【研究】イルカよりネズミや金魚の方がまだ賢い 南アの研究者
2 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:14:13 ID:dQcp6U4K0
2ゲットー
金魚>>>>朝鮮人
4 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:15:15 ID:fsddRTVB0
俺より賢い
目から鱗、、、、、、
って、おまえ、アイディアを出しただけでニュースかよ、おい!w
うちのジャンガリアンは調教するとそれなりの動きが出来る。
金魚はイルカみたいに調教できるのだろうか??
壊れたセンサーに頼って陸に上がってしまうくらいだからな。
賢い頭でちょっと考えたら陸に上がるの無理だろって分かるだろ。
9 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:20:07 ID:pmBNm1of0
イルカやクジラより牛のほうが賢かったらどうなるの?
10 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:21:54 ID:VUR53AET0
ネズミ>イルカ>人間
11 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:22:18 ID:GxB18pi00
> 同氏はロイターのインタビューで「われわれは人間の大きい脳と知性を同一視している」
> とし、その延長でイルカも知性があるに違いないと考えてきたと指摘。
脳みそも巨大なゾウやカバのほうが人間より頭いいと思ってるやつがどれだけいるのかと。
12 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:22:36 ID:qvxUwFNm0
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > イルカよりネズミや金魚の方が
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 知能は上だったんだよ!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
Wordを使ってると出てくるイルカは、確かに賢くなさそうだ。
>>9 人権団体が鯨を食べる日本人のごとく各国を非難する。
15 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:23:41 ID:y6A2ZXTy0
まあ牛は日本人より賢いけど食用だしな。
16 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:24:17 ID:0u4GvEubO
さあここからどう日本叩きに持ってくか…
( ;∀;) イイハナシダナー
いったいどんな論文やら
ゴキブリ >> ゾウリムシ >> 越えられない壁 >> 朝鮮ヒトモドキ = アカピ >> 北のMrBOO
21 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:27:54 ID:+yOtYVbt0
と言うことは、金魚を愛でて、クジラを食べる日本人は賢いって事か。
22 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:28:31 ID:c2PwWkzj0
ポール氏と金魚ではどちらが賢いのだろうか…
23 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:29:57 ID:vhpiByGG0
この売名研究者様の理屈では賢さの基準が違うんだろ
賢さの基準を記憶や理解とするならイルカやネズミのほうが賢いが
鰓呼吸を選択した金魚のほうが賢いとか言い出すのかなw
24 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:30:26 ID:5ltv4op40
おいおい、イルカは人間のお友達じゃなかったのかよ
25 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:31:24 ID:GEf7Byo90
しつもーん
土人と朝鮮人、どちらが賢いですか?
おせーてくりくり
わんぱくフリッパーを侮辱するな
28 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:32:19 ID:SaDJkJim0
緑豆終わったな
29 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:33:08 ID:32VnUymJ0
('A`)この先生は
南アでイルカ食ビジネスを始める気だな!
30 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:33:50 ID:u/nIhb040
カラスは賢いのに、欧米人はなぜ保護しようとしないのだろう。
31 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:34:09 ID:tzSC+0vh0
>>8 進化の過程。そのうち陸を歩くイルカが出てくる。
実験用ネズミ(ラット)の賢さは尋常じゃない。
あのしっぽにさえ抵抗がなければペットとしてもマジおすすめ。
33 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:34:41 ID:+yOtYVbt0
↓ヨハネスブルグのガイドライン
ネズミ>>>>イルカ>>>>>>>南ア人>>>>>>>シナチク>>>>>チョン
36 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:36:26 ID:vhpiByGG0
>>31 イルカは一度陸に上がって、やっぱやめたと言って海に帰ったワケですが、、、
イルカは気に入った人間とセックスしたがります
39 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:37:04 ID:U18NtSTc0
次はアメリカのうし君との比較希望
40 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:38:44 ID:DcU72XXx0
でも、イルカは芸をするしなぁ
金魚よりは賢いんでね?
41 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:38:56 ID:4p7if6cw0
人間が絶滅した後に地球の支配者になるのは
イルカである事はすでに定説
42 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:39:54 ID:09AokSPd0
金魚も芸を仕込めばイルカ並みの事は出来るって事か \(◎o◎)/!!
43 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:41:17 ID:wCxPqMCt0
カラスのほうが頭いい
ガッツの知能が意外と高かったからな。
世の中わからんよ。
脳が小さいはずのカラスは相当賢いからな
>>25 ポール氏の説を考慮すると
朝鮮人>土人>>ネズミ>金魚>>>イルカ>>牛>>>>>>日本人
ADポールの闘争心はガチ
50 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:44:00 ID:UMV8N1oy0
烏賊のほうが頭いいわ
51 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:44:18 ID:xIytKElQ0
象が賢いと思ったことはないけどなぁ…
52 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:44:20 ID:32VnUymJ0
>>41 ざんねん。NHKの特番だと
人類の次の支配者はイカだった。
>>31 口癖が、皮膚乾いてしかたないねん(なぜか関西弁
54 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:44:47 ID:wCxPqMCt0
>>41 イルカが攻めてくる画像か。
残念ながら、本当はイカとクモとカタツムリが幅をきかせることになる
今まで魚をありがとうとか言って逃げ出すイルカよりも大人しい金魚のほうが人間の友達。
57 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:45:39 ID:6qc7Cc4V0
おまいらなぁ、イルカさんにはかわいいお孫さんもいるんだぞ。
断然、イルカさんのほうが頭がいいだろうが!
58 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:45:44 ID:jknLpkSX0
よし、鯨食おう
59 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:47:21 ID:09AokSPd0
>>47 さあ、割り箸詰め作業に戻ろうか
i | |
| _____人__/
i_,,, r´_ _〉
((テヽ!´ _ _ /_ _j
ゝ_i  ̄ |  ̄ i
ゝ ヽ (_、__j_)ヽ ノ
, イ ヽ、 ii /
/ \ ヽ =ニ= /
/ \ `ーj---‐i´i\
\/ !j \
_ ,,,,_ /\ \ ,c、.c、
___/´ 、、ヽ/i :|三三三三三三三\.ヽ.ヽ二l
// \ \/ .i / ,.-、-、| |: |
| | 、\ \ \! |:| !
| ヽ_,r.'\rj)、rj) !| |
\___/ / | /
これ、捕鯨反対運動家たちは根拠をどうするつもりなんだろう?
61 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:49:01 ID:d1xXND5a0
>>41 昔に文献で見たそれ。
立ちながら丸い光線銃持って人間が降伏してた。
いや、いくら何でも金魚以下は無いだろー?
63 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:50:03 ID:nFpvX7gn0
>>60 連中はそれでも「可愛いから」と言って保護しようとします
そのうち人間相手でも「可愛いから保護する、不細工だからどうでもいい」って思想持ち出すんじゃね?wwwwww
言ってる本人らがどうでもいい側の人間である可能性が非常に高いが
64 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:50:26 ID:ufoyoCUU0
>>59 俺は、工場で歯磨きのチューブのフタを閉める仕事だけど
俺の仕事よりつまらなそうだな
65 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:50:43 ID:Q+eBI/1L0
イルカは集団レイプが日常茶飯事。スーフリみたいなもん。
66 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:51:20 ID:P47TMq2B0
まあ、どっちにしても食うんだけどね。
イルカは遊ぶから、金魚やネズミよりは上だろ。
まあ、犬と同じくらいじゃないか?
69 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:52:46 ID:lOJqGYkHO
そのイルカよりこいつは賢くない可能性があるな
70 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:52:47 ID:5nYsVgHB0
ハムちゃんは心がちゃんとあるよ
71 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:53:09 ID:qDoxgNQH0
金魚も輪くぐりとかできるということか?
72 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:53:19 ID:Q+eBI/1L0
子供は殺され、メスは長時間にわたって強姦されズタボロになってやっぱり死んじゃうんだって。
レイプがスポーツとか遊びみたいなものなのだろう。
さすが、知性的ですね。
73 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:53:26 ID:03cHHJ1B0
思い切った意見だな。これは・・・
74 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:53:52 ID:f2doNdLj0
カラスが一番頭良いんじゃねーの?
75 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:54:05 ID:O4tz3JNf0
タコの方が賢いだろ
76 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:54:46 ID:p0o237Ei0
イグノーベル賞受賞が目的だろこの発言
77 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:55:02 ID:lq28P9gM0
おいグリーンピース!
お前達、これからは金魚とねずみの保護に全力をあげろよ!
それと「知能ある動物だから」という理由で強硬に反捕鯨活動を展開しているオーストラリアには、
日本に棲息するねずみを引き取ってもらいたい
アフリカの人との比較はしないの?
よし、ネズミや金魚を兵器として利用しよう。
イルカはお役御免だ。
80 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:56:00 ID:dthb/k83O
んなもんミミズが一番かしこいに決まっとる。
81 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:56:24 ID:xu7893id0
金魚を調教できるのかよ
82 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:56:39 ID:ispkqiHnO
人間が一番賢い。でも神様の方がもっと賢い
神様は番外。格が違う
83 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:56:48 ID:7YqlD6ws0
ひどい街だ
84 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:57:42 ID:0Hpr8Prd0
よし、金魚を1000匹飼ってスイミーに調教する。
85 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:00:01 ID:EvlylolM0
BSEが蔓延してきて、もう牛を食えなくなった。
それで、欧米が鯨を食い始めるための準備だな。
86 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:00:02 ID:MZgOaQPj0
カラスの賢さは異常
神社の賽銭で動物園にあるエサが出る自動販売機使ってる姿には脱帽した
ハ、ハイエナは
88 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:00:14 ID:SaDJkJim0
縁日の屋台にグリーンピース乱入
金魚をポンプで吸い上げるむさくるしいヒゲの外人 泣き叫ぶ子供 怒号するテキヤ 阿鼻叫喚
89 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:00:29 ID:F0L6X90D0
わんコロが一番賢いだろ。
警察にも軍にも就職できて、これから需要の高い介護市場にもいち早く
参入してる。ペットとして生きるときは、愛らしさを振りまき一生ニート生活。
道を間違え、野に放たれることがあっても、たちまちその野生を解き放ち、
集団で野犬化。
90 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:00:51 ID:zNaaDZ3Q0
既に出てるけれど、脳が小さくて知能が足りない筈のカラスやネズミの「頭の良さ」は相当なもんだってことは
それらの動物を有害鳥獣として相手してる人間が心底実感してる事実だ
イルカなんて、先頭の1匹が道間違えただけで湾に迷い込んで出られなくなって
浜辺に打ち上げられて干からびて死んじまうほどマヌケでバカな生き物だしな
今度は金魚すくいできなくなるの?
92 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:01:56 ID:OLj888jQO
93 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:02:09 ID:0Hpr8Prd0
カラスは鳶に飛び方や狩りの仕方を教わっている。
犬は赤信号でちゃんと待つのいくらでもいるけど、
イルカにはそういうの一頭も居ないしな。
95 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:02:29 ID:I6SshKRS0
ねずみ・金魚>イルカ>>>>>>>>南アの犯罪者・特亜のひとたち
ってことか
96 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:03:30 ID:EWeKMgD70
ヨハネスブルクというだけで胡散臭い
>>92 カラスはマジでガチ
餌の入った筒の小さなバケツを自前で曲げた針金で引っ張り上げた
さらに簡単な言語を持っている
今日テレビでやってた
猫は?ねぇ、猫は?
100 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:06:21 ID:vcWokgjsO
時がくれば幼い君も大人になると気付かないまま
101 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:06:27 ID:mPcZnEmD0
グリーン・ピースがファビョりそうな研究結果だな。w
頭の良さといえばゴリラに手話教えるとめっちゃ会話するんだと
幼い頃にカーチャンが外敵に襲われて死んだ時の事も覚えていて
その心境を伝える事が出来るんだってさ。
103 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:08:12 ID:mcA2JEug0
イルカでの学習実験結果ってどれくらいあるんだろう?
うちのハムスターは、足元に落とした餌を必死で探してた。
指差して教えてるのに、気づきゃしねぇ。
あまりの賢さに、こねくりまわして団子にしたいくらい可愛かった(しないけどw)
>>32 ラットもいいよねえ。ちゃんと名前覚えるし、懐いて肩のりになるし。
やっぱりそのしっぽが、ペットとしての普及にはネックなんだんだろうな。
いやでも金魚って・・・
とりあえず 牛>イルカ&クジラ という論文をまとめて、緑豆に突きつけてやれ。
狂い出すぞ。
>>101 犬を食っている国にたかるようになるだけじゃない?
