【靖国】「ネット掲示板見て歴史観変わった。首相参拝は当然。他国が干渉するのはおかしい」 大学生(21)★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★慰霊の場 騒然25万人 「8.15」の靖国神社 涙、怒号、沈黙…表情さまざま

開門の午前6時。おびただしい数の警官が配置された周辺は異様な緊張感に包まれた。首
相参拝反対派と賛成派。警官隊との小競り合いも起きた。上空を旋回する報道各社のヘリ
コプター。せみ時雨はかき消された。

7時40分。300人以上の参拝者、海外メディアも含めた報道陣が陣取る中、首相が乗る車
が到着。「ありがとう」「よく来た」。日の丸と歓声と万歳が入り交じった。

戦火で父親を失った奈良市の西岡妙子さん(61)はほおをぬらし「遺族の気持ちを分かって
いただいた。心からうれしい」。茨城県取手市の主婦阿部瀧子さん(55)は「次期首相と目さ
れる安倍晋三さんも、引き続き参拝してほしい」

若者の姿も目立った。都内の大学生男性(21)は最近インターネットの掲示板を見ているうち
に歴史観が変わったという。「首相の参拝は当然。反発する中国や韓国の人に聞いてみたい。
国のために死んだ人をまつるのに、他国から干渉を受けていいのか、と」

参道での戦没者団体の集会は首相参拝を称賛する声一色だった。正午の時報に合わせ起立、
黙とう。つかの間の静寂。同じころ、神社近くでは参拝反対派が抗議集会。横田耕一・九大名
誉教授(憲法学)は「現在の憲法は国家と神社が再び結び付くのを防ぐためにできたはずだ」
と指摘し、首相参拝を批判した。

参加者は周辺をデモ行進。列に加わった都内の大学生山本修平さん(22)は「中韓の反発に
対して戦後史が教えられていない若者は感情論になってしまう」と話した。

千葉県在住のフリーター塚田壮太朗さん(23)は戦死者が残した血染めの日章旗が印象に
残ったという。「今の若者には無理。ありがとうごさいましたと言いたい」。しかし、首相の参拝
には反対という。「政教分離の原則や外交のことを考えると慎重にすべきだ」(抜粋)
■ソース(西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060816/20060816_018.shtml
前スレ(★1:2006/08/16(水) 02:49:03)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155709955/
2名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:40:49 ID:74aMXAZy0
まったくだ
3名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:40:51 ID:aekoVUCI0
無職の俺を養うために嫁さんがケンタッキーでレジを始めた。
そっと覗きにいくと、ケンタッキーの制服のスカートけっこう短いのな。
若い女の子向けのデザインなんだろうな。
30代後半の嫁さんが、短いスカートはきながら一生懸命接客している姿はなんだか
痛々しくて、
心の底から申し訳ない、就職活動がんばろうと思った。
でも家に帰ると、久しぶりに1人なわけですよ。今まで嫁さんがいると、
昼間家にいるのを責めらてるような気がしてリラックスできなかった。
で、俺は久しぶりにオナニーしようと思った。しかも濃いやつ。
サラダオイルをチンコに垂らしてニュルニュルもんで、イキそうになったら手を止め
て、
お尻の穴にもオイルぬってニンジンつっこんで、さすがにニンジンは痛かったけど、
レイプされてるような感じで興奮しますた。
すっかり女の気分になって「はああん、はあん」とあえぎながら、
1時間くらいチンコこすりつつニンジンをズコズコしてた。
んで「イクーっ」といって大量に射精した。そのとき俺は口内射精で飲んでみようと
思って、
できるだけ上半身を前屈させ、口を激しく前に突き出した。
精液は勢いよく顔まで飛んできたわけですが、口の中には入らなかったので、顔に塗
りたくって、
指をペロペロなめて、「ふー、良い仕事したなああ」と叫び、シャワー浴びようと後
を振り返ったら、
嫁さんがケンタッキーの制服のまま台所に座って泣いていた
4名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:41:33 ID:wa1WqDFl0
別にネット見た結果慰安婦が合法的商行為であると思おうが
非人道的な管理売春と思おうが勝手だろ
5クロコ:2006/08/16(水) 19:42:56 ID:TKjIBFfU0
>>3
ワロタ
6名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:43:49 ID:yoLeEhws0
加藤代議士の家が燃やされたが、AAA級戦犯の加藤工作員の家は無事

右翼の人、なんで?
7名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:44:03 ID:IKxjtHOj0
>>5
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
8名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:45:41 ID:t8SgeWFV0
おまいら仲いいなw
9名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:45:56 ID:GH6q2yOY0
>>6
そういえばそうだな
10名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:45:56 ID:mLUztStT0
>若者の姿も目立った。都内の大学生男性(21)は最近インターネットの掲示板を見ているうち
>に歴史観が変わったという。「首相の参拝は当然。反発する中国や韓国の人に聞いてみたい。
>国のために死んだ人をまつるのに、他国から干渉を受けていいのか、と」

揚げ足取るためだけに載せんなカス
11名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:46:30 ID:TEVy6tfl0
>都内の大学生男性(21)は最近インターネットの掲示板を見ているうち
>に歴史観が変わった

↑↑↑

こんな馬鹿リアルにいんのかよおおおおお
こいつ完全に馬鹿ウヨじゃんかよwwww
12名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:46:56 ID:kt3RGoni0



中狂の歴史認識の大部分は中狂を神格化する「神話」=嘘・捏造・真実無視・誇張
など、まともな歴史の実証検証に耐えられないものなので、「歴史認識問題」を
あまり深く追求していくことは、中狂の望むところではない。

中狂の歴史認識はあくまでも、あまり思考能力のない人々に向けたプロパガンダ=洗脳
工作でしかない。何万回、何百万回怒鳴り続けて、頭の弱い人々をカルト状態にして操り
続けていくだけのシロモノである。


13名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:46:59 ID:qcX2SNLj0



2ちゃんってバナナの叩き売りと同じだぜ

色々御託やら薀蓄を並べてみても、要するに「純ちゃんまんじゅう(例)」売りたいだけ。

そんな輩が片手間で書いてるネタを見て、いまどきの学生が勉強ってんだから馬鹿も大概にしろと


14名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:47:09 ID:IVyQ0wkTO
作者に拍手!
小泉って、想定問答集なければ、実際こんなもんなんだろうな。リアルです。

>靖国を参拝した小泉総理にインタビューです。
Q.まず最初に一言
A.どんなもんじゃーい!
Q.参拝なさった心境は?
A.まだ実感ないな
Q.なぜ、8月15日を選んだのか?
A.オレ流のサプライズや
Q.中国・韓国が反発していますが?
A.言いたいことがあったら言ったらええ、人それぞれ、いろんな見方があるからな
Q.国内からも、参拝に批判的な声が上がっていますが?
A.それぞれ判断基準があるからな。 でも、オレは公約を守るだけやから。
15名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:47:15 ID:5na4t/ar0
にちゃんねるを用いた洗脳が進んでいますね^^v

ニートは右翼になって気に入らない政治家の家に火をつけて、割腹自殺するのがお似合いです。wwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:48:04 ID:/TjD16RR0
ネットを見ているうちに歴史観が変わった
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /-、         ヽ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
17名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:48:23 ID:mdj656Ss0
昨日の朝6時に開門時、参拝しないで小泉首相がきそうな場所に一直線で場所取りしたり、
拝殿の撮影禁止なのに平気で撮影していたやつらは英霊に対して無礼極まりなく、
正直許せない。
18名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:49:13 ID:vYvORkgJO
左翼って本当に頭悪いね。
19名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:49:25 ID:PtRor4CU0
>>14
ワロタ
20名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:49:26 ID:aowi7lHK0
>>13
なかなか乙な電波ですな。
21名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:49:36 ID:x4iONeWx0
22名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:49:42 ID:apOK/6TW0
英霊って、イギリス人の霊のことだよね?
23名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:49:57 ID:jJQ1V7Ux0
マスゴミに釣られるアホな>>11 >>16
24名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:49:58 ID:P65cb5ca0
加藤宅全焼を絶賛するブログが登場
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155691325/l50

25名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:50:18 ID:ugV37v9/0
>>11
そんなの普通にいっぱいいる。
でなければこうも嫌韓が2ちゃんにはびこってはいまい。
26名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:52:05 ID:pHpaRExe0
右翼ってのがもしナショナリストであるなら
たまにはソ連大使館だけではなくアメリカ大使館にもおしかけて
内政干渉ヤメロ!なんてマイクでがなってみてもおかしくないはずだ。
かつてアメリカが沖縄を占領していた頃
北方領土であれだけ騒いでいる右翼連中が
沖縄返せ!なんて言った話は聞いたことがない。
アメリカから押しつけられた憲法は改正せよ
と叫んでいる連中が、アメリカからの軍備拡大の
押しつけは歓迎しちゃうのだからめちゃくちゃな話だ。
これでは今の右翼ってのは愛国でも国粋でもナショナリストでもなく
実は日本をアメリカの属国にしようとしているのだと
言われても一言の反論もできまい。
僕の心の底にある愛国の情をして言わしむれば
日本の右翼なんて日本人の魂を捨てた売国奴だ。
きさまたち恥を知れといいたい。

(中村とうよう・著「地球のでこぼこ」より)

27名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:52:44 ID:PtRor4CU0
>>15
そんな勇気、ないってw
50歳になってもネットでうじうじしてるんじゃね?
起こす犯罪っつったら窃盗か性犯罪くらいが関の山w
28名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:53:20 ID:V13U9Jxf0
俺、普通にネット見て考え変わったんだけど。
29名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:54:10 ID:wF7G7Cr2O
まあ、

ネットの掲示板をみて歴史観が変わった≠ネットを盲信

だけどな。
30名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:55:28 ID:cSW2bH4G0
>都内の大学生男性(21)は最近インターネットの掲示板を見ているうち
>に歴史観が変わった

↑↑↑

こんな馬鹿リアルにいんのかよおおおおお
こいつ完全に馬鹿ウヨじゃんかよwwww




31名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:55:47 ID:zH3dFFvG0
おいらは地元の神社が好きだ。
おいらの地元には平将門(たいらのまさかど)を祀った将門神社というのがある。
だがネット右翼の人はそれを馬鹿にする。曰く天皇に反乱を起こしたから敵だと。
なんだか良く分からない話だ。
32名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:55:56 ID:aowi7lHK0
中村とうようって小田実と同じくらいのキチガイ評論家じゃん。
もう少しまともな意見を援用できんのか。
33名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:57:09 ID:nGNoAePR0
参拝支持をどうしても、ウヨクとかニートと結び付けたくて必死だな。
なんで保守的な人間を非難するのにそういう言葉しか出てこないの?
34名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:58:30 ID:PIkj/FyZ0
>>31
それって寺だよ。
神仏分離令で強引に神社化されただけで。
要するに平田篤胤の思想や薩摩に壊されて昔の原形をあまり留めてないもの。
35名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:59:01 ID:GH6q2yOY0
>>33
ボキャブラリーが貧困な人達だから。
ちなみに、鏡を見せれば追い返せるよ。
36名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 19:59:41 ID:sZznbC4OO
>>33
保守と呼べるほど生まれてから時間が経ってないからだろ
37名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:00:51 ID:UEsEWfDR0
「日本軍の化学兵器引き渡し文書発見」・・・はガセだった

『正論』六月号“化学兵器引継スクープ”の勇み足

保守派のオピニオン誌『正論』が六月号において“スクープ”と称して報じた、水間政憲氏の
筆による「“遺棄化学兵器”は中国に引き渡されていた」という記事。

まず記事では、「代用弾の表現は化学弾が含まれていると思われる」「化学弾を含むと思われ
る各種代用弾も引継いでいる」と“代用弾説”を唱えているが、随分な珍説だ。旧軍における
代用弾とは、弾頭部分などの材質を他の代用材に替えて作られた銃砲弾を言い、主として演習
で使われたものだ。

そして「四年式十五榴弾砲榴弾は…やはり化学弾と見られる」という点にいたっては、なぜそ
のように解釈したのか想像もつかないが、ここに言う榴弾は「九二式榴弾」などの通常弾以外
には考えようがない。

この記事の内容は旧軍兵器に詳しい人ならば一目見ておかしいと感じるレベルであり、実際、
『正論』編集部には発行後すぐに防衛研究所から電話で指摘が入ったという。
http://shanxi.nekoyamada.com/archives/000192.html
38名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:01:19 ID:gT28IcZR0
>>31
そいつらは右翼じゃなくて天皇マンセーびと
それに将門は最初から朝廷に反逆するつもりだったんじゃないしー。
39名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:01:20 ID:368o3+M70
>>31
おまえさんの体験したローカルな話をするんだったら、リンク貼るなりソース提示するなりしろよ。
「ネット右翼」って言葉だけでくくられるのって何だかなw
40名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:01:35 ID:dIqbC8rS0
元と千洋の物語。
41名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:01:38 ID:F/v0OMI90
42名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:02:15 ID:IODRWGRR0
>>31
平将門を馬鹿にするって、そんなのがあるんだw 知らんかった。
歴史関連の板とかそんな所?是非スレを教えて欲しい。

関東平野の護り神だし、あんま怒らせると恐いよねw
43名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:03:07 ID:1Knt+dHn0
中国人韓国人の入国を徹底制限できる法が整備されれば、
 靖国神社参拝賛成
44名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:03:28 ID:LI0KvBYR0
ネットは嘘も真実もちりばめられた不確定情報であふれている。
でも一方的なものの見方だけでなく、反対の立場のものの見方もうかがい知る事が出来る。
ソレに対してマスコミの情報は、一方的に垂れ流すだけでなく、正確であるかどうかや、
真実であるかどうかさえも精査されていないことがママあることが判明してしまった。

マスコミやサヨがずーっと煽ってきたものの見方が、根拠に乏しいと判明してしまい、支持を失ったのが今の状況だろう。
マスコミの流す情報でさえ、ネットでみられる不確定情報と同程度の信憑性しかもたなくなってしまったw
45名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:04:08 ID:gT28IcZR0
ってか、ネット右翼って、
こーいうスレで明らかに浮いてたり、やり過ぎな連中を指すんじゃねーの?
あいつらと一くくりにされるのはヤダなー。
46名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:04:37 ID:PIkj/FyZ0
>>42
鎌倉の義時に追悼の宣旨を下した後鳥羽を
源氏の氏神である鶴岡の今宮で祀っているのと同様
御霊信仰に基づく祀り上げの一種だよ。
47名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:04:41 ID:bStJeJRh0
小泉さんも利害関係で靖国行ってるだけなんだけどね。

騒ぎすぎ。阿部さんは遺族会の票なんぞもらわんでも

総理になれっから、参拝しないよ。それだけのことジャマイカ。


48名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:07:00 ID:368o3+M70
>>47
全部憶測と伝聞で成り立ってる、典型的な風説の流布だな。
そのうち一つでも証拠出してみ。
49名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:08:07 ID:MzGjgLCM0
気持ち悪いなこういうやつw
プロ市民とベクトル違うが本質的になんら変わらん
50名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:08:13 ID:AVrMkgZq0
>>43
入国制限と靖国参拝に何の関係が?
51名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:08:19 ID:SLxJekCp0
>>45
そんなものは初めから居ないって気づけよ。
52名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:08:44 ID:zH3dFFvG0
>>34
そんなことは知ってるよ。
彼等ネットウヨクが、地元の人が古くから恐れ敬いときに参詣していることに対し、
バカにするような物言いをするのが気に入らないってだけ。
53名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:10:40 ID:IODRWGRR0
>>46
将門の祟りを恐れて祀っているってことでOKだよね?

んで実際、どうやって平将門が2ちゃんで叩かれているのか見てみたいw
54名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:11:03 ID:eHWI+rBg0
歴史観が変わるような、無駄な授業(中身の無い)しかしていないことを、言っているのと同じ
55名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:11:04 ID:x5jHI+nE0
日本政府が、戦争の歴史を正しく教えないことが、多くの問題の火種となっています。

もう、戦後60年たっているんだから負け戦の弱みと言っても、全て私が悪かったと言う
ような自虐的な姿勢は、いい加減、改めてもらわねばいけません。

周辺国の中には、そこに付け込み非難や謝罪要求や賠償を求めたり、政治の道具として
利用したりする国があるんですから。

日本は開国以来、近代化の先達として、欧米の締め付けの中で自国のためだけでなく
混乱するアジアの周辺国が立ち上がるべく貢献をしてきています。
そうした、わが国の歴史は誇れこそすれ、恥ずべき所はありません。

当時、欧米の植民地と化していた周辺国は野蛮と狡猾が支配する世界であり、日本の台頭を
望まぬやからは欧米からの武器援助を受け民間に隠れて日本軍へのテロを繰り返したり
あるときは日本軍装って同胞へのテロを企て日本の立場を危ういところに追いやっています。
民間人でも首相の伊藤博文を始め多くの人がテロや犯罪行為の中で命を落としています。

今以上に武力が巾を利かせる世界です、紳士な対応が通用するような国際社会ではありません、
強いものが弱いものを飲み込み支配するのが当然と言う時代です。
戦争そのものも、軍人同士の戦いを越え、原爆に見られるように多くの民間人が狙われて
しまうと言う悲惨なものとなりました。

戦争の責任において、日本は当時としては充分すぎるくらい多くの回避策と慎重さを持って
行動を取っています、あまりにお粗末な世界だったと言う事です、いまもそうかも知れませんが。
56名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:11:06 ID:Z2G15QcE0
2chのネットウヨの書き込みを見て、歴史観が変わるなら相当アホな
大学生だな。

57名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:12:53 ID:368o3+M70
左翼の悪あがきか。2ちゃんねらの退屈しのぎにしかならん。
58名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:13:26 ID:Bt6SZVzl0
心オナニー
59名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:13:39 ID:IPyimZgJ0
>>56
確かに、この大学生はちょっとどうかと思うなww
60名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:14:02 ID:SvLz7FRv0
中華
印象操作
サブリミナル
61名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:14:21 ID:/DpCCYRz0
>>11
すっこんでろ!低学歴の阿呆!
62名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:15:13 ID:zH3dFFvG0
>>39
すみません、最近のリンクもソースも提示できない。 一くくりにした物言いはごめん。
63名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:15:34 ID:yddh60te0
最近は学校で教える日本の近代史に疑問を感じるだけで右翼扱いな気がする・・・
64名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:17:02 ID:Y4t79DOk0
>>61
本人乙
昨日のNHKの携帯アンケートもそうだが、ネットじゃ軽薄短小な若者の意見が跋扈して当然
21歳大学生みたいな阿呆が多いのだろう。宗教の勧誘、詐欺に気をつけるんだなw
原理は特に入学式は気をつけろ。入学手続きの続きを装って軟禁状態にされるからな。

勝共=統一教会=原理研など配下団体=安倍と書くと必ず反論がつくが、
古参の俺はちゃんと覚えているんだよ、勝共がソース消したのをねw
他にもROMってた奴は多いし、無駄な努力だと思うけどな。数万人はROMったのではないか?
http://www.ifvoc.gr.jp/
これは勝共の旧URLだがここには文鮮明マンセーの文章とその配下団体などの組織図
がバッチリ載っていた。で、当時はこのソースを見せられるとウヨ糞のレスが暫く止まって
ゴミレスで埋める作戦が展開されたもんだよ。だって、反論できないんだもんな、自爆してるしw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E9%AE%AE%E6%98%8E
Wikipediaも文鮮明の関連項目が安倍晋三とあるw 常識ってことだろう
65名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:17:03 ID:W7/Q7Ehp0
>「ネット掲示板見て歴史観変わった。首相参拝は当然。他国が干渉するのはおかしい」

いかにもチョンが仕組んだ発言だな。
そう言ってしまえば、ネット=捏造となるかもな。プ。
66名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:17:08 ID:tFIz0PnT0
ごめんなさい、小林よしのりの戦争論で歴史観が変わりました。
中学生の頃に
日本だけが悪いんじゃない、米英独ソ中も悪いんだ!
67名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:17:13 ID:AVrMkgZq0
>>63
と、同時にそういう人を批判しただけで左翼扱いのような気も………。
68名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:17:43 ID:+Vxitd7w0
 
どこの国でもネットは国粋主義者が活動する場所ですよ。
 
 中国も韓国も日本も。
 
 2chだって、職業右翼さんがお仕事で必死の書き込みです。
 管理人さんもそれを認めてます。
  
 実際の戦争やらない代わりに、ネットで既知害同士を戦わせておくのがいいんですかね。

  
 
69名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:17:58 ID:8kVwK6nSO
>>31
将門神社は天皇が神格を与えて
今でも神社本庁参加なのにね
70名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:18:20 ID:368o3+M70
俺的にID:zH3dFFvG0の好感度アップw
71自称紳士的新左翼 ◆XqLnJg67eU :2006/08/16(水) 20:18:46 ID:k8K8ZIye0

>>1
ネットごときで変わる価値観wネットにはこういうのいっぱいいるよね。
これだけで「ボクは正しい感覚になったんだ」と思い込める単細胞ぶりが
うらやましいですw
72名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:19:10 ID:aqi0WYqc0
衆議院議員 原田義昭 Blog
小泉首相、靖国参拝。「不毛な」議論、もうやめよう
http://www.election.ne.jp/10375/archives/0003769.html
73名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:19:22 ID:vjxuZM+t0
>>63
幸せだなおまい。
そんなこと感じたら、教師から陰湿ないじめを受けるのが
俺らの世代。
74名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:20:10 ID:JaQgGLQP0
>>67
俺の中の定義だとネットウヨクとレッテル貼りしだす奴=ネットサヨクとしてるよw
75名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:20:21 ID:IODRWGRR0
>>62
あくまでも個人的な印象なんだけど...

いわゆる「ネットウヨク」って中韓に対して露骨に嫌悪感を持ち、日本の
再軍備化は支持するけど、天皇制をそれほど神格化していないのが特徴だと
思うんだけどな。この間の天皇メモ騒動なんかがいい例だし。
 愛子ちゃんの容姿についての批判、冷やかしには寛容だしねw

それとは別に2ちゃんではありとあらゆるものが叩きの対象だから、将門を
叩くために天皇を利用した可能性もあるわけで。まぁあんま気にするなって
事だよ。将門叩きなんて2ちゃんの一般論からもほど遠い。
76名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:21:07 ID:rvic88wL0
>>3
コピペ乙。
77名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:22:07 ID:UmSg4Me/0
>>11

そいじゃ、おまいは 何を見て歴史観が 変わるんだ?
ちようせんがっこで 教え込まれた歴史観を死ぬまで持ち続けるのかww
78名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:22:40 ID:D1QYeldH0
本当に単純な大学生だな・・・。
こんなのが新興宗教の洗脳に簡単に引っ掛かるんだろうな。
79名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:22:59 ID:0Is5M+vf0
何やらアホサヨが、必死のようですね。
因みに回りに40代以上のネット&2ch常連が5人もいますので
一般人も増えているのが、現状だと思います。
ニートとフリーターだけと思いたいのは、分かりますが。
もはや君たち絶滅危惧種ですね。
80名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:23:09 ID:bStJeJRh0
>>48
この間も6チャンネルでやってたジャマイカ。
遺族会に総裁選直前、
小泉自ら電話をかけて、
8月15日に参拝するから俺を支持してくれって。

遺族会は、これをきっかけに
今後の総裁候補に8月15日に参拝するか否か公開質問状を出すことを決定した。
有名な話だよ。遺族会に聞いてみな。否定しないよ。

だいたい、小泉さんてそれまで、こんなに靖国こだわってたっけ?w

俺も他国から言われるのはいやだけど、
政治の道具にも靖国を使ってもらいたくないね。
81名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:23:30 ID:SoHBWLim0
ネット掲示板なんて一番信用出来ないしww
82名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:25:33 ID:PIkj/FyZ0
>>80
惨めなサヨだ。
83名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:26:19 ID:8hAht4qfO
ネットごときで変わる価値観を馬鹿にしてる可哀想なネトサヨは、何年も教育してきた事が如何に根拠が乏しく、説得力に欠けるか反省して、
より説得力のある根拠を提示して欲しい。
84名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:27:26 ID:usQ0JST90
>>83
んなもん提示しても無駄。
バカは自分の信じたい事しか信じない。
85名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:29:24 ID:Y4t79DOk0
数年前までは糞ウヨ=朝鮮つー動かぬ証拠はネット上に満載だったよ
左巻きがその痛いソースを貼りまくるとウヨ糞がソース先に通報したんだろうな
それが分ってるから、どちらかというとウヨのほうがソース主義を主張するんだな
そして騙されやすいのがオマエら駅弁大学の連中だ 
右に偏ってる大学は低偏差値が極端に多いのも納得できる
まぁ、ウチの大学でもいたけどね、嵌る阿呆がw
86名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:29:51 ID:AVrMkgZq0
>>84
ということにしておきたいネトサヨでした。めでたしめでたしw
87名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:30:29 ID:PIkj/FyZ0
>>83
結局は食糧とエネルギーを確保するための戦争だったわけだし、
それらの欠乏から耐え切れるかどうかってことと、
人口増でエネルギー・食料不足に陥っていながら軍拡している中国と縁を深くして意味あるのかと。

アメリカを中心とした世界の枠組みにいるのが日本が犠牲になる戦争からは一番遠い位置にいられるよな。
88名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:31:15 ID:rvic88wL0
まあ、しょせん大学生だから。
89名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:32:17 ID:usQ0JST90
で、学校等では馬鹿にとっての「信じたい歴史」が存在せず、ネットには存在した。
所謂ネットウヨは、元から持っていた自分のバカな考えをネットで肯定してもらって嬉しがっているに過ぎず、
別に歴史観が変わったわけじゃない。
彼らは元からウヨである。
90名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:32:43 ID:UzoO97EK0
ネットの適当な言葉に流される大学生が哀れで仕方ない
91名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:32:50 ID:JaQgGLQP0
>>85
朝鮮右翼の話と何か混同してるなw
92名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:33:30 ID:KUQyuXUx0
テレビが一番信用できないwww
93名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:34:44 ID:TaDPU+fiO
今奴等は、考える力が無い。
簡単に洗脳出来る。
戦前みたいにさ。
94名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:34:59 ID:8hAht4qfO
>>84
結局人は信じたいものしか信じないんだろうけどさw

ネットを支持=洗脳=愚か、という根拠の無い事を繰り返し主張して、
マスコミの信頼性が地に落ちて支持を得られなくなった事から目をそらし、
ネット批判ばかり繰り返すのが哀れでさ、少しヒントでもあげようかと。
95名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:35:01 ID:leq0difY0
そのうち中韓あたりが日本政府はネットを規制すべきだ、なんて注文つけてくるかもな
96名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:35:12 ID:LU4fltgo0
【靖国問題】小泉さんの記者会見、「全文」を読もう
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1155704192/
97名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:35:22 ID:9EvcBez+0
要するに安倍はバカな愛国ニートたちを煽る言動でアブク人気を
得る裏で、実は韓国朝鮮の資金で政治活動を支えてもらいつつ、
彼らの利権の代理人となって国益を損ね、売国行為を働いてた
わけか。そりゃマスコミ口を封じることには熱心なわけだ。

安倍は長州出身だけあるな。
「神国日本を夷敵から守れ」と攘夷を叫んでいながらその夷敵の
援助で政権を握り、すかさず掌を返して夷敵べったりの政府を
作る。歴史は繰り返すなあ。

媚びる相手が欧米から韓国・朝鮮に格下げされているとこが笑えるが。
とにかく安倍支持者は知らないうちに売国奴の肩入れさせられてるわけだ。
98名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:35:53 ID:9EvcBez+0
安倍晋三の地元は下関だしバックはパチンコ利権なんだよね。
その安倍の家庭教師だった平沢がパチンコと関係の深い警察出身。
亀田の東京の拠点が平沢の地元で、亀田のスポンサーがパチンコの京楽。
すべてはつながっているんだな、と思う。

サワヤカな安倍晋三は福岡で2006年5月13日に行なわれた統一協会合同結婚式に「内閣官房長官」名義で祝電なんか送っていない。
サワヤカな安倍晋三は統一協会とは関係ない。統一協会は北朝鮮と癒着なんかしていない。
統一協会の合同結婚式の後、行方不明になった日本人女性が6500人に及ぶなんてことはない。
サワヤカな安倍晋三の父親の安倍晋太郎は勝共連合(統一協会)で韓国ロビーだなんてことはない。
統一協会政治部である「勝共連合」を作ったのは、サワヤカな安倍晋三の祖父・岸信介じゃない。
安倍晋太郎は数百人の統一協会信者を自民党秘書にしていない。
サワヤカな安倍晋三はコリアゲート事件の朴東宣と先代から関係なんかしていない。
サワヤカな安倍晋三は韓国パチンコから事務所を格安で提供してもらってなんかいない。
サワヤカな安倍晋三は下関市長江島潔とは関係ない。下関市長江島潔は広域暴力団・合田一家と癒着なんかしていない。
サワヤカな安倍晋三は下関署とつるんで選挙潰しをしたりしないし、対立候補へ暴力団工藤会を送って攻撃したりしないし、まして工作費不払いで工藤会から事務所に火炎瓶を投げ込まれたりしない。
サワヤカな安倍晋三は「パチンコ業界から北朝鮮への資金の流れ」の解明を拒絶した警察官僚・城内康光警備局長(当時、後に警察長官)とは関係ない。
城内康光が拒絶した理由は「パチンコ業界に警察OBが多数天下っている」からじゃない。
城内康光は、自分のレイプスキャンダルを山口組系後藤組に隠蔽してもらってなんかいない。
城内康光の倅は城内実(桜チャンネル常連)・元国会議員じゃない。城内実は安倍晋三の弟分なんかじゃない。
99自称紳士的新左翼 ◆XqLnJg67eU :2006/08/16(水) 20:37:24 ID:k8K8ZIye0

ココを見ている大学生にメッセージ

ネットはウソだらけであるし、いわゆる1次ソースにたどり着くのも実は
簡単ではないうえ、それも現物ではないので確認にも限界がある。そしてその
情報は断片的だ。その断片的な情報を寄せ集めて自らの正当性を示し、自分を
いっぱしに見せたいかもしれない。でも、そこは我慢してほしい。そういうこと
をするよりも、自分を磨くことに時間をかけて欲しいと思う。流されない自分を
作って欲しいんだ。ネットで国士面しているやつらは多勢に任せて半端な持論を
振りかざし、集団心理の中で悦に浸ってるに過ぎない・・。君たちにそうはなって欲しく
ないんだ・・。私は未来ある君たち若者に期待をします。
100名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:37:42 ID:usQ0JST90
>>94
別にマスコミを支持する必要は無い。
信じるに足る歴史観を生み出すのは史学の学者で、マスコミでも、ネットでも無い。
歴史を知りたきゃ正規の史学を勉強しろ。
101名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:38:01 ID:3Vp4GWKq0
========冂======================冂==================冂=======
    ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
    ノ  賠  ノ 償  .ノ 金  |食  . ノ  べ  | 放   | 題..  |
   -─-─-' '-─-─'└─-─└-─--'└-──.└-─--┘-─--┘            

            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |      当 .  周    誠   . |
            |      イ   辺 .  に    |
            |      べ    諸    勝   |
            |      ン   国    手   |
            | 内    ト   の    で   |
            | 閣   は   民    は   |
            | 総   中   度    ご .   |
            | 理   止   が    ざ   |
            | 大   さ    低    い   |
            | 臣   せ    す    ま    |
            |      て   ぎ    す    |
            | 小   い   る    が    |
            | 泉   た   為        |
            |      だ .            |
            | 純   き       .      |
            | 一   ま        .     |
            | 郎   す             |
            |                    _|
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
102名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:38:08 ID:TaDPU+fiO
はあ?ネット人間は、非現実だろう?
何を信用するんだ?
腐った人間の集まり
103名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:38:13 ID:AVrMkgZq0
>>89
………
で、ネット等では馬鹿にとっての「信じたい歴史」が存在していないが、教科書には存在している。
所謂ネットサヨは元から持っていた自分の馬鹿な考えがネットでは通用しないので怒っているに過ぎず、
別に明白な根拠がある訳じゃない。
彼らは元からサヨである。
104名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:38:37 ID:JaQgGLQP0
>>97
何のソースも無い、風説の流布レベルじゃないかそれ。
105名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:40:12 ID:8hAht4qfO
んで、サヨのいう一次資料も捏造ゆ歪曲が多くて支持を失った事は見てみぬふりしたあげく、支持しなくなった連中をレッテル貼りして馬鹿にして貶めるわけだ?


ふ〜ん。
106名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:41:43 ID:OQFTFDzvO


いや、今の若者は情報の氾濫で
生きる価値(無意味)を見い出してしまった

一瞬で死ねると理解し
余裕で特攻出来ると思うよ。


107名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:42:36 ID:usQ0JST90
>>103
教科書は一応学者の監修を受けているからね。
勿論、完璧であろう筈は無いが、少なくともネットよりは正しいよ。
108名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:44:11 ID:erLVYG1j0
>都内の大学生男性(21)は最近インターネットの掲示板を見ているうち
>に歴史観が変わった

↑↑↑

こんな馬鹿リアルにいんのかよおおおおお
こいつ完全に馬鹿ウヨじゃんかよwwww


109名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:45:23 ID:bStJeJRh0
>>82
それにもう1つ付け加えておきたいことがあるんだが、
日経が出してきた天皇の靖国に対する見解出たでしょう。

今となっちゃ、どうも変てこな記事だが、
当時の小泉さんのコメントは、天皇をないがしろにしてる
と言われてもしょうがない発言だっったよね。

あれで、がっくりきちゃったね。それまで結構好きだったけど、冷めたね。

考えてみれば、小泉さんは総理になるんなら、維持するなら、
どんなものでもくっついてたもんな。今どこと連立してるか君知ってるよね?

