【政治】 たばこの値上げ&税アップ、再び議論に…07年度税制改正で★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★たばこ税上げ、再び議論に=07年度税制改正で要望−厚労省

・厚生労働省が25日にまとめた2007年度税制改正要望には、たばこ税率と価格の
 引き上げも盛り込まれた。たばこ税は06年度改正を受け、7月から販売価格で1本
 当たり1円アップ。2年連続の増税をめぐり、年末の税制改正作業で再び論議を
 呼びそうだ。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060825-00000184-jij-pol

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156529261/
2名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 20:29:59 ID:DLoM9XXK0
  | ..: ..: ..l ..i ..i ..i ..i ::|::: | lllllllllll |
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: |     |
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: | O。O | パロマ
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: `┬┬´
  〜〜〜〜 ___ 〜   /┌┘/l
  ____  ||デル|:| __lニニニl/__
 /___/l|:./|ニニ|l. ::.:::::::::::||:::.//:::_,  | | _/ ̄ ̄\_三菱
::_|アイリス ::U ::: ... :: ::: /:: :.... ::: //./\ \||..└-○--○-┘
/::/   /ヽ-、::(PSP). ::. ::: //:::|\| ̄|=| |コ=   
::.<⌒/     ヽ:: /:: :....:::...://::::|\|  |, | | 松下
..:<_/____/:: /:....:::...: ..//::::::\.|_|,||
3名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 20:33:59 ID:3plf4I+g0
4名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 20:34:20 ID:rG7ytLFQ0
喫煙者全員死刑でいいyね
5名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 20:45:12 ID:nWLj914n0
たばこ一本1000円ぐらいになっちまえ
6☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/08/27(日) 20:51:29 ID:???0
すいません、重複でした。
こちらへ移動してください。

【政治】 たばこの値上げ&税アップ、再び議論に…07年度税制改正で★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156656044/
7名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 20:52:14 ID:mnILIOvK0
今家に残ってる煙草を吸い尽くしたら禁煙する。
8名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 21:11:51 ID:y38/vazh0
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060702k0000m040070000c.html

厚生族のドン元厚生大臣 橋本元首相死去

たばこ好きとしても知られ、95年10月の麻布高校創立100周年記念祝賀会で
「高校の屋上でたばこを吸い始めて以来、ヘビースモーカーになってしまった」と、あいさつで触れるほどだった。

父親が元厚生大臣で自らも厚相を務め、厚生族のドンとして権威を振るった。
仮に今、厚生労働大臣がヘビースモーカーだったらどうだろうか。国民に対して示しがつかない。
本人は高校生の時から吸ってると公言してる。これはさすがに具合が悪い。


臭い! 汚い! 格好悪い!

厚生労働委員のタイゾー議員は橋龍を弔うためタバコ3K問題に取り組むべき

受動喫煙防止サイト
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html

喫煙者を救え!
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/

禁煙政策
http://www.hirake.org/nosmoke/
9名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 21:13:54 ID:y38/vazh0
洲本市禁煙支援センター ★衝撃のオーストラリア禁煙CM★
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/kinen_supportcenter/CM.htm
http://www.quitnow.info.au/smokescreen/smokescreen.htm

日本医師会は、禁煙キャンペーンを実施しています
日本医師会 禁煙CM 「クマの唄」篇
「たばこをやめましょう。」
http://www.med.or.jp/nosmoke/index.html
http://www.med.or.jp/nosmoke/cm.html

So-net blog歩きタバコやめて下さいぃぃぃ (お願いです)
http://blog.so-net.ne.jp/no_smoke/

タバコは美容の大敵
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/tobacco.html

スモーカーズ・フェイス
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/smokers_face.html

日本禁煙学会
http://www.nosmoke55.jp/

漫画、テレビアニメ「NANA」の喫煙描写に対する抗議文と要請
http://www.nosmoke55.jp/action/0606nana.html

受動喫煙の完全防止を目指すブログ
タクシーの全面禁煙化を目指すと同時に、
職場・生活の中で受動喫煙を受けない環境作りも目指します。
http://ameblo.jp/nstaxi/
10名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 21:16:17 ID:y38/vazh0
『悪魔のマーケティング − タバコ産業が語った真実』

 ASH(Action on Smoking and Health) [編]
 切明 義孝・津田 敏秀・上野 陽子 [翻訳/解説/編集]
  日経BP社 (ISBN4-8222-4342-7)

 タバコなんざ、ガキや貧乏人に黒人、あとはバカに吸わせておけ
               (米国大手タバコ会社役員の発言)

 欧米タバコ産業の内部文書が明らかにしたタバコ・ビジネスのすべて。
 世界保健機関WHOも公式に取り上げた驚愕のドキュメント、ついに邦訳!

 本書が明らかにする欧米のタバコ産業が隠していた“真実”

 1. タバコの広告の多くは未成年と女性をターゲットにしている
 2. 子供になるべく喫煙させよう
 3. 女性マーケットは“おいしい”
 4. 狙うべきは、旧東欧、アジア、アフリカの新興市場だ
 5. 低タールタバコを吸っても、健康は維持できない
 6. タバコには強い依存性がある
 7. タバコは、いうまでもなく健康に悪い
 8. 以上の理由により、タバコ産業のエグゼクティブの多くは、タバコを吸わない
11名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 21:16:32 ID:ZFbrKHnU0
喫煙者往ってヨシ
12名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 21:19:08 ID:iivYftXi0
値上げしてDQN共から金搾り取ってやれ、連中バカだから
黙って100円くらい値上げしても気づかないよwww
13名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 21:21:33 ID:7DkV0B+Q0
もっとガンガンあげてこーぜーv
14名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 21:28:07 ID:xKmorNUW0
年収がオーバー1000万のおれは、タバコ1箱500円でも禁煙しないぜ?
15名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 21:38:27 ID:oGCmOVRZ0
橋本みたいなバカはどんどん死んでいいよ
16名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 21:38:47 ID:YMYzJAZF0
たばこ一本あたり99円課税しろ
17名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 21:40:48 ID:2EL7/fES0
一本100円でばら売りすればいい
18名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 21:41:29 ID:gzHXgKW00
>>6
むこう、すぐ埋まるからここは★3予定地でおk
19名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 22:49:03 ID:nWLj914n0
一本990円のタバコ税にしろ
20名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 23:50:08 ID:s7ReP5810
たばこ嫌いだがさすがにこれはやりすぎなんじゃないのか??
21名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 00:06:25 ID:gTkbJ/bR0
いいかげん喫煙者共が憐れに思えてくる。おもしれえな。
しかし弱者から巻き上げることに変わりはなく、
品なき政策しか思い浮かばぬ君こそ哀しけれ。
嗚呼 だめだめ国 に っ ぽ ん
22名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 00:24:38 ID:gJLosfzm0
>>21
いいんじゃないの?
彼らは自分たちが税金沢山払ってる優等市民だと勘違いしてるみたいだから。