中国に牛食え牛食えって。
108 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:10:21 ID:7PiBko1X0
こういうのは科学板でやるべき
>>105 まだ金魚なんて言ってなければ、それなりに信憑性もあるのにねw
少なくとも象はイルカより知能高いぞ。手を使用するようになって霊長類の知能が発達した
のと同じで、象は鼻を使用してるから。
111 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:13:41 ID:D9iyhJs30
ついでがあったら、裏庭のアルジャーノンのお墓に花束を供えてやってください
112 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:14:34 ID:Y7rE90qZ0
母親が数年前に近所から買ってきた、うちの金魚2匹とも30センチくらいに成長してる
114 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:17:43 ID:SR5hRoDc0
>>90 カラスは鳥としては脳が異常に大きい(体重比でニワトリの10倍)から
例として適切じゃないかもな
ヨハネスブルグ(南ア)のガイドライン
ttp://2ch.pop.tc/log/05/08/10/0621/1101476945.html ・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた
・ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。
知能の高さは好奇心の多さだと思う
イルカやカラスは旺盛だろ
金魚やネズミにはあまり感じられないなあ
117 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:21:28 ID:vhpiByGG0
愛誤団体真っ青!!
俺はミジンコ以下だったのか・・・
.、ー、 .,.‐、
,"_>"''"""`:-";'`゙、
.,i´` ・ ・ `"".i
!` '''' ワ '''' .!. ネコは最も賢く、最も可愛いらしいほ乳類です。
'`..'"~i l゙^丶 、ノ
″ ." ." ` '"
121 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:25:13 ID:XzStRpwl0
微妙だけど、オーストラリアとか
クジラ、イルカを神聖視する保護団体がウザイからもっと言って
仕事場の金魚って暑いからといってパンツ一丁で近づくと逃げるくせに
何時も餌やってる作業着の格好して近づくと寄ってくる。
チンコ丸出しで指入れても知らん振りで水槽の角へ逃げて集まるが
作業着を着て指を入れると集まってくる。
チンコを作業着有る無しで水槽に入れても同じだった。
皮付き皮無しも関係なかった。
まず 何の基準で 賢い とか決めているの?
124 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:27:23 ID:Y7rE90qZ0
猫はしぐさの愛らしさだけで人間に程よく寄生して生きてるもんな
125 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:28:06 ID:AZ3q0yWz0
ハムスターはなかなか賢いよ
俺がせっかく皮有り状態と皮無し状態で金魚の攻撃に耐えてデータだしたってのに無視か?
>>125 同意。
昔頬にタネを一杯に膨らましてためてたので
かわいくなって指で突付いたら、盗まれると思ったのか思いっきり指を噛まれた。
127 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:30:30 ID:e6AyT8gj0
手を器用に使う鼠はともかく金魚て
128 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:30:33 ID:7B/OB01cO
金魚、近づくと寄ってきて可愛いよね
南アフリカ
特定アフリカ
130 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:31:37 ID:x6C2x5/M0
人間より、サルや犬のほうがまだ賢い
なぜなら、媚を売ることを知ってるから
錦鯉のことだとオモウ。勘違いか誤訳。
手を叩くと寄ってきたりするから>>錦鯉
132 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:32:53 ID:scXMp94T0
金魚うんこばっかり食ってる餌はやらん
>>132 ばーか、お前がたまにしか餌をやらんから非常食として食ってるだけだ。
さすがに金魚よりは賢いだろう。
金魚に芸は仕込めないもの。
ハムスターはタマキンがでか過ぎる
>>134 >>122の実験の結果
金魚はチンコの皮かむりや剥け具合で人を差別しないとても知能の発達した
賢い生き物だと実証されたのだが・・・
アンタ馬鹿??
>>135 生まれて速攻でセックスしなきゃならんのだろ??
じゃなきゃ寿命で死んでしまうらしいし
まだまだな小学生のチャチイお前の玉金と比べる方が随分とかわいそうだ。
なるほどねぇ。
たしかに何十年たってもなごり雪一曲しか憶えられないしねぇ。。
>>137 三十歳超えたチン毛ボーボーのズルムケ(チンポがだよ!)おっさんですが何か?w
141 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:41:25 ID:8/N7Xi4K0
ところで何で人間の次は
イカが支配者できるんだぜ?
何を支配するんだよゴミめが。
144 :
デカマラ課長:2006/08/18(金) 22:44:59 ID:6OzHCwAN0
イギリス人ってローマ人の子孫じゃないし
それ、フランス人じゃね?
146 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:47:39 ID:8/N7Xi4K0
ばーかばーか
149 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:49:37 ID:62hoKlGv0
この教授の論理の欠陥は、「イルカの脳と人間の脳の構造が同じでない」
という事実は、「金魚の賢さ」に関して何の説明にもなっていないという点にある。
「金魚の賢さ」について何の説明もしていない以上、「イルカよりも実験用の
ネズミや金魚の方が賢い可能性がある」という主張は、「そうかもしれないし、
そうでないかもしれない」というだけのこと。
「われわれはCPUの動作クロックと処理速度を同一視している。」
「その延長で、Pentium4の高クロック品は処理速度が速いに違いないと考えてきた。」
「この論理の欠陥は、動作クロックと処理速度が同じだと考えている点だ。」
「Pentium4のアーキテクチャを見れば、クロックあたりの処理能力が優れていない
ことが分かるだろう。」
↓↓↓
「Pentium4の3.4GHz品よりも、VIAのC3プロセッサの500MHz品のほうが処理能力は
高い可能性がある。」
150 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:50:31 ID:V4tVmzAtO
これは捕鯨に追い風となるニュースですね
体感で普通に違うだろ
知的障害者かお前(www
152 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:52:38 ID:mW+69JuO0
人間>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イルカ>>>>>カラス>>>ハエ>>>>>チョン
153 :
デカマラ課長:2006/08/18(金) 22:52:51 ID:6OzHCwAN0
154 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:54:35 ID:7kitWFqs0
タコもそうとう賢いらしいな
155 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:55:00 ID:uXEgq60UO
なんか一連の流れにワロタ。
そーいやイルカといえば稲中に出てくるイルカが、
高性能脱知和畏怖とセックルしてる男を見て馬鹿にするシーン思い出した(笑)
これからはイルカの時代ですけぇ(゜▽゜)
157 :
デカマラ課長:2006/08/18(金) 22:57:19 ID:6OzHCwAN0
オレ瓶の蓋開けらんねえ時あるよ
てか、水平にちゃんと閉めるのむずいっ!
159 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:59:36 ID:SaDJkJim0
>>157 瓶の蓋が開かないときは
酢か塩をかけるとよい。
160 :
デカマラ課長:2006/08/18(金) 23:02:01 ID:6OzHCwAN0
161 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:02:42 ID:sL8Yfvkn0
イルカ、すっげーめーわく
162 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:02:45 ID:oN+gXFL4O
>>154 なんかで読んだけど、タコはマジ頭いいらしい
まわりの色にそっくりに身体の色変えたり、せまい隙間を通り抜けたり
本能以上の知能があるんじゃね?て感じのコラムだったような希ガス
163 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:06:03 ID:uHq2KeSB0
まぁ、ヨハネスで使われてる”賢さ”という語で言えば、金魚がきっと神なんだろ
そのうち金魚を本尊にした宗教をつくるんじゃね?
164 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:06:10 ID:8/N7Xi4K0
タコは影の支配者の送り込んだ生態ロボット説。
>>159 あなたも虐殺から逃れてきた人ですか。
さあ、覚悟を決めて一緒にあちらに戻りましょう。
つ ;y=ー
ヨハネスね・・
日本人から観れば
ミジンコみたいな水辺の小動物が凄まじい製造ん競争やってるところだ・・
167 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:07:41 ID:XgFGIgjj0
本当にこの国でワールドカップ開催するのか?
168 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:08:28 ID:VylHyjfM0
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法 |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
169 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:08:31 ID:8/N7Xi4K0
そのうち「金魚すくいは残酷なゲームだ」とか言われそうだな。
171 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:09:33 ID:LZayV0lE0
ヨハネスブルク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
172 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:19:34 ID:gm5II5/F0
イルカの脳って「泳ぐため」だけに使われてるって説聞いたことあるな。
173 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:20:20 ID:aiwxhKuj0
人間が一番頭悪い
これは昔から言われているよ。
>>173 そんじゃ、山へ帰れや
さいあく、山で金魚飼っても良いよ。
イルカショーを見ていると、賢いなという印象はあるけどね。
最初から、民間人犠牲にして爆弾仕掛けるのがテロだろバカ。
ネズミや金魚でもイルカより賢いのに、おまえらときたら・・・
179 :
451:2006/08/18(金) 23:24:30 ID:eQMibzFl0
都会に住んでいるカラスが一番賢いんじゃね〜の。
180 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:24:42 ID:JWpiw+aZ0
>3
ワロタ
>>38 犬もそうだよ
セックスというよりテコキだけどね
>>181 そりゃ嘘だろ、雄犬とかでも普通に腰振ってくる。
もしかして、犬は人間のオスとメスを区別できないの?
妊娠するとなぜかわかるとか言うけど・・
183 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:32:57 ID:sN8QK93m0
イルカってかわいくないよな。
なんかむかつく。
頭の上に穴あいてるしキモイ。
ペンギンとかかわいいよな。
184 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:33:11 ID:7g2dAEI20
あー、毎年岸に打ち上げられて、人間が助けて沖ににがしてやっても
また戻ってきて死ぬバカっぷりみてるとそうかもしれないと思える。
イルカって、右脳が眠るときは左脳で、
左脳が眠るときは右脳で行動して、
そんで寝てる最中におぼれるのを防いでんだよな、たしか。
186 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:37:59 ID:mRdNzUmg0
イルカは人間より賢いって言うのに・・・
金魚>ねずみ>・・・・・・・>イルカ>人間>ゴキブリ>虫>バクテリア
鼻がつまったら右脳も左脳もないような・・
188 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:41:20 ID:13TLAfTL0
少なくとも金魚より賢いというのは
無理があるな………
189 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:41:43 ID:71UKd5qt0
イルカは超音波の音場処理のためだけに脳が異常に発達した
という説を読んだ覚えが。
190 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:42:13 ID:7g2dAEI20
>>113 こいつが言っていたのかな。
生き物ってのは、どれだけ食料調達以外の余暇が過ごせるかって事が
知能や文化の発達に影響するんだってさ。
都会のカラスは食料調達があまりに容易で、狩り以外の余暇が沢山確保出来る
んで、遊ぶ時間が出来る。 そしていろいろな知恵を身につけるんだとさ。
人間にもおなじ事がいえて、飢餓の心配がなく、人々が余暇を満喫出来る時代、文明
だけが後世に残る偉大な文化を残せているって事。
24時間、常に狩りをしつづけなきゃいけないような状態だと知性は芽生えないんだよ。
191 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:42:45 ID:uknZ8orV0
カラスって小さい脳だけど賢いよな
192 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:44:04 ID:TpsoqyTQ0
ウチの金魚は夜店で取ってきて今や
体長30センチオーバーになってる。
しかも2匹も。
金魚と比べる、っつーのが これまた すごい。
そもそも「賢さ」とは何か?
人>>おらうーたん>ネズミ男>ネコ女チンパンジー>ニホンザル>>マントヒヒ>ゴリラ>
>>>>>>>>>>>>>>>ミッキーマウス>ネズミ>>>金魚>>>>トンボ>>
>>>>>>>>アメンボ>>>ミジンコ>>>>花粉>>>>>>アスペクト>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>支那人>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>。。。チョン
しゃべってて、いい感じに受け答えできるかどうか。
あとは、多少狡くて周りの発言パクる能力も重要。
>>196 >>194へのレスだよな?
、、、いや、イルカとかネズミとかの賢さねw
もうすこしいい感じに受け答えしてくれ。
198 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:54:11 ID:G5/u5ndY0
>>197 よく知らないで言っちゃうが、動物の世界にもあると思う。
てか、それが野生だから。
人の理性って俺は凄く好きだし尊敬するが、野生とは相反するものだと思う。
199 :
名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:55:40 ID:HN8joOKT0
カラスは犬より遥かに脳が小さいが犬と同程度の知能があるってばっちゃが言ってた
可愛さと高い知能を併せ持つわんこが最強
ゾウ 5000g
クジラ 8000g
イルカ 1200〜1500g
チンパンジー 400g
ゴリラ 450g
ネコ 32g
マウス 0.376g
人間 1300g
朝鮮人 300g
だそうですよ。意外と猫の脳って軽いのだな。
>>61 その文献てゲーム帝国じゃないだろうな
>>71 金魚は知らんがイシダイはできる
>>141 考案者はイカが好きだったからじゃないのかな
203 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 00:09:54 ID:LVZ9QUY40
>クジラ 8000g
カニもこれぐらい入ってりゃあな・・・
204 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 00:16:13 ID:kfwo3uYw0
ちょっとまって
像が、脳みそ5`??
あんなジジイみたいなトロイ動きで
俺より暗算凄いわけ??
