【毎日新聞社説】小泉時代考 国益よりも持論を優先させた「変人」の限度★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
(前略)
 「変人」から脱却できず迷走した例も少なくはない。総裁選での公約を理由に、年1回の
靖国神社参拝にこだわり、今年は15日に強行した。中、韓両国との関係は一段と悪化。
途絶えている首脳外交の打開策もわが国の国連安保理常任理事国入りへの同意獲得も、ポスト
小泉に先送りされた。
 サプライズ人事を実行したものの、人材の起用では一貫性に欠けた。政権発足時には「変人
の生みの母」の田中氏を外相に起用。同意を求められた当時の福田康夫官房長官は「ままごと
遊びではない」と、抵抗したという。
 結局、10カ月足らずで田中外相を更迭せざるを得なかった。小泉首相はブッシュ米大統領
との首脳外交が売り物だったが、田中氏は親中国路線。役割分担との意識はなく、結果として
日本の外交能力を低下させた。
 小泉首相が熱弁を振るうのは「道路公団民営化」「郵政民営化」といった各論ばかりだ。
重要政策では特定人物への丸投げが目立った。主要閣僚も党三役も未経験。キャリア不足も
手伝い、理念、総論を語ることはなく、国益よりも持論を優先させた。「変人」の限度といえよう。

■ソース(毎日新聞)(前略部分はソースで)
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20060818k0000m070133000c.html
■前スレ(1の立った日時 08/18(金) 01:26)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155831995/
■関連スレ
【毎日新聞社説】「靖国に行かない」という選択が中国や韓国に屈するものだという発想は、硬直的であり政治家が取るべき道ではない★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155598208/
【毎日新聞社説】8・15小泉首相参拝 首脳会談を拒否してメンツをつぶした中国や韓国への面当てではないのか
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155658628/
2名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:00:48 ID:JW3uYKzM0
3
3名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:00:55 ID:o8/DLG7R0
マスゴミ必死杉。
4名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:01:13 ID:/nto3RTu0
まあ潰れるまで吠えてればいいよ売日新聞はw
5名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:01:21 ID:3tJ7x+9c0

持論もなくひたすら売国に向けて暴走する「毎日」の限度。
6名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:01:33 ID:QFKer3Ag0
このところ毎日が必死だな
何かあったのか
7名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:01:55 ID:9cg0zbno0
特アに媚びへつらうことが国益ですかああそうですか
8名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:02:01 ID:FO/TARsX0
中国との関係悪化について証拠がない。
9名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:02:11 ID:tYsl5vdxO
いいよいいよー
俺たちの遥か斜め上を独走しておくれー
10名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:02:50 ID:8w4TP8Ii0
単に国益の解釈が違うとは絶対に考えない毎日新聞。
11名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:02:52 ID:r5zu6OnmO
マスゴミってカルト宗教?工作機関?

なんで世論とかけ離れたところに偏ってるの?
12名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:03:25 ID:FUzLe9wm0
だから靖国へ行かないことによる具体的な国益を明示してみろよ。
13名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:03:44 ID:T4hxneiu0
売国新聞を買収するにはいくら必要なんですか?
14名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:03:50 ID:jRglXoZK0
国益(自国=韓国)を重んじた報道を繰り返す毎日新聞
15名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:04:36 ID:xaMF4aJN0
そろそろ俺らもネガティブキャンペーンでもはじめようぜ



        新 聞 読 ん だ ら 馬 鹿 に な る



16名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:04:37 ID:/nto3RTu0
既存のテレビ・新聞はいつまで自分たちが最先端の情報発信者だという間違った自負を持ち続けるのか
ネットが進化し各個人がそれぞれの価値観で情報を拾う時代に
自分たちの価値観を押し付けることに腐心する有様は馬鹿を通り越している
17名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:05:05 ID:yIYPmLlB0

