的な場においても,その場の空気に優しさと温かさを与え,
人々の善意や勇気に働きかけるという,非常に良い要素を含んで
いると感じています。その意味でも皇太子妃の健康が現在徐々に
快方に向かっていることは喜ばしく,一層の回復を待ち望んでいます。
13名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:10:21 ID:PszLKrnt0
現皇室の秘密
http://www.asyura2.com/0401/bd33/msg/587.html

読者から興味深い、熱い原稿が届きました。
これは大室寅之祐の生誕地山口県田布施町の伝承を元に書かれた、極めてリア
ルな一文です。しかし、私は、この文をUPすることには、一抹の恐れと躊躇が
あります。虎の尾を踏むことになりかねないからです。それでも私は勇気を出
して、この国の見えぬ将来に限りなき怒りと哀しみをこめて、敢えて「憤怒の
河を渡って」みたい。それが歴史上の「万物流転」(パンター・レイ)の法則
に適うことだと信じるからである。

田布施町に来た高松宮の目的は昭和天皇に頼まれたから・・
明仁(今上天皇)が余りにも女癖が悪いので大室貴雄を皇室の養子にくれない
かとの相談に来たが近祐は断った。高松宮の情報では明仁は三笠宮嵩仁と良子
の間の子(血液検査で判明)だから昭和天皇は秩父宮に譲位したかったらしい。

浩宮は近祐の息子徳川恒孝の長男で岸信介が養子にした(昭和34年)。
宮内庁の下の人間には昭和天皇の成子と東久邇盛厚の子が浩宮と言うことにし
て納得させたとの事。

つまり明仁天皇と美智子皇后の実子は文仁と清子だけです。
徳仁と明仁、美智子には血の繋がりが無い。
14名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:12:51 ID:PszLKrnt0
【皇太子妃雅子様は愛人だった。皇太子殿下の御息女は血が繋がっていない】

私が宮内庁関係者(個人のプライバシー侵害になるので、名前は敢えて伏せておく)の周囲に張り付いて聞き込みをしていると、その関係者が飲食店に入ったときに、二人で情報を漏らしていた。おそらく、もう一人の男も関係者だと思われる。
それによると、皇太子と皇太子妃の関係はとうの昔に冷めており、どちらも愛人を囲っているとのことだった。
皇太子は大の女好きで、その立場を利用して宮中の侍女に次々と手を出していた。
やがて、気に入った愛人の中から伴侶を選び、皇后にしたとのことだった。
そうなると、気に入った愛人というのは、紛れもなく皇太子妃雅子様のことであろう。
だが、そんな関係が長く続くわけもなく、皇太子は結婚した後も侍女に手を出していた。
やがて、そのような皇太子に愛想を尽かしたのか、皇太子妃もその立場を利用して他の男と肉体関係を持つようになったようだ。
そして、ここからが重要だが、皇太子妃が身籠もった。
これが問題である。いったい誰の子供なのか、もしも皇太子の子供でなければ、大問題である。
案の定、身籠もった子供は皇太子の子供ではなかったようだ。
となれば、皇位継承の問題はどうなるのか。
現状、皇室の直系に男子はいない。そうなると、長女の娘である愛子様が女帝になるということであり、皇室の血を引いていない者が皇位を継承することになる。

また、不確定情報だが、愛子様の父親は朝鮮国籍を持っているとのことだった。
信じがたいことだが、もしも本当なら、これは外国人による皇家の乗っ取りである。
一般人の母親と外国籍を持つ父親。これが真実ならば国民はその子を次世代の天皇と認めるだろうか。


15名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:15:53 ID:PszLKrnt0
【続報 悪逆非道な皇太子夫妻と、それを守る宮内庁の正体】

どうやら、私が流した情報は、徐々にではあるが広がっているようだ。
少なくとも、インターネットでは反響は少なくない。
いろいろと掲示板を探っているが、やはり宮内庁の工作員が動いているらしい。
また、テレビや雑誌には一切流れていない。
つまり、宮内庁の報道規制がかかっていると考えて間違いない。

そこで、私は嫌な噂を思い出した。
皇太子妃雅子様が中国国籍を持っているという噂だ。
海外では、すでにそのような噂がまことしやかにささやかれている。
つまり、雅子様の出身である小和田家とは、表で言われているほど穏やかな家柄ではないということだ。

他にも、嫌な噂はたくさん耳にしている。
皇太子の愛人である侍女だが、どうやら皇太子の血を引く子供が生まれては困るからと、不妊処置を施しているという噂である。
これが本当ならば、人権侵害も甚だしい。

最後に、衝撃的な噂を語ろう。
前々から話題になっている宮内庁の工作員だが、これがどうやら、朝鮮人で構成されているらしい。
皇太子妃雅子様の娘である愛子様が朝鮮人の血を引いているという宮内庁が漏らした話。
そして、宮内庁や皇宮警察の人間の大半が朝鮮人で構成されているという噂。
考えれば考えるほどしっくりとくる話である。

ここで私の推測を語ろう。
つまり、宮内庁は朝鮮人に乗っ取られているのではないか。
愛子様の父親が朝鮮人であり、その父親が宮内庁に大量の朝鮮人を送り込んだのではないか。
それを隠すためにこのように厳重な報道規制を敷いているのではないかと考えられる。

だとすれば、このまま放っておくと、中国人の母親と朝鮮人の父親を持つ完全な外国人による女帝が誕生することになる。
これを、皇室の乗っ取りと言わずして何というのか。
16名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:16:49 ID:V1QLXPME0
これで女の子が生まれてきたら笑えるな
ウヨはもう1人産めとか言い出すだろうけど無理だから
17名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:18:44 ID:PszLKrnt0
【皇太子は裏で在日朝鮮人と繋がっていた!】

前回、宮内庁の報道規制について述べたが、これらの情報統制は以前より行われていた。
報道業界では、菊・鶴・桜と云われる三つの禁忌が存在する。

菊とは、皇室の紋章である菊に由来するもので、皇室にとって都合の悪い報道はしてはならないというものだ。

鶴とは、創価学会を表す禁忌であり、これも報道機関は規制を受ける。

桜とは、解同、同和系の被差別部落、そして在日朝鮮人・韓国人、そして最近では中国も含まれるようだ。

この菊・鶴・桜で示される三つの禁忌は報道業界では有名である。
ゆえに、皇室にとって都合の悪い情報は、これまで、決して表には出てこなかった。
だが、ここにひとつの疑問が生ずる。
何故にこの三つだけが報道業界で禁忌とされているのか。
前回述べた、皇太子妃が中国国籍を持つこと、そしてその娘が朝鮮人の父親であること、宮内庁が朝鮮人によって乗っ取られているという推測。
これらと照らし合わせて考えるとわかりやすい。
以前から、同和系の被差別部落や創価学会は、主に在日朝鮮人で構成されているという噂が絶えなかった。
宮内庁や、天皇を警護する皇宮警察が在日朝鮮人で構成されていることから、何らかの繋がりがあると考えるのが妥当である。
そして、皇室の中で、最も皇太子妃やその娘と繋がりが深いのは誰か。
報道機関や、創価学会を母体とする公明党にまで影響を行使できる程の人物は誰か。

次回は、この人物に焦点を当てて追っていきたい。

18名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:19:20 ID:HJWCYwCl0
>>16
> これで女の子が生まれてきたら笑えるな
> ウヨはもう1人産めとか言い出すだろうけど無理だから

43歳になる雅子夫人はますます無理ってことだな。
19名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:19:46 ID:CrfAalhh0
皇室スレが立った瞬間にコピペしまくる奴が多いけど
普段からすぐ貼れる様にテキスト整理してるのか
20名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:22:02 ID:PszLKrnt0
八木秀次 『本当に女帝を認めてもいいのか』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896919270/qid=1141752070/sr=8-5/ref=sr_8_xs_ap_i5_xgl14/503-4506214-8640717

さまざまな噂B―小和田家の意向
 噂はいろいろあるが、早い話が本当のところはどうもよく分からない。ただ
宮内庁がずいぶん前から、皇位継承問題を研究していたのは事実である。しか
し、その内容も果たして女帝を容認するものなのか、男系継承を続けて行くの
か、正確なところは分からない。
 こういう生臭い説もある。現行の皇室典範の規定では、今上天皇の後は皇太
子殿下が皇位に就かれるが、その際には秋篠宮殿下が皇太子になられる。皇太
子殿下にも秋篠宮殿下にも男子がいらっしゃらないからである。さらに次の代
は、ということになると、今度は秋篠宮家が主流となって秋篠宮家の直系が皇
位を継承していくことになる。つまり将来、女性天皇を容認するにしても、そ
の際には秋篠宮家の眞子様が皇位継承順位が第一位となって、愛子様は佳子様
に続く第三位ということになってしまう。それを避けるために皇室典範を変え
て愛子様に皇位継承を認め、その順位を秋篠宮殿下の上位に置こうとの考えが
あるというのだ。
 またそこには背景事情があるということもささやかれている。皇太子殿下と
雅子妃殿下とのご結婚は妃殿下のお父上である小和田恒氏の意向が働いたとの
観測がある。外務省の高官の中にもそう証言する人がいる。将来、愛子様が皇
位に就かれれば、小和田恒氏は天皇の外祖父になる。これが小和田氏の名誉欲
を満たす。しかし、皇位が秋篠宮家に移るとすれば、小和田家としては、何の
ために雅子様を皇太子妃として嫁がせたのか、ということになる。そこで、小
和田家の意向を受けて、秋篠宮家に皇統が移らないように皇位継承順位を変更
すべく皇室典範の改正が取りざたされているというのである。
21名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:23:09 ID:O9Wrblvc0
じゃあさ、
秋篠宮って誰と誰の子?
22名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:24:25 ID:HJWCYwCl0

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060610172007.jpg

どうみても佳子ちゃんは父方曽祖父(昭和天皇)にくりそつです。ありがとうございました。
23名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:31:53 ID:zZxvYQz20
秋篠宮殿下は、
美智子皇后のご実家正田家のイケメン男性軍にそっくりですよ!

正田家の優秀な遺伝子が発現しなかったのが、
残念ながらナル様なのでは?
24名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:32:05 ID:fV3rcYmk0
25名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:34:10 ID:6BxUZ2810
なんか姉妹揃って劣化なさっているよu(ry
26名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:34:53 ID:Y3XfmvFw0
小和田家とその3人姉妹の周辺の外務省との癒着は、
とてもじゃないが偶然とは言えないけどね。

小和田礼子さんの夫である、池田祐久さんの父親の池田維さんは、【元オランダ大使】
2002年秋に行われた小和田恒さんを巡る、国連の国際司法裁判所の裁判官選挙が実施されたときの、
オランダ大使が、雅子様の妹である国連職員、礼子さんの義父だ。
そして、小和田恒さんが国際司法裁判所に就任した2003年当時のオランダ大使が、
まさに池田維さん。

池田維さんは、小和田恒さんがハーバードの客員だった頃にハーバードに赴任。
この頃から両家は知り合いだろう。
http://www.koryu.or.jp/taipei/ez3_contents.nsf/16/CC56626D68F3224A4925702A00220E15?OpenDocument
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2004/00241/contents/552.htm