数々の差別発言の多さやもそういう意識からきているのだろう。
自分たちが弱者だと思ってないなら弱者じゃないだろうしねw
23名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 14:20:10 ID:UkKMRxaj0
1玉100円のパチンコ税導入しろよ
24名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 16:31:24 ID:c9lO/qN/0
タバコ値上げ署名運動へのさらなるご協力をお願いします。
http://www.nosmoke55.jp/signature/
25名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:27:35 ID:GFLfCmb+0
ニコチン奴隷は可哀想だなあ
26名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:27:41 ID:2Mjr4rTO0
たばこ一本1000円ぐらいになっちまえ
27名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:39:18 ID:DenYg9Id0
橋本元首相、ホントに死んだの?。ホントに!。そういう報道されてるだけでしょ!。
死んだって誰か証明してよ。あれだけの政治家。1億円献金事件の責任もうやむやにして。
ホントに死んだのかな?。国が動けば名前も経歴も全て変える事できるよ。神戸の連続児童
殺傷事件の犯人も、今はどこで何してるやら。橋本氏が名前も経歴も変えて外国で生きてる
可能性だって否定できるのか?。政治家ならやりかねない。ましてや元首相のスキャンダル
なんだし。
28名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:53:36 ID:WP12Yl1l0
1箱1000円でやっと欧米並みになるんだよな?

29名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:57:17 ID:JQ2d3RWu0
誰か欧米の今のタバコの値段を教えてくれ。俺の知る限り、路地裏では
みんな吸ってるぞ。むしろマナーは欧米のほうが悪い。
30名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:57:54 ID:WP12Yl1l0
>>29
北朝鮮製の闇タバコじゃないか?
31名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:59:20 ID:V8dCVtbN0
まだまだガキが手軽に買える値段だし、もっと上げてもいいんじゃね?
32名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:09:22 ID:VsuphxdeO
1本100円として一箱2000円でいいと思う
何より喫煙者がその価格設定を望んでいるはず
それくらいの値段ではじめて惰性ではなく嗜みとして喫煙を意識できるからね
33名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:14:43 ID:qAgR+7IrO
欧米か!
34名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:14:52 ID:JQ2d3RWu0
>>29
だれも教えてくれないからぐぐった。
ttp://www.kidon.com/smoke/int-prices.htm
高いところは高いが、概して1〜1.5倍くらいか。

お前らの一部が差別意識丸出しだから、俺らもやめたくねぇんだな。
ただ、俺はポイ捨てしたことのない喫煙者。いぢめるなよ。
35禁煙:2006/08/29(火) 03:16:54 ID:qlaumkBBO
酒税も上げろや。どこぞの市職員みたいになるからな発泡酒の350を千円とか、居酒屋の生中を二千円とか!
36名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:29:58 ID:wWvW4MOn0
俺を含めて喫煙者は寿命が短くなるんだから、
多少、年金問題が解消されるだろ。

そうなんだから、もっと国民に喫煙を奨めるべきだ。
高くするのは問題外。むしろ安くして、喫煙者を増やすのじゃ!
37名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:38:40 ID:jTzCUmNQ0
そんなに税金取りたきゃ大麻でも売れよ
38名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:41:10 ID:7bk840jw0
来年は酒税の番だな(・∀・)ニヤニヤ
39名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:45:09 ID:A932LB7mO
酒税も上げようぜ。缶ビール一缶千円でいいよ。
酔っ払いも少なくなると思う。
40名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:45:39 ID:R4acDp1T0
正直、米と水を非課税にするなら消費税は最大20%ぐらいまでおk
宝石とか人が生きる為にどうでも必要でもない贅沢品は半分税金でもエエんじゃ?
それでも欲しい金持ちは買うだろうし。
41名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:51:27 ID:JQ2d3RWu0
タバコや酒でちまちま取るより、医療費安くしてどかっと浮かすほうが
賢いと思うんだが。先々考えるとそれしかない。医者にほんの少し我慢
してもらうだけ。
42名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:56:26 ID:K48Gen+10
>>41
医者にはある程度プライドを保てる程度の金額は与えたい。
真剣にやってる人にとっては医者はやっぱり重労働だし、精神的にもキツイ仕事。
これでその対価まで削られたら医療の質の低下に繋がりかねん、そしてそれは結局俺らの不利益にもなる。
43名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:35:27 ID:wWvW4MOn0
所得税の減額から始まり、消費税の導入、消費税の引き上げ等
金持ちにより金を持たせる様な政策はもう止めて欲しい。
財政難になっているのはこのせいでもあるんじゃないか?
所得税はそのままで消費税を導入だったら意味分かるんだけどな。
44名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 04:50:26 ID:yOenuUkJ0
喫煙者からの意見

じわじわ上げるから、禁煙のモチベがあがらねぇだろ
さっさと一本1万円まで値上げすれ
45名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:13:48 ID:RDUtVroX0
>>34
差別されるからその差別される行為を続けるってマゾか。
46名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:15:01 ID:JQcPF86G0
しょうがない1箱千円でいいよ
47名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:16:03 ID:F/21I1P40
とりあえず500円で
48名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:17:40 ID:ilreUXdc0
>>44
いや、それが狙いだろ。
いきなり1000円だと反発があったり、禁煙のきっかけにする奴も多い。
ジワジワ上げて、茹で蛙にしてるんだよ。
49名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:38:51 ID:mAsx32fJO
賛成派も反対派もお互い譲りあって、もう一度最初から話し直そう
50名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 08:56:00 ID:hcBW6A6c0
>>49
多分税制改正の現場でも譲りあって07年度は見送りで
08年度に税上げとかになるんじゃないかな。
51名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:05:28 ID:fef1PRJT0
禁煙する
52名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:07:58 ID:mAsx32fJO
>>50了解した