本当に毎日と朝日は醜い!
歪んでると言うか、彼の国の新聞の方がましなくらいだ。
世界中探しても、一流紙でこれ程醜い新聞はないような気がするw
18名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:06:59 ID:s3ZX+YVg0
>国益よりも持論を優先させた。「変人」の限度といえよう。

国民の信頼より持論を優先させたマスゴミ様が何を言う。
19名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:07:21 ID:N5EeZhRY0
国益より持論優先って当たってるな。「毎日新聞」もいい事言う。毎日言って欲しいな。
20名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:07:25 ID:XbRX60Ah0
毎日も、そろそろ営業停止くらうんじゃねーのw
21名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:07:45 ID:yPhPqFCx0
毎日、朝日が言う国益って、中国、韓国、北朝鮮、ロシアの国益なんだろw
22名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:07:59 ID:xaMF4aJN0
>>15-16
1秒で馬鹿を通り越されてしまったよ('∀`)アハハ
23名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:08:21 ID:WKkSYYd00
はっきり言ってしまえば今回の一連の小泉の対応の方が国益に適っている。
毎日の言う国益ってのは中韓の言うことは全部受け入れて角を立てないようにした方がいいってことだろ。
24名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:08:49 ID:qvxUwFNm0
国益よりも持論を優先しているのはマスゴミだろうw

ああ、毎日は中韓新聞だから国益優先なのか、なるほど・・・・・・
25名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:08:52 ID:9cg0zbno0
今の時代、新聞をすみからすみまで読んでるってゆうのが
自慢にならない。
26名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:09:00 ID:8w4TP8Ii0
主権放棄したら国益を考える主体そのものが無くなるわけです。
27名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:10:03 ID:rZM0triX0
ただ最初に書かれたあたりを除けば、
中段以降は確かにそうなんだけどな。
28名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:10:04 ID:2xZ/sdD50
まるで小泉以前は国益を優先してたみたいだね
29名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:10:28 ID:40A0vdP80
貴方の仰る国益とは具体的に何なんですか?
30マスゴミの論理:2006/08/18(金) 10:10:42 ID:63x2ovx30
小泉首相の参拝こそ国益を守ったのだ。
中・韓の偽造歴史にひれ伏す謂れはないのだ。
常任理事国入りは第2国連を作れば解決する。
中・韓を除いた国々との首脳会談を積極的に進めれば良い。そして、中・韓
への投資規制と高度技術の輸出規制を厳重に行っていけばよい。反日教育を
やっている敵に塩を送る必要は全くないのだ。
党内政治でのキャリア不足?)だからこそ、郵政民営化ができたのだ。政治
にはキャリアも必要だが、それ以上に大事なのが信念だ。小泉政治は日本の
国益を十分守ってきた。国益を損じているのはマスゴミと媚シナ政治家だ。
国民はとっくにこのことを理解している。だから小泉首相は支持率が落ちな
いだ。
31名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:10:54 ID:WKkSYYd00
向こうが国策で反日をやってるとか、対等で健全な関係のためには譲歩しない必要もあるとか、
少しはそういう観点も持ち出してこいよな。いつまでも同じ意見の繰り返し。
32名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:10:59 ID:z1YC0Z030
聖教新聞の下僕は言うことが違うな。
33名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:12:11 ID:KsbEpOP10
>>13
買収するページや枠の大きさで値段が違うよ。
それぐらい知っとけ。
え〜、社説は・・・
ただ、日本人が買うよりかは幾分かはお買い得になってるよ、売日新聞は。
34名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:12:27 ID:Af+xMpet0
誰にでも限界はあるが、小泉の能力がもっとあったらテラオソロシスになっていたろうw
35名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:12:52 ID:aIi8+MF70
【一筆啓上】