いうまでもなく、雅子様のもう1人の妹である節子さんの夫も国連勤務。
一般常識では正常とは言えない癒着構造。
27名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:35:14 ID:tfqewL1R0
秋篠眞子氏 最新画像
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060820144056.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060813044623.jpg
  `'-、   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,、,--r='"゙゙”゚''″`゙''‐、,,, ゙l,.,l二,__  .゙l
   ‘-、、,―--、,,、,,,,!ッr='.''"        `ヾ'"テ'゚゙゙'゙‐'-ニ ̄|
   `゙゙'''ヤ`゙┴ry,,r「゙“゙′                  ゙'イ
   .r:,ニ‐ル- .',ク``                       ヽ
、   ‘i、 ゙bi|`                             ゙l,
ヽ :,   ゙l )`'i、      __             __   ヽ
、゙l, ゙i、  、" "  ゙L  .,,ィr!'''゙「ニ气l態l巛       .,ji|lllll}llll゙゙゙゙フ  |
.゙‐゙l. ゙l, .ト  .゙┐ ト          ~゜     .,、`   ゙゙゙゙    l,
  │ ゙i、.,,L  .゙l,,i´   .'冖''''≪ニニ゙'= .,,、  .,″ 、-''ニ≫=r   l
  "  ゙l, |`^=,,..‖     ──''    .}   l゙          |
     .゙t'l  ゙'!ii′               ″  .゙l、         |
      ″   \         ,,‐      `.''m,,       │
              ヽ      ,,/゙ヽ,,,r-v_  .,,,,,,, ゙l ゙ヽ、  .,,/ │
    i、       ヾ‐  _/`     .゙"''''″ `゛   \  . │
,,,..,,,ィ'"         ‘i、 .,"iiォ*―r‐ー┬――-------  ′  │
              \.″`--┼--┼--┼--┼/'".,-   /
    .',,,,.         \  \,,,,,,,,│,,,,,,,|,,,,,,,,/  "   /|.゚'i
,,,z,lllllj,]、゙'-.、、        \   `'ー-----ー''"      /: | ゙l
,,ニ二,ニ,,,-‐`              \   ――ーi、    _,/  :.゙l .リ
                   \            ,,/    .:リ..i、|
                     ゚'←ー---―‐'f″      : ゙l、`
28名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:37:23 ID:/xQy5JbX0
バアアいじりの場をいつも提供してくれるばぐたに感謝!
29名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:41:26 ID:PszLKrnt0
AERA 2006年 2.20
http://opendoors.asahi.com/data/detail/7218.shtml
秋篠宮家の決意

始まりはあの「言葉」 3人目の「お許し」は天皇家の意思
 秋篠宮夫妻が11年ぶりにご懐妊へと踏み切る伏線は、実は2年以上前か
ら張られていたという。
 2003年12月、当時の湯浅利夫宮内庁長官が会見で、
「秋篠宮さまのお考えはあるかと思うが、皇室の繁栄を考えると、3人目
を強く希望したい。(眞子さま、佳子さま)姉妹との年齢差を考えるとで
きるだけ早い時期にと思う」
 と語ったことがあった。
「紀宮さまの婚約」などをスクープしてきた朝日新聞皇室担当編集委員で
、かなり早い段階から、「皇室典範改正論議を急ぐべきではない。秋篠
宮さまの所にもう一人、生まれる可能性も十分ある」と予言していた岩
井克己記者によると、この湯浅長官発言の後、
「東宮さまのほうに遠慮していたが、『もうそろそろいいよ』とのお許
しがあったので・・・・・・」
 と、秋篠宮さまが、親しい人にもらしたという(8日付朝日新聞)。
この「お許し」の意図を、世間に広く示す役割としての湯浅長官発言が
あり、同時に、これまで皇太子ご夫妻に遠慮して、第3子の妊娠を控え
ていた秋篠宮さまの背中を押した、というのが、皇室ウオッチャーたち
の一致した見方だ。つまり、「お許し」は、天皇家の意思、ということ
になる。
30名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:41:34 ID:IuPCsfVy0
雅子かえってくるなよ(^−^
31名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:41:37 ID:nh7bASrG0
>>25
小さい子供はそのままでも可愛らしいけど
ある程度大きくなったらそれなりに手入れしないとなかなかね。
せめて髪型をすこし今風にしたり眉を整えたりすればもっとよくなるのになぁ。
32名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:42:59 ID:ofshG/Js0
>>1
こら ばく太 こんなスレタイがあるか?
>【皇室】 両陛下、秋篠宮さま・眞子さま・佳子さまら、紀子さまをお見舞い★2

さまら とはどういう日本語だ?
33名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:43:11 ID:W4T7QR4C0
>>31
いいとこのお嬢さんは眉の手入れは18歳からでいいでしょ。
子供はそのままが一番かわいいの。
34名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:44:56 ID:PszLKrnt0
35名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:45:09 ID:T2IG9/ku0
>>31
ええ?まだ小さい御子様なんだし眉なんて抜いたり剃ったり整えない方がいい。
高円のとこのドキュソ女王みたいになったら困る。
父親王の葬式にあれ。
36ヲタの脳内妄想、超美化愛子のAA:2006/08/29(火) 18:48:05 ID:PszLKrnt0
│;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ュ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、;;;;;;;;;;_,,,,,---ヘ `―--,ュwr━=ll゙-,,゙''-r,;;;;;;;;;;;│ 
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;},'ー'''_,`        '"  _,,,,,,,,,,_    ヽ;;;;;;;;;;│ 
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,,ナ'^″ ̄            r'|″;;;;;;;゙l`丶  ゙l;;;;;;;;;;│ 
  .|;;;;;;;;;;;;;;;,/゛ .,,,,r‐ーャ┐        ヽ,_;;;_,/     .|;;;;;;;;;│   アマリアよりも可愛いのは余じゃ!
  │;;;;;;;;;;;;ヽ  ,/゙|;;;;;;;;;;;;}           ``      |;;;;;;;;;│  
  │;;;;;;;;;;;;;゙l, ` .゙―-'"                  ,ll,;;;;;;;;;;;\ 
   .},;;;;;;;;;;;;;;;ヽ             _,、              ,l゙;゙l、;;;;;;;;;;;;\
   |、;;;;;;;;;;;;;;;゙i、        ``^           ,i´;;;゙l、;;;;;;;;../ 
   ‘i、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l               ,        ,,i´;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄\
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       '・'''''゙,, ̄`      ._/'[~゙'‐-,,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙l,、       ″      ,/  ゙l   .,",ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\_____
     ゙l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''x,,,,,         _,,/`   丿  ,l゙/,l゙;;;;;;i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i、
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゚ヽーy,__._,,,-ー'"    ./ .,, |'".l゙;;;;;,l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
     ゙l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,/′ .ヽ ``      .,/` .,r'"" .,/;;;,,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,ノ
37【歓迎】ID:PszLKrnt0【待望】:2006/08/29(火) 18:48:26 ID:/xQy5JbX0
今日の女帝は、きみ!!
38名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:48:51 ID:c0LYLCW6O
>>32
さまら→様等

なんか変か?
あ、正しい敬語じゃないとか?
39名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:49:48 ID:/wJz9j3W0
>>33
甲子園の眉ソリ球児みたいに田舎臭さ丸出しなんてことを
眞子さまがするわけないよね。
40【歓迎】ID:PszLKrnt0【待望】:2006/08/29(火) 18:51:13 ID:/xQy5JbX0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/newsplus/

さあ、みんなも8時過ぎたら、ここで活躍を確認しよう。
オレも負けてらんないぞ!
41名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:51:21 ID:oLuvZRsX0
国連癒着組としては青いドレスのおなじみの
猪口邦子夫妻がいるね、夫は元国連大学教授
だか、学長だかして、邦子は国連大使してたよ
で、青い不吉なドレスは雅子の婚礼に着たとのこと
上智学長選に落ちるわ、国民の物笑いになるわ
邦子先生のろわれてる
42名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:55:25 ID:K2j2QKwj0
マコ様がまだ中学生であることを考えると受難はまだ続くな。
なぜなら二十歳になるくらいまでは女は太り続けるのが普通。
下手にダイエットすると子供が産めなくなったり、死ぬことすらある。

でも2ちゃんねらは自然太りした女を激しく下品に攻撃する。
で、20過ぎて痩せて本来の美しさを取り戻すと手のひらを返す。
2ちゃんねらは阿呆で非人間。
43名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:55:56 ID:v9e0RxPq0
眞子さまブサイク
44名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:56:23 ID:iXkRT1Ow0
雅子ってさ。外交官じゃないよね。

外無省の事務でしょ。キャリアぶるな。
45名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:57:25 ID:W4T7QR4C0
>>42
大丈夫。そんなレベルの話はご本人の耳に届かないから。
サーヤも色々言われたけど、面と向かうと、
その美しさオーラで何も言えないよ。
46名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:57:51 ID:SbGLtdgS0
男子か女子の賭けをしないか?・・アッ不敬罪!
47名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:00:11 ID:HRHOHtWX0
【小和田家に近い政治家・官僚が秋篠宮を排除しようとするのは何故か】

★【主張】皇室典範改正文書 白紙に戻し国民的論議を

政府が橋本政権下の平成九年から、皇室典範改正の検討を始め、小泉政権下で二年近く
前に女性・女系天皇を容認する極秘文書を作成していたことは、きわめて大きな問題を
はらんでいる。
この検討会は官僚のトップである内閣官房副長官などを責任者としている。作業の中心
人物は昨年十一月、女性・女系天皇を認める報告書を発表した首相の諮問機関「皇室典
範に関する有識者会議」のメンバーになっている。有識者会議の発足なども、極秘文書
「検討課題」では「改正に向けての手順」の「第二段階」として位置付けられている。
これでは有識者会議は初めに結論ありきで追認機関でしかなかったとのそしりを免れまい。

皇室典範改正案の今国会提出は見送りの方向になっているものの、今回の改正の背景には、
一部の官僚と学者が密室の論議を経て導き出した一定の結論を押し付けようというシナリ
オがあることをうかがわせる。(産経新聞より抜粋)
48名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:02:49 ID:K2j2QKwj0
>>45
うーん、なんで俺がこんなことを書いたかというと吉澤ひとみの例があるからなのね。
別にモームスのファンじゃなくてよっしーだけが気になっていた口なんだけど・・・
太っていた時期は豚、今は女神呼ばわり。

10代後半といえば精神的にも不安定になる時期だし体の変化も起きる。
なのにあまりに下品な攻撃を加える2ちゃんねらを見てると、
殺したいのか?と問いたくもなってくるんだよな。
49名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:03:41 ID:T3IRxKSx0
きこ様かわいいよね?
50名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:04:14 ID:djPOQd2E0
>>26
野村東宮大夫が雅子妃の親の友人だろ。旧ドイツ大使かなんか。
51名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:04:28 ID:W4T7QR4C0
>>48
吉沢なんとかってよく知らないけど、
皇室とは何の関係もなかと。
彼らは我々とは違う次元で違う宿命を背負って生きてるから、心配すんな。
違う意味で違う次元で生きてる人もいるけど。
52名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:07:36 ID:K2j2QKwj0
>>51
皇室とは何の関係もないといわれると・・・確かに埒も無いw

サーヤ様の結婚式はなんだか狐の嫁入り(失礼)って感じで
古風ですごく良かったな。
53前レスから必死なID:/xQy5JbX0:2006/08/29(火) 19:08:30 ID:PszLKrnt0
654 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:52:53 ID:/xQy5JbX0
・・・・ってことで、ここ見てる関係者各位
後顧の憂いを残さないためにも、この際、こいつらを徹底調査しませんか?
ただの基地外単独犯か、組織犯罪か、ちゃんと調べて根絶やしにしませんか?
54名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:08:44 ID:oLuvZRsX0
小和田の皇室クーデター(害務省、層化チーム)は間一髪で、
秋篠宮ご夫妻の捨て身の活躍で未然に防ぐことができました。
バカ夫婦帰ってくるな!!!!!!!!!
55前レスから必死なID:/xQy5JbX0:2006/08/29(火) 19:11:50 ID:PszLKrnt0
656 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:13:03 ID:/xQy5JbX0
  │;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ュ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、;;;;;;;;;;_,,,,,---ヘ `―--,ュwr━=ll゙-,,゙''-r,;;;;;;;;;;;│ 
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;},'ー'''_,`        '"  _,,,,,,,,,,_    ヽ;;;;;;;;;;│ 
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,,ナ'^″ ̄            r'|″;;;;;;;゙l`丶  ゙l;;;;;;;;;;│ 
  .|;;;;;;;;;;;;;;;,/゛ .,,,,r‐ーャ┐        ヽ,_;;;_,/     .|;;;;;;;;;│   勢力 って何?ユダヤ人?
  │;;;;;;;;;;;;ヽ  ,/゙|;;;;;;;;;;;;}           ``      |;;;;;;;;;│  
  │;;;;;;;;;;;;;゙l, ` .゙―-'"                  ,ll,;;;;;;;;;;;\ 
   .},;;;;;;;;;;;;;;;ヽ             _,、              ,l゙;゙l、;;;;;;;;;;;;\
   |、;;;;;;;;;;;;;;;゙i、        ``^           ,i´;;;゙l、;;;;;;;;../ 
   ‘i、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l               ,        ,,i´;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄\
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       '・'''''゙,, ̄`      ._/'[〜゙'‐-,,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙l,、       ″      ,/  ゙l   .,",ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\_____
     ゙l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''x,,,,,         _,,/`   丿  ,l゙/,l゙;;;;;;i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i、
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゚ヽーy,__._,,,-ー'"    ./ .,, |'".l゙;;;;;,l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
     ゙l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,/′ .ヽ ``      .,/` .,r'"" .,/;;;,,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,ノ
56名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:14:58 ID:iXkRT1Ow0
もし女帝にするなら、眞子様がいい。
愛子じゃムリポ。