また禁煙しろ!禁煙しろ!って言う奴が出てくるまで待機してる
53名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:08:39 ID:yaYfKYUl0
うほ、また値上げか!
54名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:11:05 ID:5kS1ehVb0
実質★3
55名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:15:20 ID:FTTIfvct0
また(モラルの)弱い者狙い課税か。
また(意志の)弱い者狙い課税か。
56名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:15:49 ID:wTxCoVYhO
健康法でイメージダウン

税金値上げ

健康法の成果で文句でない

徐々に値上げ

止める人少ない

税金ががっぽり増える

国民洗脳完了
57名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:43:42 ID:FgXZCHVY0
たばこ税なら1本100円くらい取ってもいいよ。
たばこ吸うような馬鹿なら喜んでホイホイ払ってくれるだろうし。
58名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 09:45:54 ID:mAsx32fJO
喫煙者を批判する奴は優先座席に座っても平気な奴が多いぞ!
59名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:25:39 ID:fixQFuqi0
喫煙者はどうせタバコやめられないんだからガンガンあげてやれ

おれは一生タバコ吸わないよ
わざわざそんなペナルティ背負いたくないもん
60名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:30:18 ID:MvjndX7X0
たばこ吸う吸わないだけでバカとか判断できる頭脳がすごいと思う。
嫌煙家は喫煙者より立場が上にいるのか?

ニートだから吸う金もなく、金を持ってるやつがうらやましくてその妬みからこれだけ騒いでるだけだろ
このスレに限らずこれだけ嫌煙厨による書き込みが多いのに
街中や企業内では喫煙者のほうが多いのがその証拠だ
2ちゃんねる内だけでまともなこというより社会に出て働いたほうがいいですよ。
こういう奴らに限って、リアルで困ってる人とかに出会ってもなにもしないんだよな。
61名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:33:07 ID:yKFMiHQP0
>>60

>リアルで困ってる人とかに出会ってもなにもしないんだよな。

考えている事が違いすぎて、空気が読めない事について。
62名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:33:59 ID:rBXXL7Cy0
愛煙家だから辞めないけど
まあ、俺は非喫煙者より納税によって社会に貢献してる自負があるしな
増税?どーぞどーぞ、なんなら諸外国並みに1箱1000円くらいでも良いよ
63名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:35:12 ID:L+E2B3HdO
街中や企業内で喫煙者のが多い??
どこの街??どんな会社??
64名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:52:18 ID:cXRDRr9m0
うちの職場は漏れ以外全員喫煙者なんだよなぁ(´・ω・`)
事務所内が喫煙可なら煙いくらい吸いまくるし、禁煙になったら喫煙室に入り浸りw
煙草はとりあえず500円くらいに上げていいよ。
65名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 10:55:28 ID:WS5Si0OW0
>>58
マナーも守れない喫煙者も当然のように優先席に平気に座るよ
66名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:05:31 ID:JQ2d3RWu0
1箱1000円の国って本当にあるのか、誰か教えてくれ。
67名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:10:34 ID:XjhHFEOmO
煙草スレの特徴だな。
>>58みたいに根拠も無く作為的な情報操作を目論む奴や
>>60みたいに根拠も無く妄想をはじめて罵倒をはじめる奴があとを絶たない。
68名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:26:32 ID:fy64CDzk0
嫌煙者には味わえまい喫煙タイム
69名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:27:00 ID:JQ2d3RWu0
>>67
煙草を非難する奴がどれほど品行方正に生きているかは興味がある。
年寄りや妊婦が来れば席を譲り、ベビーカーが来ればドアを開けてや
り、色々な所で列に割り込んだりすることはないんだよな。酔っ払う
なんてもってのほかw

地道にアンケート取らないとわからないな。
70名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:28:03 ID:FgXZCHVY0
>69
そんなの人間として当たり前だろ。ひょっとして喫煙者って
それくらい出来ないの?もう人間の屑だね。
71名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:31:56 ID:FgXZCHVY0
つうか、この程度で「どれほど品行方正」などと言ってしまうのって、恥ずかしくない?
72名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:35:49 ID:JQ2d3RWu0
>>70
じゃ、これからも毎日続けてくれ。
73名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:36:53 ID:mAsx32fJO
喫煙者を批判する人は喫煙者という弱者に座席を譲りなさい!
思いやりが大切!
増税反対!増税反対!
ガム、飴、仁丹には
増税賛成!増税賛成!
74名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:40:29 ID:JQ2d3RWu0
>>71
確かに恥ずかしいなw

まぁ、それくらい、マナーの悪い奴が多いということ。それが喫煙者か
嫌煙者かどうかはわからない。
75名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:45:30 ID:0husUCwUO
それなんてインフレ
76名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:49:04 ID:UKLIsEAZ0
タバコスレ恒例珍煙工作員がまたまた大騒ぎしてるみたいだね。ここだけ集中して荒らすってことは
値上げは大反対したいという悲しい意思表示とかか?

【政治】 たばこの値上げ&税アップ、再び議論に…07年度税制改正で★2[10件]
946 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/29(火) 00:07:48 ID:mAsx32fJO
タバコ!タバコ! 自転車に課税しろ! 自転車1台に付き月1万円
951 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/29(火) 00:12:22 ID:mAsx32fJO
タバコ!タバコ! 政府は自転車の空気入れ販売を中止させろ!
957 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/29(火) 00:20:59 ID:mAsx32fJO
タバコはまだ買い置きがたくさん残っているから俺が1本5000円で売りぬけるぞ
964 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/29(火) 00:31:03 ID:mAsx32fJO
タバコ!タバコ! >>962 そんなに儲かるのか
965 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/29(火) 00:39:48 ID:mAsx32fJO
公務員の 削減反対!削減反対!給与半減!給与半減!
983 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/29(火) 07:57:47 ID:mAsx32fJO
タバコ!タバコ!
985 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/29(火) 08:03:51 ID:mAsx32fJO
タバコを吸うときの呼吸方法は深呼吸 政府は喫煙と気孔の関連性を研究すべきだ!
987 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/29(火) 08:10:08 ID:mAsx32fJO
タバコ!タバコ! 値上げしろ!値上げしろ!次の値上げは缶ピース
989 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/29(火) 08:18:32 ID:mAsx32fJO
タバコ!タバコ! 迫害!迫害!
996 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/29(火) 08:24:37 ID:mAsx32fJ0
日本の高品質なタバコを半額にしてどんどん輸出すべきた! すぐ隣り!すぐ隣り!
77名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:49:45 ID:zNB7auPT0
酒とタバコの税金上げてODAとかアホみたい。
その前にパチンコ税上げて、消費税のそもそもの目的の方にまわせよ。
78名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:52:25 ID:saLs8fRi0
ヤレヤレ、どんどんヤレ。タバコ撲滅運動もしてくれ。
こんなくせー有害物質を普及させた奴は死刑にしても良いよ。
79名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:54:10 ID:BBHfB3ewO
一本30円位値上げして一箱千円とかにしちゃえばいいのに。
80名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:54:18 ID:UKLIsEAZ0
なんか同ID連続投稿を「10件」とか「11件」が多いのは特徴。
前スレでは嫌煙罵倒一筋というのが多かったがこれでは業界関係とばれてしまうので口調も変換している。