貴社のような極左マスコミの反小泉、反靖国運動にも関わらず、総理の靖国参拝支持者は国民の過半数に及んでいます。
このことが残念と見えて、媚中政治家の代表格である加藤紘一宅への放火と、靖国参拝を結びつけようが極左マスコミの狙いのようです。
しかし、すでに国民は、マスコミの狙いなどとうの昔に見破っています。
貴社を筆頭とする極左マスコミの売国、反日、反政府運動が徒労に終わることは必定でありましょう。
なお、加藤宅への放火犯が、貴社が愛して已まない在日朝鮮人であった場合でも、きっちりと姓名を報道されますよう望みます。
36名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:13:13 ID:x5qtd3dG0
毎日新聞なんて読んでる奴いねぇよwwwwwwwwwwww
37名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:13:51 ID:7PiBko1X0
特定の事だけ掻い摘んで世論操作するなよ。
ボケ新聞がw
38名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:14:01 ID:H+s9VM550
公務員の利益 = 共産主義的階級不平等の実現
39名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:14:19 ID:RwFErow30
というかいつの間にか毎日も「国益」なんて言葉普通に使うようになったんだなw
40名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:14:25 ID:vjQTrZal0
世論と乖離しすぎた毎日&TBSは10年後には残っていまい
41名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:15:06 ID:AkxG9Akv0
外交に関する分析能力が無い新聞社のせいで
日本の外交は苦労している面もあるぞ。

一部には外国に有利なニセ情報をわざわざ焚き付けに行くやつらもいるし。
42名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:15:15 ID:Zi0Rbk6O0
>国益より持論優先


マスコミのこと?
43名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:15:21 ID:j32phUhK0

【世論調査】小泉首相 8.15 靖国参拝

       支持 不支持
毎日新聞 50%   46%
読売新聞 52.6% 39.1%
共同通信 51.5% 45.8%

【靖国/緊急世論調査/読売&日テレ】首相の靖国参拝について賛成計52.6% 反対計39.1%【2006/08/17】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155749146/

【毎日新聞】首相靖国参拝:評価50%、批判46% 本社全国世論調査
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060817k0000m010134000c.html

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader267234.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader267235.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader267257.jpg
↑国民の率直な意見
NHK『日本の、これからアジアの中の日本』
8月15日(火) 第1部19:00〜20:45 第2部22:00〜23:30

靖国参拝、大阪の街は支持55%
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp6-20060816-76265.html
「過去の件は条約などで解決している。文句があるなら条約を破棄してから言ってほしい」と
言い切った。
44名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:15:42 ID:XqcKq6EF0
さっきまで朝鮮日報読んでたんだけどさ、日本よりよっぽどまともなこと書いてるんだけど。
去年と比べて明らかに中韓の反応が薄かったとか、中国の反対はパフォーマンスだとか。
議員とかは日本と変わらず腐ってるみたいだけど、経済界とが軍人とかはまともな人が多いみたい。
45名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:15:47 ID:MSisPHsT0
そもそも具体的にどのような国益があるのか説明して欲しい。
46名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:15:57 ID:6eLxFc+m0
毎日新聞って、ほんと見ないなw
聖教新聞のほうが、よっぽど見かけるよww
47名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:16:47 ID:3gmxtFG00
マスコミは思い通りにならないからって、ファビョりすぎ
48名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:17:29 ID:Uv1/ODHj0
マスゴミはあんまり見苦しいことしないようにね。

「ネット右翼!」という煽りカキコミは、朝日工作員の仕業か
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060817232859.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060817232928.jpg
49名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:18:12 ID:SiOu42iK0
>国益よりも持論を優先させた。「変人」の限度といえよう。

