【漁船銃撃】根室市が中止求めたロシアとの「ビザなし交流」 前原誠司前民主党代表らは参加 地元議員らは辞退…北海道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★

根室のカニかご漁船「第31吉進丸」の銃撃・拿捕(だほ)事件で、国会議員や道議、根室市
民九人が、十八日から二十一日まで北方領土・択捉島を訪れるビザなし訪問団への参加を
取りやめた。ビザなし交流で、ロシア側の対応を理由に参加を中止する例はこれまでなく、
今後の四島交流への影響を懸念する声も出ている。

今回の訪問団の実施主体は、北方四島交流道推進委員会。団長の西沢雄一中標津町長
ら六十四人が参加する予定だった。しかし、仲野博子衆院議員(民主、道7区)が、事件が
起きた十六日に辞退を表明。十七日には、戸田芳美(公明、釧路市)、小松茂(自民、釧路
管内)の両道議と、根室の市民ジャズバンド「イースト・ポイント・ジャズ・オーケストラ」のメン
バー六人が不参加を決めた。

「非人道的な銃撃で亡くなられた方がいる状況では、参加する気持ちにならない」(小松道
議)など、いずれも銃撃事件が理由。仲野氏は、今回の訪問団の渡航そのものについても
「尊い命が失われた。中止すべきだ」としている。

道推進委によると、「ロシア側の対応を理由にビザなしへの参加をとりやめた例は初めてで
はないか」という。十七日夕時点では、ほかに一人が私的な理由で参加できず、団員は
五十四人となった。

一方、前原誠司(前民主党代表)、土屋品子(自民、埼玉13区)の両衆院議員は予定通り
参加する。前原氏は「地元の代表が参加しないのは分からないわけではない。ただ、ロシ
アは強硬になっている。参加しなければ、ビザなし交流自体がなくなる恐れがあり、領土問
題の解決を遅らせる」と話している。

ビザなし交流と四島への人道支援については、藤原弘根室市長が事件後、本年度は中止
するよう求めたが、政府は「領土問題の解決に寄与している」として継続する方針を確認し
ている。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060818&j=0022&k=200608184223

<関連>【社会】ビザなし、人道支援は予定通り実施 漁船員死亡事件  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155792491/
2名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:35:16 ID:hTC8MIyv0
2
3名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:36:12 ID:fv2Gbdzv0
3
4名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:36:27 ID:01ChEt/40
前島・・・・
5名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:36:46 ID:OOLNKs03O
前原前
6名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:36:57 ID:600/7E1W0
相手の顔色うかがってどうすんだよ。上原さん。。。
7名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:38:17 ID:TgYWRnks0
よし前川、強硬に抗議してポイントを稼げ。でもチャンスをピンチに変えちゃうからなぁ
8名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:38:18 ID:YobQty0d0
三田園…
9名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:38:41 ID:Y36fzffS0
前山の真意は?
10名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:38:52 ID:WiWyHGIq0
本来なら日本が強硬姿勢取る立場だろ
前本は本当空気読めねえな
11名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:39:49 ID:jnVnukgoO
ロシアはもともと膨張主義だから奪ったもんは返さない、強弁になってるのも原油高で経済回復してきたから
12名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:43:47 ID:qd3BL6q80
一漁船が捕まった位でいちいち信念を曲げない前原は偉い
13名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:44:13 ID:PqepwdVy0
前原ナツカシス
14名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:44:44 ID:q4vxtONv0
根室市っていままでさんざん民間交流だとかやっていながら
昨日の時点で政府に交流中止や対露圧力を呼びかけていたな
15名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:44:57 ID:ZE8o4iu80
民主の風ってスゲー
16名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:45:06 ID:HuxSX7o50
前島ひさしぶりだな
17名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:45:40 ID:ggocmVnUO
前張あいかわらず空気読めないんだな
18名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:45:50 ID:SffMUyzE0
土屋品子(自民、埼玉13区)
19名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:46:13 ID:hJ6kD8+gO
前戯さん久しぶりに見るな
20名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:47:56 ID:d4bbLPqG0
前原の外交方針てよく分からないんだよね

拉致問題でも北の制裁には反対で、
まず六カ国協議で核を解決してから取り組んでいけばいいとか言ってるし

テポ丼前の意見なんで、今はどうだか知らないけど。
21名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:48:05 ID:7xjX82EM0
前原って姓は「KOOL」がモットー
22名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:48:09 ID:ltbOr7J00
ムネオはどこだ
23名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:48:28 ID:gQiC0ueW0
前沢にはもっと頑張って欲しい
24名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:49:22 ID:HeFQKOhs0
前なんとかさん、みんすがグチャグチャだからといって
オホーツク海には飛び込まないでくださいね。
「死んで花実が咲くものか」ですよ。
25名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:49:30 ID:HuxSX7o50
小沢路線より前川路線の方が
長期的に見て民主党のためだと思う

