【格差社会】 派遣・請負労働者、6割超の組合で最低賃金以下…電機連合調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:50:47 ID:uxaCCpK70
うちは派遣業だが、1000円を切る仕事はないぞ?
>>1みたいな会社は営業力なさすぎか、完全なボッタ。
うち並みの単価を取ってるのなら利益率60%超えてるんジャマイカ。
11名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:51:23 ID:OL3Bm+Yp0
こんなに激しく今更な記事見ると
氏にたくなる
12名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 11:53:28 ID:Lklrf7gi0
組合の要求する最低賃金を下回っているという話だから、
最低賃金法の最低賃金とは別の話では
13名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:21:26 ID:h2eQCMA/0
この最低賃金は週休2日で定時出勤だから時給換算すれば時給1,000円程度
14名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:23:26 ID:ZCUTbqe/0
派遣は休み週1にすればいいことだけ
15名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:30:21 ID:c6TS37wC0
>10
雇用保険とか加入してるんだろうな
16名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:35:25 ID:P3NjtLcz0
日本にいる違法中国人は時給350円
17名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:38:40 ID:iSqkNtwD0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない。
   | (     `ー─' |ー─'|   
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    文句があるなら、凍死・餓死してから言えよw
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
18名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 12:51:24 ID:eF/8P06MO
ワープーに一度浸かるとはい上がるの難しそうだな
19名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 13:23:00 ID:x1GqwzCW0
一方、地方公務員は…

【労働環境】地方公務員の給与、民間より21%高く・東北や九州では3―4割弱高…財務省昨年調べ [06/08/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156287355/
20名無しさん@6周年:2006/08/23(水) 15:36:02 ID:iSqkNtwD0
>>19
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   そっちは知らね
   | (     `ー─' |ー─'|   
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
21名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:56:54 ID:f5dEAnh00
中間搾取
22名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:58:05 ID:KtYl7I+X0
社会主義国末期さながらだなw 
23名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:59:40 ID:GTVzMBuy0
おれ派遣社員だったが正社員よりも多く給料貰ってた
技術持ってるとこういうとき得だな
24名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 12:01:23 ID:iPZdBjxc0
奥田なんか傘で目を刺されればいいんだ。
もちろん両目を。
25名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 12:07:18 ID:NvkTvP5W0
搾取支配の元凶であるピンハネ労働が社会にばびこっている。
26名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 12:16:08 ID:0K/NU1Tc0
労働組合や左系の人は何やってたの?
27名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 12:23:08 ID:GTVzMBuy0
>>26
疑惑のデパートでお買い物したり
北朝鮮絡みで政党の存在自体を危うくしたり
メール問題で失脚してみたり
28名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 12:24:56 ID:qKsdnN400
>>最低賃金がほぼ全員に適用されている正社員
こっちも何気に問題じゃないか?赤字ならわからなくもないが。
29名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 12:30:06 ID:cwNP8C8m0
人材派遣・請負

若い奴を低賃金で働かせ、ピンはねし、使い物にならなくなるとポイ捨て。
もちろんボーナス・退職金など無い。
30名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 12:37:59 ID:gqamzoYs0
>>17
愛知県工業界の本流は、戦前から自動車じゃなくて宇宙航空産業なんで。
31名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 20:27:40 ID:WDP3cb3H0
お前ら、これをやってみろ

ttp://www.jcp.or.jp/tokusyu-06/10-hutanzo/index.html
32名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 20:28:53 ID:yKlqnn6v0
リアル野麦峠。
33名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 20:31:01 ID:4IS8Ppt80


無関心、無責任な、自分勝手なオマエラが事態の悪化を招いている。

オマエラは、自分では何も行動せず何も理解しない。
そして自分に都合の良い情報しか見ず、それにばかり踊らされる。

その性質を既得権者に悪用され、裏で悪しき法が通り権利を制限されようとも、
オマエラの無関心が導いた結果に、何の責任も感じない愚か者達。

既得権者にとって”都合の良い国民”でいつまで居るつもりですか?

我が愛すべき日本国は民主主義国家である。
民主主義国家の国民たる態度も示せず、何が日本国民か?
政治・経済に対する無関心・無責任な奴らは一体何処の国民なのか?