社民党のことなのか、朝日のことなのか。
50名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:18:20 ID:EZBCRiSi0
毎日への否定意見ばかりだな。
ピットクルーさまにお願いしたらどうだwww?
5124:2006/08/18(金) 10:19:25 ID:qvxUwFNm0
>>42
(・∀・)人(・∀・)
52名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:20:09 ID:WKkSYYd00
>>44
朝鮮日報は日本のマスコミよりよっぽど冷静な分析能力があるからな。
53名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:20:18 ID:4pcR4lsk0
正直、中国・韓国がうるさく言わなくなれば参拝しなくてもいいと思ったり
国益って言うなら、特定アジアにグダグダ言われる間は行かざるをえないだろ
にしても日本でも靖国やA級戦犯がどのようなものかも知らずに批判する馬鹿が
おっさんおばさん連中に多いこと多いこと
過去形になるけどマスコミの力は大きかったんだなぁw
54名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:21:12 ID:23kEd4R40
人間誰でも、一度うまくやった手法からはなかなか離れられないもんだ
過去数十年に渡り国民を操り続けてきた手法が役に立たなくなっても、
ほかにうまい手法を持ってない以上、古い手に頼らざるを得ない
もうこの手法が使えないと気づいた時には全てが手遅れだ
55名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:21:29 ID:vhpiByGG0
毎日が使う「国益」の意味を社説に書いてくれ、経済や産業と靖国がどうリンクするかについてもなーw
56名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:21:42 ID:wxw4RO3/O
お前等は間違ってる!!!!!
毎日は正論を書いている!!!!










国益=韓国益・中国益wwwwww
57名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:21:43 ID:WNEEObkx0
表に出ず新聞屋のなかでこそこそ文章書いてるおっさんがえらそうに言うな
58名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:22:22 ID:Ns1cbqJr0
>>1
あんた等の考える「国益」ってなんなんですか?

ジャーナリストでありながら、隣国で不快感示している事の言い分が
言いがかりに近いとは思わないのですか?
参拝しただけで「日本はまだ戦争を反省していない」などど言って来る!

どう考えてもおかしい事なのに、逆に利用して日本を一緒になって陥れるって
どう云う神経をしているんですか? 
国内の問題としての慰霊と海外に向けた哀悼は別もの
戦争の悲惨さを知って戦争を回避する事と、昔の戦争を引きずる事は違う
何もかもを一緒くたにして、善悪を付け難くさせておいて批判するなんて最低だ!
59名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:22:32 ID:iCLSmkxh0
国民の支持があったからこそ小泉政権が続いたわけだ。
国民の支持がないことばかり書くから毎日なんぞ誰も読まない。
毎日さんよ、売れること書かないと本当に国民から見放されるぜ。
60名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:22:42 ID:gG+7haLP0
国益を損ねてるのはトヨタを筆頭とする国民を資源扱いしている民間の売国企業。
おまけに資源を意図的に(少子化)枯渇するような就業時間を設け、外国人労働者を
大量に入れようしてます。
61名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:22:53 ID:Dh1Yk+RH0
毎日の主張だと全ての政治家は自動的に変人になるな。



政治家個人の持論が国益になるヤツを選挙で選ぶんだからな。
62名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:23:18 ID:zDUwwMN00
でっちあげ反日新聞の言う国益ってどこの国益?
63名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:23:40 ID:GQZ9uDKZ0
批判してれば部数が伸びるとでも思ってるのかねw
64あれれのれ:2006/08/18(金) 10:24:03 ID:vw832it20
日本の新聞は、平和平和と叫び、友好外交を当たり前の事とし、
日本人の民族主義的言動を、馬鹿のちょんのと、意味も無く差別し、
無視してきた。
こんな奇麗事と、高飛車な態度が、
日本人の中にくすぶる、民族意識と、愛国心を必要以上に助成してきている
事に、まだ気づかないのか。
高邁な屁理屈と、理想で全てが説得できると思ったら大間違いなのに
まだ気づかないのか。
朝日の言うような、言論の暴力が、本当に真の暴力より強いのか
解る時まで、新聞は、自説のみの恣意的で高ピーな態度で
日本人の民族主義を押さえ込み、その圧力を増大しようとするのか。
65名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:24:07 ID:WKkSYYd00
持論を曲げたら曲げたで「信念のない政治家」として叩く
66名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:25:42 ID:kxLFku5u0
本当に新聞って一方的な媒体だなあ。