まあ、政治家としては偉大だな。
110名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:46:17 ID:Jh2gtzgi0
なんかホロン部がイパーイわいているな……。
111名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:46:21 ID:8hAht4qfO
検定通った教科書を一生懸命採用されないように活動しちゃう勢力もいたなぁ。
112名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:47:17 ID:zLzNXjBk0
既存の報道機関を信用してるわけではありませんが、
ネット至上主義もどうかと思います。
113名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:47:53 ID:xB2BUcws0
>>80
なるほど。その番組なら俺も見てたよ。
正直8月15日参拝の公約を反故にしてきた小泉の
今までには失望してた。
でもギリギリ帳尻合わせてきたわけだから、そこは評価したい。
それに、曖昧にしたくないんだが、政治の道具に最初に使ってきたのは中韓だからね。
小泉の工作はそれを踏まえてのもので、多少のマキャべリズムは政治に必要だ。
114名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:48:44 ID:P65cb5ca0
まあウヨであること自体はいいんじゃないの?
ただ捏造を信じ込んでるのが可哀そうだ。
115感動した人はすぐ行動!!:2006/08/16(水) 20:48:49 ID:9l6QcJeB0
この2つの動画を見て俺は感動した。
是非見て欲しい。そして、同じく感動した人は
5カ所以上コピペせよ。
ネット中を、この感動傑作動画で埋め尽くせ。


靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!
動画 http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y

加藤千洋 とは
テレビ朝日「報道ステーション」コメンテーター
1947年生まれ。72年朝日新聞社入社。
北京特派員、アジア総局長、中国総局長などを経て、
2002年より編集委員。

朝日が作った歴史  動画 南京事件と慰安婦問題
http://www.youtube.com/watch?v=EoAmItpLGuE
116名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:48:52 ID:JaQgGLQP0
>>112
ネット至上主義なんじゃなくマスコミの信用が失墜してるだけ。
117名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:48:56 ID:DKCKb4050
無知な2ちゃんねらーほど、右翼だと叩かれないから、何も考えずに盲目的に右翼発言を繰り返すんだよな。
賢い人間は、右翼的思想をベースに、ケースバイケースで左翼的な考え方も導入する。
俺のような賢い人間は、中韓を嫌いつつも、靖国参拝は反対。
国策として、なぜ「戦争責任はすべて当時の軍部のせい」という有効な言い訳を貫かないのか。

あと、中国は日本にとって最大の貿易相手国であり、また将来GDP世界一になる可能性があり、
敵対しすぎるのは日本の国益にとって良くない。
民主主義のない三流国家・中国の妄言に、一流国が真面目に付き合う必要はなく、
適当にかわして実利を優先する商人的なしたたかさも必要だろう。
まあ、ニートやフリーターには日本経済のことなど考えたことなどないだろうからしょうがないが。
118名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:49:28 ID:yddh60te0
>>1の大学生を流されやす過ぎと非難するのって
「いつ行っても同じように批判される。それならば8月
15日を避けて参拝する意味がないので、今日参拝するのが適切だ」
っていう小泉発言の言葉尻だけをとって非難するのと同じなんじゃない?
119名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:49:49 ID:8hAht4qfO
>>112
それくらいのスタンスが一番バランスがいいように感じるね。
120名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:49:51 ID:BfVbsJDv0
>>108
オマエ等在日は、風向きが変わって相当焦っているようだなw
121名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:50:32 ID:+rwNzrfY0
>>56
ん?カキコするスレ、間違ってるよw
122名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:50:53 ID:9yKNe//F0

しかし、ネット規制派始まってしまった・・・
123名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:51:06 ID:z50gdtVY0
自分で賢いなどと自称するやつは総じて大馬鹿。
124名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:51:08 ID:CL1Y9xb+0
朝日が作り上げた虚像の歴史をネットが暴いた。
125名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:52:24 ID:8hAht4qfO
>>116
まあそういう事なんだと思う。
ウヨ支持ではなく、サヨ支持を中止なんだと思う。
サヨは根拠として捏造歪曲をしすぎた。
126名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:52:36 ID:eq1ykXBE0
たかがネット掲示板といえど侮れない例を一つ
例えばハン板の連中は、資料を集めてまとめサイトをつくって・・・
というのを昔からきちんとやってきていた
だからこそ嫌韓流みたいな良いまとめがポンとでてくるんだよね
(たかがその程度と思うかもしれんが嫌韓流にファビョって
書かれた嫌日流のできの惨さを考えればこういうことも案外大切)

例:http://mirror.jijisama.org/
127名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:52:39 ID:+rwNzrfY0
>>118
ってよりも

なんでこの大学生だけ氏名がないんだろうねw
128名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:53:10 ID:BfVbsJDv0
世の中には特亜系犯罪者と日本人しかいないことに気が付いたんだろうな。
129名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:55:28 ID:BfVbsJDv0
>>127
おまいが氏名を明かせば、大学生も氏名を明かすんだろ。
130名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:55:41 ID:UkAMTpQGO
ここでネット全否定してるのは氏家の回し者か?
ネット規制法案遂行の伏線張ろうってか?ww
131名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:56:25 ID:uRML6Jxb0
自称インテリの馬鹿さ加減が良く分かるスレッドですなw
132名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:57:14 ID:+rwNzrfY0
>>129


存在しないのに?
133名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:57:59 ID:0pDeprDzO
フリーターの塚田さん。定職見つけてから人並みなこと言おうなw
134名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:58:25 ID:fRjiYeoa0
>>108
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=erLVYG1j0
反小泉コピペ厨って何を考えて生きてるの?
コピペじゃなく答えてよ
135名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:58:51 ID:xB2BUcws0
>>117
「戦争責任はすべて当時の軍部のせい」
そんなアホな言い訳が通用するか。
多少のマキャベリズムは政治に必要だとは書いたが、
卑怯者になっていいということではない。
あの戦争に戦争責任があるとしたら、日本国民全員にある。
事実がどうあれ、歴史の運命としてまずはそれを認めるのが日本人だろう。
別にそれは自虐史観を受け入れるということでもない。
大衆は常に無罪で権力者に搾取され抑圧されてきたという左翼の寝言には
付き合ってられないってことだよ。
靖国参拝は、自分たちに代わって戦死を遂げてくれた方々への鎮魂・追悼を表するという
行為だ。
136在日のくらし:2006/08/16(水) 20:59:41 ID:oyBMIwZC0
・生活保護優遇 (一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。 なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・心身障害者扶養年金掛金の減免
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金無料
・水洗便所設備助成金の交付
・JRの定期券割引
・都営の鉄道無料
・NHK全額無料
・固定資産税の減免
・民税・都民税無し
・軽自動車税の減免
・都営住宅共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予。 ローン滞納しても、差し押さえ延長(実質差し押さえされない)
・ごみ容器の無料貸与
・ 廃棄物処理手数料無料
・保健所使用料・手数料の滅免
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・凶悪犯罪を犯しても、実名報道されない!裁判では同情されて刑がすこし軽くなる
・小学、中学、高校、高専の授業料無料
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
・民族学校卒業者の大検免除
★在日の徴用者はたった245人!終戦後75%が帰国!(朝日新聞)
137名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:59:53 ID:glE5FB0E0
なんか誘導の仕方があやしいレスが多い・・
なんか企んでる?
他のスレも同様になんか変な感じだ
138名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:00:06 ID:qk4RCe9g0
日本人の若者を扇動するのは容易いってことだなw
139名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:00:39 ID:c1c8FRBLO
相変わらず工作員が必死ですね
140名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:00:54 ID:+rwNzrfY0
>>138
匿名のインタビュー記事にのせて
そういう風に扇動できるのなら楽なもんだな。
141名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:01:07 ID:RMtRUttN0
まあ俺の感想としては マスコミは朝日にしろ産経にしろも偽善者って感じだな
ここの連中もやっぱ偽善者、愛国者ぶってるだけにしか思えない
zipくれくれっていう奴のほうがよっぽどまともじゃねー
142名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:01:10 ID:D3DFxCKn0
さっき、朝日ニュースターで上坂冬子が靖国問題まとめちゃってたなw
録画した香具師いたらどっかにUPしてやってくれ。
143名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:01:15 ID:08nZIl190

韓国、中国が弱かったから日本に侵略されたんでしょ。
日本が侵略しなくても、どこかが侵略してたよ。
で、日本も弱かったからアメリカに負けた。
それだけの事。
144名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:02:12 ID:BfVbsJDv0
スジを通すことは大事だよな。在日サヨクの雑音に騙されない人が増えたんだろう。
145名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:03:24 ID:EFtfqYrL0
>>141
何が言いたいの?
人間不信だって言いたいの?
146名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:03:25 ID:AVrMkgZq0
>>109
これって比較の問題か?
147名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:03:33 ID:EoXpKQxN0
>>143

いつ日本が侵略しましたか?
148姦酷人:2006/08/16(水) 21:05:05 ID:mE81poqY0
制服のまま帰宅するなんておかしいじゃないか!
俺の涙代、返せ!
149名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:05:35 ID:LI0KvBYR0
>>137
たとえばどういうレスが誘導ぽい?
明らかにすれ違いのコピペは置いといて。
150名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:07:07 ID:z50gdtVY0
>>137
俺も気になる。
何を妄想してるのだろうかw
151名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:07:19 ID:PIkj/FyZ0
>>147
朝鮮戦争時に中国に自称義勇兵が韓国に侵攻して市街戦を展開して
100万人以上殺したのも日本軍の仕業らしいし、
朝鮮戦争時に李承晩が自国民を20万人以上殺した保導連盟事件も日本軍の仕業らしいよ。
152名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:09:18 ID:EFtfqYrL0
>>151
日本軍は
中国に侵略して
30,00,00,000,000,000,000,000人殺したらしい
153名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:09:28 ID:AVrMkgZq0
>>146です。誤爆しました。すんません。
>>107宛でした。
154名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:10:16 ID:tr4rkNAs0
首相が靖国に参拝するのは当然。他国に干渉されるのはおかしい。
偉いねえ。そういう若者が増え、自民党を去年の衆議院選挙で大勝
したからありがたいねえ。そのおかげで自民も民主も支持しなかった
私が株で儲けて小泉構造改革の恩恵に乗れたからな。多くの国民は靖国
参拝賛成、小泉首相は正しいと言うのはいいんだけど今の好景気の恩恵
が来ないのによく支持できるね。格差社会に文句を言ってるのに格差拡
大を進める自民党を支持してるんだから笑っちゃうねえ。君たちを利用
して儲けさせてもらいますか。増税の痛みに耐えて頑張ってね。
155名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:11:49 ID:LI0KvBYR0
>>154
つまりオマイがもろに痛みをこうむってるから自民支持やめろという主張?
156名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:12:21 ID:xB2BUcws0
>>154
ワロスw
どういうキャラ設定なんだw
157名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:13:01 ID:PIkj/FyZ0
>>154
朝鮮戦争でわずかな食糧を得る為に自分の親を殺した金龍飛はジョーに対してまで読んだ
158名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:13:39 ID:yddh60te0
ネットの情報を叩いている奴らはWikiがブリタニカ百科事典と
同等の評価を受けている事についてはどう思っているんだろう?
159名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:14:18 ID:cVzzpKgj0
/                   \  ____
ゴハンヨー   ('A`  )            | ̄|ヽ _\
\      ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
160名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:14:19 ID:UkAMTpQGO
>>151
「らしい」だけじゃなくて、ソースとかないの?
吹き込まれただけか?
161名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:15:10 ID:YorkJOQS0
■ iTunesで小泉首相「今日の一言」ノーカット版をみましょう。
(ノーカットで小泉首相の記者会見をみればマスコミが売国奴だとわかります)

マスコミは自分たちに都合の悪い部分をカット編集した上で報道し、
マスコミが行なう世論調査も自分達に都合の悪い一部のアンケート結果を
取り除いて発表されています。
実際に小泉首相は、8月に入り記者会見でマスコミに対する批判をして
いますが、すべてカットされて報道されています。

売国奴新聞:朝日新聞(別名.朝鮮日日新聞)、毎日新聞
売国奴テレビ局:テレビ朝日、TBS
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
売国奴メディアは、本社を中国や韓国に移すべき!

一昔前は政治不信と言われていたが、いまやマスコミ不信が渦巻いている!
162名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:15:39 ID:+rwNzrfY0
>>160
文脈を読みましょう
163名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:15:52 ID:LI0KvBYR0
>>160
彼はブサヨの妄想や過去にあったトンでも主張を紹介してるだけではなかろうか。
164名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:15:55 ID:PIkj/FyZ0
>>160
ゆとり世代のリア厨は21時には寝なって。
165名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:19:24 ID:wKLczOGF0
都内の大学生男性(21)

に惚れた
166名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:20:41 ID:UkAMTpQGO
ソースも出せないの?
誰がどこでそれを発表したの?
167一寸先は闇ですよ、マスコミよ。:2006/08/16(水) 21:21:37 ID:jvuBwGHF0
大人よ、あなたは今こそ、“反省”しなければならない。
どれ程、今まで“罪”を犯してきたのか、忘れてしまったか?

二言目には、いつもこう言う。
「若者が理解できない、若者には根性が無い、若者は命を軽んじている」。

若者が生きる力を失ったのは、
大人たちが、黒く汚い世界を見せ付けてきたからだ。

資本主義、政府、財界・・。
893、部落、在日・・。
テレビ、新聞、雑誌、インターネット・・。
いじめ、虐待・・。

大人よ、あなたに罪悪感は有るか?
大人よ、あなたは幸せか?

細木数子曰く、「お金は汚い」。
≪類は友を呼ぶ≫
其れ故、お金持ちも汚いといえる。

大人よ、いつまで罪色に染まった、その汚い身体のままでいるのか?
「日本を洗濯いたし申し候」
168名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:21:39 ID:EFtfqYrL0
>>166
朝鮮戦争でググレカス
169名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:22:17 ID:vEn5fw6P0
舐められてるんだよ日本は
170名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:23:02 ID:6Yz1Od9Z0
>>143
正確には、その大前提としてのアヘンがある。
中国国内にアヘンが蔓延し、支配階級ですら普通に吸っていた。
だから旧日本軍が攻めて来ても見向きもせず、
国内での、共産主義者同士での権力闘争に奔走し、有効な手段を取らなかった。

つまりイギリスが徹底的に中国を弱体化させ、日本がそれを横からかっさらった格好。
171名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:23:31 ID:+rwNzrfY0
>>166
それはナニに対するどういうソースなんでしょうか?w
172名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:23:32 ID:xB2BUcws0
>>167
尾崎信者かおまいは。
どんな平和な世界に住んでるんだ。
173欲しがる(求める、洗脳する)前に、己がちゃんとせな!マスコミよ!:2006/08/16(水) 21:23:57 ID:jvuBwGHF0
「誰一人見捨てない、クラス全員で卒業したい」
こんな気持ちを抱いている生徒が、いるのだろうか。

人間を虐めた人間が、自分の親に殴られ、泣いている姿を、テレビで見たことがありますか?
「ゼロ・トレランス」をどうして導入しないのだろうか。

息子にとって、母親は「守るべき人」です。
だからこそ、
自分(息子)が守るべき母親が、自分(息子)のことで悩み苦しんでいる姿を見ることほど、
自分(息子)が守るべき母親から、軽んじ蔑まれることほど、
辛い事はない。

父よ、母よ、あなたは幸せですか?
子育てを楽しんでいますか?
「子どもを育てる自信がない。親失格だ」と言って、自分を傷つけていませんか?
まず、誰よりも、あなたが幸せにならなければ。

毎日、子供に、手紙を送るのも良いのでは?
174名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:24:28 ID:nbjfxAnn0



北朝鮮に制裁のポーズをとっている祝電壺三が、実はパチンコ業界と
ズブズブなわけで、、

表の顔は制裁ごっこ、裏の顔はパチンコ利益でミサイル費用の支援
北豚日が一番ダメージを受けるのは、パチンコの換金制度にメスが入って
賭博性を無くされるコトなのに、祝電壺三がそれを口にすることは決して無い

本丸の換金制度にメスが入っては将軍様に申し訳ない、ということで
とってつけたように、北にとっては痛くも痒くもない税務調査ごっこや
送金停止、輸出入制限、資産凍結、入国制限などの制裁ごっこで誤魔化す始末

祝電壺三が私淑し、北朝鮮と太いパイプを持つカルト教祖が引きおこした
日本人女性6,500人の拉致事件に関しても、消息を案ずる家族の悲鳴は
一切聞こえないという特殊な耳を持つ

実効性の無い強硬ポーズをとることで、自らの無知無能をカムフラージュし
実は北と内通している祝電壺三のようなのを売国奴という



175名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:25:34 ID:+rwNzrfY0
>>174
ツボのAAを忘れてるぞw
176名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:27:35 ID:8Tc+fO5W0
日本ハジマタ
177自称紳士的新左翼 ◆XqLnJg67eU :2006/08/16(水) 21:28:42 ID:k8K8ZIye0
ひとつ、若者に。

まず>>136のコピペを見て欲しい。なんだかズラ〜ッと並べ立ててるよね。
でも、これを見てすぐに「そうだったのか!」と納得しないで欲しい。よく
みたらこれはソースも無しに一度にたくさんの文を貼り付けているよね。ここで
考えてみて欲しい。果たしてこの貼り主はこれらの情報全ての真偽をきちんと確認して
このコピペを貼ったのかな?ひとつひとつ役所や機関等に直接問い合わせたり、一次資料に
あたってまとめたのかな?そうは考えにくいよね。どこまで本当でどこまでウソなのかは、
全部調べられる人しかわからないのに(とても時間がかかって大変だし、普通はむずかしいよね)
、こんなもの貼る分けないよね。本当にこの貼り主がちゃんとしたやつだったら、ソースなり、
わかりやすい説明をしたりして納得させようとするはず。こんなプロパガンダ的なことをする必要は無い
わけ。つまり、ネット上の情報なんて不確かなものから不確かなものへの伝播がほとんどなんだ。
だから、まだ若い君たちは流されてしまいやすい・・。少しでも自分の知識に疑問を持つなら、胸に手を
当てて欲しい。自分はだまされてないか?流されてないか?もう流されてしまっている人もいるだろう。
そんなときは疑ってみて欲しいんだ。これで本当にいいんだろうかってね。
178名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:28:55 ID:tuUKttPS0
今になってなんだが、悪名高い「生きて虜囚の辱を受けず 」の戦陣訓 ちょっと読んでみた。

全体通して見ると,、別に無茶な事言ってるわけでもなんでも無いように見えるな。

・皇軍なんだから国を守れ
・皇軍として恥ずかしくない行動をしろ
・勝手に略奪するな
・死んでも作戦を遂行しろ

etc……
今でも立派に通用しそう。
「捕虜になるのは恥ずかしい事」「死んだ後に罪を問われる事をするな」
ってのも、軍人に対する言葉としては、至極真っ当だったんじゃないかと思う。
179名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:29:52 ID:+rwNzrfY0
>>177
決定的な弱点

ならばオマエは反証すればよい。
180名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:31:05 ID:LI0KvBYR0
>>166
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1046/10465/1046514200.html
ここの158とかソレに近いんじゃね?

>>177
そのコピペと殆ど同じレベルの事を、マスコミやサヨは繰り返してきたわけだw
そりゃマスコミやサヨが支持を失ってバカにされるようになる罠w

マスコミやサヨの言い分は、今やネットと同等のレベルまで信頼性がなくなってるんだよ。
あなたの主張は一面的な見方過ぎて、イマイチ素直に賛同しかねる。
181名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:32:16 ID:PIkj/FyZ0
>>178
捕虜になるのを米兵相手と思うな。
国民党相手と思え。作戦や情報が完全に筒抜けにった後に殺される。
182自称紳士的新左翼 ◆XqLnJg67eU :2006/08/16(水) 21:35:26 ID:k8K8ZIye0

>>179
詭弁だね。わたしが嘘八百の文を一万行並べ立てたら、いちいち君が
ひとつひとつ反証すると言うのかね?それに、わたしは心構えの話を
しただけ。
183名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:35:50 ID:8kVwK6nSO
>>75
そういう願望を抱きたいのかもしれいが
昭和天皇の発言では自分も無視しらと言ったが天皇は神格化してる。因みにA級合祀派。
愛子批判なんて皇統護持派もしてる。と言うか皇統護持派は皇族批判しまくりだぞ。
神道と皇統は重要だけど、天皇や皇族個人個人は大して重視してなかったりする奴とか。
メモの時も政治利用するなが大半で、天皇なんて関係ないみたいなのは一部だけど目に入ったからの印象です。
同じ奴みたいなのと成り済ましも多く一部だけだど、似た論調だから全て同質に見える
あまりネラーは〇〇だみたいなのは無いよ。靖国神社支持の為のレトリックが多数だから。
184名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:37:18 ID:6Yz1Od9Z0
>>178
そりゃあ東条英機が書いた『道徳書』なんだから当たり前だろう。

問題は、民間人レベルでもこれを守っちまったこと、
捕虜になるくらいなら死ねと、実質的に命令したこと、
そして、その結果として特攻隊へと繋がるものがあるからなんじゃないか?
185名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:37:30 ID:+rwNzrfY0
>>182
という逃げをすると思った。
186名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:37:43 ID:CndugvnX0
>>75
ネット右翼なんてカテゴライズしてるが、単にウソつきが嫌いなだけ。
187名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:46:29 ID:83SECcfN0
ハングル板なんて嘘ばっかりだけどな
188名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:46:31 ID:tuUKttPS0
>>184
>問題は、民間人レベルでもこれを守っちまったこと、

一般市民にも通用する事は多々あるけど、
これ、一市民が読んで意味あるか?

軍人は暗唱できるように求められたらしいが、
一般市民までコレを守っていたか甚だ疑問なんだが……

ちょっと明日ばーちゃんに聞いてみるか。

189名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:48:14 ID:YorkJOQS0

■ iTunesで小泉首相「今日の一言」ノーカット版をみましょう。
(ノーカットで小泉首相の記者会見をみればマスコミが売国奴だとわかります)
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=137015262

マスコミは自分たちに都合の悪い部分をカット編集した上で報道し、
マスコミが行なう世論調査も自分達に都合の悪い一部のアンケート結果を
取り除いて発表されています。
実際に小泉首相は、8月に入り記者会見でマスコミに対する批判をして
いますが、すべてカットされて報道されています。

売国奴メディアの朝日や毎日やTBSは、本社を中国や韓国に移すべき!
以前は政治不信と言われていたが、いまやマスコミ不信が日本中で渦巻いている!
190名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:53:42 ID:OLw15wPI0
191名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:56:44 ID:M/xSFpme0
>>184 >>188
中国人は捕虜を遊び殺すので
「生きて辱めを受けず」となっただけの話。

生きながら 眼や舌を穿り出したり、色々残虐な行為をやりまくったので
日本人に対し そういった指示が出ただけの話。
192名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:59:54 ID:6Yz1Od9Z0
>>188
米軍が沖縄本土を攻めた時、大量の自決者が出たことを念頭に書いたんだけど、的外れだったかな?
まあ、戦陣訓を守ったというよりも、『鬼畜米英、アメリカ人は鬼だから』って理由の方が強そうな気は、確かにする。

ばーちゃんに聞いたら教えてくれ、俺にはもういないので聞けない。
193名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:01:18 ID:rnHrnpED0
日本は中国に侵略した。
朝鮮半島も日本の植民地にされた。
アジア各国は次々と日本の支配下にされた。
これを指示したのがA級戦犯だ。
侵略戦争の元凶を祀ってあるところに、
国の代表である小泉が参拝するなど、言語道断。
戦争を美化するな!

中国韓国の人々の気持ちが痛いほどわかる。
194名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:02:30 ID:+rwNzrfY0
>>193
過疎ってからカキコかw
195名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:02:37 ID:5/E9c7wK0
>193
はいはい作文乙!
そんな話はネットじゃなくてどこかの公民館でやってくれよ。
60代のばあさんの方が親身になって聞いてくれるよ。
196名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:06:17 ID:LI0KvBYR0
>>193
日本は中国に侵略した。               ←欧米に負けないように権益確保、覇権争いに敗れないように侵略開始。
朝鮮半島も日本の植民地にされた。        ←ロシアの南下を食い止めるため自主独立を促すも途中で断念。
アジア各国は次々と日本の支配下にされた。   ←資源確保、権益拡大のため。
これを指示したのがA級戦犯だ。           ←当時の首脳
侵略戦争の元凶を祀ってあるところに、       ←侵略戦争は良いことでは無いが今の価値判断で判断する事もいいことではない
国の代表である小泉が参拝するなど、言語道断。←国の慰霊施設に首相は参拝すべき
戦争を美化するな!                  ←いきなりでてきたソノ言葉、おそらく日本人の殆どの人間が戦争賛美などしていない。
197名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:06:42 ID:6Yz1Od9Z0
>>191
それは……嘘とまでは言わないけど、本当でもないんじゃないか?
それなら「米軍相手なら捕虜でも良し」的なことだって、伝えられるはずでしょ。
実質的な訓示ではなく、葉隠れと同じく、精神や心構えを伝えてる文章だと思ってたんだけど違うの?
198名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:12:03 ID:iVPX0jge0
ネットで知ったことを自分の知識と勘違いしてる奴が大学生とは片腹痛いわ
大学に図書館とかあるだろうから、自分の主張を裏づけする資料ぐらい読めよ

ソースは?と言うくせに自分でソースを探ろうともしない
199名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:15:37 ID:+rwNzrfY0
>>198
匿名のインタビュー記事をまんま信じてしまう人っていったいなんなんだろうね。

新聞の情報は無条件で受け入れてしまうんですね。
200名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:16:23 ID:Y06ohHgA0
コキントウは、チベットにおいて、独立運動を弾圧した。
たくさんのチベット人を殺害した。そして今も、民族浄化を続けている。

コキントウ統治時のチベット動画 ようつべ youtubeでfree Tibetで検索

民族浄化の実態
  750万人の漢人を入植、チベット人は600万人
  チベット女性に強制的に不妊化手術
  チベット女性と漢人入植者の強制結婚、強制混血児出産

漢人は、まず、伝統文化の破壊、そして、反対者の徹底弾圧、さらに侵略後は、
反対者の虐殺、そして、民族浄化へと進んでいく。チベットでも東トルキスタンでも、
今現在もそれが進行中。
靖国神社への干渉は、文化や伝統的追悼、歴史解釈など広範に「日本の立場」を
完全否定する内容を含んでいる。これは、漢人による侵略の前段階である。
201欲しがる(求める、洗脳する)前に己がちゃんとせな、政府と経済界よ:2006/08/16(水) 22:20:38 ID:jvuBwGHF0
えっ?何ですか?
国のために、働くかって?

もっ、勿論、はっ、働き・・ますよ・・。

えっ?いや、その、
そう言わないと、
政府と経済界に怒られるからさ・・。

やっぱ、恐いじゃん・・ね、あの方々って。
202名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:21:41 ID:vOQQOcwq0
>>47
もうやめるのに
利害もへったくれもないよ
行きたいから行った
それだけ
203欲しがる(求める、洗脳する)前に、己がちゃんとせな!細木数子よ!:2006/08/16(水) 22:22:47 ID:jvuBwGHF0
えっ?何ですか?
戦争が起きたら、戦うかって?

もっ、勿論、たっ、戦い・・ますよ・・。

えっ?いや、その、
そう言わないと、
細木数子に怒られるからさ・・。

やっぱ、恐いじゃん・・ね、あの人って。
204名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:24:10 ID:RDAgWgL20
>>193
あなたを含めた、戦争に関わった昔の人たちは死ぬまで
ずっと中韓に謝罪し続けてください。


私は、あの頭のおかしい国々のおかしい言動に
卑屈になってこれから何十年も生きていくのは嫌です。
205名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:26:15 ID:eHWI+rBg0
・他国が干渉するのがおかしい・・・他国を思いやらないのもおかしい
206名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:27:05 ID:AL8GzqW+0
>>参加者は周辺をデモ行進。列に加わった都内の大学生山本修平さん(22)は「中韓の反発に
>>対して戦後史が教えられていない若者は感情論になってしまう」と話した。

うーん、教えられていないどころか、マスコミは挙ってそこばかり報道してる気がするが・・・。
207名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:27:17 ID:sVgl21nv0
>>最近インターネットの掲示板を見ているうちに歴史観が変わった

怪しげなネット街宣にまんまと感化されちゃって、痛いなぁw
まぁ確かにネトウヨの大半は無職と学生と前々から言われてた事だがな。
208名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:30:05 ID:l7Lwe2aWO
昨日インターネッツをはじめて、ようやく真実をしりました!
しかし英米もヒドイですね。帝国主義への批判を日本やドイツに上手くスライドして…プププ。
大日本帝国万歳、万歳、ばんばんざい。
209名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:30:38 ID:DXLxILLd0

チベット大虐殺をやっているように

現代中国人は他国に干渉・侵略の歴史を繰り返します
210名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:30:40 ID:7LQ4dwGnO
>インターネットの掲示板を見てるうちに歴史観が変わった

>インターネットの掲示板を見てるうちに歴史観が変わった

>インターネットの掲示板を見てるうちに歴史観が変わった

>インターネットの掲示板を見てるうちに歴史観が変わった

>インターネットの掲示板を見てるうちに歴史観が変わった

211名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:31:00 ID:vbZzLJOO0
>>1
>>都内の大学生男性(21)は最近インターネットの掲示板を見ているうちに歴史観が変わったという。


このごろは、アタマの弱い子が増えてるみたいだな(・∀・)
ゆとり教育脳とかいうやつだな。
マスゴミにバカなことを臆面もなく答えちゃうようなマヌケな自分自身を恥じなさい。
ちゃんとした本を読みなさいね。
212名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:31:31 ID:gIlJEAS/O
ロシアこと元ソ連に対してはおまえ等はなぜ甘いんだ?人が射殺されたんだぞ。
213名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:32:38 ID:wr0rd9jg0
戦争は原爆が落ちてんだよ
214名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:32:38 ID:s+G+dUpD0
>>205
相手を思いやるのも相手次第だよね。
例えば、チョーセン人を親切にしても、感謝されるどころか思い上がるだけ。そう言う生き物。
別に感謝が欲しい訳じゃない。寄生虫のようにつけ込んでくるのが鬱陶しい。国益にもならない。
215名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:33:25 ID:LI0KvBYR0
>>210
インターネットの掲示板を見てるうちに

(マスコミやサヨの言い分の内、根拠とされていた証言や資料が捏造歪曲であったり、酷く偏向した報道である事を知ってしまい)

歴史観が変わった

って事は、そんなにおかしい事?
216名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:33:36 ID:l7Lwe2aWO
>>212
露助しね、とかゆう書き込みを至る所で目にしますがなにか。
217名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:34:19 ID:ZkdqxZbx0
>>207
ネットウヨクとか平然と言ってるのもずいぶん痛いから辞めたほうがいい
靖国参拝するだけで右翼とか何も考えてないのが丸わかりだぞ
218名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:34:21 ID:hrSMok8H0
>>205
韓国・中国・北朝鮮は相手(日本)を思いやってきましたか?
219名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:34:38 ID:LLcR9pRsO
>207
ネットなんて単なる井戸端だよ
220欲しがる(求める、洗脳する)前に、己がちゃんとせな!政府よ!:2006/08/16(水) 22:34:40 ID:jvuBwGHF0
えっ?何ですか?
国のために、子どもを産むかって?

もっ、勿論、うっ、産み・・ますよ・・。

えっ?いや、その、
そう言わないと、
政府に怒られるからさ・・。

やっぱ、恐いじゃん・・ね、あの方々って。

でも、ずっと私、色んな人(政府とかマスコミとか)に軽んじられてきたので、
性欲が無くなってしまって・・。
何か、性欲って、汚いですよね。
221名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:34:49 ID:nENK3pOB0
>>211
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
こーゆーことがかいてあるあなたのいう「ちゃんとした本」ってあるんですかね?
ないとしたら、本なんて読む価値ねーよ。重要な情報は隠してあるんだもの。
222名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:34:51 ID:jCyg6W/N0
ネット掲示板ごときで考えが変わる21歳って・・・アホですか?
223名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:35:42 ID:ncItPPUK0
政教分離

→じゃあ伊勢神宮は?
 靖国だけ批判?
 それは悪質な宗教弾圧では?

A級戦犯

→首相はA級戦犯にお参りしていないと言っているよ。

中韓が嫌がる

→中韓が嫌がること全てダメなんですか?
 竹島を日本領土と叫ぶのを韓国は嫌がるから、
 そんな主張はしちゃいけないというわけ?
224名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:37:49 ID:0TpjJr5X0
ネットサヨク=P2P使用者
225名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:38:27 ID:6uZFE1HX0
こりゃ、中国のODA止めて、その金でもう一度あの戦争の
調査を国費でやらなければいけない時がきているね

とりあえず、中間が言っていることを徹底的に調査して
証拠を検証して、あいまいなところはさらに徹底的に調査する必要があるね

これは、日本がアジアに果たさなければいけない義務ですね

南京の写真は全部うそってタカジンで言ってたけど本当なら
中国のODAの金をまわして、事実を調べるのが真の有効への近道ですよ
226名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:39:20 ID:LLcR9pRsO
ネットには図書ソースがあったりするからなー。
図書館で資料探って討議しに行くよりラクチンだな。
227名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:39:37 ID:35/nVJzTO
嘘も横行するネットをみただけであっさり変わるようじゃ、またコロコロ変わるだけだろ。
228刃の脆さ ◆OhSFyzOBRU :2006/08/16(水) 22:40:05 ID:Iq2Isydp0
ここで>>1の大学生を叩く意見が多かったみたいだけど、では叩く側には
そんな事を言う資格があるのか、疑問だ。
では仮に2ちゃんが無くてもみんな自発的に愛国心に目覚めたか?
恐らくネット上で愛国的なサイトは他にあっても、2ちゃんがなければ
ここまで広がることはなかった。
これこそが2ちゃんの力だ。
そこは素直に認める必要がある。
229名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:40:10 ID:l7Lwe2aWO
ネット掲示板を見てまともな歴史観になれたのなら、いいではないか。
230名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:40:42 ID:fyExR/KB0
ソースの確認もしないで信じるやつは単なる馬鹿
熱湯欲とか言われても仕方ない

ただ、しっかり事実関係を見て判断してるやつらを
十把一絡げにして批判するマスゴミ・左巻きは、意図的にやってるだけそれ以下のアフォ。
231名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:41:08 ID:CzBAcR360

ネット掲示板をみた が 2chを見た

に脳内変換されているバカがいるなw
232名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:41:26 ID:hhc7uBrB0
靖国参拝賛成くらいは人それぞれでおおいに結構だが、
大東亜戦争は仕方なかった=A級に戦争責任はないとまで
言い出すウヨに洗脳された一部のねら〜にはさすがに引く。
233名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:41:56 ID:ZtWpVwPo0
大部分のマスコミや学校教育では、日本は絶対悪であり
韓国中国を批判するのはトンでもない非常識という刷り込み操作してるから
ネットでしかサイレント・マジョリティーの本音は共有出来ない
234名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:41:59 ID:M/xSFpme0
>>197
当時は中国/ソ連軍の残虐性は、誰でも知っている事。
中国人の残虐性の為に捕虜にならないようになったのは、有名な話だよ?

それから、鬼畜米英として その残虐性(インディアンを皆殺し/植民地人を奴隷化等)を教えられてきており
欧米の有色人種の捕虜待遇の事例は殆ど無かったので、結果論だけを言われても・・・
235名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:43:13 ID:eHWI+rBg0
>>218 韓国・中国・北朝鮮は相手(日本)を思いやってきましたか?

・あなたの家族・親戚・恋人でもいいんだけど、殺されて相手も思いやれと、思いやれるものなら
    ・A級戦犯が合祀されていることが問題のに、靖国神社が勝手に合祀したんだから、元に戻したほうがいい
    
236名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:44:19 ID:aG2rSYv10
>都内の大学生男性(21)は最近インターネットの掲示板を見ているうち
>に歴史観が変わったという。

これもゆとり教育の成果か?w
237名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:44:55 ID:l/0HT6TJ0
桜井、渡部程度でエラソー知った顔の2chバカ紆余。
238名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:45:48 ID:LO8f/yKO0
>>191
>中国人は捕虜を遊び殺すので
>「生きて辱めを受けず」となっただけの話。

そうだったのか。ありがとう、メモりました。
239名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:46:09 ID:l7Lwe2aWO
>>232
はい、A級戦犯に戦争責任はない。
240名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:47:12 ID:Mk0CdiLa0
ネットを見て急激にウヨになる子は
それまでブサヨメディアを信じきっていた頭の弱い子が多い
騙されてたショックで全否定に走ってしまうのだろう
賢い子は最初から話半分でいろいろ読むし
親からもともとそういう風に躾されてる
ネット見て急に考えが変わるということもない
こんなもんかな、くらいかな

まあ、馬鹿のほうが多いのが大衆
241名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:48:00 ID:LI0KvBYR0
インターネットの掲示板を見てるうちに
(マスコミやサヨの言い分の内、根拠とされていた証言や資料が
捏造歪曲であったり、酷く偏向した報道である事を知ってしまい)
歴史観が変わった

って事は、そんなにおかしい事?
242名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:48:08 ID:Vtn7YIDy0




大東亜戦争は自存自衛の戦争じゃなくて大本営発表の自作自演のアジア解放戦争だから

いいかげん気づこうな
243名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:49:19 ID:ZtWpVwPo0
ネットはサイレント・マジョリティーの本音を共有出来る手段として有効
244名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:49:24 ID:vjAp94hE0
左翼と朝鮮人は調子に乗って嘘を吐きすぎたってのはあるよね。
245名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:49:34 ID:AZZsbLSF0
前々スレhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155701250/60
めちゃめちゃ亀レスですみません(;´Д`)
多分もう読んでないと思うけど一応レスしておくと、盂蘭盆経てのは読んだことないから知らない。
てかそんな経典があるなんて初めて知ったんだけど、盂蘭盆会の起源はインドで、“盂蘭”は梵語の音訳「倒懸」の意。
倒懸は苦中の苦で飢餓の苦しみに類似するものと言われてるらしい。
その昔、目連尊者が亡母の死後の様子を透視すると、地獄で倒懸の苦にあっていたので
お釈迦様に乞うて教えられたのがこの法で、亡母はその後救われて極楽に生まれたといわれる。
不勉強で申し訳無いんだけど真宗が先祖崇拝を否定してることすら知らなかったけど
仏教を開いたのがお釈迦様だからお盆の起源はやっぱり仏教がもとになってるってことでいいんじゃないかと思う。
246名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:49:43 ID:LO8f/yKO0
小林よしのりも、西部さんも、藤岡さんも左翼だったんだよね。
247名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:50:17 ID:YsxF3XA50
韓国人とか朝鮮人て臭くね?
韓国人はニンニクで 朝鮮人は腐ったジャスミンみたいな匂いだよな。
電車に乗ってると臭くてさ、本人や家族は気付いてないね絶対ビシッ!!
248名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:50:31 ID:9e7s8iDv0
>>228
味噌でも糞でも愛国心ならなんでも結構、ってわけでもなかろうに。
特に、昨今ネットで煽られている愛国心のような、
がさつでナルシスティックで病的で、
馬鹿や無神経や欲求不満やサイレントマジョリティー(笑)連中には心地よさそうな、
低質な雑草愛国心の類なんぞに目覚めたところで、
そんなもんは逆に国家に害悪を及ぼしそうだけどな。
249欲しがる(求める、洗脳する)前に、己がちゃんとせな!政府よ!:2006/08/16(水) 22:50:33 ID:jvuBwGHF0
えっ?何ですか?
国のために、自殺するかって?