【国際】 「たばこ吸う人はお断り」の求人条件で、「差別でない」判断→労組反発…EU[11件]
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A0ncr8LJW0
879 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/12(土) 18:03:33 ID:0ncr8LJW0
禁煙ファシズムを推進している人達のほとんどが 反日左翼プロ市民であることも 禁煙運動にいかがわしさを感じさせる要因になっている。
880 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/12(土) 18:07:16 ID:0ncr8LJW0
禁煙ファシスト運動に熱心な人達の一番おかしなところは ★ タバコを作るなとか 売るなとかは 絶対に言わないこと ★
882 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/12(土) 18:09:23 ID:0ncr8LJW0
禁煙ファシズム運動の一番の問題点は 実はタバコではない。
885 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/12(土) 18:15:12 ID:0ncr8LJW0
ダイオキシン騒動や禁煙ファシズム運動もその運動の一環にすぎない。
894 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/12(土) 18:34:49 ID:0ncr8LJW0
公共の場でのコーヒー摂取は全面禁止にしてもらいたいね
896 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/12(土) 18:38:23 ID:0ncr8LJW0
禁煙ファシストも同じことを要求して認められてるんだからね
900 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/12(土) 18:41:07 ID:0ncr8LJW0
車の排気ガスもダメだったw タバコより有害だし 当然、車の使用も全面禁止できるよねw
903 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/12(土) 18:43:40 ID:0ncr8LJW0
禁煙ファシズム運動って実に楽しいね♪ 何でもできちゃう♪ \(^o^)/
907 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/12(土) 18:46:11 ID:0ncr8LJW0
だから、オレは禁煙ファシズム運動に警鐘を鳴らしているんだよw
81名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:54:36 ID:1dvt6zfr0
あんまり急激にやると税収減るぞ。
打ち出の小槌じゃないんだから。
82名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:55:31 ID:Iw7fBY8p0
おまえらお互いがそんなに憎いなら会って殴り合ったらどうだ?
83名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:55:52 ID:XWC6XFC50
ちまちま何度も値上げぜずに
一度で1箱1000円ぐらいに値上げしたらいいのに
84名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:56:06 ID:MvjndX7X0
>>78まだ生きてると思ってる?
85名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 11:56:14 ID:LuDHGwRN0
一箱二千円とかにして、ポイ捨て「や歩き煙草は現行犯で取り締まってほしい。
現行犯逮捕の場合、罰金10万円以下くらいでひとつ。
86名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:04:08 ID:UKLIsEAZ0
10件連投の前は50件全異IDの手法もあった!wなんでこんなに必死なんだろ?

【海外】米国製アニメ「トムとジェリー」の喫煙場面カット 視聴者から苦情 英国[08/22]
677 :名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 12:06:55 ID:w5++0oya0
609 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/25(金) 21:06:30 ID:B8OXzNe10
を弄ったら出てきた今朝の単発ID一覧
629 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 03:31:27 ID:G4D6r0i00
630 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 03:34:01 ID:Tab1svDp0
632 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 03:39:48 ID:X+IJx+Rs0
638 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 03:54:03 ID:+ZwPTw1G0
641 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 03:58:39 ID:JgI/7txS0
642 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 03:59:54 ID:HZURr4Dc0
644 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:06:14 ID:y3+qSmoS0
646 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:09:03 ID:47xhJ8Ww0
648 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:14:27 ID:OZ9A2Pek0
649 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:18:34 ID:KY7wCAOV0
651 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:20:54 ID:0j/6oKSR0
653 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:23:59 ID:JLs1JLZ60
654 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:27:08 ID:i8eTeoub0
660 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:33:20 ID:bhIj3EOs0
661 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:37:58 ID:QW7e4zav0
662 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:39:08 ID:heCawQDy0
666 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:47:43 ID:uxOKnwR20
668 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:51:23 ID:FTedqINE0
87名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:05:28 ID:mAsx32fJO
タバコ!タバコ!
わかった、もうタバコは辞めよう

政府の者から言わせてもらうと急にタバコが無くなるのは困るのでね

但し、あんまり喫煙者を追い詰めると猛虎鼠を噛むから気をつけるんだぞ
88名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:11:00 ID:/cz6QZFC0
一件書きにげ、二件書きにげ、3件書きにげの現場・・同一人物が必死なんだけど。w

【社会】 「タバコやめて、人生好転した」…"私はこうして禁煙できた"コンテスト、入賞者発表[1件]
344 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/25(金) 02:35:59 ID:6ojGxsf/0
タバコ吸わないくらいで偉そうにすんな。 と思います。
【社会】 「タバコやめて、人生好転した」…"私はこうして禁煙できた"コンテスト、入賞者発表[2件]
354 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail:sage 投稿日:2006/08/25(金) 03:47:33 ID:ehcVfzsk0
タバコやめて1年近く経つけど、いまだに吸いたくなる・・・ まあタバコやめても喫煙文化は愛してるし
356 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail:sage 投稿日:2006/08/25(金) 03:51:39 ID:ehcVfzsk0
>>355 吸ってみれば?
【社会】 「タバコやめて、人生好転した」…"私はこうして禁煙できた"コンテスト、入賞者発表[3件]
366 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/25(金) 04:23:07 ID:/BefqaXl0
今まで病気一つしない健康体だったのに煙草止めて半年の間に
・神経因性膀胱炎
・直腸ポリープ
・甲状腺異常
・前立腺炎 を患い、今なお体調不良が続く 禁煙して体壊した人多いんじゃないかな?
371 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail:sage 投稿日:2006/08/25(金) 05:32:13 ID:/BefqaXl0
そんな風に後ろ向きに考えても病気は治らない。 禁煙の過程において起こる体調不良は医師も認めてる。
肥満、神経性が多いらしい。
379 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail:sage 投稿日:2006/08/25(金) 07:07:44 ID:/BefqaXl0
タバコの忘れられない思い出といえば、
出張先で出合った美女とハードなセックスが終わって吸ったMarlboroかな。
言葉では言い表せない心地良い幸福感が僕を支配した。
89名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:11:50 ID:saLs8fRi0
>>84
現在でも、流通、販売している奴も死刑ってことで
90名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:14:15 ID:/cz6QZFC0
ID:mAsx32fJOさんに聞きたい。正直に答えてね!w

00:39:48 〜07:57:47 まではIDコロコロやってたの?