デジタル放送が始まって、テレビも完全に双方向の時代になると
新聞だけが置いていかれるだろう。
67名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:26:26 ID:Rn77ujCO0
マスコミは靖国参拝が損だという仮定を前提に話をするなよ
元々あいつらシナ人が日本の常任理事国入りなんて支持する訳ないだろ
自分が正しいという仮定に仮定を積み重ねて変人に仕立て上げたのは
お前らマスコミだろうが
68名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:26:53 ID:vhpiByGG0
>>54
パチンコ中毒のことかー
69名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:27:04 ID:RLNjyHLi0
小泉はむしろ持論より国益を優先しているんじゃないか。

毎日・朝日は中・韓との外交が国益だと本気で思ってる時代遅れの新聞。
中・韓との外交でいままで1つでも良い事あったか親中・韓派に聞いてみたい。

外交ができなくて国がつぶれるんであれば台湾なんかとっくに無くなっているだろ?
70名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:30:08 ID:JXaY0UM80
毎日の国益は日本のじゃないからなぁ
71名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:30:11 ID:964oPhAIO
そもそも日本が戦争に突入していくきっかけは、
新聞が、まだ報道統制される以前から軍部の中国進出を支持肯定し、
断固戦う日本は正義と国際連盟脱退も賞賛し、国民を煽ったからだ。

さらに新聞が神国日本と華々しい戦果を報道し、国民を騙し、
やがて一億玉砕、靖国で相まみえんと英霊たちを駆り立てた。

その過去を隠蔽して他に戦争責任を追求し、靖国参拝を否定するマスゴミ。
英霊や戦没者や遺族はどう思うか、考えないのか!!
72名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:30:36 ID:zGKyEnY20
毎日、麻非、日経は中国共産独裁国家の工作機関。

日本のマスコミのふりをしているが、日本を裏切ってこの国の主権を無くそうと中国の命令で活動している。

周りにこの会社に勤めている奴がいたら、裏切者と非難するべき。

73名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:31:23 ID:s3ZX+YVg0
もう少しなんじゃない。
学生運動に没頭してそのまま世の中を変えるんだ!って
マスゴミに就職した世代が一線から退くのも。
もう頭の中が左に巻かれ過ぎてどのジジイも方向は一緒。
自分達が時代遅れになっていることに気づいていない。
いや、知ってて必死なのがオールドメディアと言われる由縁か。
74名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:32:44 ID:Dh1Yk+RH0
>>69
>中・韓との外交でいままで1つでも良い事あったか親中・韓派に聞いてみたい。
中韓にとって良いことがいっぱいあったから、親中・親韓派が騒ぐ。

国と同胞を売るスリルに病み付きになってるような連中は、精神病院で治療しないといかんな。
75名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:32:55 ID:7oGHUWxH0
中国朝鮮の理不尽な要求を絶とうとした所止めろ止めろと絶叫してるのがここw
76名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:34:17 ID:BiHWPWSU0
ねえ。

マスコミってさ世論の道具であって代表じゃないよね。・・・
毎日新聞ってさ、もう暴走してるんじゃないの
77名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:34:41 ID:qvxUwFNm0
>>71
昔も今も偏向報道は変わってないってことだなw
78名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:34:47 ID:LBwMWdoR0

小泉も、靖国カルトのウヨ餓鬼も、放火割腹のアホ単細胞ウヨ男も、
アナクロでグロテスクでヘドが出る

しかしそれにしても、すぐに煽られるウヨのバカ餓鬼って、
ヒトラー・ユーゲントや紅衛兵やイスラム原理カルトにそっくりだな・・・

とにかく、頭が悪くて生産性の低いウヨやサヨのニート餓鬼は、
国家にとって何の存在価値も無いどころか迷惑そのもの。
税金が確実に持ち出しになるし、五月蝿いし、まさにゴミ以下。。。