人間ってマダマダな気がする。
>>205 重ければいいってもんじゃねーだろ。
思考などをつかさどっている大脳が発達しているのは人間だけだ。
あとは本能的に生きるための脳しか持ってねーよ。
>>116 ネズミは好奇心旺盛だよ。
ケージや部屋をちょっと模様替えするだけで、そこに異様なほど関心を示す。(でもすぐ飽きるw)
野生だと警戒心が強いけど、飼いねずはそれが弱いのでいろんな表情を見せてくれるよ。
208 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 00:37:17 ID:+bUvmvRs0
解剖学者の養老は、イルカの脳は
耳のためにある。みたいなことを言ってるね。
超音波の反響で地形を把握して飛ぶコウモリなんかの脳と比べて
どうなんだろう?
それから、タコは割りと知能高いらしいよ。
簡単な記号を覚えることができるんだって。
タコ・イカの眼は脳に比べて
遥かにオーバースペックなくらいよくできているそうなので
遠い未来に、その眼=優れた入力器官に見合った
情報処理器官=脳を進化によって手に入れるかもしれない。
210 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 00:39:45 ID:7vRMliH10
211 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 00:41:50 ID:w5Vk9iJv0
おっぱいだってデカけりゃいいってもんじゃない。
212 :
とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2006/08/19(土) 00:49:54 ID:xzLlVHkI0
金魚に餌やりしてると、近づくだけで餌やりと思ってパクパクする。
記憶力はある。
213 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 00:50:28 ID:H52lRj500
チョウセンイシハコビネズミの話題はもう出た?
>>211 おっぱいはでかい方がいいだろw
人間の場合、男より女の方が200gほど脳が軽い。
これは乳の重さが関係していると言われている。
215 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 00:52:58 ID:CO/EjXeA0
火の鳥で、地球の支配者がナメクジだった話を思い出した
これが証明されたら、鯨は賢いから殺すなって主張してる人を黙らせるのに使えるかな
この南アの研究者、セキスイから一体いくら受け取ったんだろうな?
218 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 01:09:33 ID:xhYwMjpf0
この南アの馬鹿、研究者やめたほうがいいよww
現実をみろよww センスなさすぎww
やっぱ金受け取ったのかもねww
>22ワロタ
220 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 01:11:45 ID:XddsLlPj0
ぬこ>イルカだよな
221 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 01:15:49 ID:LxmHEZhJ0
ぬこはツンデレの達人だからな
あとイルカとか鯨とか、うちの母親が好きでよく買ってくるんだよ。
あれのどこが美味しいのか全然わかんないよ
222 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 01:26:12 ID:ofbyS6+E0
どうでもいいけどアフターマン!って歌知らない?
ジャンジャングルグルジャンジャングルグルどっぷんちょ!
ってヤツ
223 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 01:26:50 ID:fgkLD4Hc0
そもそも「考えるため」に脳が大きくなったのは人間だけ。
他の動物はそれぞれその生息環境でもっとも大切なことのために
脳を進化させている。生息環境を無視して特定の能力だけで知能を比べたり
考える力だけが知能だと思うのはナンセンス。
だからイルカが頭がいいと思うのも,イルカより金魚の方が頭がいいと
考えるのも同じくらいナンセンス。
>>221 昔の人だから思い出補正も入ってるんだよ
ウチの母もよくクジラ食べてるよ
(ノ∀`)
鴨川シーワールドで見たイルカショーはかなり凄かったけど。
1秒でもジャンプするタイミングが狂ったらイルカ同士が衝突しそうな技を次々に繰り出して
15分くらいの間、全然休まず正確に演技をこなしてた。
227 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 04:41:27 ID:dtT5mPXG0
>>206 >思考などをつかさどっている大脳が発達しているのは人間だけだ。
>>223 >他の動物はそれぞれその生息環境でもっとも大切なことのために
>脳を進化させている。
この辺りもすげー主観では?
脳のサイズがデカイ分、神経細胞も多く、それらに蓄積できるパターンも多い。
普通に頭は良いのでは?ただ性質が違うだけで。
たとえばこういったモノを想像してみ。
車輪がついてて走り回るネトゲのサーバー。ただしプレイヤーは皆AI。
センサーついてて走る事に関する制御もサーバーが行っている。
サーバーとして高性能であることが外見からは全く判別できない。
しかも処理の大部分はサーバーの置かれている環境とは無関係なネトゲ。
脳のデカイ動物もそれと同じでさ、脳内での処理が必ず外見や行動に現れるわけじゃ無い。
人間だってそうだろよ。どーでもいいことにすげーエネルギー使ってる。
人間は他の動物に比べて「外界に積極的に干渉して環境を作り変える」性質が強いだけ。
日本語のニュースは大幅にカットされているので、
ロイターの原文を見たほうがよいかも。
http://today.reuters.com/News/CrisesArticle.aspx?storyId=L17721986 ロイター原文はさらに楽しい。w
マンガーがイルカをバカにする理由(上の記事の後半より):
(1) ネズミは箱に入れたら逃げ出すし、キンギョは鉢から跳びだすでしょ。
でもイルカは逃げないじゃん。
(2) 芸などとして刺激‐反応を16連鎖させることができるけど、
それはたんなる条件づけで、知能行動とは関係ない。
(3) 漁場で網にかかってる。ほんとに頭がよいなら避けるはず。
( ゚Д゚)<ポカーン
一般向けにしてもヒドイ例だ。
動物の行動については深く考えない脳バカって感じが丸出し。orz
どれも簡単に論破される類の例だ。
イルカとか鯨って24時間営業な代わりに常に左右どちらかの脳が寝てるらしいな
ただ、この記事のメインは次の論文。
Manger PR (2006) An examination of cetacean brain structure with a novel
hypothesis correlating thermogenesis to the evolution of a big brain. Biol
Rev Camb Philos Soc., 81:293-338
http://dx.doi.org/10.1017/S1464793106007019 相対的にグリア細胞が多いから、別に賢いわけじゃないといいたいらしい。
脳サイズ(とくに新皮質の)と体重との比は絶対的なものではないというなら、
それだけでは別に新しい視点ではない。
むしろ、知性(これ自体の定義もたいへんだけど)と何が相関するのかを
調べてきたわけだから、別に絶対視してきた歴史があるわけでもない。
むしろ、新皮質をひとつのまとまりとしてとらえるわけではなく、
神経細胞とグリア細胞とを別にして考えましょうというところに、
このレビュー論文のオリジナリティがある……のか?
イルカは相対的にグリア密度が高い。
→イルカは相対的に神経細胞の密度が低い→だからバカ。
じゃあ、マンガーは、新皮質全体の量と知能とを同一視することはしていないが、
神経細胞の量と知能とを同一視しているじゃん。
ところで、アインシュタインの脳はグリアが常人よりも密度が高かったそうだ。
それと頭のよさとの関係はまだ不明(のはず)。
231 :
◆lxiuyer5nk :2006/08/19(土) 04:53:48 ID:RziBA0bn0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!!!今
>>187が何か言ったから静かにして!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
232 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 05:03:54 ID:UO0qz/6Q0
いずれにせよ、緑豆の連中よりは賢いだろう。
ヨハネスブルクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 05:06:38 ID:5Fh83GO/0
イルカにしろ金魚にしろ日本叩きに変わり無いと思うのは自分だけ?
ネズミはともかく金魚まで持ち出してくるなんてそんなにイルカをおとしめたいのかよ
236 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 05:09:04 ID:GD2bo2XW0
>イルカは一般的に、哺乳(ほにゅう)類でも極めて賢い方だと考えられており、
( ゚Д゚)y−~~ 捕鯨反対の為の方便が、一人歩きしてるw
ポール・マンゲー氏は良いこと言うね。
238 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 05:12:42 ID:CwbpmyO60
積水によって調教された石運びネズミも、可能性があるわけだ。
239 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 05:15:02 ID:5+duzQsR0
ディズニー社員乙
241 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 05:25:34 ID:tvJN1gQEO
オレ、イルカとキャッチボールした事あるけど…
さすがに金魚じゃムリだろ?
242 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 05:31:37 ID:HbzD7DHC0
この間TVで「辻希美は食いしん坊」(正確な言葉は忘れた)って1回言っただけで
イルカがすぐにオウム返しで鳴き真似してたぞ
少なくても10前後の数は記憶できるから人間の5歳児くらいの知能はあるだろ
いくらなんでもイルカより金魚が賢いなんてありえない。
こんなのは脳の大きさだ細胞の数だなんて関係ない。
賢さの定義にもよるが、人間を賢いとするなら、その人間として見たまんまを本能的に感じればよい。
輪っかの気泡をつくって和気藹々と遊ぶような行為がネズミや金魚に出来るか?
1匹が輪っかの気泡をつくって水面に向け発射し、もう1匹がそれの中をくぐって遊んだりとか。
あと、人間のサーフィンを見て、それを真似て高く盛り上がった波の中でサーフィンっぽいことしたり。
そういうのを、イルカショーのイルカとかじゃなくて野生のイルカがやってんだぞ。
244 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 05:45:46 ID:avKURdMlO
だって大きさが違うでしょぉvv
>>242 10前後の数の記憶は無理。
人間の成人だって覚えられるのは平均7、8個までだ。
ゆえに電話番号は市外局番抜きで8ケタになってるとかいないとか。
10前後までは数えられる、が正解じゃない?
人間は愚かな生き物だよ。
247 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 05:58:13 ID:ByGYuojJO
金魚って意外と頭良いぞ。
従姉妹の家にいる夜店で掬ってきて死なずに巨大になった奴は、餌の時間に人間が
水槽の側を通り掛かると物欲しそうにバチャバチャ跳ね、満腹になったら静かになる。
犬や猫がそのまま魚になったみたいな感じだった。
248 :
◆lxiuyer5nk :2006/08/19(土) 06:04:05 ID:RziBA0bn0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!!!今
>>203も何か言ったから静かにして!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
249 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 06:06:24 ID:9IVFO1fp0
エコーザドルフィンは良ゲーだったなぁ
250 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 06:07:31 ID:Lj3CBhZA0
つーか黒人よ(r
いくらなんでも金魚は無い
ドロシーはけっこう賢いと思う
253 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 06:13:44 ID:rkgue5XQ0
>1
>イルカやクジラなどの脳が大きいのは、冷たい水中で温血で
>いるためで、知能を示すものではないという。
この正論が以外と意識されないのだな。
脳のでかさが決め手なら、ゾウは人間よりも賢いことになってしまう。
>>245 瞬間的に呈示されたものの記憶については、課題にもよるが、
人間はほかの動物に比べて能力が低い。
255 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 06:15:11 ID:0p1FezPP0
お、キタキターーーーーーーーーーーーー!
次はクジラでおねがいします!!
>>253 ずっと意識されてるのに、意識されていないかのように書いている記事が悪い。
脳の絶対的なサイズ、脳/身体の相対的なサイズ比、
新皮質/身体の相対的なサイズ比、……
といろいろ苦労して指標を探してきているのに。
257 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 06:19:09 ID:Vvm8p1UB0
要するに、何をもって賢いと判断するか、その基準だよなあ。
人間が見てて分かりやすい反応をすぐにしてくれるのが、賢さなのか。
それとも、人間には全く理解できない行動でも、その動物にとって
きちんと理に適っている行動をとれれば、それで賢いのか。
258 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 06:21:39 ID:3/cewLtW0
金魚飼ってるけど、イルカより賢いとは思えん。
259 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 06:21:44 ID:u3N3xy1T0
なんでジョハネスブルグって発音しないの?
鼠は迷路とか覚えるよね。
261 :
.:2006/08/19(土) 06:23:15 ID:/V4EeYXTO
イルカは賢いだろ
メスを集団レイプして慰み者にして楽しむなんて
人間のように賢くないと出来ない娯楽だ
南アフリカのヨハネスブルクにあるウィットウォータースランド大学の研究者、
ポール・マンガー氏は、イルカよりも実験用のネズミや金魚の方が可愛い可能性が
あると主張している。
263 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 06:26:52 ID:xtgN7yl50
米軍に機雷処理する金魚部隊や地雷処理するネズミ部隊が出来る日も近いな
>>259 現地のアフリカーンス語では「ヨハネスブルフ」。
英語読みだと「ジョハネスバーグ」。
なぜドイツ語読み「ヨハネスブルク」なのかは不明。
たぶん、つづりからいちばん思いつきやすい発音ってだけで、
根拠は何もないとオモ。
>>264 JをYに発音ってのはドイツ発祥なのか。
日本が勝手にやってるのかと思ってた。
>>265 発祥はもっと古い。
jはもともとiなので。
267 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 06:53:07 ID:vTv7ZzzwO
ガチで賢いのはオルカ。
鴨川シーワールドいけばわかる。
イルカがオルカより無能なのが一目瞭然
268 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 06:55:33 ID:WSZjmiwPO
ぬこ
269 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 07:00:06 ID:uvbCStkw0
ヨハネスブルグのガイドラインは何個貼られておるのかね
>>267 シャチは賢い上に可愛いよね!
