【社会】靖国神社が財政難 戦争世代減り寄付激減 職員の欠員補充せず★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★靖国神社が財政難 戦争世代減り寄付激減

 A級戦犯をめぐる分祀(ぶんし)論や小泉首相の参拝をめぐって政治の風に翻弄(ほんろう)
される靖国神社(東京都千代田区)が、財政面でも逆境にさらされている。戦争世代の減少で
大口の寄付が先細りする中、「遊就館」改修などの大型事業も響いており、職員の欠員補充を
控えるなどリストラを進めている。

 「現状を考えれば、引き締めをしていかなければならない」
 3月に開かれた崇敬者総代会。南部利昭宮司は今年度の予算について、こう説明したという。

 今年度の予算は前年度比約5%減の約18億円。この5、6年は、旧日本軍の戦闘機などが
展示されている「遊就館」の増改築など創立130周年記念事業(総事業費約83億円)のため、
予算が膨れていた。

 神社の収入は、(1)さい銭や寄付、玉串料といった宗教活動による収入と、(2)不動産貸し
付けなどの収益事業からなる。 神社の収支は公表されていないが、複数の関係者によると、
85年当時は年約32億円あった収入は、企業からの寄付や慰霊祭などが減ったことにより、
半分程度に落ち込んでいるという。

 このため、欠員が出ても補充しない▽業務の一部を外部へ委託▽補修などの工事は複数
から見積もりを取り、入札にする――などのリストラ策を進めており、20年前には130人いた
職員も今や100人を切るという。

 総代の一人は「予算や事業計画の説明には相当な時間がかけられている。危機感の強さを
感じる」と話す。 (続きます)

ソース(朝日新聞)http://www.asahi.com/national/update/0811/TKY200608110434.html

前スレ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155365749/ (1の立った日:08/12(土) 09:27)
2試されるだいちっちφ ★:2006/08/13(日) 09:56:13 ID:???0
>>1つづき

収入減の大きな理由は、全体の7、8割を占める(1)のうち、
戦争世代が亡くなっていく中で、大口の寄付が激減していることだ。

「毎年100万円単位で奉納していた中小企業の経営者が亡くなって息子の代になると、
関心がないため寄付をいただけなくなります」と、ある総代は打ち明ける。

このところ、参拝者の増加で小口のさい銭収入は増えているものの、戦友会の解散や
遺族が亡くなるなどのため、慰霊祭(戦友会だと祭祀(さいし)料3万円から)や
永代神楽祭(初回10万円から)も大幅に減っている。関係者は「かつては春、
秋の例大祭になれば拝殿は満杯になりましたが、この数年は空席だらけです」と嘆く。

売店やビルの賃貸料、駐車場収入、遊就館の入場料などからなる収益事業も
落ち込んでいる。帝国データバンクによると、申告所得額が96年は約4億円だったが、
05年は2億3500万円に。神道系の宗教法人では3位だが、1位の明治神宮の
5分の1以下だ。ビルの賃貸料が引き下げられているのが響いているという。

神社を支える崇敬奉賛会の会員も減り続けている。奉賛会の年会費は3000円で、
会費の剰余金を神社に納めている(05年度分、約1億3600万円)。02年度の
9万3000人をピークに、05年度は8万人に。会員の7割は70歳以上で、
主に死亡などによる退会で毎月1000人ずつ減っているという。

ある総代は言う。

「リストラを進め、コストを減らす一方、ビルを建て替えて賃料収入を増やすことも
検討していい。ただ、どんなに財政状況が厳しくなっても、取りざたされているような
宗教色をなくすという選択肢は考えられない」

http://www.asahi.com/national/update/0811/TKY200608110434.html
3名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 09:57:09 ID:yjr4VyCO0


   中国や韓国の言いなりになるなとか言う人は、小さいですねw

                中曽根 in NHK


4名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 09:58:29 ID:GWob3DsW0
>>3
おまえが言うなと言いたくなるね。
5名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 09:58:41 ID:E10zt5dm0
お前ら、千円でいいから寄付しろ
6名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 09:59:18 ID:IwchYHBA0
引き籠もり気質のニートが多いから寄付とか無理です
7名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 09:59:35 ID:N2qeXS340
いやなこった
8名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 09:59:43 ID:ehtNEo4k0
口先だけの愛国者です。
寄付なんてしません。
戦争も行きませんよ。
9名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 09:59:50 ID:khhUaPKV0
オマエ等まだこんなところで暇つぶししてるのか!
さっさと外へでて靖国募金活動せんか!
10名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 09:59:57 ID:tscoLpsw0
小泉が寄付を続ければOK
11名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:00:34 ID:N2qeXS340
中曽根や古賀が入り口で乞食をする
12名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:01:24 ID:XKa0dbs+0
ワンクリック寄付
13名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:02:09 ID:g8Sf526O0
靖国wいらないんじゃね?
14さー@御霊に御礼:2006/08/13(日) 10:02:27 ID:5/j31vDv0
分祀(コピー)して空港の極東専用入国ゲートに お賽銭箱を設置しましょう。
2礼2拍手1礼しないと ゲートは開かないようにしましょうね
15mn:2006/08/13(日) 10:03:11 ID:iuLIg9Bv0
そのまえに、在日朝鮮人への生活保護を打ち切ろう!
      在日朝鮮人への生活保護費は韓国政府が支給せよ!
      日本に生活基盤の無い在日は韓国政府が責任を持ち、自国に帰国させよ!
16名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:04:12 ID:khhUaPKV0
>>15
うだうだ言ってないで外へ出て靖国募金活動しろ!
17名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:05:45 ID:7UbYzT7j0
質問!

各地にある【護国神社】に賽銭入れると、その一部は靖国に送金されるんですか?
それとも各神社の収入になるだけ?
18名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:05:46 ID:Tg7iJa5h0
口先だけの戦争反対者です
国のために働きません
特亜には媚びますよw
19恩知らず:2006/08/13(日) 10:06:35 ID:OrNDRBkK0
>>8
このような人間を恩知らずというのです。
少しは歴史を勉強すれば、靖国の英霊に感謝する気持ちが涌いてきます。
8/15には靖国参拝をして、お賽銭を奮発してきます。
中曽根、ナベツネ、古賀、エロ拓、加藤、高村、河野は媚シナ派の売国
奴に過ぎません。
20名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:07:05 ID:Anrd/Hmh0
10年後くらいには、靖国問題は自然に解決してそうだな。
21名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:07:42 ID:dim3p3ps0
10万円単位でも受け付けてくれるのかな?
22名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:07:55 ID:ngcMs7iU0
政治的な理由でなく、こーゆー形でひっそり消えていくのは別に構わない。
23名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:09:21 ID:Rns/KloU0
お前ら右翼なんだから寄付してこいよ
あ、ニートには無理か(笑)
24名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:09:26 ID:5uQOc0ks0
潰れていいよ。
25名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:09:52 ID:dim3p3ps0
>>23
つ【鏡】
26名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:11:10 ID:7BWlMfVG0
単独の宗教法人とか調子こいてるからだよ
おとなしく国家の庇護に入れ
27名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:11:53 ID:QLmr+mraO
靖国なんか明治時代の臭い匂が残る カルトだからな
それ以前に日本で戦った人達は無視する プレバガンダの神社

日本人なら伊勢神宮に参れよ
28名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:13:25 ID:/P1GyGAvO
おまいら、15日には当然万札投げてくるよなw
29名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:14:12 ID:CH5ejHcC0
ソースを見たら朝日だった
30名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:14:29 ID:80mKCFbD0
靖国神社を売却しA級戦犯神社と改名。
31名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:15:28 ID:9y7VHxXlO
朝日かよwww
相変わらずシナよりの記事かいてんな。
いかにも国民の気持ちが靖国から離れてるみたいな内容だ。
32名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:15:43 ID:s2CnBQg90
>>27
天皇の祖先神に下々の卑賤の者が参ってもなぁ。
下々の者は分相応に近所の鎮守の神の八幡様でも参っていれば十分じゃないの?
33名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:16:23 ID:QLmr+mraO
あっ 間違えた プロバガンダだな

民衆を国が戦争にかりだして 大勢死なせておいて 民衆からの批判や忠誠をかわしたり 試す為に作られた神社だからな
34名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:20:58 ID:QLmr+mraO
あのまま 日本で人が沢山死んだままに為ていたら 大日本帝国は民衆が暴動を起こしていただろな
35名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:23:55 ID:4gnTfzPE0
おまえら、なにか嫌なことでもあったのか?
36名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:24:39 ID:MPej5Zq80
>>29 >>31
やれやれ。検索もせずに相変わらず同じこと言ってる人間がいるとはね。

靖国神社 苦しい財政
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1505/1505051finance.html
37名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:26:31 ID:s2CnBQg90
>>34
朝鮮戦争に比べると、市街戦も展開されてないし、李承晩みたいに自国指導者による自国民虐殺も無いし
日本への空襲以上の爆弾を北だけの狭い国土に落としたっていうような戦争だし、
中国兵は無装備で次から次へと半島に送られがむしゃらに半島を荒らしつつ米兵に襲い掛かってくる状況だし。
あれに比べれば、まだ国家の指導者に理性が合った分マシなほうだったのかと。

比較対照がゴミ過ぎるから、そんなの比較にならねーよって言われればそれまでだけど。
38名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:27:02 ID:Vlj0ZdTQ0
株で稼いだジェイコム男が2億くらい寄付すればいいのに。
39名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:27:52 ID:G4Bm3Rbp0
そうか、ローゼン閣下の「靖国の宗教法人格を奪取論」の裏にはこういう現実問題もあった訳か。
40名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:28:35 ID:+lT1J4MY0
このスレやっぱ伸びが悪いな。
2chのネットウヨは都合の悪いネタは、見ないフリか。
それとも、コミケのことで頭がいっぱいか。
41名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:29:03 ID:s2CnBQg90
>>38
一度このまま潰れるの待って、戦争で散っていった人たちがイメージしているであろう靖国本来の姿で
再建してやるのが一番良いのでは。
42名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:30:15 ID:QLmr+mraO
靖国神社の人間が働かないから財政難な訳だろ
馬鹿だよな
43名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:31:21 ID:SMDYBXkw0
靖国神社なんか無い方がマシ。
潰れりゃいいやん。
44名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:33:25 ID:s2CnBQg90
>>42
南部が靖国が安っぽい雰囲気にしたから、靖国に厳粛な感じがなくなって
靖国なんかどうでもいいって思っている奴が増えただけでは。
45名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:33:52 ID:dkyT6oxX0
靖子タンとか萌えグッズでも売り出せば?
46名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:33:57 ID:c8Ljq1fEO
グダグダ言ってねぇで寄付しろ、寄付。
47名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:34:25 ID:QLmr+mraO
靖国の敷地内に 巫さんを沢山雇い 風俗靖国を作る
巫さんにプレーして貰えば ニチャンのひきウヨは行くだろな(笑)
48名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:36:35 ID:IZuJ+R+R0
>>47
ひきこもりを甘く見すぎですw
49名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:36:52 ID:+lT1J4MY0
あまりに盛り上がらないので、言っておく。

>今年度の予算は前年度比約5%減の約18億円
>85年当時は年約32億円あった収入は、半分程度

非課税でこれだけあれば十分だろ。
50名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:36:53 ID:QLmr+mraO
唄い文句は

お国の為に 抜いて来い



に決まりだな
51名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:37:03 ID:LhKTS9vk0
金があるから引きこもっているんだろ。
さっさと寄付しろよ。
52名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:38:00 ID:6r/CKECR0
ま、結局大多数の日本人にとって
近所の氏神様>>∞>>靖国だからな
自分の祖先がもっともありがたいし
いきなり国が作った施設に金なんか払わんよ
53名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:38:27 ID:3GnveR/Z0
工作員だらけのスレだな
54名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:39:25 ID:UAMDRuL3O
>>44
戦没者追悼墓苑なら行く気にもなるが、

日本の戦争と歴史は正しかったニダの会には参加したくないからな。
55名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:40:24 ID:I6D/PfOJ0
>>1
OK。漏れも参拝に行くわ。
ついでにみやげ物とかも買ってくる。
56名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:41:28 ID:qI+DHpCd0
軍国主義神社いらない
57名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:41:39 ID:5GKGhony0
戦闘機の展示って、単なるカルト教団だな。
潰れた方がお国のためだな。
58名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:41:40 ID:s2CnBQg90
>>52
明治期の神社合祀令を知らないと見た。
59名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:42:21 ID:UAMDRuL3O
>>53
ああ、ばれちまったらしょうがない。

実は俺たちは、靖国神社に雇われて、寄付を募る書き込みをしてるんだ。
というわけで、寄付よろしく。
60名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:42:22 ID:QLmr+mraO
俺は 神社なんかには行かないからな 墓参り位だな
今 初めて考えてみたんだがな お盆は墓参りだよ
神社に なんか行く必要がないからな 仏教だからな
61名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:43:04 ID:osveT2+b0
>>36
じゃあ、なんでこの時期に記事にする必要あるの?
どう見ても、朝日の印象操作記事だろ。
62名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:43:31 ID:16NJ0jO+O
岐阜県の裏金も棄てたとか嘘付かないで、賽銭にしたとか思い付く椰子いなかったのか
63名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:44:44 ID:36XbMfY10
まだやってんのか?
ウヨサヨレッテルの貼りあいがうぜーんだけどこのスレ
金払えばいいんか?馬鹿じゃねーの?