964 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/29(火) 00:31:03 ID:mAsx32fJO
タバコ!タバコ! >>962 そんなに儲かるのか
965 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/29(火) 00:39:48 ID:mAsx32fJO
公務員の 削減反対!削減反対!給与半減!給与半減!
983 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/29(火) 07:57:47 ID:mAsx32fJO
91名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:17:34 ID:mAsx32fJO
タバコ!タバコ!
寝てたよ
92名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:22:23 ID:rPmB3PCU0
>>85
こないだバカスクDQNが交差点で止まるたびにタバコに火をつけて
信号が変わるたびに捨てていくのを見た
面白くて暫く後ろを追いかけてたけど、途中で別れるまでに10本近く捨てたんじゃないかな?
アフォな無駄遣いするDQNだな〜って思って生暖かい眼で見つめてあげたけど、
罰金100マソ払うことになったらもう見られなくなるね
93名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:24:50 ID:wjGU4Jri0
一箱10万円くらい余裕でしょ
麻薬なんだしそのくらいするもんじゃないの?
94名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:35:57 ID:jDxLpnnU0
なんでタバコスレだけに粘着してるわけ?
業界の中の人?w
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AmAsx32fJO


寝て起きてタバコスレに飛びつくなんて?あんた、変だよ。w
95名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:43:41 ID:F2dnaORd0
>>35 ぽっくり逝くならいいけど、癌になって散々医療費使って
死ぬやつがほとんどなので結局は国の負担です。
96名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:48:59 ID:adh390Tl0
とりあえず健康保険を3倍にあげる事からはじめなければな、喫煙者は。
将来的にはそれぐらい病理学的リスクは抱えているはず。
97名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:51:38 ID:MvjndX7X0
保険も払ってない人の言うことではないな
98名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:55:24 ID:jDxLpnnU0
結局↓とか全部同一珍煙工作員によるスレ潰しの現場なんでしょ?
手元でカチカチID変換しながら口調も内容も変えず(完全な7変化は低脳だから不可能!)
ひたすら情報操作やってるなんてこれはネット版企業犯罪以外のなにものでもないな!!
こんなこと平気でやってるJTは営業停止にすべきだ。

629 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 03:31:27 ID:G4D6r0i00
630 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 03:34:01 ID:Tab1svDp0
632 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 03:39:48 ID:X+IJx+Rs0
638 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 03:54:03 ID:+ZwPTw1G0
641 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 03:58:39 ID:JgI/7txS0
642 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 03:59:54 ID:HZURr4Dc0
99名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:55:50 ID:ZrulnKvl0
たばこ・・・この3文字に喰いつく嫌煙椰子
たまには気の利いた事を言ってよ

毎回同じ内容でツマンナイ
100名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 12:57:53 ID:jDxLpnnU0
みんな律儀に2分ルール守ってるのに。JT工作員はもうやりたい放題!

641 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 03:58:39 ID:JgI/7txS0
642 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 03:59:54 ID:HZURr4Dc0
101名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:05:15 ID:mAsx32fJO
>>94から
まるでが口が臭いと言われたみたいでショック
もうタバコは辞めるよ
タバコの次に税金をむしりとれる方法をもっとみんなで考えるべきだ、
酒はもう何回も出て来たからね、タバコ、酒以外にしよう!
102名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:05:29 ID:DEUXpeF40
>>100
別に律儀に守ってるわけじゃなく、金が無いから壺を買ってないだけ。
103名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:10:28 ID:adh390Tl0
喫煙者=異常口臭
104名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:18:52 ID:sQDbDPcl0
ID:mAsx32fJOさんはどちらのスレの常連さん?w

(´ー`)y━・~~嫌煙が煙たがる姿を見ると楽しい2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1151278078/l50
嫌煙はアドルフ・ヒトラーと同類2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1151323915/l50
嫌煙を木の棒でつつきまわすスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1148268140/l50
嫌煙活動家の脅迫神経症の病的性について
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1150873071/l50
105名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:29:55 ID:wWvW4MOn0
実際は酒税をあげたほうがいいんじゃないか?
実害は圧倒的に酒の方が多いだろ。
酒を飲んで暴れた、喧嘩した、刺した、刺された、運転して死亡事故起こした
酒を飲ませてレイプしたとか、タバコなんかより相当被害が出てるぞ?
それもこれも、酒自体が安いものだから皆泥酔するまで飲んでしまうんだ。
ビール1本3000円位でいいよ。そうすりゃ犯罪も極端に減るってもんだ。
106名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:30:40 ID:mAsx32fJO
>>104
そんなとこ見た事ないよ、今初めて知りました。
107名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:35:04 ID:GSVDi0UL0
>>105
だけど、酒はディスカウントできるんだよね。
とても不思議でならない。
108名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:41:47 ID:eL2wT7Wj0
こないだ上げたばっかじゃねえかよw 酒税でも上げとけや
109名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:44:39 ID:eL2wT7Wj0
>>29
海外ではタバコが高い国では、マフィアを介して闇タバコが流通してたりする。
日本もいずれそうなるかもな。
110名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:47:00 ID:eL2wT7Wj0
嗜好品に過剰な税率をかけると闇市場が発生するのは避けられない。
その辺よく考えてほしいもんだ。
111名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:17:27 ID:0ctEAQca0 BE:261971036-2BP(0)
毎年20円ずつUPしろ。
112名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:33:52 ID:XjhHFEOmO
>>110
闇市場は重罰化で対応。
半島犯罪者も追い出せて一石二鳥だなw
113名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:37:04 ID:XjhHFEOmO
>>108
つーか、酒の税金あげろとかいって、一方で煙草に税金かけたら闇流通って…

