【首都圏停電】クレーン船会社、過去にも送電線損傷で停電事故 手順書に明記せず、対策もなし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-◇-)コーホー@ひよこφ ★
 首都圏の大規模停電で、送電線を傷つけたクレーン船を所有する「三国屋建設」
(茨城県神栖市)の高橋宏社長(48)らは15日記者会見し、今回の事故を謝罪するとともに、
過去にも水戸市の那珂川で同様に送電線を傷つけて停電を招く事故を起こしていたことを
明らかにした。

 東京電力によると、那珂川の事故は1999年3月に発生。ただ、三国屋建設側は会見で
「十数年前、クレーンの倒し忘れで起こした」と説明した。

 三国屋建設によると、同社はこの事故後、東電の指導を受け、事故現場を通過する船に、
送電線への注意を促す旗を設置するなどした。しかし、作業手順書には作業前の
送電線確認を明記せず、今回の事故に絡む作業でも、特別な対策は取っていなかったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060815-00000108-jij-soci

■関連スレッド
【首都圏・大停電】送電線の存在知っていた クレーン船の作業員
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155644729/l50
【首都圏停電】送電線、2系統を並走させたことがアダに
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155554406/l50
2名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:23:27 ID:9GM2fCG/0
クレームがつくな、クレーン会社だけに(爆
3名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:25:04 ID:Yi2Gxwtb0
さて、三国屋への損害賠償額はお幾らでしょうか?オープン・ザ・プライス!
4名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:26:07 ID:EDT1AX6Y0
東電は、クレーン対策とっていたのかね。
5名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:26:28 ID:d4ukjc+u0
潰れてしまえ。
6名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:27:46 ID:s6WuXycc0
常習犯かよw

もう二度と仕事をさせるな。
7名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:28:20 ID:n5onsaBh0
職員専用ページには何が書かれているやら
8名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:31:21 ID:GY7iKPPf0
三国屋建設のHPのアクセスカウンターが異常なスピードで増え続けている…。
みんな腹たててんのね!
http://www.mikuniya-web.co.jp/
しかし、はしけの船舶を管理する監督省庁は甘すぎる!
鉄道事故が多かった去年は、さんざん国交省が各鉄道会社に保安装置について
注文をつけてたのに、こういう事故を起こしうる船舶に対してもなんらかの
保安装置の設置を義務付けるべきだ。
例えば、10M単位で計測ができるGPSと連動させて安全とされる地域以外
ではクレーンがあがらなくするような装置の設置をすべてのはしけに装備させる
とかさせるべき!
鉄道遅延・運休で会社に遅れた人推定数百万人、出社が遅れた社員を多数抱え
業務に支障が出た会社推定数千社、冷凍庫のハーゲンダッツがとけた人推定数百人、
ビデオの予約録画ができなかった人推定数百人…。
それにくらべ、東京電力は予想以上に復旧が早かった!
日頃から復旧シュミレーションをしていたという東京電力社員はえらい!
クレームの対応でかなりたいへんだったというが、せめるべきは三国屋建設!
大林組!はしけの監督省庁だ!
被害者全員で三国屋建設に集団訴訟起こしたら、損害賠償いくらとれるかな?
でも、しょぼい会社みたいだからダメか!?
でもでも、大林組も含めればかなり金とれるんじゃないかな?
大林組は相当金持ってるからなぁ!
9名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:33:56 ID:eMDbWaPn0
今回たまたま、規模が大きかったから話題になるだけで、
クレーンで架線切るとか接触するってことは日常茶飯事。

http://www.cranenet.or.jp/
の災害事例でも、見てくれ。
10名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:35:10 ID:W7y8u51z0
手順書に明記されていなかったから、だから何?
11名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:35:40 ID:Gi+xtkfr0
まぁこれを機に東京のど真ん中に原発を造った方がいいと思うよ。電気の安定供給の為に。
12名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:36:21 ID:Z5ocGUwH0
やっぱり前科ありの三国(略)人は停電テロを狙ったんだな
13名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:37:16 ID:2pxbJBgP0
いばらぎいうなよ馬鹿
14名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:38:20 ID:Kb4VvIkA0
この問題は、
三国屋建設にも過失は有るけど、