個人で1000円単位が関の山だろ、そんなもん払ったって
焼け石に水だ
64名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:45:01 ID:6r/CKECR0
>>58
お国が何を決めようとも教義がどうだろうと庶民にとっちゃ関係ない
自らの手で数百年守ってきた氏神様と靖国じゃ愛着が違いすぎる
靖国は信仰心の対象じゃないしね
65名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:45:02 ID:KwrFcZq9O

靖国マンセーなクソウヨどもは寄付してやれや
66名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:45:42 ID:s2CnBQg90
>>60
習合の歴史を知らないと見た。
基本的には日本の年中行事は朝廷から流れてきた儒教、道教が変化したものが多いよな。
67名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:46:29 ID:3rzc0AO50
>>64

君は、護国神社の存在も知らないな。

68名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:46:34 ID:QLmr+mraO
印象操作が駄目ならCMなんか 全部駄目じゃん

印象操作は今の世の中の戦略の一つだからな
そんな事に 漬け込まれない様に日頃から
気を付けてない靖国が駄目なんだろ 誰も靖国見たいな今のやり方は 認めたく無いな
69名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:47:53 ID:s2CnBQg90
>>64
その氏神っていうか産土神が多すぎるってことで、一町村一社を原則に合祀されまくったんじゃん。
70名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:49:17 ID:Lm1+8hbY0
こないだ改装してたし、どう見ても「まだ」金あるだろ
えらい余計なお世話記事だなw

苦しくなってもなんとか持つのが宗教法人の強みだ
71名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:49:38 ID:QLmr+mraO
この時期の靖国参拝んかも ある意味印象操作だ
72名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:51:22 ID:f/Mrh5H50
まぁ、声高に靖国参拝を訴えている2ちゃんねらーは、
夏コミでロリエロ同人本買う金を靖国神社に寄付しろよwww
73名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:52:41 ID:osveT2+b0
このスレには、社民党や民主党、日刊ゲンダイと同じ考えの人が沢山いますね。
74名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:53:09 ID:+ona4QI40
靖国戦争体験テーマパークとし復活することが決定したらしいです。
75名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:53:14 ID:aXhvoBszO
というか
申告所得額が96年は約4億円だったが、
05年は2億3500万円に。神道系の宗教法人では3位だが、1位の明治神宮の
5分の1以下だ。

靖国を日本一の神社にしろって事?
76名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:53:41 ID:Lm1+8hbY0
>>72
台湾の慰霊碑に1億以上集まったんだし
靖国が寄付を求めればもっと集まるだろ
77名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:54:07 ID:s2CnBQg90
>>73
今の堕落しきった靖国の姿が嫌いなんでしょ。
戦中や戦後のある時期までのならともかく。
78名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:54:12 ID:zo+RldTNO
ラムは参拝を支持するだっちゃ、ダーリン
79名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:55:16 ID:QLmr+mraO
俺んちの婆ちゃんの弟も戦争に行き死んだよ
靖国なんか 婆ちゃんは一言も言わなかったよ
毎日仏壇に手を合わせてお経は上げていたな

靖国なんかあっても死んだ人間に対する侮辱だよ
死んでも政治に利用されるだけだ
沢山 奉ればそれだけ信者に信仰されるんだからな

死んでも死者を利用するなよ
80名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:57:53 ID:UAMDRuL3O
>>74
@飢餓体験ツアー
君は何日で倒れるか?
A熱病体験ツアー
君は何日で発狂するか?
B姑娘強姦、虐殺ツアー
君は何日で自制心を失うか?
C二等兵生活体験ツアー
君は何日で首を吊るか?

どれがいい?
81名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:58:09 ID:36XbMfY10
>>79
摩り替えんなよカス。最初に政治問題化させたのはマスゴミだよ。
反論あればどうぞ
82名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:00:06 ID:s2CnBQg90
>>80
飢餓なんて普通に自宅で体験できるじゃん。
BMI16以上の食欲まみれのデブとかならともかく、欲望コントロールできる人間には全く苦にならないって。
83名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:02:24 ID:QLmr+mraO
最初にマスコミの標的になる様な 曖昧さが駄目なんだよ
政治家は宗教に一切関わらない様にすべきなのにな

日本も死者に鞭打つ国だからな
84名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:03:47 ID:s2CnBQg90
靖国なんかくだらない施設は存在放置して、
神泉苑で官祭で御霊会を催す。
薩長のド田舎どもの単細胞発想を断ち切って古式ゆかしい日本の伝統に沿った形で魂鎮めをしましょう。
85名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:05:48 ID:MPej5Zq80
>>61
どう見てもなんて言ってるけど、印象操作だという具体的な根拠は何よ。
データや当事者の話もちゃんと載せてる記事だぞ。
しかもこの記事が靖国神社にとってプラスとマイナスのどちらに働くか
わからないだろが。

俺はもしかしたら↓の記事がきっかけになってるんじゃないかと思ってるんだがね。

靖国神社の財政破綻
ttp://www.akashic-record.com/y2006/ysknbr.html
86名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:07:09 ID:s2CnBQg90
>>83
天安門広場の毛沢東記念堂で
毛沢東の偉業を称えて毛沢東の遺体を冷凍保存しているのを宗教的なものとして見る?見ない?
どっちのタイプの人。
87名無しさん@6周年 :2006/08/13(日) 11:07:09 ID:8Hkd3/br0
靖国なんて中韓に言われなくてもいらないですよ。
中韓のバカタレが騒ぐから生き残ってしまった。
88名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:07:40 ID:dDDzTtIU0
まあ、単純に考えたら靖国が存続するためには、国から補助を出すか、定期的に戦争するかしかないんだよな…。
国難に殉した者の慰霊地を国が保護しないのは異常。
89名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:12:56 ID:16NJ0jO+O
靖国神社は隣接した場所からは金集めないのか?伊勢神宮はかき集めてるぞ
90名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:13:34 ID:5uQOc0ksO
昭和から比べたら減ってるが、ここ1、2年は崇敬会会員は若い層が増えてると聞いた
ただ寄付額が若い層だけあって沢山は無理。でも収入が増える将来の為には良い
むしろ靖国は哲学や思想や江戸時代も含めた神道を布教しなよ
吉田松蔭の塾みたいなのを全国に創り支持者を増やすべきだね
91名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:14:09 ID:36XbMfY10
>>87
いらない、と言うのは言い過ぎだけど
そこが真相だわな。
参拝ごときでギャーギャー騒ぐ連中が居なければ、
ひっそりと規模も小さくなっていったと思う。
大口の金払う遺族会も、当事者や三代までの遺族が
時間の経過とともに減るのが当たり前なんだから。

あとただ釣りたいだけの釣り師は消えろ。うぜぇ。
92名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:14:19 ID:s2CnBQg90
>>88
空襲で亡くなった人たちについては、同じ国難なれど、全く省みられていないけど。
この差はいかに?

兵士だろうと、一般市民だろうと、指導者だろうと、敵兵だろうと、分け隔てることなく
官祭で御霊会を開いて魂鎮めすればいいじゃん。

靖国なんてものは、御霊神社の性格なんだから総理が一人参拝して、一般人は無視していいもんだよな。
もっと違う形での魂鎮めの祭りが欲しいよな。
93名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:15:32 ID:lsPAC+cTO
>>88
わが国には政教分離と信仰の自由が保証されています
税金によって維持される靖国神社などあってはなりなません。
94名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:15:39 ID:ia7iYHow0
伊勢神宮とは歴史が違うからな・・・靖国ごときと一緒にされたら
困るだろ。
95名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:16:11 ID:ZzjdE9qU0
シベリア抑留の賠償請求権は、鳩山が放棄したし、国内で日本政府に対す
る賠償請求には、自民党政府は一切耳を傾けてこなかった
やっとなんかしたかと思えば、平和祈念事業特別基金っていう外郭団体作っ
て、抑留者には10万円と銀杯やるだけ。19人中14人が天下りで、その退職
金は役員一人1300万円w

まあ、なんでも利権になる国ですねw

小池晃君
     資料を配付いたしましたが、退職金出ているのは常勤の理事長と理事
だけです。その常勤者で見ると、十名中九名が天下りであります。官庁を辞
めるときに退職金を受け、基金を退職するときにまた退職金を受ける。総額は
一億二千二百二十八万円、平均して千三百万円だと。
     一方で、平和祈念事業で抑留者に対して行われたのは書状、銀杯に
加えて十万円の慰労金のみです。で、今それを半分崩して記念品配るという
話になっていて、抑留者の皆さんからばかにするなという声が上がっているんで
すね。一方では十万円の支給で決着済みで、正にこの事業を食い物にする
かのように天下りの役人がこれだけ入って、一人千三百万円の退職金出てい
る。こんな組織に費やすお金があるんだったら、すべてシベリア抑留者に回せと
いう声が当事者の皆さんから出ている。私、これ当然の声だというふうに思うん
ですよ。
http://www.a-koike.gr.jp/hilight/2005/gijiroku/2005_03_22.html
96名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:16:13 ID:5uQOc0ksO
>>17
靖国神社と護國神社は関係無い
護國神社には西郷が祭られてたり、坂本竜馬の「お墓」が有ったりと色々だから。
97名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:17:46 ID:wCKvLmyT0
>>63
> ウヨサヨレッテルの貼りあいがうぜーんだけどこのスレ
金の無いウヨを馬鹿にするためのスレだ。

> 個人で1000円単位が関の山だろ、そんなもん払ったって
ウヨは貧乏だからその1000円が痛いのさw
98名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:18:15 ID:s2CnBQg90
>>90
江戸時代の神道って・・・・平田篤胤の廃仏毀釈とか復古神道とかは勘弁。
それこそカルト。
99名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:18:49 ID:QlstieWj0
>>87
いやいや、中韓が騒ぐから必要なんだよ・・・あれ?
100名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:19:17 ID:dDDzTtIU0
>>93
その原則論はわかるんだが、現実に国策として戦没者が慰霊されてる。
戦時中は、神社としての性格と、慰霊地としての性格を分離していると厚生省だって見解を出している。
だから、カトリックの兵士も靖国にいけたんだよ。

無宗教の慰霊地なんてありえないんだから、国が慰霊地を保護するとなると、
宗教施設としての意味と慰霊地としての意味を切り離して考えるのが通常。

無宗教の慰霊地が欲しいとか、戦没者は国が面倒をみるべきじゃないと主張するなら論点ずれてくるけどさ。
101名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:21:23 ID:wCKvLmyT0
>>100
> だから、カトリックの兵士も靖国にいけたんだよ。
法政大学参拝拒否事件に触れないと不公平だな
102名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:22:26 ID:5uQOc0ksO
>>60
魂などは古来からの神道的な信仰。魂を祖霊棚に迎え入れるなんてのも古代神道の儀式なんだよね。
日本のお盆は魂を迎え入れるが、盂蘭盆経にはそのような事は書かれて無い。 習合した結果。
因みに真宗は神道的な霊魂や先祖崇拝を否定していますので、お盆にもご先祖様は帰ってきません
ので、必ずしも同じとは言えない。

103名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:22:37 ID:WK6W6uQ40
口先だけのネットウヨ。
寄付なんてしないネットウヨ。
戦争も行かないネットウヨ。
104名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:22:52 ID:36XbMfY10
>>97
とりあえずあほの子みたいなカキコをする
お前よりかは金は持ってると思うよ俺様は。

そんなはした金よりも、先日盗まれた保険証の行方が心配だ
105名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:23:13 ID:s2CnBQg90
>>100
祖先崇拝や葬式を重視した孔子が
鬼神は敬して之を遠ざくと
祖先祭祀と宗教との間に一線を引いてくれたのだから、
先哲の良き所に学んで、祖先供養を宗教扱いしなくていいんじゃないの?
106名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:24:52 ID:QLmr+mraO
ああ 爺ちゃんはシベリアに抑留されて 栄養失調の状態で帰って来たよ
かなりの日本人が死んだんだよな
明日死ぬかも解らない状態で食べ物さえ無い収容場だった

それが 銀盃だったな アレは何処かに捨てたと思うな
爺ちゃんは こんなん貰っても嬉しくないと言ってたな
戦争に行った人間にしか解らないよ
一番悪いのは日本政府なんだけどね
107名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:25:27 ID:s2CnBQg90
>>102
真宗って阿弥陀一仏信者のカルトだっけ?
廃仏毀釈に積極的に強力していたんだっけ。
108名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:25:37 ID:dDDzTtIU0
>>105
それは、宗教様式を否定することではないでしょ。
祖先供養は宗教とは言い切れないけど、供養の様式は宗教文化に根ざしたものであるのが普通。

無宗教慰霊地を作ることには繋がらないよ。
109名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:26:21 ID:wGKv8iqo0
大丈夫、今年の8月15日は、嘗て無いほどの大盛況になるから
アカヒは心配しなくていいよ。
110名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:26:39 ID:5uQOc0ksO
>>98
それが五百年くらい続いた神道の伝統に添い出て来た神学。
あと廃仏は幕府の強制寄付と弾圧や徴収に反発した貧しい庶民の運動だからな
江戸時代の神道だからでは無いな
111名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:27:11 ID:UAMDRuL3O
実際、いざ中国が攻め入ってきたら、現実的な方策とかなんとか言い訳して速攻で土下座しそうだな>>ネトウヨ

それかネトゲ三昧で見なかったことにするか。
112名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:27:18 ID:wCKvLmyT0
>>100
間違えた、上智大学
> 1932年、熱心なクリスチャンだった二人の上智大学生が靖国神社の参拝を拒否した事件が起こり、
> 反カトリックキャンペーンに発展した。