酒に高税かけたら酒の闇流通するって発想はないんか?
114名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:37:11 ID:A/SXP3kv0
餓鬼が買えないように2000円ぐらいでいいじゃない
115名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:47:00 ID:LDRVz+FZ0
タバコなんて、大した害はないんだから、
健康増進法みたいな法律で喫煙を厳しく制限するなんて、やりすぎ
くさいのと、ガンにかかりやすくなるのと、頭が悪くなるのと、容貌が醜くなるってくらいでしょ?
税金をもう少し高くするくらいで充分だと思う
そうだな、だいたい、1本5000円くらいになるようにすればいいんじゃね?
116名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:50:12 ID:eL2wT7Wj0
>>113
誰も酒に高税かけろなんて言ってねえw
同じ種の嗜好品に短期間で連続で値上げすんなってだけだ
117名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:52:49 ID:eL2wT7Wj0
>>112
厳罰化されてもそれに引き合う利益があるなら、その手の市場は絶対無くならないよん。
118名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:53:57 ID:zevDbczb0
酒とタバコ、どっちも上げとけ


タバコは一箱700円
ビール一本3000円はいいかも知れんな
119名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 14:55:37 ID:0mLSxEd60
>>117
もっと儲かる麻薬の存在があるではないかw
120名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:00:45 ID:mx3JehZZ0
>>118
酒は困る
121名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:05:13 ID:IlK9O6EJ0
タバコを一箱千円にするかわりに、大麻を国有専売にして一箱一万円で
販売すればいい。たぶん、タバコ離れが進むばかりか、税収は大幅UP。
122名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:07:18 ID:wWvW4MOn0
俺は酒もタバコもどっちもやるが、どっちも無くなっていい物と思っている。
でもな、酒はタバコ以上にトリップ(言い方変かも)するでしょ?
何故麻薬と同等以上に扱われないか疑問に感じる。

その辺が国の税収との兼ね合いなんだよね。
酒もタバコも、消費してくれないと一番困るのは国なんだな。
123名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:08:00 ID:GSVDi0UL0
>>120
タバコだけ上げ続けられるわけではない。
酒もそのうち来るよ。

税金の無駄遣い減らさないとね。
公明党が政権に居座る限り、アホな政策は続く。
やつらは今儲かることしか考えないからw
124名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:09:19 ID:wWvW4MOn0
>>121
ソレ賛成w タバコより害が少ないんでしょ?>マリファナ
で、法律を改定して「マリファナ運転禁止、20万以下の罰金」
とかにすればいい。
125名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:16:28 ID:rPmB3PCU0
酒に高税を掛けられると「第4のビール」や「第5のビール」で対抗しまつ
126名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:22:46 ID:zevDbczb0
オランダと同じようにすべきだな。
あと売春も国が管理すればいいと思う
これもオランダと同じか
127名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:25:06 ID:O3263cZC0
タバコを医療品にして、病院で処方箋が無ければ売れないようにすれば問題解決
依存性高いのに麻薬とかわらん
128名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:27:48 ID:vcDMX0ZoO
>>127
煙草は吸っても幻覚症状とかで他人を殺害とかしないと思うが…
129名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:28:00 ID:mAsx32fJO
臭い匂いを伴うものはすべて危険だ
増税賛成!増税賛成
130名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:29:19 ID:MvjndX7X0
>>124マリファナがお酒より安い罰金?
もうちょっと勉強
131名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:34:59 ID:O3263cZC0
>>128
DQNは100%吸っているし、ニコチンが切れると凶暴性がます
中毒性が高く長年吸っているとやめるために治療が必要な場合もある
早産や胎児の発達に影響がある
ふくえんりゅうは喫煙していないものにも悪影響がある
132名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:37:44 ID:MZGjS/9A0
一箱千円でも安いね、もっと上げて良いよ
133名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:38:41 ID:mAsx32fJO
酒もタバコも臭いぞ!
増税賛成!増税賛成!
134名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:40:14 ID:kBC5Vlsp0
>>125

ぐびなまは

ネーミングもCMの女もファッションマッサージ風で下品。
金けちるにもほどがある。

味は第3世代で、1番よい。
135名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:40:41 ID:A/SXP3kv0
酒ももっと高くすればいい
どうせどっちも嗜まないし
136名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:43:29 ID:wWvW4MOn0
>>130
例えばだ、例えばw
現行法律を比較に出すなよw
将来的には今の100万が未来の20万程度の
価値になることもありえるんだから。
(まあ大概はインフレで価値が下がるもんだが)
137名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:45:20 ID:T7HK9tZZ0
>>132
同意
138名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:49:19 ID:D+jR+R9L0
また、増税って、この前上げたばかりじゃんか。
給料は上がらないのに、タバコだけ1割も上がるもんだから、
愛煙家としてはとても苦しかった。
結局、それ以来、買って無いんだよ。

もう、いくら上げたっていいよ。
好きにしてくれ。
139名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:50:42 ID:abtuxkZX0
どんどん上げて下さい。(><)
140名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 15:58:12 ID:pCy9RIpfO
>>131
最近のレス