シャチやシロクマは食物連鎖の頂点なうえに愛らしくて反則だとよく思う。
>>1 凄い失礼なのは分かってるが
最初タイトル見て素で特アって読んじゃったじゃまいか。
272 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 07:15:25 ID:GjySxvao0
賢さの基準が人間の動作の模倣を基準にあまりにも加点されすぎだなとは思う。
イルカを含め芸を覚えるなんて馬鹿だから従うとも考えられる。
犬の脳とか案外芸を全く覚えない犬の方が賢いんじゃないの。
>>272 >賢さの基準が人間の動作の模倣を基準にあまりにも加点されすぎだなとは思う。
これはそれなりにそのとおりなんだけど。
>イルカを含め芸を覚えるなんて馬鹿だから従うとも考えられる。
そりゃ極端。
「バカだから」や「すべてたんなるオペラント条件づけだろ」でも説明できる。
しかし、イルカの芸の学習に含まれているメカニズムを解明した研究はない(or少ない)はず。
トレイナーに話を聴くと、たんなるオペラント学習以上のものがありそう。
模倣等、イルカの芸の社会的学習について、もっと研究されないと。
>>273 例えばオオカミに人が芸を教えるのはものすごく困難なんだろうけど
新聞を毎朝主人の元へ咥えてくる犬よりはるかにオオカミの方が
賢いんじゃないかと俺は思うのよ。狩猟者のそういう経験談とかよく聞くよね。
芸や(人間がやるような)遊び以外の賢さの指針て無いのかね。
275 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 07:42:01 ID:feTDi4L90
>>274 確かにな。
「お手」とか[お座り」とか普通に考えると
なめとんのかわれ、かみ殺すぞ状態だよな。
276 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 07:46:45 ID:RaRyK7CzO
>われわれは
いやお前だけじゃね
生き抜いて子孫を残せるか
これが巧い奴程賢い
>>274 >>275 狼は犬系だし群れて行動するし
教える事は犬同様可能じゃないのか?
そりゃ、全くの他人がお手とか教えようとすれば噛まれるだろうさ。
でもそれは犬の場合でも同じだろ
まぁ、結局想像の上でしかないが
279 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 07:53:56 ID:pBaaQTeyO
いつも哲学しているような風情の家のタマも頭に紙袋被せたらパニクる。
280 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 07:58:59 ID:vTv7ZzzwO
>>270 シャチさんは、可愛くて格好よくて賢いよね。
自分より大きな鯨も狩っちゃうし、生意気な鮫見つけたら
ずにのって海荒らしてるとしめちゃうよ
って感じで睨み効かせてる。それでも言うこときかないと本当に食べちゃう
人間にキラーホエールって呼ばれたり、
地獄の使いなんて意味のオルカて名前つけられて恐がられたりされるけど、
シャチさんは人間だけは襲わない。
一説によると、人間に傷の手当てしてもらうこともよくあるため、
いいか!人間て生きものは傷つけちゃなんねぇ!あの人間ってやつぁ俺たちの命の恩人だ!
って会話してるからだとか
もうね、こんなシャチさんたちに感動の嵐ですよ。
これに比べてイルカときたら…。
金魚以下だね。イルカなんて。
281 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 08:01:03 ID:NzhplgPqO
ヨハネスブルグかよ
象の時間とネズミの時間は違うそうなよ
ミトコンドリアの酸素を使う数が違うから
ネズミは素早く動けてテロメアが早くなくなる。
象は長生きだし
ネズミに比べて躰維持の効率が良いから
食べる事以外に脳みそ使える時間も多いんだって
283 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 08:05:16 ID:3tD0S7do0
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | イルカと金魚の知能比較. |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, . | ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
イルカって地雷除去とかできるんじゃなかったっけ
金魚やネズミには無理だろ
犬と同じぐらい賢いと思うよ
>>286 金魚用の小さい機雷なら除去できるかもしれんぞ
イルカはいじめで集団輪姦するんだってな。
オスに。
>>274 賢さの定義にもよるが、イヌのほうが賢いところもある。
オオカミとイヌとの比較研究は、しばらく前からのはやり。
たとえば、飼い主の指差し、顔の方向の読み取りなどの課題の成績。
指差し、顔の方向の認識と聞くと、なんだか簡単そうに思うかもしれんが、
動物界では(いわゆる)高度な社会的知性に含まれる。
チンパンジーでもけっこう難しい課題。
よく「チンパンジーが●●しました」ってニュースで、
「俺のイヌでもできる」ってレスがあるが、
そのようなレスのいくつかについては、
チンパンジーがすごくないんじゃなくて、おたくのイヌがすごい。
一般に、イヌやウマなどの家畜動物は、
ヒトの出す信号にかかわる課題でよい成績をとる傾向にある。
>>274 賢さの比較というのはかなり難しい。
いい感じに、できること&できないことを列挙すればいいじゃんと思うかもしれんが、
ネタっぽい例を挙げると、檻の高い天井に食べ物をぶら下げてそれを獲得させると、おそらく、
コトリ>>ヒト以外の類人猿>>>>>>(超えられない壁)>>>ヒト……になる。
とっても当たり前だけど、ヒトが最下位なのはヒトなりの知性を発揮させる課題ではないから。
ていっても、これは極端な例なんだけど、動物はそれぞれの環境に生きていて各環境はさまざまなんだから、
もうまずすべての動物に平等な課題というのはありえない(やっぱ例としては極端すぎか……)。
だから、もう少し実際的な例として、何かの向こう側で別のものが動いている状況を挙げてみる。
いま手前のものに部分的に隠されているだけで、背後にあるものがひとつであることは、
すぐに霊長類なら理解できる。
きわだっているのは鳥類で、ニワトリだとそのような遮蔽関係を理解できるが、ハトでは理解できない(たしか)。
だから、一見するとハトのほうがバカだと結論づけてしまいそうだが……。
よく考えると、草ぼうぼうの地上で餌をさがさなければならない、でもゆっくり探せるニワトリと、
うむことなく空を飛んでいて次々と変わる視覚イメージを処理していかなきゃいけないハトとの、生態のちがいに関係している。
291 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:02:50 ID:xhCOwIip0
まじでか!!
じゃあネズミや金魚が銃を持って地球を征服に来るのか!!
292 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:05:27 ID:GXNWx4Cl0
そうか、うちの金魚の方が賢かったのか
293 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:06:42 ID:dQHU0biNO
【研究】黒人よりネズミや金魚の方がまだ賢い 特アの研究者
294 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:07:35 ID:WaBZQXOG0
イルカって肺呼吸の癖に海にいる時点でアホだよね
知能序列は
チンパンジー>ニホンザル>イルカ>犬程度だろ?
296 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/08/19(土) 10:10:20 ID:YGPGR/Xh0
人間が思ってる以上に動物は賢い。
人間の基準で測るから馬鹿に見えるだけ。
牛も豚もイルカも鯨も賢い。qqq
そもそも「賢い」とは何なのか。
偏差値だな
299 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:17:46 ID:QYw97dT90
ゴキブリとかカラスも頭良さそう
300 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:17:47 ID:ruzheloY0
カラスだけはガチ
301 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:17:58 ID:JCCpmRxfO
いるかなんか自分に言わせると超馬鹿っすよ!
海にコンビニとかないべ?
302 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:19:38 ID:2utIs/J8O
賢いかどうかで扱いを変えるのは思いっ切り差別思想だな
イルカは食べたらダメだが牛はいいとか意味不明
頭の弱い人は食べてもいいのか
303 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:21:23 ID:42ZLATxR0
蚊は賢い。
闇夜に紛れ、死角を突き忍び寄る。
そして人間の攻撃を察知して闇夜に紛れ、付かず離れず次の機会を伺う。
あの脳の容量からすると、脅威の知能だ。
ああ、さっき刺されたトコロがかゆい!
304 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:21:26 ID:N/w5fsRq0
金魚って水槽の大きさに合わせていくらでもでかくなるんでしょ。クリフォードみたいに。
ネズミの賢さって
狡賢さに属するモンだと思う
306 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:22:37 ID:MSkTaEAN0
朝鮮人よりよりネズミや金魚の方がまだ賢そうだ
307 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:23:27 ID:KJODztUm0
ネズミ>イルカ>イカ
308 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:24:28 ID:XIZXx63w0
賢いの定義がよく分からんけど、危機察知能力は人間が一番劣ってる気ガス。
309 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:24:54 ID:vLDf7ASB0
カラスは50年ぐらい生きるらしいから、道端のカラスでも
自分より年上だったりする。
310 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:25:00 ID:aeaYK9eM0
イルカって子供を平気で殺すんだよね
それ聞いて「頭悪いな」と思たよ
中国人=ゴキブリは、ずる賢さは世界一。
HIVウイルスは賢い。
人に紛れ、次の感染者へ忍び寄る。
そして感染すると長期間潜伏して、次の感染の機会を伺う。
脳がないことからすると、脅威の知能だ。
ああ、さっき発症した日和見感染症がかゆい!
313 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:28:17 ID:6vHrNCMm0
解剖するときマウスは止めてってあの目で懇願する
絶対賢いよ
朝鮮ヒトモドキ VS ヨハネスブルグ人
315 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:30:42 ID:iaw8GULA0
>>303 蚊は思いっきりバカだべ。
わざわざ夜中にプーンとかいって自分がやってきたことを人に知らせるんだぜ?
つぅかわざと刺す前に音をたてて気づかせるんだから
フェアな精神の持ち主なのかもしれない。騎士道を感じるね。
イルカやシャチは生態系の頂点にいるので
生きる事にがめついと下の生物が疲弊してしまうので
バランスをとるために余ったエネルギーを遊戯に向けているらしい
人間でいうニートのようなものだ
319 :
名無しさん:2006/08/19(土) 10:35:41 ID:uyY9dgYG0
スレタイよく夜目。
金魚がイルカよりも賢い「可能性がある」と書いてる。
賢いとは断言していない。要は、意外とイルカは馬鹿
かもな…ってこった。
320 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:36:06 ID:MD9qgSqE0
寒いところに住んでいる白人は脳が大きくても馬鹿、ってことですか?
ミミズもかなり知能高いよな。
真夏のアスファルトとかで のた打ちまわってんじゃん。あいつら土のなかでしか生きられないのに出てくるってのは、自殺って事だろ?
自殺って事は精神構造が複雑じゃないと出来ないってどっかの学者が言ってた。
322 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:41:07 ID:yJuDHk5l0
323 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:42:04 ID:o8dIZLzu0
【研究】イルカよりネズミや金魚の方がまだ賢いのは日帝の責任ニダ 特アの研究者
324 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:42:36 ID:dQHU0biNO
>>321 ミミズがアスファルトの上で干からびてるのを見て、
「あれも環境汚染のせいに違いないんですよ。
本格的に調べれば分かります」と言った奴がいたが、
どうなんだろ。
この頃急に増えたってんならそうかもしれないが、
前からこんなもんじゃなかったかなー。
ネズミは賢いよ。
本当は沢山いるのに、まるで1匹しかいないかのように、常に死角で行動している。
327 :
名無しさん:2006/08/19(土) 10:44:00 ID:uyY9dgYG0
どこぞの大学で金魚にイルカ並みの金と設備かけて
芸を教える研究をして欲しい。カラスでもいいが…。
328 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:44:03 ID:nMnjwT+CO
>>309 カラスの寿命が50年?と疑問に思ってぐぐってみた。
平均で10〜30年くらい、飼育下で50〜60年、都市伝説で100年らしい。
俺が思っていたよりは長寿だった。
イシダイが賢いのはガチ
330 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:45:50 ID:eI/l9dzi0
素人考えなんかな?教えても金魚やネズミは芸しないと思うが
331 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:48:03 ID:H2ALA1TTO
吉田(あだな、よっくん)も頭いいよ。
だって小学四年の時、いつも辞書とか読んでたし、スーパー池田屋の横にある塾に通ってるからな。
あと田中(あだな、たなピン)はサッカーが上手い。
>>1 人も冷たい水中にいたから頭が大きくなったんだろうな
そして暖かいところにきたからその部分も脳として使えるようになったわけで
大脳新皮質なんて生きるだけなら必要のない機能しかないし
333 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:53:11 ID:A+tC4YGA0
そういえば、芸をする猫はあまり見ないように思うが、
その割に猫ってやけに賢そうに見えるのは気のせいか?
実際、猫って賢いのかね。
334 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:58:48 ID:dEO3IT9I0
映画化決定
335 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 10:59:34 ID:RcbE9dxq0
猫はかなり馬鹿だろう。よく車に轢かれて死んでる。
犬は左右確認して横断するが、猫は車の直前に飛び出してくる。
鳥でさえそれほど愚かではない。ほぼ昆虫並みといえよう。
でも人もよく ひかれてるよね。
337 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 11:04:40 ID:MxbD3eSj0
人間って馬鹿だよな もうすぐ滅亡しそうだしな
脳に異常があるんだよ
338 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 11:04:46 ID:H2ALA1TTO
>>335 あれは猫の自殺なんじゃね?