予備回線を同じ場所に張る、
危機意識の無い東京電力(一流企業)が一番悪い!
15名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:38:49 ID:FJC+LKwR0
海底を使おう
16名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:38:58 ID:2hlOnDvAO
社長の高橋の自殺まだー?
待ちきれない
17名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:39:07 ID:rQfiVfFc0
2度あることは3度やれ
18地方人:2006/08/15(火) 22:40:03 ID:YCbD8sgjO
要約すると東京様には迷惑かけるなと。
マスコミが一斉に騒ぐと
19名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:40:03 ID:bBnVFIq+0
大林組が悪い
20名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:40:23 ID:Iddtxc8F0
一般の会社なら指名停止、入札資格剥奪、であぼーん
21名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:41:28 ID:Q3Yo+xiT0
>>4
どんな対策があるの?
22名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:41:42 ID:2pxbJBgP0
ハイ、三国屋終了
23名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:42:17 ID:oL2Q5SyC0

・大林組が悪い
・東電が悪い
・テロ話にすり替える

これ以外に工作方法はないのか?
24名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:44:01 ID:aJd/rqcG0
>>14
同意
三国屋が電線の修理費を弁償するのは当然だが、停電による2次被害の賠償は
東電の責任でやれ
東電は首都圏の電力供給を独占する事業者として非常に高い注意義務があるはず
25名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:44:15 ID:LSpjqRm50
>>14
電気代を自分で払えるように成ってから家
どの位金掛かるか・・・・・・・・・・・
26名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:46:33 ID:9P0yDdPW0
なんだ背景はないのか
27名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:47:26 ID:2RG52W3b0
>>18
マスコミの中の人も被害にあったからねえ
28名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:47:58 ID:oL2Q5SyC0
>非常に高い注意義務があるはず

クレーン業者なら当然、電線に対しての注意義務がある訳で
29名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:50:00 ID:kVwJEGHm0
1999年からテロ企業三国屋建設
30名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:50:26 ID:NRK+QLV7O
送電線を完全フェールセーフにしようもんなら

基本料金は今の5倍くらいになるよ

それよりは3時間停止の方がありがたい事業主がほとんど

低コストでほとんどの場合で有効な策が
同一鉄塔での二重化

同一鉄塔での二重化が悪いとするのは短絡的すぎる
31名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:51:05 ID:ZOn+t+6O0
クレーン船の工事元請は大林じゃないか。
で、それを発注したのは自治体。
当然、そいつらに責任が有る。

自治体に賠償請求できるだろ?
で、自治体は大林に、大林はクレーン会社に請求すれば良い。
で、クレーン会社が払えなければ、大林が身出しだな。
32名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:51:22 ID:53a1KtNi0
自家発電装置作動されると煙が出るのは何で?
33名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:52:09 ID:FHmy4GQY0
>東京電力によると、那珂川の事故は1999年3月に発生。ただ、三国屋建設側は会見で
 「十数年前、クレーンの倒し忘れで起こした」と説明した。