ちなみに、小泉は国家ではないぞ。
お前等にこの意味は解らないだろうが。。。
79名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:35:18 ID:kxLFku5u0
うちも夕刊やめちゃったし。

とりあえず読売朝刊は取ってるけど、ごみになるから
もう止めようかと思っているぐらい。

ネットで無料で各紙の記事が読める時代に、有料の紙の新聞の存在意義ってなんだ?
80名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:35:43 ID:xLPpU/YR0
日中国交回復以降、
日本の対中土下座外交の
検証もしていただきたいものです。
巨額ODAや官民を通じた
技術供与など現代中国を支えた
様々な協力を行ってきた日本に対する敵視政策を
中国は一貫して改めませんでした。
果たして小泉以前の日本の対中外交は正しかったのですか?

81名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:37:06 ID:Bu6InFFF0
>>79
キャンプファイヤーなんかで点火する時便利だぞ。
82名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:37:08 ID:7Wj6OFdN0
第2次ネオジオン戦争みたいだなw
83名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:39:56 ID:kUBqIKsN0
今朝の産経は、戦争責任を長期にわたり追及した読売の記事に、
@@@戦意を鼓舞し、A級戦犯として訴追された、正力松太郎@@@
の名が無かったと、指摘しています
84名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:40:40 ID:4pcR4lsk0
あと天皇のメモとされるものが出たってのも
行かざるをえない状況を作ったよなぁ
常識的に考えて今回は行くって行動が正しいとしか言いようが無い

まぁ発行部数が落ちても毎日新聞さんは持論を曲げないで頑張ってくださいな
新聞社が商業主義に走って持論ゆがめるような事態はあってはいかんしな
と言ってもいろんな新聞社が層化関係の印刷物刷ってる時点でもう終わってるけどな
85名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:41:22 ID:yWbnO9cl0
>>79
折込チラシだけ配って欲しいのう
86名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:43:57 ID:7Zoth0zb0
経済アナリスト 森永卓郎氏

今回の義務教育費の国庫負担金を原則廃止する、特に中学校について廃止するという
ことについては、教育の機会の均等を保障した憲法に極端に言えば違反するひどい改革
だと思っているからなんです.(中略)

ところが実際出てきたのが何かっていうと、公共事業のほうにはほとんど手をつけないで、
実際には義務教育費を削る。この義務教育費を削ったときに何が起こるか、それ
は地方によって税収を得る力っていうのは違うわけですね。地方のアンバランスは地方交
付税で調整しますって言うのですけれども、そんなことが実際にできるのか。実は今年の
予算を見てみれば明らかなように、地方交付税は大幅にカットされているわけです。しか
も現実に何が起こっているか。
(中略)
結局、最終的に何が起こるといったら、地方の財政力のないところに生まれた子どもっていうのが、
地方の財政力のないところに生まれた子どもっていうのが、教育の機会の均等というものが保障さ
れなくなる親の負担が増えるという面もあるでしょうけど、基本的には機会の均等が保障
されなくなるわけです。地方に生まれたというだけで、最低限の義務教育を同じ質のものを受け
られないという国にしていいのか。
私はそれは本当にひどいことだと思います。(後略)
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20040817n.htm
87TBS免許剥奪署名 http://www.powup.jp/sign/tbs.aspx:2006/08/18(金) 10:44:49 ID:FhwewpU10
記事は読むに値しないし 誰が読んでるんだ?
聖教新聞の付録として配ってるのか?
88名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:44:56 ID:/eu8759s0
マスコミごときが国益なんてわかるのかw
 
89名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:45:12 ID:x5qtd3dG0
これは完全なオナニー新聞だな。
文章書いてるキモいおっさん達がオナニーしてるだけ
90名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:45:25 ID:48TEaPjn0
散々嘘八百並べ立ててあの戦争を煽っておいて、