> 上智大学はこの事件で存亡の危機に瀕したが、結局、全面屈服と引き替えに危機を逃れた。
> 学長以下全校謹慎したうえ、学長・神父・学生がこぞって靖国神社に参拝し、
> 『忠君愛国の士を祀る神社に参拝することは、国民としての公の義務に関わることであって
> 各自の私的信仰とは別個の事柄であることを了解』したと文部省に伝えたのである。
ttp://www.jca.apc.org/stopUSwar/notice/yasukuni_mondai.htm
113名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:27:35 ID:DVhJLWAw0
【パチンコ利権】安倍珍三総合【三流大卒】
1 :文責・名無しさん :2006/02/24(金) 00:16:29 ID:SyJq90VF
週刊現代によって、朝鮮人パチンコ企業・東洋エンタープライズとの癒着が暴かれた
「麻垣康三」の中でダントツ一番の低学歴、答弁もしどろもどろの安倍珍三センセイについて語ろう!
安倍センセイの擁護・美化に必死な産経珍聞についての話題も歓迎です。

※常駐統一教会員・原理関係者は来ないでください。パチンコでも打ってればw

|
| 中略
|


123 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1140707789/


114名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:28:40 ID:sg6re+sf0
2chには靖国が大好きな人達が沢山いるから将来安泰だな。
115名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:28:54 ID:Hr4ps3ep0
さぁ、口だけ右翼の数少ない見せ場ですよ
自分の人生傾くほどの寄付をして愛国心を示せ
116名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:28:57 ID:s2CnBQg90
>>106
こいつ昭和9年の東北に連れて行かないと当時の日本の社会のゆがみの状況がわからないのかも。
大飢饉下の小作農の身に置かれて、本物の格差社会とかそうした激しい歪みの現実が見えてくるのかな。
117名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:29:46 ID:NqUISMvg0
>>111
俺、予備自補だから、お前ら民間人が死ぬより先に死ぬ自信はある
118名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:29:59 ID:3rzc0AO50
>>106

シベリア抑留したのはソ連じゃないか。

119名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:30:26 ID:QLmr+mraO
お盆に死んだ人が帰ってくるなんて馬鹿だろ?
お盆には死んだ人に手を合わせて自分の事を振り返り行動や反省をするんだよ
そうして先祖に恥ずかしく無い様に気持ちを改めて生きて行く為の儀式だよ
120名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:31:42 ID:wCKvLmyT0
>>88
> 国難に殉した者の慰霊地を国が保護しないのは異常。
そのために特定の宗教を助成する理由にはならない。

国難に準じたという者の霊魂を単一の宗教法人が占有していると
考える発想が異常。
121名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:32:47 ID:s2CnBQg90
>>110
N速で大本教の勧誘をしているいつものオッサンか。
レスして損した。
122名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:33:13 ID:gNCB3rRW0
ネットウヨに寄付しろなんていってる奴はネットウヨが低学歴低所得
童貞引きニートばかりって知ってんのか
123名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:34:19 ID:wCKvLmyT0
>>117
死ぬ自身があるなんていう奴に限ってさっさと逃亡する。
最後まで生きる覚悟がなければ困難に立ち向かうことなんか出来やしない。

別に罰則もないし、勝手に逃げればいい。
124名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:34:32 ID:WK6W6uQ40
口先だけのネットウヨ。
寄付なんてしないネットウヨ。
戦争も行かないネットウヨ。
125名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:35:10 ID:QLmr+mraO
東北は寒いだろが シベリアの−40度での抑留は大変だったらしいよ

毎日日本人が沢山死んで行き 埋めたらしいよ
126名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:36:14 ID:CH5ejHcC0
>>106
>一番悪いのは日本政府なんだけどね

はい、この部分、見事に刷り込まれてますねーw
127名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:37:56 ID:aXhvoBszO
>>64
そのくせに靖国は日本で三番目に人気な神社なんですね( ´,_ゝ`)プッ
128名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:38:12 ID:NqUISMvg0
>>123
そうか?
もう生きててもしょうがないと思ってるんで、わざわざ逃亡してまで生きたいとは思わん
自殺するよりは良いかと思って志願したんだがね

あと5年以内に戦争にならなかったら自殺したいぐらいなんだが・・・
129名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:38:28 ID:QLmr+mraO
東北なんかは日本だからまだましだろな 対応しなかった 政府の問題なんだから
シベリアは食べ物がなかったらしいからな
皆が ガリガリになり衰弱して死んだ
爺ちゃんは馬の世話させられたから 馬の餌を食べていたから 生きて帰れた
130名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:38:37 ID:N2qeXS340
まじで靖国パークレジデンスや野村ビジネスパーク作って欲しいよ
地上げ屋の俺としては
出来たら屋上の冷却塔のすみに段ボールで社殿作ってやるから
131名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:39:05 ID:gNCB3rRW0
>>126
詳しく教えて
132名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:39:14 ID:s2CnBQg90
>>123
戦時なんて全てが満たされない状況だよ。
飽食、インフラ整備下で死ぬとか逃亡するとか言っても、
結局はその状況に置かれたら、周囲と同調して行動していくしかないんじゃないのかな。
貧すれど盗せずの精神を持つ誇り高き人たちは。
133名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:39:42 ID:5uQOc0ksO
>>121
なんだレッテル張り房か
歴史を語ったまでだ
134名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:41:19 ID:Cl5gk+NP0


靖国神社が、寄付難で潰れてくれて、
   新しい慰霊施設が出来たほうが、
  国民の利益にかなう。と密かに思う。

135名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:41:42 ID:QLmr+mraO
刷りこまれてるので無く 戦争に行った爺ちゃんが 昔に言っていたな

戦争は 日本政府が悪いとな 負けると解っていて戦争をしたんだからと
136名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:43:01 ID:s2CnBQg90
>>129
ググれば、昭和9年のやませによる東北の大飢饉がどれだけ酷かったものかわかるだろうに。
中学校の歴史の時間に昼寝してて全く勉強しなかった奴でも、
レス返す時ぐらいは、状況がわからなかったらググれよ。
ゆとり世代の底辺はこれだから・・・・
137名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:43:31 ID:hTpFeTzi0
>>9
だが断る。
138名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:44:08 ID:16NJ0jO+O
創価学会みたいに悪どくやらないと金は集まらないのかねぇ。
139名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:44:40 ID:N2qeXS340
Bushは堂々と職のない人たちを有効に利用してると言ってる イラク戦争で

東條たちは無料で使おうと思ったんでこんな靖国みたいな仕掛けが必要だったんだ
140名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:45:33 ID:aXhvoBszO
>>134
日本で三番目に人気の靖国が潰れるかよ( ´,_ゝ`)プッ
だだでさえ馬鹿サヨが毎日テレビで靖国靖国とCMしてくれるお陰でどんどん人気は上がってるw

馬鹿サヨ様様だなw
141名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:45:39 ID:s2CnBQg90
>>138
内部で階級・役職作って出世していくシステム作っているところは強いよな。
142名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:45:55 ID:QLmr+mraO
刷りこみは 国の為に死んだら靖国に とか 靖国で会いましょう とかを
明治以後の戦争の度に刷り込ませた国に問題がある
第二次世界大戦後は そんなのを立ちきって 日本は復興したのに、平和になると 美談として出してくる

143名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:46:06 ID:HIHdbSiK0
>>134
新しい慰霊施設がらみで新たな天下り先が
144名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:48:00 ID:s2CnBQg90
>>139
日中戦争は近衛だろ。
何で東条?アメから文句言われているわけでも無いのに?
中のターゲットが東条になっているとは思えんし。
145名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:48:05 ID:wCKvLmyT0
>>136
お前東北の飢饉で何人餓死したというんだ。
牢屋の中でのなすすべない飢餓と同列に論じられないだろ。
これだから頭の腐ってる熱湯余は。
146名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:48:16 ID:vkMZMt5E0
だめじゃんちゃんと滞りなく寄進しなきゃ・・・
『英霊』が草葉の陰で泣いてるよー
自分はあそこのA級戦犯も祀られてると思うと
1円の賽銭もあげる気がしないけども。
好きな人たちはもっと守らなきゃ、ねえ?
147名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:48:17 ID:oDtKjKrd0
中韓なんて無視してればいいだろ。

マスコミに釣られてる、お前ら自身が一番の馬鹿
148名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:48:43 ID:zwaqOyPb0
何でそんなに金欠なんだ?
神社の中では一番恵まれてる部類のように思うが。
149名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:49:09 ID:QLmr+mraO
東北が酷かったから 戦争に何の関係が有るんだ
その昔にも日本には飢饉が多発しているんだがな
馬鹿だな テレビの勝谷見たいなチキン見たいだな
民衆のごきげん取りが勝谷なんだから
150名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:50:09 ID:s2CnBQg90
>>145
自己紹介乙。
151名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:50:41 ID:L9B+zv640
2ちゃんねらは靖国大好きなくせに
こういう時に募金offとかやらないんだな

ちなみに俺は靖国反対派
152名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:52:31 ID:wCKvLmyT0
>>150
明治33年の東北大凶作も調べて来い。
天保の大飢饉と同レベルの大凶作だが、死者はほとんどいない。
153名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:52:36 ID:Hr4ps3ep0
右翼があちこちから金借り手一人500万ずつ寄付すれば
この板にいる立派な国士だけで靖国神社は建て直させられるよ
154名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:53:00 ID:aXhvoBszO
>>151
何で日本で年収三位の神社に募金なの?
大体宗教だ宗教だ言ってネットウヨを馬鹿にするお前らが言えた事かよ( ´,_ゝ`)プッ
155名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:53:37 ID:16NJ0jO+O
若宮神社に初詣行ったら大きなお布施で大きなご利益をって露骨な看板立ててあるぞ。
156名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:53:54 ID:OUCPpPQmO
金が無い奴等の集まりだから…
仕方ないかと…。
157名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:54:08 ID:N2qeXS340
>>144
靖国は明治時代中期に日本陸軍と海軍が軍専用神社として作った歴史の新しい神社

軍で死んだとき必要=>国を護る為死んだ人たちを祀る と解釈している低学歴がいる 
だからおもに昔のエリート、特定郵便局長とか尋常小学校軍事教練員とかチンケでバカみたいなタイトルの貧相な死者の数のほうが多いの知らんのか?
158名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:54:23 ID:L9B+zv640
>85年当時は年約32億円あった収入は、企業からの寄付や慰霊祭などが減ったことにより、
半分程度に落ち込んでいるという。

いま年収16億円か ぼろ儲けだな
靖国利権の闇は深い
159名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:55:17 ID:5ROTu10v0
ここでくだらない煽りを繰り返している連中のほうこそ
無職の臭いがプンプンするんだけど。
160名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:55:20 ID:QLmr+mraO
戦争に行った人皆が 靖国で会いましょう見たいな事を言ってたみたいに
テレビで語る勝谷なんか 俺は許せないな
戦争に嫌でも行った人は家族の為と信じなければやれない気持ちだったはず
ましてや最後には 死んで来い見たいな基地がいな軍部に変身したんだからな
最初と最後の日本の変貌には驚く基地がいぶりがある
161名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:55:32 ID:wCKvLmyT0
僕は賽銭払います、と宣言する人がほとんどいないからここまで伸びてる。

それをサヨ攻撃で反論した気になってる熱湯余哀れwww
おまえらがいくらレスしても靖国の懐は暖かくならねえよwww
162名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:56:17 ID:0ZDVfXuZO
2chに巣くう糞ウヨが私財を投げ打って寄付しろよ。
こんなこと言っても、口ばっかりの糞ウヨ君達はやらないだろうけどw
163名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:58:15 ID:Tglh2kc/0
このスレは熱湯代の動きが鈍いな。
自宅に引きこもってスレに粘着するキモイ盆厨なのはネットサヨばっかりだってことかね?
164名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:59:25 ID:MPej5Zq80
>>140
潰れるかどうかはともかく、このままでは現状を維持することは難しいと思うんだが
ttp://www.akashic-record.com/y2006/ysknbr.html で言われてることが正しいとして、
1.民営化維持コース
2.再国有化コース
3.神々への裏切り
のうちのどのコースを靖国神社は辿ると思う?
それともこれ以外の道はあるか? 俺はちょっと想像がつかない。

>>154
>  この数年、靖国神社の年間収入はおよそ10億円前後で推移している
> が、昭和60年の3分の1にも満たない。毎年、収入とほぼ同額のおよそ
> 10億円の経費が出て行く。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1505/1505051finance.html

財政には収入だけじゃなく、支出もあることを忘れるな。
なんでそんな基本的なこともわからないのか。
165名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:59:28 ID:+yg7Jrx3O
戦争は体験した方々にしか解らない…
うーん、靖国を解体することは、一つの節目が着いたとして
歴史を封印することに繋がる と自分は考えるんだよね。しかも他国の干渉から。
良くも悪くも合わせて見据えるのが大切なんじゃないかな。
166名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:59:37 ID:aXhvoBszO
>>161
宣言しても嘘だ嘘だって言い出すだろ( ´,_ゝ`)プッ

お前らの代表の朝日やサヨクが毎日靖国靖国と宣伝してくれるから靖国は潰れねーよ
167名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 11:59:58 ID:E8CUqafo0
自然消滅していくんだろうな このままだと
それもまた歴史の一つさ
168名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:01:52 ID:s2CnBQg90
靖国にこだわって批判している人たちはプロ市民とか住民票ではなく外国人登録している人たちでしょ。

今の流れは、現状の腐った靖国なんかいらないから
官祭で神泉苑で御霊会を盛大に催せって感じかな。
169名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:02:42 ID:VRzywzSn0
>>161
正直や靖国に募金するなら本当に生活に困ってる人の為の共同募金にお金を出すほうが人としての価値があると思う…。
ただでさえ、今リアルで人が餓死とかしてるのに…。

戦争や郡で亡くなった人の意思は「良い日本の為」なのだからそういう方面でお金を出すよ、俺はね。
170名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:03:23 ID:wCKvLmyT0
>>160
戦陣訓みたいな狂気の命令出した奴とは
靖国で会いたくなかったろうな。