もっ、勿論、じっ、自殺・・しますよ・・。

えっ?いや、その、
そう言わないと、
政府に怒られるからさ・・。

やっぱ、恐いじゃん・・ね、あの方々って。

私のようなゴミは、死ぬべきなんですよね。
分かってます・・。だって私、日本を愛してますから。

“私”を“政府の操り人形”に変えてくれる「洗脳センター」を、設立して欲しいですね。
250名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:50:54 ID:PlCTM3jb0
二十までは、反権力として左翼に傾倒するもの
世の中を良く知らないまま、正義感で行動しようとする

しかし、二十を過ぎると大抵社会の仕組みがわかってくるものだ
本音と建前などはその際たるもの
よって、二十を過ぎる辺りから自分で調べて、真実を見つけようとする
それが出来ない連中は、知能が足りない

チャーチル爺さんのお言葉です
251名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:51:25 ID:Mk0CdiLa0
>>241
もともと偏向している可能性を考えてないから馬鹿だと言われる
客観的で正しいメディアが世界にいくつある?
ネットを見る前からメディアが偏っているのは承知のはず
だから人間は様々な本を読む
252名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:51:25 ID:+KkX4AGb0
インターネットの掲示板=2ちゃんねる

つーことでFA?
253名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:51:45 ID:U157NoXm0
ここで叩くべきはネットで知ったという若者じゃなく
マスコミ&日本の教育の責任者日教組だろ
華麗にスルーしたいのにマスコミ・日教組があまりにもヒドイので
女・子供までもが意味も分からず「靖国ハンタイ」という始末
総理のしたことは大きな意味で日本の国益に資する
価値ある行為
254名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:52:05 ID:l7Lwe2aWO
>>242
歴史とゆうモノは多角的に見なければ何もわからない事に、いいかげん気付いてください><
255名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:52:12 ID:5lw6segu0
>>241
おかしい事にしたい人たちがいるのさ
256名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:52:43 ID:vjAp94hE0
左翼と朝鮮人は調子コキすぎたんだよね。
黙ってりゃいい気になって嘘ばっか吐くだもんw
257名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:52:45 ID:YhWd9PY30

日本の教育は「戦争は悪い事」と教える。

中国、韓国、北朝鮮の教育は「日本が悪い」と教える。
258名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:53:59 ID:LI0KvBYR0
>>251
>ネットを見る前からメディアが偏っているのは承知
一部の人間や認識のある人間はそうだろうけどね。そうじゃないいわゆるお人よしの人間も多いんじゃないかな?
そういった人たちが、ネットでメディアの偏向に気付き始めたってことだよね?

ネットの偏向に気付き始めた=洗脳されやすい奴が逆に洗脳されただけ

こういう公式を使ったレスがここには凄く多いと思わない?
259名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:54:15 ID:MgjL8frm0
国が傾くと右翼が増えるってのは本当だな。
リサーチ会社から金でも貰ってるのか?
260名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:55:28 ID:AZZsbLSF0
あ、それからお盆は本当は7月15日が正しいらしい。
261名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:55:37 ID:oKjl2v6s0
>>241
マスコミ見て左、ネット見て右、
結局進歩がなく、扇動されやすいと言うことは否定のしようがない。

国としての利益を考えての判断ではないからな。
262名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:56:01 ID:LI0KvBYR0
>>258
うは、自分で書いててあほすぎw

メディアの偏向に気付き始めた=洗脳されやすい奴が逆に洗脳されただけ
こういう公式を使ったレスがここには凄く多いと思わない?

と言いたかったんですが、言いたい事は伝わってますよね?ね?ww
263名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:56:02 ID:OHRVL7Wb0
「現在の憲法は国家と神社が再び結び付くのを防ぐためにできたはずだ」
ってのは新説だ。もしそうだとすると、悪いのは国家神道ということなのかな。
「国家神道が無ければ日中戦争、日米戦争は起きなかった」と言いたいのかなあ。
264名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:56:04 ID:ZJrzLHZK0
スレタイの21歳大学生・・・低脳ぶりが笑える。
265名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:57:01 ID:Oos54im40
ネット右翼のガキは、おそらく負け組みの予感がプンプンしてるんだろうな。
戦争でも起こって世の中ひっくり返らない限り一生負け組みだと思ってるへタレが勢揃いしてネットでのみ強気に出てるだけだ。
つーか、戦争が起これば前線で死ぬか経済の混乱で食えなくて死ぬか、どっちにしろ真っ先に死ぬぞ、あんたら。
今どき流行らないと馬鹿にする平和論のおかげで、お前ら屁タレのタマなしはとりあえず食いつなげることに早く気がつけ。
266名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:58:15 ID:OHRVL7Wb0
>>265
とりあえず、靖国参拝がなぜ戦争の原因となるのかを説明していただければ、幸いです。
267名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:58:28 ID:LI0KvBYR0
凄い単発IDの集中投下なんですけど、なにこの単発IDのネット叩きwwwwwwwww
268愛国気取りのお前等、:2006/08/16(水) 22:58:40 ID:Go4CImDs0
反発しないのか?

日本領でのロシアの武力行使、死者も出ている。中国の干渉より問題だぞ!
269名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:59:40 ID:AZZsbLSF0
>>251
>だから人間は様々な本を読む

層化のラジオCMでも「本をたくさん読みましょう」って言ってたのを思い出したよ。
多くの本を読むのが重要なのはもちろん分かってるけど、
層化に改めて言われるとなんか裏があるんじゃないかと思ってしまう。
270名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:59:41 ID:ZtWpVwPo0
ネットに洗脳されて右傾化した訳じゃない
ネットによってマスコミの洗脳から開放され、本音が言えるようになっただけ
271名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:00:03 ID:7LQ4dwGnO
ニートや学生の類が歴史だの靖国だのそんなことばかりホザいてどうするんだろうなw
他にもっとやることあるだろアホかw
272名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:00:27 ID:NHjnzXu/O
>>221
お前はそのソースの隅から隅までを精査したのか?
それかなりいい加減な事書いてるサイトなのは知ってる?
273名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:01:18 ID:ytp/CkV/0
ネットに洗脳されたわけじゃない
マスコミの記事を鵜呑みにしなくなっただけ
朝日と毎日はもはや信用できない
274名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:01:25 ID:M/xSFpme0
>>265
それならば、中国・北朝鮮を滅ぼすしか無いねw
仮想敵国として「東京を火の海にしてやる」と公言している以上
それに対する防御措置も無く、原爆で滅びる事は出来ない。
よって、在日の資産凍結/強制送還や、中国へのODA禁止等は必須って事でFA?
275名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:01:57 ID:ZtWpVwPo0
>>267
単発IDでネット批判の連投、こういうのを工作員と言うのですか?
276名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:02:06 ID:aG2rSYv10
>21歳大学生

普通の感覚だったら恥ずかしくて言えない事だもの、
ある意味立派だ、しかし唯の馬鹿でもある。
277名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:02:59 ID:i6Gx+4Hh0

最近話題のネット工作員がここにもいるのか

278名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:03:19 ID:OHRVL7Wb0
>>274
在日の資産凍結/強制送還や、中国へのODA禁止をすることで、
なぜ中国からの原爆攻撃が防げるかを説明いただければ幸いです。
279名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:03:19 ID:ytp/CkV/0
工作員がんばってるけどもう手遅れ
あと十年もすれば
団塊がいなくなる
そうすれば世の中も変わる
280名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:03:30 ID:9e7s8iDv0
でもさ、それは、
粗野だったり粗暴だったり暴力的だったり鈍感だったりガサツ者だったり無粋だったり
無神経だったり傲慢だったり品性下劣だったり下品だったり情操性貧困だったり
馬鹿のくせして勝気症だったりムラビト体質者だったり大本営発表野郎だったり、
のようなやつらの類の輩の人種の連中が社会的にのさばっちまった時代の反動、
って部分もあるからなあw
281名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:03:53 ID:U157NoXm0
>>267
マスコミ諸君は今回大恥かいちゃったので
下っ端に上から「2ちゃんに投下しろ」ってメイレイ出てるんだよww
282名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:04:46 ID:l7Lwe2aWO
何でもかんでも知ったふうな口を聞く素人にはうんざりです。
283名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:05:06 ID:Q8s1Qxxp0
>>269
層化は、基本的に、古典に載っているようなことを言っているから、
取り立てて珍しい事を言っているわけではないんだね。
ただ、層化がそれを言うと、なにかうさんくさく感じてしまうのは同意。
284名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:05:32 ID:Mk0CdiLa0
>>262
イマイチわからん
サヨがウヨを「メディアに代わってネットに洗脳されるようになっただけ」
と中傷してるってことか?

>>261
この話のどこに層化が関係あるんだ
285名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:06:25 ID:M0LQ+ML60
層化に振り回されずに読みたい本を読めばいいじゃない
286名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:06:28 ID:BsbZofP60
緊迫した事態を受け総裁選を視野に入れた注目すべき発言がブログで発せられました!

中国や韓国から非難されるいわれはないと思う。
日露戦争がなければ、おそらく韓国はロシアの植民地になっただろう。
辛亥革命以来の中国の混乱が、日本陸軍の危機感を高め、力による解決を招来した面を誰が否定できようか。

http://plaza.rakuten.co.jp/nai135
287名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:06:43 ID:ytp/CkV/0
>>282
素人が記事を書いてる朝日と毎日の記者にそう言ってやってください
288名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:06:52 ID:mUoNWePT0
TBS見ろ、馬鹿世代のシリーズが始まったwww
289名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:07:18 ID:VX61Fmfs0
しかしまあ参拝反対論者も、もうちょっと頭つかえよ。
伝統の大量の情報投入っつうんでコピペ荒らし。
それとレッテル貼りと中傷しかできないようじゃあ、、、
ネットじゃあ余計にドキュン度が際だつだけだろうに、、、
290名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:07:50 ID:foEFxeMvO
漏れもネットで、日本は日本人が高い税金納めて、中韓と在ちょん在ちゃんに奉仕する国だとしりまつた
日本はアメリカの一州になったほうがいい
一億二千万票あれば、かなりのことがアメリカでできんじゃね?
アメリカ気化日本人が大統領になったらやりたい放題
アメリカと併合しちまえばいい
291名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:08:45 ID:3LZrETxb0
俺は2chに来なかったら洗脳から解けてなかったと思う
292名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:08:46 ID:Tpf+0PLV0
>>275
犬食いすぎて負け犬の遠吠えが染み付いちゃったらね
単発でしか物言えない悲しい人たちなのよ
293名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:09:35 ID:YhWd9PY30
日本は過去の戦争で謝罪はしても賠償はしないよ。
戦後処理は既に終わってるからね。
むしろ今さら戦争をネタに文句をつけるのは金銭目的と捉えられても仕方ない。
294名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:09:56 ID:UrvTEgjrO
ほろん部かサヨった人たちがちらほらと
295名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:10:20 ID:v+VH0urK0
>>290
アメリカはこの問題に不干渉だってね。
総理も、あてこすりまじりに言っていたな。
ブッシュは、この問題に口を出すほど子供じゃあない。
だったかな?
296名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:11:03 ID:550uzTDpO
反日言ってる層って完全に分かるから悲しいよね、中国人でも富裕層はそんな事は言わない。
知人におぼっちゃんがいるが一言だけ言った事は10年前までTV番組はかなり規制されてたけど、最近は色々な番組がみれる。
ただこれだけだ
297名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:11:32 ID:LI0KvBYR0
>>284
ウヨサヨかどうかは分からないけれど、
もともと偏向している可能性を考えてないから馬鹿だと言われる のではなくて、
ネットを見てメディアの偏向に気付き始めた21歳の男=洗脳されやすい奴が逆に洗脳されただけ
と煽るレスがやけに多いなと思ったもので。
298名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:12:33 ID:l7Lwe2aWO
大日本帝国が好きなだけなのに、ウヨかぶれだなんだと心外な。
299名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:12:48 ID:Z+jYvMKx0
2chごときに洗脳されすぎ
300名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:13:00 ID:MRILGY6wO
>>290
マジレスするとそうなったら日本に選挙権くれないぞ
301名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:13:30 ID:9yKNe//F0

・20050615 インターネット有害情報規制に着手:「有害サイトは閉鎖させるべきだ」by公明党
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050615
302名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:13:41 ID:9e7s8iDv0
まあ古今東西、非戦時において
「愛国者」なるものが増える状況なり、
そういう方向にのめってく連中の生活クラスなり、精神状態なり、ってのは
ホント、どこでも見事にいっしょだからなwwww

教科書どうりの状況の展開を自分の目で目撃できるって、それはそれでまた、
なかなか面白いものではあるけどw
303名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:13:45 ID:9SZpkOHT0
>>252
断定は無理。何故ならばほとんどのところで2chと論調が変わらないから。
5年前とは全然違うぞ。
304刃の脆さ ◆OhSFyzOBRU :2006/08/16(水) 23:13:58 ID:Iq2Isydp0
>>1の大学生は素直でいいとむしろ好感を持ったがな・・・。
叩く側も自分がこの大学生と同じだった事を思い出して、同族嫌悪に
陥っているんでしょ?
305名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:14:15 ID:sqZZk6yd0
アホだな〜、TVや新聞がが普段から胡散臭すぎるから、ネットとか観てあ〜やっぱり
俺と同じ違和感持ってる奴がこんなに実際は居たのかってことだよ。
306名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:15:18 ID:d2E0FKgk0
戦後生まれの中高年たちは当たり触らずって意見で参拝は控えた方がいいのでは・・・
って意見を聞くが、若者の中には2チャンねラーのように自分で戦争歴史を探って
参拝についての考えを述べる方が多いのが本当にいいことだと思う。
田舎のおっちゃんおばちゃん族はマスコミに振り回されている面が多いからな!
307名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:15:50 ID:ytp/CkV/0
団塊はねPCの起動すらままならない奴多すぎ
新聞とTVしか情報源がないので
まぁ
可哀相な世代だよ
308名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:15:59 ID:v+VH0urK0
>>296
ははは、それは言えている。
昨日のNHKでもやってたな。

アジアカップで反日暴動が起きたころ
中国の他の場所では、谷村新二のコンサートがあって
16万人の中国人が日本語で昴を熱唱していたらしい。

畢竟、反日やってるバカは
中国政府とそれを取り上げて日本政府を攻撃する野党とマスコミ
あとは、それに踊らされる知能しか持ち合わせていない両国民なんだろうな。

踊らされているって気が付かないやつがかわいそう。くくく
309名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:16:07 ID:ZtWpVwPo0
>>299
ネットで洗脳?
馬鹿のひとつ覚えかw
昔からの本音を言ってるだけだコッチは
310名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:17:07 ID:mPzGTrm+0
無能なマスコミが中途半端な飛ばし記事書いてるのがネットでばれちゃったんだから仕方がない

もう既存メディアなんて妄信される時代は終わった
311名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:17:10 ID:oEmW+yjD0

ニットウコウマセンより下であることを心より願う
312名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:17:54 ID:vjAp94hE0
NHKやTBSの報道番組の内容をそのまま信じてる人間の方が怖いよwマジで
313名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:17:55 ID:nbjfxAnn0



北朝鮮に制裁のポーズをとっている祝電壺三が、実はパチンコ業界と
ズブズブなわけで、、

表の顔は制裁ごっこ、裏の顔はパチンコ利益でミサイル費用の支援
北豚日が一番ダメージを受けるのは、パチンコの換金制度にメスが入って
賭博性を無くされるコトなのに、祝電壺三がそれを口にすることは決して無い

本丸の換金制度にメスが入っては将軍様に申し訳ない、ということで
とってつけたように、北にとっては痛くも痒くもない税務調査ごっこや
送金停止、輸出入制限、資産凍結、入国制限などの制裁ごっこで誤魔化す始末

祝電壺三が私淑し、北朝鮮と太いパイプを持つカルト教祖が引きおこした
日本人女性6,500人の拉致事件に関しても、消息を案ずる家族の悲鳴は
一切聞こえないという特殊な耳を持つ

実効性の無い強硬ポーズをとることで、自らの無知無能をカムフラージュし
実は北と内通している祝電壺三のようなのを売国奴という



314名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:18:08 ID:ZtWpVwPo0
>>305
全く同感です
315リベラリスト ◆WPqUSQbHCk :2006/08/16(水) 23:18:12 ID:bruOytM40


  自由は素晴らしい。
  しかし、真の自由は日本にない。


  
316名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:18:31 ID:ciGhq3QOO
でも>>1の大学生みたいな人は多いんじゃないか?
俺も戦争に勝った欧米がなぜ植民地時代を続けられなかったかが結構な謎だったし。
317名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:19:02 ID:DlfnujV10
>>309
でも=世論でもないしね。
>>310
それはそうだな。ただネットもそれ以上に捏造があったりするけどな。
突拍子も無い捏造。福島とか右翼の9割在日捏造コピペとか
真面目にソースにする馬鹿もいるし
318名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:19:56 ID:iiYID1wx0
2chはきっかけにしかすぎないだろ。
そこから広がる世界を見て、各自判断しているんじゃないかな?

で・・・・・・・結果、
マスゴミの嘘と世論操作がバレタ。
319名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:20:10 ID:DrLr8+ad0
>>309
しかし本音が正しいとも限らないし、立派とも限らない。
320名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:20:21 ID:ytp/CkV/0
>>315
自分の思い通りにならないからといって
そんな便所の落書き
書き込まないでください
321名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:20:27 ID:l7Lwe2aWO
団塊はね、「戦前の日本はとにかく悪かった」なんてゆう頑なな意見でさ
じゃあ具体的には?て聞くと答えられないでやんの
ワロシュ
司馬リョウの読みすぎで偏っちゃったのもおおいね
322名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:22:07 ID:zjPPapC1O
「劇団四季」が14日午前10時に、公式ホームページで「反・愛国心宣言」をしていた。
今こそ、我々は抗議するべきである。
「新劇=左翼」であるが、それを批難し、自称・他称ともに「右翼演劇」とされる「劇団四季」。
ミュージカルばかりが目につくが、れっきとした「新劇団」だ。
代表の浅利慶太は、タカ派の論客として知られるが、「右翼の仮面」の中身は「売国奴」であった。
劇団四季の公式ホームページを見て仰天した。
何と、「反・愛国心宣言」を14日に声明したのだ。以下、宣言を引用する
『ゾーザー大塚 俊
Cast on the Spot大塚 俊(おおつかたかし) /ゾーザー
「私は愛国心という言葉が好きではありません。戦争の裏にその言葉。国を守る為に人は戦いを繰り返す。国ではなくただ認め合うことが出来れば。そんな単純でありながら、しかし極めて大切な愛の力。」』
一万円を超える入場料を巻き上げた上に、客にこんな電波な説教をする劇団四季。
現在、団員の殆どが、コロ・チョン・在日だ。
しかも、この10年ほどは、主要なミュージカル公演の主役は日本人以外の登用が目立つ。
既に、中国共産党の要請で中国各地でツアー公演を行った他、北京でロングラン公演を行った実績も有る。
韓国でも94年にソウルで大型公演を行った他、ついに再来月から韓国に本格進出をし、中韓への興行供給の発信拠点として常駐するのだ。
加えて、中韓での公演で生まれた利益は、それぞれの国へ還元し、経済的なドライな進出では無いと言うのだ。
過去に、シンガポールにも遠征しているが、観客の殆どが中国系の人間であった。
中韓のみならず、北朝鮮籍の団員も多く、中には「金日正がファンと名指しで絶賛する」主演俳優もいる。
「新劇=食べられない」が一般的だが、劇団四季の主演級の年収は、2000万円前後。
その多くは、北朝鮮に流れているに違いない。
「既成新劇団の左翼体質を否定し、独自の道を歩む”右翼演劇”」…聞いて呆れるばかりだ。
ソース:http://www.shiki.gr.jp/
323名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:22:13 ID:rhcRnodN0

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +   言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。
.   |   mj |=‐ァ'  .::::| +       ジャーナリスト宣言。
   \,〈__ノニニ´ .:::/    +        朝日新聞
  /ノ  ノ -‐‐一´\


324名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:22:32 ID:PDkWNG3z0
中国 韓国は ダメモトで無茶な要求や理屈づけして
日本を糾弾してくるはな
それにたいして 日本人は 国内と同じ作法で
対応してしまう;;;;これが 最大最高の
チョンボやくマン振込みだよ
国内では ます自分が悪くなくても ご迷惑を
おかけしまして。。。。ではじまるはな

ところがチョンとシナじゃ 口先で謝っていないで
態度で行動でしめせ。。とくる
これ 国内ではヤクザの恐喝のときの きめ台詞
325名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:23:07 ID:v+VH0urK0
>>321
もうひとつあるぞ!
「とにかく日本はダメダメだ」
って言いよるのな。

後は同じ、「じゃあどうするの?」
ってきくと途端にしどろもどろになるんだ。
困ったもんだ。
326名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:23:14 ID:DrLr8+ad0
>>321
団塊の世代だって司馬を読んでるやつは一部だろ。
GHQの情報統制がうまくいった結果だ。
327名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:23:54 ID:xs0byfKI0
まあ、議論を見ててもサヨクの言には説得力がまるでないからなあ。
永遠に土下座し続けて中韓の言いなりになってれば良いなんて主張は、
キモいだけ。
328名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:24:28 ID:oKjl2v6s0
>>308
参拝賛成論に踊らされてるのも同レベルだろ。
参拝するだけで自民に投票する奴がいる。参拝するだけで自民に票が集まる。
そういう利害関係で動いて、頭の悪いのが踊らされてるだけで、
靖国参拝すると、日本にどんな国益があるのか、それは全く考えられてないだろ。

欧米のニュースでも、参拝による日本のメリットを示したものは皆無だよな。
”中国に喧嘩を売る必要はないと思うんですが…”ってのが一番好意的なほどで。
329名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:25:48 ID:ytp/CkV/0
まさに戦後教育による洗脳の賜物ですね
その影響力も
あとすこしで
もう終わりです
330名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:25:56 ID:d2E0FKgk0
団塊世代の井戸端会議聞いていると本当に戦争歴史認識できてんの?って思うよ。
2ちゃんの若者の方がよっぽどしっかりした考えと歴史認識できていると思う。
団塊はどこかで聞いたマスコミ的意見ばかりで自分で考えた意見のように思えんのだ!!
331名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:26:11 ID:xBEA67gP0
★★★シンガポール外務省は15日、
「小泉首相の靖国参拝は遺憾だ。靖国問題は日本の内政であると同時に、国際外交上の懸案事項でもある。
中韓はじめアジアの国々で反発を呼び起こし、緊密な関係と協力関係を築くという地域共通の利益に
役立たない」との報道官声明を発表した。
★★★ジョージ・ヨー外相も
「参拝を大変残念に思っている。日本にとっても決してよいことではない」と述べた。
★★★ダウナー豪外相は
「小泉首相には、豪州はA級戦犯がまつられていることを憂慮しているし、地域の人々の居心地を
悪くしていると伝えたのだが……」と話した
★★★インドネシアのハッサン外相は
「何度も繰り返されてきた問題であり、コメントしたくない。アジア太平洋地域の平和と安定に
寄与するような未来志向の解決を望む」と記者団に語った
★★★東南アジア諸国連合(ASEAN)議長国マレーシアのサイドハミド外相
クアラルンプールで開催された日本・ASEAN外相会議で、現在の日中関係に憂慮を示し、
「現在の日中関係が地域協力に難しい影響を与えている。日中関係の改善に向けた努力をお願いしたい」
★★★マイケル・グリーン前米国家安全保障会議アジア上級部長
「対処方法の一つは小泉純一郎首相が靖国参拝をやめることだろう」
★★★アホ小泉は★★★
「私が靖国参拝しなければ首脳会談に応じるという方がむしろ異常だ。そんなことをいっている
首脳は(中国や韓国の)ほかにどこにもいない」と述べている(笑
★★★米上院外交委員会の東アジア太平洋小委員会でジェラルド・カーティス米コロンビア大学教授
「若者たちをアジアと太平洋の戦場に送り込んだイデオロギーや政府の政策をたたえる神社」
★★★シンガポール前首相のゴー・チョクトン上級相
「シンガポールもかつて日本の占領支配時代に苦難をこうむった。われわれは歴史を決して忘れないが、
すでに前に向かって歩んでいる。われわれは、さらに良い未来をつくり出せると信じており、不愉快な
記憶にまとわりつかれてはならない」 「日本の指導者は参拝をやめるべきだ」
332ゴキブリ渡邊:2006/08/16(水) 23:26:33 ID:USlcqqAe0
ネットの普及で売国マスゴミが隠していた真実に触れられるようになったからな。
333名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:26:46 ID:ZtWpVwPo0
>>317
以前は中国韓国に批判的な意見なんてマスコミに封殺されてましたが
今ではそういった意見も世論としてマスコミも取り上げざるを得なくなった
マスコミが取り上げざるを得なくなった理由の一つはネットでしょ
ネット=世論ではないにしろ、世論形成の手段である事は確かだと思いますよ
334自称紳士的新左翼 ◆XqLnJg67eU :2006/08/16(水) 23:26:52 ID:k8K8ZIye0

>>328
ホントは彼らは日本共産党に入れるべきなのにね・・。まさに「麻薬中毒」
だよなあ・・。
335名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:26:58 ID:T2euXaeH0
またお前らか
と思って開いたら何ですかあの>>3
336名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:27:00 ID:eioNgl9QO
今の中国や韓国は,昔の日本のように見えてしまうのは自分だけでしょうか。
337名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:27:05 ID:3p7Yt9G70
お前ら短パンで参拝に来るな。英霊に対して礼を失している。
338名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:27:16 ID:9SZpkOHT0
>>328
参拝しなければ中国の内政干渉を受けたというはっきりとしたデメリットがある。
おまえはそれも創造できない馬鹿?
339名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:27:49 ID:U157NoXm0
マスゴミが隠蔽する、中韓以外のアジア諸国及び欧米の声

★シンガポール リー元首相:「靖国問題も中国が心理的なプレッシャーをかけているだけ」
★台湾、李登輝前総統:「国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前の事。外国が口を差し挟むべきことではない」
★台湾、陳総統:「中国の反発に負けずに靖国参拝をする首相を評価」
★カンボジア:フン・セン首相:「戦没者の霊を弔うことは当然のこと」小泉首相の靖国参拝に理解
★インドネシア:ユドヨノ大統領:「国のために戦った兵士のためにお参り、当然」靖国参拝に理解
★ベトナム:「我々は中国や韓国のような卑怯な外交手法をとるつもりはない」
★オーストラリア・マレーシア・タイ・フィリピン:「私たちはまったく問題ではない。問題にするのは中国だけ」
★パラオ、レメンゲサウ大統領:靖国参拝に「すべての人のために祈るのは正しいこと」と支持を表明
★ソロモン諸島のケマケザ首相:「日本とソロモン諸島の共通の文化は先祖に感謝すること。英霊が祭られている場所を拝見したい」
★アーミテージ氏:「中国は靖国問題に言及するべきではない。日本は戦後60年間、模範的な市民である」
★シーファー駐日大使:「アメリカ政府は、日本の靖国参拝に干渉することはない」
★ラムズフェルド長官:「中国は日本の靖国参拝への干渉を自制すべき」
★ウォーツェル米中経済安保調査委員長:「『歴史認識非難』は単なる対日攻撃手段、靖国参拝、中止すべきでない」
★トーマス・スニッチ氏:「中国には日本の戦没者追悼に対し一定の方法を命令する権利はない 」
★アーサー・ウォルドロン氏:「事の核心は日本に対し覇権を確立したいという中国の野望」


中韓の干渉など華麗にスルーしたいのにマスコミ・日教組があまりにもヒドイので
女・子供までもが意味も分からず「靖国ハンタイ」という始末
総理のしたことは大きな意味で日本の国益に資する
価値ある行為
340名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:27:52 ID:DrLr8+ad0
>>328
そのとおりだな
参拝ぐらいで大騒ぎするのはバカバカしい
ガス田問題は結局解決できないしな。
341名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:27:56 ID:ECCmn3f+0
年中日本に喧嘩売りまくりの中国韓国に、日本は何を遠慮する必要あるわけ? 
342名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:28:12 ID:DD/Vj7pD0
既存マスコミに扇動されてるよりは100倍マシだ。
343名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:28:52 ID:VeUr2Ql0O
まあ、なんだ
マスコミに毒されるか2ちゃんに毒されるかの違いだわな

もちろん
ネット∋2ちゃん
だけどね
344名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:28:53 ID:4kqmlXlB0
日本は外交関係悪すぎだね
まぁ日本が敗戦国の成り上がりだから気にいらねえんだろうな
日本が中国や韓国より貧しい国だったらこれほどいじめられないだろうに
345名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:28:56 ID:Mk0CdiLa0
>>297
あくまで主観だがそういうのは結構いると思うよ
全員が全員ソースを吟味してるとは思わん
ノリで参拝したのも多いだろ
この大学生は祭り上げられた感があるが

だが、こういうスレで「だからメディアが正しいんだ」
という方向に持っていく奴がいるのは事実
ネットもメディアもひとつの情報源でしかないのだが
346名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:29:01 ID:xBEA67gP0
大東亜戦争は自存自衛の戦争じゃなくて

大本営発表の自作自演の戦争だったみたいだな

いいかげん気づこうな
347名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:29:04 ID:OCBl5atX0
「政教分離の原則や外交のことを考えると慎重にすべきだ」
348名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:29:36 ID:l7Lwe2aWO
>>336
ソレは危ない。早く教育勅語を朝夕素読しなさい。
349名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:29:39 ID:d2E0FKgk0
帰省先の田舎のおばちゃんたちはこれからは中国主導の世界になるといっていたが、
俺はそうなると思えんのだが・・・。
350名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:30:04 ID:usQ0JST90
>>341
遠慮する必要は無い。
日本人は堂々と、中国の言など無視して靖国にそっぽ向きゃ良いのだ。
351名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:30:55 ID:ZtWpVwPo0
>>319
>しかし本音が正しいとも限らないし、立派とも限らない。

同様に建前が正しいとも、立派とも限らない、第一相手に誤解を与える
それならば本音で対応した方が良い
352名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:30:57 ID:3txMtUl90
扱いやすい国民だな。
これだから、政治家はやめられんヨ。
353名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:31:03 ID:ed+lmyar0
のわ〜にが「ジャーナリスト宣言」だ。
のわ〜にが「コトバのチカラを」だ。
くっだらねえ。
「売国奴宣言」、「売国のチカラ」を、の間違いだろ
354名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:31:32 ID:kBrUhxAM0
15日の夜に喫茶店の隣の席に女の子二人が座っていたんだが
(浴衣来てたからお祭りか花火大会帰りか)、テレビの報道ステーションで
ノムが出席した韓国の対日戦勝集会の様子が取り上げられていたら

女子A「韓国って気持ちわる〜ぃ☆」

女子B「ねぇ〜。本当に日本に生まれて幸せだよね♪」

こんな会話繰り広げていた。
ネット云々の前に日本人の意識が根底から変わりつつあることを実感したよ。
355名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:31:40 ID:ytp/CkV/0
>>346
何でもかんでも知ったふうな口を聞く素人にはうんざりです。
356名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:31:46 ID:vqv2crnY0
2ちゃん見て考えが変わったなんてリアルでよく言えるな。
357名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:32:14 ID:xs0byfKI0
>>354
素肌感覚だわな。
358名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:32:14 ID:v+VH0urK0
>>328
だから、参拝するだけでヘリが飛んだり、大騒ぎをするのは変だろう。

それにこの問題?は、参拝すれば得をするのではなくて
参拝しなくなれば損をするって話じゃあないのかい。
359名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:32:28 ID:HXQaeB6D0
2chでの意見を本気に受け取っちゃったやつがいますな
ネットなんぞ話半分で聞いておかんといかんよ
360名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:32:38 ID:oKjl2v6s0
>>338
( ´_ゝ`)中国がうるさいから参拝やめとこ。
ってのは、日本の自主的な判断だし、それで”具体的”な日本の利益が侵害されることはないぞ。

5年前に、”参拝を続ければ歴史問題の外交カードは使えなくなる”という、もうちょっと具体的なメリットが
提案されてたわけだが、5年経ったら靖国参拝そのものが主要な外交カードになっていた。
靖国神社は、欧米の認識では”ヤスクニ戦争神殿”のままだ。
そして、外国要人や軍人の訪問がなくなり、世界から”つまんねー喧嘩を売るなよ”っていうコメントが集まるようになった

これは外交的には完全な失敗だと思うんだけどな。
あと何十年待てば具体的な国益になるのよ。あと5年あと5年と言われても、言い逃れにしか見えないと思うが。
361名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:33:06 ID:mLHbBmop0
>>328

>参拝するだけで自民に投票する奴がいる。

野党は、そうならないようにすべきだろ。
つうか野党も参拝すれば、自民のカードは崩れる。
362名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:33:07 ID:C+DeVxJ2O
戦没者と戦犯者を一緒に祀こと自体おかしい。
首相があの裁判は間違ってたとアメリカに言えよ。
それができなければ、戦犯者の遺骨は捨てろ。
363名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:33:13 ID:K1O5uRd90
昔から名将は負ける戦をしなかった。
敗将は、断罪されて当然。
それでなければトップに立つべきでない。
極東裁判じゃなくて、今からでも裁判やって
敗戦の責任を明確にすべき。
364名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:33:53 ID:rRfFtsms0
富田メモを検証した秦の論拠は彼の推測・心証のみ#1
http://www.youtube.com/watch?v=QG8MVvGPbXA&mode=related&search=
富田メモを検証した秦の論拠は彼の推測・心証のみ#2
http://www.youtube.com/watch?v=BJ-8j5OR9RA&mode=related&search=
365名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:34:02 ID:9SZpkOHT0
>>360
具体的に侵害される恐れはない?
こんな馬鹿が居る限りガス田とかさらに遠のくなこりゃw
366名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:34:13 ID:xs0byfKI0
>>362
戦犯の遺骨がどこにあるのかねw
367名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:34:31 ID:DrLr8+ad0
>>351
いや、そうとも限らん
建前ばかりの関係は息苦しいが、
本音ばかりの関係も同様に息苦しいものだ。
しばしば礼儀を欠き、それこそかえって誤解を与えかねない。
社会性が無いと言われても仕方が無かろう。
368名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:34:37 ID:l7Lwe2aWO
>>346
おまえは明日から「海ゆかば」を朝礼の社歌の次に歌うように!
369名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:34:44 ID:UvlbBX1H0
オラは誰がなんと言おうがチャングムの誓いがすきです
370名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:34:51 ID:caEkt8Ac0
まあ最近の学力知力低下の連中だからな…
まともな読書経験もなくて2ちゃんばっかじゃ、
常駐右翼街宣のデマや単細胞な考えにコロッといかれるんだろう。