私は、ここに”自由労働党”の結党を宣言する。
労働者と庶民の為の政党である。
素晴らしき未来を、我々で創り上げましょう。

http://www.geocities.jp/jiyuuroudoutou/
34名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 20:36:00 ID:1FW85ydy0
景気がよくなってきたのと偽装請負の恐ろしさが
世間一般に知れ渡ってどの請負会社も奴隷労働者の確保に苦労しているよ。
35つまらない調査をしたものだな:2006/08/24(木) 20:37:14 ID:zfWLmJ++0
>>1
>  毎年の春闘で要求する最低賃金(18歳で月15万円)を、派遣労働者に対しては
>  6割以上、請負労働者にも7割以上の組合が適用できていない実態が判明。
いまさら、気にするな・・・よ。
地方じゃ、正規の雇用形態で10万円台なんて、ざらにある。
(手取りで10万切る)

正社員の給料を確保するため、それ以外は犠牲になる。
現状で皆の条件を緩和したら、次の春闘の賃金引上げはない。
もし、全労働者の条件を改善したいなら、会社側に労働者はすべて正社員として雇うことを認めさせることだなw
(組合には逆立ちしても無理w w w)
36名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 20:39:54 ID:mAYRsC810
すげえな
どうやって生きてるんだ
37名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 20:40:57 ID:wxSlG/550
ブッシュに盲従して国民の税金をアメリカに上納している
売国奴小泉。
ワインに歌舞伎、オペラ、海外旅行やめられません(笑
だから日本国民にだけ犠牲押し付けブッシュに尻尾振って首相にしがみつく。
自分以外は無責任、無関心の純チャンです。
経済無策無能の戦争屋ブッシュの忠犬=売国奴     _    _
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡 国民は俺の為に
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ)) しっかり働け。
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < 私に聞かれたって
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)     分かるわけない
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ
    .))|      、,!   l  .|((
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ結局、小泉信者ってのは
経済無策無能の小泉を祭り上げ
日本経済を悪化させ、治安も雇用状況も自殺者も増やし
禿げ鷹外資に株も土地も資産根こそぎ持ってかれ
日本滅亡を企む極悪在日外国人だと判明した。
38名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:01:30 ID:uxBTEAi80
月15万貰えるようになったら、ずいぶんと生活がラクになるなぁ
39名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 22:17:50 ID:4IS8Ppt80
今の日本社会は何であるのか?
金持ちは富み続け、貧乏人は超重労働に晒され耐えながらも貧乏のまま。
こんな社会に誰がした?議会制民主主義は?普通選挙の投票は何だったのか??
政治は金持ち世襲議員が金持ちの儲かる仕組みを作るために成され、貧乏人への支援は削られ続ける。

このままでは我々貧乏人は飢えて死ぬしかないのか?
僅かな賃金の為、超重労働で精神を、身体を病み廃人となるしかないのか?

いや、こんな事は許されてなるものか。
こんな社会は日本国民の望むものであるはずが無い。

我々民衆で日本国を立て直す!
拝金主義者と世襲議員を政界より叩き出し、民衆より選ばれた政治家で政治を行う。
その為に皆で立ち上がろう、自分達の未来の為、自分の為に立ち上がるのだ!!

http://www.geocities.jp/jiyuuroudoutou/
40名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 23:28:52 ID:4DYA/WqD0
テロリストが出てくる土壌は揃ってきたよな
41あち:2006/08/25(金) 14:19:40 ID:shSiXP1Y0
>>40
無理無理・・・今の日本人は飼いならされた犬同然。
待遇改善を訴えて吼える香具師もほとんどいない、ましてや噛み付く香具師など。
お代官様には逆らうな、長いものには巻かれろ、の世界。
皆、わが身がかわいい、と。

為政者にとって、これくらい都合のいい状態は他にない。
4241:2006/08/25(金) 14:27:35 ID:shSiXP1Y0
>>41
>待遇改善を訴えて吼える香具師もほとんどいない、
大企業の組合員(正社員)など比較的状態のよい香具師を除いた話。
ちょっと訴えるだけで、次の契約はないと思っていいからな。
仕事があるだけでありがたや、の世界。
43名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:06:02 ID:TwQi7V8a0
あれ?派遣と言う名の奴隷制度になってる?
44名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:09:59 ID:iDX2XX4W0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
45名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:13:08 ID:vBphsfEs0
【斎藤貴男「二極化・格差社会の真相」】

貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する社会になる

“新たな段階”とは、日本列島を丸ごとアメリカの戦争の戦略拠点に提供すること以外の何物でもないのだ。
前回も指摘した徴兵制の構想は、早ければ数年のうちに浮上しよう。
あるいは格差社会がより拡大されて、戦争で手柄を立てるしか生きていくすべがない階層が量産されるのが先か。
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する米国式社会構造の完成こそ、実は構造改革のもうひとつの狙いなのだ。
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=26171
46名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:15:27 ID:pHYLW5HP0
来週月曜発売のダイヤモンドは必見だよ
http://dw.diamond.ne.jp/number/060902/index.html
47名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:16:08 ID:xLxh4V8a0
48名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:17:01 ID:dCwnCn8Q0
雇用の「構造改革」が生んだワーキング・プア(保坂展人)

福島瑞穂さんが国会で「非正規雇用」のことを取り上げたら、
自民党の委員席から「正社員になればいいしゃないか」というヤジが飛んだと驚きあきれていた。
官僚上がりや二世三世のボンボン議員にとっては「好きでフリーターやってるんだから、自業自得。
やる気があるんなら社員になればいい」という感覚が宿っているのだろう。
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/b33d46e1cc1448514e78a7eff345c7c4
49名無しさん@6周年:2006/08/25(金) 23:36:39 ID:0h/0a13Y0
ゴキブリのように湧いた共産党工作員w
50名無しさん@6周年:2006/08/26(土) 09:49:41 ID:01A6vrI50
小泉さんが格差なんか広げるわけ無い
共産党工作員のデマに決まってる!
51名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 03:30:07 ID:2kHfKqmD0
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1156614735/l50

やっぱこう、こういった連中が安全圏にいられるのが問題だと思うんだよ
まずは下っ端のアムウェイ奥谷から軽く血祭りに
52天誅 ◆XIdUjJiOxw :2006/08/27(日) 11:30:48 ID:u3Q4yPCO0
フリーターや非正規社員、派遣社員などは正社員と比べ低賃金でいいように使われ、
社会保障も満足に無く、少しでもミスをしたら問答無用で切られてしまう。
これでは愛社精神とはいかないまでも、会社に対する情が育つわけが無い
そういった心情が育つどころか、逆に会社への憎悪や嫉妬などの負の心情が増していくのがフツーなのである
ただ、黙々と我慢をしながら生活の為に、希望も無く奴隷のように働くしかない。

だが、そういった負の心情を持った人間が会社内でどんどん増えて行ったとしたらどうだろうか?
企業にとって、これほど恐ろしい事は無いと思う。
いつ爆発するか分からない爆弾を身に抱えているのと同じなのである。

どの会社にもダークとまでは言わないまでもグレーな部分がある。
多かれ少なかれそういうモノが存在する。
会社員単位、グループ単位、部署単位、会社全体、
それぞれで公的に知られてはマズイ事が大なり小なり必ず在るものである。
そういったものも公にバレ無いうちは良いだろう。

だが、そういったグレーな部分やダークな部分を知る人間が事細かに事実の内容のメモを録り
書類データ、音声、動画を証拠として保存していたとしたらどうなるだろうか?
「いつか自分がクビになった時に・・・いいように自分を酷使してきたこの会社に復讐してやりたい・・・。」

そういう風に考える人間がこれから出てこない保障はどこにも無い。
53名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 11:53:25 ID:svxNXr5E0
電機連合公式
一部新聞において「製造業における偽装請負」に関する報道がなされましたが、
「違法行為はなかった」ことが確認されています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.jeiu.or.jp/news/discourse/others/kenkai10.html
54名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 12:00:35 ID:X758Ls7g0
単純労働は、時給200円以下でもいいんじゃないの  海外で生産するよりも
55名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 12:27:55 ID:s2A+r3Vf0
じゃあ、明日からお前は時給200円な
56名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 12:46:27 ID:0BBKXBZB0
     --江戸時代--            --現在--
       士       →      童話・在日・公務員
       農       →         サラリーマソ
       工       →       偽装請負工員
       商       →          フリーター
     得た・避妊    →      無色・ニート・お前ら    
57名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 15:42:08 ID:3P43tWp20
中国人並の仕事しかできない奴の給料は中国人並で無問題
58名無しさん@6周年:2006/08/27(日) 16:24:32 ID:5dAl4Ze60
俺は請負会社で化粧品工場で働いてるが、日勤が900円、夜勤が1000円で深夜帯が1250円。
社会保険はもちろんなし。3ヶ月契約で次々更新さ
59名無しさん@6周年
>>40
日本ではテロは起きないよ
むしろ、単発の犯罪や自殺が増える