おまえとだけは会いたくねーよ、って感じ。
おまえ自決もできねーのかと。
171名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:04:55 ID:gNCB3rRW0
ニートウヨの分際で愛国心とか
172名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:05:01 ID:aXhvoBszO
おいおい昨日のネットウヨを罵倒してた奴らの勢いはどうしたw
まぁ盆なのにネットなんてやってるからキモオタニートだったんだろな( ´,_ゝ`)プッ
173名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:05:32 ID:Nc2dP9f60
寄付激減であるなら縮小すればよい
御霊はかわらない
174名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:05:54 ID:plT2YF1Y0
前のスレで誰か寄付した?
Part1〜2では寄付は1000のみ。
しかも郵便法違反の普通郵便での郵送w

これだとネットウヨがいくらネット上で火病起こしてもウヨは弱体化してる証拠になるんだが・・・
ネットウヨがいくらネット上で盛り上がっても寄付0じゃあねえ。。。
もし寄付したらきちんと受領証(だったかな?最近上がってないんで忘れた)が出るからきちんとうpしてね。

ネット上でいつも火病起こしてるお隣の国々とやってることが一緒だと早いこと理解したほうがいいと思うんだが。
175名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:06:54 ID:mBIHLYGc0



暇な人はどうぞ。

日テレ 「太田総理」
終戦記念日直前スペシャル
マニフェスト:
アジア諸国と共同で第二次世界大戦の歴史教科書を作ります

http://www1.axfc.net/uploader/9/so/N9_7513.zip.html
DL Keyword : ntv


  
176名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:09:03 ID:gNCB3rRW0
>>172
逆だろ
年がら年中2ちゃんやってるネットウヨが低学歴童貞ニート
177名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:12:42 ID:HrVJuWBW0
ウヨもサヨも一度は遊就館行け。あそこだけ日本の戦後教育から
開放されてるから。アムスに行った時と気分が似てるw
178名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:12:46 ID:pkK62bMR0
東條家が買い取って東條神社になる。
179名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:13:45 ID:16NJ0jO+O
京都の寺なんかちっちゃな何も見れるようなものがないのに入場料400円だよな。もう靖国も背に腹は変えられなくなったらやればどうだよ。
180名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:14:51 ID:gNCB3rRW0
無職ニートのネットウヨが寄付なんてできるわけないじゃん
181名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:15:12 ID:xqbCQEXO0
お前ら、バカウヨが一人当たり30万くらい出せばいいだろ。
金ないなら親に土下座するなりして出してもらえよ。
182名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:15:31 ID:N2qeXS340
だから靖国パレスレジデンスにして片隅で営業しろって言ってんだろ?
なくて困るのは古賀を中心とする遺族会という遺族年金たかり老人たちだよ
183名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:16:40 ID:7UbYzT7j0
>>96

レスd。
そうか、関係無いのか。。。
184名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:16:53 ID:fAVVJ+qG0
【芸能】「ひきこもり、ニートは死んだ方がええよw社会のゴミやん」亀田大毅の問題発言…★5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155227035/
185名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:17:05 ID:OUCPpPQmO
アムス?オランダの?じゃ〜風俗街とマリファナ売ってるの?
で黒人差別が見れる?
186名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:17:08 ID:s2CnBQg90
>>179
正直、都の名残が寺と神社だけって文化として情けないけど、しょうがないよなぁ。
特に鎌倉は都も無いので雅やかなものが何もなく寺と神社のみ。政治の中心地の名残全く無し。
187名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:18:09 ID:8SMs/9nX0
無駄な事業やるからだよ
単純に慰霊施設としてだけ運営してくれよ

分祀とかいってる奴らは費用負担しろよwwwww
188名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:20:57 ID:s2CnBQg90
>>187
本音は分祀じゃなく、祀り捨てだって。
189名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:21:09 ID:5uQOc0ksO
明治神宮は意外に宗教色が濃かったりする。 祝詞とか禊祓とか。おみくじにして天皇のお言葉を神からの啓示とかみたいに出してる
>>1は税金の課される部分の収入で他の神社は非課税の部分が多いから靖国が全体で3位とかは間違い。あくまで課税部分。
鶴岡八幡宮のように墓を売ったり、神道葬儀をしたり何か儀式を教えたりも靖国には無い。
靖国は哲学や思想や江戸時代も含めた神道を布教するしかもはや道は無い
吉田松蔭の塾みたいなのを全国に創り支持者を拡大するいがいにない。
取り敢えず御神典に勅旨や国学でも教えたら?
190名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:23:59 ID:gNCB3rRW0
>>187
分祀ですむなら100万くらい寄付していいよ
それなら陛下も参拝できるだろうし
191名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:24:07 ID:Q1Nyqe2Q0
靖国=創価学会
宗教法人は俺に言わせればどこも胡散臭い
192名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:25:34 ID:sk6IlvOy0
報道しなきゃ減る一方だったのに、朝日はなにを考えとるんだ。
ホルホルしたかっただけなのか?
193名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:26:31 ID:xqbCQEXO0
ほら、普段、愛国心愛国心とやかましいくせに、
全く国の役に立ってないそこのゴミ。

お前らの大好きな愛国的な行為ができる
いい機会なんだから、金出せよ。
194名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:27:13 ID:jKLYQGVT0
>191
ブサヨク乙
195名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:27:21 ID:s2CnBQg90
>>189
靖国で国学習う必要性なんかあるのか?
普通に国文学科行けば、西本願寺本とかそのまま読まされるぜ。
196名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:27:30 ID:Anrd/Hmh0
>>192
報道したって減る一方だろ。
197名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:28:05 ID:zMKVKJuB0
我靖国ニ向ケテ避待ス
198名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:28:14 ID:QLmr+mraO
大日本帝国時代に作られた物が靖国だからな
やはり 内容がどうのと言う前に
他国から見たら不快に思われるだけに 無くしても良いだろ
アメリカで冴え 焼き払う考えだった位だからな
199名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:30:23 ID:IwchYHBA0
おい、そこのネットウヨク
この夏は貯金崩して靖国に札束投げ入れてきたらどうだ?(w
200名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:30:46 ID:zMKVKJuB0
>>199
エロゲ買えなくなるからやだ
201名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:32:00 ID:h/kpSVWZ0
アメリカのアーリントン墓地には奴隷制を肯定した南軍の将軍も埋葬されているわけだが。
202名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:32:31 ID:5uQOc0ksO
>>195
あくまで手段なんだよ。
解釈の問題もある。
習うかどうかは個人が決めればよい。
それに専修大で洗脳組からより良いと思うしね。
203名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:32:59 ID:QLmr+mraO
無駄金になる靖国への寄付金
204名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:33:06 ID:Anrd/Hmh0
>>201
墓地じゃん。ってことは墓そのものは完全に別々なわけだろ。
205名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:33:14 ID:s2CnBQg90
>>198
マッカーサーは朝鮮戦争を戦って中共のひたすら人海戦術作戦や、韓国の自国民大虐殺等で
今の我々より先に中韓のキチガイぶりを身近に経験して、
とっととこんな奴らと関わりたくないから満州に原爆投下して終結させようとの判断に至った人。

しごく普通の人かもしれない。
206名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:34:30 ID:HrVJuWBW0
俺も昔はアレなサヨガキだったが、某民族の国家乗っ取り計画で目が覚めたよ。

今、ヨーロッパでも移民問題が深刻になってるな。時代が進んで移動が
楽になった分、民族紛争も各地で同時多発的に起きている。

日本人が求めるのはただ一つ、この列島、沖縄から北海道までを
日本人主導で維持したいだけだ。別に他の国の土地なんて興味ない。
盆栽を見ればわかるだろう。ミニマルに高度成長を目指すのが日本だ。
南国沖縄から極寒の北海道まで、世界でもっとも気遣いのある言語(悪く言えば回りくどい)
日本語を母国語とするものが、自由に旅行できる環境。これだけあれば他に
何もいらないわけよ。この列島と文化を維持するためには、
他国が安定してると都合がいいから他国に対して「平和」である事を願うし、
「友好的」である事を望む。しかし、どうしようもなく荒れている場合は
干渉しない。これが日本の政治の鉄則だ。現に北朝鮮に求めるものは
民主化でも政権交代でもなく、ただ拉致被害者の救済のみだ。
拉致被害者が日本に帰ったら、北朝鮮とは一切関わらないだろうな。
日本列島を侵すものがあれば、前向きに、嬉々として潰しにゆく。
特攻隊の笑顔のまぶしい事この上ない。それが日本だ。
207名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:35:28 ID:mhdMETAj0

朝日新聞の部数が落ちているぞ!
ネットサヨクは買い支えろよw
208名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:35:39 ID:QLmr+mraO
それは墓地だからだろ
209名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:37:36 ID:s2CnBQg90
>>201
奴隷制の方が医療・食事その他諸々で維持費が掛かるから、賃金制に移行させ
安価な労働力で酷使させ、労働力として価値がなくなったら後の面倒見ずに解雇させれるシステムに流れて行っただけでしょ。
210名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:37:59 ID:c8Ljq1fEO
>>206
で、いくら靖国に寄付したの?
211名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:38:10 ID:QLmr+mraO
日本もロシアでは人海戦術をやってたから 根は同じ民族
212名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:38:51 ID:nI9miefJ0
大宰府のボーズが銀座じゃ顔って言われて久しい。
そういや靖国の関係者は、中洲で顔なんだって?
213名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:39:38 ID:s2CnBQg90
>>207
たしかに、靖国の財政より朝日の部数激減の方が深刻な問題だな。


と思ったけど、どっちもどうでもいいや。
214名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:39:51 ID:Ji2zbrQq0
ネットウヨは口は出すけど金は出さないw
215名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:40:56 ID:OUCPpPQmO
楽しんでるね東条の孫…
216名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:42:31 ID:F2AXvbXi0
衰退するのは良い傾向
217名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:42:36 ID:5uQOc0ksO
>>208
靖国の英霊の大半は墓地は無い。遺族すら今や居ない
巫女が鎮魂の舞をしてくれるくらいしかない。

例えば坂本竜馬は靖国からいわゆる分祀されても霊山護國神社にはお墓もあって宮司が墓を管理してくれる
しかし英霊には無い
218名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:42:51 ID:s2CnBQg90
>>211
そう言われると、熊襲とか隼人とかの異民族上がりは、本当にろくでもないな。
異民族の末裔に占領されたのが、この国の不幸の始まりだな。
219名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:44:37 ID:+T7qHQCzO
>>214          ネットでどうやって口だすんですか?                   ネットサヨクはアホ丸出しだね
220名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:45:54 ID:acCWzh1dO
高房ですが、15日にはクラス20人位で参拝し
賽銭を奮発しようと思ってます
ここに居るオジサン達はケチですね
221名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:47:02 ID:NBDKg6DV0
お前らは本当に頼りないな
222名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:47:39 ID:zwaqOyPb0
賽銭はちゃんと入れてるぞ。あれだって寄付だろ。
223名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:48:31 ID:Anrd/Hmh0
>>220
そこまでいうからには、ちゃんと諭吉さんを入れてきなさい。
漱石さんごときで、自分はケチじゃないなんて思っているなら、君もおじさん達の仲間ですよ。
224名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:49:01 ID:s2CnBQg90
>>217
死穢を嫌う神社に墓地って、神社としての本分が無いな。
習合こそが日本の長き文化の本来あるべき姿だからいいんだけど、
神仏分離令を出した政府が堂々とやるなよ。
これだから熊襲の末裔の教養の無いダ薩摩は・・・・
225名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:50:02 ID:5uQOc0ksO
>>69
合祀した時に一つの神社に合祀した神社の神を祀っただけですよ
神を廃止したわけでは無い。建物の問題だけです。
226名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:50:45 ID:HrVJuWBW0
>>210
850円 賽銭箱に50円と遊就館入館料。
日本人ならゴチャゴチャ言わずに一度は行っとけ。
サヨも行けw。別にイデオロギー変えたいとは思わないが、
日本語を母国語として、日本文化にくるまれていると自覚できるなら
遊就館には行くべきだと思うね。
有史以来の日本の戦史が、一定の時間軸でもってより感覚的に
捉えることが出来るつくりになっている。
意外と外人が多かったのも驚きだった。白人、中国人、台湾人、韓国人etc
ウヨもサヨも民主国家には必要だ。
しかしウヨサヨ以前に日本人なら一度は行くべきだ。
今の自分が(良くも悪くも)存在するのは、
遊就館で語られている人たちの行動が影響している・・という。
まあ、多少の胡散臭さはあるが、それは持ち前のリテラシーでカバーせよw
227名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 12:50:50 ID:6b4MFXG+0

靖国のこじれ = 東條の孫をだれも説得できない問題
228深掘り三太郎:2006/08/13(日) 12:59:43 ID:cjAHkuHo0
つぶれろ。
229名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 13:32:01 ID:voJ8I8Dx0
こういう終わり方で解決とはw 世の中何が起こるか解らんな
230名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 13:35:00 ID:Rdb/55At0
投了
231名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 13:36:42 ID:QLmr+mraO
小泉が財産投げたせば済む話
232名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 13:37:14 ID:JEZrb9gp0
ネットウヨどもは靖国問題にはやたら熱くなるが
実際には献金や寄付なんかしないもんな。まさに口だけ。
現実わかってない。
233名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 13:38:18 ID:bIHgbTqJO
信濃町カルトにM&Aしてもらえばいいw
234名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 13:39:44 ID:JumtgLFD0
このスレだけ日本語が変だぞw
235名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 13:40:38 ID:5c+e+i9S0
>>234
なんだか空気も違うし
236名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 13:42:01 ID:i6hKVsZ50
「遊就館」なんて止めればいいのに。

宗教法人としての自主性を主張するなら、
運営がうまくいかなくなったらつぶれるしかないね。

「靖国」というこの上ないブランドがありながら財政難なんて、
どんないい加減な運営してるんだか。
237今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 13:43:20 ID:vgxAh7MC0
靖国神社は九段下の駅から地上にあがってスグの所にある。徒歩1分。
いや、上り坂だから2分かな?参拝したら遊就館も見学しよう。

日本武道館のスグそば。近くには昭和館もあるよ。

238名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 13:43:49 ID:w4hXrp2r0
8/15まであと2日。
小泉さん、逃げるなよ!
239今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 13:45:53 ID:vgxAh7MC0
小生は昭和館には行ったことない。どんな感じなの?