世間知らずで、中途半端にモノを言いたい程度の偏差値レベル。
自分だけ真実を知ってる風な選民意識を求めて、自意識を肥大化させるんだな。
2ちゃんねる右翼、ネット右翼というカルト。
分相応というか、古今東西右翼ってのはバカだし無知が栄えてもろくなことはないんだが。
まあ、そうした2ちゃんヒッキー右翼は、人生の無残さや生活苦から逃げてごまかすため、
自己満足でカッコいいつもりで、傍から見たら大笑い、いつも火つけるのが好きで、
どっかに突っ込んだりする、突出した笑える単バカ右翼のキチガイ沙汰が末路だろうな。
時限装置をつくるだけの頭もないんだから、賢しらな中学生犯罪以下。

「排外的愛国主義にコミットするのは、日本に限らず、
低所得ないし低学歴層に偏ります」
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=335
371名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:35:02 ID:+0gmFPXN0
2ちゃんは18禁にすべき
372名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:35:15 ID:cz/Y1IV70
朝日新聞読んで歴史観変わった。
373名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:35:18 ID:ZtWpVwPo0
>>328
戦没者慰霊の参拝をメリット・デメリットで語るな
墓参りをメリットデメリットで判断するんか?
374名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:35:28 ID:F8scGY6r0
今まで靖国なんかたまにしか行かなかったヤツが5連ちゃんで行のかよ(爆

内閣総理大臣に私的参拝なんかありえねんだよボケ小泉

んなこと政治家としての基本的倫理だろ馬鹿(笑
375「プロ語り部」さん :2006/08/16(水) 23:35:40 ID:XHJBVitS0
宝島301993年12月号p.100-110

金日成賛美、朝日新聞の大罪 張明秀
【元・朝鮮総聯幹部】

 戦後、北朝鮮に帰った十万人に及ぶ在日同胞が次々
と消息を絶っていると知った私は、八八年頃からその
追跡調査を始め、彼らの多くが金日成・正日親子の
恐怖政治の下で粛正されていたことを突きとめた。
ところが、九〇年四月、朝日新聞東京本社の宮田記者
から「行方不明者問題をあなたが追及していることで、
朝鮮総聯はこまっている。マスコミに発表するのはや
めてくれないか」という電話があった。私は東京の朝日
新聞社に乗り込んで宮田記者をつかまえ、
「どういうつもりだ?」と問い詰めた。
すると彼は「総聯中央社会部副局長の柳光守(リュウグ
ァンス)から依頼された」と白状した。
376名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:35:41 ID:dNhCOU2V0
まぁ〜戦争責任の云々は置いといて・・・

この件に関しギャーギャー言っている中国自体を知ろうよ

ttp://www.epochtimes.jp/jp/2006/01/html/d52636.html

しかしこの大紀元ってナンナンダロウ・・・読んでてオモロイ
377名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:36:02 ID:WTuNz1Ie0
8月15日だけで、25万人参拝。
A級戦犯合祀してると、ごっつい儲かるでえ!
分祀してみい・・・誰もけえへんでえ!
378名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:36:39 ID:usQ0JST90
>>365
靖国マンセーのバカがいる限りガス田が遠のくんだよ。
ガス田に関して弱気な政府も参拝さえすれば「愛国者」として祭り上げて貰えるんだから。
靖国の機能は今も昔も一緒。
売国奴が愛国者のふりする為の隠れ蓑。
379名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:37:19 ID:ytp/CkV/0
戦争に負けたから戦犯者と呼ばれているだけだ
それに処刑されて罪?も償っている
戦没者にかわりはないと思っている
いずれにしても当時戦ってくれた方々のおかげで
いまの自分がいるのだし
お墓参りして何が悪いのか全く理解できない
380名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:37:55 ID:l7Lwe2aWO
>>370
図書館に通って、古本屋あさりをしているネットウヨクをひとり知っている。
381名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:38:28 ID:u1CR9eru0
言いがかり付けられても
一々まともに相手するから
干渉すれば金払うと思われて目を付けられるんだよ
382名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:39:05 ID:oKjl2v6s0
>>358
おかしいと言っても仕方ないし、どうやったら靖国問題を正常化できるのか、
靖国参拝賛成の人はちゃんと提案すべきじゃないかな。
 参拝した→出てくる問題は相手がおかしい。
これではどうにもならない。

>>361
土建と自民の癒着みたいなもので、野党が真似して好転するようなものじゃない。
同じように批判で支持を獲得するしかあり得ないだろうな。

>>365
参拝するとガス田がこっちのものになるの?
具体的にどんな風に? いつ頃?
383名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:39:24 ID:usQ0JST90
>>379
靖国は墓参りの場じゃあない。
「英霊」として祀る場だ。
英霊の定義は「生前偉大な業績を残した者」
負け戦を主導した連中は英霊ではありえない。
384名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:39:35 ID:xs0byfKI0
>>381
金を払う、というか貢ぎたくてしょうがない「勢力」もいるシナ。
385名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:40:09 ID:v+VH0urK0
>>360
わからん子だね。

・日本の代表が戦没者の慰霊できない。
・死人にはムチを打たない(死んだらみんな神か仏)という
 日本人の宗教観、文化といっても言い(総理は「心の問題」といっていたね。)

こいつらが損なわれる事が、国益を損なうというのだよ。
そろばん勘定じゃあわからんよ(つうか、これを折れてもそろばん勘定があうのか疑問だな)

まぁとりあえず今日はもう寝て「ゲト戦記」でも見る事をお勧めするよ。
 
386名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:40:10 ID:ytp/CkV/0
中国の砲弾処理にいったいいくらかかると思ってるんだ
雇用対策や年金事業、福祉に回して欲しい
こうのはマジ氏ね
387名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:40:21 ID:9SZpkOHT0
>>378
靖国反対が居る限りガス田は遠のく、
カルタゴの親ローマ派みたいなもん。たちの悪いことに自覚がないんだよなw
388名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:40:56 ID:mLHbBmop0
>>382

批判で支持という結論ありきの主張が、とても共産ぽくって、野党って素敵!!
389名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:41:00 ID:ZtWpVwPo0
昨日のNHKのアンケートでも
20代30代は3/4が参拝賛成だったから
中韓が靖国を叩けるのも後せいぜいが10年
390名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:41:48 ID:C+DeVxJ2O
戦犯を国が否定しない限り、あいつらは人殺しと同列ww
391名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:42:00 ID:pya9T1n20
歴史観を変えてる馬鹿な大学生に言いたい。
嘘を嘘と見抜(ry
392名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:42:03 ID:etu9t9wp0
ネット見て気付くってものどうかと思うがな
393名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:42:15 ID:DrLr8+ad0
>>370
しかし一昔前の下級バカサヨクも似たようなもんだぞ、
反教養、連帯が好きなところもな、
根本はサヨクと類似してるようなきがする。
394名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:42:29 ID:9SZpkOHT0
>>382
参拝だけじゃ戻ってこない。
でも参拝しなければ、さらに中国の内政干渉に甘んじ遠のく。
この程度もわからんかね。
395名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:42:36 ID:dNhCOU2V0
しかし・・・小泉面白いね〜

 ここ最近の権力者と言われる人が親中国かそれ以外かというのを浮彫りにしてくれたや
396名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:42:54 ID:ytp/CkV/0
>>383
じゃあ戦争に勝っていれば全く問題なかったということですね
397名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:43:01 ID:l7Lwe2aWO
靖国なんて叩いて怨霊にたたられたらどうするんだ。
398名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:43:26 ID:usQ0JST90
>>396
無いよ。
399名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:44:21 ID:xs0byfKI0
>>397
スピリチュアル・カウンセラーの出番だなw
400名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:45:44 ID:dNhCOU2V0
>>382
 靖国問題って・・・問題にしているのは中国韓国とそれに類する人達なんじゃないかな?
 ここ最近の中国・韓国の靖国に関する発言って聞いたことあるかな?
401名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:45:52 ID:1W40DrNQ0
402名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:46:19 ID:pya9T1n20
>>396
だからアメリカの指導者は原爆落としても問題無かった。
指導者が問われるのは結果責任。
403名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:46:35 ID:UXT0oi3h0
韓国の徴兵制も、中国の核弾頭も、戦争とは直接関係ありません。
しかし靖国を墓参りすることは、戦争につながるのです。
By福島瑞穂
404名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:47:06 ID:oKjl2v6s0
>>388
批判で支持を獲得するという方法が理解できないなら、民主政治に関わるのは難しいよw

>>394
参拝しないと、中国は人民解放軍を日本に差し向けて、日本は内政干渉に甘んじるしかなくなるのか?

参拝しないと、日本人は全員中国の無茶な要求を聞くようになるのか?
靖国参拝は世界から賛同されてるわけじゃなく、無茶な要求をすれば世界は中国を叩くのにか?
逆だというならわかるんだが。

外交は小学生の喧嘩じゃないのだから、靖国で引いて他で強硬にでればいいだけの話。
405名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:47:12 ID:Y/tC846W0
大川隆法総裁先生は「小泉総理には東条英機の霊が憑いている」とおっしゃってます。
靖国参拝にこだわるのはそのせいなのです。

大川隆法総裁先生は「インターネットは悪霊だらけ」とおっしゃっています。
ほどほどにしておきましょう。
406名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:47:24 ID:v+VH0urK0
>>394
そうだね。
まずは江沢民の「歴史問題はいつまでも叩け」
と言う方針が間違いである事を教えなければいけない。
つまり、叩けば叩くほど日本は対中感情が悪くなって
あんたらも損しまっせ〜
って示すのが最優先だろ。

>>382
俺は小沢民のなんでも反対路線より
前原さんの対案路線の方が支持する余地があったんだがなあ。

あ、俺無党派ね。
407名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:48:22 ID:u1CR9eru0
>>387
>靖国反対が居る限りガス田は遠のく、
反対すると遠のく?
408名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:48:24 ID:mS5mDeSA0
>>379
国の未来のためだよ。
しかも中国が求めているのは現職の総理大臣、官房長官、外務大臣が
参拝しないことだけ。ドイツが民主主義を危険にさらしてまで表現の
自由を制限していることに較べれば、たいしたことないと思うよ。
409名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:48:37 ID:l7Lwe2aWO
>>399
江原と下師よしこはガチ
410名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:49:01 ID:P6Z40bXQO
小泉の功績
売国奴の抽出!
411名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:49:04 ID:9SZpkOHT0
>>404
靖国参拝しないような奴に
>靖国で引いて他で強硬にでればいいだけの話。
こんな事はかけらも期待できないね。少なくとも今の政治化の中じゃ皆無。
412名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:50:00 ID:3YuEdKbR0
>>404
さっきから極端に取りすぎてないかい
9条消したら即戦争!みたいな人に見られちゃうぞ
413名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:50:01 ID:59rjqoW20
中韓にとって、靖国は単なる外交カード。次々に内政干渉は方向を変えていくだけ。
414名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:50:04 ID:LI0KvBYR0
>>407
ガス田を譲るか譲らないか、と言う問題と、靖国を譲るか譲らないかと言う問題を、
どちらを優先して議論すべきかマスコミは考えた方がいいと思うんだけどなぁ。

んで、どっちの問題も、譲るべき派と譲らないべき派が同じなのかどうかは分からないんだけどね。
415名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:50:11 ID:YsxF3XA50
>>403
靖国を墓参り warata
416名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:50:29 ID:usQ0JST90
>>411
参拝する奴にこそ期待できない。
ガス田やらビザ無し渡航で引いて、そのカモフラージュの為に靖国利用してるだけなんだから。
417名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:51:26 ID:ytp/CkV/0
靖国参拝で譲って
ガス田取り返せるならそれもいいけど
できるの?
418名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:51:27 ID:9SZpkOHT0
>>416
ほう。じゃあ誰に期待してんだ?
具体名を挙げてみろ。
419名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:52:24 ID:xs0byfKI0
>>416
べつにカモフラージュにはならんと思うが。
ところで、靖国参拝をしないで、ガス田やらビザ無し渡航で頑張れる政治家ってだれ?
谷垣さんか?
420名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:52:28 ID:l7Lwe2aWO
>>409
江原と下師と櫻井よしこはガチ
抱かれても良い
421名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:52:49 ID:oKjl2v6s0
>>400
だから、中国韓国とそれに類する人たちをどう黙らせるのか、そこまで考えて手を打って、
国益を誘導するのが、”利口な国の外交戦略”なんじゃないの?

イランの問題にしろ、北朝鮮の問題にしろ、レバノンの問題にしろ、
対立した→どう決着つけるか ってのを考えて外交が繰り広げられてるわけだろ、
例えばアメリカなら、ロシアや中国やイスラム諸国と対立してはいるけれど、
解決策を作ろうとしてる。

靖国問題でこれからどうするか誰か考えてるの?
”このまま参拝を続ければ”っていうコメントが5年間続いてるんだが、それは”何も考えてない”のと同じでは。
422名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:53:29 ID:usQ0JST90
>>418
残念ながら、いない。
ただ、靖国参拝で有頂天になってガス田で引きまくってる政治家マンセーするのは、危ういって事。
423自称紳士的新左翼 ◆XqLnJg67eU :2006/08/16(水) 23:53:57 ID:k8K8ZIye0

>>416
靖国でカモフラージュしているのは、どちらかと言うと内政の失敗だろう。
あと、お前のように精神性のかけらも無いレスができるようになるにはどう
すればいいんだ?親の愛情を受けなければいいのかw?冷徹厳格の国士様
になったつもりで悦に浸ってる暇があったら自分を磨いてくれ。
424名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:54:12 ID:v+VH0urK0
>>404
言いたいことが、よくわからんのんだけど
ヤクザってのは、あちこちに難癖を吹っかけて
毅然と突っぱねる所にはちょっかいかけないで
とりあえず、今回だけは…次から断ればいいや
なんてところにはかさにかかって来るよ。

外交は子供の喧嘩ではないが、机上の空論でもないよ。
とりあえず、会社の総務やってる友達でもいたら聞いてみな。

425名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:54:14 ID:Y3nF7fqc0
靖国のせいでとか、事のすり替えするな。戦争は過去のもの。しらん!!
しかも、時効でいいだろ!!ねちっこいんだよ。
俺が生きてる限り、未来は誰かが戦争するっていいだしたら、その誰かを
抹殺しにいくから、心配するな。
犠牲者ごめんなでいいだろ!
426名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:54:14 ID:DrLr8+ad0
>>416
確かにな、
参拝しないやつに期待できるわけではないが
参拝派の連中が本当に国益を考えてるかは疑問だな。
427名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:54:53 ID:2zdJUykx0
ネット掲示板に踊らされている人間って時代が違ったら
マスコミに踊らされていたんだろうな。

洗脳してくる相手が変わっただけ。
428名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:55:07 ID:u1CR9eru0
>>414
中国がガス田と靖国を天秤に掛けた話し合いする訳無いじゃない
429名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:55:08 ID:JoyMjCgW0
靖国を参拝した小泉総理にインタビューです。

Q.参拝なさった心境は?
A.正直まだ実感はあらへんな
Q.なぜ、8月15日を選んだのか?
A.まぁわし流のサプライズっちゅうやつやな
Q.中国・韓国が反発していますが?
A.言いたいことがあったら言ったらええんちゃうか?人それぞれや。
 人それぞれいろんな見方があるからな
Q.国内からも、参拝に批判的な声が上がっていますが?
A.それぞれ判断基準があるからな。 でも、まぁワイは公約を守るだけ!
 ワイは誰にも負けへんよ、まぁこの話はこれで終わりや。もう言うことはあらへん。
 終わりや終わり。
430名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:55:31 ID:e5xn6ADL0
中韓の基地外に対抗するにはどんどんこういう馬鹿を増やさんと。
431名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:56:05 ID:oKjl2v6s0
>>414
地球上のほとんどのマスコミと有識者が、ガス田よりも靖国を優先して考えてる。
それは要するに、靖国をネタにその他をごまかすという中国のプロパガンダがうまくいってるわけだ。

マスコミのせいにしても意味がない。まずマスコミをどう動かすかを考えないといけない。
432名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:56:07 ID:9SZpkOHT0
>>422
結局いないじゃないか。
なら参拝してる奴の方にまだ可能性を期待するよ。
そのくらいの心構えがないと中共とやりあえんからな。

たしかにガス田を取り戻せない与党も大きな問題で叩くべき箇所だが
ガス田取り戻す気構えすら見せない他野党や反対派なんて論外だっての。
433名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:56:26 ID:PmW58Yr80
こういう意見が出てくると左翼思想の塊だった今までと違ってバランスとれてくるね
コイツは唯の馬鹿だけど
434名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:00:12 ID:r3mPw91+0
>>421

利口なのは向こうの外交戦略に〔乗らない〕って言うことじゃないかな?
435名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:00:25 ID:f6x11zr60
>>432
そこで参拝を価値判断の基準に持ってくる意味がわからんね。
「参拝の心構え」なんてのはガス田を手に入れる役には立たない。
単に特定日本人の支持を取り付ける為の手段なんだから。
436名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:00:30 ID:dcnIYyAa0
ロシアは北方領土、韓国は竹島、中国は南シナ海の油田
と問題を抱えている国だけが、国家レベルで騒いでいる。
A級戦犯が合祀されてから靖国参拝された大平首相が中国
を訪問した時は大歓迎されたのを思い出して下さい。
彼らは、自国の国益の為だけに反対しているのです。
小泉首相、良くやった。
今朝のロスケの漁船銃撃は、それの報復でしょう。
いよいよ日本も、核武装しなければならないなー。
437名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:01:12 ID:/zeIBLHr0
加藤宅放火犯はテロリスト
438名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:03:39 ID:HPesIn8e0
>>435
おいおい、
参拝反対派なんぞ、もっと役に立たんぞ。
中共のいいなりになってるようなもんだからな。
どこに靖国は譲ってもガス田は譲らんぞといってる反対派がいるんだ?
さっき居ないと言ってたじゃないか。
そして参拝の心構えじゃない。中共に対しての心構えだ。
439名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:06:17 ID:pXdL4+8C0
>>431
ま、そういうことだろうね。
>>434
ま、そういうことだろうね。
440名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:07:19 ID:6fRTqIbi0
この大学生がネットで知った本当の歴史は真実
441名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:08:54 ID:WKKsiZ+y0
>>31
馬鹿にしたそのネット右翼のログをUPしてくれ。
話はそれからだ。
442名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:09:33 ID:rxxbDfJ80
>>438
>どこに靖国は譲ってもガス田は譲らんぞ
という考えを持って首相を叩いても問題ないだろ
他にいないから叩かないというのは違う
叩きながら投票することはよくある
443名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:11:54 ID:f6x11zr60
>>438
反対派が即中共の言いなりだと思ってんなら視野が狭い。
俺は中国の言い分など完全無視。
だが、現状の靖国には反対。
何故なら、例えば東条英機は英霊と呼ばれるに相応しくないから。
そこに中国に対する阿りは無い。

>参拝の心構えじゃない。中共に対しての心構えだ
だから、そんなもんを参拝で計ろうつーのが間違ってんだよ。
444名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:12:26 ID:rd4ZmKDF0
そもそも人から流された情報を鵜呑みにしてそれがあたかも真実のように
受け入れてる香具師らはガチで救えない。
チョンゴキブリのドラマを見て喜ぶおばさんに
聞いてて吐き気のするキムチ言語を学ぼうとする輩。

この大学生は自分から調べようと努力をしている。マジでGJ。
445名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:12:27 ID:le4m8r500

>>421
>靖国問題でこれからどうするか誰か考えてるの?
>”このまま参拝を続ければ”っていうコメントが5年間続いてるんだが、それは”何も考えてない”のと同じでは。

外交とは聞こえは良いが、現状では大陸ヤクザの言いがかりに過ぎんよ。

だから、ヤクザに対する会社社長の対応としては
毅然と対応、「靖国は外交カードになりませんから。フフン」とある意味シカト路線で正解です。

まさか、組事務所に直談判に行けと!?
それはある意味間違っていますね。
度が過ぎたら警察(アメリカ、国連)と対応を協議するのが良いでしょう。

ヤクザの言う事に阿ってまで会社を乗っ取ろうとする反主流派の専務(野党)
ヤクザの意を受けて社長の路線を悪しざまに機関紙に書く労組(左翼マスコミ)
また、その機関紙に感化されて、社論を割る等社長の足を引っ張る社員(ふふふ、誰の事だろうね。)

といった対応は論外です。

こいつらは一体何を考えているんでしょうか??
446名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:12:27 ID:0EKMkWEP0
リトマス小泉
447名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:12:44 ID:dliZm+dZ0
>江原と下師と櫻井よしこはガチ
>抱かれても良い

ネットウヨは老人フェチ?
ともかく変体なのは間違いないな。
448名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:12:49 ID:HPesIn8e0
>>442
で、どういう戦略があるんだ。参拝しなかったとして。
449名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:13:35 ID:6KfK2z6Y0
「戦争は悪いことだ」
「そうだ」
「だから、中国も軍事力を放棄すべきだ」
「それは違う」

「なぜだ?」
450名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:16:47 ID:HPesIn8e0
>>443
今は余裕で計れるね。
中共が勝手にあれだけ反応してるからね。
それを縦に反対とか言ってる奴とか見ればわかりやすい。
ああおまえもその一種だったな。

参拝とは関係無いとしたいのだろうが、それは無理だよ。
現状を見てない「。ここで譲ればガス田だけじゃなく、教科書だのも更にいう事は目に見えてる。
451名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:17:13 ID:rxxbDfJ80
>>448
いや、あくまで
>他にいないから叩かないというのは違う
と言っただけだ
反対賛成については意見してない
452名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:17:34 ID:fvVq33jn0
はいはい、vipper、vipper
453名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:19:36 ID:HPesIn8e0
>>451
なら引っ込んでてくれ。
そういう話はしてない。
454名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:20:57 ID:f6x11zr60
>>450
今も計れないよ。
靖国参拝してる現政権がガス田でどのような対応をとっているか見ればわかるだろう。
参拝は、中国との金銭的な対立に対する心構えを計る指標にはならない。

>「ここで譲ればガス田だけじゃなく、教科書だのも更にいう事は目に見えてる。」
見えてるな。
なら、無視すればよい。
455名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:21:10 ID:JGpdmogR0
A級戦犯東郷茂徳は韓国ではどういう扱いなんだ?
456名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:21:39 ID:fhe9G1Pl0
つまり>>1を簡単に説明すると、

http://f45.aaa.livedoor.jp/~crazy/yamato/yamato1.htm

このフラッシュと全く同じ心境の流れってことだろ。
これを見れば一目瞭然。
457名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:21:55 ID:ddSNo36U0
最近は”便所の落書き”がきになるマスコミが多いのか?
いままでのように放置してればいいじゃなーいwwwwww
458名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:22:42 ID:Li6G98Tc0
この2つの動画を見て俺は感動した。
是非見て欲しい。そして、同じく感動した人は
5カ所以上コピペせよ。
ネット中を、この感動傑作動画で埋め尽くせ。


靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!
動画 http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y

加藤千洋 とは
テレビ朝日「報道ステーション」コメンテーター
1947年生まれ。72年朝日新聞社入社。
北京特派員、アジア総局長、中国総局長などを経て、
2002年より編集委員。

朝日が作った歴史  動画 南京事件と慰安婦問題
http://www.youtube.com/watch?v=EoAmItpLGuE
459名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:23:40 ID:HPesIn8e0
>>454
必死に否定したいのだろうが、指標になってるよ。
参拝しない面々見ればもっとやばくなるだろうなとは想像つくわw

>なら、無視すればよい
だから無視して参拝ですよw
460名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:24:22 ID:orGM4NPxO
>>443
最近眉中派共はその手の論法に変わってきたけど、勝手に乗っかる中韓に何も言えないなら今までと全く一緒。
少なくても中韓に他の問題で反対意見を言っている靖国反対派は見た事が無いしな。
461名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:25:30 ID:uaGuP8+p0
在日がワンウェイメディアを支配して捏造自虐史キャンペーンをやろうと
ネットの前にはもはや無力!
462名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:26:23 ID:DM56MdDB0
お前ら「掲示板=2ch」に直結しすぎ
学者が真面目に話し合う制限付掲示板だってあるっつーの
463名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:27:36 ID:f6x11zr60
>>459
参拝しない面々はわかりやすい「売国」だがな、
する面々は「隠れ売国」なんだよ。
どっちもどっちだ。

>>なら、無視すればよい
>だから無視して参拝ですよw
だから無視して靖国否定なんだよ。
464名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:29:17 ID:xJ4kGbMS0
ネットで勉強すれば歴史認識が得られる。
少なくても、特亜のそれぞれ勝手な捏造
歴史認識を出鱈目だとわかる。
465名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:31:21 ID:HPesIn8e0
>>463
隠れ売国?
堂々と売国はもっと支持できないからw
どっちもどっち?そういう事にしたいのだろうな。
おまえらのやり方はだいたいわかる。
そして隠れ売国とすら俺は思ってないんで、全然違うなw
おまえらの稚拙な工作なんぞ乗らんよ。

>だから無視して靖国否定なんだよ。
だからなんの意味があるんだよ。靖国否定に。
靖国に行かなかったとしてどんな戦略があるんだよw
466名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:31:31 ID:rxxbDfJ80
>>453
いや、そういう話だろ
参拝より油田で強気に出てくれと言っている奴に
おまいは参拝反対派はヤバイと言ってるわけだ
所謂反対派を支持することと首相を批判することは全く違うだろ
467名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:32:29 ID:QJCFpUwy0
驚くなかれ、地方紙の靖国社説論説が似ているという指摘がありますが
下記の社説版へどうぞ

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155724773/
468名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:33:48 ID:HPesIn8e0
>>466
反対派の戦略を語れない君が、
反対派のどこを弁護できるの?
首相批判の話なんぞしてないしw
469名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:33:59 ID:fqK8QpU60
掲示板はあくまで意見の集約だから
これで変わる歴史観と言うのもどうかと思うがな。
まあ、天声人語読んで悦に浸ってるバカよりはマシか
470名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:36:01 ID:1qBoVMTP0
昨日のNHKの番組見てて思ったけど、
あれに出てた学生連中はやっぱ知識が偏りすぎてるし、知識自体間違ってることも多いし、
知識量も少なすぎる。そのくせ感情的。
教授連中や麻生に簡単にあしらわれてたな。
ここのネトウヨネトサヨと大差ないんじゃないかね。
471名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:36:57 ID:f6x11zr60
>>465
隠れてる方が性質が悪い。
堂々と売国してんなら誰もが否定するが、
隠れてんならバカが騙され強力な支持をするから。
で、その支持の元政治を勝手気ままに動かす。
>そして隠れ売国とすら俺は思ってないんで、全然違うなw
思ってないなら危機感が足りない。
>おまえらの稚拙な工作なんぞ乗らんよ。
被害妄想の激しい奴だ。

>だからなんの意味があるんだよ。靖国否定に。
日本の政治を誤った者を英霊と呼ばせないと言う意味がある。
>靖国に行かなかったとしてどんな戦略があるんだよw
対外的な戦略は無い。
国内問題だから。
472名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:37:36 ID:rxxbDfJ80
>>468
首相批判っていうのは
靖国参拝なんてパフォーマンスっていう意見じゃないの?
油田やビザの問題では弱腰だっていう
上のほうで読んだが…
473名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:38:30 ID:KeSHgR7W0
つーか参拝云々はどうでもいいんだが、日本の領土内で日本の首相が何をしようが勝手だろうが。
474名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:41:18 ID:kbeHePI10
>>455
東郷茂徳は300年前の先祖が朝鮮人の鹿児島県人、日本人ですよ
475名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:41:18 ID:pXdL4+8C0
マスコミ、教育、サヨ、同様の歴史認識、一方的な偏向情報の垂れ流し

ネットの普及により、マスコミの主張の根拠が崩れつつある。おかしいと感じる人が続出。

ネットを叩く勢力が出始める。

賛否両論、議論が出来るネットを批判するのはおかしいのでは?←イマココ
476名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:41:59 ID:Lv05iO0q0
>>472
自分も多少そう思いはじめてきた。
既に雲の上のほうで、靖国参拝させてくれるかわりに、ガス田については何もいわないとかの協定ができていたり。

害務省だったら本当にやりそうだから怖い・・・
マスコミもゴミだけど、公務員もゴミ化してると思う。
477名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:42:55 ID:HPesIn8e0
>>471
危機感が足りない?
反対派の方に言われたくは無いなあw
現状把握ができてないな。

>日本の政治を誤った者を英霊と呼ばせないと言う意味がある。
そんな意味はない。
誰が何を思って参拝しようが自由。
>対外的な戦略は無い。
>国内問題だから。
これが現状認識をしてない証拠だな。
もしくはわざと言ってるかw
478名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:43:59 ID:laeBR4NG0
おれはマスコミのいうことに踊らされるような思考停止君じゃない
とか思い込んでる奴が、ネットに踊らされてる罠www

アフォすぎ
479名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:46:13 ID:HPesIn8e0
>>472
パフォーマンスだったとしてもそれすらできない連中はもっと信用置けないから。
ガス田やビザは首相だけの問題じゃないから。
480名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:46:19 ID:gDResDPs0
漏れもネットで初めて見たときは半信半疑だったがな。
もっとも偏った歴史教育を受けていなかったせいでちゃんと
判断できたのかもしれん。

ある事実についてそれが「嘘」であるなら必ずどこかに矛盾する点が
あるはずだしね。
それを探していくのもまたおもしろい。
481名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:48:10 ID:8Zuz9w630
>>478
ネットには色んな意見があるわけだが、
ネットに踊らされたりしたら、体が右と左に引裂かれるだろうw
482名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:50:35 ID:Li6G98Tc0
この2つの動画を見て俺は感動した。
是非見て欲しい。そして、同じく感動した人は
5カ所以上コピペせよ。
ネット中を、この感動傑作動画で埋め尽くせ。


靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!
動画 http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y

加藤千洋 とは
(顔写真)ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/cast/katou.html
テレビ朝日「報道ステーション」コメンテーター
1947年生まれ。72年朝日新聞社入社。
北京特派員、アジア総局長、中国総局長などを経て、
2002年より編集委員。

朝日が作った歴史  動画 南京事件と慰安婦問題
http://www.youtube.com/watch?v=EoAmItpLGuE
483名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:51:14 ID:f6x11zr60
>>477
現状把握が出来てないのはお前。
小泉が対中外交で得たのは一文の得にもならない靖国参拝のみ。
逆にガス田、ビザ無し渡航など、日本の利益に直結する多くの案件で中国に譲歩した。
しかし小泉がそれで批判される事はあまり無い。
皆、派手な靖国問題に眼が行って、それだけで小泉の外交をマンセーしてるから。
これは、非常に危うい。

>そんな意味はない。
そんな意味はある。
靖国は東條を「英霊」として祀っている。
つまり、「東條は偉大な業績を成した」と。
しかし東條の業績が偉大なわけが無い。
靖国に於いては事実は捻じ曲げられている。
484名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:51:32 ID:SjOLEs0X0
話の流れを読まずにすまぬが
静岡でSBSカップっていうサッカーの親善試合が8月15日あったんだ。
静岡ユースと韓国代表の試合があったんだけれど、
朝から参拝したおかげで怒りまくった韓国に静岡はボコボコにされて負けた。

後から聞いた話では、彼らはそんなに怒っているわけじゃないけれど
怒っているっていう態度を取らないと国を愛していないように思われるから嫌なんだって。

今まで靖国問題なんて無関心だったけれど、
8月15日に参拝するって韓国人にとってはすごいことなんだなってわかった。
485名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:52:28 ID:pXdL4+8C0
日本人が自分達の先祖を、尊敬できたり、歴史に自信を持つ事は普通に大事な事でね、コレ自体には議論の余地が無い。
で、その肝心の歴史がどのような歴史であるかは、事実は一つでも立場によって色んな見方があるのね。
その見方の中には、多大なるお金を支出しなければなら無い見方もあれば、実際に領土や資源などを
掠め取られるような見方もあるわけ。で、そのような見方はよろしく無いと言うわけよ。
色々検討した結果結論を出せばいいんだけど、検討させないように批判する奴も多いね。

んで、ここには議論しやすいネットというツールを使う人を、妄信する人間だとして、
愚かだとか浅はかだとか言う人が見かけられるね。

今実際に早急に議論すべきは、歴史認識や宗教観ではなく、とられつつある領土や資源について。
マスコミはこの辺あまり語らない。もっと政治家に突っ込んでもいいんじゃない?
486名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:54:21 ID:1E0gnYVa0
国家に忠誠 叫ぶ僕 国民年金 滞納中
イラク人質 叩いた僕は 自分で自分を 監禁中
日本の伝統 褒めてる僕に 今では来ない 年賀状
韓国けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ 
市民活動 嫌いな僕は ネットで 思想の言論活動
日本の過去を 賛美する僕 自分の現在 ほぼ終わり
板の自治 好きな僕 生徒会とか 町内会は 参加せず
左翼を叩く 僕にとっては 社会の助け もっとも必要
主婦を攻撃 している僕は 家事手伝わない パラサイト
高卒けなす 僕の年収 納税額 彼らに比べて 低すぎる
ネットじゃ強気で 威張る僕 面接とかでは いつもオドオド
暴走族とは 違う僕 働きもせず ネットで日の丸 振り回し
氏ねとか言ってる 僕には聞こえる 家族みんなの 同じ台詞が
田舎が嫌いと 言う僕は うわさ話や 足を引っ張る ことが大好き
女子高生の 援助交際 むかつく僕は エロゲー内で 幼女をレイプ
障害者 嫌いな僕は 人生の 障害物走 いきなりこけて 以来そのまま
日本の技術 誇りにする僕 単純作業の バイトですらも まともにできず
487名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:55:20 ID:laeBR4NG0
>>481
大多数が右寄りだろ。
この大学生が言ってるネット掲示板なんておおかた2ちゃんのことだろうし。
488名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:55:32 ID:Li6G98Tc0
>>484
この2つの動画を見て俺は感動した。
是非見て欲しい。そして、同じく感動した人は
5カ所以上コピペせよ。
ネット中を、この感動傑作動画で埋め尽くせ。


靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!
動画 http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y

加藤千洋 とは
(顔写真)ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/cast/katou.html
テレビ朝日「報道ステーション」コメンテーター
1947年生まれ。72年朝日新聞社入社。
北京特派員、アジア総局長、中国総局長などを経て、
2002年より編集委員。

朝日が作った歴史  動画 南京事件と慰安婦問題
http://www.youtube.com/watch?v=EoAmItpLGuE
489名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:55:45 ID:Y7mUqSR90
朝日を読んで歴史を学ぼう。

「(盧溝橋事件について)今回の事件は支那側の挑戦的不法射撃によって
発生せるものなること1点の疑ひもなく、戦友中に死傷者さへ出した。
我が将兵一同の痛憤もさこそと思はれる」
(1937年7月9日付『東京朝日新聞』夕刊)