嘘もついてるわけか。
いつものパターンだな。
34名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:52:09 ID:4rdiWW8I0
三国屋 = DQN
35名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:53:16 ID:auHJ+8jb0
>>32
ディーゼルエンジンだからじゃね?
36名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:55:13 ID:EH7mnpuO0
三国屋建設、果たして賠償金いくら請求されるんでしょう?
10億は超えちゃう?
37名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:55:49 ID:L8C4+rbP0
過去振り返ると、朝だ農園とか追い込んだよね!
みんながんがれ!俺も伝ト津がんがる。
38名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:56:16 ID:C/pax68h0
アイスが溶けた、賠償しろよ
39名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:56:22 ID:WzIN5ct40
送電ルートを本来なら複数用意して異常時にはすぐに切り替えられるようにすべきなのに
ルート自体が一本だったのが問題だろう
この事件でテロのリスクがかなり高くなったはず
首都機能が簡単に停止できることを証明してしまった
事故起こした業者はもちろん東電も批判されるべき
40名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:56:55 ID:W7y8u51z0
>>14>>24
送電線が損傷している状態で復活したってことは
別の線があるってことなわけで
非常に高い注意義務を果たしているってことなんじゃないかなあ。
41名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:58:10 ID:w3YM574n0
三国屋もピックルに火消しを依頼してそうだなwww
42名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:58:41 ID:LSpjqRm50
予備回線を別ルートに張るととしても
関東近辺だと
用地買収問題
電磁波問題
電波障害補償
等が有るよ
43名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 22:59:33 ID:W7y8u51z0
>>39
3時間はすぐじゃないのか。
44名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:00:15 ID:SR5Z433s0
大林の安全管理がなってない。
大林は3年くらい指名停止にしなきゃ。
45名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:00:54 ID:WzIN5ct40
東電も火消し頼んでるな
46名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:04:21 ID:hp/N2zSF0
もう許してクレーン
47名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:04:57 ID:3Y0W2sNh0
ネットワークが吉林省並だ、上海以下だろw
48名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:05:08 ID:ZOn+t+6O0
>>20
元請の大林は6ヶ月停止に、すでになったよ。
49名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:08:30 ID:3UZwc9QH0
>>42
もちろんそれなりのコストはかかる
ただ、1カ所切れただけで100万戸近くも停電したというのはマズイ気がする
日本の停電は外国よりずっと少ないそうで、それなりにやってるとは思うが、
それに満足せずこれを機会にバックアップを充実させて欲しい

50名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:14:25 ID:Ps3tbF410
昨今流行の ”カイゼン” の結果ですかwww
51名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:19:02 ID:vqmALYUT0
クレーン作業DQNの実名まだ〜〜〜
52名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:23:50 ID:p6M2Ms310
>>32
俺もそれ知りたい。

それと、皇居には自家発電装置あるのか?
天皇は電気が止まったらどうなるのか、
一般庶民と同じ体験をする姿勢で居て欲しいな。
53名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:26:36 ID:aJvdxC0u0
マニュアルもへったくれもないじゃん
おっ起てるのは使う直前でいいんだよ
54名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:29:52 ID:AXhhBK9d0
こういう障害は時々発生した方が良いよ。色んな意味で良い訓練になる。
わざとやるわけにはいかないから、政府も東京都も鉄道会社も東京電力も、
クレーン会社に感謝しないといけないよ。
55名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:35:31 ID:FYLKDtgWO
>>31
大林組ってタチ悪いよね。
昔ホテルで働いてたんだけど、台風の日にガラス張りの天井から雨漏りして床が
大量に水浸しになって、大林組の所に話を持っていったら、
掃除がちゃんと出来てないからだと言い出して、清掃会社に謝らせてた。
責任逃れするにしても、もっとましな理由考えろって感じだったよ。
56名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:35:51 ID:ehKiWp140
社長、外見がdqnっぽいんだが
57名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:36:34 ID:LSpjqRm50
>>49
バックアップは有る
だからこそ3時間程で復旧できた。

更なる短縮の為に設備強化をするなら
電力自由化も有り、東電だけに負わせるべきじゃないよ
58名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:38:09 ID:y1BXZOo40
この人かな
加藤の家に火つけて割腹したのは
59名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:42:37 ID:fyRgToOb0
>>54
良い訓練になる。までは同意できる。by東京出身者
ただクレーン会社に感謝って?ガキみたいな発想。
60名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:42:47 ID:XdoyA0r40
手順書云々の前にだいたいよくわかってる作業者か計画者ならなんかやばいなあ
って感覚があるもんだが・・・
社長も若いし世代交代が進んでよくわかってる作業者がいなくなったんじゃねーか?
クレーン作業で送電線に気づかないってのは考えがたいんだよなぁ。
(寄せてって作業中に接触ってんならわからんではないが)