眞子さまの涼しげなお顔立ちは、外国の方にも好感もたれるわ。
57名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:16:07 ID:41VF9qFFO
通報するか
58前レスから必死なID:/xQy5JbX0:2006/08/29(火) 19:16:26 ID:PszLKrnt0
ID:/xQy5JbX0 前スレでは実に29回ものレスw
今回もガンガレ〜
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID:/xQy5JbX0
59名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:17:21 ID:B/RhdoLk0
>>14
>そして、ここからが重要だが、皇太子妃が身籠もった。
>これが問題である。いったい誰の子供なのか、もしも皇太子の子供でなければ、大問題である。
>案の定、身籠もった子供は皇太子の子供ではなかったようだ。

コピペにレスしてもしゃーないんだけどさ…
あの顔はどうみたって、皇太子譲りじゃん。
60名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:23:49 ID:at37iXXX0
ああ、いよいよですなぁ。
太平洋上では巨大な台風が、出産の日に来るかもしれない。
嵐の中、日本の行く末を占う命が誕生するわけだ。
神話のような展開だ。ドキドキする。
61名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:26:01 ID:v8iLmxtg0
>>50
小和田恒がロシア大使館勤務時代の部下>野村東宮大夫
62名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:27:14 ID:HRHOHtWX0
>>59
わかんないよ、アッキーの種かもw
アッキーは今上には似てないといわれるものの、眞子ちゃんとはそっくり。
そしてその眞子ちゃんはおスタちゃん(島津貴子さん)に似ている。
アッキーは昭和天皇にもそれほど似てないが、佳子ちゃんは昭和天皇の遺伝
が明らかに認められる。
アイちゃんが皇太子に似てても不思議じゃない。
雅子擁護の層化やワールドメイトによれば、皇太子は種無しなんでしょw
63名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:29:12 ID:Enk2cqVy0
>>62
タネウスってのは聞いたことあるよ
大人になってからのオタフクが原因とか。
半分隔離されてるみたいな皇族にはありそうな話(おたふく)だと思ったけど
64名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:33:35 ID:SNSPih+b0
>63
皇太子は種薄なら、それをネタに小和田家が皇太子を威して
言うこときかせてるってのはガチでいいってことですね。

もしそのネタがガセだった場合は、雅子が重度の子宮内膜症でガチで
いいってことですかね?

あとボストンとオックスフォードで中絶したってのもガチですかね?
それで不妊になったとか?
65名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:37:56 ID:Enk2cqVy0
>>64
単なる噂の類だよ、後付で信憑性が増しちゃってるけど。
「タネウス&着床し辛い」で両方とも不妊気味だと思うんだけどね
66名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:48:06 ID:41VF9qFFO
秋篠宮のパーティー疑惑ってなに?
学生時代の話らしいが
67名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:48:57 ID:ofshG/Js0
>>38
様等 じゃなくて ○○さま、○○さまの皇族のみなさま方とその側近等が だろ?
68名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:50:32 ID:iXkRT1Ow0
皇太子も雅子もアルコール大好き。

ナルは特に日本酒がすきみたい。毎晩べろんべろんなんだろうか。
69名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:50:48 ID:TvOhh8OOO
生まれてくるのが
男児
女児
かで報道の差を想像してみましょう。
70名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:51:38 ID:BSJj5rO00
いつの間にか誹謗中傷スレになっとる・・・
昨日見たときは普通だったのに何で?
71名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:52:46 ID:B/ovAVbF0
>>70
皇室スレではいつものことじゃ
72名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:53:39 ID:e4M644CT0
雅子さんがこれで、天邪鬼を起こして急に妊娠したりしたら、
外交の邪魔になるから、
今まで選択的に子供を持たないように、妊娠しないのようにしてきたのが
暴露されちゃうなwwwwwww
73名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:54:11 ID:Cpo7vnnl0
雅子はどこいった
74名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:57:08 ID:ofshG/Js0
>>73
おまえはそういう言いかたをするな。 アホ。
75名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:57:18 ID:C3MFwFUj0
渋谷礼子さんの医者夫でWHOの渋谷って、パキスタン大使の渋谷の親戚?
76名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:59:03 ID:u8rViRmX0
 キコやマコカコなどに敬語なんて死んでも使わない。
今度生まれさせられる魔の子二は勿論。
秋篠一家と川嶋夫婦に最大の不幸が来るように!
77名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:04:19 ID:ofshG/Js0
>>76
もうちょっとちょんとしなさい。
78名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:06:16 ID:SNSPih+b0
>>75
渋谷節子でしょ?
礼子は池田。
ちなみに層化公言してるのは渋谷のほうだっけ?

恐ろしい話よね?
皇太子妃の義弟が層化よ、層化。
礼子の夫も隠れ層化って噂あり?
池田っつっても大作の親戚じゃないらしいが。
79名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:09:28 ID:4aKm0sJt0
>>66
そうやってネタ振っといて、しばらくしてからID変えて、
誹謗中傷のレスつけるんでしょ。
80名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:10:38 ID:sg7zAjGt0
>>69 マスゴミは、一昔前の一方通行報道マンセー時代で調子づいちゃってるからねw

81名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:11:08 ID:SNSPih+b0
>>65
でも皇太子夫婦の不妊治療の主治医で愛子を取上げた堤医師は
子宮内膜症治療の権威なんだよ。
82名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:11:51 ID:GhXDaAiY0
83名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:15:10 ID:Enk2cqVy0
>>81
うん、だから双方に原因があると思うと・・・
タネウスなら体外受精でナントカなるだろうが、畑も悪いんだろと。
東宮妃は受精卵を何度も流しちゃってるんだよな?
84名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:18:15 ID:LFakQeb10
で、雅子さんたち明日帰国?
85名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:19:22 ID:sg7zAjGt0
>>42 別に思春期くらい少々肥ってたっていいじゃん
こういう時期に当然な事をいちいちごちゃごちゃ言う奴って
脳味噌スッカラカンだよな。
86名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:20:08 ID:zZxvYQz20
>>76
汚和田のババ様、そんな汚い言葉を使ってはなりませぬ!
87名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:27:57 ID:1njR/eMiO
チョンの血継いだ不細工な人間は生まれない方が幸せと言うものだ
88名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:43:38 ID:SNSPih+b0
>>83
まぁ愛子が女の子だったってことはやっぱり精子を選ぶどころじゃ
なかったのかもね。
雅子のほうも結婚3年目あたりから週刊誌に、生理不順と朝起きられない
体質なこと内部暴露されちゃってるし。
89名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:53:26 ID:HRHOHtWX0
外務省時代の写真を見るとおなかがパンパンに張っている。
あぁいう体型の女性って排卵障害のある人が多いよね。
なまじ太っているから安産体型などと言われたりすること
もあるけど、太った女性には不妊体質の人が意外と多い。
不規則な生活していたようだし、月経不順は納得できる。
90名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:54:01 ID:OlKth/1iO
>>69
私もそれが楽しみ。内親王ならその場でテレビを消してしまうかもしれ
ない。親王なら片っ端から報道を追い掛けたい。提灯行列とやら見たいぞ。つぎの日の株
の動きも気になる。ワクワク、ソワソワ
91名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:55:15 ID:T2IG9/ku0
>>88
雅子様って結構アトピー酷いよね。
あれってステは使ってないのかな。
愛子様が生まれたときはびっくりした。不妊治療してて、あの年で
わざわざ女の子産む?と。
でも、一回流産してるし性別選んでる場合じゃなかったのかもね。
子供ができればいいと。
92名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:57:09 ID:n28gq8fR0
秋篠宮・眞子・佳子・紀子

登場人物はこの四人だけのはずなのに・・・・。
93名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:01:07 ID:B/ovAVbF0
>>92
両陛下をお忘れになってはなりませぬ
94名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:04:19 ID:n28gq8fR0
両陛下・秋篠宮・眞子・佳子・紀子

登場人物はこの6人だけのはずなのに・・・・。
95名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:04:22 ID:c0Djgbgz0
>>92
スレタイに両陛下もて書いてあります。
96名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:06:50 ID:c0Djgbgz0
うわ〜かぶった!
97名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:06:52 ID:Enk2cqVy0
>>94
幕の影に、この6人に辛い思いをさせている一家が」いるよ!
98名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:08:10 ID:yHcsbZJN0
紀子様、安産祈願
提灯行列が楽しみです。

 提灯行列、楽しみモナー
    ∧_∧   ∧_∧
    ( ´∀`)  (・∀・ )  ほんとにな!
    (    ..⊃ォ、   ..⊃ォ、
    人  Y  ((祝))  Y ((祝))
    し(__)   し(__)
99名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:09:21 ID:T2IG9/ku0
親王さまだったらいいなー。

雅子さんは婚約会見見て、何この変なオバサン・・って思ったけど
やっと出産された時は喜んだ。今は見るのも辛いけど。
なんで雅子さんと愛子さんはあんななんだろ?
100名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:09:22 ID:7SdHCp1e0
雅子さまは良家のお嬢様なので
御精子は上の口でお受けになります。
101名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:10:49 ID:c0LYLCW6O
>>67
なるほどそっちか。

まぁ、スレタイには文字数制限があったような気もするし、
別に目くじら立てるほどの事じゃないと思うよ。
102名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:15:14 ID:B/ovAVbF0
しかし、この時期オランダなんて行ったら
目も当てられないほど孤独な立場になるのはわかってたことじゃろうに・・・
この状況って普通に孤独だなw
103名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:16:17 ID:GVLWEul10

 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  どちらでも無事なご出産を祈ります
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 男!絶対男!アヒャヒャヒャ
  ∨ ̄∨   \_______________
104名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:17:55 ID:EMvmKoWU0
>89
ふっくらしたしている人や大柄な人って意外と弱い。
小柄で細身の女性のほうが丈夫だったりするしな。
105名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:20:34 ID:QNiaOlKuO
総小姑
106名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:25:25 ID:sOfCZ5hs0
何かもう、無駄にどきどきわくわくするなぁ。
母子とも健康であることを祈ります。
107名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:27:06 ID:q3INMkFA0
オランダ行き映像の満面の笑顔がよくなかったと思う。
それまでは「雅子様、ご病気お気の毒」ムードだった人たちが
(゚Д゚ )ハァ?
と思った最大のポイントはあれらしい。