「信義を無視する支那軍は幾度か約束を破って我が方に挑戦してくる。
しかもその兵力は刻々増大して何時いかなる重大事が勃発するかも
知れぬ情勢にあるのだ。」
(1937年7月13日付『東京朝日新聞』)

「(停戦交渉における支那側の態度について)
その調子のあまりに挑戦的であって、必要以上に興奮状態に陥っていると
いはねばならぬ。 かくては平和破壊の責任は当然支那が負うべきであらう」
「救うべからざる最後通牒に向かって自らを追い込むことになるであろう」
(1937年7月21日付『東京朝日新聞』社説「支那の挑戦的回答」)

「恨み深し!通州暴虐の全貌」
「読者よ怨みの七月二十九日を忘れるな、記者は緒方青年がきれぎれに物語
るのを綴り、犠牲者の霊に捧げる…」
(1937年8月3日付『大阪朝日新聞』夕刊一面)
490名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:56:52 ID:ysnRgsJv0
>>3のコピペがいつみてもたまらない
491名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:59:21 ID:HPesIn8e0
>>483
俺はその点は批判してるぞ。小泉も含め、中共に媚びてる2Fとかな。
でも他はもっと見るに耐えないだからな。
そこを押して野党なりなんなりが参拝もガス田も譲歩しないと言えばいいのに未だに皆無。
で現状把握の点だけど、中共があれほど内政干渉しようとしてる意味が未だにわからないのか?
やっぱおまえ、現状把握できてないよw

>そんな意味はある。
いや無い。そっちが勝手にそう思ってるだけだな。
別に英霊という言葉にそこまで拘ってるわけじゃないんで。
少なくともおまえの考えてる意味が全員の認識だと思うなよ。
別にいてもいいよくらいなもん。
492名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:59:24 ID:/wcN/R+L0
賛成派に聞きたい。

@政教分離の問題はどう考えてる?
A中国・韓国の批判問題の解決の為、日本が歩み寄る余地は一切無いの?
493名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:00:11 ID:oXNQICZR0
暇だから中共に嫌がらせしようぜ

中共は天安門事件が表に出ることを嫌がっています。
中国共産党は「天安門事件」に触れられることを非常にいやがっています。
「百度」(中国版2ちゃんねる)に天安門事件の画像、動画を貼って、 おちょくるのが目的です。
新しいスレを立てても削除されるので、既存のスレに貼り付けてください
百度
http://post.baidu.com/f?ct=486539264&cm=58580&tn=baiduForumIndex
天安門事件リンク
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/ (英文, 画像有)
http://www.youtube.com/watch?v=158ua2r4Qy8
http://www.youtube.com/watch?v=CZL4vYh-syU
494名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:00:18 ID:pXdL4+8C0
>>492
靖国国営化、後に、神道色、分祀は国会で決めりゃいい。
495名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:00:51 ID:AEbOw0y90
小泉は確信犯

9月に辞めるって言ってたのはこのため
496名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:01:08 ID:Li6G98Tc0
>>495
この2つの動画を見て俺は感動した。
是非見て欲しい。そして、同じく感動した人は
5カ所以上コピペせよ。
ネット中を、この感動傑作動画で埋め尽くせ。


靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!
動画 http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y

加藤千洋 とは
(顔写真)ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/cast/katou.html
テレビ朝日「報道ステーション」コメンテーター
1947年生まれ。72年朝日新聞社入社。
北京特派員、アジア総局長、中国総局長などを経て、
2002年より編集委員。

朝日が作った歴史  動画 南京事件と慰安婦問題
http://www.youtube.com/watch?v=EoAmItpLGuE
497名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:02:02 ID:5JPRqLCV0
ネット掲示板見て歴史観変わった
靖国なら誰でも良かった
今は反省している
498名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:02:31 ID:MxMjKJw10
>>靖国は東條を「英霊」として祀っている。
>>つまり、「東條は偉大な業績を成した」と。

別に偉大な業績を上げたから祀られてるわけじゃあないよ。
499名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:02:40 ID:HPesIn8e0
>>495
おいおい。そんなの9月辞任の話が出た時からあったぞw
500名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:02:57 ID:/wcN/R+L0
>>494
国営化自体政教分離の原則に触れるんじゃないの?
501名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:03:31 ID:vyV91K2V0
靖国神社が一体何のためにあるのか私にはまったく分りません。
国を守って死んでいった人々は日本人だけではないのです。
デモが中韓で起こった理由をよく考えるべきではないでしょうか。
会談も拒否されるような総理を本当に恥ずかしく思います。
オーストラリア等の普段好意的な国ですら今回の参拝に否定的です。
ウーン、ねこだいすき。
502名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:05:40 ID:cfdJqDEv0
>>496
NYタイムズの大西と同じ手法だな…朝日、ひどすぎる
503名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:05:57 ID:AEbOw0y90
>>492
@昔に遡って分離できるものじゃないものを分離しようなんて考える方がバカ
 どうしても分離したいならドラえもんに頼みなさい
Aなんで歩み寄る必要性があるのか
 あいつらが歩み寄れよ
 てゆか、寄ってくるな、ストーカーか?
504名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:06:11 ID:WReDSVwVO
オーストラリアは親日的では無いけどなー。
505名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:06:29 ID:pXdL4+8C0
>>500
靖国が自ら宗教法人を辞めて、国営化を申し出ない限りムリポいね。
506名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:08:46 ID:MnE7vjRaO
ぬこは神
ウーン ぬけだいすき
507名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:09:22 ID:/wcN/R+L0
>>503
@できないの?特定の宗教法人への介入を避けるだけだと思うんだけど。

A必要性無し。ということでFA?
508名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:10:59 ID:G70NG2w9O
おまいら、いい加減ネット見てるのは若者だけじゃないってことに気づけ
今は40代あたりは普通にネット見てるぞ
509名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:12:03 ID:V4G5U+CtO
日本のストーカー(笑)正にソレ!
510名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:13:18 ID:/wcN/R+L0
>>505
実際問題宗教法人格を外すのは無理そうだね。
外せれば税金がっぽり入るんだけど。

靖国神社の性質は残したまま放置して、
私は別の施設をつくって毎年終戦記念日に慰霊祭を開催するのが最善だと思う。
511名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:14:59 ID:kBgl9osi0
参拝の理由
戦死者 :不戦の誓い
A級戦犯 :尻ぬぐいの誓い
ということで如何でしょうか?

>>498
靖国の都合
旧厚生省が出したリストに名前が記載されていて
そのまま追加で靖国が合祀したという説もある。
512名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:15:39 ID:3KgPan8p0
政教分離なんてものが成立しうる思うかねしかし。
513名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:15:40 ID:/wcN/R+L0
>>508
どうやら定年後の世代も結構ネットみてるっぽい。暇なのかもしれない。
514名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:17:49 ID:fETkx46b0
経済大国同士の軍事衝突はまずない。

ただ、中国と日本のイデオロギー戦争はすでに始まってる。
中国の中華思想に屈服して取り込まれるか、
日本独自の歴史観を維持できるか。

中国が靖国にこだわる本当の理由は、
明治維新〜日露戦争〜太平洋戦争の歴史が許せないから。
アジア解放の歴史を「軍国主義」の一言で潰そうとしてる。

軍国主義化を懸念なんて言ってるけど、
日本の軍事力は中国に全然かなわないし、民主主義国家だし、平和憲法もある。
軍国主義化なんて中国の反日教育の建前でしかない。

残念ながら軍事的だけでなく経済的にも中国に負けるときが近いうちに来る。
だけど、ただ一つ中国に対抗できることがある。
それは独自の歴史観を保持すること。

これを保ち続ければ、日本は中華思想に打ち勝っていることになる。
これこそが中国とのイデオロギー戦争の勝利だ。

二流国に落ちぶれても、アジアで孤立化しても「誇り」は守らないといけない。
逆にいうと「誇り」以外に、平和憲法を持った民主主義国家が守れるものはないかもしれない。

今の2ちゃんねるはこのイデオロギー戦争の最前線なんじゃなかろうか。

ネトウヨと呼ばれる「攘夷」主義者は、中華思想に打ち勝ち、日本の「誇り」を守らなければならない。
515名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:17:52 ID:/wcN/R+L0
>>512
極力努力はすべきだとは思うね。
516名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:19:15 ID:HPesIn8e0
>>515
そういう曖昧だと小さいところついてくるアホがでるからねえ。
むしろ国教化でいいよ。信教の自由くらいは保障するけど。
517名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:19:52 ID:pXdL4+8C0
>>515
あるいは靖国が一民間施設として、天皇に全てを譲渡したらどうなるんだろうw
518名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:20:05 ID:YrFA+7ec0
>>492
>@政教分離の問題はどう考えてる?

政権与党に創価学会の政治部門が参画してる時点で政教分離は死んでいる。

>A中国・韓国の批判問題の解決の為、日本が歩み寄る余地は一切無いの?

反日が中韓の利益にならないことを悟らせないとだめ。日本の現在の繁栄は
原爆落とした国にさえ反米教育してこなかった賜物。
519名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:21:02 ID:huqS0ZAt0
>>516
国教化ならユダヤ教だな。帝国復活。
520名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:21:21 ID:kaUBSq0O0
>>508
パソ通からネット始めた人間はほとんどが40代。
2ちゃんの主流も30〜40代。
521名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:22:34 ID:HPesIn8e0
>>520
2chが一部PCマニアだけの時代なんてとっくに終わったよ。
522名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:22:42 ID:/f2dSRz30
まあ、どういう歴史観もっても各自の自由だが、

大学生が掲示板で歴史観変えるなよwww
523名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:23:18 ID:G5cYFbF/0
罪国の戦没者は英霊などではなく罪霊である
罪国神社と罪皇は消えてしまえ!!
524みんな冷静に:2006/08/17(木) 01:23:48 ID:mu1Y2qjN0
靖国問題を利用する戦争崇拝の族が動き始めた。小泉首相の罪は重い。
私は一度だけ靖国神社に行ったことがあるがイメージしていた場所とは
程遠く戦争を崇拝する族の匂いがぷんぷん漂ってくる異様な場所だ。
一度、訪ねて感じてほしい。神社に行って恐怖を覚えた場所は靖国以外
にはない。神社と呼ぶに相応しくない場所なのだ。国の為に戦った家族
を否定するわけではない。御霊を敬う想いに一切迷うことは無いがその
気持ちを利用する族の匂いが靖国にあるのだ。
周辺国の干渉云々言っている場合ではない。戦争崇拝の族が靖国問題を
利用しているのだ。決してだまされてはいけない。中国・韓国の反応が
どうのこうのテレビに惑わされてはいけない。日本の中にいる鬼が動き
始めている。個人の尊重を破壊し、世論の力を抹消しようとする力だ。
言論の自由を奪われないよう一人ひとり冷静に行動してください。
手遅れになったら大衆との戦いに成りかねません。狂乱化した大衆に流
されたときファシズム・戦争の再来となるのだ。
先の大戦で国のために散った御霊。本当にまた繰り返したいのですか。
525名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:24:02 ID:/wcN/R+L0
>>514
誇りをもってナチスの戦車に騎兵で挑んだポーランドみたいな運命にならなきゃいいけどw
526名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:24:55 ID:lyQa4deA0
昨夜のNHKの携帯投票でマスゴミが死に体であることがはっきりわかった
527名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:25:57 ID:CDfjfz7a0
おいおい、まだ時代を超えて平泉澄の狂信皇国史観に洗脳されるdqnがいるのかよ。
平泉皇国史観は、お前らがバカにしている朝鮮や中国の歴史教科書のお手本なんだぞw
中朝より60年進んでいたはずの国が、中朝と同じレベルに戻って嬉しいのかよdqnどもww
528名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:26:16 ID:DihPnKmj0
>>492
1、中国が日本の靖国と言う宗教の有り方に言いがかりを付けている問題だと思う
2、中国に対してなら既に21回の謝罪と金を払って居るのに、中国は未だに日本は謝罪していないと教育をしているので、
あの国は歩み寄りと言う形は考えていないだろう。靖国の事で中国の言うことを聞いたら今後もじょじょに過激な要求をしてくるだろう。
529名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:27:23 ID:KNGIceUP0
524は韓国人?中国人?
戦争を起こすのはあいつらでしょ!
530名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:28:39 ID:vyV91K2V0

友好国を次々と失っていく日本は一体どこへ行くのでしょう。
ヨン様ブームなどの韓流でせっかくお隣の国と仲良くなれたのに..
靖国神社が一体何のためにあるのか私にはまったく分りません。
国を守って死んでいった人々は日本人だけではないのです。
デモが中韓で起こった理由をよく考えるべきではないでしょうか。
会談も拒否されるような総理を本当に恥ずかしく思います。
オーストラリア等の普段好意的な国ですら今回の参拝に否定的です。
ウリナラの精神を少しは日本も見習うべきではないでしょうか。
531名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:30:13 ID:FbrWJvWX0
>>524
>イメージしていた場所とは
>程遠く戦争を崇拝する族の匂いがぷんぷん漂ってくる異様な場所
それは同意。
神社っぽくないよね、あそこ。

とりあえず、「日本兵はこんなに勇敢でした」
「アジアの開放のためにこんなに頑張りました」
「私たちの祖先は、連合国の攻撃でこんなにひどい眼にあいましたが、それでもケナゲに戦いました」

これ一色だよね。
右翼車いっぱいとまってるし。

同じ平和を祈る「日本の戦没者」の供養がされてる場所でも
広島とは全然雰囲気が違うね。

被害者加害者両面から戦争を否定し平和を祈ってるというところでないだけでなく、
戦時中の憲兵や軍部の民間人に対する横暴などもまったく無視。
同じ日本人に対して行った言論統制や思想教育、拷問での獄中死とかもなかったことにされてる。

すごい場所だよホントに。
532名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:30:36 ID:atlp87Aj0
友好国・・・ドイツかな。
533名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:30:50 ID:/wcN/R+L0
>>516
小さいも何も無いと思うんですけど。

>>517
受取拒否するでしょ。

>>518
@創価学会のおかげで靖国公的参拝を肯定できるってこと?
 参拝賛成派は創価に感謝しないとね。
A前文と後文の関係がよくわからないけど、
  中韓に悟らせる為に参拝した、という認識でOK?
534名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:31:20 ID:pXdL4+8C0
>>530
>お隣の国と仲良くなれた
日本人が韓流ドラマを良く見ただけじゃないの?
お隣の国は、日本人が好きになったの?

話し合いを行おうという相手を拒否する政府は信用できなく無い?
535名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:31:44 ID:Li6G98Tc0
この2つの動画を見て俺は感動した。
是非見て欲しい。そして、同じく感動した人は
5カ所以上コピペせよ。
ネット中を、この感動傑作動画で埋め尽くせ。


靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!
動画 http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y

加藤千洋 とは
(顔写真)ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/cast/katou.html
テレビ朝日「報道ステーション」コメンテーター
1947年生まれ。72年朝日新聞社入社。
北京特派員、アジア総局長、中国総局長などを経て、
2002年より編集委員。

朝日が作った歴史  動画 南京事件と慰安婦問題
http://www.youtube.com/watch?v=EoAmItpLGuE
536名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:31:55 ID:NIvkUnOJ0
>>530
まだ死にたくねーよ
537名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:32:12 ID:H0f2fHGLO
ホロン臭い
538名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:32:59 ID:HPesIn8e0
>>533
小さいもの=政教分離が出来ない部分だな。
そこを取り上げて文句言う馬鹿は必ず現れるだろう。
539名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:33:12 ID:SXk2DaSi0
コイズミがおかしいと疑うほうがオカシイ。
540名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:33:20 ID:pXdL4+8C0
>>530
ちくしょうwやられたwwwwwwww2分が長いw
541名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:34:55 ID:fhe9G1Pl0
>>492
@
創価学会(ry

A
残念ながら強行に出るしか他に道は無いと思う。最悪は断交でも仕方が無い。
恐らく世界を巻き込むことになりそうだが、防ぎようが無い。
どうやら他の国と違ってそこがわからない国だろうから、それしかないと思う。

>>519
どこの帝国だよw
ユダヤの帝国あるだろうがwイスラエル帝国がw
542名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:35:00 ID:KcQESj3K0
543名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:35:28 ID:/wcN/R+L0
>>528
@中韓の言いがかりは内政干渉だとは思う。
  ただ他国が何を言おうが内政的な問題で参拝はNGでしょ。

A過激な要求をしてこれば非難すればいいだけの話だと思うんだけど。
  今回の内政干渉に関しては痛烈に批判すればいいと思うよ。
544名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:36:48 ID:WvmasWb50
結局はリバウンドなんだよな。左翼は自滅したのさ。
545名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:38:20 ID:/wcN/R+L0
>>538
なんで馬鹿?

>>541
@創価が免罪符になってるなら創価に感謝しなくちゃね。参拝賛成派は。
Aいやー、過激なことw
  これが噂のネットウヨですか。
546名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:38:47 ID:kBgl9osi0
>>530
ぺのおかげで日本から韓国に資金が流出してしまった。
腐女子を持って行って欲しかった。
547名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:39:48 ID:qgNUc2qJ0
>>543
もはや靖国は内政だけの問題じゃ済まされない。
そういう風にしたのはサヨク自身だが。
548名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:40:41 ID:p/BB1+J60
>>533
>A前文と後文の関係がよくわからないけど、 中韓に悟らせる為に参拝した、という認識でOK?

西欧がムハンマドの諷刺画をつくったり、イランがホロコーストの諷刺画つくったり、
人間は性悪なものなんだから、この程度で傷つくなってこと。図太くなれってこと。
549名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:41:18 ID:KQ5Q7VSK0
>>545
あげ足とって、政教分離に違反するとか言って、
何がなんでも自分の意見を通そうとする。
馬鹿じゃん。
550名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:41:33 ID:dliZm+dZ0
ネトウヨは特亜という言葉にオーストラリアとシンガポールを追加するんだろ?
551名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:41:57 ID:fhe9G1Pl0
>>524
文章を見る限り、お前が冷静になれ。

>>533
>創価学会のおかげで靖国公的参拝を肯定できるってこと?
いや、違うだろ。
靖国なんかよりも、創価のほうが大問題だと言いたいと思う。
靖国はあくまでも本筋は慰霊であって宗教かどうかは疑問のところも多少ある。
しかし、層化だけは別。

>>530
ウリナラ精神を取り入れるんなら、ずいぶんと自己中な性格になっちゃうよね。
それはいやだ。日本ではそれは汚いことだとはっきりさせないと、それが日本なんだから。
552名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:42:36 ID:VNYzkCOG0
>>531
言論統制や思想教育は戦後の方がひどかったぞ。
それと、獄中死した左翼はいない。
嘘を平気でつく連中にだまされてるぞ。
553名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:43:19 ID:F8N65kWrO
>530
ヨン様ブームとかマスコミ先導型の捏造みたいなもんじゃん

いつでもニタ〜っと笑ってて、どうみてもキモ杉

あれ見て、優しいなんて思わねぇ〜〜〜

いつもニタ〜って、まるでヘンタe
554名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:45:19 ID:KQ5Q7VSK0
>>550
シンガポールがカスなのは前から。
マレー半島からの中国人隔離施設だし、とんでもない独裁国家だしな。
555名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:46:46 ID:pbvWiSm90
>>501
>靖国神社が一体何のためにあるのか私にはまったく分りません。
>国を守って死んでいった人々は日本人だけではないのです。

自分の祖先の墓参りをするなら全ての人の墓参りもするか
まったくしないかどっちかにしろと?

>デモが中韓で起こった理由をよく考えるべきではないでしょうか。
>会談も拒否されるような総理を本当に恥ずかしく思います。

中韓政府が限定した自分達に都合のいい(ウソの)情報だけタレ流して、
それぞれに自国民を煽ってるからでしょ?よく考えるってデモのおきた
タイミングと照らし合わせてよく考えてみて下さいよ。さらにそれを
強調せんがために会談を拒否してるわけで両国は全くヒレツ極まりない
ですな。自分達が正しいと思うなら正々堂々と対面して話し合ったら
いいじゃない?こういう態度こそ戦争の引き金になったりするんじゃな
いの?話合いで解決しようとしないわけだから。

>オーストラリア等の普段好意的な国ですら今回の参拝に否定的です。

オーストラリアは人種差別意識の激しい政治家が少なくない国ですが
「等」とは?どこ?

ウーン、ねこだいすき。
>ねこは僕も好き
556名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:48:23 ID:/wcN/R+L0
>>547
詳しく説明して。

>>548
ジャイアニズム全開だねーw

>>549
自分の意見を通す為に政教分離の原則を持ち出していると思ってるの?
それは思い込みだよ。一部の人は該当するかもだけど。

>>551
じゃ、創価は逝ってよしだけど、靖国を語るには別問題ということで。
557名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:48:52 ID:IbxApxK60
世論形成に影響力が無くなっていく新聞ワロス
558名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:50:24 ID:huqS0ZAt0
>>541
ハザール帝国
ユダヤ人と何の関係もないのに突然ユダヤ教を国教にした。
しかも強いw
559名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:50:58 ID:fhe9G1Pl0
>>501




560名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:51:11 ID:KQ5Q7VSK0
>>556
じゃあ。政教分離が完全にできるのか?何が思い込み?
おまえ自身も極力努力すべきと、完全には無理と取れる発言があるが。
561名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:51:38 ID:DihPnKmj0
>>543
1、小泉は私人として参拝していると言っているのに、
これを内政的な問題として吊るし上げるのには決定打がないから不毛だと思う
2、小泉は批判されるのも解ってやってるだろうし、批判されても批判されるだけで
やっぱり何も進展ないだけで不毛な批判になると思う
中国の要求に対して非難すればいいって言うけど、国内問題の靖国の事で言いなりになってて、
その他の要求は非難できるか疑問だけど。
562名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:51:42 ID:oqMIqPsK0
>>553
あんたの主張が真だと仮定すれば2chだって
オタクのアニメだってその範疇。
広めたのはマスコミではないがな。偏った趣味の人間に
洗脳されたという見方も可能だが?一般人から見たら
空虚な女の子の絵に夢中になるお宅とか
563名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:52:18 ID:VA5JFNEO0
>>557
マスコミは完全に信用失ってるよな
564名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:52:30 ID:le4m8r500
>>1
>「ネット掲示板見て歴史観変わった。首相参拝は当然。他国が干渉するのはおかしい」

まて。少しは勉強しろ
565名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:53:50 ID:QbRv51yX0
ttp://024.gamushara.net/bbs/smile/html/1155649678370.html

生番組放送中での携帯電話による視聴者参加型のアンケート
566名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:54:01 ID:oqMIqPsK0
>>563
つうかソースは?ネットで主流の意見=世論ではないからな。
あんたが何を根拠に”完全に”信用性を失ってるのか気になる。
あんたの主張が真ならこの板はなんなの?信憑性の無いものを
ソースとして議論してるのかい?
567名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:55:48 ID:hHd6erNHO
>>501
お前さぁ他のスレにも全く同じ事書いてるな。頭おかしいだろ?ってかお前さぁ日本人のふりした在日野郎だろ?
568名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:55:55 ID:6KfK2z6Y0
>>566
朝日を始め主要メディアの捏造しまくりの体質がバレバレなのは
今更いう事でもないだろう?
気になったらググってみればいい
569名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:56:34 ID:fhe9G1Pl0
>>556
実際、層化が逝ったら国内で問題視する者が一切いなくなって中韓のみになるからこんな大騒ぎにはならなかったんだけどね。
マスコミ・新聞社の一斉扇動は必ず層化が動かしていると見てもいいぐらいでかい組織だから。
根拠がないわけじゃない。

>>558
(´・ω・`)知らんがな
570名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:58:12 ID:/wcN/R+L0
>>560
>何が思い込み?
「参拝反対派は自分の意見を通す為に政教分離の原則を持ち出している」という考えは思い込みでしょ。
極力努力するべきなら、限りなく黒に近いグレーゾーンにある靖国参拝を、
総裁選の公約するべきでないし、「公約は生きている」と行って参拝してはいけない。
努力を怠ってるとしか見えないわけ。

>>561
@総裁選の公約にしている以上、私的はありえない。
A実際にここ数年で近隣との関係は悪化の一途を辿ってるんですけど。
571名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:58:28 ID:BbJw0VoC0
>>567
縦読み
572名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:58:28 ID:oqMIqPsK0
>>568
おいおい都合のいいレスだけ抜粋するなよ。
完全に信用を失ってるならばこのスレタイの発言自体も
疑う必要があるんじゃないか?発言が恣意的にデフォルメ
されてるとかさ。これは多少極端だが、現実的な話
そのググッた結果帰着した情報源が主要メディアを超える
信憑性があるという主張は論拠があり客観性のあるものなの?
573名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:58:40 ID:FxklDonMO
>>557
新聞は一方通行だし。購読者同士が意見交換する場所があまりない。
574名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:59:10 ID:SDM0FYeA0
公約なのに私的ってあほすぎ
575名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:59:24 ID:P4/wqui40
なんでネットでは右意見が多いのかってことだよなぁ。
サヨはネット=カタワの巣窟だから、とか知性のかけらもない
結論に帰結させて心の安静を保ちたがるようだが。
576名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:00:12 ID:6KfK2z6Y0
>>572
甘ったれんな
嘘つく奴だってばれたのが、そう簡単に信用取り戻せるわけないだろ
それに謝罪もせずに居直ってるんだからな
577名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:00:36 ID:/wcN/R+L0
>>569
>実際、層化が逝ったら国内で問題視する者が一切いなくなって

俺、創価じゃないけど問題視してるよ。もち生粋の日本人。
578名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:00:55 ID:8Zuz9w630
>>575
そりゃあ、サヨクの意見に説得力がないからでしょ。
579名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:01:01 ID:fhe9G1Pl0
>>567









>>570
歩み寄れば歩み寄るほど日本は破綻します。
まぁ調べればたーくさん出てきますよ。
中国のほうが貿易関係があるからマシだけど、韓国はマジで酷い。酷すぎる。
580名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:01:16 ID:KQ5Q7VSK0
>>570
別に反対派限定とは言ってないですけど?
どうやら思い込みが激しいのはあなたのようで。
政教分離にもとづいた宗教行為全般について話してるのですが。

単に靖国反対派が火病起こしてるだけか。
581名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:01:55 ID:26wSDaUv0
Q.参拝なさった心境は?
A.まだ実感ないな
Q.なぜ、8月15日を選んだのですか?
A.オレ流のサプライズや
Q.中国・韓国が反発していますが?
A.言いたいことがあったら言ったらええ、人それぞれ、いろんな見方があるからな
Q.国内からも、参拝に批判的な声が上がっていますが?
A.それぞれ判断基準があるからな。 でも、オレは公約を守るだけやから。
Q.しかし日中友好にとって今後ますます障害になると思いませんか?
A.日中友好なんてあってないようなもん。靖国だって、行きたかったから行ったただけや
Q.総理、最後にテレビの前の中国や韓国に一言お願いします。
A.どんなもんじゃ〜〜〜〜い!!
582名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:02:01 ID:i3RD6xKU0
工作員が必死だな
サヨってホント馬鹿だよね
583名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:02:11 ID:oqMIqPsK0
>>576
だから俺のレスを意図的に抽出するなっての。>>568
完全に信用を失ってるならばこのスレタイの発言自体も
疑う必要があるんじゃないか?このニュー速の必要条件が
何かを冷静に考えてみろよ。それにそのググッた結果帰着した情報源が
主要メディアを超える信憑性があるという主張は論拠があり客観性の
あるものなの?

584名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:03:34 ID:rxxbDfJ80
公約なのに私的参拝だと言うのはどうなの

違う問題だけど以前
公約なんて大したことないんです!
言ってたことあったな
585名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:04:23 ID:WHNJDSd+0
>>575
進歩的な意見も多かったよ。
ただし、ソースやら論理的展開やら反証で突っ込まれて消えていった・・。
586名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:04:36 ID:6KfK2z6Y0
>>583
その前に、まず首相の参拝が当然であり他国の干渉がおかしいと感じられないか?
こんな事でいちいちなぜ他所の国から干渉受ける筋合いがあるんだ?
中国はお母さんか?w
587名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:04:50 ID:+6U6HWA80
A級戦犯分祀論も意味が無くなったぞ

【国際】 「今も"軍国主義"の日本に、永遠に"歴史問題"言い続けよ」 中国・江沢民氏が指示…安倍氏の発言裏付けか★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155276771/
【調査】 日中関係悪化は「日本のせい」中国人の98%、「中国のせい」日本人の35%…靖国参拝、「戦犯外せば容認」3割
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154572152/

【韓国】 A級戦犯分祀では靖国問題解決できず、政府方針 [08/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155733980/
588名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:05:36 ID:DihPnKmj0
>>570
1、納得した
2、言ってる意味が解らんけど、それは日本にタカリに来られてるからそう感じるだけじゃない
589名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:05:42 ID:fhe9G1Pl0
>>577
問題視するほど大きな問題じゃないと思うんだがな。
問題的には小さい小さい。

おそらく>>1と同じ心境の流れだろうという感じのフラッシュ見つけたからこれを見れ。
http://f45.aaa.livedoor.jp/~crazy/yamato/yamato1.htm

わかりにくい部分もあると思うけどw
590名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:05:46 ID:/wcN/R+L0
>>575
ネットコミュニティの特性として研究すべき事項かと。
右思考の増幅装置として機能してるもんなぁ。
591i u ◆A5OwwQ1T36 :2006/08/17(木) 02:05:48 ID:x3QNH3Pm0
>>582
私はアカ嫌いですけど、ヤスクニ参拝には反対ですね。とはいえ、
小泉さんも首相になるまでは傍流も傍流でしたね。つまり、いまの流れだって
いくらでも傍流になれ得るということです。

小泉さんは阿部さんと浅生さんを引き立てましたけど、どこまで続くかな?
国内問題、格差、増税など阿部政権が吹っ飛びそうな障害がありますからね。

しかも、ヤスクニ賛成が圧倒的なマジョリティではないのですね。
しかも、大メディアは反対しています。産経を除いて。

つまり、このような議論を沸き起こすようなアクションは日本人の風土から
いうと寝た子をおこすなの行動であり、小泉さんくらい信念を貫く変人でないと
ムリな行為なのです。古泉さんですら1回だけしか8月15日はいけなかったですしねww。

つまり、貴方たちはジリ貧ですよと言いたいのですwwwwwwwwww。
592名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:07:00 ID:KQ5Q7VSK0
マスメディアなんてそれだけじゃマイノリティでしょう。
593名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:07:43 ID:Dy+3ewZH0
>555
誰もつっこまないようだから...
縦読みにマジresカコワルイ

それともネコのところはわかってやってるのか?
594名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:08:11 ID:+6U6HWA80
>>590
説得力の問題でしょ
双方向でツッコミ合戦やった時に左側が脆いと
595名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:08:22 ID:rxxbDfJ80
>>586
内政干渉を受けるべきだとどこに書いた?
おまえの頭の中には賛成と親中の2派しかないのか?

内政干渉を批判した上で、
首相の発言の一貫性のなさを批判することは可能だろ
596名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:08:49 ID:oqMIqPsK0
>>586
俺はこの問題には言及して無いだろ。
だから俺のレスを意図的に抽出するなっての。
完全に信用を失ってるならばこのスレタイの発言自体も
疑う必要があるんじゃないか?このニュー速の必要条件が
何かを冷静に考えてみろよ。それにそのググッた結果帰着した情報源が
主要メディアを超える信憑性があるという主張は論拠があり客観性の
あるものなの?

>>585
どうだろうな。まあネットにおける討論では論理的に正しいものが
認められるわけではないからな。論理的思考にずば抜けた人間が
論理的に正しい論理を展開してもネットで認められるかといわれれば
イデオロギーの対立が起こってしまい∧少数派ならば論破されたことになるだろう。
597名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:09:16 ID:7DH+318e0
75 名前: ネプソン ◆iAQxf2DFUE 投稿日: 2006/08/15(火) 00:47:02 ID:c1Ycubu3
中韓ね意見を尊重するなら戦犯分子しろ!
犯罪者を排除!

143 名前:禰府遜 ◆IWYmrZUw1A [] 投稿日:2006/08/15(火) 00:51:13 ID:c1Ycubu3
>75
わたしはネプソン#CHOSUN SORENさんの意見が一番中立的でよいとおもう。

184 名前:禰府遜 ◆IWYmrZUw1A [] 投稿日:2006/08/15(火) 00:53:13 ID:c1Ycubu3
あっ!

226 名前:禰府遜 ◆IWYmrZUw1A [] 投稿日:2006/08/15(火) 00:56:02 ID:c1Ycubu3
ワタシは朝鮮総連とはなんの関係もありません!
勘違いしないように
これはちがう。たまたまこうなった!
わかる?

268 名前:禰府遜 ◆IWYmrZUw1A [] 投稿日:2006/08/15(火) 00:58:19 ID:c1Ycubu3
ああ…もう終わった…
始末書だ…

581 名前: 禰府遜 ◆IWYmrZUw1A 投稿日: 2006/08/15(火) 01:15:53 ID:c1Ycubu3
折角コテ許可下りたのにいきなり失敗してしまった…
598i u ◆A5OwwQ1T36 :2006/08/17(木) 02:09:30 ID:x3QNH3Pm0
>>592
はぁ?マスメディアがマイノリティなら2チャンネルは誤差の範囲内でしょ?
丸められてしまいますよw?