61名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:46:53 ID:nlLvqmCX0
62名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 23:52:46 ID:1ShcEObl0
いい気味wwwwwww
いい気味wwwwwww
いい気味wwwwwww
いい気味wwwwwww
63名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 00:00:37 ID:5fsov+dN0
賠償金でこの会社が倒産するのは当然として、
工事を請負った大林組には責任はないのですか。
64名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 00:01:01 ID:/QScH1MK0
>>31
(まず無理だとは思うが、)あなたが住宅建築を発注した業者が
架線切断事故を起こしたら、あなたが賠償すという意思表明と
考えてOK?
65名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 00:28:38 ID:i/1fpnmZ0
謝罪して済むような問題じゃないだろ。
大林の下請管理体制も問題だが三国屋だかなんだかはとっとと潰して構わんよ。
そもそも河川系工事は鉄道工事なんかと違って緊張感か足りんね。
のほほんとしたアフォ集団に成り下がってるから、こういう大事故になるんだろうな。
66名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 00:33:30 ID:Hyd3YJdp0
この停電でHDDがクラッシュした人、どれ位居るんだろうね。
67名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 00:38:26 ID:jzCYWiNG0
おい、迷惑どころのレベルじゃないだろ、これ。
68名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 00:42:39 ID:vfK78bDb0
こんなちっちゃいクレーン船が運河にかかった高圧電線ひっかけたぐらいで
大規模停電起こしちゃうくらい都市ってのは脆弱なんだなあ・・
69名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 00:44:26 ID:s8yJhYtF0
>68
だからクレーンには資格が必要なんだよ・・・
70名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 00:44:37 ID:V33QDFNw0
三国屋建設のHP 間もなく50万ヒット
71名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 00:47:07 ID:YF+23uuC0
>>46
不覚にも吹いた
72名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 00:49:25 ID:QL+jqIiF0
>>55
清掃会社に謝らせたあとホテル側はどうしたの?
ああそうでしたかで終わらせたら大林組を追及しないホテル側にも
相当問題があるぞ。
73名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 00:50:21 ID:13VIrJNL0
>>31
自治体の負担は国に行き、関係無い奴まで負担が広がる

あくまで東電=東電利用者が負担しろや!!
74名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 00:53:18 ID:V33QDFNw0
406 名前:Σ ◆projectlUY [] 投稿日:2006/08/16(水) 00:39:40 ID:7YN9aQmt0
キタコレ

クレーン船の三国屋建設、7年前も那珂川で停電事故
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060815it12.htm
75名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 00:53:24 ID:EvqJwbg90
クレーンが送電線を傷つけて停電になったんだろ。停電の被害の責任はクレーン船の会社だな。
賠償請求殺到は確実だな。
76名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 00:55:24 ID:7RSnIWaA0
まあ真っ当に損害賠償したら会社は瞬時に消滅だなw

さすがに保険は掛けてると思うが、保険会社もこれはたまらんかも。
77名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 00:57:04 ID:DQjoSRcJ0
>>8
シミュレーションね
78名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 00:57:23 ID:y2oMr6OL0
アホな談合下請け企業である。
79名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 00:58:22 ID:V33QDFNw0
>>76
損保会社は通常再保険掛けてるし、やれ実損填補だ過失割合だと
支払の段にゴネるので 大した痛手は無いとオモ
80名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 01:00:03 ID:s8yJhYtF0
>76
加入してる保険にも上限額が有るんでは?
無制限だと掛け金が高くなりそうだし・・・
81名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 01:01:03 ID:V33QDFNw0
しかし、この脆弱性がテロ本編じゃなくて
仕込みに使われたら恐ろしいな
首都機能を一時麻痺させて、最も効果的な所に打撃を与えるとかさ
82名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 01:02:53 ID:s8yJhYtF0
>81
交通整理の為に警官が市内中に出張って来るから逆にやりにくくなると思うぞ
83名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 01:05:43 ID:V33QDFNw0
>>82
しかし、鉄道とか高層ビルとかは手薄になるだろ
84名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 01:07:26 ID:s8yJhYtF0
>83
そこは元々手薄だから大差は無い
85名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 01:07:57 ID:LQaCqIm80
著しい過失で大きな事故を起こした業者は永久に公共工事から
外されるのが業界の常識ですが、厳重注意だけでそのまま会社
が存続できたのは政治家に相当強いコネがあるのではないか
もうすぐ政治家の名前が出てきそうな感じがします
86名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 01:09:21 ID:V33QDFNw0
>>84
理解したwww
87名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 01:10:22 ID:s8yJhYtF0
>85
なぜか今回に限っていきなり元請が問答無用で契約解除されたしね
ここへの工作員の活動しかりよっぽどこの孫受けを守りたい勢力が有るんだろう
88名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 01:12:06 ID:7WKrtLYc0
停電で漏れのパワプロ13のサクセスのデータ壊されたんですけど、
損害賠償を請求できますかね?