自殺するって事は、精神構造が複雑じゃないと出来ないってどっかの学者が言ってた。
339 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 11:06:20 ID:BouAkPG8O
340 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 11:07:11 ID:j+RogyT70
南アは捕鯨の中継基地として金が入るからなぁ
341 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 11:09:29 ID:gROnLk0L0
うちのインコは飼い猫より確かに賢い、猫ってかわいいけどバカ
犬もたいしたことがない
俺の飼ってる魚は餌が欲しくなるとジャンプして
水槽の蓋をカタカタ揺らすくらいの事はする
343 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 11:10:51 ID:KP7lsKCE0
金魚はともかく鼠は確かに賢そう、ハムスターとかはともかくドブネズミは狡猾としかいいようがない
>>328 100歳のカラスって、なんか恐いぞ。
猫又い以上にに面妖な何かになってそうでw
>>289 家畜は言うことを聞くのが選抜されてきてるからだよ
>>322 生物かどうかも怪しいのに本能もクソも
>>328 多分そこそこ大きいから
オオバタンでも5、60年くらい普通に生きるとかいう
>>333 目が正面を向いているから
346 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 11:12:59 ID:hrBmbyzfO
>>330 鼠は芸をするよ。
迷路とか走るでしょ。
主従関係なんかも、案外しっかりしていると聞いたが。
単に、人間に嫌われているだけ。
単に、体のサイズから言って、イルカみたいな派手なことができないだけでしょ。
鳥類でも、仕込めば芸くらい出来る訳で。
347 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 11:13:00 ID:H2ALA1TTO
オナモミもかなり賢いよな。くっつけて遊ぶとすげぇ楽しいから沢山欲しくなって家の近くとかに埋めて増やそうとするじゃん。
楽しくなかったら、マジだれも見向きもしないと思う。
グリーンピースよりはポール氏のほうが賢いだろうな
ネズミイルカの知能がどうなのか。それが気になる。
>>346 そういえば、脳の快楽を司るところに電極つけて
ボタンを押せば、そこが刺激されるようにすると、
いつまでもボタンを押し続けるって実験は、
ネズミの実験だっけ?
なら、芸は簡単にできるな。
352 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 11:17:10 ID:HdV6Yt3B0
芸を覚えるかどうかも知性には関係なさそうだな。
例)ねこ
>>347 オナモミwww
普通にリンゴとかも賢いよな
自分では動けないから種の周りを美味くして動物に運んでもらってる
美味くなかったら誰も見向きもしないな
354 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 11:17:45 ID:STl56UUG0
イルカは所詮サカナだ
脳が大きくてもサザエやカツオやタラと同類ってこと
355 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 11:20:26 ID:B3h31HuU0
金魚知られてないけど賢いよ
大事に飼えば20年くらい生きるやつもいるし。
足音で餌くれる人聞き分けるし、味覚もあるみたいで不味い餌だと寄ってきても「けっ!」て感じで尾びれで叩いてUターン あとは無視。
セクースの相手もえり好みするのか、同じ水槽に入れても産卵期にはケツのでかいまるまる太った色艶のいいSEXYな雌金ばかり集中的に追いかけられてる。
んで同じく腹に卵持ってるのに、痩せ雌金は相手にしてもらえない。
356 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 11:20:29 ID:3Yy1WX5p0
またまたのらないよ
357 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 11:24:57 ID:LKiQEr5LO
ヨハネスブルクの人は更に知能が低いらしいですね。
朝鮮人は賢いよ
日本人の名前を使って日本人になりすまし
複数の名前を使い分けて資産を隠し
朝鮮銀行を迂回させて納税額を1/100以下に誤魔化し
収入があっても生活保護で遊び回ってしかもパチスロに金を注ぎ込むフリして北朝鮮に送金し
個人がどんな犯罪を起こしても集団でマスゴミを恫喝して隠蔽させるし
今じゃマスゴミの中になりすましとして入り込み報道局長や
広告代理店の会長や公共放送の副会長の役職まで支配し情報操作しているし
日本人女性を洗脳して合同結婚を持ちかけて競りに掛けて性奴隷として売りさばいているし
宗教法人を隠れ蓑に脱税しまくって資産隠しから武器の隠匿までやりたい放題だし
カネと暴力とマスゴミを使って政治権力を持ち、国政の中枢から中央官庁支配までやってるし
359 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 11:35:18 ID:B3h31HuU0
>>356いやまじだってば。
5月の上旬頃産卵期なんだけど、どうやら体でかくて太った奴(下腹部に卵たくさん持ってる奴)が金魚世界じゃ美人の基準らしい。
雌の肛門の周辺を雄が突付いて産卵を促すんだけど、逃げる雌をしつこく雄が追い掛け回すわけよ。
その有様はまさに金魚の集団レイプ!
んでも同じ水槽にいても、オスに無視されてる哀れなメスもいるわけよ。
卵もってないのかと思って下腹部自分が押してやると、ちゃんと半透明な卵がバラバラとでてくるわけで。
仕方ないんで他の雌追っかけてるオスを捕まえて、下腹部押して↑の雌の卵に精子をかけてやってる。
いわゆる人工授精なんだけど、オス金にしてみりゃ不本意だろうなw
思ったよりあほだからイルカは食べてもいいですよっていう主旨のスレはここですか?
361 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 11:37:31 ID:TJlYjVeN0
>>221 猫はプライド高い割りに頭悪いところがたまらなくかわいい
>>359 まるまるの方を選ぶのは本能ですよ
卵が多いから
野生でも見られますよ
イサキは?
ヨハネスブルグかぁ・・・
365 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 11:48:38 ID:PzZeGMRJ0
一番賢いのはカラス。 俺より賢そうだし。
366 :
328:2006/08/19(土) 11:49:51 ID:nMnjwT+CO
>>345 熱帯に住む大型のオウム・インコ類が長寿命なのは知っていたんですが、
温帯にいるカラスがここまで生きるとは知りませんでした。
てっきり6〜8年程度かと思い込んでました。
>>344 どこかの新聞が書いたのが都市伝説で広まったらしいですよ。
今でも結構信じている方もいるみたいです。
367 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 11:53:51 ID:B3h31HuU0
>>363バックから見て横幅のある魚とかw
ちなみに金魚のオスはメスの肛門下を口でちゅぱちゅぱ突付いて産卵を促します。
口元が結構エロイ
>>366 まあ、鶴でも80年の記録があります
眉唾っぽいけど鶴の長生きは本当のよう
6-8年は小鳥でも短い
野生ならそのくらいかもしれないが
犬は短命で寿命が20年っていうのは切ないよね
心が通うだけに余計
それにしても鳥の寿命の長さにはタマゲタ
これからは、金魚の前でうかつな事はしゃべれんな。
>344
ずっと以前の話だけど、ネコに噛まれて弱っていたカラスを助けてみた。
普段こういう事はしない俺なのに、なんかそんな気分になっちまって。
で、よく見たら脚が三本ですよ。某国のレインボーリバーの影響?
それともフライドチキン用に遺伝子操作された鶏の都市伝説カラス版?
なんとか手当てしてやったら、しゃべりやがんの。そりゃカラスは
人間の言葉を話すって聞くけど、会話なんてできたっけ?
「おやまあ、親切な人間も居るものだねぇ。120年生きていて、こんなに優しく
されたのは初めてだよ」
「ずいぶん長生きなんだな」
「ネコでも30年生きればネコマタになるって言うじゃないか。あたしゃ、そうさねぇ
ヤタガラスってところかね。ウフフフ。
もし迷惑でないなら、傷が治るまで、アンタの所に世話になりたいんだが、どうかの」
「カラスは野鳥だから飼っちゃ行けないんだが……ま、いいか」
「ありがとよ。お礼はたっぷりさせてもらうよ」
というと、カラス、消えちまった。なんだ帰れるんじゃん、ババガラス。
で、家に帰ると、なんか部屋が掃除されてて、飯のにおいがしてる。
台所見てびっくり。割烹着を来た美人のねーちゃんが、魚焼いてんの。
「ウフフフ、これでもババガラスと呼ぶかね? あと、スケベ本を余り買わんようにの」
ババガラスじゃない、化けガラスだった。エロ本縛って玄関に出したのもてめえのしわざか。
ほんでもってこのお節介化けがラス、傷が治ってもずっと居着いてやんの。そして……
「お、動いた。がんばって元気な子供を産んでくれよ。ただ、三本脚の子供はカンベンな」
「ウフフフ、あんたの子だよ。平凡な子供でしかないだろうて」
373 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 12:51:25 ID:vfeLaI1v0
ガッツ石松も賢かったもんな。
金魚だってきっと賢いだろ。
うちのカメも賢いよ。
エサあげようとすると、愛嬌たっぷりに
無表情でガブガブ噛んでくる。
375 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 12:56:04 ID:JCrnYBzS0
てことはクジラ肉解禁でいいんじゃね?
376 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 12:57:52 ID:V6TGvtFe0
カラスは人類の後文明を作りかねない
377 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 12:59:26 ID:157X9loo0
賢いからネズミや金魚を喰うなと?
378 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 13:00:32 ID:dFyJnFPf0
380 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 13:01:59 ID:GCRG0/rB0
382 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 13:03:30 ID:z/EebQbc0
いったい何を持って「賢い」としているのかな?
この記事だけで、どっちが賢いかを言い合うのは不毛だね。
>>361 ねこは頭悪くないよ!
ちょっとおっちょこちょいなだけ。。。。。
【研究】ヨハネスブルクよりニューヨークやトウキョウの方がまだ危険 南アの政府当局者
動物の賢さより動物の可愛さをめぐって世界中の学者で喧々諤々の論争をしてほしい
387 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 13:40:40 ID:A+tC4YGA0
>>370 ある漫画で、遺伝子操作で人の話を聞いて記憶できるようにした
観葉植物を使って盗聴を行うというような話があったが、それを
金魚でできるかもしれん。あ、でも観葉植物のレンタルはあるが、
金魚をレンタルする商売はないか。
イルカが船のまわりに寄ってくるのは愛嬌振りまいてんじゃなくて
船の起す波に乗って遠くまで楽して行きたいからだそうな。
>387
星新一は「なぜ幽霊はヤナギの下に出現するのか」の理由付けとして
「ヤナギという植物は、人間の思念を記録し、伝達する性質があるから」
とし、遺伝子操作でデザインした柳を使ったテレパシー通信機を考案したのを
思い出した。
390 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 14:59:16 ID:3Yy1WX5p0
リセット
392 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 16:16:05 ID:vTv7ZzzwO
賢い順は最近は、
シャチ>タコ>犬>イルカ>猫
になってるそうだ
タコは人間の3〜4才ぐらいの知能があるという。
緑豆から体当たり攻撃されるかもな
身辺に気をつけてほしいものだ
去年よりずっと
きれいになった
395 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 16:43:32 ID:89b3EVrI0
オーストラリア人より、鯨の方がまだ賢い
396 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 17:08:31 ID:TsUAGT9bO
犬の賢い奴は、マジで高卒より賢いくらいだもんな
397 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 17:08:40 ID:kbbNx1hoO
名古屋港水族館の石鯛の究極パフォーマンスショーを見て感動した
オレの方が↓より賢い
399 :
母:2006/08/19(土) 17:45:40 ID:H2ALA1TTO
>>398タカシ!馬鹿やってないで早く帰ってきなよ。今日は奮発してビフテキだよ。
400 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 17:50:41 ID:Y12CdSRS0
>>363 ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。
401 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 17:52:50 ID:s6beWmgP0
人間だって知能指数が50くらいから250オーバーくらいまでの幅があるんだから動物だって色々。
ここに書き込んでいる人より賢いイルカやネズミがいても全然不思議じゃないよ。
でもせめて金魚には負けたくないな‥‥。
402 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 17:54:24 ID:tFdv9+qn0
今春が来て君はきれいになったからな。。。
403 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 17:54:42 ID:MmrOaP3B0
>人間だって知能指数が50くらいから
(・∀・)ニヤニヤ
うちの金魚は今年日大に入りましたよ
金魚としてはカナリ賢い部類だと思う
蘇我入鹿よりネズミや金魚の方が賢いと?!
さようなら、いままで魚をありがとう
407 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 18:16:33 ID:FTcRy7Ff0
初めて犬飼って頭いいのに驚いた
遊びでおもちゃの取り合いしてると
フェイント掛けて来たりするんだよ
おもちゃに名前つけるとすぐ覚えて持ってくるし
犬は好きなことしかやってくれない
410 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:00:34 ID:CaU6afk+0
バカな人間=誰かに隷属して芸をしてうまく世渡り(犬型)
賢い人間=誰が芸なんかしてやるかと上部に反発(猫型)
実は、芸をするよりしないほうが賢い場合がある。
ネコと犬はまさにそれで、実際の知能は ネコ>犬。
(例:犬は、伏せて相手に迫る戦法を理解できないため、ネズミやスズメは捕獲できない。)
ただ、ネコは知能がありすぎて「誰がタダで人間の意志に従ってやるか」
という反骨精神があり、人間に知能を認められる機会がない。
ところで金魚などの魚類は、ただ口をパクパクして泳いでいるだけ
であり(人に親しみを感じない)、絶対にイルカより賢くない。
魚類には飼い主に親しみを感じる能力はない。金魚が賢いといった時点でこの研究者は
まゆつばだと思われ。
411 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:05:10 ID:WjErFF7bO
3年前に姪が縁日で釣ってきた金魚がまだ実家の金魚鉢で生きているのだが、
仕込んだらイルカみたいに芸するかな?ありえねえよな。
412 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:14:41 ID:b8l64w5Y0
410だれもまにうけてないよあなたは
413 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:28:18 ID:Pwmg3FKQ0
てっことは何か?