明日当たり、いしいひさいちの描く負け監督みたいな顔で帰り道映像が出てきたら
雅子様への「?」が「怒」に変わる人がもっと増えると思われ。
108名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:29:26 ID:HRHOHtWX0
>>104
そういえば、誕生日会見で秋篠宮が定期健診を受けていることについて
質問されたとき(今、思えばこのとき既に産婦人科で検診受けたりして
出産準備していた可能性もある)紀子さんも検診受けていると言う話を
していて、秋篠宮が「随分嫌がったけれど・・」と言い紀子さんが「私
は丈夫なほうで病院に行ったことがあまりないので・・学生時代の話で
すが・・」と言っていたことがある。健康であることは大事なことだ。
109名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:44:37 ID:8TySlnx00
>>89
雅子は重度のアトピーだった
ステロイドを大量に服用してたから
太ってしまう。
110名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:49:11 ID:q+nZTn9+0
>109
終戦の日にはピザ宅配頼んでたじゃんw
あれじゃ、太って同然
111名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:52:11 ID:ZoVZx2Nr0
雅子様の御心、義妹知らず。ですね。
112名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:57:35 ID:OlKth/1iO
正直、ここで治ったと言ったら負けだし、働き出したら負けだし、親王だったら負けだと
思っている雅子妃。
113名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:57:36 ID:W4Yp76Om0
なんで遊んで好き勝手している人間を、公務も家事も育児もこなして
命をかけて出産するほうが気遣う必要があるねん。
逆やろ。
土産もって土下座してあやまるんは雅子のほうや。
114名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:57:51 ID:Biyl4PmZ0
母子共にお健やかであれば男でも女でも良いよ
115名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:00:20 ID:ZoVZx2Nr0
何か目的があるから命かけて出産するのでは?
116名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:01:59 ID:W4T7QR4C0
>>115
うん。
多分、紀子様は、後の日本史に日本を救った女性として
記されると思う。
あのままだったらやばかったかも。
117名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:03:51 ID:ZoVZx2Nr0
日本を救った?はて、どなたが?
118名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:04:18 ID:W4T7QR4C0
>>117
紀子様に決まってるジャン。
119名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:05:21 ID:q3INMkFA0
>>117
あなたのような、反日勢力から、日本の伝統を守ろうとしたと116は言ってるんじゃないかな。
120名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:05:25 ID:m9U3eO+u0
さっさとサーヤに女帝になってもらっておけば、と思わんでもない。
121名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:06:48 ID:ZoVZx2Nr0
さようなら。
122名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:07:23 ID:W4T7QR4C0
>>120
今のサーヤの幸せを見たら、とてもそんな事は言えまいて。
123名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:08:00 ID:+J+/Lr8d0
2,3回も堕胎してて、何人も産めて、
キコさん体質強いんだね。
留学中の外人との同棲や不倫やらで
1回中絶の雅子さんのほうが女の子1人でね。
124名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:09:34 ID:m9U3eO+u0
>>27
大丈夫、痩せりゃ可愛くなるよ、この手の顔は。
薄い顔は化粧映えもするしな。
18くらいになれば良いほうに変わる。
125名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:09:59 ID:KjS3Sw8E0
雅子は結婚後に実家に皇太子招いてお手製のパエリヤふるまったりして
うまくいってた時期もあったのになあ
いつから皇太子の片思い夫婦になったんだろう
126名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:14:20 ID:W4T7QR4C0
雅子妃は結婚するほど大人になっていないんだと思うよ。
乳離れ出来てないというか。
夫は父親にはなれないから。
127名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:16:20 ID:m9U3eO+u0
>>122
まぁ、そうなんだけど・・・
128名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:21:33 ID:HRHOHtWX0
>>122
ウルトラC級の皇室典範改正をしない限りサーヤが女帝になる目はなかった。
秘策はお持ちか?
129名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:23:09 ID:dPTyGXjH0
>>123
見てきたような事が言えて幸せだね
130名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:27:15 ID:/wJz9j3W0
>>125
雅子の入宮って、つまるところ小和田家のパワーアップのために、
「接待」としていったんでしょ。

これで一生うちはどこからもケチもつけられず名誉職でガッポガポ!って
おもったら、実家に招いてにこやかにパエリアふるまうぐらいの
家族総出で「接待」するよねw

雅子は常に接待モード。
でも皇太子はそれが「愛」だと勘違いしてしまつた。
小和田家にしてみれば、皇太子の無償の愛は利用価値ありw。
131名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:34:56 ID:qMYlC3Ri0
名誉職で一族郎党ガッポガポ
なのは事実みたいよ

本当に日本人離れしているのね
語学力がとか
スタイルとか
132名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:36:16 ID:1njR/eMiO
紀子は槍万
133名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:38:40 ID:q3INMkFA0
>>132
特定のパートナーと合意の上で何度やろうが、
構わないんじゃないでしょうか…
134名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:40:40 ID:MtgBog2jO
>>123

相手がご皇室だと訴えられないと思ってるんでしょ?w


135名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:41:33 ID:HRHOHtWX0
>>132
どうでもいいけど、この歌を連想した。

♪アルプス一万尺 小槍の上で
  アルペン踊りを さあ踊りましょ
 ※ ランラララ ラララ ランラララ ラララ
   ランララララララ
   ランランランランラーン

なんか楽しそう、槍万w

136名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:45:58 ID:KjS3Sw8E0
高校時代に「鑓溝(やりみぞ)」っていう名字の子がいた
なんかヒワイだったな
137名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:46:02 ID:7dkG55A/0
>>132
あんたの母親はヤリマンだよ。じゃなきゃ子供できないもんね。
138名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:48:08 ID:/IGD7n/w0
>>133
紀子様については、「他の男性と交際していた。」という中傷ができないからねえ。
中高と女子高(しかも、自宅は学校と同一敷地内)で、大学入学直後に礼宮に見初められて交際が始まり、
その年の12月には皇太子夫妻(現両陛下)公認で礼宮とデート(しかも両陛下と一緒に食事)をした紀子様は、
秋篠宮以外の男性と交際してるはずがないから。
仕方が無いから、中絶だのヤリ万だのとアンチ紀子派は言うしかないんだよな。これなら、秋篠宮としか交際していなくても
矛盾が生じないから。
139名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:48:34 ID:m9U3eO+u0
>>128
> 秘策はお持ちか?

兄二人が家族もろとも死ぬとかゲホゴホ
いや、平和が一番。
140宮内庁長官が猛反対したヤリマン雅子:2006/08/29(火) 23:08:10 ID:qi3dTrMs0
河原敏明 『美智子さまから 雅子さまへ』
http://ime.nu/ime.nu/www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062064243/qid=1116177034/sr=8-7/ref=sr_8_xs_ap_i7_xgl14/503-4242070-4151107

 実は皇太子は、雅子さまの“お妃否定発言”のはるか前から、雅子さ
まへの思いを断ち切るよう説得されていたのだ。雅子さまはもちろん知
り得ないことであったろう。
 説得にあたったのは、当時の富田宮内庁長官だった。
 富田宮内庁長官は警察官僚出身で、宮内庁次長として宮内庁に入る前
は内閣調査室長つとめていた。
 問題になったのは、雅子さまの祖父江頭豊氏が、水俣病の元凶となっ
たチッソの社長、会長だったことである。
 「小和田さんついては、そのことが付随してまわりますので」
 と浩宮に申し上げたところ、
 「わかった」
 と皇太子はおっしゃったという。
 将来は天皇となるご自分の立場を熟考しての言葉である。断腸の思い
で、雅子さまへの思いを断ち切ろうとなさったのだ。
 しかし、豊氏は、三十七年興銀の大阪支店長から専務としてチッソに
入社し、三十九年に社長となった。それは刑事事件としてとりあげられ
た一連の事実が終わってからのことなので、豊氏自身は、会社再建のた
めにチッソ入りしている。直接の加害者ではないが、会社の廃液を水俣
湾に流したことが原因であることを強く否定し、それが敗れてからも被
害者への補償問題に厳しく対処するなど、会社再建との狭間で辣腕をふ
るった人物である。のちにこのことを知った雅子さまは、
「おじいちゃんが悪くいわれた」
 と嘆いたという。
 雅子さまのキャリア・ウーマン宣言とチッソ問題とで、雅子さまお妃
説はマスコミからほぼ完全に消えた。雅子さまに米国時代、ボーイフレ
ンドがいたとの情報が、水面下でささやかれたのもこのころである。
141宮内庁長官が猛反対したヤリマン雅子:2006/08/29(火) 23:10:40 ID:qi3dTrMs0
噂の真相 1993年3月号
マスコミが絶対書けない皇太子妃・小和田雅子逆転決定に見る
“現代の生贄”の検証

■小和田雅子をめぐる噂の数々
 さらに皇室記者たちが「小和田雅子の可能性なし」と断定したのには、もっと
決定的な理由があった。
 それはズバリ、彼女の男性関係にまつわる噂だったという。
妃候補としてその名前がはじめて浮上した6年前から、小和田雅子という女性に
は常に男性の噂がつきまとってきた。
 実は妃内定直後の1月11日、アメリカの日刊紙「シカゴ・サン・タイムズ」が
“小和田雅子サンの元ボーイフレンドが彼女のトップレス写真を持っている”
といった衝撃的な内容の記事を掲載する騒ぎが起きている。
「日本のマスコミはこの記事の存在を知りながら一切黙殺していたようですね。
それに同紙もそのわずか4日後に記事を取消す続報を掲載して、あれはデマだ
ったという結論にいつしか落ち着いてしまった」(大手紙・外信部記者)
 しかし、地元では依然として噂はくすぶり続けているという。というのも、
告白したデビッド・カオなる男性は確かに実在しており、最低でも2回はハー
バード留学中の彼女と同じパーティーに出席していたことが確認されていると
いうのだ。在米特派員の一人もこう首をひねる。
「『シカゴ−』紙はいい加減な三流ゴシップ紙ではないですからね。デマだと
したら、どうしてあんな記事を載せたのか。その後の記事取消しもあまりに対
応が早すぎるし、不自然な点は多い」
 真偽はさておき、この「シカゴ−」紙の記事と同じようなハーバード大学留
学中の男性関係についての噂はこれまでもかなり頻繁に囁かれている。曰く「
白人男性とつきあっていた」「日本人留学生と半同棲生活を送っていた」等々。
 妃候補として彼女の名前がはじめて浮上した87年には、宮内庁と一部マスコ
ミに、やはり彼女が白人男性と交際していたことを英文で綴った怪文書がアメ
リカから送りつけられている。
142【最高】ID:PszLKrnt0【帰ってきて!】:2006/08/29(火) 23:10:43 ID:/xQy5JbX0
143宮内庁長官が猛反対したヤリマン雅子:2006/08/29(火) 23:13:04 ID:qi3dTrMs0
噂の真相 1993年3月号
マスコミが絶対書けない皇太子妃・小和田雅子逆転決定に見る
“現代の生贄”の検証

 宮内庁が88年に突如として小和田雅子を妃候補から除外したのも、公にされ
ている母方の祖父が公害タレ流し企業のチッソ社長をつとめていたから、とい
うような理由ではなく、このハーバード時代の交友関係が原因だったとの見方
もある。
「妃候補の家系は皇太子に引き合わせる前に必ず調べますからね。チッソを問
題にするなら、最初から会わせていませんよ。時期的に見ても、小和田サンを
はずしたのは例の白人男性との交友が書かれた怪文書がキッカケになっている
のは確実です。一説には当時の宮内庁長官だった富田朝彦が内調室長時代のパ
イプを使って雅子サンのハーバード時代を徹底的に洗い直したという話もある」
(宮内庁担当記者)
 いや、ハーバード時代だけではない。外務省の研修でオックスフォード大学
に留学中の際には、イギリス人男性との交際が噂になったこともあり、あるフ
リーカメラマンがツーショットを撮影して、女性週刊誌に持ち込んだもののボ
ツになった、とのまことしやかな話も漏れ伝わっている。
144【最高】ID:PszLKrnt0【帰ってきて!】:2006/08/29(火) 23:13:36 ID:/xQy5JbX0
正直あんたには負けたわ。そこまで必死とは知らなかった。
涙目部門でも完敗だわ。
必死道の弟子にして!
145宮内庁長官が猛反対したヤリマン雅子:2006/08/29(火) 23:15:32 ID:qi3dTrMs0
噂の真相 1993年3月号
マスコミが絶対書けない皇太子妃・小和田雅子逆転決定に見る
“現代の生贄”の検証

 また、91年の春から92年のはじめにかけては外務省内で上司と不倫をしてい
る、との噂がかけめぐった。この時、相手と名指しされたのは彼女の所属する
北米二課のM課長補佐。
「たしかに小和田サンとMサンは例の半導体交渉でコンビを組んでいた関係で、
二人きりで海外出張する機会も多かった。外務省は伝統的に不倫の多い役所で
すから、噂になるのもわかりますけど、でも実際はどうですかねえ」(外務省
関係者)
 さらに上司との不倫ではS北米二課長との関係を指摘する怪文書が出回るな
ど、とにかくこのテの話は数えあげればキリがないほど流れてきたのである。


146名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:17:24 ID:aJkOeuEJ0
雅子さんが天皇皇后陛下を心から尊敬し、
皇室の伝統を大切にし、
愛子ちゃんをぐにゃぐにゃさせてないでしっかり躾けて、
地方の地味な公務にも楽しげに参加していたら、
夏休みに海外旅行しようが、国民の誰も文句を言わない。
147【最高】ID:PszLKrnt0【帰ってきて!】:2006/08/29(火) 23:18:53 ID:/xQy5JbX0
ID:qi3dTrMs0、どうも臭うわねえ。
そう、あいつと同じ涙の臭いがするのよ。眼も同じくらい赤い気がするのよね。
148【必死道の】帰ってきたID:/xQy5JbX0 【巨匠】:2006/08/29(火) 23:19:22 ID:qi3dTrMs0
ID:/xQy5JbX0 前スレでは実に29回ものレスw
今回もガンガレ〜
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID:/xQy5JbX0

今スレでは、どんな涙目コピペが炸裂するか!?
ボキャは「百姓」と「身分」しか無いから期待薄。
149名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:23:39 ID:sg7zAjGt0
入院する時の表情は女じゃないかなって
150【最高】ID:PszLKrnt0【帰ってきて!】:2006/08/29(火) 23:25:12 ID:/xQy5JbX0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/newsplus/20060829/UHN6TEtybnQw.html

さあ、もうこの時間、このIDは最後ね。
このレスで、やっとあんたと34レスで数並んだわけよ。
つまりここまではあんたが勝ってたわけ。

にもかかわらず、「ID:/xQy5JbX0 前スレでは実に29回ものレスw 今回もガンガレ〜 」
バカは直らないわねえ。ばあさん。
151名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:26:41 ID:Enk2cqVy0
屋風の皇室関連スレに「皇太子が体調不良」って書き込みがある
152名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:29:12 ID:qWtFue+K0
>>151
それが事実だと、皇太子の体調が悪いので
帰国できません、といってくるのかな。
153名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:30:03 ID:sg7zAjGt0

 雅子の恥さらしツアー只今真っ最中!!!!