戦後は何の反省もしなかったロクデナシ新聞の言う事なんか信用するな

ってのが我が家の家訓だw

新聞のいう事を盲目的に信じる奴はアフォ。

91名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:45:52 ID:s6Ch0jYg0
不必要且つ安易に外国に妥協しないという
外交の基本を示したのは真の国益にかなうと思うが
92名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:46:10 ID:nOEv68Ao0
もし、今、ドイツがナチスの戦没者をお参りに行って、戦争を二度と
起こさないと誓いを立てるために行っていると言い出したら、お前ら
どう思うよ?
93名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:47:14 ID:gF9w2lsK0
>>78
メンヘル板に行けば、相手はたくさんいるぞw
94名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:47:42 ID:qvxUwFNm0
>>80
正しかったと思っているんじゃないかな?
毎日の特別顧問は以前テレビで「小泉には義理人情がない、政治は義理人情だ」
とほざいてたから。

毎日は義理人情に厚いからね。特に中国にw
95名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:47:53 ID:CZvgJ9rG0
毎日のいう国益は中国益・韓国益
96名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:48:02 ID:hFDAEV2V0
>>92
日本と離れてるから国民の関心は薄いだろ
97名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:48:18 ID:+JH2DSdC0
小泉総理の漫画に出てくる森前総理が情けなさ過ぎる件について
http://seiji.yahoo.co.jp/feature/sousaidaihyousen06/part1/manga/jimin1/1.html

前原前民主党党首の漫画に出てくる岡田元民主党党首が情けなさ過ぎる件について
http://seiji.yahoo.co.jp/feature/sousaidaihyousen06/part1/manga/minsyu1/1.html
98名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:49:47 ID:eBcbe2rVO
ナチスと日本じゃ根本的に違うだろ。
99名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:51:39 ID:48TEaPjn0
>>92
おめー、全然分かっちゃいないなw。

新聞を始め、薄汚いマスコミなんかがそれを本気で言ってるわけがない。

何か違う目的があって口先で奇麗事を言ってるだけだから

信用できないと言ってる。

100名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:52:07 ID:nOEv68Ao0
>>98
根本的には違うが、周囲からの見られ方はたいして
かわらないのでは?
101名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:52:36 ID:hjdYfxvD0
毎日のほうが国益無視の夜郎自大な社論を優先させていないか。
102名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:53:34 ID:J9MYIVsR0
>>92
とても良いことだね。
他人に罪を被せて自分は悪くないなんて恥知らずより、立派で潔いと思う。
103名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:55:12 ID:P5pgHD580
牛肉輸入再開って国益優先した結果だべ?
結局国益優先したって文句言うじゃん、マスコミってw
104名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:55:22 ID:4pcR4lsk0
>>92
ナチスに戦争責任、全部押し付けて
自分らは善人づらしてるって現状よりはましなんじゃね?
そういう問いかけするってのは死人に人権無いと思ってるんじゃね
価値観が違うわ
現状で見る損得で言えばドイツのやり方は得だったんだろうけどな
105名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 10:57:30 ID:qvxUwFNm0