ネズミは金魚は頭がいいから食べちゃ駄目ってことか?
414 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:29:12 ID:Pwmg3FKQ0
>>413 ネズミやの間違えだね。
ネタレスでタイプミスって何か凄く恥ずかしいな。
>ただ、ネコは知能がありすぎて「誰がタダで人間の意志に従ってやるか」
>という反骨精神があり、人間に知能を認められる機会がない。
>ところで金魚などの魚類は、ただ口をパクパクして泳いでいるだけ
>であり(人に親しみを感じない)
どうして金魚が知能をもちつつも
人間なんて無視してる可能性は度外視するのかなのだぜ?
スタニスワフ・レムの「砂漠の惑星」みたいな。
416 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:37:48 ID:vTv7ZzzwO
犬好きより猫好きの人間のほうが低能かつ精神異常なのはガチ
417 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:39:46 ID:Za53HNFp0
ぜひ実証して基地外エコテロリストを黙らせてほしい。
418 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:40:57 ID:MmrOaP3B0
ポール・マンガーさんの命、大丈夫なのかな?
えーと、欧米人の考えだと頭の悪い動物なら食ってもいいんだっけ?
421 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:43:34 ID:ZJz/H0J/O
うちのぬこはたまに喋るよ
422 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:46:03 ID:DUbiOGb10
ぬこは飼い主のご機嫌を伺ったり
頭はいいわな
俺の機嫌が悪そうだと、近づいてこない。
俺の機嫌がよさそうだとおもいっくそ甘えてくる
膝の上で爆睡してます>雑種3歳
423 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:53:00 ID:g/gCc5iC0
スレ呼んだ乾燥
なんだ生き物みんな賢いんだな
みんなで歌おう
424 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 19:53:01 ID:tnmu4C130
ホワイティ ホワィティ ♪
>>410 いや、賢い金魚は飼い主とそれ以外の人間を区別する。
群ようこのエッセイにも載ってたが、飼い主だと近づくと水面に口を上げてパクパクはしゃぐ。
が、それ以外の人間だと警戒して底の方にいる。
体長20センチ超えるとかなり知恵がつくみたいだね。
鯉だって訓練次第じゃ拍手すると水面でバシャバシャするようになるじゃん。
金魚もそのくらい賢いよ。
今までうちで飼ってた金魚の中で一番賢い奴は、自分の手から直接餌を食べるくらい賢かった。
ちゅぱちゅぱ指に吸い付くのが可愛くてねえ・・・
426 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:09:36 ID:b8l64w5Y0
ごはんたべる人間みたってかしこいとかおもわん
427 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:23:07 ID:v4GqSNJQO
うちのチンクルも布団の中で甘えてくるよ。
かわいい妖精さんです。
金魚の凄さは、自分の体より長いウンコをする事だ。
人間に置き換えて考えたら、その凄さが実感できる。
イルカが実はたいして賢くなかったとわかったら
白人がファビョりそうだな
というか、ネズミは滅茶苦茶賢いと思う
あの小ささであそこまで人間の心理を読めるというのは
正直マーベラスというかゴキブリも賢いな
うちの金魚は確かに賢いよ
我が家ではここ10年、ゴールデンハムスターを飼っている。
飼いなれてきてだんだんと意思の疎通が図れるようになってきた。
ハムスターの知能はかなり高い。
432 :
134:2006/08/19(土) 21:32:38 ID:hy60340g0
>>136 いまさら遅レスだが
おれがバカならおめーは史上最大の間抜けだと言っておく
犬猫の比較ってのは集団生活型の動物と単独行動型の動物の生態の比較でしかないよ。
単独行動者である猫にピラミッド型のヒエラルキーは存在しない。芸をするか否かは知能の判断材料にならない。
上位の存在に認められる必要がないから芸を覚える=上位者に従って見返りを得る必要がない。
ロシアの猫サーカス団長ククラチョフさんは長年の経験から、
「猫に芸を仕込むのは不可能です。大切なのはなるべく長い時間を猫とと共に過ごし、一匹一匹の個性や癖を見抜き、
それがどうしたら芸に見えるようになるかを考え、個性を伸ばし、彼等のやりたいようにさせてやる事です。
彼等は調教師に従って芸をするわけではなく、自分がそうしたい事をしているのです。」と語っている。
小鳥だってかなり賢い
昔飼ってた文鳥にたまに大好物のピーナッツをあげてたんだが
ピーナッツの袋を出すやいなや鳥かごにへばりついてピーピー大騒ぎして早くくれと催促する
栗も好物だったがいじわるしてさつまいも出すと絶対食わなかったし
オスは10年以上生きたんだがある朝、鳥かごにポトンと落ちてたときは泣いた
435 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:55:06 ID:pr7gw/5x0
飼ってるペットの反応に知性を感じるのは、飼い主が自分の求める反応をそこに鏡のように写し取ってるからだろ
人形版とか行ってみろ、下手な動物よりよっぽど「知性ある反応」を見せる人形の体験談が山ほどあるぞ
もちろんそれをもって人形に知性があるなんて言ってるわけじゃないぞ
クマ 金魚 ネズミ イルカ
┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / クマ――!!
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /
438 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:04:04 ID:WjErFF7bO
イルカやアザラシの子は勿論、サメまでもを補食する海の王者シャチは、
実は、人間を補食したという文献や記録がひとつもないと、
先日、ディスカバリーチャンネルでやっていた。
襲ってこないシャチに石をぶつけたり、
丸太を投げたりしてからかった船員の乗る船がひっくりかえされ、
何人もいる船員の中から、イタズラした船員のみ海中深くひきづりこまれた例が2、3件
あるだけだとか。
イルカに至っては、自分達の子供を襲ってきたサメを集団で体当たりして
倒してしまうこともあるが人間に逆襲したという文献がないどころか、
転覆や難破した船から投げ出された赤ちゃんや子供を背中に乗せ、
何時間もかけて陸に運んだりという記録が何件もあるとか。
これらのシャチやイルカは犬同様に人間を友達だと認識しているから?だと感じたのだが、
金魚も巨大化したら俺を襲わないのかしら?助けてくれるのかしら?
それとも猫同様、見てみぬ不利する方が利口なん?
439 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:05:06 ID:zgjWmIP60
少なくともイルカやネズミや金魚よりチョンが劣っていることは事実だ
440 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:06:54 ID:uLosb9CJ0
南アフリカの大学はバカでも研究者として籍をおけるのだな・・・感心したw
441 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:07:59 ID:e/3Gd3K/0
442 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:08:40 ID:O7AUr9yw0
こんな学説発表したらグリーンピースに暗殺されないか心配だ
443 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:09:15 ID:jCACQRNF0
ガンバの大冒険おもいだした
ネズ公は賢いだろ
鴉 最 強
445 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:10:35 ID:dshIGXWE0
>>443 オレの妻は「シッポを立てろ!」というセリフが好きらしいよ。
タコは相当賢いらしいな。
猫程度の知能があるんじゃないかと言われてるそうな。
447 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:12:35 ID:xqREGzjy0
金魚すくいができなくなる。
ガッツは意外と賢いよ。
449 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:15:06 ID:1SYWvmSb0
>>434 そうなんだよな。
以前、実家で文鳥を飼ってたんだけど、
みんな性格が違うし、頭の良し悪しがある。
本当にみんな可愛かった。
家族だった。
450 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:15:31 ID:e/3Gd3K/0
泣いた。
451 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:23:55 ID:HQNPNFs0O
南アは捕鯨には肯定的なんだよな
452 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:25:30 ID:EY6V8cSK0
昨日海外のケーブルテレビですさまじい番組を見てしまった。
ナショナルジオグラフィックの捕鯨特番。
日本の壱岐(30年前のフィルム)と和歌山の太地(こっちは
現在進行形で)が取り上げられてるんだけど、捕鯨反対側にバ
イアスかかりすぎで、イルカの血で染まる海を執拗に映したり、
虚ろな眼で海面から顔を出したイルカの映像に「母子が引き離
され」なんてナレーションをつけたり、「撮影するな!」って
迫る太地町民を野蛮人みたいに描いたり、しまいには「鯨肉は
有毒との説も」なんて、木を見て森を見ず的な学説を滔々と紹
介したり、こんなのが一時間も続いた。逆に日本側がよく引き
合いに出す、鯨類の捕食による水産資源の減少なんてデータは
一切紹介されず。こんなのだけみれば、一部欧米人がヒステリ
ックになるのも仕方なしって代物だった。
まあ、曲芸仕込む目的で捕らえて、物にならない相当数が衰
弱して死んじゃうっていう現状はひどいなと思ったが。食うの
はともかく、確かに、イルカショーみたいなのは悪趣味だわ。
こっちは早くそういうコンセンサスができてほしいと思う。
453 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:32:59 ID:WjErFF7bO
>>433 それ、わかる。あと犬でもかなり自分本位な性格の子もいるし、
猫でも必死の時には犬なみに焦るみたいw
うちの実家は犬猫両方飼ってる(他にも金魚と亀)けど、
家族で一泊旅行とか出かける際、慌ただしく支度してる家族を見て、
猫(黒猫、和、3歳)は解るらしく、
服の裾を引っ張たりして餌箱に餌と水を置いていくように要求する。
そね必死の様はまるで犬のおねだり。
餌を入れてやれば、「早く行けよ、バイバイ」って感じで途端に冷たくなりながらも、
玄関までお見送りしてくれる。だが、ついてくる気はサラサラないみたい。
犬(ミニチュアダックス、2歳)は、置いていくわけに行かないので
「○○チャン、早くオシッコして」と声をかけても無視。
人間の言葉も自分の名前も、わかんねえよ馬鹿って顔して聞こえない振り。
普段から言うこと聞きたくない時は猫と一緒になってそんな態度。まるで猫。
で、むかついた俺がヤツを見えない振りして
「あれ?○○チャンいねえや、仕方ない、心配だけど置いてくか!」って
聞こえるようにつぶやくと必死で吠えながら俺の足にしがみついてくる。
置いていかれるのは嫌みたいで急にお利口さんになってオシッコしたり抱っこされやすい態勢とったり。
犬猫ってのはマジで頭いいね。どこまでわかってんだろアイツら。
俺のオナニーとか、親がいないときの彼女連れ込みHとか、
意味わかってて見てる?と怖くなるときある。
親にチクラレルわけじゃないからいいけどさ。
454 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:52:56 ID:gxM2ctgj0
>>448 賢いわ、ストリートファイトでも十数人を
自分は無傷で叩きのめすわ、すごいな
ガッツは。
455 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:55:37 ID:WjErFF7bO
>>449 文鳥とかオウムとか頭いいよ。九官鳥と同じ分類のカラスも頭良かったよ。
数年前、たぶんアライグマかハクビシン(鎌倉市在住なんで…)
に巣を襲われて?落下したカラスの雛を保護したけど、
野性に戻そうとしても全然戻ってくれなくて、半年後には
「こんにちは、好きよ!」とか喋ってたw
鳥獣保護法違反になると怖いので、
地方公務員の俺の親父経由で保健所に連絡して引き渡したけど…
その後、どうなったのかわからない…。
456 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:01:08 ID:8P4vPSfNP BE:117571267-2BP(707)
457 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:10:16 ID:WjErFF7bO
>>456 当時、うちの家族もそれを心配して、色々と姉や俺達がPCで調べたんだけどさ、
市に問い合わせたら鎌倉や逗子や葉山って、そう言うことも多い、
野鳥が多い神奈川内でも特殊な地域らしくて、
そうやって保護された瀕死の雛が、天然記念物の鷹鷲類だったりすることも多いんだってさ。
一応、鎌倉広報には雛を拾わないでとかも書いてあるけど、
止むを得ず瀕死の野鳥雛を保護した場合には保健所か市役所まで連絡下さいってある。
地域にもよっても扱いって違うと思うよ。
458 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:16:42 ID:ziSlHwYp0
イルカが馬鹿なら、鯨も頭悪いだろう。
鯨は賢いから食っちゃダメという理論は崩れたな。
459 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:18:42 ID:WjErFF7bO
続き、
鎌倉はアライグマや台湾リスやハクビシンなんかに襲われる雛が多いから、
条令違反して保護しても割りと締め付けは緩いよ。
防空合もまだ多数残ってるし、コウモリの赤ちゃんなんかはしょっちゅう拾うよ。
コウモリは、しばらくして元気になると簡単に森に戻って飛んでいくね。
犬のえさになるくらいなら俺に食わせてくれたっていいのに……
ああ、また鯨の竜田揚げ食べてみたいな……
461 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:19:00 ID:CaU6afk+0
「燕の巣をいまからつくってみて。コンクリート壁にくっついてヒナを入れても
おちないヤツを。」と言われて、つくれる自信のあるやついる?