154名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:31:02 ID:Egqi9F4t0
ヤリマンっていうのは
不特定多数の人とSEXすることでし
155名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:33:23 ID:snhA9C/p0
「めどがついた」発言で大野医師が帰ってしまった以上、
雅子の病気は回復したはずなんで、延長理由には使えない。
よって、今度は皇太子のほうに発病させることにしたと。

でも、皇太子にゃ帰国すぐに公務の予定が入ってんだろ。
それはどーすんだよ。妻に倣ってドタキャン?
156名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:33:29 ID:Enk2cqVy0
>>152
皇太子妃の体調が・・・とは流石に面映くて言えないのかもしれないね
滞在延長かなぁ、恥晒しもたいがいにして欲しいもんだけどな
157名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:36:25 ID:sg7zAjGt0
>>155 病気って言ったって、帯状疱疹の時みたいに
病名言えない、仮病だから病気病気って言ったって病気じゃないのは誰もが知ってる事じゃない

158名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:37:13 ID:AUwJ45SM0
可能性を妄想してみた

・場合によっては、皇太子と愛子さんだけ帰って、雅子が残る案があったが、いっしょに残りたくなったので
発病した。

・小和田一族郎党につるしあげられたので本当に病気になった

・いいわけに利用されているだけ

159名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:37:22 ID:qWtFue+K0
確か皇太子は9月5日くらいに山形で
公務入ってなかった?
160名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:38:10 ID:Enk2cqVy0
>>159
皇太子は既にドタキャンの実績あるからね(Ir)
161名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:39:55 ID:4aKm0sJt0
>>158

・どうしても帰りたくない雅子にナニカ盛られて本当に病気になった。
162名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:40:59 ID:qWtFue+K0
ここで皇太子が帰国しなかったら…終わるだろうなぁ。
というか、ご聖断をお願いしたいよ。
遊びに行って具合が悪いんで休みます〜じゃ、
普通の会社員だってクビは間違いないでしょ。
163名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:41:08 ID:XWX9WIlW0
それで、フラフープ以後のオランダ情報はぱったり無いけど、
古城で小和田一族とは確実に合流してるんだよね?

そのあたりの情報が洩れてくるのはいつ頃なのだろう
164名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:43:46 ID:1lq+aJHc0
http://www.yomiuri.co.jp/img/MM20060827193554916L0.jpg
↑眞子が見切れてる・・・
165名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:48:04 ID:AUwJ45SM0
>>161
・雅子が愛子といっしょに残るとストライキをはじめてパニクってる
・酒の飲みすぎ
166名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:48:45 ID:XWX9WIlW0
>>157
いやもちろん、たいていの人は大野医師同行も、「めどがついた」という途中帰国も、
すべては雅子側が「病気のため、医師同行で静養するんです」という建前を
とりつくろうために仕組んだ茶番だろうというのは、わかってることと思う。

が、一応そうやって意図は見え見えながらも「病気」を演出し、
「オランダに行ったおかげで治りました」という発表をしてしまった以上、
そのシナリオをまた覆すようなことは出来ないんじゃないのか。
もう同行は不要と判断して患者のそばを離れた大野医師のメンツを
つぶすことにもなりそうだし…


まーでも、いったん「やっぱり帰りたくありません!!!」と思ったら
周りのことなどおかまいなしに突き進むのが雅子さんみたいだけど
167名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:48:58 ID:qWtFue+K0
>>165
・外国語99%の生活で疲れて熱が出た。
168名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:49:15 ID:4Bz5OvwR0
東宮夫妻は、いらないとマジに思う。
税金の無駄使いしまくって、イライラするニュースぱかり流して、
いいことは、何一つしてないキモ夫婦。
いうことなすこと、オツムの程度と常識を疑われることばかり。
しかも夫婦そろって鉄面皮で恥じる心というものがない。

オランダに棄てたいので、奇特なオランダ王室で拾ってやってください。
東宮夫妻は、日本に帰ってくる必要はありません。
天皇・皇后両陛下も、東宮については潔くあきらめることが肝要。雅子を嫁にOKした間違いを
だらだら引き延ばすのもよくない。雅子を皇室から追い出す決意をしていただきたい。
浩宮が雅子についていくというなら、浩宮もろとも皇室から追い出す決意を。
169名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:49:49 ID:4aKm0sJt0
>>164
【 見切れる 】
カメラのフレームに、スタッフや照明機材など、   
映ってはいけないものが映っていること。

170名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:50:22 ID:GVLWEul10
>>163
9月6日以降でしょうな。この日を境に一斉に解禁されるでしょう。
171名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:50:24 ID:m9U3eO+u0
>>167
・謎のオランダ病に罹った
・オランダ娘に恋をした  ←むしろ、これであってほしい
172名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:51:11 ID:TPiH5Uzo0
ふと思うんだが
皇族に女子ばかり生まれてたのって
継承問題にならない為に東宮以外は女子を産むよう
宮内庁が圧力かけたとか
ない?
173名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:51:50 ID:HRHOHtWX0
>>167
小和田家の面々に取り囲まれて恫喝された。

東宮夫妻は二人だけで出掛けたが、乗っていた車は報道陣を振り切って
猛スピードで行き先わからず、と今週発売された週刊誌に情報あり。
このときに小和田家の人々と会い、リンチにあった可能性高し。
174名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:52:25 ID:DlHk+5gf0
鬼子はやり手
175名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:52:27 ID:AUwJ45SM0
>>166
大野医師の帰国って予定通りだったのだろうか(講演の予定あったみたいだが)
それともオランダでの雅子の暴走にあきれて帰ってきたとかいう可能性は無し?
元々は、体調をみて帰国をのばしたほうがいいと言わせるためについていったのかと思ったのだが。
176名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:53:25 ID:qWtFue+K0
>>172
それじゃ今の宮家の少なさと、宮家の後継者がいない
問題は、宮内庁が引き起こした事になってしまう…
継承問題といっても、割としっかりと皇室典範で
決められているんだし、揉めるってのもそうそうないんじゃない?
少なくとも近代は。
女帝論争は別だけど。
177名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:54:40 ID:q3INMkFA0
>>173
糾弾会テラコワスガクガク((((( ;゚Д゚)))))ブルブル
178名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:56:56 ID:qWtFue+K0
>>173
そういえば軽井沢別荘引き篭もりの時も、小和田家の
真っ只中に入っていったんだよね。
人格否定はその前だっけ?
179名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:57:46 ID:FvELIZRg0
紀子さま、安産祈願。
雅子さまご快癒祈願。
でもどうしても直らなかったら、、、
離婚してもいいよ。
180名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:58:06 ID:HRHOHtWX0
>>174
やり手の嫁をもらわんとあかんよ。
皇室のように難しいところではすぐ潰れてしまうからね。
嫁の出来不出来は男の出世にも関わる大切なこと。心しておけよ。
181名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 23:58:30 ID:AUwJ45SM0
>>173
軽井沢で雅子が篭城してるときも恫喝されて泣いて帰ったらしいから
182名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:00:24 ID:78OHc6vk0
>>178
湯浅長官の「第三子を」発言の翌日、公務祭祀をおさぼり。
軽井沢引き篭もり直後に人格否定発言。
人格否定直後に皇室典範改正のための有識者会議発足。
わっかりやすーw
183名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:00:33 ID:689HO8TWO
皇太子が本物の欝になってしまったなら、とってもヤバいが皇太子をオランダに残して、
愛子さまと雅子妃が先に公務のために帰国したら、笑ってしまう。
184名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:01:01 ID:+S4/ynVM0
男の子の予感!
185名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:01:49 ID:MWnHf2z60
>>182
dクス

んじゃ今回も、帰国後に何か記者会見があるのかな。
帰国すればの話だけど。
186名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:02:55 ID:asVEKDph0
>>185
帰国後に愛子を世継ぎにしたいとか言うんで内科と
187名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:03:00 ID:GXLGG9dx0
3億円の豪遊費はいつか採算取れるんでしょーね?


188名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:03:33 ID:1yvNybeF0
いずれかの宮様にスキーを教えたという人に聞いたのだが、
生まれながらの宮様は「恥ずかしい」という感情が乏しいらしい。
きっと、生まれてからずっと傍に人の居る暮らしをしてたからか。

外から入る人は、図太くなければやってけないってことだな。
189名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:04:25 ID:X790Ld9C0
雅子様は病院に見舞いに行くのが嫌だったのかもしれない
190名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:05:34 ID:GXLGG9dx0
>>186 言うっしょ。オランダから日本は時代遅れだ、時代錯誤だとw
日本に来た事もない記者に言いたい放題言わすよう仕向けた雅子の罪は許されないんじゃない

191名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:06:43 ID:MWnHf2z60
>>186
いっその事「私の妃選びは間違えていたと、このオランダ旅行で
痛感いたしました」くらい言って欲しいなw
まず無理だろうけどorz

>>188
昔のお姫様なんか、素っ裸を人に見られてもなーんとも思わないし、
トイレで用を足しても、自分で始末しなかったみたいだね。
人に仕えられるってそうでもしないと、神経が持たないかも。
自分は他人にパンツを洗われるのはちょっと嫌だなw
192名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:08:13 ID:kjGbs7Dr0
>>176
本家と分家の争いなんて昔からあることだし
容姿素性から某の皇子が好いなんて話になってそれが泥沼になったら
現に東宮VS秋篠宮みたいな雰囲気もあるし
何にせよ東宮が子に恵まれればよいのだが・・・
その宮内庁の努力が裏目に出て皇室典範改正とか言う
ウルトラ技を使わないといけないかもしれない羽目になったと
思ったりするんだけどね。まあ妄想ですw
193名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:08:20 ID:GXLGG9dx0
>>189 懐のちっちゃい奴だな。こんなのがファーストレディなろうなんて片腹痛いわ
194名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:09:38 ID:UAs+Z7Up0
ダイアナ妃だって離婚したんだから、
雅子さんも我慢しないで離婚してもいいと思うけどね。

皇室に新しい風を吹かせればいいじゃない。
195名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:09:49 ID:X790Ld9C0
スレタイを見て思わず入りこんでしまった
さようならノシノシノシ
196名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:10:25 ID:AzqDrMhKO
眞子様佳子様、年の離れた兄弟だから可愛がるだろうなぁ

早く見たいね、三人で遊ぶ姿
197名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:11:36 ID:GXLGG9dx0
>>192 東宮ってあのDQN夫婦に子ども?
もうやめてくれよw
あんなのの遺伝子が皇室の世継ぎなったってw

もう誰も尊敬の念すら向けなくなるよw

今後紀子んところに男3人でいいよ。



198名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:14:28 ID:78OHc6vk0
「(美智子さまバッシングの一連の記事について、美智子さまは)こうした記事そのもの
に傷つかれる以上に、たとえ噂であれ、このような記事の出ることが、陛下のお心を
お痛めし、また、無責任に海外に飛び火することで、日本の皇室の尊厳が傷つけられた
ことを悲しく思われていた」
93年12月 文芸春秋 手塚英臣侍従:インタビューにて語る