ベトナム戦争の自国の戦没者の追悼に大統領が行く事に
ベトナム政府が抗議したり反対したりしたことはなかったと思うが。
106名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:00:15 ID:6WznWWol0
やな新聞だねぇ
これ、日本の新聞かい
107名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:00:20 ID:t5eR68NV0
ブサヨにとって国益=中国の利益
108名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:01:21 ID:Af+xMpet0
>>78
頭のいい奴が「○○にそっくり」なんていわないだろw
その辺の主婦の井戸端会議(なんてまだある?)ならわかるがw
109名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:01:44 ID:RWkNOYiH0
毎日新聞なんか死ねばいいのに。
110名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:01:42 ID:iVlwbxId0
ナチスだけはガチのオカルト集団。
民族主義タカ派ってのは歴史的に宗教カルトとの関係が深い。
オウムと同列でいい。
111名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:07:53 ID:8XOhY3hr0
はいはい、ゲンダイ、ゲンダ…orz
112名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:10:17 ID:nOEv68Ao0
>>104
第一次大戦の時は、戦勝国がドイツがまるごと悪いと評価し、それがナチスの
台頭をもたらせたのではないかとの反省から第二次大戦は、責任者を明確にさ
せたと言われている。
113名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:15:06 ID:qvxUwFNm0
マスゴミにも戦争責任はあるはずなんだが。
少なくとも当時、新聞はラジオとともに国民を戦争へと先導したんだから。

もっともA級戦犯なのは靖国参拝に反対していた朝日なんだが、
毎日は朝日と同じことをしていたはずなのに、責任はとったのか?
114名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:18:07 ID:QiXjOlLX0
国益とは反日国と仲良くして治安と経済を悪くさせ、
国民を苦しめることかい。毎日新聞の奴らは腐りきっている。
115名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:18:13 ID:4pcR4lsk0
>>112
ドイツが丸ごと悪いってした事が問題じゃなくて
過剰にいじめすぎた戦勝国の問題じゃね?
責任者を明確にさせればナチスが生まれなかったってのは戯言
116名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:18:25 ID:d2sGZNvd0
またまたバカ共が国益の実態を知らずにピロピロ。
バカはセンズリでもかいてろ。

チャンコロ外国の言う事きいてドコが国益ニダw

117名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:20:52 ID:Dh1Yk+RH0
>>104
死者には人権はない。

一部の著作権ぐらいだな、あるのは。
118名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:21:10 ID:48TEaPjn0

日本の場合はどう見てもマスコミが戦犯だろなw。
散々持ち上げておいて、空気を読んで落とすのが伝統芸の下らない輩。
奴等にとっちゃ、タレントも軍部も平和主義者も同じなんだよ。

しかしてマスコミ自身に変わらぬ大義はあるのか?
権威ある企業であり続ける事と金儲けしかないだろ(笑)。

そして今はチュウゴク様とカンコク、在日様。だから信用出来ん。
日本のマスコミに夢を持ってる奴はアフォ。奴等に正義や純粋さを期待するなw
119名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:22:09 ID:KqitvR890
今までに朝日が国益なんて考えたことあったっけ??
あ、中国韓国様の国益ね・・・
120名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:23:19 ID:s97uv6y90
仮定の話だけどどれが一番売国奴かな

1.ダメリカに靖国いけといわれていく首相
2.ダメリカに靖国いけといわれたからいかない首相
3.中韓に靖国いくなといわれたからいく首相
4.中韓に靖国いくなといわれたからいかない首相
121名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:24:20 ID:whbRk/DL0
> 国益よりも
売日新聞にとってはGJじゃん
122名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:24:39 ID:qvxUwFNm0
東京裁判は無条件降伏による、戦勝国が敗戦国を裁いた一審のみの裁判。



123名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:25:00 ID:3rcmPp1fO
世間の風を読んだつもりで急に『国益』とか心にもないことを言いだす毎日
124名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:25:50 ID:cdHIKCR20
熱弁を振るうのは「道路公団民営化」「郵政民営化」といった各論ばかりだが
秘して語らぬ基本方針「売国奴の駆逐」のための各論であるということに
そろそろ気づけ。
125名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:29:26 ID:zGKyEnY20

http://news.naver.com/vod/vod.nhn?office_id=130&article_id=0000010107

朝鮮人が小泉首相で作ったゲーム。連中がどんな奴らか良く判る。一見の価値あり。
126名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:32:04 ID:Uy5z9D7W0
醜いな毎日新聞。
127名無しさん@6周年
何を今更。