いいですか?サッカーだってメディアが煽っているからこんなに国民的スポーツっ
ぽく支持されるのでしょ?こんなに弱いのにw。マスメディアのブーストがなければ
2000人も集まらないくらいの人気だったんでしょ?ww。
599名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:09:35 ID:ixc/cGXq0
俺は今の日本だと、いわゆる「右寄り」な意見の方が正しいと思ってる。
その理由は、左寄りな人は右寄りな人からの質問の中に答え(られ)ないものがあるが
右寄りな人は左寄りな人からの質問に全て答えられるであろう、ということ。
600名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:09:57 ID:6KfK2z6Y0
>>595
なんか話がかみ合ってないな
俺が首相の一貫性のなさを批判するなっていつ言った?
601名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:10:25 ID:K+Z1l3b10
>>591
@中韓の靖国批判は、条約違反。

ASF条約に参加してない国は、異議申し立てができない。


602名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:11:17 ID:fhe9G1Pl0
>>590
あのAAと同じ。
(´・ω・`)ショボーンとかいうキャラが三輪車乗ってキコキコとゆっくり真ん中に行こうとしてるのを見たアサピーが
「ああ!日本がものすごい勢いで右傾化してる!」って叫んでるAA。

どっちかと言うと新聞やマスコミのほうが洗脳効果があると思うよ。一方通行だからね。
ネットはあくまでも話し合って得る結論だから、いくら研究しても答えは一生かかっても出てこないだろうね。
603名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:11:39 ID:yVcQoGrE0
この2つの動画を見て俺は感動した。
是非見て欲しい。そして、同じく感動した人は
5カ所以上コピペせよ。
ネット中を、この感動傑作動画で埋め尽くせ。


靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!
動画 http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y

加藤千洋 とは
(顔写真)ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/cast/katou.html
テレビ朝日「報道ステーション」コメンテーター
1947年生まれ。72年朝日新聞社入社。
北京特派員、アジア総局長、中国総局長などを経て、
2002年より編集委員。

朝日が作った歴史  動画 南京事件と慰安婦問題
http://www.youtube.com/watch?v=EoAmItpLGuE
604名無し募集中。。。:2006/08/17(木) 02:12:24 ID:m5zURl4n0
                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         | 欧米の真似して公衆の面前でキスするな!危機管理だ!
                         | 米兵に尽くせ!それが報国精神だ!平等は共産主義。
   彡川川川憂●國ミ〜         | お前チョン? 北鮮へ帰れ!誰のおかげで日本があるんだ!
マンガ頭川川/  \|〜 プゥ〜ン    |それが外国で通用するか?マスコミはサヨ、受信料は払わん。
  ‖|‖ ◎---◎|〜   クサイ   / 人権は反日思想!日本に人権は不要。弁護士をやっつけろ。
  川川‖    3  ヽ〜      <   俺の学歴を悪くした戦後サヨ教科書ヤメロ!キリスト団体はアカ。
  川川   ∴)д(∴)〜        \ 教育勅語はイイー。日本軍は全て正しい、民間人の犠牲はゼロ!
  川川      〜 /〜 カタカタカタ  \徴兵だ!1億奉仕活動義務化!丸刈りにしろ!子供は氏ね。
  川川‖    〜 /‖ _____   |テロだ!テロだ!明日にもテロが起こるぞ!炭疽菌テロだ!
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \ \日本に戦争を起こせ!戦争こそ平和だ!氏ね氏ねぇ〜
   /  コヴァ \__| 低収入 | ̄ ̄|  \_____________________
  /  \__ウヨク    |2ch専用 |__|   ↑自分の立場に納得できず社会混乱を望んでいる。
  | \  童貞 |つ   |__|__/ /   (その心は、高学歴、交際男女、高収入への嫉妬。
  / アホ ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕     自衛隊には絶対入隊しない。親は学生運動経験者。
 |                              彼女いない歴=年齢、失うものは何もない。)
605 :2006/08/17(木) 02:12:24 ID:t4t3ceE30
iuってのはあまり相手にしない方がいいとおもうよ
その内わかると思うけど
606i u ◆A5OwwQ1T36 :2006/08/17(木) 02:12:25 ID:x3QNH3Pm0
>>595
内政干渉の前に、日本人として反対ですよね。反対派は中国に屈するとか
いうのですけど、中国は関係なく日本人が反対しているのですね。
まぁ、見てて御覧なさい。日本人の特性からして、このような議論をわき
おこす行動はとににくいですからね、次以降の総理はいけなくなりますからww。
日本人の大多数が賛成ならば行くでしょうけどね、まだまだ大多数まではいって
ないですからね。しかも、反対派はメディアがしっかりサポートしていますw。
貴方たちの受け皿なんて今年の秋で辞めるのですよ?つまり梯子が外される
ということですねw。
607名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:12:44 ID:KQ5Q7VSK0
>>598
いや2chの方が一般市民が多量に参加してるので。
マスメディアのみと比べれば全然マジョリティですよ。
いい?マスメディアが煽っても乗らないものは乗らない・
結局一般市民が全てを握っている。
マスメディア単体が反対してるから何?マイノリティじゃないか。
608名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:12:57 ID:6KfK2z6Y0
>>596
いやね、
>ググッた結果帰着した情報源が主要メディアを超える信憑性が
>あるという主張は論拠があり客観性のあるものなの?
これはあるといえるけど、今はどうでもいいの

既存のメディアの信憑性がない証拠が客観性を持って示されてるから
ttp://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
例えばこのサイトで朝日の捏造がばらされてる
こういう証拠がいっぱい見つかってて、それで今のメディアが完全に信用を失ってる
これだけの話
609名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:13:32 ID:P4/wqui40
>>591
ネットの意見が、大衆の愚かさが形になったモノだとすれば
将来の世論の予想図たりえると思うね。
610名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:13:59 ID:x2xImvvn0
DQN大学生確定だな。
611名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:14:18 ID:7NHE1JC/0
ネット掲示板wwwww2ch脳乙wwwwwwwwwwwwww
612名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:14:19 ID:hjfGTFWL0
糞どもに今回の靖国参拝をまじめに解説してやると
小泉の政治手法と自分に批判的なマスコミへの最後っ屁ってことだけ。
内政干渉だのイデオロギーだの関係ない。
右翼も左翼も無い。
小泉の敵か味方か。賛成か反対か。バーンとやるいつもの手法。
613名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:14:29 ID:FxklDonMO
これ右や左の問題を抜きにして、特亞の外交が嫌悪感もたれているだけでしょ。
実際、右翼嫌いの人間のなかにも、特亞はもっと嫌いと言う人がいるわけで。
614名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:14:40 ID:qL842qbG0
>都内の大学生男性(21)は最近インターネットの掲示板を見ているうちに歴史観が変わったという。

最近の大学生は20年前の小学6年生レベル?
こういう事を言って、恥ずかしいと思わないのかね?
愚民化教育の成果だな。
615名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:14:53 ID:2xKsQMjn0
>>575
ウヨは誰でもなれるからだよ。やってることは、小泉万歳、天皇万歳で、
自分に都合のいいソースを探すだけ。勉強する必要がまったく無い。一方、
サヨはそれなりに勉強が必要。だから、ウヨはバカ、サヨはインテリ、と
いう意見は、統計的には間違っていない。

努力が決して報われるとは限らない昨今、勉強するのがバカらしく思え、
短絡的なネトウヨが増える気持ちがわからないわけではない。ただ、未来
を考えると嘆かわしいな。
616名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:15:10 ID:bRySLyHj0
>604
このAA使うのってもうバレバレだよね。
もっとレパートリー増やしてよ、飽きた。
617i u ◆A5OwwQ1T36 :2006/08/17(木) 02:15:29 ID:x3QNH3Pm0
>>601
何条約に違反しているのですか?
sf条約ぅ〜?自己主張はいくらでもすればいいんです。非難を
すること自体が何の違反になるのですかww?条約に対する異議申し立てでなくて
日本に対して反省しろと言ってるだけでしょ?分かっていますか?
>>605
だ、だれですか?
618 :2006/08/17(木) 02:15:35 ID:t4t3ceE30
>>608
ああ、事後的に校正されちゃうわけだね、ネットの世界は広いから
それで大恥かかされると

それを一番恐れるのだろうね、彼らは
619名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:16:06 ID:x2xImvvn0
ウヨサヨいう奴は、経済的ウヨサヨと国家主権面でのウヨサヨの関係を
自分の中で整理したうえで語れ。
620名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:16:15 ID:pXdL4+8C0
必至にネットを叩いて、ネットはキモイとか印象操作を行おうとするレスがあry

結局さ、>>608なんだよ、いい加減諦めろよ。マスコミ擁護派が関係者かサヨ系の人か知らんけどさ、
ウヨに傾いてんじゃねえよ、サヨが信用ならなくなっただけの話さ。
621名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:16:49 ID:KYd+neiy0
天皇も総理も参拝できないような戦没者慰霊施設はつぶすべきだろ。
もともと明治天皇の声で国費で作ったんだから。
国立公園にして原っぱに慰霊碑でもひとつ建てておけばいい。

存続を認めるなら、だれがどう参拝しようが非難はおかしい。
日時がどうの服装がどうの賽銭がどうのなんて瑣末なことだ。

合祀うんぬんも関係ない。
特定個人の慰霊に行こうが不特定多数だろうが自由だ。

それと別に戦犯は日本や世界にとってだれなのか
あらためてはっきりさせるべきだ。
今言われる戦犯はそう呼ぶのもおかしい。

622名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:16:59 ID:Z00I+fi80
韓国気象局に注目

http://up.nm78.com/data/up101106.jpg

こんな国ですから
623名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:17:09 ID:oqMIqPsK0
>>608
だけどこれって主要メディア以外によるスクープなの?
有名な珊瑚傷つけた話だが。俺はメディアが完全に信用できるとは
いえないが”完全に信用を失った”とは思えない。
なぜならば朝日の捏造を暴いた根拠の中に主要メディアによって
もたらされたものが大きいんじゃないか?当時はそれこそネットが普及してない。
そしてあんたはニュース速報+の必要条件がなにかということから逃げてる。
624名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:17:22 ID:N/d5caf20
>>619
賛成。
625名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:18:10 ID:/wcN/R+L0
>>579
断絶した方が経済的にプラスってこと?新説キターって感じなんですが。

>>580
そうくる?だったら>>549を詳しく説明してよ。
火病とか言っちゃったりして、自分が炎上してるだけじゃんw

>>588
A近年の中・韓・露をはじめ、
  世界中の外交パイプは細くなってるよ。
  タカルタカラないではなく、機密費削減も絡んでると思うけど。

>>589
確かに周りが騒がなければどうぞご勝手に、って感じだったのかも。
フラッシュみたけど、あまりにもピュアすぎて笑えるw
626名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:18:12 ID:wb+pwlDI0
http://www.rkc-kochi.co.jp/top/

ここの掲示板で、韓国を非難した書込みが管理人によって削除され、挙句の果てにその書き込んだ人は書き込み禁止になってしまいました・・・
なお、ここの掲示板では度々2ちゃんに対して見下した発言があります。
627名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:18:38 ID:K3qXQpUy0
>>575
保守政党の自民党がずっと与党であり続けた反面、
新聞・テレビなどのマスコミの論調は社会党より、社民党より、だったわけでしょ。
有権者とマスコミの論調には常に隔たりがあったわけで、
誰でも書き込める2chなんかが保守よりになるのは当然っちゃ当然。
いわゆるサイレントマジョリティがサイレントじゃなくなるのがネットといえるんじゃないか?
628i u ◆A5OwwQ1T36 :2006/08/17(木) 02:19:02 ID:x3QNH3Pm0
>>607
ん?アングラでしょ?それならもっと規制されないといけないのです。
ポルノ、差別、著作権侵害、、犯罪の宝庫になっています。メジャーでなく
アングラだから許されるのですね。規制すべきですね。
一般市民が握っている?www。しんすけさんが女性を殴りつけてもまだ司会を
やっているでしょww?一般市民なら解雇でしょうねww。メディアはパワーを
持っているのです。2ちゃんねるの祭りなんてせいぜいスミタニさんの名前を
ださせるくらい。でも、その後、下火になりましたねww。その程度の
力ですからね。メディアが怒ればミラーマン教授さんはマイナーへと飛ばされて
しまったわけですけどねww。
629名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:19:14 ID:6KfK2z6Y0
>>623
ムチャクチャ言ってるだけだよあんた
嘘の証拠がたらふく見つかったら、普通の奴は信用しない

つーかいちいちネットと分けて考えすぎ
ネットで正しい証拠が伝播しやすい環境にあるだけ
630名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:19:22 ID:x2xImvvn0
>>624
賛成ありがとう。絶対整理できてない奴が多いよな?
631名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:20:05 ID:K+Z1l3b10
>>617
日韓基本条約・日中友好条約

条約の基本つうのは、「過去、色々と有りましたが条約締結以前のことは
水に流して、今後は仲良く遣りましょう。」

条約締結以前の事を持ち出すのは、条約違反!
おまえ、示談の意味も解かってないだろwww
632名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:20:21 ID:JoaBKx0u0
>>622
バロスwwwwwwwwww
633名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:20:44 ID:gaxN0jbl0
>都内の大学生男性(21)は最近インターネットの掲示板を見ているうちに歴史観が変わったという。

こいつは絶対大成しないだろうなーおれにはわかるww
634名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:20:50 ID:bAqOGLm2O
>>607
少数でも粘着な奴が書き込みまくることでマジョリティーに見せ掛けてんじゃねーの
2ちゃんは最終的に自演やネタの疑いがどうしてものこる
だから俺は2ちゃん=世論の本音 と主張するのは躊躇しちゃうな
まあマスコミ=世論ともいえんだろうけどさ
635名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:21:33 ID:X4YN4Wft0
>ネット掲示板見て歴史観変わった
頭悪そう
636名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:21:34 ID:oqMIqPsK0
>>629
まあ2chでは捏造コピペ、有名なのが福島とか街宣右翼9割在日説とか。
ということはネットも普通の奴は信用できませんね。

ここでメディアを完全に信用できないとまで断言してるやつ等が
いるが一つ聞きたい。もしその主張が真だと仮定すれば
主要メディアによる報道を根拠にした時点で、つまり完全に信用できない
ものを根拠とした主張を展開した時点でそれはだいたいが偽の命題に
なるわけだがどう考える?
637名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:21:48 ID:pXdL4+8C0
>>622
えーwそれさすがにネタじゃないのかwww
面白いから何でもいいけどw
638名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:21:53 ID:huqS0ZAt0
>>622
俺、やっぱ韓国のこーゆーところ好きだわwwww
639名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:22:25 ID:KQ5Q7VSK0
>>625
詳しく説明するって>>549を?
どんなに政教分離をがんばっても出来ない部分をついて
自分の思い通りにやろうとする馬鹿が現れる。
これが何か?
炎上?それはおまえの今の心境ですか?

>>628
2chがアングラっていつの時代?
タイムマシーンでも乗ってきたのか?
640i u ◆A5OwwQ1T36 :2006/08/17(木) 02:22:31 ID:lvkZuZTK0
>>609
ん?それはどうでしょう?そもそも大衆は政治的に覚醒してないですからww。
とくに若い世代はねww。投票力がとても大切ですよww。
>>619
わたしの肌感覚では中韓嫌いのマッチョ的行動を取ってくれるかどうかが
とても大切なイシューであるように思えますねww。
>>631
ありがとうございます。でもね、自分でお書きになったレスをもう一度
よくごらんくださいね。まったく話になっていませんよw。
すこし待ちますから、自分で答えを見つけてみてください。
641名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:23:39 ID:X4YN4Wft0
ネット掲示板を2chと堂々といえる日は何時来るのでしょうか
642名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:23:52 ID:JoaBKx0u0
ID:x3QNH3Pm0
誰だよこのイカレポンチは
643名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:24:14 ID:rZfwDmHg0
2ちゃんのせいで、無知な若者が増えてるな。
戦争って何か、ネットからしか情報を得ない、バカ者たちがな。
644名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:24:21 ID:6KfK2z6Y0
>>636
理論の構築は現実を切り捨てた先にあるが、
あんたは極論に走りすぎて現実的な視点を失ってるな

完全に信用を失ってるのはマスコミの知識人たちの解釈だと捉えた方がいい
645名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:25:03 ID:+6U6HWA80
>>643
日教組は無能だったな
646名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:25:09 ID:KQ5Q7VSK0
>>634
別に2chが全てとは言ってないだろwネットもそう。
マスコミ単体なんてマイノリティもいいところだよ。
人数なんてたかが知れるからね。
647名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:25:51 ID:bRySLyHj0
>625
断交したほうがプラスだとはいえないけど、韓国経済が
ひどいのは本当だよ。最近の端的な例だとLGと蘭フィリップスの
提携解除とか、世界市場の墓場扱い。株板とか経済板とか見るといいよ。
ソニーは火中の栗に手を伸ばしてる状態だね。どうなることやら。
648名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:26:03 ID:pXdL4+8C0
>>636
ネットは一方的なものの見方の垂れ流しでは無いから、修正が入るときもあるよね。
このスレで言えばあなたみたいな指摘があるわけだ。

で、マスコミは?
長い間に色んな捏造歪曲偏向をしてきた事がばれて、信用なくしてきたんだよ。
それが彼らが言うネットの右傾化の招待だと思うよ。
649名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:27:01 ID:K+Z1l3b10
>>640
おまえ、馬鹿すぎ!!

条約を締結しても、以前の話を持ち出してカードにする国は中韓だけ。
他にあったら、言ってみなwww

そんなんじゃ〜、友好条約なんて、おちおち結べないわwww
650名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:27:03 ID:+6U6HWA80
海外メディアのソースを直で見たりできるのもネットの良いところ
これはテレビのチャンネル数増加でも同じ事が起きだすけど
651名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:27:25 ID:oqMIqPsK0
>>644
極論に走らないようにあなたの”完全に”を”だいたい”にまで
程度を曲解といわれる覚悟で現実レベルまで程度を下げていますが?
あんたは話にのってくれるから話しやすかった。中には工作員の
一言で排斥してくれる奴がいるからな。ありがたい。

それでは寝るよ。
652名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:28:35 ID:c0JGBM4TO
>>634
大半の人間はどうでもよくてスルーしてるからな。
653名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:28:35 ID:JoaBKx0u0
>>636
2chで工作してるテメーは何なんだよ
654名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:28:40 ID:6KfK2z6Y0
>>651
いちいち小難しい言い回しを使うからついてきてくれんのよ
おやすみ
655i u ◆A5OwwQ1T36 :2006/08/17(木) 02:29:00 ID:lvkZuZTK0
>>641
しかたないですね。。

水に流したものを蒸し返したのはどちらがさきだったの
か?靖国参拝で蒸し返せば反発があるのも当然ww。つまり、日本自体が条約を
傷つけているのですね。分かりますか?
656名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:30:51 ID:0uMsq653O
マスゴミの報道の自由とは「自分達に都合の悪いものは報道しなくて良い」自由だからな。
ネットの普及によってマスゴミフィルターが通用しなくなって来ると、
こうなるのは当然と言えば当然。
657名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:30:51 ID:JoaBKx0u0
>>655
どちらが先だって?
つ【特ア】
658名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:31:20 ID:fhe9G1Pl0
>>622
笑うしかないなw

>>623
1回や2回程度ならね
ただ、それが意図的に連発されたんじゃあ流石に誰も信用できないよ。

>>625
なんですと!?
そんなこともわからないで韓国擁護してたのかよ!
中国と日本の場合は経済的にはほぼ正常な流れだが、韓国の場合は一方通行。利益は日→韓のみ。
もうたくさん挙げたらきりが無いぞ。韓国とはぶっちゃけ断交しても日本側は全く痛くない。寧ろプラス。韓国側が勝手に自滅するだけ。
中国の場合は物価が上がるけどね。

>近年の中・韓・露をはじめ、世界中の外交パイプは細くなってるよ。
細くなってるのはわずかな国のみ。っていうか近くて遠い国のみ。
他の国はほとんど影響出てない。
世界一図太い外交力を持つ日本。ただ、それは政府の力じゃなく皇室外交だけどなw
そんな最強の皇室外交ですら外交が及ばない国がいくつかある。
その国がいわば批判してるだけ。
659名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:31:37 ID:K+Z1l3b10
>>655
内政干渉

しかもSF条約に当てはめても、批判する権利は無い。
660名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:32:56 ID:Rk0SwQjz0
ネット掲示板wwwww2ch脳乙wwwwwwwwwwwwww
661名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:33:12 ID:2xKsQMjn0
>>1
>国のために死んだ人をまつるのに、他国から干渉を受けていいのか」

中韓こういうことまでは非難してないのにな。こいつ、ネトウヨの投稿
数だけで勘違いしちまったな。
662名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:33:14 ID:JoaBKx0u0
>>660
ハイハイ、ファビョンファビョン
663名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:33:31 ID:O7e0d8U00
対露戦争開始だ
靖国をあおった以上にあおるべき出来事だぞ?
拉致問題以上に対応すべきだな
ほれ、おまいらの大切な日本が足下みられてなめられてるぞ
それとも日本人一人ぐらいでってか?
口先だけだな、遺族会といい靖国信者ども
664名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:33:54 ID:ZSHlvkOs0
>>655

うは!
オマイ馬鹿だろ?w
665名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:34:31 ID:0uMsq653O
>655
それまで普通に参拝していたのに80年代にはいり急に政治問題化させたのは、
どこの国とどこの新聞社なんだろうねw
666名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:35:14 ID:WHNJDSd+0
>>655
靖国参拝は具体的にどの条約どの条項を傷つけますか?
667i u ◆A5OwwQ1T36 :2006/08/17(木) 02:35:15 ID:lvkZuZTK0
まぁ、これからブッシュもイラク戦争で追い込まれていって、小泉ブッシュ時代が
終わって民主党アメリカになれば、いままでのようにアメリカ追随が幸せなんて
言えない時代が来るでしょうねwww。まずは、遊就館の存在をとにかくアメリカの
知識層、対日強硬派、有力者などに広めてまわることが重要でしょう。あの親日の
アーミテージさんですら、テレビで不快感を表明したり、ベーカーさんも懸念をしめしたり
してますからね、対日強硬派ならばいいネタになるでしょう。

日本の良識派はどんどんアメリカの対日強行派や知識人、有力政治家にユウシュウカンの
靖国史観を広めていくべきですね。中華系ロビーストもここを押さえるべきでしょう。

そして、アメリカ民主党政権に圧力を掛けてもらうことですね。日本人は
中韓はなめますけど、アメリカに言われればすぐにビビるのですから。私自身、
アメリカ牛など入れてほしくないのですが、日本人ってアメリカに言われたらキャンと
言うしかないのかな?情けないですね。でも、そういう話なら、こっちだって、
アメリカから靖国参拝に圧力をかけてもらうように持って行けばいいのです。

実際、そういう流れはでているようですからねww。キミタチは覚悟したほうがいいですねw。
668名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:35:40 ID:TcsVfnCp0
え、誰が水に流した????
669名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:36:15 ID:K+Z1l3b10
>>667
朝鮮人、お得意の「すり替え」ですか?w
670名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:36:37 ID:Rk0SwQjz0
日本とロシアが戦争になったら、短時間のうちに日本が制圧されるのは至極。
圧倒的な軍事力の差。像と蟻の戦いだな。

671名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:37:03 ID:JoaBKx0u0
>>667
また論点の摩り替えかよ
ダッセー
672名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:37:08 ID:/wcN/R+L0
>>639
言ってる意味がよくわからないけど、
>>549は左の人が政教分離の原則を別の目的で利用してるって意味ではないってことかな?
炎上については君の口調の激変振りを指す。

>>647
ソニーはグラビアが好調だね。
サムスンとヒュンダイがちょっと厄介な存在になってる。
馬鹿とハサミは使いようだから、断交して民間企業の経営選択肢を政治的に削る必要はない。

>>658
利益が日→韓のみの根拠を示せば発言に説得力が増すと思うよ。

>世界一図太い外交力を持つ日本。

いやはやご冗談をw
673名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:37:34 ID:5aWqcSqnO
>>663
いついかなる時もまずは話し合うべき。
日本は戦争は放棄している。
靖国参拝を支持していても、戦争は反対している。
674i u ◆A5OwwQ1T36 :2006/08/17(木) 02:38:23 ID:lvkZuZTK0
>>659
内政干渉という言い訳もどこまで通用するでしょうか?通用してないでしょ?
実際に日本の大使をよびつけてまで抗議しているのです。批判する権利がないなら
国際法違反か何かで訴えればww?できないでしょ?できるんならやりなさいw。
>>661
国のためぇ〜?アホな指導者のためでしょ?だから、国内からも反対が出ているのww。
笑わせないでください。お願いします。
675名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:38:39 ID:b5tw/7UGO
いう、お前あたまいかれてる。もうねょうょ
676名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:39:22 ID:3L4aiT7p0
>i u
チョウセンヒトモドキのお前にとっては、やはり嘗糞って美味いのか?教えてくれ。
677 :2006/08/17(木) 02:39:23 ID:t4t3ceE30
>>669
だからいったろうにこいちゅは馬鹿なんだから
そもそもスレの流れから中国はあんまり関係ないだろうに

問題はどうしてマスコミがネット内の言論に対し過剰反応するのかということだろう
678名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:39:26 ID:WHNJDSd+0
>>667
こらこら、総受け状態になったからといって穴を変えちゃいかん。
きちんと受け止めなさい。
679名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:39:32 ID:/wcN/R+L0
ロシアは中韓よりも叩くべき存在だ。
どさくさにまぎれて北方領土を奪った経緯はマジ許せん。
680名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:39:44 ID:JoaBKx0u0
>>672
ハイハイ、テメーもとっとと帰国しろよチョン
681名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:39:59 ID:N/d5caf20
>>630
多いね。
主権面で言うなら本来の意味での右翼(保守)/左翼(革新)は、現在の日本ではほぼ存在しない。
自民党も中道もしくはやや左。産経などの右と言われるメディアも真ん中からやや左。
その他政党、メディアは売国奴。
経済で言うなら分布は広そうだけど、マーケットの捉え方とターゲットをどこに置くかによっては日々左右に振れてそう。
でもここは保守/革新とは考えず、単純に特亜寄りかそれ以外を考えるのか…だろうね。

ネットでは煩いのはブサヨ。大半を占める中道がネトウヨと分類されるようで。
682名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:40:58 ID:d8V74o1B0
>>674
中国もチベットは内政干渉だと言っているが、国際法違反で訴えてないね。w
683名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:41:13 ID:jxKcaHlr0
ネット掲示板で歴史観を変えるのって危ないやっちゃな。
こういう人って詐欺に引っ掛かりやすそうだ。w

ま、俺自身は参拝に賛成だし、内政干渉される筋合いは無いと
思っている1人だしな。
いつまでも過去に拘っている事は無いし戦犯は極刑となり既に
処罰されている。現代人にとって過去の事は過去の出来事として
二度と開戦する事がないように努力すれば良い事だ。
忘れる事のないようにな。

それを他所から過去の軍国主義だと外交カードで使っているような
国々にひれ伏すつもりもない。
今後の総理大臣や外務大臣は対等に発言する事を望むだけだ。
684名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:41:14 ID:KQ5Q7VSK0
>>672
左の人とか関係ない。イスラム教だろうが、なんだろうが
政教分離をしきれてないからとあげ足を取る奴が必ず現れる。こんなの自明だろ。
そんな状況で政教分離とか滑稽。

それと別に口調は元からこうだw
多少はまともかとおもって軟調で話してあげただけ。
685名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:41:38 ID:fhe9G1Pl0
>>667
まぁそうなれば米発行の国債売ってBSEストップすればいいだけ。
腐ってもアメリカはそんなことできない状態。
ただでさえ全世界中からバッシング受けて崩壊の一途を辿っている国だからね。
凄いのは軍事力のみで中身はもう空っぽ。
686名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:42:00 ID:K+Z1l3b10
>>674
無理無理w

日中友好条約違反。

SF条約の規定で、非参加国には異議を申し立てできない。

内政干渉

戦ったのは、国民党。

盧溝橋の発砲は、支那共産党。

A級戦犯は、日米開戦の罪。
687名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:42:29 ID:f5cotbrf0
総裁選を視野に入れ自身も隠密で参拝し
その模様をブログで公開した模様です。

中国や韓国から非難されるいわれはないと思う。
日露戦争がなければ、おそらく韓国はロシアの植民地になっただろう。
辛亥革命以来の中国の混乱が、日本陸軍の危機感を高め、力による解決を招来した面を誰が否定できようか。

http://plaza.rakuten.co.jp/nai135
688名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:42:37 ID:bRySLyHj0
>672
ブラビアな、擁護するならちゃんと調べたほうがいい。
選択肢を消す必要はないが、多々ある選択肢の中から
わざわざ現状の韓国を選ぶ必要があまりなく、ご機嫌取りの必要もない。
さすがに中国はまだ利用価値はあるけど、デメリットも多いから半々ってところかな。
689名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:43:44 ID:JoaBKx0u0
相変わらず都合の悪いレスはスルーかます左翼や在日チョン
690名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:43:55 ID:fhe9G1Pl0
もうねよ。
691i u ◆A5OwwQ1T36 :2006/08/17(木) 02:44:17 ID:lvkZuZTK0
>>665
政治問題になるようなことをしたほうがいけない。やましくないことなら
新聞社が騒いでも政治問題化しないでしょ?むしろ、新聞社の良心が炸裂した
ということでしょ?
>>666
いいですか?日本側の希望で中国との国交回復では文言は入れませんでした。
しかし、中国側の日本国民は軍国主義の被害者であるから賠償請求はしないという
考え方は知らされていたのです。つまり、条約が成立した信頼関係の前提条件を
傷つけたのです。中国は、条約違反と怒っているわけではないです。条約を締結する
にあたって中国側が前提条件において交渉してきた日本人民は日本軍国主義の被害者である
から批判しないという慈悲的前提条件を傷つけたのです。

つまり?つまり、その前提条件を傷つけられたからには、日本人民にたいしても軍国主義の
疑いをし、日本人民にたいしても厳しい抗議をもってのぞむのはあたりまえということですww。
692名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:44:27 ID:/wcN/R+L0
>>680
おーリアル低脳発見w

>>684
誤解してたようだね。すまん。口調も了解。
ただ、「あげ足」がなんのあげ足を取っているか、
目的語が過去レスを含め無いのでどうにも理解できん。
今回の例を挙げてもう一度説明してくれないかな。
693名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:44:39 ID:d8V74o1B0
>>679
北方領土は、ヤルタ会談で連合国が承知済みだが、竹島は、
アメリカの管理下の日本の領土を泥棒したわけだから、ロシアより
チョンははるかに悪質だな。w
694名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:45:27 ID:5aWqcSqnO
>>630
ホントは右翼と左翼ってあんまり区別ついてない。
「おはし持つ方が右でお茶碗が左だよね?」って確認する子供レベル‥
695名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:45:34 ID:TcsVfnCp0
韓国・中国・北朝鮮とは付き合ってお互いを高め合うことに
なるとは到底思えないなあ。よってゆるやかな絶縁を求む。
696名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:45:50 ID:K+Z1l3b10
>>691

朝鮮人は同罪。

日本に文句が言える立場ではない。www
697名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:46:21 ID:wb+pwlDI0
http://www.rkc-kochi.co.jp/top/

ここの放送局の掲示板(ご意見板)で、韓国の暴挙を非難した書込みが管理人によって一方的に削除され、挙句の果てにその書き込んだ人は書き込み禁止になってしまいました・・・

なお、ここの掲示板では度々2ちゃんねるに対して見下した発言があります。
698名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:46:24 ID:97fpHRHcO
>>1
確かに他国が干渉するのはおかしいけど掲示板の歴史まで鵜呑みにするのはどうかとw
まあ教科書も鵜呑みに出来ないし、いろんな見方があるって事を理解しとけば
いいとは思うけど
699名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:46:26 ID:KQ5Q7VSK0
>>692
おいおいまだわからないのか?
政教分離できない部分をついて政教分離できてないと文句いう事があげ足取り。
何回も言ったのに本気でわからなかったの?
700名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:46:44 ID:12ogh7rP0
西日本新聞ってこの前「靖国1回だけならいい」とかなんとかで
中国に叱られた国だな
701名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:47:41 ID:JK3bBWJz0
馬鹿ちょんやチャンコロが何言おうが




靖国参拝は当然w




ガタガタ言ってるとアボーンするぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!
702名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:47:46 ID:WHNJDSd+0
>>691
韓国が喚いている理由にはなりえないと言うことですね。

冷たいようですが、入れていないものは条約を傷つけるものにはならないです。
703名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:47:56 ID:/wcN/R+L0
>>688
という経営判断が絶対という根拠が無い以上、
政治的に選択肢を削ることはありえないと思うんだが。
絶対と言い切れる経営センスを持っているなら事業立ち上げた方がいいよ。既に立ち上げてたら申し訳ないけど。
704名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:48:11 ID:JoaBKx0u0
>>692
あ?密入国者はとっとと出て行けつってんだよ棄民
ペクチョン!!いけね、部屋を冷やし過ぎたわw
705名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:48:57 ID:2xKsQMjn0
>>636
捏造と言うが、右翼在日説はけっこう矛盾が無かったりする。

もしネトウヨが本当の世論を構成すれば、それこそ日本は孤立し、
喜ぶのは日本嫌いだけ。また、ネトウヨの書き込みを見る限り、
中韓と仕事で競争しようと言う奴は稀有に思え、一国を没落させ
るのにこれほど簡単で有効な手は無い。

706i u ◆A5OwwQ1T36 :2006/08/17(木) 02:49:04 ID:lvkZuZTK0
>>676
意味が分からないです。
>>678
はぁ?きちんとこたえているでしょ?じゃあ、わたしのこの批判をどう
答えるの?きみたちは私の指摘から逃げ回っているだけでしょ?
わたしはみんなの意見にできるだけ答えようとして書き込んでいるから
遅れてレスすることになるのです。

せいぜい今を楽しんでおきなさい。アメリカからユウシュウカンの靖国批判
をしてもらう。メディアもオオニシさんあたりにww。民主アメリカなら十分
ありうりますね。楽しみですね♪
707i u ◆A5OwwQ1T36 :2006/08/17(木) 02:51:04 ID:YoSm+dOQ0
>>682
日本とは関係ないでしょ?日本がチベットを侵略しましたか?日本は
中国を侵略したのでしょ?だからその戦犯を称えるから中国が怒るのですよ?
すり替えっていうのは、あなたのようなことをいうのですねw。
708名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:51:04 ID:/wcN/R+L0
>>699
できない部分って何よってことだよ。
何回も言ってるなら主語と目的語ぐらいはっきり明記してもらいたい。

>>704
頭悪そうw
709名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:51:48 ID:WHNJDSd+0
>>706
期待のNYTだが・・・・・。

【大紀元/中国】NYT紙が歴史の重要性、『中国の教訓』一書を推薦[08/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155713590/
710名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:52:41 ID:K+Z1l3b10
>>706
>メディアもオオニシさんあたりにww。民主アメリカなら十分
>ありうりますね。楽しみですね♪

馬鹿丸出し。
喧嘩に負けた犬w

負けるとヤクザを呼ぶDQNですか?w
711名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:53:52 ID:Rk0SwQjz0
かのNYタイムズにまで批判される日本って・・情けねぇな。。
712名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:54:06 ID:KQ5Q7VSK0
>>708
結婚式や葬式とかいちいちその程度のことも説明しないとわからないわけ?
713i u ◆A5OwwQ1T36 :2006/08/17(木) 02:54:48 ID:YoSm+dOQ0
>>685
はぁっ?米国債うるー?橋本元総理すらそれで失脚したのではと都市伝説が
流れるくらいタブーなのにぃ?キミのようなネットで吼えれる人間と違って
日本の政治家がいえるかな?BSEストップ?ストップ合戦なら貿易で飢餓を
逃れているだけの潜在的貧乏国家にして、潜在的飢餓国家の日本がアメリカに
勝てるわけないでしょ?そもそもBSEだって、言うこと聞かないなら貿易戦争するぞって
アメリカ議員が息巻いてるくらいなのにww。

残念ながら、軍事力が大事なんですね。その軍事力で日本は負けてほぼ属国化されて
しまったのです。ですから、二度とアメリカには勝てないのです。恨むならアメリカと
総力戦に突入させた指導者を恨みなさい。
714名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:54:57 ID:8CbPjrcJO
結局、総理の参拝からこっち、はっきりしたのは、2ちゃんねらーが洗脳され、踊らされるだけの存在だっていう事。
715名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:56:04 ID:CGVEQAT40
>>706
「ありうります」ワロタw
716名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:56:07 ID:5JPRqLCV0
>>712
結婚式も葬式も私用だから政教分離と関係ないな
国葬とかやるけど例外として許されるな
717名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:56:23 ID:K+Z1l3b10
>>707
日本軍が戦ったのは、国民等www
718名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:56:43 ID:/wcN/R+L0
>>712
そんなことに対し政教分離どうこう言ってる奴いるの?
君は一体靖国問題で何が言いたいんだw
719名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:56:51 ID:hkO8l6sh0
>>706 >>708
ここはつーちゃんねるなの。
つーちゃんねるでは、朝鮮人は糞を嘗めるのがデフォルトなの。
720i u ◆A5OwwQ1T36 :2006/08/17(木) 02:57:09 ID:YoSm+dOQ0
>>676
異議?条約への異議でなく、靖国参拝という戦前の美化に対する批判でしょ?
そこはかとなくすり替えをしないでくださいww。中国の批判が国際法違反という
ならばそう訴え出ればいいのですww。
721名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:57:50 ID:KQ5Q7VSK0
>>716
気に入らない奴に取っちゃ、それすらも政教分離できてないと言うだろうさw
靖国参拝すら私用ですから。
722名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:58:17 ID:38d5fHjD0
どう見ても今の若者には無理です。本当にありがとうごさいました。
723名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:58:48 ID:K+Z1l3b10
>iu

必死な割には、支離滅裂〜www

説得力ねぇ〜w
724i u ◆A5OwwQ1T36 :2006/08/17(木) 02:59:27 ID:YoSm+dOQ0
>>690
おやすみー。

さて、わたしもそろそろでかけよっと。
>>696
はぁ?じゃあ、なんで中国は韓国に日本と一緒に侵略戦争に加担したと
非難しないんですか?ちょっと考えてみてください。日本に植民地にされ
いやいやながらに同化させられていたからなんですね。被害者です。
725 :2006/08/17(木) 02:59:32 ID:t4t3ceE30
で、最高裁レベルで確定してるのありましたっけ?
726名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:59:55 ID:KQ5Q7VSK0
>>718
おまえみたいなやつは確実に言うぞw
些細な事でも難癖つけてるのが今までの行動。
靖国も私用とさんざん言ってるわけだしな。
727名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:00:12 ID:/wcN/R+L0
結婚式や葬式と靖国参拝を同じレベルで語ってる奴が居る。
728名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:00:53 ID:JoaBKx0u0
>>708
いや、お前らチョウセンヒトモドキより頭が悪い民族は存在しないからw
729名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:01:17 ID:0uMsq653O
終戦記念日に首相が靖国参拝して、それを半数以上の国民が支持している。
まぁ、これが事実なんだから外野がブーブー言った所で全く説得力が無いな。
730名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:01:27 ID:IprV3lVcO
>>719
そんなこと言う人が最近増えたわ2ch。随分変わった。
731名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:02:30 ID:/wcN/R+L0
>>726
だから、「特定の宗教団体」への参拝を「公約」にしている以上、「私的」はありえないの。わかる?
結婚式や葬式とは次元がぜんぜん違う。
732名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:02:55 ID:JoaBKx0u0
>>724
ハイハイ、敗北宣言乙w
ホントに進歩しねぇなチョンw
733名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:03:02 ID:n/ARHLew0
政教分離については考える部分があるけど、
文句言う人たちは、誰も政教分離について言及してないっていうアホらしい部分があるわけで。
結局、この話に政教分離持ってきても筋違いにしかならないと思うんだよね。
734名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:03:10 ID:KQ5Q7VSK0
>>727
何が変わるんだ?言ってみな。
どうせ答えられないだろう。
勝手に周りが騒いでるだけ。

でそういういちゃもんつけられるくらいなら国教にでもしたほうがましってもんだ。
735名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:03:13 ID:K+Z1l3b10
>>724
日韓併合は、国際的に認められてますが!w

それと韓国からタカレル金も技術も無いからだろ〜が!