雅子さんは自分がどこの国の皇太子妃なのかわかっているんでしょうかね。
自分が軸足を置くべき場所につばを吐きかけるようなマネをして、どんな
顔をして戻ってくるんだろう。
199名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:15:18 ID:/edgO91Y0
東宮様が新しい若い妃を貰って皇子が生まれればハッピー
秋篠宮様も男の子がうまれれば後継ぎになる。
このままでは宮家の数が減りすぎ。
皇室典範はこの点なんとかすべきでしょう。

雅子様は皇室に合わなかった。お気の毒だが、、、。
このままなら離婚の方がいいと思う。
いつまでも病気でいられるよりはねえ。
200名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:16:32 ID:Jv/1HUmv0
>>197
ツルッ禿同
201名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:18:06 ID:BxQxj08l0
1993年のバッシング

なんかおかしくない?
202名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:18:19 ID:ckMpyU7E0
>>197
 そしたら紀子妃殿下は国母さまだな。

 
203名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:19:14 ID:58bz4/gQ0
皇太子大丈夫なの?
204【今度は】ID:PszLKrnt0=qi3dTrMs0【どれなの?】:2006/08/30(水) 00:19:19 ID:/jPA8lSZ0
ID:78OHc6vk0をヲチね。
205名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:22:18 ID:asVEKDph0
>>199
あの皇太子の血筋は(゚听)イラネ
206名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:25:06 ID:ZTWBNnJW0
佳子さまが可愛すぎる件
207名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:29:23 ID:y5ROB2LR0
>>199
あれだけ遊べるんだから病気じゃないって
             byメンヘラー
208名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:32:41 ID:/pjPrWtW0
頼りになる弟だね秋篠宮って。
自分のヨメは自分で連れてきたし、妹の婿も見繕ってやったし、
今度は兄夫婦に代わって世継ぎを制作。
この人がいないと回らないね皇室。
209名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:34:35 ID:eaCPNBQK0
>>208
やむをえない体調不良でも、正式な外交でもなんでもないのに
一家そろって2週間留守にしても、別に何も不都合のない東宮…
210名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:35:56 ID:78OHc6vk0
>>201
美智子さまバッシングがあったのは1993年。皇太子と雅子さんが結婚した
直後にあったことです。
手元の本には、詳しい内容があるので列記します。
1993年6月 皇太子、雅子さん結婚
1993年6月15日号 AERAに元東宮侍従浜尾氏の美智子さまに対する批判的なコメントが掲載される
   6月27日号 サンデー毎日が「美智子さまにみるロイヤル・パワーに威力」と題する5ページ
         に渡る批判記事を書く
   8月    月刊「宝島」に「皇室の危機 菊のカーテンの内側からの証言」と題する記事が
         大内糺という記者によって書かれる。
   9月23日号 週刊文春 「美智子皇后のご希望で昭和天皇が愛した皇居自然林が丸坊主
   9月13日号 週刊文春 「天皇、皇后両陛下は自衛官の制服がお嫌い」
   9月30日号 週刊新潮 美智子皇后訪欧で和服と洋服の人気(洋服代が多いと批判)

一連のバッシングは宝島、文春に銃弾が打ち込まれたことで沈静化したが、
このときに一番問題だったのは宮内庁の態度。>>198にある文芸春秋では具体的に証拠を
あげて、有効な反論をしているが、それまでは何の対策もとらなかった。
211名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:36:36 ID:689HO8TWO
オランダで雅子妃一族浪党がフランス語で会話をし、仲間はずれにされ、時々目配せなん
かされたりしたら、弾糾されるより落ち込みそう。脳内白人だけにやりかねない。
徳仁殿下は雅子さんを十分守った。もう愛子さまを連れて帰りなはれ。
212名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:36:42 ID:asVEKDph0
>>209
いなくなっても全く無問題だってことを自ら証明しちゃったね
213名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:36:47 ID:uQQ5B9eG0
>>151
東宮側がそこまで抵抗すれば、廃太子にせざる得なくなるが。
214名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:37:50 ID:/pjPrWtW0
両親も弟も恋愛結婚だったから皇太子も恋愛結婚に憧れてたのかもしれないけど
背負ってるものを考えたらやっぱお妃選びは慎重になるべきだったね。
嫌がる人をむりやり皇室に入れちゃったのがそもそもの間違い。
紀子様のように自分から乗りこんでくるような人じゃないと。
215名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:38:19 ID:rhmQaq600
でもアキシノってすんげーバカじゃん?インタビューの受け答え聞いてて
(゚Д゚)ハァ?ってなる。でもそこがt次期天皇としてはいいのかね。
216名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:38:55 ID:uaAMu3dC0
>209
要はお情けでリストラを免れている窓際族みたいじゃない。
217名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:39:19 ID:osIY7oOV0
あいつは謀反人なんだよ
218名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:39:39 ID:MWnHf2z60
>>212
いないことに違和感がない事にビックリしてるよw
以前から公務を減らして、露出も愛ちゃんの行事関係が
多い感じがするから、仕方ないのかもね。
219名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:40:16 ID:/pjPrWtW0
>>215
そういや、側室制度の復活キボンの殿下と仲がよかったね
220名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:40:27 ID:asVEKDph0
>>214
>嫌がる人をむりやり皇室に入れちゃったのがそもそもの間違い。

減点50かな、小和田雅子は望んで皇室入りしたんだよ。
固辞してたのは川嶋紀子さんのほう。
221名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:40:42 ID:Jv/1HUmv0
>>214
自ら望まれて夫に生活を全て合わせるために入った紀子様と
自らの一族に後押しされて自己実現のために皇室に入った雅子様の違いではなく?
222名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:40:57 ID:vj7BkSgE0
>>208
> 自分のヨメは自分で連れてきたし、妹の婿も見繕ってやったし、

確かにそうだったな・・
223【今度は】ID:PszLKrnt0=qi3dTrMs0【どれなの?】:2006/08/30(水) 00:41:28 ID:/jPA8lSZ0
ID:78OHc6vk0に間違いないわね。

百姓は夜になったら、週刊誌のコピペよりも縄を結いなさいよ、縄を。(・∀・)
224【今度は】ID:PszLKrnt0=qi3dTrMs0【D:78OHc6vk0】:2006/08/30(水) 00:44:26 ID:/jPA8lSZ0
>>214

平民全員、間違いだったのよ。美智子、紀子、雅子。
225名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:44:51 ID:kjGbs7Dr0
wiki見たら皇太子だけ写真が無いw

関係ないがwikiのサーヤの写真は中々良いよ
いっとくが去年だから36歳の女性としてだぞw
226名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:45:44 ID:vj7BkSgE0
>>223
縄は結うものじゃなくて、綯う(なう)ものだよ。
揚足取ってスマンが、正しい日本語のためにな。
227名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:47:37 ID:uaAMu3dC0
>214-215  煎餅乙って言われちゃうよ?w
228【今度は】ID:PszLKrnt0=qi3dTrMs0【D:78OHc6vk0】:2006/08/30(水) 00:47:46 ID:/jPA8lSZ0
素直に参ったわ。
229名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:04:58 ID:B4xrgnSl0
>>215
それはいつの会見の文章?
ソース出せよ。脳内イメージでない奴を頼むw
230【今度は】ID:PszLKrnt0=qi3dTrMs0【78OHc6vk0】:2006/08/30(水) 01:07:35 ID:/jPA8lSZ0
そうよ、週刊誌でもウワシンでも河原敏明でもないのを頼むわよ、ねえ、D:B4xrgnSl0さん。
ババア連中は早寝ねえ。
232名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:12:53 ID:oGkJZq1e0
>>26
それって外交官の家庭では普通のことなの?
それとも小和田さんの家が特殊なの?
なんかついて行けないんだけど。
世襲政治家の世界みたいだな。
233ばぐた:2006/08/30(水) 01:13:27 ID:/jPA8lSZ0
"2chに釣られた鬼女" 連日の皇室記事、実は2ちゃんねらーの釣り記事だった
234名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:15:11 ID:oGkJZq1e0
週刊誌の編集者や編集長は、女性誌も含めて男だ。
皇室関連の記事を掲載したり、編集しているのは残念ながら男。
235名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:16:02 ID:/pjPrWtW0
小和田家の女性たちって

優美子
雅子
礼子
節子

「優雅礼節」なんだね。狙ったのかね。
236名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:17:24 ID:MWnHf2z60
>>235
そのあとに
敬宮
愛子
が続きますが。

ついでに上には

がつきます。

恒に優雅礼節敬愛
237名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:21:43 ID:gFXJnxG9O
>232
外務省は一見さんお断り。
親類縁者しか外務官僚には決してなれない。
238名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:22:31 ID:N6pCSTheO
里見八犬伝みたい
239名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:24:31 ID:oGkJZq1e0
花街みたいだな・・・・・・一見さんお断り。
240名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:25:15 ID:an+BK2d4O
今日東宮一家が帰ってくるんだっけ?(´・ω・`)
241名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:26:00 ID:PKMcu5zy0
佳子さまの顔の中に昭和天皇がいる
242名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:29:37 ID:qI+/O1VC0
>>237
マジですか・・・。できることならソースプリーズ!!。
ホントなら外務省は終わっている・・・。
243名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:30:55 ID:wupQZ2LfO
>237
そんなワケはない
コネがすべての特亜じゃあるまいし(笑)
244名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:39:55 ID:33Fpmhrv0
(゚Д゚)ハァ?な質問シリーズ
ナルちゃんが公務先で発した面白質問をまとめたもの。今後の更なる充実が期待される。参考:(゚Д゚)ハァ?な回答シリーズ


【皇太子殿下の (゚Д゚)ハァ?な質問シリーズ】

宝塚観劇後のトップスターとの歓談にて「(背負っている)羽は重くないですか?」
名誉総裁を務めた愛・地球博で冷凍マンモスを見て「何の役に立つんですか?」
某東南アジアの国の王子様の結婚式で新婦に向かって「人にみられるのはつらくないですか?」
スキージャンプの舟木選手に「練習はキツイですか?」
スキージャンプの原田選手に「恐くないんですか?」
女子柔道の谷(旧姓の田村の時だったかも)選手に「畳の上で投げられると痛いですか?」
学習院大学時代の東京教育大学附属高校とのテニスの対校試合での雑談で、
 「なぜ附属の男性はあんな”エロい”(色の派手なの意)シャツを着るんですか?」

排ガスを浄化する自動車用の部品工場に視察に来て「車のどこに使われるのですか?」(2006年4月21日愛知県の自動車排ガス浄化セラミックス生産工場視察にて)
“世紀の歌姫”といわれるキリ・テ・カナワさんとの終演後の歓談にて
 浩宮:「とても素晴らしい舞台でした」
 キリ・テ・カナワ:「今夜はご覧いただきまして、大変光栄です」
 浩宮:「カナワさんは、テニスがお上手だそうですが、日本ではテニスを楽しみましたか?」
 カナワ:「いいえ、忙しくて時間がとれませんので……」
 (昭和61年10月6日、上野文化会館で公演のロイヤル・オペラを鑑賞)

2006年8月5日、第14回日本ジャンボリーの大集会前に行われた参加者との懇談にて
 「ジャンボリーは楽しいですか?」
 「暑くないですか?」
 「たいへんじゃないですか?」

245名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:45:37 ID:gFXJnxG9O
>242
ソースないけど実世界でも結構聞く話じゃないか?
コネなし入省が全くゼロって訳ではないだろうけど…
246名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:54:58 ID:7zD0cdVr0
母子共に元気で健康ならそれがいい。ほんとに良いニュースとなってほしい。こんな世だしさ。
247名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 02:02:23 ID:dwDy7uFl0
>1993年6月 皇太子、雅子さん結婚
>1993年6月15日号 AERAに元東宮侍従浜尾氏の美智子さまに対する批判的なコメントが掲載される
   >6月27日号 サンデー毎日が「美智子さまにみるロイヤル・パワーに威力」と題する5ページ
         に渡る批判記事を書く
   >8月    月刊「宝島」に「皇室の危機 菊のカーテンの内側からの証言」と題する記事が
         大内糺という記者によって書かれる。
   >9月23日号 週刊文春 「美智子皇后のご希望で昭和天皇が愛した皇居自然林が丸坊主
   >9月13日号 週刊文春 「天皇、皇后両陛下は自衛官の制服がお嫌い」
   >9月30日号 週刊新潮 美智子皇后訪欧で和服と洋服の人気(洋服代が多いと批判)