240名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 13:46:08 ID:19b7GhCz0
巫女さんは女子高生か女子大生のアルバイトにしろ

さすれば萌えの聖地として・・・・

いや巫女萌え総本山としてオタクの聖地になれば
こっちのものだ
241名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 13:50:13 ID:AEHJ4vjt0
>>240
後はイケメンホストでも雇って神主に仕立て上げれば
腐女子の聖地としての機能も加わって完璧。
242名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 13:50:42 ID:gKP7gjyq0
>>226
850円www
だいすきな靖国神社のためにもっとがんばれよ貧乏人ww
243今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 13:50:53 ID:vgxAh7MC0
巫女といえば桔梗さま。

244名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 13:51:39 ID:voJ8I8Dx0
周りが騒いでも靖国神社自体は孤高で平然としてればいいんだ。遊就館なんて作って自分から下世話なことやるのはよくない。
遊就館潰すか委託しろよ
245名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 13:53:12 ID:UxhLOtCx0
やっと書き込めたああああああああああああ
246名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 13:56:23 ID:9PMtbv+zO
1から

『鶴田浩二』

が全く出てこない件。
247名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 13:57:27 ID:6nCy1owB0
元気だなお前ら
248今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 13:58:39 ID:vgxAh7MC0
靖国神社にも営業マンを置くべきじゃないかな?
ブラック業界出身者がいいだろう。

エクセルで作った表に基づき、全国の小学校中学校高校の修学旅行の
見学先として売り込みなさい!毎日100件テレロールしなさい!(`・ω・´)

249名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:00:56 ID:UxhLOtCx0
さっき東條孫娘が痛い発言しちゃったよ(´・ω・`)



(当時)私たちは    全  国  民  の  憎  し  み  の  対  象   でした。
250名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:01:59 ID:+zVdbPnm0
宮司の夜遊びが過ぎるんだろ
251名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:05:26 ID:Anrd/Hmh0
>>249
テレビ朝日のかな?
その発言のどこが痛いの?
252名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:06:47 ID:Vra6f/wZ0
今の靖国ってさ、たんなる昔の呪縛だろ?

なんで明治時代からの政府が作った神社をあがめなければ成らないか解らない
どうでも、いんだよね 靖国の存在自体が迷惑なんだよな

アメリカが空襲で靖国に爆弾落としてくれていれば、さぞかし良かったかと思う
253名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:11:48 ID:sYPgtiTC0




86 :名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 20:28:00 ID:bmAHGRNJ0
中共メディアの多くが近年ナショナリズム鼓舞のためによく唱える
フレーズは「人民解放軍が日本列島を制圧し、日本の右翼軍国主義勢力を処刑し、
日本を倭族自治区として中国領土にするべきだ。もし日本が反撃しょう
ものなら、核攻撃を断行して日本民族を殲滅せよ」というものである。



254名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:14:53 ID:B5npIAiD0
>>106
その話から考えても
バカな戦争指導者を英霊として祀るなんておかしな話だと思う。
255今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 14:15:06 ID:vgxAh7MC0
>>249
そういう事実はあったよ。

「東条のせいだ!」「東条のせいだ!」とごまかしてきたもん。
元A級戦犯たちは、やむを得ず日本国の自存自衛の戦争の戦争を
指揮して、日本国民を代表して絞首刑になったのです。

256名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:17:31 ID:UAMDRuL3O
東條も、実家の墓で眠ってる分には文句言われないのにな。

靖国からご退場願うだけで何で「死者を辱めるのは〜」
という発想になるのか皆目わからん。

ていうか恥ずかしいのは祭り上げた神主だろ。
257今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 14:18:21 ID:vgxAh7MC0
>戦争にいった人なんかでは 東条にたいして 猛烈な怒りもっている人絶対的に
>多いよ。 とにかくあまりにも無責任な人間だよ。

ふむ。コペル君の意見はもっともだ。ところで、君のオヤジさんが犯罪を犯したら、
君の家のお墓にはもういれてもらえないのかな???
元A級戦犯分祀ってそういう発想じゃないのかな?
それに元A級戦犯は、国会で名誉回復されていますよ。

うちのお墓に入れないっていうのは、元A級戦犯をお妾さん並に扱う行為じゃないのかな?
日本遺族会は古賀誠をクビにしなさいよ。

258名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:20:30 ID:X1xLaywdO
戦没じゃなくて占領軍による処刑だろ
はっきり言って屈辱だ
アメリカに忠誠を誓うような行為は恥ずかしいね
259名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:21:06 ID:WdtrZSD10
860 :名無し三等兵 :2006/08/13(日) 14:15:26 ID:???
靖国神社が財政難だから職員をリストラだとさ


863 :戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/13(日) 14:17:21 ID:???
>>860
じゃあ、労働団体の人に反対して貰わねばなりませんね。
労働者の保護の為に、政府は靖国の人員維持の補助をしろー。(棒読み)

民主党ですが去年の今頃は
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1155375704/
260名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:21:13 ID:Anrd/Hmh0
>>257
それは、例えとしては全然間違っている。
261名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:21:18 ID:5kYOc5aE0
ここでも、無駄使いが......
262名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:22:41 ID:Ke7s7eu4O
我が家は祖父様がずっと寄付してて親父の代で途絶えてた。
俺はそれが嫌だったから護持会員になった
理由は祖父様の事が大好きだったから。
祖父様は同じ部隊の戦友が全員死んで自分だけ生き残ったから
生かされた気持ちが強かったんだと思う。
道にホームレスがいればスススっと歩み寄って
何も言わずに一万円札を渡すような祖父様だった。
ガキの頃の俺にはそれが不思議でならなかった。
知らない人にあげるくらいなら、
俺におもちゃでも買って欲しかった。
ある日「じいじはなんでそんな事するの?」
と聞いた俺に、祖父様が言った言葉

「じいじが子供の頃はとても貧しかったんだ。
学校も行かずに働いてた、寝る時以外はずっと働いてたんだよ。
それでも貧しかった。
戦争から帰って来た時の祝賀会では着る着物も無くて
近所の人が貸してくれた。
じいじは会社を作れたのも、大きいお家を建てられたのも全部、
周りの人達、この日本と言う素晴らしい国に住む
人達のお陰だと思ってる。
だから自分の持っている物を恩返しのつもりで
分けてあげるのは当たり前の事なんだよ」
その時から祖父様は俺の世界で一番尊敬する対象になった。
その祖父様が大往生で逝った時、
祖父様以外誰も中身を知らなかった大金庫を開けると
中は全部戦友の名簿、写真、手紙、雑記帳等だった。
祖父様にとっては戦友と一緒に過ごした日々が
何よりの宝だったんだと思う。
俺は祖父様が大好きだ。
だから今年も靖国に行く
263名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:22:52 ID:i8kl/aKU0
 
これ何ていう英霊を語った宗教まがい商法?
264名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:23:13 ID:baLSbYqD0
「いわゆるA級戦犯」合祀が、知られるようになったのは、昭和53年春の大祭。
その後の皇族は、靖国に参拝したのだろうか。

【昭和54年】
4月24日・秩父宮殿下、高松宮同妃両殿下
10月18日・高松宮同妃両殿下

【昭和55年】
4月20日・高松宮同妃両殿下、三笠宮寛仁親王殿下
4月23日・秩父宮妃殿下
10月18日・常陸宮同妃両殿下、秩父宮妃殿下
10月19日・高松宮同妃両殿下、三笠宮同妃両殿下

【昭和56年】
4月22日・秩父宮妃殿下、高松宮同妃両殿下
4月23日・三笠宮同妃両殿下
10月19日・常陸宮同妃両殿下、高松宮殿下、
     三笠宮妃殿下、三笠宮寛仁親王殿下

【昭和57年】
4月22日・高松宮同妃両殿下、三笠宮殿下
4月23日・秩父宮妃殿下
10月18日・常陸宮同妃両殿下、高松宮同妃両殿下、
     三笠宮妃殿下、三笠宮寛仁親王殿下
10月19日・秩父宮妃殿下

【昭和58年】
4月22日・三笠宮殿下
4月23日・秩父宮妃殿下
10月18日・秩父宮妃殿下
10月19日・三笠宮同妃両殿下、三笠宮寛仁親王殿下
265名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:24:00 ID:+zVdbPnm0
国民に一言の謝罪もなく名誉回復だけ訴えるとは
この人にしてこの孫ありだな
266名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:25:11 ID:rOpld1QX0
このまえ130周年で50億円集めたばっかりだろうが…
そのうち記念事業にいくら使ったんだよ。
267名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:25:17 ID:baLSbYqD0
【昭和59年】
4月22日・高松宮同妃両殿下
4月23日・秩父宮妃殿下、三笠宮寛仁親王同妃両殿下
10月18日・三笠宮寛仁親王同妃両殿下
10月19日・常陸宮同妃両殿下、高松宮同妃両殿下

【昭和60年】
4月22日・高松宮殿下、秩父宮妃殿下、三笠宮寛仁親王同妃両殿下
4月23日・三笠宮妃殿下
10月18日・秩父宮妃殿下、三笠宮寛仁親王同妃両殿下
10月19日・常陸宮同妃両殿下、三笠宮同妃両殿下、高円宮同妃両殿下

【昭和61年】
4月22日・秩父宮妃殿下、高松宮殿下
4月23日・三笠宮同妃両殿下、高円宮妃殿下
10月18日・三笠宮寛仁親王同妃両殿下

【昭和62年】
4月22日・秩父宮妃殿下、三笠宮寛仁親王同妃両殿下
4月23日・三笠宮同妃両殿下、高円宮殿下
10月18日・秩父宮妃殿下、三笠宮寛仁親王同妃両殿下

【昭和63年】
4月22日・高松宮妃殿下、三笠宮寛仁親王同妃両殿下、
     桂宮殿下、高円宮同妃両殿下
10月18日・高松宮妃殿下、三笠宮寛仁親王殿下

以後、現在まで続く。=SAPIO 高森明勅氏の緊急寄稿より=
268名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:26:04 ID:kFClm2XD0
 
つか靖国参拝支持派はちゃんとお盆に里帰りしてんの?
 
英霊より先祖の慰霊の方が先だろう?

ギャーギャーわめくより先に体動かせ
269名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:26:14 ID:Uu4aMLOx0
100人も人いるのか、

大手じゃん。
270今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 14:26:44 ID:vgxAh7MC0
遊就館の展示に、江戸末期の不審船のパネルがあるよ。
あれを見ると、日本が列強各国から狙われていたことが
良く解ります。

日本が経験した対外戦争は、日本国が植民地化されないための、
独立を守るための戦いだったということがわかるよ。

参拝したら遊就館も見学して欲しい。

271名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:27:21 ID:XyF1Ul0C0


北朝鮮をなめてると痛い目にあうからね。

土曜日も世界最強だったイスラエル軍がヒズボラの前にボコボコ。

【最新情報】
イスラエル紙ハアレツ
http://www.haaretz.com/hasen/spages/749479.html
IDF(イスラエル国防軍)発表で土曜日に兵士24人死亡。
撃墜されたヘリ搭乗の5人も全員死亡確認。

-----------------
自慢だったメルカバ最新戦車も、連日ロシア製ATMメチスMでズタズタのボコボコ。
Anti-tank missiles were a key tool used against the IDF, claiming lives of soldiers.
* Three fighters of the Armor Corps' Battalion 9 were killed after an anti-tank missile hit a Merkava tank in which they were riding in Wadi Sluki on the eastern region.........
↑↓土曜日の戦車被害が並んでるけど多すぎて以下省略。
http://www.ynetnews.com/articles/0,7340,L-3290185,00.html

[これが恐怖の携行ATMメチスMだ→]http://www.shipunov.com/eng/atgw/metis.htm
272名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:28:27 ID:sPO6Q8m+0

【マスゴミが隠蔽する真実 〜靖国編〜 戦犯は解決済み!】

■戦犯のABCは、罪の重さの序列ではない
(A)「平和に対する罪」(B)「通常の戦争犯罪」(C)「人道に対する罪」という【項目】であり、日本的に言えば【イロハ】である。

■日本の国内法ではもはや・戦犯・は存在しない!
昭和27年(1952年)に発効されたサンフランシスコ講和条約の同講和条約第11条では同時に、「戦犯」の赦免や減刑につい
ては、「判決に加わった国の過半数が決定する」と定めていたので、全国で戦犯釈放運動が広まり、当時の成人のほとんど
いってもよいくらいの4000万人(当時の日本の人口は8454万人)もの署名が集り、その署名運動により、昭和28年に戦犯の
赦免に関する決議が国会で、社会党や共産党まで含めて一人の反対もなく決議された。

 ●1952年(昭和27年) 6月 9日参議院本会議にて「戦犯在所者の釈放等に関する決議」
 ●1952年(昭和27年)12月 9日衆議院本会議にて「戦争犯罪による受刑者の釈放等に関する決議」
 ●1953年(昭和28年) 8月 3日衆議院本会議にて「戦争犯罪による受刑者の赦免に関する決議」
 ●1955年(昭和30年) 7月19日衆議院本会議にて「戦争受刑者の即時釈放要請に関する決議」
          (以上、全会一致。社会党・共産党も賛成)
■国際法的には?
そして国際的にも、サンフランシスコ講和条約第11条にもとづき関係11ヶ国の同意を得て、A級戦犯は昭和31年に、BC級戦
犯は昭和33年までに赦免し釈放された。このような赦免運動・決議の結果、すでに処刑されていた【戦犯】は「法務死」とされ
た。だからこそ靖国神社に合祀されたのである。靖国神社が独断で合祀したわけではない。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15202.wmv
戦犯赦免釈放決議・S33.4.8朝日新聞赦免報道 7.44MiB (2m17s以降を参考に!)