団塊依存政党は先がないぞ
26名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:50:12 ID:oub5Fjfr0
前山さんなつかしー
そういや永田はどこいった?
今年の出来事なのにもうあの人は今状態だな。
27名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:50:31 ID:5mHFa2Qo0
民主党は“全て中国の言う通り”がモットー。
公明党は創価学会とともに日本を朝鮮のものにしようとしてる。
創価学会は日本の大手メディアを間接支配していて、
社民党は朝鮮総連とともに拉致の存在を否定し、被害者の活動を妨害した。
共産党は北朝鮮に関して社民党と同じ。それに加えて反自衛隊・反米である。
朝鮮総連と民潭は日本を解体して朝鮮にしようと参政権を狙っているし、
統一教会は売国政党の社民党を支援している。
朝日新聞などは中国と朝鮮の代弁者、つまり日本最大手の売国新聞だし、
日教組は基本理念のレベルから反資本主義・反体制であり、
残る自民党にも中国の顔色ばかり窺っている者が潜んでいるのである。

今後は『人権擁護法案』成立を契機に公明党は民主党に鞍替えして連立し、
実質外国人与党が誕生して第二期工作の完結となるのが彼らの筋書きである。
(今、実際にそのように動きつつある)

そうすればあっという間に外国人参政権を成立させて日本の国政は全て
朝鮮人が牛耳り、朝鮮に歯向かう日本人の政治介入する隙間を残さない
新たな制度が完成することだろう。
 

そしてこれらの売国組織に必ず関与し、彼らの侵略行為の結果において
最も利益を享受する立場にあるのが『在日朝鮮人』である。
28名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:50:45 ID:Q+eBI/1L0
お前らが名前を覚えてやらないばかりに…
29名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:51:04 ID:npv75qNe0
前原氏は「地元の代表が参加しないのは分からないわけではない。ただ、ロシ
アは強硬になっている。参加しなければ、ビザなし交流自体がなくなる恐れがあり、領土問
題の解決を遅らせる」と話している。

ピザなし交流が領土問題の解決遅らせる?

だめだやっぱばかだ前田
30名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:52:02 ID:JvhxX9XP0
後藤いい加減にしろ
31名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:53:04 ID:PdCnRBJr0
前野は永田メールの対応がひどかったからなぁ
32名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:53:44 ID:mc/eNC5l0
ビフォア原さん、すごいね。

なんちゃってリベラルの本領発揮だね。
33名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:53:51 ID:RsPlbAUt0
前張まだ居たのか
34名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:54:30 ID:39OInf870
>>31
アレはどう考えてもマトモな対応じゃなかったよな。
小沢■とかにはめられたと考える方がむしろ自然なくらいに。
35名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:55:45 ID:WiWyHGIq0
>>28
失礼なことを言うな!民主党の党首まで務めた、
マスクド・スーパースターの名前を覚えてない奴がいるわけがない。
36名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:56:08 ID:xSkePpgo0
>>1のソース、人名間違えるなんてけしからん奴だ。

正しくは前田だろ。
37名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:58:04 ID:D3zc9fka0
このスレは前原前代表を懐かしむスレとなりました

以下、小沢は天敵なので禁止
38 ◆U2PL4Eu0f. :2006/08/18(金) 01:58:34 ID:9TBabEXc0
前春氏は、沈むを分かっていながら泥舟にのってしまうタイプ。
39名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:59:28 ID:HuxSX7o50
>>34
あの前沢おろし工作は絶対小沢民だよなwwwwww
40名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:00:05 ID:vdN0DNKD0
以前、原誠司だった人は、オフサイドトラップに引っかかりやすい。
41名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:01:25 ID:pHfBRcjl0

福島瑞穂も前原さんと考え方は同じはずっ
ここは社民党にまかせて安心ですよ
42名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:03:24 ID:/Mk650UaO
小沢民は前畑にまったく協力しなかったからな。
前畑がんばれ!
43名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:15:55 ID:DaJRdPQe0
ばかだな。
前原が行ったから返ってくると思っているのか。
民主党なんて存在自体無意味。
44名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:16:04 ID:wbfpTcNS0
ビザなし交流なんて無くなってもいいじゃん
45名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:18:38 ID:GT/tNOTg0
報告は伺っております
報告は伺っております
報告は伺っております
報告は伺っております
46名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:20:50 ID:jSWSzQzOO
前頭葉も空気読んで新党作りゃ良かったのにな。
47名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:21:07 ID:G7ES/4dr0
ロシア人をなめすぎだな。
あいつらは平気で嘘をつく。
48名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:21:44 ID:snK1k8q10