時系列に整理すると、そういうことだったのか。あの頃は、突然の美智子皇后バッシングと、
美智子皇后のおいたわしい症状に、何がなにやらわからなかったが、
このように整理された事項を見て、驚いた。
ここで一気に美智子皇后を叩きのめすという意図的一連の記事作成の背後があったとしか思えない。
なぜ叩きのめす必要があったのか。
なぜ高学歴・キャリア女性が売りも物の雅子さんと皇太子結婚直後に、
そういう不謹慎なことを、しなければならなかったのか。
お祝いムードなら、そのまま水差さずに、せめて年内はお祝いで行きたいものではなかろうか。

考えられる理由としては、
@美智子皇后のイメージである開かれた皇室への反対派=守旧派が、
 皇太子&雅子結婚を機に、美智子皇后ダメージ攻撃をする。

・・・しかし、皇太子&雅子は、輪をかけた皇室近代化イメージが売り物だった。
   皇太子&雅子は、美智子皇后を叩いてまで守旧派が守る対象とは、考えられない。

A皇太子&雅子夫婦と、今上天皇&美智子皇后とは、当初から意見の違いがあり、守旧派を装って、
 国民的人気の美智子皇后をスキャンダラスに叩いて、皇太子&雅子夫婦の意見を通りやすい下地をつくる。

・・・今からみると、こちらのほうが、正解かも。恐ろしい嫁をもらったもんだ。
248名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 02:10:02 ID:ZNaUhPeN0
>>245
いわゆる外交官試験の選考プロセスは非常に不透明だった。
ここで元外交官も書いているが、他省庁の序列から外れた一発試験で試験の成績も公表されない。
逆に他省庁のキャリア組は国家公務員I種試験の結果と大学時代の成績により入省先が決まるので、
大学受験などと同じように行き先で成績がわかってしまう。
ttp://www.bundo.com/story/03.htm
この外交官試験時代、外交官の子女は誰一人として落ちた人がいなかった。
雅子さんはこの次代に入省。
その後平成13年には外交官試験は廃止され、国家公務員I種に統合された。
外務専門職ということで語学重視の独自試験もまだやってはいるが、
これはいわゆるキャリアではなく補佐色の強い職種。
249名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 02:42:59 ID:La5bnRNv0
男子産んだら救世主。秋篠宮夫妻に国民栄誉賞を送りたい。不敬だね、スマソw
250名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 02:51:34 ID:EeB0pfcR0
>>247
その前年には歴史的な「天皇訪中」があった。'93年の皇室の動きと考えると怖くなる。

'92年の天皇訪中は保守派からの多くの反対の声を無視して、外務省のゴリ押しによって実現。

天皇訪中以前の中国は、天安門事件以後の西側諸国の経済封鎖を受け、八方ふさがりの状態。
中国にとっては、この訪中は西側からの経済封鎖が解除→経済躍進のきっかけとなるものだった。

訪中のメリットは日本には全くなかった。(金印渡されかかったりデメリットの方が大きかった)
以後、日本は暗黒の失われた10年を這い進む代わりに、中国は経済大国への道を登り始める。

当時はチャイナスクールが一番血気盛んな時期だったんじゃないだろうか?(中国の工作も凄かっただろうし)
中国側のトップはあのケ小平。'92年は「南巡講話」が行われた年でもある。
中国が尖閣諸島を中国領土とする「領海法」を制定したのも'92年。
外務次官の娘・雅子が外務省職員の手引きで、皇太子と逢瀬を重ね、プロポーズを受け入れたのも'92年。
251名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 02:55:23 ID:oGkJZq1e0
それはまさに、>>26によると
雅子さんの妹の夫(池田)の父親がアジア局長だった頃だな。
252名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 02:59:54 ID:WdS+Wxqv0
雅子が将来皇后なんかになったら、国民にどうおもわれるかな

ダイアナみたいになるか、離婚しろ
253名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 03:01:00 ID:55l5eFFa0
>>242
外務省一族でなくても入れることは入れるが
そういう人は外務官僚の娘との結婚を勧められたりするので、
結局外務官僚の親戚縁者の仲間入りをしてしまうとか。
254名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 03:04:38 ID:OYById2v0
守旧派は外務省と対立しているんだよ。妄想も程々に。
皇后を叩いたのは昭和天皇に仕えていた人達が、代替わりして厳しくなった
腹いせだろ?新しい天皇皇后としてノリノリで仕事しているのにムカついたり
ボケた皇太后が一人隔離されて今ひとつ世話が行き届かないのも全部
両陛下のせいにしていた。
255名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 03:40:16 ID:/uUOATRx0


週刊新潮が遂に書き始めた

国民が望む

精神病患者・雅子の離婚
256名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 03:43:25 ID:hq79D8GP0
>>247
そんなに深く考える知能は持ち合わせていないよ。>>小和田
皇太子妃候補から外され、紀子妃ご婚約内定時期の都市伝説も
その後の黒い噂も全て小和田によるマスコミリーク。

単なる仕返しのつもりで、自分は切れ者だと心から信じて疑わないから
バレていないつもりでいる。そして、バレていない事柄まで後で
自爆してバラす行為をしている。
身近に高貴な見本が無い上にその分野を極める事もしないから
いつも「今までにない不自然な噂」か
「雅子妃自身の悪行のスライド」
だから、後にばれやすい。バレるはずないと思い込んでいるから
時期も考えていないし、他事柄と照らし合わせ辻褄を合わせる事も
しないのでほころびまくりだけどね。
マスコミを利用して、小和田は常に可哀想、小和田は常に尊いとし
他皇族を咎め叩き、摸造する。毎回同じで呆れるよ。
257名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 03:51:04 ID:EeB0pfcR0
>>254
代替わりが原因なら、即位してすぐか1ー2年後のバッシングならわかるけど、4年後に突然てヘンじゃないか?
しかも皇太子のご成婚という祝事のすぐ後に一斉に始まるのもヘン。

>>251  thx!
ほんとだ・・・・・・。ネタで書いた部分もあったんだけどな・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)  バリバリのチャイナスクールでつね。
経済局資源第二課長か。 尖閣諸島の問題も十分認識していたんだろうな。 

氏  名:池田 維(いけだ ただし)

生年月日:1939年3月18日

最終学歴:東京大学法学部

職  歴:1961年    外務省公務員上級試験合格
     1962年4月  外務省入省
           (外務本省勤務の他、台湾、米国、香港、中国、仏国にて勤務)
     1979年7月  経済局資源第二課長
     1980年7月  アジア局中国課長
     1982年7月  在アメリカ合衆国日本国大使館 参事官
             (ハーバード大学 国際問題研究所研究員)
     1983年5月  在カナダ日本国大使館 公使
     1986年10月 外務参事官兼条約局
     1988年1月  審議官兼情報調査局
     1989年7月  在タイ日本国大使館 公使
             (カンボジア臨時代理大使兼任)
     1992年7月  外務省アジア局長
     1994年2月  外務省官房長
     1996年1月  特命全権大使 オランダ国駐箚
     2002年5月  特命全権大使 ブラジル国駐箚
     2004年6月  外務省退官
     2005年5月  (財)交流協会台北事務所長・代表就任
258名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 03:58:49 ID:qTwk7YTE0

優良番組のお知らせ!!

NHK・クローズアップ現代

あす8月30日(水)放送予定  19:30〜19:58
ヒズボラ台頭 変わる中東地図

一ヶ月に及ぶ激しい戦闘の末、ようやく停戦となったレバノン。イスラエルとの徹底
抗戦を貫いたイスラム教シーア派組織ヒズボラは勝利を宣言し、その支持基盤をよ
り強固なものとした。停戦監視を行う国際部隊の増強が進む中でも、武装解除には
全く応じない構えだ。一方、イスラエルでは、ヒズボラの脅威を取り除けないまま停
戦を受け入れたオルメルト政権への批判が高まり、強硬路線に向う動きが強まるな
ど、双方の火種は依然くすぶったままだ。更に、ヒズボラの"勝利"は「親米アラブ国
家」とも言われてきたサウジアラビアやエジプトをも揺るがそうとしている。宗派を越
えてヒズボラの戦果を称える民衆の怒りの矛先が親米政権側に向けば、アメリカの
中東政策はますます厳しい状態に追い込まれることとなる。停戦後も、大きく揺れ続
ける中東情勢の行方を探る。

===============================================

もうアメ公なんて全然怖くないんだよ。

イラン子飼いのヒズボラがあの世界最狂暴のイスラエルを

叩きのめしちまったからな。

イランはその何倍も精鋭。

今となってはイラン軍による糞アメ征伐が楽しみだwwwwwwwwwwwwwww(^^^^^Д^^^^^)プギャギャギャギャギャギャギャギャギャ━ wwwwwwwwwwwwwww
259名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 04:05:11 ID:OYById2v0
>>257
だからね。政府の言いなりに訪中したり、長男を外務次官の娘と
結婚させたりする両陛下を危惧した守旧派の巻き返しって見た方が
健全では?
260名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 04:10:51 ID:Jv/1HUmv0
1982年7月  在アメリカ合衆国日本国大使館 参事官
             (ハーバード大学 国際問題研究所研究員)

これ、雅子さんのハーバード時代とかぶってるの?
261名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 04:24:22 ID:Rt1+o56Y0
東宮妃殿下は
 1981年9月 ハーバード大学経済学部入学
 1985年7月 同校卒業、86年3月東大法学部3年学士入学
ゆえに、かぶってはいますね。
262名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 04:27:22 ID:l4/1K7iW0
>>241
同じ事書こうとした
263名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 04:31:19 ID:oGkJZq1e0
雅子さんは、恒さんがハーバードの客員教授だったときに
ハーバードに通い、
恒さんが東大で教えていたときに、
東大に学士入学し、
恒さんが上司の外務省に入省して、
皇太子と結婚して、
現在の東宮大夫も恒さんの元部下で、
雅子さんの妹の夫の親も元部下?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
264名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 05:13:14 ID:s32qtYoC0
孝明天皇の死亡は、慶応2年12月25日(1867年1月30日)である。
公武合体派の孝明天皇の突然死により、岩倉具視、大久保利通らの王政復古派は勢いづき、
今日では偽文書とされる「倒幕の密勅」を、新天皇の名で薩摩・長州に対して発した。
以降、事態は朝廷側対幕府側との全面対決へと急展開してゆく。
孝明天皇の突然死については、早くから毒殺だと語られてきた。
しかしこれに関して、明治政府側から書かれた研究書や小説は一切触れることはない。
「毒殺説もある」と記してあるものは、むしろ良心的な部類である。
孝明天皇の毒殺については、医学的には決着がついたことである。
孝明天皇の主治医、伊良子織部正光順(おりべのかみみつおき)の当時の日記とメモが
光順の曾孫にあたる医師、伊良子光孝氏によって発見され、その中身が
昭和50年から52年にかけ、「滋賀県医師会報」に発表された。
『天脈拝診日記』と題された、日記とメモの解読報告である。
光孝氏は、記録に残る孝明天皇の容態から、最初は疱瘡(痘瘡)、これから回復しかけたときの
容態の急変は急性薬物中毒によるものと判断した。
さらに光孝氏は、痘瘡自体も人為的に感染させられたものと診て、こう記したという。
「この時点で暗殺を図る何者かが、『痘毒失敗』を知って、あくまで痘瘡によるご病死とするために、
痘瘡の全快前を狙ってさらに、今度は絶対心配のない猛毒を混入した、という推理がなりたつ」
伊良子光順の文書を整理した日本医史学会員・成沢邦正氏、
同・石井孝氏、さらに法医学者・西丸與一氏らは、その猛毒について、
砒素(亜砒酸)だと断定している。
当時の宮中では、医師が天皇に直接薬を服用させることはできなかった。
必ず、女官に渡して、女官から飲ませてもらうのだという。
前述石井孝氏は、女官たちの中で容疑者と目される者の名を、
つぎのように挙げている。
岩倉具視の実の妹、堀可紀子。
匂当内侍だった高野房子。
中御門経之の娘で典侍だった良子。
265名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 05:15:55 ID:uufadUOZ0
皇太子と雅子が結婚した直後にテレビでやってた映像で、
雅子が何かのお祝いの席でテーブルにならんだたくさんの料理を見て
「うへえ」という感じで目を丸くしながら皇太子に「どちらから食べますぅ?」と聞いてて
それを聞いた皇太子が嬉しそうに笑ってるのを見て
皇太子って生まれた時から純粋培養されて育ったから、
皇室にとってはお下品な雅子が新鮮に見えるんだろうなとオモタ
266名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 06:01:39 ID:rE8VJ8Nx0
前のオランダ大使が雅子妃の、
妹の義父で、
現オランダ大使の小町恭士はロシア専門で、
ロシア時代の、小和田恒や野村東宮大夫の部下だろ。
もうね、東宮は小和田外務省の管轄w
皇太子は外務省をバックにつけて、天皇を支配したつもりかもな。
キコ様は愛育病院で出産するのが正解。
マジに外務省になにされるか分からない。
秋篠宮のタイ関連の噂も流しているのは外務省だろ。
267名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 07:10:49 ID:u8csMkBv0
これで、紀子様に男皇子が産まれたら、
これはもう神様が雅子様と皇太子にNo!をつきつけたってことにしか思えない。
この間NHKで公害のことやってたけど、報いはいつか来るってことだね。
268名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 07:34:04 ID:NuECJWI10
ここまでくると仮に(有り得ないと思うが)雅子さんが妊娠してももはやだれも喜ばない悪寒
269名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 07:36:26 ID:hFrAKUEw0
コネさえあればアホでも外交官になれたのは昔のこと。
今はまともになったらしい。
入省試験が変わったから。
270名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 07:46:50 ID:Tw2QbuME0
>>267
『“NO”といえる日本の神様』
って世界的に見てもカッコイクね。