■朝日新聞は関係各国による11条に基づく国際法上の赦免減刑につき報道していた。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48828.jpg.html
昭和33年3月26日・A級戦犯措置 関係国と公文交換 個々に赦免、減刑
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48827.jpg.html
昭和33年4月8日・A級十戦犯、赦免される
273名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:30:25 ID:ehtNEo4k0
ネウヨが自分は右翼じゃないという理由がよくわかるな。
主張はするけど行動は起こさない右でも左でもない卑怯者
それがネウヨ。
274名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:31:10 ID:baLSbYqD0
「いわゆるA級戦犯」合祀が、知られるようになったのは、昭和53年春の大祭。
その後の皇族は、靖国に参拝したのだろうか。

【昭和54年】
4月24日・秩父宮殿下、高松宮同妃両殿下
10月18日・高松宮同妃両殿下

【昭和55年】
4月20日・高松宮同妃両殿下、三笠宮寛仁親王殿下
4月23日・秩父宮妃殿下
10月18日・常陸宮同妃両殿下、秩父宮妃殿下
10月19日・高松宮同妃両殿下、三笠宮同妃両殿下

【昭和56年】
4月22日・秩父宮妃殿下、高松宮同妃両殿下
4月23日・三笠宮同妃両殿下
10月19日・常陸宮同妃両殿下、高松宮殿下、
     三笠宮妃殿下、三笠宮寛仁親王殿下

【昭和57年】
4月22日・高松宮同妃両殿下、三笠宮殿下
4月23日・秩父宮妃殿下
10月18日・常陸宮同妃両殿下、高松宮同妃両殿下、
     三笠宮妃殿下、三笠宮寛仁親王殿下
10月19日・秩父宮妃殿下

【昭和58年】
4月22日・三笠宮殿下
4月23日・秩父宮妃殿下
10月18日・秩父宮妃殿下
10月19日・三笠宮同妃両殿下、三笠宮寛仁親王殿下
275今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 14:32:07 ID:vgxAh7MC0
東条氏の孫が、昭和天皇が親拝しなくなったのは昭和50年からで、
元A級戦犯の合祀は昭和53年であることを指摘していましたね。


日本遺族会は古賀誠をクビにしなさいよ。自分の野心のために日本国の
追悼施設を中国や創価に切り売りしようとしているように見える。
古賀誠はメモの信憑性を公の場で証明しなさいよ。

> 自民党の古賀誠元幹事長(日本遺族会会長)は30日午前、テレビ朝日の番組に出演し、昭和天皇
>がA級戦犯合祀(ごうし)に不快感を示したとされるメモの信ぴょう性を疑う意見があることにつ
>いて、「とんでもない議論があるのは残念。昭和天皇や英霊に対してもそういう議論は許せない」
>と厳しく批判した。
276名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:33:10 ID:SUlSVbw50
以前、靖国神社へ参拝した時に遊就館もいちおう行ったんだけど、思っていた
より大したことなかったというのが正直な感想。日本人なら一度は行っとけと
か言う人もいるけど、そこまでのもんじゃない。軍オタとか聖戦賛美の人なら
別だけど。
277名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:33:28 ID:baLSbYqD0
【昭和59年】
4月22日・高松宮同妃両殿下
4月23日・秩父宮妃殿下、三笠宮寛仁親王同妃両殿下
10月18日・三笠宮寛仁親王同妃両殿下
10月19日・常陸宮同妃両殿下、高松宮同妃両殿下

【昭和60年】
4月22日・高松宮殿下、秩父宮妃殿下、三笠宮寛仁親王同妃両殿下
4月23日・三笠宮妃殿下
10月18日・秩父宮妃殿下、三笠宮寛仁親王同妃両殿下
10月19日・常陸宮同妃両殿下、三笠宮同妃両殿下、高円宮同妃両殿下

【昭和61年】
4月22日・秩父宮妃殿下、高松宮殿下
4月23日・三笠宮同妃両殿下、高円宮妃殿下
10月18日・三笠宮寛仁親王同妃両殿下

【昭和62年】
4月22日・秩父宮妃殿下、三笠宮寛仁親王同妃両殿下
4月23日・三笠宮同妃両殿下、高円宮殿下
10月18日・秩父宮妃殿下、三笠宮寛仁親王同妃両殿下

【昭和63年】
4月22日・高松宮妃殿下、三笠宮寛仁親王同妃両殿下、
     桂宮殿下、高円宮同妃両殿下
10月18日・高松宮妃殿下、三笠宮寛仁親王殿下

以後、現在まで続く。=SAPIO 高森明勅氏の緊急寄稿より=
278名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:33:44 ID:KBLWVkHy0
東条英機も悪いが、それよりも天皇裕仁の方が悪い
東条などの軍部に責任転嫁して、自分は生き続けた卑怯者
279名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:34:51 ID:bkNndahe0
>>273
そもそもネットウヨクと自称する奴なんていない
オマイが勝手にそう呼んでるだけ
つまりオマイはこの世に存在しない脳内ネットウヨと
勝手にバトルしてただけって琴田www
280名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:36:18 ID:baLSbYqD0
覚悟の生出演 日本遺族会会長

古賀 誠  靖国を語る!
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/backnumber/0158/

>皇族による参拝が途絶え、靖国問題が日中関係に大きな影響を及ぼしている現状を憂い、

>皇族による参拝が途絶え、

>皇族による参拝が途絶え、

>皇族による参拝が途絶え、
281名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:37:51 ID:oVwTkPin0
そもそも靖国は神社である必然性がないからな。
普通に国立共同墓地でいいのに
282名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:38:11 ID:/yceJwa80
お前らまだやってたのかよw
今日は言論テロさんとニートは社会と密接なつながりさんは出勤中?
283名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:39:35 ID:HW3iGuhU0
>>270 今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.

確かに日露戦争ではバルチック艦隊、喜望峰をまわって日本海まできたなw
しかし太平洋戦争は ” 迎え撃つ ” 戦いじゃなかったからなあ。

そこらへんごっちゃにすんなよwww


284名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:39:43 ID:B5npIAiD0
>>278
裕仁はマッカーサーに
自身の戦争責任を申し出ている。

しかしアメリカは裕仁の戦争責任を問わなかった。
285名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:40:22 ID:+zVdbPnm0
「天皇のために戦って死んだら靖国で会おう」
テロ集団アルカイダの唱える聖戦と同じだな
286名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:40:23 ID:baLSbYqD0
http://delightchannel.tea-nifty.com/delightchannel/2006/07/post_ce29.html
> そもそも、皇族が「靖国には行かない」ことを意思表示して
>いる以上、それを強いて求めることは、おこがましいのでは
>ないか。皇族に敬意を評したければ、まず皇族の人格を認める
>べきだろう。
287名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:42:07 ID:zWWxtCH40
トヨタに乗って靖国批判するのが現代日本人の理想的大人な姿勢ですよ。
みなさん。
288名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:43:31 ID:baLSbYqD0
皇族の靖国参拝へ対応必要=昭和天皇の思い、重く受け止め−古賀遺族会長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060725-00000070-jij-pol
日本遺族会会長を務める自民党の古賀誠元幹事長は25日昼、都内で講演し、昭和天皇が靖国神社のA級戦犯合祀(ごうし)に
不快感を示したとされるメモに関し「この思いを私たち遺族は大切にしたい。最も重いものとして受け止めたい」と述べ、
自身が提唱するA級戦犯分祀(ぶんし)に対する遺族会内での理解に努める考えを示した。また古賀氏は「皇族にも
お参りできるような今後の対応をしていかなければならない」と強調した。
(時事通信)-7月25日15時0分更新
289名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:43:31 ID:B5npIAiD0
>>278
卑怯者はむしろ東条のほう。
戦陣訓なんか作って幾多の命を犠牲にしておきながら
自身はピストル自殺に失敗したヘタレ。
290名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:46:22 ID:HW3iGuhU0
>>275 今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.

その東条の孫の指摘には意味は無い。
何故なら天皇の参拝は毎年行われていた訳では無いから。

そんな程度の事は本人も知っているだろうに
敢えて言うのは馬鹿なのか話しの混ぜっ返しを狙っているのかのどちらかだなwww
291今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 14:46:46 ID:vgxAh7MC0
>>276
たいしたことあるよ。

遊就館は見ておいた方がいい。零戦とか人間魚雷回転が展示されています。
展示されている加農砲には被弾してえぐり取られた跡が多数あり、戦いの
激しさを伝えます。小生が砲手だったら、うんこもらしちゃうよ。また、
加農砲が展示されている台には、砲の展示にあたって寄付した人の一覧が
あり、太平洋戦争は東条ひとりの戦争ではなく日本国民の総力戦だったと
実感するのです。

子供達を遊就館に連れて行ってそういうことを教えないとダメじゃん。

292名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:47:43 ID:ISHBrz2p0
>>257
いくら身内でも
犯罪者なんか自分の家の墓には入れないぞ。
293名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:52:14 ID:wCKvLmyT0
>>272
名誉回復というのは何を指すのか意味不明だが、
政府答弁によれば靖国の元宮司のいうような、合祀の資格まで含んだ復権のための決議ではない、としている。
遺族援護や恩給のため以外の意味はないということだ。

ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/104/1020/10404151020003c.html
○野田哲君
「昭和殉難者靖國神社合祀の根拠」、こういう表題で宮司が論文を載せておられるんです。

 昭和二十七年四月二十八日、構和条約発効翌年の第十六国会の議決により援護法が改正され、
連合国側が定めたA・B・C級等の区分には全く関係なく、法務関係死亡者(所謂戦犯刑死者)、
当神社の呼称する昭和殉難者(刑死)とその御遺族が、一様に戦没者、戦没御遺族と全く同様の処遇を
国家から受けられる事になったと言ふ事実を篤と認識されたい。

 従って、所謂A・B・C級戦犯刑死の方々は、その時点を以て法的に復権され、これを受けて、
靖國神社は当然のことながら合祀申し上げねばならぬ責務を負ふこととなった。
 現職国会議員等が、その一部にせよ過去の経過、事実を認識されずにA級に関して当を得ぬ発言を以て
国民を惑はされてゐることは、遺憾の極みである。(靖国神社は)こう述べておられるわけであります。

 確かに遺族援護や恩給については、法律改正があったんだから復権をしたわけであります。
 問題は、この復権を受けて、「靖國神社は当然のことながら合祀申し上げねばならぬ責務を負ふこと
となった。」、こういうふうに神社側が言っておられるわけであります。

 問題は、恩給法や援護法を改正して援護や恩給の対象にしたことが靖国神社へ合祀の責務を課すという
意味まで含めていたのかということになると、(略)当時の記録で一体そこまでのことを恩給法や援護法の
改正は考えていたのかどうか、事情がわかれば説明をしていただきたいと思います。

○国務大臣(江崎真澄君)
 そのこと(恩給の問題)と、戦犯者として刑死、獄死した方々の靖国神社の合祀問題とは、
当時のやりとりを今から思い出してみますと、今宮司のお読み上げになったそのような趣旨については、
全会一致ですから、これは深く議論はされておらなかった、別問題であるというふうに考えられます。
294名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:53:45 ID:sPO6Q8m+0

【マスゴミが隠蔽する真実 〜靖国編〜 戦犯は解決済み!】

■戦犯のABCは、罪の重さの序列ではない
(A)「平和に対する罪」(B)「通常の戦争犯罪」(C)「人道に対する罪」という【項目】であり、日本的に言えば【イロハ】である。

■日本の国内法ではもはや・戦犯・は存在しない!
昭和27年(1952年)に発効されたサンフランシスコ講和条約の同講和条約第11条では同時に、「戦犯」の赦免や減刑につい
ては、「判決に加わった国の過半数が決定する」と定めていたので、全国で戦犯釈放運動が広まり、当時の成人のほとんど
いってもよいくらいの4000万人(当時の日本の人口は8454万人)もの署名が集り、その署名運動により、昭和28年に戦犯の
赦免に関する決議が国会で、社会党や共産党まで含めて一人の反対もなく決議された。

 ●1952年(昭和27年) 6月 9日参議院本会議にて「戦犯在所者の釈放等に関する決議」
 ●1952年(昭和27年)12月 9日衆議院本会議にて「戦争犯罪による受刑者の釈放等に関する決議」
 ●1953年(昭和28年) 8月 3日衆議院本会議にて「戦争犯罪による受刑者の赦免に関する決議」
 ●1955年(昭和30年) 7月19日衆議院本会議にて「戦争受刑者の即時釈放要請に関する決議」
          (以上、全会一致。社会党・共産党も賛成)
■国際法的には?
そして国際的にも、サンフランシスコ講和条約第11条にもとづき関係11ヶ国の同意を得て、A級戦犯は昭和31年に、BC級戦
犯は昭和33年までに赦免し釈放された。このような赦免運動・決議の結果、すでに処刑されていた【戦犯】は「法務死」とされ
た。だからこそ靖国神社に合祀されたのである。靖国神社が独断で合祀したわけではない。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15202.wmv
戦犯赦免釈放決議・S33.4.8朝日新聞赦免報道 7.44MiB (2m17s以降を参考に!)