酒は車を海に追突させて3人殺した

タバコを90歳でやめた人が世界一の長寿
(ちなみに日本一の長寿は泉重千代でヘビースモーカー)
タバコでガンになるような貧弱な奴は淘汰される
141名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:01:41 ID:O3263cZC0
>>140
統計的に言ってどうなん?
1000人いて、999人しんでたら特異点には意味はないが
142名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:07:05 ID:MvjndX7X0
>>141わざわざ難しい言葉を使おうとして自爆する例
類似として>>131などなどがあげられる
143名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:07:36 ID:pCy9RIpfO
>>141
ガンにもいろいろあるし
タバコがない世の中でも
排ガスやアスベストとかで
肺ガンはあったろうし…
とりあえず現状でも騒ぐ
ことはないだろ?
長生きしても年金とか
歳出の面で苦労するし
144名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:09:18 ID:dw0L2kffO
酒もたばこもやる俺には嫌がらせにしか思えない… ぐれちまうぞ
145名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:10:14 ID:jWc1x0QI0
>>144
覚醒剤でもやる?
146名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:13:06 ID:wWvW4MOn0
いや、もうコカだろ
147名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:18:59 ID:pCy9RIpfO
>>142
タバコを吸わなくても医療費は差ほどかわらないだろ?
肺ガン以外にもいろんなガンがあるし、ガンになら
なくても他の病気や痴呆や寝たきりになる人もいるし
長生きするだけのリスクはまのがれない。
健康で死んでくのはごくわずかで突然逝かれるショック
はあるけど脳卒中や脳梗塞でポックリ逝くのが自分にも
家族にも国にも負担がかからない。
医療費は病気の内容にもよるけど結局日本の人口分かかるよ
148名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:22:20 ID:LLFmmVfP0
>>147
無知
149名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:26:47 ID:mAsx32fJO
増税賛成!増税賛成!
臭い匂いのする物はすべて課税しろ!
150名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:26:59 ID:GSVDi0UL0
>>148
無知といえる根拠は?
具体的な数字出して説明して見せてよw
151名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:30:13 ID:O3263cZC0
タバコの統計データで
タバコが原因とは限りませんって出てるデータほど信用できないものはない
152名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:34:54 ID:qAgR+7IrO
喫煙者って自分が臭いこと自覚してるの?
153名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:36:02 ID:zevDbczb0
なぁ

何でパチンコの朝鮮球入れは税金取らないんだろな
154名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:37:36 ID:sGv6NbDc0
増税はかまわないが・・・
タバコ吸う人が減ったら。税収が減って
こんどは、なにに税金かけてくるのかな?

水道水?
ジュース?
・・・・・

どうするよ?
155名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:38:27 ID:c/m94ZpxO
>>150
タバコの箱に各種の危険性が書いてあんだよ。
詳細については厚生労働省のホームページをご参照くださいだと。
156名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:40:15 ID:CWm1QhkO0
>>153
パチンコ常習者=喫煙者
157名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:41:32 ID:pCy9RIpfO
>>150
嫌煙者に>>147を話すと相手は黙るか屁理屈を言うんだけど
嫌煙者も具体的に数字を出せないから何も言い返せない
と言うよりタバコのない世の中と現在の比較は数値(データ)に
できないないから言えなくて当然

そんな俺もタバコは吸ってないど極端な嫌煙者と
マナーを守らない喫煙者と酒はキライ

>>149
加齢臭くさいお前も税の対象か?w
158名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:55:26 ID:tkMJCwzB0
もう値上げやめて
159名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:58:03 ID:c/m94ZpxO
>>154
肺に入れてるニコチン中毒者は簡単にやめれないから心配ねえよ。
付き合いでフカシてる奴はやめるかも知れないが、フカシはそもそも吸えないはずの未成年だしなw
160名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:58:30 ID:zevDbczb0
>>154
一品辺りの税収が上がるんなら
別にタバコ吸う人が減っても問題ない気がするが
一箱700円で大勢が止めるわけないでしょw
学生が買いづらくなる値段なだけであって

食料品に税率かけるよりも娯楽品に税率掛けりゃいいべ
161名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 16:59:53 ID:Z9+ir5d10
>>157  ←嫌煙を禁煙運動家と混同してるバカ?
嫌煙は言い返せない、とか言うけど、
それなら「塩分取りすぎがカラダに悪い」とか言ってる人にも
同じことを言ってやれよ。言い返せないからw
なぜか嫌煙にだけ異常に文句をいいたがる、
お前みたいな嫌嫌煙厨のほうが病んでるんだよ。
162名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:02:19 ID:o7Hw4OSS0
チンマンも異臭をはなつわけだが
163名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 17:06:48 ID:E/wbLMOx0
タバコに税金賭けるより前にパチンコに税金賭けろよ。
もうけが総連経由で金豚一族にいくかと思うと、順序が逆だろ。

あと、医療費云々屁理屈で上げるな。癌や心疾患なんか大した問題でもないし。
小児科や産婦人科でも増やすというならまぁそこには突っ込まないでやっても良いが。。。
医療を口実にしたって、医療に使われずにどこかの団体や部署の裏金になるのかと思うと。。。
164名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:20:36 ID:bG4rCQnz0
>>150
ttp://www.ncc.go.jp/jp/statistics/2001/tables_j.html

無知はこれでも読みなさいって。
165名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:30:19 ID:GSVDi0UL0
>>164

それで?
無知といえる根拠は何?

わからないならわからないって言えよw
166名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:56:14 ID:LDRVz+FZ0
普通は、
「死ぬときの終末医療費は人数分かかるが、若いうちにガンにかかる人が多いと、
 高額なガン闘病時の医療費+終末医療となり、総医療費は高くなる」
と計算されているわけで、
だからこそガン撲滅を、ガンのリスクを高める喫煙習慣に若者が染まらない禁煙教育を、
とやってるわけ
だけど、世間一般の人はそんな理屈まで知る必要はないから、
「喫煙は有害」、そこまでしか教えられてないでしょ
知らないからといって、「喫煙は有害」という真実を言っている人を責めるのはお門違い
アインシュタインの一般相対性理論は科学的真実といっていいけど、
一般相対性理論をきちんと筋道だって説明できないからといって、
その人が無知とはいえない
それと同様の理屈
自分の好きなものがだんだん世間から嫌われてきているという
喫煙者の気持ちは理解できるが、
だからといって、正しいことを言うのを妨げてはいけないと思う
167名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:59:00 ID:O3263cZC0
保険で喫煙の有無で保険料が変わることが真実を物語っている
168名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:04:29 ID:LDRVz+FZ0
他のものに税金をかけるのが先、という議論には見るべきものはあると思うが、
だからといって、タバコ税を上げるかどうかという議論に影響を与えるのは無理というもの
全然関係ない話ですからね

税収が無駄に使われている、という議論もまた同じ
有用な事業や、納税者に対する有用なサービスにこそもっと沢山使われているのだから、
納税者がより質の高い、ある意味民間並みのサービスを求めているという現実がある
税を財源とした事業やサービスの無駄を省くのは賛成だが、
では必要な分はどれだけなのか、という提示ができなければ説得力がない
それに、ここでの議論でもないだろう
169名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:07:28 ID:GSVDi0UL0
>>166
多分なにいっても無駄なんだろうけど、