マジで、ライジング取得できそうだったのに・・・。
89名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 01:24:17 ID:lrmYVZ1F0
茨城の会社ってこんなンばっかし。
JCOだって規則通りにやっていれば臨界事故なんか起きなかったし。

茨城を理解するキーワードは「よかっぺ(いがっぺ、えがっぺ)」です。
なにごともテキトーこいているのであまり信用できません。
90名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 01:25:29 ID:MOU7nQ960
上から真面目にレスを読んでいくと>>46でヤラれる件について
91名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 01:27:30 ID:LQaCqIm80
工事発注者である浦安市には安全に工事を施工する法的な義務と
責任があります
すでに労働基準監督署と警察の事情聴取が始まっているはずです
が何故か一切報道がないのが不思議でなりません
マスコミは請負工事について何も知らないのかもしれません
92名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 01:41:21 ID:HuXIggKl0
>>49
だったら、電力料金が3〜10倍に上がっても文句言うなよな
ってことになりかねん。「最大」で3時間、早いところでは十数分。
その程度で済んでいるのだから、十分早い。

バックアップするなら企業自身がしないとダメ。大地震が起きたら
どうする?電力どころか道路も水もガスも電話も寸断。一部の
百貨店のお粗末振りには呆れた。あれじゃ怖くて何時でも行けない。
93名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 01:50:17 ID:qpaF3T440
東電も最初から地下に埋めときゃこんな事故おきないのに
94名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 01:52:01 ID:rWaH7vDN0
>>93 加入権…じゃなくて施設負担金をお支払い下さい。
95名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 01:55:17 ID:BAsYTyu1O
これだから三国人はダメなんだよ
96名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:02:10 ID:J1/B9Mr50
マスコミのマニュアル叩きが始まりますよ
97名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:03:23 ID:SVDKZ66l0
まああれ、教訓としては
お前らも所かまわずおったてるなってこった

市民プールとかでな、
98名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:04:13 ID:S/RDK5ik0
>93
送電線を市中の電線と同列に考えてる馬鹿?
いったいいくらコストがかかると思ってるんだよ

つか、送電線全てを埋没している国を挙げてみろ
話はそれからだ
99名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:07:50 ID:QeNak5Gt0



鋭意捜査中ですのでぇ〜




100名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:11:13 ID:s8yJhYtF0
>96
今回マスゴミとネット工作員が揃って加害者である某企業を擁護して
被害者企業を叩く作戦行動に出たのはなぜでしょう?
101名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:11:48 ID:QeNak5Gt0
鋭意捜査中ですのでぇ〜
102名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:13:20 ID:bN0L4CuX0
典型的なDQN会社だな。
何あれ、ヤクザが謝罪してたように見えたわ。
103名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:13:49 ID:NN13kNce0
プールの管理の会社もそうだったけどボロボロ出てくるなあ

まさかISO9000とかISO14000とか取得してないよね
104名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:15:54 ID:XMGVEfYv0
何だ、再犯かよ
テロの予行演習じゃねーだろな?
105名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:20:34 ID:2Kczwo3b0
>>103
ISOは仕事ができないことを示すものだから当然持ってるだろう
106名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:21:01 ID:s8yJhYtF0
>103
ISOを取得すると文系化が急速に進んで技術陣が一挙に無能化するからね・・・
名刺にマークを印刷する以外にISOのメリットは無いぞ
107名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 02:34:30 ID:QL+jqIiF0
>>103
確かヒューザーがISO9001を取得していたはずだな
シンドラーの静岡工場でISO9001取得の看板をテレビで見たぞ。
108名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 05:08:34 ID:GVWvbcrQ0
滅茶苦茶な会社のせいで、みんな大迷惑
109名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 07:16:56 ID:P1bXAhqb0
まあ元請が悪いよ
元請は謝罪会見したのかい?
110名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 07:23:14 ID:khblbRMH0
RPG7だっけ、送電線狙って
肩持ち式の対戦車砲の一発で都心大混乱だよな
危機感ねぇよなぁ
111名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 07:59:52 ID:alKG2VuH0
>>98
バチカン市国とかモナコ公国とか
送電線全てを埋設してそうだよ。
112名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 08:11:41 ID:REfPnu+g0
>>85 特殊な日本人とか、在○の会社だったりする可能性もあるのでは?
実は、靖国阻止のためのテロとか?
113●バーナーたん ◆r0p/Rg8RZU :2006/08/16(水) 08:18:48 ID:MlZdEWBj0
>>103
ISOの取得と品質、サービスの質は全く無関係。
114名無しさん@6周年 :2006/08/16(水) 08:26:38 ID:+nf28DMf0
疑問なのは、なんでお盆に仕事させたのかだ。