■朝日新聞は関係各国による11条に基づく国際法上の赦免減刑につき報道していた。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48828.jpg.html
昭和33年3月26日・A級戦犯措置 関係国と公文交換 個々に赦免、減刑
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48827.jpg.html
昭和33年4月8日・A級十戦犯、赦免される
295名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:58:51 ID:HW3iGuhU0
>>294
>だからこそ靖国神社に合祀されたのである。靖国神社が独断で合祀したわけではない。

 嘘 を つ く な w


国会が靖国に合祀のお墨付きを与えたなんて話し聞いた事がないわwwwwwwwwwww

296名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:59:31 ID:aQUp8IHz0
糞馬鹿ウヨの貧乏自慢スレはここですかwwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:05:07 ID:baLSbYqD0
http://ameblo.jp/pagan/entry-10007682651.html
>戦後、しばらくは皇族の靖国参拝はあったと聞く。

>しかし、現実として途絶えている現状を認識すべきであろう。
298名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:06:15 ID:9nxm7ruN0
靖国はいっそ
創価に
宗教法人経営のノウハウを学んできたらいい。
信者や一般人の騙し方とかさ・・・
299名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:07:39 ID:5uQOc0ksO
>>224
古代の聖母宮なんて元々は墓(廟)が起源でしょ。
豊臣の例もあるし別に問題無い。他が願望解釈で決める事でも無いし。
それに坂本家の場合は代々の事なのでしかたない。
そもそも昔は集落式なので。
それに、その理屈だと釈迦の教えと違うから駄目とかにもなる。
300名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:10:01 ID:0QyPkoUM0
靖国なんて本当はどうでもいいんだよ
中国韓国は日本のどんな行動にもケチをつけて人民を傷つけてるって文句つけてくるんだよ。
お前ら馬鹿は何も分かってないな。
301名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:11:18 ID:5kYOc5aE0
>>298
いっそと言うなら、喪家に身売りすればいい!
302今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 15:13:07 ID:vgxAh7MC0
>>290

>その東条の孫の指摘には意味は無い。
>何故なら天皇の参拝は毎年行われていた訳では無いから。

毎年行われていた訳では無い。その通りである。貴方の指摘は正しい。

終戦までは天皇陛下のご親拝は毎年あった。その後、ご親拝を控えていた
時期もある。ご親拝復活後も、緩やかにご親拝しない方向に向かっていた。
それを元A級戦犯の合祀の責任にする勢力は、特亜三国-野中-古賀ラインと
見られても仕方ないんじゃないかな。

小生の易によれば、昭和天皇はご自分の責任の重さと向き合わねばならない
靖国ご親拝に耐えられなくなったのだと思う。怖くて。
人間だから、しょうがないよ。

公式参拝年表:
ttp://www1.odn.ne.jp/~aal99510/yasukuni/nenpyo_2.htm

303名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:15:51 ID:5uQOc0ksO
>>116
小作人や食料難の問題は、土地や食料自給率や農業生産技術や力を超える
人口大国に成りすぎた。
イギリスですら人口は少なく土地の有り大規模農業生産が出来る土地を支配したり
移住しなけりゃ無理だった。日本の人口は許容量を超えてる。戦前で8000万だよ。欧州を調べりゃ分かる。
例え今の法体系でも海外から輸入出来なけりゃ結果は同じ。
今は豊だから大丈夫な訳では無く貿易により金が有るからで戦前を批判できない。

304名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:16:01 ID:XVg35Ouz0
とりあえず能書きはいい
糞ウヨは、いますぐ靖国に最低100万だせ
305名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:16:26 ID:9nxm7ruN0
>>301
さあ、どうなるかね?
306今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 15:19:15 ID:vgxAh7MC0
>>283

貴方は遊就館を見学した方がいいと思う。戦争の背景には必ず政治的な
問題があるのですよ。

307名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:21:18 ID:1H12Qw+B0
さっき、初めて参拝してきた。
遊就館に行ったら子供連れとかギャルが多くてビックリしたよ。
遺書見て泣いてる女の子がいたりしてドキっとした。
308名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:23:32 ID:7dcm5emLO
なんだぁ…この基地外サヨ達の群れは…
たまげたなぁ
309今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 15:23:58 ID:vgxAh7MC0
小生クラスの工作員になると、一回のカキコに10万円相当の
値打ちがある。

つまり、貧乏だから体で払っているのです。
現金では、お賽銭1,000円くらいが身分相応。だって貧乏だもん。

310名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:25:19 ID:XVg35Ouz0

まさにクチ先だけかよw
311名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:25:20 ID:zWWxtCH40
ネットウヨもキモイけど。
日本人の一般的モデルケースとして
善良な日本人良識ある日本人は靖国批判をして車はトヨタ。
そしてブッシュ批判しないとwwwwwてのもキモイ
312名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:25:33 ID:SUlSVbw50
>>291
だから、そんなもんわざわざ見なくたって、教えるべきことは教えるべきなんだな。
むしろ何を教えるかだよ。
遊就館へ行かなきゃ実感できないとか、わからないなどというのは詭弁ですよ。
教えなくていいものを感じ取るだけだったらどうするの?
313世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2006/08/13(日) 15:28:21 ID:6HN4ddkG0
犬でも猫でも合祀して、裾野を広げればいいんじゃね?
314名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:35:34 ID:bkNndahe0
>>313
戦没した軍馬、軍犬、伝書鳩の慰霊碑が有松。
315名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:36:01 ID:baLSbYqD0
>靖国神社の宮司代表は「A級戦犯を合祀したら皇族が参拝にこられなくなる」と死ぬまで合祀を拒否続けたそうです。
>それを知っていて現宮司代表は合祀に踏み切ったのですから皇族には来てもらわなくていいよという意見なのでしょう。
http://blog.livedoor.jp/haru1106/archives/50268798.html#comments
316名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:37:14 ID:+CLgdrhh0
>>311
日本人の一般的モデルケースとして
善良な日本人良識ある日本人は靖国批判をして車はトヨタ。
そしてブッシュ批判しないとwwwwwてのもキモイ


そんな奴あまり見たことないんだが。
このスレでも、「中国の言ってるから正しい」みたいなレスはまず見かけないじゃん。
ネトウヨ(おっと自称中道か)の方こそ、一体何と戦ってるのかさっぱりわからん。
自分自身は、やたらとチョンだの在日だの叫んで、自分自身にレッテルを貼り付けまくってるけど。
317今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 15:39:02 ID:vgxAh7MC0
>>312
小生は、遠路はるばる遊就館を見に行けと言っているのではないです。
でも、関東圏在住なら参拝のついでに覗いても悪くない。

マスコミの報道が左に偏向しているから、たまには右の情報も与えないと
バランスが取れないよ。特亜の工作に簡単にコントロールされるよ。

318ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/08/13(日) 15:40:06 ID:iNX1E53E0

     日高義樹のワシントンリポート

   TV初公開B2ステルス爆撃機と最新鋭空母のグアム演習 


ヽ( ^▽^)ノ  なうあ〜♪

  ∧∧
ヽ( =^-゚)ノ   なうあ〜♪   4時からテレ東
319名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:40:23 ID:WkwJG4N80
終戦直後、全国民に憎まれていた東條なんか合祀するから
おかしくなるんだよ。
320名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:45:34 ID:9Ko+3y3i0
>>17
どう見ても後者です。本当にありが(ry
321名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:47:46 ID:/TKVyJhEO
>>317
靖国職員 乙
322名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:49:44 ID:0zBAuj2W0
民間の宗教法人に国の慰霊を任せたような形になっているのが、問題の原因なんだろうな。

>>318
ネコちん、興味のない人にとってはどーでもいいことだし、
スレ違いなんで、宣伝は自重してくれ。
323名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:50:32 ID:jKKBRYTb0
靖国って戦死者を奉るていのわりには空襲で死んだ市民は奉らないし
奉ってくれるなって言う韓国台湾人や日本人などの合祀は取り止めないで
奉ってほしいという被差別部落民は神社がケガレルと奉らない
当時昭和天皇が嫌がってたのを薄々わかっていながら
A級戦犯奉って陛下に親拝を迫ったり
大概イヤガラセチックな神社だな
324名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:50:37 ID:VmdVJDGgO
319死ね
325名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:50:53 ID:0NT8PhGk0
靖国もそろそろ寿命かなぁ
326名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:54:00 ID:WkwJG4N80
>>324
ヒント:憎まれっ子世に憚る
327名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:55:49 ID:0NT8PhGk0
靖国ってもともと国民の戦意を高揚させるためのものでしょ?
最近戦争もしてないし、価値観も変わってきてるから、
必要なくなってきてるのかもね。
328名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:57:32 ID:SUlSVbw50
>>322
国に慰霊などできない。というかする資格なし。
無謀な戦争責任は国家にあるのは明白。国家として慰霊しなければ、なんて盗人猛々しい。
てめえら余計なことするじゃねえという感じ。
先人の犠牲や苦労に報いるような国政をすることに専念すべき。
329名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:58:04 ID:0zBAuj2W0
>>323
宗教観ではなく、科学的な考え方をすると、
慰霊ってのは死者のためじゃなくて、生きている者、残されている者を
慰めるために行うもの。

父を靖国には祀らないでくれ、と言っている韓国人の遺族なんかが
わざわざ訴訟を起こすくらいなんだから、そこは配慮してやるべきだと思う。

何を祀るかは靖国の勝手と言うことで裁判は靖国の方が勝ったようだが、
どうもねえ。
肖像権じゃないけど、名前を勝手に使われない権利はあってもいいんじゃないか。

まあ、あそこに父の魂はいないと思えば、それで済むことでもあるんだが。
330名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:58:54 ID:NUa2xyxD0
靖国神社云々じゃなくて、日本人の存在がおかしい。
地球上から消滅して欲しい。
331名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 15:58:57 ID:5kYOc5aE0
沖縄で軍に見捨てられた、沖縄県民も....県民が拒否すっか....
332名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:01:03 ID:g2p1PmNM0
       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩ハ_ハ   *    アジア平和の敵日本に
      + ( ゚∀゚) *。+゚   神の裁きを!!
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
      ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚     
333今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 16:02:03 ID:vgxAh7MC0
>>327

戦没者を慰霊しても戦意は高揚しないよね。
334名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:02:54 ID:+z85fS2T0
「愛されることの逆は、嫌われることじゃない。
無視され、忘れ去られること。」

みんな靖国が好きなんだよきっと。
335深掘り三太郎 ◆4QUntYHORI :2006/08/13(日) 16:04:12 ID:Sg97Eu1b0
鉄砲担いで戦争逝って恋や!!!w
336名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:04:39 ID:TNh6dKqt0
こういう事情があったのかあ・・・。
国営化の議論もこの事情を考えればうなずける。
337名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:04:52 ID:0zBAuj2W0
>>328
広島の平和公園(市立みたいだが原爆記念館は国立らしい)、
アメリカのアーリントン、
国家が慰霊するのは別におかしな事ではないはず。

慰霊というのは考える場や機会を提供することで、
先人への感謝や戦争の悲惨さや歴史の反省に思いをはせる儀式なんだろうと。
338名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:05:18 ID:z6D1EcoX0
財政難か、、、、、、、、だから、必死なんね
339名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:05:20 ID:16NJ0jO+O
首相の参拝だけで賽銭あげない奴らばかりだったのか
340名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:05:22 ID:5kYOc5aE0
>>334
その....忘れられかかっているから、財政難なんでしょうが、新聞ネタになってそれなんだからさ。
靖国支持者のネットウヨはヒッキーなんだから、寄付はしないよ。
341名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:06:22 ID:AKsRDPWw0
そもそも戦犯なんてアメ公がリンチ裁判で勝手に仕立てたものだろ
戦犯だから悪い事したって言う奴は具体的に何をしたって思ってるんだろうな

どれ少なくて悪いが寄付してくるか
342名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:06:24 ID:+z85fS2T0
靖国は全国でも有数の金持ち神社。
あまりに放漫財政なだけ。

それより、各地の護国神社が・・
343名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:08:13 ID:ItkJ3z+H0
この件に関して、勝谷はもうカキコしてますか?
344名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:08:29 ID:voJ8I8Dx0
参拝客の多さに色目を出すから失敗する。堅実に運営しろや
345名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:09:17 ID:baLSbYqD0
高松宮宣仁親王
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%9D%BE%E5%AE%AE%E5%AE%A3%E4%BB%81%E8%A6%AA%E7%8E%8B
>側近の細川護貞によれば、一時は戦争を推し進める東條英機首相の暗殺さえ考えたという。