馬鹿も、休み休みに言え!!!
736名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:03:23 ID:WHNJDSd+0
>>727
葬式への参列や焼香や献花って「宗教行為」だからねぇ。
公人が「宗教行為」にかかわることを良しとしない人にとっては
靖国への参拝と同じくらいに政教分離違反(笑)だと思うよ。
737コピペ推奨:2006/08/17(木) 03:03:26 ID:x23gBj8U0
この2つの動画を見て俺は感動した。
是非見て欲しい。そして、同じく感動した人は
5カ所以上コピペせよ。
ネット中を、この感動傑作動画で埋め尽くせ。


靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!
動画 http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y

加藤千洋 とは
(顔写真)ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/cast/katou.html
テレビ朝日「報道ステーション」コメンテーター
1947年生まれ。72年朝日新聞社入社。
北京特派員、アジア総局長、中国総局長などを経て、
2002年より編集委員。

朝日が作った歴史  動画 南京事件と慰安婦問題
http://www.youtube.com/watch?v=EoAmItpLGuE
738名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:03:57 ID:5JPRqLCV0
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     小泉総理が批判されたら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行って加藤紘一の家に火をつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
739名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:05:23 ID:ob1tpR/N0
日本プロレタリアートを
経済的に惹き付けておくことを放棄した
日本ブルジョアジーが使う
安上がりな代替物それが国家カルト「靖国」
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
740名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:06:22 ID:KQ5Q7VSK0
>>731
あくまで基本は私人として行ってるのだよ。
聞かれればそりゃ行くというさ。、
741 :2006/08/17(木) 03:06:50 ID:t4t3ceE30
私人だと言えばどうにかなる、その程度の問題だと思う
相手が宗教法人なので信教の自由との兼ね合いも出てくるし

結局、首相個人が行きたいのなら行けばいい
その反面彼はそれに政治生命をかければいい

それが国民の多くにとって受け入れ難いものであればかれは政治責任を問われるのだから
742名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:06:53 ID:bRySLyHj0
>703
別に俺は断交しろなんていってないし、そもそも断交したら困るのは
韓国のほうだよ。だからそこまでの話には絶対にならない。
こういう政治問題にかこつけて、経済の分野とかでも有利になろうとしてるだけの話だろう。
経済の話をする必要もないので、一応ソースを貼って寝ることにする。

現在の韓国経済について
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/15/20060815000026.html

それと、日→韓のみしかないというのは全然違う。
韓国は対日で大幅な貿易赤字です。
主要輸出先は現在もアメリカなんでないのか。EUにシフトしつつあるというのは
自動車業界がそうだったはずだけど。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/12/17/20031217000019.html

んー、本田宗一郎じゃないけど、技術提携とかじゃなく売りつけ先としてなら
韓国も利用価値はあるということかもね。こんな状況でもなぜ韓国が日本と
手を切れないかというと、本田の例のように根本的な技術開発力が韓国にはないからです。
液晶をメインにした大量生産力が人件費等の問題でなくなったら、マジやばいです。
743名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:07:21 ID:WHNJDSd+0
>>731
ところで、日本での政教分離って理解してます?
744名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:07:36 ID:JoaBKx0u0
つーか個人の自由だろ
気に入らねぇんなら出て行けよ密入国者共
745名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:09:18 ID:/wcN/R+L0
>>728
職場同僚の在日朝鮮人は確か国立大学を卒業してたなぁ。君は?

>>734
直近レスで>>731を参照
靖国を国教に…、ガクブルもんだなw

>>736
民族風習の範囲内だからOKでしょう。
特定の宗教法人への公的参拝が風習とは思えない。
文句を言う奴は文句を言えるとだろうけどね。でも居るの?民族風習レベルで異を唱える奴。
746i u ◆A5OwwQ1T36 :2006/08/17(木) 03:09:39 ID:YoSm+dOQ0
>>723
あなたはもっと説得力がないですけどねww。romってたら?
>>732
あらあら、敗北宣言との決め付けに必死ですねww。
そんなに必死にならないでくださいねw。

>>731
まったくです。
>>739
するどいです!!。2ちゃんねるもこういう意見がでてくるから面白いです。
>>744
あれ?日本人もたくさん反対していますけど?わたしも反対ですし。
747名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:09:53 ID:KQV+XCOZ0
http://blogs.yahoo.co.jp/beer_taka/MYBLOG/yblog.html?fid=1213990&m=lc

さぁさぁ!白バイが事故!!しかもバックれそうだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
748名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:10:17 ID:JoaBKx0u0
否定はしないID:/wcN/R+L0
ホント頭悪ぃなコイツwww
749名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:11:18 ID:n/ARHLew0
問題の本質は、別の部分にあるわけで
限りなく白っぽいグレーのために、その本質を捨てろってのは何か変だよね。
750名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:11:31 ID:8HdeUX7gO
政治家は
伊勢参拝や宗教色のある団体の集会に出席してる以上、政教分離の観点から靖国問題を述べても、いまいち説得力が…
751名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:12:20 ID:WHNJDSd+0
>>745
靖国より新しい新興宗教レベルだとアウトって事?>民族風習
752名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:12:38 ID:KQ5Q7VSK0
>>745
俺は別に恐ろしくもなんともないが?何が怖いの?
信教の自由が保障されるた上でとも書かれてるしな。
ガクブルなのは層化だからか。
それとも摂理か?
753名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:12:51 ID:JoaBKx0u0
>>745
それを証明するモノは?w
言うだけなら誰にでも出来るっつーのw
>>746
左翼の事か?
それと、いい加減に日本人を騙るの辞めろや
誇り高き民族じゃなかったのか?w
754名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:13:14 ID:K+Z1l3b10
>>746
朝鮮の遺伝子って、何で祖国から離れたがるんだろwww
755i u ◆A5OwwQ1T36 :2006/08/17(木) 03:13:58 ID:YoSm+dOQ0
>>745
孫正義さんも民族的にはコリアの血を引いているのでしょ?
優秀な人がいっぱいいますよね。
批判はどのレベルでもあるでしょうけど、ヤスクニの場合は特に、
戦争装置として国教のような扱いで軍国主義の象徴になっていたという
ことですね。そこが大きな違いでしょうね。
756名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:14:13 ID:Rk0SwQjz0
>>753
ほう。746が日本人ではないという根拠は何だ?
757名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:15:06 ID:JoaBKx0u0
>>754
朝鮮人である事に劣等感を持っているから(ぁ
758名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:15:46 ID:97fpHRHcO
>>733
確かにこの件で問題となりうるとすれば政教分離だけだな
他国がどうしたとかA級がどうしたとか本来はどうでもいい事なのに
759名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:16:16 ID:P6kaVhXL0
韓国の事をもっと知りたい人は、NAVERを見るといいよ♪(^ヮ^)
760名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:16:24 ID:+j+SgJAr0
>>730
ずいぶん古くからあるネタなんだけどな。

>>745-746
いくらもらって工作してるの?
761名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:17:06 ID:JoaBKx0u0
>>756
誰も聞いてないのに自分を日本人と言い出す所とかだよw
あ、日本人なら「竹島は日本固有の領土」って言えるよな?w
762名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:17:31 ID:/wcN/R+L0
>>740
何?基本って。意味不明。

>>742
本レスと過去レスから判断するに
断交カードをちらつかせながら韓国とは外交を行ったほうがいいって主張かな?
日本も今のままの経済運営をしていけば先々韓国のような状況になるんじゃないかな。

>>743
遠まわしの言い方やめて。眠いから単刀直入に頼むわ。
763名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:17:57 ID:K+Z1l3b10
>>755
何で韓国産グレンジャーが、米国で270万円なのに
韓国だと430万なの??

韓国人虐待なのでは?w
764i u ◆A5OwwQ1T36 :2006/08/17(木) 03:18:39 ID:YoSm+dOQ0
>>748
あらあら個人的悪口に走ってるだけですか?ww。romっとけばいいのにw。
>>750
とても象徴的でしょ?日本の国教のように扱われたヤスクニだからこそ、
その位置づけにはよっぽど警戒しないといけないのです。つまり、戦前の体制を
止めたということにするには、いまのような存続の仕方はいけないのです。
>>751
ヤスクニに葬られるのが喜びとして戦争にいかせた悲しい歴史があるというのが
大きな違いです。
>>752
そもそも前科があるから警戒されるのw。わたしは神道を信じていないから参拝にいかないし。
>>753
わたしは日本人です。日本人は誇り高き民族を多く含むでしょ?私もそうなんです。
765名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:19:11 ID:KQ5Q7VSK0
>>762
小学校すら出たか怪しいな。
日本語力無さすぎ。
私人として参拝してるともわからないとは。
766名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:19:17 ID:hIZma0bc0
やっぱ、お金もらって工作している人っているんだ…。

工業製品の分野では結構言われているし、ソニーなんかばれてしまったんだよね。
政治分野でいないはずがないな。
767名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:20:50 ID:JoaBKx0u0
>>764
あ?ROMったらネットウヨ沈黙って感じでホルホルすんだろーがw
768i u ◆A5OwwQ1T36 :2006/08/17(木) 03:21:03 ID:YoSm+dOQ0
>>758
政教分離の他に、軍国主義の象徴もあるでしょwWWW。
失望させてくれましたね。。
>>760
良識からのカキコミです。
>>763
そんなのその会社にきいてください。
769名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:21:07 ID:WHNJDSd+0
>>733
ただ、日本の政教分離って公人の布教行為(積極的行為)を禁じているんであって
参拝や参列(従属的行為)を禁止していないと思ったが・・・。

某教授みたいに参拝者が増えたから「参拝が布教行為だ」と言い始めると、
公人の活動がかなり制限(へたすりゃ香典も出せん)されるのだが・・。
770名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:21:28 ID:KQ5Q7VSK0
>>764
前科?だから信教の自由は保障すると書いてあるだろう。
全然状況が違うな。この意味もわからんのか。
別におまえ個人が参拝しなくても文句言われないよ。何か問題でも?
771名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:21:58 ID:K+Z1l3b10
>>766
iuは、自給300円の価値も無いw

772名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:22:15 ID:lAo/2ybp0
>>765
まあ首相在任中の行動を私人の行動と言えるか、って問題はあるよね。
773名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:22:24 ID:Rk0SwQjz0
>>761

とりあえず、そのレスを教えてくれ。
774i u ◆A5OwwQ1T36 :2006/08/17(木) 03:22:26 ID:WR4789gj0
さて、わたしはでかけます。おやすみなさい。
775名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:22:59 ID:JoaBKx0u0
>>764

>わたしは日本人です。日本人は誇り高き民族を多く含むでしょ?私もそうなんです。

フーンwなら言えるよな?w
「竹島は日本固有の領土。国際司法裁判所に出てきて正々堂々と勝負するべきだ。」と
776名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:23:08 ID:QTZVXp4H0
だからさー、靖国支持者は、「霊」だの「神」だの信じちゃってる様な奴だからさー

その時点で、妙な訳よ。

お前ら、本当にこんなん信じてるのかと。

不戦の誓いだの、ってそんなの内心で幾らでもできんじゃねーの?

拝まなきゃ駄目な理屈って何だよ。なんだ、拝むって。
777名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:23:20 ID:BW/pvcGTO
工作員って登録制のバイトですか?どうやったらなれますか?
778名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:23:47 ID:97fpHRHcO
>>768
意味がわからんレスをしてくるな、荒らすなら他行ってくれ
779名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:24:24 ID:+j+SgJAr0
>>762 >>764
「竹島は日本固有の領土」って次のレスの初頭で言えなかったら朝鮮人。

>>768
もしかして、それって自分から>>730=>>768って認めるって事?
せっかく携帯で、別人になりすましたのに。
自分からばらしてどうするんだか。
780名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:24:25 ID:/wcN/R+L0
>>751
宗教法人格がついてればアウトって認識だけど。俺は。
特定の宗教法人に有利・不利に作用する行為も駄目。

>>752
靖国行ったことある?
俺は宗教なんてこの世から消滅した方がいいと思ってる。

>>753
なんの証明だよw
国立(日本国内)大卒の在日なんていくらでもいるだろ。

781名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:24:33 ID:HBSITU4e0
782 :2006/08/17(木) 03:24:53 ID:t4t3ceE30
結局私人公人論になれば水掛け論になる
そこで思想信条の自由とか信教の自由を持ち出せば議論は錯綜する

法的に制限するのは不可能だろう
結局首相の個人の資質の問題なのだ
783名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:25:10 ID:2xrdFZJw0
  ¶
( ^ω^)拝一刀
784名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:25:16 ID:Rk0SwQjz0
>>776
少々頭がおかしいよなw 普通の人って、霊だの神だのってほとんど口にしないはずなのにな。
785名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:25:27 ID:K+Z1l3b10
>>768
グレンジャーの価格を考えると、「9割近くが移民を希望してる。」

って、納得しちゃうw

何時もの愛国心は何処に???w

786名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:25:33 ID:WHNJDSd+0
>>762
おっと、レスが付いてた。
>>769読んでください。

>>764
・・・・キリスト教を潰す必要があるな(w

>>776
ちなみに反対派も信じちゃってる事に・・・・。
霊だの神だのいないと思えるのなら鰯の頭を拝んでいても気にならないでしょ。
787名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:25:50 ID:qBtQGCWU0
http://www.j-cast.com/2006/08/10002482.html
ネット「世論操作」 請け負う会社の正体
788名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:26:33 ID:akh6t+Io0
葬儀と宗教は密接にかかわっていて葬儀と儀礼も密接にかかわっている。

もともと政教分離とは「あらゆる宗教行為を禁止するもの」ではないよ。
厳密に当てはめるなら外国の国葬に参加できなくなるし、祭りも関係してはいけなくなる。
政教分離を拡大解釈して都合のいいときだけに当てはめようとするから
説得力が欠ける。
789名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:26:40 ID:KQ5Q7VSK0
>>780
行った事あるよ。
遊就館もね。それが何か?
宗教が消滅?共産主義者か?
790名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:26:42 ID:JoaBKx0u0
特アや左翼の常識なんてシラネ
791名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:29:10 ID:LAO0U/Q70
要は行って得だったか損だったかという話。
言い掛かりで日本が頭を下げる時代は終ったと表明したという意味ではよかったかなと。
短期的な交渉は揉めるから面倒だなと。
792名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:29:27 ID:/wcN/R+L0
>>765
>私人として参拝

もはやネタだな。
君の発言にはなんら裏づけがないのでコミュニケーションがとりづらい。

>>779
島根県民のために「竹島は日本固有の領土」といいたいところだが、
歴史背景を熟考していないため、正しい判断はできないから保留w
さっさと第三国に仲介入ってもらえよ。
793名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:29:45 ID:WHNJDSd+0
>>780
民族風習レベルとおっしゃるものでも法人格付いてますけど・・・・。
アウトとする範囲がいまいち理解できません。
794名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:29:51 ID:oHW/pVHRO
竹島問題は国際裁判にかけろといい(勝つの歴然)
負ける総理靖国参拝問題は法では裁けない他国に関係ない問題だろ、というお前らすごいなw

平和主義がそんなにカッコ悪いか。
795名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:31:00 ID:Rk0SwQjz0
>>794
そう。あまりにも都合が良すぎるよな。
796名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:31:38 ID:n/ARHLew0
靖国参拝問題が国際的に何が問題なんだ?
797名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:31:59 ID:KQ5Q7VSK0
>>792
裏づけ?何度も本人が言ってるだろw
そして客観的に見ても業務としていってるわけじゃないな。公費で賽銭代でも出てんのか?
おまえが都合の悪い事から逃げてるだけだな。
798名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:32:14 ID:WHNJDSd+0
>>794
どの「国際法」にかけるんですか?>靖国参拝
799名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:32:20 ID:LAO0U/Q70
セイキョウブンリなので政治家は墓にもはいるな。
結婚式もクリスマスもすな
800名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:32:24 ID:Fkq7NMk30
>>730=>>768=>>794
携帯で、別人になりすましかい
801名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:33:39 ID:wSqpQipwO
わざわざ「ネット掲示板」と言ったのか
こりゃ驚いた。
台本ヘタクソだな

そんなんしなくても大和魂があれば
靖国参拝に賛成するだろが

サヨの陰謀だよ
802名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:34:28 ID:97fpHRHcO
>>786
その反対派も信仰?してるって状況がよくわからないよね
神道における神とか霊とか俺でもよくわからないのに他の国の人には
どんな風に解釈してるんだろう
803名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:34:47 ID:WL2dnCoT0
>>794
傍論で勝ち

とかでなければ、まじめな話、徹底的にやると、参拝問題は「参拝する」が勝つけどね。
804名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:34:55 ID:KQ5Q7VSK0
>>794
何の裁判で負けるって?
805名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:35:33 ID:v5u7hDanO
国民全体が賛成する必要はないな、全体主義は大嫌いだ
806名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:36:15 ID:bRySLyHj0
>762
何か誤解してるようだけど、俺は断交しろなんて言った覚えはないぜ。
横から口挟んだ格好かも知れないが。ただ、断交したらマイナスになるか
といえばそうとも言い切れない。対韓貿易の利益と、韓国と関わるデメリット
を天秤にかけたらドッコイなんじゃないかと思うよ。半島そのものでいったら
朝鮮総連に公的資金投入したみたいに、むしろマイナスとも思える。
ttp://chogin.parfait.ne.jp/history.html

言いたいのは、こんなに日本におんぶにだっこな朝鮮半島が、
日本の行事に口挟んで、あまつさえそれをカードにしようってのは虫が良すぎる。
そこまでお人よしになるくらいなら、強気の態度のひとつぐらいとって何が悪いってことだよ。
中国に対してもおなじことだな、張り合うなら譲るだけじゃいいことない。
それこそあなたの言うように経済面でも日本が食いつぶされて破綻していくだけだよ。
807名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:36:25 ID:kr1Rr4HW0
>>801
ネット掲示板で思想改造wされた事を実名報道されるのが嫌で
匿名にしてくれと言ったのかもしれんぞw
808名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:36:49 ID:46IUm+Ws0
韓国 「靖国問題はA級戦犯の分祀では解決できない。歴史観に変わりはないから」
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006081613800
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155735833/
809名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:36:57 ID:5aWqcSqnO
>>776
無宗教だけど無神論者かと問われたら返事に困る。
人は一里しか行けない時間でも、魂なら千里を駆けるという話しの小説を読んだ。
その後で「靖国で会おう」という言葉を聞き、すごく重く感じた。
遠い異国で亡くなった人たちが、魂だけでも帰って来られるなら、迷わず帰って来て欲しいと願う。
それが祈りにはなっている。
810名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:37:00 ID:/wcN/R+L0
>>786
国家と宗教との結びつきを排除するのが、
政教分離だと思ってたけど、違うの?
従属的行為であれば国家が肩入れしてもOKだったんだ。

>>789
宗教が消滅だなんてありえない理想論だとは思ってるけどね。
いらんでしょ、宗教なんて。

811名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:39:22 ID:wSqpQipwO
>>805
いつ誰が国民全体に参拝賛成を強要した?
んな「必要」ないって。

不思議な人だねキミ。
812名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:40:03 ID:WHNJDSd+0
>>802
韓国では、なぜか靖国に位牌が有ることになってるけど・・・。

相手が信じているモノを信じていなければ気にならないでしょ?
今、「君の隣に首のない侍の霊が居る」って言われても
霊の存在を信じていなければ気にならないハズ。

丑三つ時・・・。
813名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:40:28 ID:/wcN/R+L0
>>793
例を交えて説明して。

>>797
公約なんだから公的業務でしょw


814名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:40:44 ID:KQ5Q7VSK0
>>810
さっきもいったが宗教とは葬式とか、冠婚葬祭を含め
生活習慣にも大きく関わってくる。
ただ無くせは、その辺を理解しないで、
全て国家システムでなんとかしようとする共産主義者くらいなもんだ。
そんなもん理想論超えて空論だろう。
ちょっとは勉強しとけよ。
815名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:41:58 ID:wSqpQipwO
>>807
大丈夫か?
いつ誰が名前を匿名どうこうと書いた?

「ネット掲示板」なんて声に出す奴なんていねーよ

と言ったんだよ
816名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:42:08 ID:huqS0ZAt0
>>810
宗教があったほうが生き易い人もいるから、
無宗教論を押し付けちゃいかんよ。
817名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:42:22 ID:lSDw9Pxt0
オレが公約したら、業務になるのか
818名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:42:53 ID:gw/QtBK50
>>810
>国家と宗教との結びつきを排除するのが、
>政教分離だと思ってたけど、違うの?
国家と宗教との結びつきといっても公明党すら不問に伏されてるのが現状。
まして公式参拝程度なら「国家と宗教との結びつき」とはとても言えない。
819名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:42:56 ID:KQ5Q7VSK0
>>813
だからさっきそれは説明した。
ほんと理解力無いな。
820名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:43:00 ID:JoaBKx0u0
さっきから工作員が墓穴を掘っている件について
821名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:43:01 ID:WHNJDSd+0
>>810
参拝・参列行為も禁じると他国の国家元首の葬儀へ
公式に出席できません。
822名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:43:37 ID:/wcN/R+L0
>>814
靖国参拝は生活習慣の範囲なんですか?
すべて排除しろなんていってないでしょ。
823 :2006/08/17(木) 03:44:25 ID:t4t3ceE30
>>810
宗教系の私学への助勢金とかあるじゃん
824名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:45:06 ID:JoaBKx0u0
>>822
相変わらず都合の悪いレスは徹底的に無視するよなお前’ら’
825名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:45:38 ID:x23gBj8U0
>>810
馬鹿
826名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:45:43 ID:KQ5Q7VSK0
>>822
馬鹿かこいつは。
宗教について話したのに、
強引に靖国参拝かw

無宗教って全ての宗教行為を排除だろ。
宗教なんてなくなればいいのになんてほざいたのはおまえ。
827名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:46:07 ID:WHNJDSd+0
>>813
こちらが範囲を聞いてるんだけど(汗

葬式での行為(参列・焼香)は?あなたは民族風習とみなしているようだけど。
828名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:46:18 ID:n/ARHLew0
政教分離の目的のために、靖国参拝を批判してるわけでなく、
靖国参拝の批判のために、政教分離を手段に使ってるから

狡猾になっちゃうんだな。
829名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:46:21 ID:JAUEe6AY0
まだやってたのか・・・ネトウヨ氏ねよ
830名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:46:50 ID:v5u7hDanO
鰯の頭も信心だからなw
831名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:47:13 ID:JoaBKx0u0
>>829
テメーが死ねや白丁
832名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:47:33 ID:/wcN/R+L0
>>816
押し付ける気は無く、
私が思ってるだけ。発言ぐらいさせてよ。

>>818
でたw 創価免罪符ww

>>819
君の説明能力の問題だと思うよ。

>>821
他国の風習であればそれは問題ないでしょう。

833コピペ推奨:2006/08/17(木) 03:47:49 ID:x23gBj8U0
この2つの動画を見て俺は感動した。
是非見て欲しい。そして、同じく感動した人は
5カ所以上コピペせよ。
ネット中を、この感動傑作動画で埋め尽くせ。


靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!
動画 http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y

加藤千洋 とは
(顔写真)ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/cast/katou.html
テレビ朝日「報道ステーション」コメンテーター
1947年生まれ。72年朝日新聞社入社。
北京特派員、アジア総局長、中国総局長などを経て、
2002年より編集委員。

朝日が作った歴史  動画 南京事件と慰安婦問題
http://www.youtube.com/watch?v=EoAmItpLGuE
834名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:48:15 ID:r03p1wK/0
ネットの掲示板を見ているうちに歴史観が変わった

っていうといかにもアレな印象だけど、歴史観にも色々あることを
知って考え方が変わるのもこれに含まれるんじゃないのか
835名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:48:29 ID:usOyq4pl0
俺はサヨの本も読むよ
むしろサヨの本のほうが理解しやすい
福田とか好きになれない
836名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:48:50 ID:KQ5Q7VSK0
>>832
君の理解力の問題だと思うよ。
何回いろんな奴に説明も止めてんの?w
837名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:49:07 ID:ArRQBOEjO
こいつキモい。ネット右翼の典型だな。
ネットで真実をみたいで痛いな。
838名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:49:16 ID:JoaBKx0u0
>>832
おいっ、否定しねぇのかよwww
839名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:49:36 ID:Rk0SwQjz0
■北田暁大 (東京大学助教授)
 
2ちゃんねる情報をそのまま受け取る人すらいますからね。
 「2ちゃんねるを見てはじめて韓国の人間はヒドイ奴らであることが分かった」
 と、大マジメにいう学生を見たときはビックリしましたね。
 そういう学生が、たとえば「メディア批判」の大切さとか言う。
 2ちゃんねるを素で受けてる人がそんなこと言うなよって。
 まずは2ちゃんねるを「嗤う」リテラシーを身につけなくてはならない。
840名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:50:29 ID:/wcN/R+L0
>>826
宗教の話しかしないのであれば私にレスしないでもらえます?
このスレにおいて靖国問題の延長線上での話しと認識して何が悪い。

>>827
>参列・焼香
民族風習でOK

841名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:50:35 ID:fsJgMwgK0
朝鮮系似非宗教は重課税でいいよ
842名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:50:36 ID:WHNJDSd+0
>>832
「風習」の定義づけできます?
そしてそれへの関与を「問題ない」とする理由も。

あくまで日本以外の他国の風習ですからね。
曲解すれば日本への布教活動だとみなせるわけです。
843名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:50:56 ID:KQ5Q7VSK0
>他国の風習であればそれは問題ないでしょう。
こいつうけるw
他国はokで自国は駄目なんだとよ。
どういう論理回路してんのw
844名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:51:08 ID:hsYi0WdS0
話合うのはいいことだよ
でも舐められたら同じこと
ペルー大使館事件や湾岸戦争でのへたれぶりが未だに尾を引いてる

核をもたずに
ならず者どもを交渉の席に座らせるにはどうすればいいか
まあ国力をあげることだね
845名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:52:32 ID:/wcN/R+L0
>>836
主語と目的語を文脈に入れれないのによく言えたもんだね。君。
846名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:52:45 ID:egiFQyLK0
>>839
東大や立命館は朝日新聞並みに中国の手先が浸透してるから、
そいつらの言う事こそ、真に受けてはいけないと思う。
847名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:53:00 ID:KQ5Q7VSK0
>>840
結局敗北宣言かよ。
靖国反対派はこれだから駄目だね。
自分で何をいったかを記憶してない。
848 :2006/08/17(木) 03:53:31 ID:t4t3ceE30
>>846
つーか権威主義者なんでしょう
849名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:53:31 ID:JoaBKx0u0
>>837
ハイハイ、ニダニダw
>>845
あ?日本語だけでなく祖国の言葉も喋れねぇテメーが言うな白丁w
未だに否定しないのなw
850名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:53:55 ID:gw/QtBK50
>i u ◆A5OwwQ1T36
>なんで中国は韓国に日本と一緒に侵略戦争に加担したと非難しないんですか?
YESマンだから。外交戦略上そのようなカードを持ち出すまでも無いので。
>アメリカからユウシュウカンの靖国批判 をしてもらう。
そんな日が来るのを楽しみにしてますよ。あり得ないけど。
>ヤスクニに葬られるのが喜びとして戦争にいかせた悲しい歴史が
靖国に祀られたいから戦争に行ったわけじゃないんだけど。

というか本気で靖国反対をとなえたいならもっと多くの人の共感得るような
説得力のある主張をすべきだよ。勝手に勝利宣言しても人間性の低さに呆れ、
反発しか買わないよ。
851名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:54:16 ID:WHNJDSd+0
>>840
参拝も問題ないって事ですね。
852名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:54:52 ID:tufzvqmq0
>>839
マスコミの情報をそのまま受け取る人には何て言うんだろうねw
853名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:55:06 ID:KQ5Q7VSK0
>>845
主語と目的語の意味が理解してない奴が何言ってるんだ?
ちゃんと日本語くらい勉強して理解力伸ばそうな。
854名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:55:17 ID:v5u7hDanO
ネットは二元論に陥りやすい気はするね、極論が目立つだけかもしれないが
855名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:56:27 ID:Dz3ROCx/0
iuって朝鮮人なの?
856名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:57:01 ID:AlYFptQx0
○都内の大学生男性(21)の歴史観の変遷例

オパーイ! オパーイ! キター!!www
    ↓
チョン氏ねやw フ ゚ギャー!!ww
    ↓
またホロン部か!プっ!w
    ↓
 自作自演乙!
    ↓
工作員・ホロン部乙!
    ↓
日本は在日に支配されている!
    ↓
   (中略)
    ↓
真面目な愛国者がもてない世の中はおかしい !!    
857名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:57:39 ID:wSqpQipwO
キーワードは「ネット」ですな

858名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:58:16 ID:n/ARHLew0
でも、i u ◆A5OwwQ1T36みたいな直球な人の方が面白いな。
変に張り巡らして堂々巡り繰り返すだけのつまらん話より。
859名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:58:38 ID:/wcN/R+L0
>>842
定義づけまでしないと
靖国参拝の政教分離の原則に触れることを指摘できないの?勘弁してよww

>>843
ケースバイケース。
このケースの場合は「国の葬儀」だからな。
ただ極力宗教色を薄める交渉をするのが外務省の仕事。
860名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:58:40 ID:gw/QtBK50
>でたw 創価免罪符ww
分かり易い相対評価したつもりなんだけど別に反論ないみたいだね。良かった。
まあ公明党の例がどうだろうと公式参拝は政教分離に反しないよ。
861名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:59:21 ID:WHNJDSd+0
>>854
複数論が入り乱れると書くほうも見るほうも大変(w
書いてる間に100レスも進まれると辛すぎ。

議論するときは対立軸を明確にしないと議論にならないし。
対立軸を明確にしちゃうと、どうしても・・・・。
862名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:59:44 ID:JoaBKx0u0
>>859
否定くらいしろよw
本当に頭悪いな、お前w
863名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:00:40 ID:KQ5Q7VSK0
>>859
他国の宗教行為に外務省が文句言うわけかw
ほんとおめでたいとしか思えんよ。
864名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:01:01 ID:WHNJDSd+0
>>859
あなたの「風習」がかなりぶれているように見えますので。

政教分離の原則の何に引っかかるの?
参拝は布教活動じゃないですよ。
865名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:01:02 ID:SZqov5EP0
ネットには、
貴重な真実もあるが
デタラメが多いのも事実。
それを見分ける術を身につけることは大事だ。

漏れは、そのようなネットで学ぶより
日本の世論を大きく変えたあの漫画を読むことを勧めるよ。
866名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:01:11 ID:n/ARHLew0
これはようするに、メディアの一方的な言い分を鵜呑みにするのは
恥ずかしいっていう晒しで、だから私達マスメディアの一方的な言い分を鵜呑みにするのは
恥ずかしい行為ですよ。っていうツンデレ的な教えなんだよ。
867名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:02:17 ID:JoaBKx0u0
>>863
その外務省からもカス呼ばわりされているID:/wcN/R+L0達w
868名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:02:20 ID:R/pUhaMm0
チョンやシナの出てくる番組は見ない。チョンやシナが儲かるようなこと
はしない、ってことしかできないが、シナの製品買わないのは難しいな。orz
869名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:02:37 ID:gw/QtBK50
>iuって朝鮮人なの?
この異常は執念と斜め理論は社会党社民党系じゃないかなあ。
無防備マンみたいなマンガ描いたら受けると思うよ。
870名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:03:37 ID:aZWIGAo70
>>858
おいおい。
i u ◆A5OwwQ1T36って、普段からうちは田舎の黄金持ちだから両親が死んで遺産が
入ったら海外に逃亡するんだ早く両親死なないかな♪って言ってるDQN学生だぜ。

直球というか、根っこからのDQNだよ。
871名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:03:38 ID:/wcN/R+L0
>>847
君は何に勝ったの?口げんか?
最近の君のレスを見る限り俺への個人攻撃に走ってるようだけど。

>>849
頭悪そうw
靖国に祭られてる英霊たちもきっと嘆いてることだろうw

>>851
「参拝」もいろいろあるからねぇ。
靖国に関してはなんども言ってるけど、政教分離の原則に触れると考える。

>>853
「てにおは」をまず理解しよう。



872名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:03:52 ID:wSqpQipwO
そのうちネチケットとか言いださないか見守るか


873名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:03:53 ID:g+eq/jHZ0
>>1
この21才はバカだなあ
874名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:05:51 ID:KQ5Q7VSK0
>>871
個人攻撃も何も、お前の理解力が足りなくて話が進まないしし。
そのくせわけわかんない言い訳に走ってるからな。

そして「あいうえお」から書き取り始めましょう。
875名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:06:06 ID:/wcN/R+L0
>>860
何に反論すればいいの。
何度も創価を持ち出されてるからめんどくさいだけ。
創価なんて論外でしょ。

>まあ公明党の例がどうだろうと公式参拝は政教分離に反しないよ。

反しない理由を詳しくw
876名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:06:47 ID:JoaBKx0u0
>>871
あ?都合の悪いレスをスルーかましてるお前は何なんだ?
もう1回言うぞ
「半島からもカス呼ばわりされるのってどんな気分だ?」
877名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:07:28 ID:fpOYhr140
2ちゃん見て歴史観変わったくせに、
「2ちゃん見て歴史観変わった」と言うのは恥ずかしい心理。
878名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:07:33 ID:Dz3ROCx/0
>>869
>>870
ありがと。
てっきり朝鮮の人かとおもた。
それにしてもサヨクの人って、なんでここまで、敵国の人に共感できて
日本に敵意を剥き出しにするのかね〜。わからん。
反体制っていうのなら、今の世なら、反サヨクこそが反体制だと思うけど。
879名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:08:04 ID:n/ARHLew0
>>875
もしね、もし。政教分離で問題なかったら、他の問題はまったく無いってことでいいの?
880名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:09:05 ID:2Ea3cIql0
2ちゃん脳になったら負けかなと思ってる
881名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:09:53 ID:WHNJDSd+0
>>871
政教分離の原則の「何」に触れるか書かないと。
882名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:09:58 ID:/wcN/R+L0
>>862
別に否定が目的じゃないんで。

>>863
文句とみなす君の読解力に乾杯w

>>864
特定の宗教法人を公的に肩入れしてる点。
君なりの「風習」の定義づけを教えて。

883名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:10:28 ID:LHYl/70C0
「朝日新聞みて歴史観変わった」と言うのは恥ずかしい心理
884名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:10:55 ID:buFFqDBO0
マスコミの人って在日の方が多いんですか?
私にずっと反小泉、反靖国参拝を説いておられた
某マスコミ関係の方が、先日在日だと分かり、ショック・・

もともと友達なので、別に何人でも良いのですが、
このタイミングなので勘繰ってしまいました。
885名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:11:38 ID:wSqpQipwO
>>880
いちいち勝ち負けとかの尺度ではかる不思議なミンジョクですかキミは

886名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:11:43 ID:JoaBKx0u0
>>882
あっそ、ならお前は自分が白丁だってのを肯定するんだな?w
887名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:11:50 ID:KQ5Q7VSK0
>>882
十分文句だろ。いくらやらかく言おうが、
その土地で行われている宗教風習に対して、宗教色を薄めてください?
馬鹿としか思えんな。
888名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:12:20 ID:WHNJDSd+0
>>882
伊勢神宮参拝もアウトか・・・・。

なんでオレの定義の「風習」がいるんだろ(w
風習だからOKともNGとも書いてないのに・・・。
889名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:12:29 ID:6P+ichsz0
2ちゃんの影響力はマジで馬鹿にできないよな
890名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:13:40 ID:/wcN/R+L0
>>874
あいうえおw

>>876
別になんとも。
ぎゃふん、くやすぃー!とでも言って欲しいの?