このままだらだらとなし崩しに皇太子と雅子が
後を継ぐ事になったらそれこそ日本はバカにされるわ。
271名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 07:51:19 ID:1yvNybeF0
>>269
雅子が外交官になったのは、10年以上昔の話だからねぇ
272名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 08:02:57 ID:2/bwNs7R0
皇太子の健康がくずれる。

そこでご懐妊ですよ!
273名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 08:06:49 ID:2/bwNs7R0
オランダで不妊治療をして妊娠したのは皇太子
274名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 08:07:34 ID:AU9hkJOb0
>>263
客員じゃなくて非常勤講師じゃ?
まだ小和田氏は当時、外務省職員じゃなかったっけ?
275名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 08:09:15 ID:2/bwNs7R0
オランダで不妊治療をして妊娠したのは皇太子
276名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 08:12:31 ID:KgkANnyM0
>>267
もう報いは愛子にでてるよ。
自閉症の原因のひとつってなんだか知ってる?
水銀だよ、水銀。
277名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 08:50:34 ID:OkimY7kp0
でも、やっぱり雅子妃は離婚しないんじゃないかなあ。
離婚しても、行き場がないもん。
人生終わりでしょ。
278名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:17:08 ID:KK2EtcpZ0
>>273
交代士のニックネーム
「ぶどうちゃん」「すいかちゃん」の
どちらかに決定。
279名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:23:26 ID:7lQ1GApQO
いよいよ、あと一週間か。
なんかドキドキしてくる。
280名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:28:28 ID:LxDyzNtk0
来週帝王切開ですね!何時頃から始まるのかな?
どーか安産でありますように!(ー人ー)
281名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:29:30 ID:OkimY7kp0
早めになるかと思ったら、ちゃんといい子で
お腹の中にいてくれたね。
もう、いつ生まれても大丈夫だね。
282名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:32:01 ID:DzjDxpXs0
前置胎盤がなおって普通にお産ができるなら、もう少し後になってもいいな。
どうかどうか安産でお二人の元気な姿を見れますように。
283名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:33:43 ID:gTdS9Uyk0

近所に寂れた神社があるので安産祈願してきた
近くを掃除したいた老人に聞いたら 豊作祈願の神社だと

良かった。
284名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:41:02 ID:XcxwYOKA0
>>277 
別に日本にいる必要は無いだろ。 
大好きな外国で大好きな白人に囲まれて暮らせばいい。
285名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:42:12 ID:OkimY7kp0
>>284
海外ではもっと行き場がないよ。
286名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:46:37 ID:QtBhMmet0
徳仁だって皇太子以外では生きられないし、
雅子さんだって離婚したって満足する生活はできない。
大学入りなおしてお茶濁すったって小和田家は裕福ではないから
今までみたいな贅沢はできない。
離婚も位の返上もないよ。
287名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:48:28 ID:GIYheJvd0
>>247
今後の戦略はどうなのかね。
海外マスコミによる女帝戦略はわかったもののまだよくわからん。
288名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:56:44 ID:hleO+3FM0
外国人ってそんなに甘くないってw
結局、日本と同じ事になると思うよ
今は東洋の旧家の皇族が海外へ逃亡するなんて前代未聞だから
かつては満州国のアイゼンカグラフギ(漢字忘れた)とその妾くらいじゃない
好奇心と同情心の方が先行かもしれんが
慣れっこになると日本以上に辛らつではっきりしている

もうすでに離婚を勧めてるドイツ誌の内容も辛らつ
ただ言える事は離婚しても雅子はダイアナ妃やデビィ夫人(レベル違いすぎw)にはなれない。
親のコネで国連関係の仕事をするのが向いているよ(彼女は死ぬまで親頼み)
289名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:59:39 ID:AlKgYKvt0
本来いるべきご夫妻がおられないようですが・・・
ああ、静養中でしたっけ。
帰って来たら今度はオランダ静養の疲れを癒すためにどこぞで静養されるのでしょうか?
290名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:01:27 ID:QFvVXc9f0
>>287
紀子様第三子出産を機に、皇室典範改正の議論再開。
「皇族男子が不足していることに変わりはない。男系男子のみ継承権を与える今の皇室典範では、
いずれ行き詰る。」として、女系・女帝認容論(有識者会議の結論)を推進する。
そして、「多くの女王が結婚適齢期にあるから、女系を認めるならすぐに決めないといけない。」
と主張して、問題を先送りにすることを防ぐ。
その上で、「女系・女帝を認めるなら、男女平等の観点からも男系優先より直子優先が望ましい。」
として、皇太子の次の継承者を愛子とすることを主張する。

こういう戦略ではないかと。
291名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:02:34 ID:YYR+MNzq0
>288
愛新覚羅溥儀
アイシンカクラフギね。
292名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:02:38 ID:SMTGa5BZ0
>>288
まあ、妹達と同じような仕事を国連でやるんでしょうね。
あんまり役に立ちそうもないけれど。
そもそも国連なんて・・・。
293名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:06:11 ID:LxDyzNtk0
294名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:06:21 ID:VIISUzNXO
わくわくするなあ!男でも女でもいいよ安産なら!!って素直に思うよ〜
295名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:08:03 ID:DzjDxpXs0
>>290
雅子の実家のことなんかはともかく、まだまだ庶民でも跡継ぎは男って考えの人が
多いし、愛子ちゃんのあの様子を見る限り無理っぽいけどね。
ここでごり押しすると、擁護派から反対に回る人もでてきそう。
汚和田はうまいことやってるつもりかもしれないけど、もう見え見えになりそう。
296名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:08:59 ID:+hSVNm730
DQN夫婦は、何時までオランダに滞在するのですか?
297名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:09:44 ID:MmsFZ8Si0
親王殿下誕生万歳!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


298名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:10:35 ID:qlWBZ9/60
もし親王様ご誕生となれば、その存在を無視することは出来ないと思われる。
男児が誕生したにもかかわらずアイちゃんに継がせたい、と考えるのは、
ちょっと異様な方々。
299名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:11:02 ID:LxDyzNtk0
誰に似ているのかな?
と言う楽しみも、ありますね。
私は紀子さまが、いなければ皇室に興味なかったと思う!
300名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:14:19 ID:kkKq/dFb0
紀子に男の子が生まれたら
もう仕事をしない雅子を皇室に置いとく意味はないから
宮内庁はマスコミを操作して二人の離婚を薦める風潮に持っていくんじゃないかな
あくまで「雅子のためにそうした方がいい」という事で

ナルには離婚までの間に若い後妻を探しておいて
「ちゃんと次がいますから」と納得させれば逆らう事を知らないナルはしたがうだろう
実際そうした方がすべてうまくまわるとオモ
301名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:16:07 ID:QFvVXc9f0
>>298
去年までの議論では、皇太子の次が愛子様だとしても、継承順位にあまり影響がなかったからねえ。
年齢的に見て、秋篠宮以外の継承者に継承のチャンスはほぼないし、秋篠宮にしても
皇太子とわずか6歳しか違わないから、そんなに長い在位期間はないはずの継承者だし。
ところが、第三子が親王となると継承順位に大きな影響が出ちゃうからねえ。
302名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:17:12 ID:MmsFZ8Si0
親王殿下誕生による好影響。

経済活性化、第三次ベビーブーム到来、皇室外交活性化、関係企業売り上げ激増、
現皇室典範の続行可能、各種パレード行事祭りなど地域活性化など。
303名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:22:15 ID:qlWBZ9/60
秋篠宮妃が出産後、前例どおり2ヶ月で公務復帰したら、マサコさんも厳しいかも。
なにせ、今は長い長い育児休暇に入ってるようなものだから。>マサコさん
304名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:23:13 ID:QFvVXc9f0
>>295
ただ、第三子が内親王だった場合は、皇室典範改正の動きは急加速するだろうからねえ。
秋篠宮より若い男子皇族がおらず、出産可能な妃は40歳を超えた雅子様と今度40歳になる
紀子様だけという状況になるから。
旧皇族を復帰させるか、女系を認めるかの二者択一。放置すれば、皇統は断絶する。
305名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:24:53 ID:OkimY7kp0
>>304
皇統は断絶しないよ。
女系になったら皇統にない人が天皇を名乗るだけ。
306名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:24:58 ID:Me1EwcCU0
雅子がメインなのか紀子がメインなのか
307名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:27:18 ID:rxPIOHsH0
秀吉の末期っぽいが、しかし
雅子様はパパの寿命が後どれくらいだと思っているんだろ
人間、誰でもいつかは死ぬ。嫌いな奴も好きな奴も。
308名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:28:53 ID:DzjDxpXs0
どうしても女性しかいないなら、
皇太子→秋篠宮→眞子様がいいな、眞子様と結婚する可能性のある年齢の
旧皇族のご子息はいらっしゃるのだろうか・・・
ぐにゃぐにゃ愛子ちゃんよりは、断然聡明な眞子様になっていただきたい。
309名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:29:59 ID:QfiIfMKe0
自己中な雅子さんとそれに隷属する皇太子の馬鹿さかげんに
あきれて、国民が離婚を望み出したら、とたんにあわてて
方向転換して、45歳までに第2子を産もうとしていると
情報を雑誌に流したり、ベタベタ公務でしてみたり、
愛子さんを女帝にしようと画策したり、

もう、汚和田家雅子さん皇太子3点セットにはうんざりです。
第2子なんてとんでもない。早く皇室から出て行って欲しい。

あと、皇太子妃がプライベートに特別の新興宗教団体と交流を
もつのはいかにもまずい。妹の池田礼子さんの夫にいたっては
学会員なのでしょう?ディズニーランドでも特別車に乗って
準皇族扱いを受けていたり、皇太子の演奏会に一緒に夫婦で招待
されていたり、大野石を紹介したり・・・
310名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:32:04 ID:6PpD4hZm0
>>307
確かにそれはそうだ。
人間いつかは四ぬ。OWD夫妻も四ぬし、雅子妃・殿下も四ぬ。
その時何が残るのか・・・

まずはにあのドンが早く四ね。

311名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:36:49 ID:/Ccw0mv+O
皇太子ご夫妻は
オランダでの『外交を兼ねた静養』のお疲れを癒すために
帰国後静養に入られるのでは…
312名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 10:38:26 ID:OkimY7kp0
あれ?帰ってくるのいつだっけ?
313名無しさん@6周年
さっさと雅子に見切りをつけておけば

紀子様ももっとはやく子供を産めたのに