古い体質の業界だから、まともな作業員はお盆になんか仕事しない。
出てくるのは二、三流か、いやいや引っ張り出された作業員。
元請もそのくらいのことは判ってるはず。
お盆に仕事させるなら特別な注意を与えてしかるべき。

搬入路の地図なども現場に詳しい元請が作成してるはず。

工期がなかったのかもしれんが、元請もぶったるんでたんだろう。
日ごろは愚にもつかない安全教育をやってるくせに。
115名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 08:28:54 ID:Abgxmoi+0
なんで27万Vもの高圧線接触して、船は無事なんだ? 
こないだ鮎釣竿で接触して死んでたぞ。
116名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 08:35:54 ID:eyOrj2S40
>>115
そう、それ思った。無傷といっていいくらいだったよね。
しかし三国社長の記者会見、自分の置かれた立場をわかってない様子が痛いw
やっちゃった人の供述がコロリと変ったのは、損賠請求されないようにとの工作か、と
テレビで流れたぞ。
117名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 08:40:24 ID:g5W4foA80
ISO取ってるんだ
是正処置ちゃんとしろよ
再発する可能性あるから電線下通過の手順書作って
118名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 08:43:38 ID:29feeJ1O0
>>49
>これを機会にバックアップを充実させて欲しい

‘カイゼン’の考えでは、「バックアップ」は『無駄』な投資でつ。

119名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 08:45:43 ID:7OlUjIMF0
前回事故は神奈川で罰金6000万だとよ 甘いね
今度は流石に5億は下らないと思われ・・
ま・一家心中してください。
120名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 09:01:31 ID:e3VjwoZyO
次はTOYOTA工場の近くで起こして欲しいな
121名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 09:06:07 ID:Xw83GHGAO
茨城テロで首都圏大迷惑w
122名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 09:52:05 ID:o30fJQZP0
>>32,52

通常、短時間の停電にはバッテリー+インバータ(CVCF)で対応し、
バッテリーが生きている間に発電機のエンジンが始動(←煙元)し、発電、供給を開始します。

123名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 10:24:45 ID:1um+ITJ90
>122
より正しく表現するならその自家発電装置の大半はディーゼル発電なのが原因
船舶用エンジンを使う中、大容量発電機は煙を盛大に出す傾向が有る
おまけに日頃の整備が悪いから煙が余計に出る・・・
124名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 11:26:22 ID:WZQDApKx0
明らかにDQN会社だな。潰れてしまえ。
125名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 12:38:47 ID:ZDVbink50
>>66
停電くらいでサクサククラッシュなどしないよw

もちろん 確率はぐんとあがるけども。
126名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 17:44:05 ID:ooMBNCDAO
謝罪会見の割りには、偉そうで反省の色が見られなかった。実に不愉快。作業員以上に社長がバカ過ぎ。多額の損害賠償を請求されれば良い。
127名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 17:46:56 ID:sDzJn7saO
三国人だからしかたないよ。
あまりガタガタ言うと逆に謝罪と賠償(ry
128名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 18:18:40 ID:S1GvedK20
>>113
ISO9001は作業に関する品質に関するISOだから手順書が無いのは大問題。
129名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 18:41:04 ID:roshCI8z0
前のことが生かされなかったのなら、この会社はまた同じこと繰り返すな。
130名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 18:57:32 ID:SFBRtFsh0
つーか何で他の店は停電の保障無いのにパチンコ店だけ保障されてんの?
チョンが暗躍してる?
131名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:51:50 ID:up5Rtdfx0
実態が明らかになるにつれ
安全のことなんかな〜んも考えてないんだね、この会社と作業員達

生きてるだけで大メイワク
132名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 20:59:32 ID:iF/rI2zRO
どの位の賠償額になるんだろ?