  マ エ バ リ  
49名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:22:20 ID:HGyK577eO
露助は北方領土を返す気なんてサラサラ無いよ。

北方領土をネタに日本政府にタカっているだけ。

何れ返す気が少しでもあるのなら日本人銃殺なんかする訳がない。
50名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:24:04 ID:W/cJJyfY0
前肌まだいたのか
51名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:24:13 ID:3MhkNrEP0
前園さん・・・
52名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:24:31 ID:NAtM4AFf0
前霜さん! しっかりしろよ・・・
53ばぐたは、政権の飼い犬:2006/08/18(金) 02:26:31 ID:fV8PlDTi0
北方領土は、日本国内です
外国がかってにでっちあげた犯罪にひれ伏しながら
靖国とA級戦犯賛美する日本人

誰にも信用されないわな、あほすぎて、、、くくくっく
54名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:28:07 ID:770YpsiJ0
>ビザなし交流と四島への人道支援

これってなんかODAみたいなことやってるのか?
なんかアホじゃね?
55名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:30:21 ID:0wBlkNqO0
前乃院ってまだいたんだ
永田はどうした?
56名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:31:13 ID:qvPlv9NG0
原油高でころっと態度変わる連中に援助乙w
57名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:31:46 ID:7Pl3sK6l0
ここまで売国を貫くバカもある意味立派だな>>前原

全員燃されちゃえばいいのにね。(笑
58名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:43:23 ID:JJkFV08x0
やぱムネオ
59名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:49:58 ID:qgSQ/iXj0
前田、空気嫁
60名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 02:53:15 ID:dGL+Re5P0
上陸後、択捉の地にすっくと立って、「ここは日本の領土だ!」
と両国のマスコミに向かって叫んだら神。前原さんやってよ。
61名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:21:08 ID:bM10A1Dp0
白豚に馬鹿にされてるんですけど。
徹底的にやっといたほうがいいんじゃにでしょうか。
日の丸に負けたのを妬んでる卑怯な国の人々!
62名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:24:50 ID:qwCEzoks0
懐が肥えて来たらお前等はもう要らんってのが露助だよ。
対人関係でもそう。ろくな終わり方しないけどね、こう言う奴。
てか市民はまともなんだよな、権力側がこんなのばっか。
まずはプーチンの有段資格剥奪から始めた方が良い。理由はショタだからw
63名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:26:30 ID:RRqKDpdr0
空気の読めない前長


ここで、与党を叩くチャンスだったのにw
64名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:29:39 ID:HGyK577eO
露助に対して、太陽政策みたいな筋合いのない事をして、本気で北方領土が返って来るとでも政治家どもは思ってるのか?
65名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:31:53 ID:wknKaU1l0
メールの最後に

■ーチン

と書いてあった。
66名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:41:00 ID:ZnCNH7XsO
アレ、北方四島にSLなんか走ってたかな?
前原は行き先をサハリンと間違えて無いかw
67名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:52:11 ID:Pi77Qb/t0
前橋か、久しぶりだな
68名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 03:57:33 ID:UWgwo1wu0
だから、保守だった前野(反米反中)は
人気が出そうだったのではめられたの!!
69名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 07:42:19 ID:Z8qEubju0
この3人のためにムネオハウスを建てたのか
70名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 08:11:03 ID:e/3CqvUu0
何の反応もせず何事もなかったかのような対応は
相手に間違ったメッセージを送る事になるぞ
ここは毅然とした対応が必要、外交べたな日本
相手にはっきりとわかるメッセージを
大人ぶるのは良くないぞwww
71名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 08:17:20 ID:v+2pa20JO
ビザでも食ってろ前川
72名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 08:22:03 ID:eeFaLilM0
ビザ無し交流は北方四島市民をたらし込んで世論を日本寄りにする政策だからな。
反発すればいいってもんじゃない。
73名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 09:49:36 ID:+yOtYVbt0
前原

空気嫁
74名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 09:52:19 ID:nOfpBl+/0
山岡さん久しぶり
75名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 09:56:38 ID:X9g5XeLJ0
前原がテトリスに夢中
76名無しさん@6周年
>>73
確かな証拠がある。