>>879
私はこの問題は内政問題だと思ってる。
他国の批判はむしろ邪魔。

>>881
特定の宗教法人への肩入れ。

891名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:13:45 ID:JoaBKx0u0
>>884
日本のマスコミは左翼や在日朝鮮人共(創価学会も含む)から乗っ取られてるよ
892名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:14:31 ID:2NEIswR90
神道形式に則って参拝している伊勢神宮がOKなんだから、
政教分離だなんて気にするな。
893名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:14:48 ID:n/ARHLew0
>>890
政教分離で問題なかったと仮定した上で質問したよね。
その仮定した上で内政的に何が問題なの?
894名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:15:21 ID:wSqpQipwO
>>882
大和魂の持ち主である日本人は、
靖国参拝を宗教活動とは思っていないんだよ

てかどこが宗教活動なんだ

895名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:15:38 ID:KQ5Q7VSK0
>>890
おぼっちゃんよくできまちたーw
頑張ったね。毎日練習するんだぞw
896名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:15:44 ID:dcE9VY4j0
歴史観というか世間に対する見方は変わったかもしれん
まぁ2ch=世間ではないと思いつつも
電車男以降2chの世間に対する影響力の大きさは恐ろしいからな
897名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:15:53 ID:tQhiSJJB0
>>839
あらま、びっくり
898名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:16:10 ID:38d5fHjD0
>890
お前ら朝鮮人は全世界から疎まれてるんだがwwww
その上同胞にも棄てられてるとかマジ惨めwwwwww
899名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:16:21 ID:gw/QtBK50
>伊勢神宮参拝もアウトか・・・・。
公式参拝=宗教法人を公的に肩入れ=政教一致という素敵理論だからそうなるね。
聖書に手を置いて誓う行為をする国も彼に言わせれば政教分離されてない国なんでしょう。
世間では支持されない理論だと思いますが、まあ頑張ってくださいねと。
900名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:17:12 ID:/wcN/R+L0
>>886
なにそれ、差別用語?

>>887
「宗教色を薄めてください」を文句口調でしか表現できない君のボキャブラリーに乾杯w

>>888
伊勢神宮参拝もアウトだと思うよ。
君の考えも知りたかっただけだから。

901名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:17:15 ID:WHNJDSd+0
>>890
>特定の宗教法人への肩入れ。
・・・・・・・。
それだと風習関係なしに、参列・焼香もアウトだってば。
902名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:17:52 ID:KQ5Q7VSK0
参拝が特定宗教に肩入れだとよ。笑わせんな。
903名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:19:48 ID:2NEIswR90
マスコミが靖国を大々的に宣伝して、参拝客を増やしているのは、
政教分離の目的効果基準を狙っているんだろうね。

安倍さんはカウントダウンなんてやらせない方針でやるから、
ここはクリアできそう。
904名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:20:00 ID:gw/QtBK50
>ID:/wcN/R+L0
彼みたいなのが声を大にすればするほど参拝反対派は減るから応援してますよ。
905名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:20:19 ID:n/ARHLew0
ちなみに俺は、政教分離なんて堂々巡りな部分は放置して
他に問題無いならそれで良いや。って主張だからな。

それでも政教分離持ち出すのは無しね。
906名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:20:32 ID:/wcN/R+L0
>>893
ごめん。政教分離の問題がクリアになれば自分は問題ナッシング。

>>894
「大和魂の持ち主である日本人」を詳しくw

>>895>>898
無様な煽りだなw
907名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:20:48 ID:KQ5Q7VSK0
>>900
言い方変えても文句には変わらない。と言ってるんだよ。
理解力無さすぎですよ。いい加減にしろ。
908名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:20:52 ID:wSqpQipwO
あんまり背伸びするのはカッコ悪い

しかし朝鮮民族だからと人格攻撃するのもどうかと

909名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:21:31 ID:XTcEw04U0
政教分離じゃなくて、中韓ってだけだろ
ほんとゴキブリどもは。。
910名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:22:23 ID:n/ARHLew0
>>906
おk。ありがとう。ありがとう。
自分は>>905だから他に問題無いなら後はどうでもいいや。寝る。
911名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:22:32 ID:CvwR8/M30
>>871
「てにをは」、な。
912名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:22:43 ID:aZWIGAo70
確かに、靖国参拝がアウトなら、まず葬式には出られないなあw
913???:2006/08/17(木) 04:23:29 ID:zuOQeoyg0
政教分離しなくていいよ。政教分離も宗教だから。(w
914名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:24:07 ID:KQ5Q7VSK0
>>906
ID:/wcN/R+L0こいつがこのスレで一番無様だ.。
政教分離もわかってないし、煽りも終わってるしね。
915名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:24:36 ID:/wcN/R+L0
>>901
そうなの?例を挙げて説明してよ。

>>904
こんな時間だからたいした影響ないでしょ。
反対派が減ろうが増えようが興味無い。

>>907
典型的なゲーム脳。物事をサムワンでしか捉えられない人間だね。かわいそうw

>>910
まともな人が寝てしまったw
俺も寝よう。みんなありがとう!さようなら!
916名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:24:39 ID:wSqpQipwO
大和魂とは
日本人がもって生まれた心の働き。
勇気・機転・情愛など。

917名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:25:31 ID:aZWIGAo70
あら。 逃げちゃったよw
918名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:26:18 ID:KQ5Q7VSK0
>>915
突然ゲーム脳とか言い始めたな。自己紹介か。たしかにかわいそうだわ。
919名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:27:05 ID:WHNJDSd+0
>>906
政教分離の問題点ってないよ。

あるとすればマスコミが騒いで「行為を宣伝して、特定の宗教を宣伝」すること。
騒ぐから参拝に行くなって事にはならないし。
920http://makoto89.blog48.fc2.com/blog-entry-462.html:2006/08/17(木) 04:28:50 ID:oWjEYZOj0
きみたちがおかしい!笑い





921名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:30:09 ID:eKMnWJBr0
とんでもないキチガイがいたな。反対派ってこんなもんばっか?
922名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:34:59 ID:z4PqzVwc0
靖国問題は、米国が言うように内政問題である。これが全てだ。

だから、中韓や左翼の批判は、ただの言いがかりである。
特に、首相が参拝したら日本が軍国主義になるなどという言い分は問題外。
仮に、言い分を受け入れて譲歩をすればどうなるか。
次の言いがかりが出てくるだけである。百害あって一利もない。
一切聞く必要はない。無視する一手である。

ただし、対外的には、戦後60年、軍国主義と決別して生きてきた道を堅持すべき。
靖国参拝の世論が高まっているドサクサにまぎれて、右翼(=偽装左翼=暴力団)が跋扈することを断じて許してはいけない。

一方、日本人は、先の大戦の本質が何であったのかを総括するという宿題が未了。
このことは重大である。
「共産主義者の謀略工作によって、日本が国家社会主義化・軍国化の道を
たどった」という真相が、全国民に正しく共有されなければならない。
遊就館の歴史観は、実は、軍国主義者の主張を再現しているだけに過ぎず、皮相である。

我々日本人は、軍国主義の真犯人である左翼勢力を殲滅しなければならない。
人道主義は普遍的な正統性があるが、これを左翼思想と混同してはならず、両者を明確に峻別しなければならない。
それ以外に、日本の未来の平和を確保する道はなく、それが英霊に対する礼節を全うする道でもある。
923名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:35:05 ID:WHNJDSd+0
>>915
参拝(従属的行為)アウトって君が書いてるでしょ?

>>907
>典型的なゲーム脳。物事をサムワンでしか捉えられない人間だね。かわいそうw
someoneだと、話がおかしくなるな。
same oneだと発音違うし(w
924名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:38:55 ID:XX4c/K8A0
>>913
同意

葬式は宗教にのっとるから、政治家が葬式に出るのも宗教活動になってしまうね。
これはどう考えてもおかしいよな。。
925名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 05:02:43 ID:Wgzp59SU0
とりわけ偏差値60以下の大学の学生は知識が浅薄だから感化されやすい
926名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 06:19:18 ID:gMmpphGS0
また濡れらか
927名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 06:54:35 ID:zwIBjQAq0
朝日が一番の癌だと判明した

朝日が記事にするまで一度だって中国韓国は靖国批判していない
928名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 06:57:37 ID:vyBD3FXm0
中国の人口は13億人で地球上のあらゆる資源を食いつぶして、
日本に犯罪者と汚染された食品、コピー製品を輸出して、
チベットやベトナムに軍事侵攻して、内戦をしたら、朝鮮やベトナムの戦争に参戦し、
日本の領海を軍艦や潜水艦で何度も侵犯して、他国の領土を自国領と主張し、
日本近海にガス田を作り、様々な環境汚染を隣国にばら撒いて、
日本から70兆円以上のODAを貰っても一切感謝せず、
日本は謝罪と賠償をしていない、反省していない、
靖国神社に参拝するなと内政干渉を行い、他国の文化や宗教を尊重せず、
法輪功を弾圧して、死刑囚と一緒に信者から臓器を出して売りさばき、
日本から経済援助を貰っておいて、宇宙開発や有人ロケット打ち上げを行い、
他国に経済支援を行い、世界中に対人地雷や陸上兵器、銃火器、戦闘機を売りさばき、
ロシアから戦闘機、ヘリ、駆逐艦、潜水艦、戦車砲、ミサイルを買いあさり、
兵力260万人、戦車8800両、装甲車7000両、野戦砲1万4500門、
多連装ロケット3800基、弾道ミサイル3000基
戦闘機・攻撃機4400機、爆撃機420機、給油機100機、
輸送機600機、早期警戒機1機、ヘリ2000機
原子力潜水艦6隻、潜水艦64隻、駆逐艦30隻、フリゲート42隻、
哨戒艦艇870隻、機雷艦艇121隻、揚陸艦艇60隻
米軍も歯が立たない、敵わない、勝てない世界一の軍隊を持ちながら、
なぜか日本だけを軍国主義と非難するw
文化大革命で5000万人以上の自国民を死なせた中国は『世界の敵』ですねw
929名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 07:03:04 ID:Rvf4X+SW0
このような大学生がいるというのは大変よろこばしい事。
チーム施工も工作員冥利に尽きるというもの。
930名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 08:02:57 ID:224BcBXj0
>>192
>ばーちゃんに聞いたら教えてくれ

聞いた。
「工場に動員されて働いてたから毎日言わされてた」
とのこと。

ちなみに、
大阪だが、
東条英機(本人かどうかカナリ怪しい)がばーちゃんが知る限り毎週2回不定期に見回りに来たらしい。
でも、「物資が無くて仕事無いからしてるフリだけしてた」
「こんな状況じゃ負けるよね、とみんなで話してた」
との事。

……ばーちゃん、ちゃんと物資無い事言っとけば、何とかなった事もあっただろうに……
(ホントに東条本人が来てたなら、だが)
931名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 08:13:35 ID:McBkrloY0
韓国の聯合ニュースは16日、小泉純一郎首相ら日本の政治家の
靖国神社参拝問題について、A級戦犯が分祀(ぶんし)されても参拝は
容認できず、問題解決とはならないとの考えを韓国政府が内部で確認
したと伝えた。

 韓国政府は15日の小泉首相の靖国参拝に対し「A級戦犯が合祀
(ごうし)されている靖国神社」との表現で非難したが、今後は靖国神社
自体が「侵略戦争を正当化する」施設であるとの判断に基づき、靖国
問題に対応していく姿勢を示したといえる。

 韓国の青瓦台(大統領官邸)関係者は聯合ニュースに対し、靖国神社内
の「軍事博物館」である遊就館は軍国主義を美化する施設と指摘。分祀
した後に政治家らが参拝しても容認できないとし「靖国問題はA級戦犯の
分祀では解決できない」と言明した。
932名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 08:16:53 ID:lEu8slPi0
>>929
今までサヨの洗脳教育一辺倒だったからねw
ネットで多角的な見識を見れるようになれば、どれが正しいか判断出来るようになる。
言論弾圧(この仮定を疑ったら軍国主義者のレッテル貼り)の時代は終わったと言う事だよ?
933名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 08:24:19 ID:U/YJUOSu0
声高に主張することがすべて正しいことではないですよ
934名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 08:40:06 ID:fZF8iqbSO
ネットウヨの工作員も大喜びのニュースですね^^
935名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 08:49:54 ID:GVBWWmUI0
マンセーマンセー面白い世の中になってきた
936名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 09:04:24 ID:U4ztvYi10
ネット掲示板を見て、というよりも、
マスコミの報道を見て、って感じじゃないか。

マスコミがまともな報道をしていれば、
ネット掲示板がわぁわぁ騒いでもあまり影響力ないぞ。
マスコミがまともな報道していないから、
不信感を持って逆に走る奴が出てくる。
937名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 09:58:49 ID:VmUMS5zP0


 Pod_Casting/ポッドキャスティング
 勝谷誠彦 8/16(水)コラムの花道
 テーマ:靖国問題を判りやすく解説
 http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/2006/08/816_72ae.html


 MP3をDownloadして、パソコンやiPodで聴いてね。
938名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:17:07 ID:OP2JpRj60
えーなんで叩かれてんの?
自分も2ちゃん見て歴史観変わった
つーかそもそも歴史観なんかなかったんだけど、2ちゃん見てから興味もった
で、興味本位で中学の時のノートみたら日本は酷いことをしてしまったとか書いてたwwww
馬鹿は日教組の影響なんてあんま受けないけど、頭いい人ほど影響受けてしまうと思うな
939名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:21:38 ID:w7xZ1qd80
>>938
何言ってんの?
日本ほど酷い事した国は他に例を見ないほどなんだよ?
世界中の人を奴隷にしてあまつさえ国民の命だってぼろきれのように捨てたんだよ?
最低の国じゃん!日本って
940名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:22:24 ID:Gml6TySgO
>>938
叩いてるやつらは釣りとかだから気にするなよ
941名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:25:12 ID:b9g1hpCK0
僕は三島由紀夫を読んで歴史観を学んだから
2chも違和感あるけどね。朝日とかと同じに。
942名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:27:26 ID:Gml6TySgO
>>941
それをネットに書き込めばただのネットウヨになってしまうんだがな
943名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:28:27 ID:w7xZ1qd80
>>941
朝日みたいな品行方正な報道機関はそうそうないよ?
944941:2006/08/17(木) 10:29:19 ID:b9g1hpCK0
>>942
そうなの。。。

三島の歴史観て広い。しかも空間的にも広い。インドまで繋がってる。
ほっとするのよね。
945名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:29:26 ID:aqHjjgUQ0
>>938
> えーなんで叩かれてんの?
> 自分も2ちゃん見て歴史観変わった
( ´,_ゝ`)プッ
 【 2chで真実を知ったとかなんとか、ヒキコモリ右翼が感涙したコピペの実態 】

・爆問太田のラジオ左翼発言→(捏造。抗議受けて身辺警護までつけるハメに)
・アインシュタインの天皇制賛美発言→(捏造。元々博士は共産主義的思想。中澤英雄氏が捏造を暴く)
・福島瑞穂の警官は丸腰で犯人逮捕しろ発言→(捏造。一次ソースが2chコピペ)
・岡田代表の「(中国の)許可を得たんですか?」発言→(捏造。そう解釈できそうな発言はあるが、だから変えていいわけもない)
・フィンランドで日露戦争日本勝利を祝って東郷ビールが発売→(捏造。日露とは関係なしでフィンランド人も知らない)
・トルコには東郷通り、乃木通りがある。→(捏造。そんな通りは無い。ちなみにTOGOという靴屋はあった)
・アムステルダムのサンティン市長「日本はアジア諸民族の独立の立役者」→(捏造。サンティン実在せず)
・ハン板で韓国人ストーカーに悩まされるOL→(携帯・自宅・会社・親戚宅でIDが同じ。なぜか捏造と認めない住人w)
・本田総一郎の韓国とは関わるな発言→(金文学の本に記載なし)
・街宣右翼の90%は在日→(ソースとされるBBCの番組の放送日時、番組タイトルなどは一切不明)
・朝鮮学校への脅迫電話は自作自演→(脅迫電話の容疑で03年1月に広島東署に逮捕された宮原久男容疑者は日本人)
・元宮内庁長官の昭和天皇発言メモは捏造→(何も証拠なし)
・国立市の小学校で小学生が校長に土下座要求→(産経の捏造。産経は弁護士会から訂正勧告を受けるハメに)
・国会で昔、戦犯の名誉回復が共産党も含めた全会一致で決議→共産党の議員は反対(1

> 馬鹿は日教組の影響なんてあんま受けないけど、頭いい人ほど影響受けてしまうと思うな
自分が「馬鹿」だという自覚はあるんだろうな。
946941:2006/08/17(木) 10:32:18 ID:b9g1hpCK0
三島できたから、2chもあの全共闘の逆バージョンって感じがするのよね。

案外生きてたら、2chは批判こそしないけど、あんま三島さんは
ネットの意見を一蹴で終わらしそうな気はする。
947名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:32:23 ID:lEu8slPi0
>>939
釣れますか?

インディアンを皆殺しにしたり 黒人を奴隷にした 欧米と比べ、
日本は、内地人と全く平等の権利と義務を課しただけだからねw
朝鮮人の議員・貴族・将軍なども存在していた事実は、馬鹿サヨはスルーしすぎw
948名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:35:07 ID:IOi1S9PXO
ネットで影響を受けるなんて、
薄っぺらな人生観だなw
949名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:35:43 ID:xr3V0JTZO
これを機に、靖国の財政難が回復してほしいな
950名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:36:52 ID:w7xZ1qd80
>>947

> 日本は、内地人と全く平等の権利と義務を課しただけだからねw

( ゚д゚)
951名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:37:45 ID:Bf6cf6t40
他国が干渉したり、デモが起こると、
余計に日本国内で戦争賛成の世論が強くなる。
と思ったけどどうかな。
952941:2006/08/17(木) 10:38:41 ID:b9g1hpCK0
櫻井よしこさんの歴史観は時間的には広いんだけど
空間的に弱い。
安倍さんもだいたい櫻井さんくらいの広さだろう。

小泉さんは空間的にも時間的にも狭かった。
あの人の歴史観は戦後の横須賀から日本の歴史始まってるからw
空間的にはやたらアメリカがでかいw
953名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:41:00 ID:CvM8rDrR0
>>945
数々論破されてるのにまだ貼り付けてる馬鹿いるんだなw
死ねよ。ああメディアリテラシーの無い方ですか。
954名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:42:45 ID:Bf6cf6t40
もう今の世代の人は戦争なんて興味ないのに。
他国の干渉で、
逆に戦争に興味持ったら、大変だと思うけど。
955名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:44:08 ID:wgp0NUB50
右向け右の日本人w
956名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:44:32 ID:VIHwbgPD0
こんだけ露骨に工作員の多いスレも珍しいな
957941:2006/08/17(木) 10:44:38 ID:b9g1hpCK0
司馬さんの歴史観は当然ながらだだっ広い。
なんていったって西欧の歴史に日本を組みこむ方法だから。
しかしすると今度は日本は中心にならないから
やたら端の席になっちゃう。

2chの意見は狭い。空間的には無に等しい。
ただ反主流という意味では全共闘と同じで
エネルギーだけはあるし、もともとそういうものだろう。
2chで歴史学ぶのは、全共闘があの赤い本で歴史学んだように
あんまお勧めしませんよw
958名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:46:56 ID:xjjiEvxr0
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=12&nid=2450053
(kuchibueの意見)
僕の意見はA級戦犯が分祀されるまで参拝を控えるのがいいと思う。
そして参拝しない期間を2,3年程度設けるべきだと思う。
毎年参拝し、分祀されても結局、A級戦犯を称えてると日本が疑われるだけで、日本の信用が損なわれ中国が利するだけ。
なので、参拝を控える→(2,3年)→A級戦犯分祀→参拝。この形がベストだと思う。この場合韓国は反対すると思うが、
中国は黙認すると思う。特ア以外の大統領、首相達も参拝するよう促す。
そして、A級戦犯がいなくても参拝したら首脳外交を行わないとする韓国とは縁を切ればいい。

2,3年参拝しなくても事情が事情だから、戦没者も理解してくれると思う。そして日本の発展、世界の平和を望んでると思う。
959名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:49:29 ID:CZPn5yAa0
分祀しても対外的にはまったく無駄だとわからん馬鹿がまだいるんだな。
960名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:50:55 ID:VIHwbgPD0
三島さんの歴史観は知らんけど、
本当に客観的な歴史観知りたかったらまともに勉強したほうが‥
司馬さんの歴史観がそんなに客観性があるとは思えんよ
俺はあくまでエンターテイメントとしてしかみとらん
2chでも学術的なスレはいっぱいあんだから、
そっちのほうがまだ勉強になるぜ
961名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:51:58 ID:Gml6TySgO
>>945
単発IDコピペ( ´,_ゝ`)プッ

同じ事をするなよゆとり野郎
962名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:52:41 ID:QeVc4CRo0
>>930
おお、一般人レベルでも戦陣訓は必須だったのか。
こういうのは、どの情報を信じていいものやらまったく分からないので、
生の情報はとても助かる。

書き込み、感謝!
963名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:54:15 ID:VIHwbgPD0
>>945のコピペが本当かどうかは知らんが、
それと中国の内政干渉問題とは一切かんけーねーだろ
見事なまでの印象操作
964941:2006/08/17(木) 10:54:43 ID:b9g1hpCK0
日本の歴史の場合、主流っつうのがないのね。
特に戦後で一気に近代史を反転させられたからね。

意外と文化の側から長い歴史を学ぶ方が良いとおもうのです。
古今和歌集は日本文化の絶頂なのでそこから起点して
現代に繋げつつ、思想をインドにもっていった。これが三島さんです。

逆に広大な西欧の歴史から日本を眺めた。これが司馬さんです。
デーブスペクター方式って自分は言ってますけどw
965名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:56:10 ID:Gml6TySgO
966名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 10:56:31 ID:kESf5Wds0
この国にはごく少数の特定の本にしか載っていない、マスコミは決して取り上げない
史実が多すぎた。ネットによってそれを知った人の数が無茶苦茶多いということ。
967941:2006/08/17(木) 11:01:44 ID:b9g1hpCK0
そんで日本の歴史を文化的に貫く心棒は天皇であると。
これが三島由紀夫の文化の中心としての天皇観です。
悪くないと思います。ただ純粋主義だなぁとも思います。


そこに疲れたら司馬さんにいくと良いと思います。
広さはやたらありますから。ただ拡散してしまうので
日本のことがちょっと希薄になっていくきらいがあります。

そしたらまた三島さんにいけばいいです。
この循環くらいが丁度良いバランスなんですけどねぇ。上手く噛み合いません・・・。
968名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:02:23 ID:Tcgv4FTW0
公明と層化の癒着を無くしてから政教分離とか言ってくりくり。
969名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:05:53 ID:YAMy1HKiO
この大学生も馬鹿ネトウヨやってるんだろうな。ハズカシ
970名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:08:04 ID:lNaDlh1Y0
ここは うんこをなめるのがすきな ひともどきのおおい いんたーねっつですね わら
971名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:12:13 ID:S63pr84V0
2ちゃん見ただけで思想が変わる大学生ってwwwww
972名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:33:47 ID:7z9hHyQCO
ネットにつられてネットレベルの揚げ足取りしてるこの記事は最悪だけど
ネットとリアルを分けられない奴って痛いよな
まあマスゴミなんて揚げ足とって逆説唱えて金貰って権利ばっかり主張して
弱者にたむろして持ち上げて晒し者にしてそのくせさっさと捨てるくせに正義面する
最悪な集まりだけどな
973名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:46:51 ID:rxxbDfJ80
大学生になってネット掲示板を見る前から
疑問には思わなかったのだろうか
思わなかったんだろうな馬鹿だから
ちなみに9条以外頭にない奴は宗教レベル
974反小泉チルドレン:2006/08/17(木) 11:49:05 ID:wc6rm7yoO
靖国アンケート?はぁ?靖国に行ったことない奴に聞いても無駄だろぅ。浅い考えで賛成してる奴多いだろっ。靖国が戦争を美化しているのは事実。
アメ公のせいでしょうがない戦争だったとしても、そんなの中韓には関係ない!結果、多大な被害を受けているのだから。
自分の「心の問題」と、「国益」、総理大臣としてどちらが大事か?
公約と言っている以上、私的参拝にはならない!私人に公約はないのだから!
国外にいる人は大変だし、経済も影響がでるだろう。
小泉は超級戦犯だな!
975名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:51:40 ID:ziWhTRoO0
>>974

戦犯とは、戦争犯罪者という意味です。使い方が間違ってるんじゃないかな。

あんたみたいなのばっかりサヨクにいるから、サヨク全体が馬鹿だと思われるんだよ。
もうちょっと本を読んで、自分なりの考えを確立しとけ。
976名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:52:17 ID:/lFEFjse0
インターネッツは危険ですね。
早く取り締まらないと
977名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:03:10 ID:akh6t+Io0
一昔前までは中韓の機嫌を損ねただけで政治化の首が飛ぶような時代が続いたわけだけど
急激に流れが変わったのはここ数年。ちょうどネットの発達とリンクしている。

ネットが質の低いアジテーションなだけだったらすぐに反対派に論破されて多数の一般人の考えを
転向させることなんてなかったでしょう。

大多数対少数から国論を二分するにまで変わったのは煽られて踊らされたり流されたからではなく、
ネットが中韓に反対するに値する確かな事実とその根拠を広く広めたからなわけで。
玉石混合ではあるけれど、ネットのソースとして信頼性はけして低いものではないし、
影響されておかしいものではないよ。
978名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:11:11 ID:4EsbUD7k0
最近2chの中だけで育ってきたような
馬鹿餓鬼が目立つ。
979名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:12:28 ID:5LQZyyBM0
勝手に緊急世論調査
http://d.hatena.ne.jp/claw/20060816#p2


▼靖国神社の「国」とは、何を意味すると思いますか。

(1)英霊となった人々が命をささげたのは、天皇陛下を中心とする神の国・
 大日本帝国に決まっている。それ以外にありえない。
(2)自由と民主主義の国・日本国だと思います。大日本帝国は1945年に滅亡しています。
(3)わかりません。

▼靖国に祀られている戦死者の遺族の中には、大日本帝国の戦争に批判的な
人々や、キリスト教徒・仏教徒を中心に、
「私たちの家族を無許可で靖国に祀らず、名簿から削除してほしい」という
意見を持つ人もいますが、靖国神社はこの訴えを聞き入れないため、
一部では訴訟も行われています。あなたはどう思いますか。

(1)そのような大日本帝国への冒涜行為を許してはならない。
一人でも自由を認めれば、「国体のために死んだものはみな靖国に祀られる」
という国策が崩壊する。大日本帝国では「個人の自由」 などという敵性思想を
振りかざす者は非国民である。
(2)今の日本は自由と民主主義の国なのだから、遺族の意見を尊重すべきだ。
(3)靖国神社のしていることは個人情報保護法に抵触するおそれがある。
(4)わからない。
980760:2006/08/17(木) 13:32:04 ID:OOkSO/NV0
昨夜のiuの壮絶な自爆は見物だったなー
嘗糞ネタに極端に弱いみたいだし
対処法がわかれば簡単だな

まあ嘗糞ネタはあんまり連発すると自分の品格も傷付く諸刃の剣だから、
あんまり連発しちゃならんけど。
981名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:32:37 ID:nA91hVnS0
勝手に緊急世論調査
http://d.hatena.ne.jp/claw/20060816#p2

▼靖国神社の「国」とは、何を意味すると思いますか。

(1)英霊となった人々が命をささげたのは、天皇陛下を中心とする神の国・
 大日本帝国に決まっている。それ以外にありえない。
(2)自由と民主主義の国・日本国だと思います。大日本帝国は1945年に滅亡しています。
(3)わかりません。

▼靖国に祀られている戦死者の遺族の中には、大日本帝国の戦争に批判的な
人々や、キリスト教徒・仏教徒を中心に、
「私たちの家族を無許可で靖国に祀らず、名簿から削除してほしい」という
意見を持つ人もいますが、靖国神社はこの訴えを聞き入れないため、
一部では訴訟も行われています。あなたはどう思いますか。

(1)そのような大日本帝国への冒涜行為を許してはならない。「個人の自由」
 などという敵性思想を振りかざすものは非国民である。
(2)今の日本は自由と民主主義の国なのだから、遺族の意見を尊重すべきだ。
(3)靖国神社のしていることは個人情報保護法に抵触するおそれがある。
(4)わからない。
982名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:48:09 ID:jQfxXDkn0
朝日新聞だけ読んでるよりは、2chでいろいろな議論の中で情報選別している
ほうがまだマシなんじゃない?
983 :2006/08/17(木) 15:25:20 ID:0Dx4NxpW0
だから、ネットも学校教育も動機付けだろう
歴史に興味持つののの
984名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 15:30:20 ID:S+nLFxSc0
きっかけがネット掲示板にあったというだけ
教育にしてもネットにしてもマスコミのプロパガンダにしても鵜呑みにすることが怖い
与えられたものを鵜呑みにするのではなく、自分で調べて検証することが大切
985名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 16:39:35 ID:4NAa0BEj0
日本は戦争したがってるの?
ユナイテッド93を観て、
改めて戦争の不毛さと残酷さをみた気がした。
そして、改めて、
8月15日の小泉の行動に腹が立つ。
今の日本は、戦争したがってると思われてもしょうがないね。
もし戦争になったら、最前線で先頭に立てよ>小泉
友だちと話していて、こんなことを聞いた。
「最近、戦争してもいいと思う若者が増えているらしい」。
ソースは忘れたけど、
もし戦争になったら、お国のために働いてもいいよ、と思う子が増えてきてるらしいお
本当かよ・・・
本当なら、恐ろしすぎる。
人間ってバカだね。
ゆとり教育とかやってないで、正しく歴史を教えた方がいいんじゃないか?

ttp://tsubo1.blog5.fc2.com/

986名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:04:41 ID:Gml6TySgO
>>705
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=2xKsQMjn0

キチガイかお前は
馬鹿サヨク( ´,_ゝ`)プッ
987名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:09:04 ID:hWLBVdRP0
>>985
戦争にしないための努力は必要だが
もし戦争になったらお国のために働くのは当り前だ
それともナニか、お国の足を引っ張るつもりか?

コイツは本物のバカだね
ゆとり教育とかやってないで、正しく歴史を教えた方がいいんじゃないか?
988名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:14:38 ID:HzgMiQmI0
>>985
戦争はしないほうが良い事くらい誰でもわっかているさぁ
でも戦争になったら戦うしかないんじゃない?
とてもシンプルなんだけど
989名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:17:16 ID:Sbt0RJ3bO
最近いろいろ調べてたら小林よしのりの思想は新左翼だな
990名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:17:49 ID:gZHt9qYm0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC9%E6%9D%A1
日本国憲法第9条
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
991名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:21:03 ID:XdRfGP5L0
っつーか俺たちは2ちゃんや嫌韓流で真実を知っちゃったからな。
もう韓国や中国なんて嘘ばかりの国はこわくないよ。
中国や韓国のいいなりの朝日新聞の言うことも信じない。
992名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:22:06 ID:LLNNgK0Q0
http://blog.so-net.ne.jp/pussycat/2006-08-16
↑ここに右翼と警官のぶつかりあいの画像があるけど、なんかなれ合いだなw
993名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:24:16 ID:jHJHi5XU0
その戦争をしない努力をすることが、外交

とりあえず、歴史が正しいかどうかは別にして、中韓でどのような教育を行われているのかを知っておいたほうが無難。
その上で、こいつらとどう付き合えばいいか、付き合わないほうがいいのかを考えるべき。

日本としては、もう少し彼らの歴史認識に問題があることをつけつけるような啓蒙活動をもっとやるべきだった。
憲法9条にしても、日本だけ軍隊なくしたところで、戦争がなくなるわけないので、せめて近隣と共同で軍備を縮小するような
啓蒙活動が必要。
その上で、周りに危険物がなくなれば、日本としても、9条は保持することに何の問題もない。
994クマー ◆KUMAJrZeh. :2006/08/17(木) 17:30:30 ID:Ec9YWfaf0
サヨとかウヨとかどーでもいい人の方が多くないのか?
自分なんかは戦争反対!でも戦争になったら自分の家族や
自分自身の為に戦うし 天皇?お国?なんだそりゃwって感じ
靖国にしたってA級戦犯がどうとか関係ない 先祖の墓参り感覚
あーだーこーだ言う国の方がトチ狂ってるように感じる
日本が軍国だとか言う国の方がよっぽど戦争したがってるように見える
自国の経済がヤバイから強請りたかり外交しないと持たんのだろw哀れすぎw
995名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:41:22 ID:4vZyR+T/0
大学生(21)w
996名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:49:17 ID:SrTOYwCY0
> 横田耕一・九大名
> 誉教授(憲法学)は「現在の憲法は国家と神社が再び結び付くのを防ぐためにできたはずだ」
> と指摘し、首相参拝を批判した

公明党はいいのか
997名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:51:16 ID:Gml6TySgO
>>995
高卒サヨク^^
998名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:52:39 ID:/tSlVNp70
1000なら俺は信念の塊
999名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:54:35 ID:BCCvbrDS0
天皇や日本文化の真髄は年とるほどわかる>>994
1000名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 17:54:37 ID:QBNPCIRk0
1000なら中国共産党崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。