人を無知呼ばわりするのなら、そのことを
いいきれるだけの根拠を持ってないといかんだろ?ってとだ。
170名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:44:30 ID:5Qn67Njr0
喫煙厨いわく「横で喫煙されて迷惑」と言ったら「極度の嫌煙」だそうですよ。
これが喫煙厨のマナーレベルです。


http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1154525152/
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(火) 15:00:25 5cghk1/M
喫煙許可された場所でマナー守って吸ってるのに、横で喫煙されたら迷惑喫煙認定→極度の嫌煙



※コピペ推奨
171名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:58:13 ID:LDRVz+FZ0
>>169
> 多分なにいっても無駄なんだろうけど、

そういうコミュニケーション拒否イクナイ
でも俺が言ってることはわかってくれた...ってとだ。
172名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:21:48 ID:tbd/J/l20
路上とかの公共の場での全面禁煙がいいよ。
喫煙者の吸う機会や吸う本数も減らし受動喫煙の被害もでなくて
健康被害削減効果ばっちりだろう。
173名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:05:18 ID:hnTNJFa10
そんな事よりも、健康増進法25条に、罰則を設けるべきである。
174名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:12:50 ID:5H8vYhmm0
アーッヒャッヒャッヒャッヒャッ
175名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:06:43 ID:t+2KGUlO0
この間やった4対4の合コン、一人も喫煙者が居なかった。
誰も吸わないと家に帰っても、髪の毛とかシャツとかが臭くないんだよね。
一人吸うだけで、その場の全員に迷惑がかかるんだな。

176名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:24:26 ID:5BHJSRzy0
私は日本に住んでから5年の米国人です。
日本語が、もしも変だたら指摘してください。
米国人としての私には、日本人が他の人の前で不作法にタバコを吸うの意味がわかりません。
タバコを吸うの日本人は、豚のようにくさいです。
どうして米国人のような普通の人間が豚の間で暮らすのことが日本では不思議に必要ですか。
あまり怒らないで、これからの文を読むがいいでしょう。

本当の先進国の人たちは、すでにタバコには害しかないと知って、
理性があるの人々はタバコを吸わないことに決めました。
先進国では、普通の人は理性的であるとしていますから、
他の人の前で当然のこととしてタバコを吸うの人はいません。
人々は、当然に有害でないの空気を呼吸する権利を持つからです。
ほとんどの米国人がそのように考えましたし、やはりほとんどのヨーロッパの人たちもそうです。
それなのに、日本人は他の人の前でタバコを吸うの権利が当然に存在すると不思議に主張します。
日本人は、そのほとんど全部が知能が低いですか。

日本人は、ほとんど何も考えていないと言えます。
それなのに、他の国の正しいの論理を理解しないで、奇妙な主張だけをするばかりか、他の国の人々に押しつけます。
そのような性質の人たちがくさければ、誰もがその人たちを豚と呼ぶに違いありません。
177名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:15:29 ID:8bZ6QvIb0
   |ヽ、   「´ ̄`ヽ、___/⌒l !__.ゝ/!
   ヽ, >、__! __,. -‐''─‐'--'!、/「`く
    i´  `ゝ´         ヽ./ー-'   ,. -‐-、
     `Y´  / /  i  ',   ',   /     :
     ./i  /   ‐!-! ハ - i i  |  //     :
    く |  L,ハァ!-!、」 Lォ;!、レハ」 .//      : 
  .r┐`!   |  i !'ト_j   トj'!〈 |  //       :
: ̄ ̄ ̄ !  /! .ハ,""  _   "ン i //        :
 釣 り | / Vヽ|`'i'r--r=i'| l| //         :
 禁 止! /|  ./´`ヽ!.>ムイヽ! ///          :
___________Y ', .!  ヽ! 〈ハ〉><{//  ..,,,,.. ...  ....   :
   | |.  |   ヽiヽ.  ヽ、_i_,,!-//   _____        :
:::::::::| |:::::::',   !、`ヽ、{__{___ノ_ノ  /⊂⊃ヽ       :
  ゛⌒゛   ヽ、 /ヽ7>ー§‐Y、ヽ、i ≡三 i        :
,,,....    _//::::/::::>', ̄`i⌒ヽ:ヽ、三Ξノ,,,... ,,,     :
    ,,,....,く::/:::::::/iイ^ヽ!_____!_____i_rン、      ....,,    :
'''-r--rー`^ヽ>-'` ̄i二__.i__二!---r---r--──     :
  ハ /   Y    i i::L__!|::L」|   \ /    i     :
 i ',    !     !ハ、::::::ノ、::::::!    Y     ハ       :
 i  ヽ.  ハ    |   ̄  i ̄    ハ      i     :
〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー^'ー〜^'ー-  :
 ~    ~~   ~ ~    ~   ~               : ∩
   〜    〜〜         〜     〜〜        :ト|
178名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 11:05:53 ID:ZodP7j/T0
>>88で指摘された366(珍工)のホラ吹きコピペなんだけど・・・
嘘までついて情報操作しないとJTはもう立ち行かないってことなのかな?
自分でも恥ずかしいと思っているのだろう!3件書き逃げ用IDつかってるけど。w

366 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/08/25(金) 04:23:07 ID:/BefqaXl0
今まで病気一つしない健康体だったのに煙草止めて半年の間に
・神経因性膀胱炎
・直腸ポリープ
・甲状腺異常
・前立腺炎 を患い、今なお体調不良が続く 禁煙して体壊した人多いんじゃないかな?
179名無しさん@6周年
早朝4時台だけでも10個近いIDコロコロで情報操作しようと必死になってる。
掲示板のしがないルール守れないなんて!最低ダナ!jtって。
運営は気づいているけど放置。銘柄宣伝板での宣伝料いくらもらってんだろ?

ソース↓
【海外】米国製アニメ「トムとジェリー」の喫煙場面カット 視聴者から苦情 英国[08/22]

644 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:06:14 ID:y3+qSmoS0
646 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:09:03 ID:47xhJ8Ww0
648 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:14:27 ID:OZ9A2Pek0
649 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:18:34 ID:KY7wCAOV0
651 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:20:54 ID:0j/6oKSR0
653 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:23:59 ID:JLs1JLZ60
654 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:27:08 ID:i8eTeoub0
660 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:33:20 ID:bhIj3EOs0
661 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:37:58 ID:QW7e4zav0
662 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:39:08 ID:heCawQDy0
666 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:47:43 ID:uxOKnwR20
668 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/26(土) 04:51:23 ID:FTedqINE0