人間に出来ないことを簡単にやってのける鳥は実は頭がいい。
コンクリートにひっつく巣を自分で考えて作れるのは、鳥しかいない。
462 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:20:02 ID:RWrStb6j0
カラスの方が賢いだろ
463 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:20:28 ID:LS+u72Jp0
464 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:20:43 ID:NQWJ7YV70
465 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:23:12 ID:KhRKleaa0
>>461 するってーとクモとかめちゃくちゃ頭いいのか?
466 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:23:33 ID:CaU6afk+0
>>464 コンクリートの壁にくっついている「ツバメの巣」という意味ね。
467 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:25:15 ID:WjErFF7bO
>>464 燕にコンクリの巣は作れないけど、コンクリの壁にも燕は巣をつくるよ。
毎年、必死で見守ってるけど、
やっぱり巣を青大将なんかの蛇にやられることは多いね。
うちの犬猫は察するのか、その瞬間にせつなく泣くよ。
468 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:26:59 ID:gUCuI/bh0
要するに人間はバカだということですか?
469 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:27:43 ID:e/3Gd3K/0
人間の次に賢いのはカラスだと思われ。
胡桃を「自動車」使って割ったりするし、ゴミ集積場のビニール破ってちゃっかりお食事してるし。
訓練次第で人語も真似できるそうだし。
自分カラスがタッグ組んで猫の子襲って食ってるの見たことあるよ。
是非、牛はとてもかしこいという結果をw
472 :
静岡出身:2006/08/19(土) 23:28:26 ID:nd/+Qs9V0
えっ
イ ル カ っ て 食 べ る 物 じ ゃ な い の ?
473 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:36:37 ID:HL0gJtoU0
>472
食べるものだよ
かつ漁師の船をひっくり返す悪い奴
でも実際賢いじゃん
こいつイルカの演技みたことないのかな
海豚と遊ぶとアトピーや自閉症の子の症状が改善されるというが
476 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:39:51 ID:ETjvHm++0
ボノボってすげーよな
スパゲッティゆでたりパックマンで遊んだりするんだぜ
英単語2000個以上覚えるんだと 俺のターゲット1900より上じゃねえか
>>470 車の運転中にカラスに石ぶつけられたことがあります。
天井が凹みました。orz
478 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:41:14 ID:7hdrUUre0
479 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:42:32 ID:WjErFF7bO
>>470 台湾リスやアライグマやハクビシンは、単独で互いの子や猫の子も襲う。
旧湘南は、山や餌場の観光地が法律で保護されているし、外来種の固体数は増えてる。
現住の狸や高鷲の固体数は激変してる。
住民に言わせればペットの犬猫だけでなく、
雑食の彼らに人間の子まで襲われたらどうしよう?
だからこそ、アライグマやハクビシンや台湾リスなどの外来種を駆除させてくれと
国や動物保護団体に頼んでる。でも、反対する人の方が多いんだよね。
480 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:44:12 ID:7hdrUUre0
>>446 俺もディスカバリーチャンネルで見たけど、タコの知能レベルは結構すごい。
瓶詰めとか、ちゃんと固定してふたを回して、開けちゃったのみたよ。
481 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:44:55 ID:oxlzl6VC0
482 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:45:24 ID:CDLGJ+jSO
この教授より俺の方が知能たかいかも知れない。
483 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:45:56 ID:f+7b/yoC0
484 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:47:31 ID:y8V5dRQV0
この研究者は「銀河ヒッチハイクガイド」のファンなのでは?
485 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:50:44 ID:97kgO15L0
デ−ヴィド・ブリン(知性化戦争)のアンチなのかもw
486 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:51:10 ID:WjErFF7bO
>>456 自然を知らない、都会に住んでるだけで理想論吐いてるだけの椰子は好き勝手言うよね。
自分の家に燕が巣を作った→じっと見守る→雛が生まれる
→ペット達とビクビクしながら雛を見守る→青大将や外来種の野性にに食われる→
今年もみんなで真っ暗。そんな思いしたことないだろ?
>>484 だったら、ねずみ >> (超えられない壁) >> イルカ > 人間、じゃないの?
488 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:53:16 ID:fXn1SmDrO
ニートよりカブトムシやゴキブリのほうが賢い
489 :
○:2006/08/19(土) 23:53:36 ID:5KTBdPIL0
てs
490 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:54:31 ID:WD6+ubtl0
ゴキブリのほうがはるかに頭がいいって。
洗練され考え抜かれたフォルム。
すぐさま環境変化に対応する適応性。
スゲェよ。
491 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:55:21 ID:cy03BFM90
>>461 粘土でも拾ってくれば出来るだろ。
人間には奴の出す粘液が体内生成できないだけ。
492 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:56:28 ID:12nA06K20
493 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:57:30 ID:HL0gJtoU0
箱根ホテルがツバメの巣をゴミ箱に突っ込んでる写真はショックだった
外資だとイルカ以外には冷たいのかな
494 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:57:36 ID:eOsdh7RV0
イルカ ネズミ 金魚 >>> ゴキブリ >>>>>>>>>> <丶`Д´>
496 :
名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:59:39 ID:WjErFF7bO
>>492 そうだよ。だから、その瞬間は息を殺して泣きながら見てる。
だが、おまえは、そんな瞬間を見たこともないだろ?
498 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:01:43 ID:vD3mR2pL0
今 春 がきて君は綺麗になった 去年よりずっと綺麗になった
499 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:02:50 ID:tanQ20El0
南アってw
人間が歩いたら猛獣がおそってくる国でしょwww
500 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:03:58 ID:Sj5WXxWL0
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 金魚はイルカより
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 知能は上だったんだよ!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
501 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:05:17 ID:tbVkMrjYO
まあ、鎌倉とか葉山とか神戸とかに住んでる人は実家が金持ちなんだろいからさ、
可哀相な野性、外来動物達の現況を見るのも金持ち税ってことで。
502 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:08:54 ID:EraK5Gcm0
>>496 蛇に食われるの嫌なら見殺しにせずに助けてやれ。
503 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:11:17 ID:tbVkMrjYO
>>502 日本よりテキサスで育った時間の方が長いが、少し違う。
504 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:12:49 ID:5X6w3c7R0
なごり雪は名曲やね
この学者は何も分かっていない。
知性というのは、人間の役に立つか
立たないかで決まるんだよ。
506 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:15:38 ID:tbVkMrjYO
>>504 北米の留学生や日系人の間でも人気あるよ。
だが、なぜか伊勢正三作と思ってる椰子のが多い。
507 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:16:22 ID:qSGwmKrNO
俺んちの犬が巣立ったばかりのムクドリの雛をたたき落としたから一晩保護した。
508 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:17:48 ID:ZcnB0EZWO
命懸けで毎日を生きてる学者の言うことには重みがあるある
数年前のマイアミかニューオリンズで開かれたニューロサイエンスのミーティングでも
迷路学習させたらイルカはネズミに劣る知能レベルという発表があって、
留学先のボス(ノーベル賞の審査員の一人)ががっかりされてました。
510 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:18:23 ID:5X6w3c7R0
511 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:19:07 ID:OiHzJ/7WO
はっきり言ってイルカ超バカだよ
だってエサが欲しいために芸を仕込まれてるんだもん
>>511 まあ、人間も似たようなもん。褒美がなければなんもせん。
お前も給料もらえないのに仕事なんかしないだろ。
>>511 人間はサービス残業なんかやってる時点でイルカにすら劣る
514 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:23:31 ID:tbVkMrjYO
>>516 知ってるよ。1983年産まれの俺が中学時代にシアトル、アラスカにいたけど、
俺は姉が二人もいたし、なごり雪はイルカの印象が強かったかな。
だけど、なぜか現地の学校での評判は伊勢正三だった。
>>30が確信をついた。
結局可愛いからダメって言う、わけの分からん理由だろ。
つーか、本気でイルカごときがカラスより賢いと思ってるのかね?欧米人は。
カラスの賢さは半端じゃねーぞ。
賢さの定義がむちゃくちゃだな
517 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:29:59 ID:vuh2Rm4GO
>>502 折角捕まえた獲物を奪われる蛇は可哀想だな。週に一度しか餌を食べないというのに。
溶けた氷の中にいる恐竜に玉乗り仕込みたいんですが、知能はあるんでしょうか?
知能は無いかもしれないけど、へっちゃらじゃね?
まぁオラにボーナスをちょっとづつ分けてくれよ
522 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:35:40 ID:9DCbiMHb0
【研究】黒○よりネズミや金魚の方がまだ賢い 南アの研究者
523 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:38:47 ID:tbVkMrjYO
>>517 俺の小学校低学年時代は、(在住日系人の多いシアトル)の学校在籍だったんだが、
なんか変かな?
524 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:38:47 ID:8zO7rHtz0
>>515 オオカミは「悪い」から駆除してた連中の言うことだからだからな
526 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:41:52 ID:tbVkMrjYO
>>524 江戸時代の中期まで生存したらしい日本狼の存在は海外でも割と有名だよ。
見てみたかったな、って無理だけどさ。
知能の高いネズミを駆除するのは犯罪的行為です。
世界ネズミ保護団体を設立しましょう!
528 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:48:03 ID:tbVkMrjYO
>>525 しがない地方公務員の息子だけど、君達みたいなド貧民の息子でなくて感謝。
貧民は気持ちがねじまがっててダメだね。
なんなら鎌倉の実家にアライグマ退治にでも来てよん。
歓迎するからさ。
529 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:48:18 ID:OiHzJ/7WO
>>512 俺は仕事を選べる
でもイルカ(鑑賞用)は人間に支配されてる
イルカは利口だけど、この場合の利口は人間にとって扱い易い点を利口だと表現する
また他の芸動物で野生にいるヤツは異種に危害を加える場合があるけど
イルカのバカは補食以外異種に危害を加える事はほとんどない
異種にフレンドリーでその性格を人間にまんまと利用されて反抗もしない
つまりバカ正直で利口すぎて従順すぎる大バカがイルカ
530 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:48:49 ID:qZwdascL0
手をパンパンと叩くと餌をもらいに寄って来る鯉は賢いという話があるが、実は間違い。
鯉は馬鹿なので、ただ漫然と餌をやっていると、そのうち人間でなくて、野良犬野良猫の
影を見ただけでも、餌をもらえると思って寄って来て、そして食われてしまう。
鯉は馬鹿だからこそ、手を叩かないと餌はもらえないと、躾をする必要がある。
生物は心臓の一生分の鼓動回数は一致してるって聞いたこと有るな
今は関係無いけど
取り合えず陸と水中で分けろ
ねずみとヒト
金魚とイルカ
住む環境が全然違うんだからねずみと比べんなよ
そこから賢さの定義付けをしなはれ
533 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:17:41 ID:1P8niSjh0
ペット自慢といるかボケおわりか
イルカと本気で張り合ってる529が一番馬鹿だな
おやすみー
534 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:25:05 ID:tbVkMrjYO
>>533 おまえや実家もペット飼ってないの?ペット批判派っっていまどき珍しいね。
飼ってみれば?可愛いよ。
>>526 剥製なら昔本で見た。
オオカミだけど犬みたいだった。体も小さいし。
格好いいシベリアオオカミなんかとは全然違う風体。
536 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 01:44:52 ID:eObKIuCkO
主に反捕鯨国や過激派動物愛護団体にむけて言ってるんだよ
>>438 多分イルカやシャチにとっての人=2ちゃんねるにおけるねこ
状態で「萌え」の対象なんでしょう。
538 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:34:33 ID:dR7m/t8M0
水ネズミポケモンのマリルは頭良さそう。
電気ネズミは頭悪そう。
539 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 03:37:21 ID:s9fMxMim0
居酒屋の水槽で飼われてるヒラメが店員の言う事を聞いて
ジャンプしたり芸をするのをTVで見た。
本当は食われてるはずのヒラメが、その芸で店の人気者でいまだに命が救われてるという内容だった。
結構、魚は頭が良いんじゃないかと思った。
イルカで無くとも動物全般それなりに頭良い気がする。
金魚以下と言うのは極端だが極端な例としてあげているのだろうな。
でも金魚もねずみも人間である俺様よりバカなんだろ?安心したぜ
542 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 07:12:50 ID:2GIaEkMV0
543 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 07:15:25 ID:Z9RRVAJI0
544 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 07:17:10 ID:iVul4V7R0
>>1 おれさまはポール・マンガーとやらよりも多分賢い
>>542 うさぎにこれをやると期待以上に大暴れするぞ!