テラオソロシス
133名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:00:03 ID:mc5jJ+XM0
カウンターが失速してる・・・
134名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:01:54 ID:Xw83GHGAO


【茨城テロ】


135名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:16:36 ID:qq2I7qcO0
3国って限りなく特亜っぽいな
136名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:45:29 ID:+XYE6McT0
この会社のHPに行ったら急に可哀想に思えてきた・・・
137名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:01:30 ID:vtjWCkC60
予想通りの展開だね
138名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:08:21 ID:ZPsIFjSyO
めんど臭えーからクレーン上げっちゃえよ。
大丈夫だっぺや!
139名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:13:53 ID:IyqSVJiI0
また ”カイゼン” の効果ですか〜
140名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:17:58 ID:eHWI+rBg0
クレーンが上がるのに時間がかかるから、あげた、しかも現場に近くなったから
141名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:38:12 ID:+qAu0gyo0
巨額の賠償をできるような会社ではないな・・・
142名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:09:20 ID:aFMhUoRb0
ちょwww 三国ってwww
143名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:37:19 ID:d4v5r+JO0
144名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:38:03 ID:+1Qz0A1S0
今度はちゃんととどめを刺せ東電。
145名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 01:16:51 ID:rzGcDP3/0
三国屋建設の経営者ってチョン?

船に見張り要員を載せないなんて
人件費のケチリ方が尋常じゃない。
146お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/17(木) 02:35:50 ID:AsA34kCQ0
 非常用発電機の煙のワケは実は「冷却水」だお。 勿論排気もあるけど。
アレって、白かっただろ。

 クルマのラジエーターと同じ事なんだけれどもビル用の発電機の冷却の場合、
大型空調機と同じにクーリングタワー(冷却塔)を使う物も多い。
だから稼働時に大量の水蒸気を発生させ雲のようになる。
勿論環境には無害。

 他にも、ドデカイ水槽がスタンバイしてあってこの水がお湯になるまで稼働できると
いうやつもあるし、勿論クルマと同じように空冷式ラジエーターの物もある。
同じエンジンとはいえめちゃくちゃデカイのでクルマと同じ訳にはいかない。
 横浜そごうの非常用発電機を拝ませてもらったことあるがふつうの住宅2件分
くらいの大きさがあった。起動はシリンダー内に超高圧空気を吹き込むことで行う。
ヤンマー製。
147名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 12:36:50 ID:3KB58LfJ0
>>146
ガスタービンの冷却は空冷?
148お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/17(木) 13:54:12 ID:AsA34kCQ0
>>147 空冷。ただし、軸受け潤滑油は別途冷却している。

 つ http://www.khi.co.jp/gasturbine/what_gt/what_gt.html
149名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 16:45:47 ID:2KyZG5WU0
>>148
d
産業用も航空機用とたいして変わらないんだね
150名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:29:47 ID:7u2UH9M10
・船から16m上にある障害物が航行していて、目に入るか?

・車に乗っていても、16m上の標識があったら、気付かない人が多いだろう
 ・海の上にも,標識なり注意を促すものが必要だと思うが
151名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:47:09 ID:Buvu903Z0
>>150
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0814sokuho006.html
>両岸には川に向け、横8・4メートル、縦1・2メートルの
>「上部送電線注意」と記した看板を周辺の6カ所に設置していた。

この記事を見る限りは16m上方という事は無さそうだが。
152名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:16:58 ID:lNQHLGzl0
航行中にクレーンを立てることがそもそも異常な行動だと何度いえば.......
153名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:28:42 ID:mLf9p+Kg0
これだけ同情の余地が無い香具師らも珍しい。
154名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 11:45:19 ID:crzea79R0
155名無しさん@6周年
>>152
歩きながらあそこをw。