もうやらないけど...(-公-、)
546 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 08:35:45 ID:0mpqX+Yx0
日本全国でテキ屋と緑豆の抗争が始まるな。
547 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 08:39:49 ID:/FIAm0rD0
宇宙イルカの画像そろそろだろ。
ミッキーやニモのほうが賢いとでぃずn
>>455 九官鳥とカラスは近くないよ…
まあ、スズメ目だが…
>>459 コウモリは鳥じゃないから違反にはならん
551 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 13:29:25 ID:2GIaEkMV0
552 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 13:38:17 ID:QkMRA97z0
イルカは知らんが、ヌコ様はサルの次に頭がいいんだってな。
前頭葉を除けば、人間の脳に非常に近い。
だから、昔から脳の実験にはヌコ様を使う。
これこそ、ヌコ迷惑。
553 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 15:14:44 ID:5uma74rA0
>>545 一昨日の夜、車で峠越えをしたら道路にウサギがいた
珍しいからライトを照らしてみたりしたけどおすわり状態から首を動かすだけで逃げようともしない
血は無かったけど、ピンポイントで小さいウサギの足だけを轢いた車がいたらしい・・・
可哀相だけど見捨ててきたよ。
その場から動かない事以外は元気そうだったからウサギ鍋になって食べられてるかもしれない・・・
>>553 3行目の肝心なところでストーリーが飛んで、空白になってるのは
故意ですか?
>>552 しかしヌコは非社会的な動物だからなぁ
社会性が無いってことは要するに自閉症
社会性のある犬やカラス、イルカの方が例え知能は低くても
人間の友とするに相応しいだろう
>>555 それで思い出した。
ヌコの集会って、あれ何の目的なんだろう?
情報交換してるとは、とても思えないんだが。
上下関係を確認しているとも考えにくいような気もする。
単に何となく集まってるだけなのかね?
>>556 実家でぬこ飼ってるけど実際に集会してるところを見たことはないんだよね
もしかして餌場に集まってるだけとか?
「ぬこ」とか言う奴を見ると無性にイラッとくるのは何故だろう。
>>557 ネコを放し飼いしてた昔か、地方の島でないとネコの集会は見られない。
都会だと森林公園の野良猫とかの集会くらいしか無理だな。
かなり関係ないけど、ネコって、今散歩させると聞いたけどホント?
どんな風にするのか想像できない。犬みたいにするわけ?
家の庭に来る野良猫は、狩りごっこでもするように一人警戒しながら
草木の間をパトロールしてる。
>>559 田舎の分譲地で外飼いしてる人は結構いたんだけどね・・・
単にうちのヌコが人見知りだっただけなのか
562 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 15:59:25 ID:DQrXMjz90
>>556 縄張りを確認するためのものという説。
集会場所が個々の個体の縄張り境界付近にある。
普通に猫は縄張りを巡回してチェックするし
その際に他の猫に出くわすと一応挨拶して
お互いに確認をする。縄張りが複雑に重複する場所では
この遭遇が頻繁に起き、多くの個体が一時的に
集まったのが猫の集会と呼ばれるもの。
遭遇しない、集会に現れない奴が居ると、
そいつは弱っているか死んでいるかなので、
そいつの縄張りを乗っ取るチャンス。
また別の説としては、
夜中に餌をくれる近所のおばちゃんを待っている
というものが有る。
563 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 16:50:12 ID:2PSu2WSw0
>>555 社会的でないと生きられない=バカ
非社会的でも生きていける=利口
日本も早く欧米並みに個人主義が発達しないとやばい。
564 :
深層心理学者:2006/08/20(日) 16:53:23 ID:2PSu2WSw0
>>558 それはもともと深層心理にネコに対する反感が眠っていて、
「ヌコ」がネコを擁護する表現であるため、潜在的なネコに対する反感が刺激されるため。
ネコが嫌いな人は、「自分もネコのように愛されたいのに」という隠れた願望があることが多い。
565 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 16:57:14 ID:5uma74rA0
>>564 犬好き猫嫌いだからヌコとか言われて猫がもてはやされているのを見るとムカッと来る
ゾヌカワイイよ〜とか言われたら「えへへ」っと来る・・・のか俺?
566 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 17:21:52 ID:WYLE9BcL0
同じ言い回し何回もしてるからむかつくだけじゃ
馬と犬じゃどちらもおなじくらいの賢さだそうで。
568 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 17:23:58 ID:Srgp2gwG0
知能が高かろうが低かろうが美味ければそれは食い物だ
569 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 17:26:57 ID:aAxZ6jBE0
ヌズミのほうがヌコより賢い
570 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 17:27:58 ID:2PSu2WSw0
571 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 17:29:43 ID:VNHPqgAI0
ほら、糞緑豆、さっさと各研究所の前で抗議活動しろよw
カラス最強伝説
カラスはイルカやクジラより確実に賢い
574 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 17:36:36 ID:9+F1alG2O
あいつら人の表情まで理解するらしいぜ
575 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 17:43:10 ID:R1bhmRNh0
>>563 欧米は極めて社会的だぞ。
個人主義というのはキリスト教会が強い権力を持って社会を支配していたのに抗う為に生まれた概念の一つで、
強烈な社会主義が存在する事が前提で、それに対抗する形で個人主義があるが、
あくまでもキリスト教という強烈な一神教による思想の統合状態があって成立する話。
欧州は教会との協調の中で道を進み、アメリカは教会は排除しないが反教会により生まれた近代思想をより推し進めた道を進んだが、
しかしそれもキリスト教が強烈な一神教なゆえに反教会も強烈に一神教化していった。
市民主義や正義などに強く傾倒しすぎていったわけだな。
反教会で教会を排除し唯物論と近代思想に傾倒していったのが共産主義だな。
共産主義は唯物論に傾倒しすぎ現代科学や哲学の成果である量子力学や不確定性を社会に受け入れられずに、
自戒していったわけだ。
まあどの社会にしろ社会性は必須だぞ。
社会性が必要無いのは中国とか韓国とか北朝鮮だな。
儒教の影響が強いせいか、血族主義で社会とか国家を省みない事が多く血族以外に対しては個人の欲望の為になんでもやっちゃう為、
支配者が軍事力や抑圧を民衆に向ける事によってのみ社会が成り立つ。
そういう個人主義だから中共はいまだに軍や強制収容上を私有し人民を監視圧迫し続けてるわけだな。
韓国もノになってから酷い事になってるしな。
>>556 子供の頃よく猫が集まる公園に行っていたが
餌やり婆によると、餌をやる時間のあと、二週間に一回猫集会があるらしかった
夜遅くだから見たことないけど、その日は夕方になると猫がいつもより
集まってきていた
子供心に猫は日付が分かるのかと感心したよ
577 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 17:52:17 ID:nz/KOeN+0
578 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 17:55:18 ID:h04am03j0
金魚は賢いから食べちゃダメ!!!
金魚をアロワナやピラニアにやってる人は訴えられますか
>>551 天然記念物ならともかく人家周辺に出るのなんて…
>>560 そう、高い猫は首輪つけてヒモつけて散歩する
>>576 月とか見てたんじゃないのかね
>>564 なんか納得した。
「ぬこ」という奴が嫌なだけで、特に猫嫌いではないと思っていたんだけど
たしかに猫が人に媚を売って可愛がられようとする態度とかを
憎憎しくも羨ましいと思っていたのかも。
583 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:01:05 ID:c0O2Wxte0
>>575 唯物論と量子力学は別に相容れない概念ではないんだが。
584 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:34:44 ID:DQrXMjz90
>>583 共産社会が、量子力学、不確定性原理を、受け入れられなかった
てことじゃね?
物理法則や原理は受け入れる受け入れないの問題じゃねーけどな。
それと
>>575はそれらさえ取り込んだ唯物論がどうなったかは知らなさそうだ。
頭がいいというのは、個々の知能を伝達できる手段をもつ種族ほど高いわけで。
人間がこれだけの知能を持つようになったのは、言葉によって周囲と知識を共有
出来るようになっただけでなく、文字という発明によって、過去の知識を保存できる
ようになったから。
知能ランキング
ヒト>>>>カラス≧チンパンジー>>>イヌ>>>イルカ
588 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:04:35 ID:lnrjpx3V0
俺も家に猫がいて甘えてくるからいつもなでなでしてあげるけどさ
本当は何かを愛でたいんじゃなくて愛でられたいんだよね
誰か俺を拾ってよ
環境が違えば、様々な構造が変わってくるのはあたりまえ。
金魚とイルカの間でもかなりの環境差があるし、野生or飼育下でもまた変わってくる。
そもそも、"金魚>イルカ"とか格付けする意味が無いと感じるのは漏れだけか?
一定の環境下でという条件なら"金魚>イルカ""イルカ>金魚"の双方とも成立させられるのだが。
どうでもいいかもしれんが、バンクーバーのノーザン・レジデントのシャチは、
海峡に入るときほぼ100%挨拶(通知?)するぞ。
590 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:37:21 ID:L045COzO0
>>149 「可能性がある」と「そうかもしれないし、そうでないかもしれない」は同じ意味じゃん。
あと、「CPUの動作クロックと処理速度」は「脳の大きさと賢さ」とは違うから、
「CPUの動作クロックと処理速度」だとおかしい話も、
「脳の大きさと賢さ」だと正しいってことがあり得る。
たとえ話は理解の助けにはなっても、何かの主張の根拠にはならないんだよ。
>>575 なんかいろいろ間違ってないか?
たとえば、
>反教会で教会を排除し唯物論と近代思想に傾倒していったのが共産主義だな。
反教会ってか、対比させるべきは資本主義でないの?
教会は直接は関係ない気がする。
あと、個人主義とキリスト教を対比させてるけど、
基本的人権は、究極的には、個人が「神から与えられたもの」として根拠づけられてきたんでなかった?
592 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:53:49 ID:qYCFc82OO
環境によってはイルカ以下の人間もイルカもねw
593 :
名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:55:32 ID:Gllpzhaw0
(´・ω・`)イルカの人カワイソス
594 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 03:27:35 ID:3lz/xO920
>>592 あんたみたいなつまらん書き込みをする奴もイルカらな。
596 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 10:18:30 ID:kdfixwnz0 BE:201086036-2BP(242)
イルカが賢いって言う根拠は何なの?
脳がでかいだけじゃないの?
597 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 10:19:58 ID:ghu/UD6x0
きっとそのうちリアルハム太郎が・・・!
しかし人間でも、脳みそ中身のほとんどが空洞で
ほんの少しの表面しかないって人もいるしなあ
記憶力は無いけど、思考力などは一般よりも優れてるし・・
確かにイルカって思われてるほど知能は高くないかもな。
カラスやガッツの方が高そう。
イルカが再び手足を持って、陸上で生活するようになれば賢くなりそうだ
何で連中は海に戻ったのだろうか?
これは再びくるであろう大洪水に備えての
601 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 10:40:49 ID:1v1npj3z0
さすがに、金魚やネズミよりは頭いいぞ。
金魚はネズミは人間の顔覚えないし芸もしないでしょ。
犬と同程度ってのが妥当かもな。
脳の容積と知性が正比例しないってのは同意。
602 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 10:47:50 ID:A7N+gGE+0
普通に釣りだろ?
603 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 10:55:50 ID:Es+U1KxY0
>>600 イルカ「陸には利口な猿がいたから、海で1番を狙おうと思った」
金魚が頭いいのは日本ではよく知られた事実
飼っていたこともあったし別段驚きもしない
イルカ信者が多いのはわかった
607 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 11:43:55 ID:kdfixwnz0
イルカヲタ必死だなwwwwww
608 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 11:48:30 ID:kTu3EBJpO
錦鯉は頭いいぞ。
609 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 11:53:59 ID:rL6xJYtd0
金魚がアタマいいわけないだろ。自分の生んだ卵を喰っちまうんだぞ。
クジラ猟に反対する方々へ
頭が悪いのならクジラ食べても構いませんよね
その代わり賢い哺乳類のネズミを獲る事をやめてください
611 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 11:56:44 ID:SKSYSkz80
ねずみの思考(オス)
腹が減る 性欲が起きる
↓ ↓
エサを探す メスを探す
↓ ↓
動く やるw
↓ ↓
危険 安全
↓ ↓
逃げる 動く
↓
エサみつける
↓
食べる
↓
糞尿をする
↓
寝る
>>609 経血をちゅうちゅう吸うのが好きなお前に言われたくないとうちの金魚が言ってる
614 :
名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 12:21:47 ID:LNBwmxBl0
だが、金魚やネズミを食う気にはなれん。
金魚鉢で泳ぎながら、結構難しいこと考えてるんだな。
きんぎょすくいなんて、ふざけんなの心境なんだろう。
イルカのマンコは凄いらしいからたぶんイルカはすごい