当時の軍部(陸軍)にとって、松前重義の存在は目の上のコブであった。私達の家の周辺には憲兵が出没するようになり、
やがて軍部により松前重義に対する懲罰召集が実行された。この召集を懲罰でないと言う人がいるが、当時四十三才、
逓信省工務局長という勅任官であり、わが国の情報通信の責任者を召集令状も提示せずに東条内閣総辞職の代償として
最後の権力を行使し電報一本で召集したのである。これは懲罰召集以外何ものでもない。この召集に関して高松宮殿下は
日記のなかで次のように述べられている。
 『松前運通省工務局長が応召したとの話で尋ねたら、やはり熊本の西部22部隊に二等兵として召集された由、
実に憤慨にたえぬ。陸軍の不正であるばかりでなく、陸海軍の責任であり国権の紊乱である』
http://www.sci-news.co.jp/contents/matumae.htm
【昭和54年】
4月24日・高松宮同妃両殿下
10月18日・高松宮同妃両殿下
【昭和55年】
4月20日・高松宮同妃両殿下
10月19日・高松宮同妃両殿下
【昭和56年】
4月22日・高松宮同妃両殿下
10月19日・高松宮殿下、
【昭和57年】
4月22日・高松宮同妃両殿下
10月18日・高松宮同妃両殿下、
【昭和59年】
4月22日・高松宮同妃両殿下
10月19日・高松宮同妃両殿下
【昭和60年】
4月22日・高松宮殿下、
【昭和61年】
4月22日・高松宮殿下
346名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:09:31 ID:SUlSVbw50
>>337
慰霊と追悼は違うと思うよ。
あと靖国神社と広島平和記念公園とアーリントンも違うものだよ。
>慰霊というのは考える場や機会を提供することで、
>先人への感謝や戦争の悲惨さや歴史の反省に思いをはせる儀式なんだろうと。
慰霊はそんな意味じゃないはず。キミの考えは考えでいいけどね。
347名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:10:08 ID:ETp14iAH0
>>333
死んでも無駄死にじゃないという意味づけを与えられる。
靖国で会おうが良い例。
たぶん日本じゃ靖国を戦意の高揚には使えないだろうが。
348名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:11:40 ID:62+wxiPuO
ブサヨの一つ覚えスレだな
349名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:12:57 ID:sPO6Q8m+0
>>295

はあ?おまいの幻聴だろ

国会が靖国に合祀のお墨つきをあたえることはあるはずがない、あたりまえだろ。
だから、そんな主張はしていない。よく嫁。
350名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:13:33 ID:SUlSVbw50
>靖国で会おう
どうしてこんなことが言い切れるんだろう。素朴な疑問だけど。
351今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 16:13:59 ID:vgxAh7MC0
靖国がなくなったら、靖国で会おうと言ったのに会えなくなるね。(´・ω・`)
護国神社もそう。

352名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:14:34 ID:+zVdbPnm0
財政難は宮司の遊びすぎが原因
自民党は落ちぶれた靖国と戦犯と運命を共にする気かねそれこそ左派の思う壺
戦死者をメシのたねにしてるような神社を参拝して心の問題だとさ
353名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:14:57 ID:WK6W6uQ40
口先だけのネットウヨ。
寄付なんてしないネットウヨ。
戦争も行かないネットウヨ。
354名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:15:19 ID:sPO6Q8m+0

【マスゴミが隠蔽する真実 〜靖国編〜 戦犯は解決済み!】

■戦犯のABCは、罪の重さの序列ではない
(A)「平和に対する罪」(B)「通常の戦争犯罪」(C)「人道に対する罪」という【項目】であり、日本的に言えば【イロハ】である。

■日本の国内法ではもはや・戦犯・は存在しない!
昭和27年(1952年)に発効されたサンフランシスコ講和条約の同講和条約第11条では同時に、「戦犯」の赦免や減刑につい
ては、「判決に加わった国の過半数が決定する」と定めていたので、全国で戦犯釈放運動が広まり、当時の成人のほとんど
いってもよいくらいの4000万人(当時の日本の人口は8454万人)もの署名が集り、その署名運動により、昭和28年に戦犯の
赦免に関する決議が国会で、社会党や共産党まで含めて一人の反対もなく決議された。

 ●1952年(昭和27年) 6月 9日参議院本会議にて「戦犯在所者の釈放等に関する決議」
 ●1952年(昭和27年)12月 9日衆議院本会議にて「戦争犯罪による受刑者の釈放等に関する決議」
 ●1953年(昭和28年) 8月 3日衆議院本会議にて「戦争犯罪による受刑者の赦免に関する決議」
 ●1955年(昭和30年) 7月19日衆議院本会議にて「戦争受刑者の即時釈放要請に関する決議」
          (以上、全会一致。社会党・共産党も賛成)
■国際法的には?
そして国際的にも、サンフランシスコ講和条約第11条にもとづき関係11ヶ国の同意を得て、A級戦犯は昭和31年に、BC級戦
犯は昭和33年までに赦免し釈放された。このような赦免運動・決議の結果、すでに処刑されていた【戦犯】は「法務死」とされ
た。だからこそ靖国神社に合祀されたのである。靖国神社が独断で合祀したわけではない。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15202.wmv
戦犯赦免釈放決議・S33.4.8朝日新聞赦免報道 7.44MiB (2m17s以降を参考に!)

■朝日新聞は関係各国による11条に基づく国際法上の赦免減刑につき報道していた。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48828.jpg.html
昭和33年3月26日・A級戦犯措置 関係国と公文交換 個々に赦免、減刑
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48827.jpg.html
昭和33年4月8日・A級十戦犯、赦免される
355名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:16:50 ID:HW3iGuhU0
>>333 今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.

慰霊だけじゃなく顕彰もしているが?w

つ「金鵄勲章」

戦意昂揚は間違い無くあったなwwwwwwwwwwwww

356名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:17:26 ID:0zBAuj2W0
>>350
まー、今の時代、お母さんは天国に行ったんだよ、なんて言っても
子供は信用しない罠
宗教観の違いと言うか、もう今の日本人の若者は信仰心そのものがないから、
上の世代とはギャップがあるだろうね。
357名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:18:51 ID:+z85fS2T0
>>356
死んでも生き返る、とケロッと答える子供が増えてるらしいな。
リセットボタンみたいに
358名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:19:31 ID:gm36EDWVO
>>350
一部のデムパが言い出した只の合い言葉で、
文字通りの意味とは関係なかった。
359今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 16:19:53 ID:vgxAh7MC0
>>350

それは、日本国が戦士の魂は靖国神社と護国神社に還ると保証してきたんですよ。
また、戦士の魂も靖国神社と護国神社に還ろうとしたはずです。易にはそう出た。

3601000レスを目指す男:2006/08/13(日) 16:20:21 ID:hxfn6mMd0
つーか、ほっとけば自然消滅するんでしょ。
靖国には、歴史的に考えても、それ以上の意味なんてないよ。
361名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:20:38 ID:9nxm7ruN0
>>319
そのとおり
362名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:20:53 ID:ETp14iAH0
>>350
靖国で会おうと言って死んだのだから靖国から移転反対というのが
新施設建設反対派の反対理由のひとつだろ?
>>351のように言う奴を良く見るぞ。
363名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:21:13 ID:HW3iGuhU0
>>349 ID:sPO6Q8m+0

おい馬鹿、てめえの貼りつけたレスも読めないのか?

じゃあ

>靖国神社が独断で合祀したわけではない。

のなら靖国以外の何処が合祀にGoサインを出したと言うのだ?www
364名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:23:18 ID:WK6W6uQ40
       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩ハ_ハ   *    日本の害虫ネットウヨに
      + ( ゚∀゚) *。+゚   神の裁きを!!
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
      ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚     
365名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:24:30 ID:HW3iGuhU0
>靖国で会おう

じゃあ東条は本人の意思とは関係なく奉られているんだが
その矛盾はどう説明するんだ?www

366名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:24:41 ID:F3zN48hd0
変なの湧いてますね
367名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:25:21 ID:5ZxErubW0
東証に上場するべ
どうせなら
368名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:25:44 ID:qCRECk/q0
朝鮮玉入れや朝鮮絵合わせで大枚すられる靖国へ寄付したほうがいいんじゃねの?
369名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:26:10 ID:qCRECk/q0
朝鮮玉入れや朝鮮絵合わせで大枚すられるなら靖国へ寄付したほうがいいんじゃねの?
370今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 16:26:39 ID:vgxAh7MC0
>>355
そうなのか。

戦意高揚にストップがかけられる世論ではなかったであろう。
田原総一郎が当時その場にいあわせても、「ちょっと待った」は
できないと思う。確かに一億総懺悔なんですよ。元A級戦犯だけの
責任にしてはいかんよ。

371名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:27:14 ID:K12JYi6z0
これは靖国の経営判断ミスだろ
ネットウヨのような貧乏人に支持されるような訴えしてもダメだろ
経団連に支持されないとダメ

372名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:27:39 ID:zwaqOyPb0
お賽銭ならときどき上げてるけど。
こんなんじゃ足りないのか?靖国なんて、全国の神社では一番恵まれてそうだけど。
373名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:28:32 ID:mfrEt34W0
A級戦犯もB、C級の人にも,明らかに冤罪の人いるでしょう、どうすんの?
分ける分けないいってたら,きりがないような。
374名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:29:19 ID:82EQLUoP0
>>371
なかなか的確な意見だ
375名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:29:20 ID:5ZxErubW0
>>373
全員冤罪
376名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:29:37 ID:Ud4dDTGn0

ヒキコモリ2ちゃんねらー右翼の力でどうにかしようよwww
377名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:29:59 ID:VNLjdkU90
非宗教法人化決定
戦犯の分離も決定
378名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:30:00 ID:X1xLaywdO
嫁や母親の名前をつぶやきながら死んで逝ったんです
靖国で遭おうなんて戦後の造り噺
379名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:30:53 ID:G0nP0H8u0
20年前の8月15日に靖国神社へ参拝に出かけたが、右翼のちんぴらにいち
ゃんや軍人コスプレの変なじいさんばかりの上に、ここが東京都は思えない参
詣者の少なさ。
これでなんでわざわざ総理大臣が8月15日にこだわるのか意味不明。
大して大事にも思ってない癖に。
いい加減にしろよ。日本人。
戦争の犠牲者をパフォーマンスの犠牲者に使うの辞めろ。
380名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:31:02 ID:ETp14iAH0
A級を受け入れた時点で、一般人の戦死者も全員受けいれりゃ良かったんだ。
もしくは戦闘絡みで死んだ軍人のみで押し通すか。
381名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:31:04 ID:mfrEt34W0
>>378
両方いたんだよ,いいかげんなこというな。
3821000レスを目指す男:2006/08/13(日) 16:31:46 ID:hxfn6mMd0
>>378
馬鹿だな、死ぬ時なんて何にも考えてないよ。
383名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:32:21 ID:BBWZj5EB0
あの駐車場は改善すれば収益増えるだろ。
無駄が多すぎ。
384名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:32:38 ID:J4CRBSat0
靖国神社について戦前の帝国議会では「宗教ではない」と明言。
なのに慰霊ってどういうこと?
385名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:33:13 ID:HW3iGuhU0
>>372
まあ収入を考えれば全国の神社でもトップクラスなんだろうけど
財政難って事は支出がそれを上回るって事じゃないか?

無論そこらへんの情報開示の義務は靖国にはないがw
何れにせよ巨額の金が動いてるのには間違い無いwww
386名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:33:40 ID:K12JYi6z0
そもそも戦没者(やその親族)の了解なしに合祀するのはアカンだろ
そういうところからして靖国はダメ
387名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:33:46 ID:baLSbYqD0
NHKニュース
また、麻生外務大臣は、先に「天皇陛下が靖国神社に参拝されるのが一番だ」などと発言 したことについて、
「参拝をめぐって、『私人か公人か』が議論になったころ、皇族が 参拝されないようになったが、
まつられている方からすると、納得できないのではない ...
www.nhk.or.jp/news/2006/02/03/d20060202000151.html - 28k - キャッシュ - 関連ページ

>皇族が参拝されないようになったが


麻生古賀はこうやって平気で嘘をつく
388名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:33:48 ID:+CLgdrhh0
個人的に自分の腹の中にしまっておけばいい歴史観を公式見解にしようとばかりに、
妙な施設おっ立てたのが原因のようだな。
小泉ですら、靖国の歴史観には触れないしな。

戦没者を人質にとってやりたい放題やってる連中じゃないか。
身包みはがして北朝鮮にでも追い出せば、奴らはお互いうまくやっていけるんじゃないのか?
389名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:33:52 ID:sPO6Q8m+0

【マスゴミが隠蔽する真実 〜靖国編〜 戦犯は解決済み!】

■戦犯のABCは、罪の重さの序列ではない
(A)「平和に対する罪」(B)「通常の戦争犯罪」(C)「人道に対する罪」という【項目】であり、日本的に言えば【イロハ】である。

■日本の国内法ではもはや・戦犯・は存在しない!
昭和27年(1952年)に発効されたサンフランシスコ講和条約の同講和条約第11条では同時に、「戦犯」の赦免や減刑につい
ては、「判決に加わった国の過半数が決定する」と定めていたので、全国で戦犯釈放運動が広まり、当時の成人のほとんど
いってもよいくらいの4000万人(当時の日本の人口は8454万人)もの署名が集り、その署名運動により、昭和28年に戦犯の
赦免に関する決議が国会で、社会党や共産党まで含めて一人の反対もなく決議された。

 ●1952年(昭和27年) 6月 9日参議院本会議にて「戦犯在所者の釈放等に関する決議」
 ●1952年(昭和27年)12月 9日衆議院本会議にて「戦争犯罪による受刑者の釈放等に関する決議」
 ●1953年(昭和28年) 8月 3日衆議院本会議にて「戦争犯罪による受刑者の赦免に関する決議」
 ●1955年(昭和30年) 7月19日衆議院本会議にて「戦争受刑者の即時釈放要請に関する決議」
          (以上、全会一致。社会党・共産党も賛成)
■国際法的には?
そして国際的にも、サンフランシスコ講和条約第11条にもとづき関係11ヶ国の同意を得て、A級戦犯は昭和31年に、BC級戦
犯は昭和33年までに赦免し釈放された。このような赦免運動・決議の結果、すでに処刑されていた【戦犯】は「法務死」とされ
た。だからこそ靖国神社に合祀されたのである。靖国神社が独断で合祀したわけではない。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15202.wmv
戦犯赦免釈放決議・S33.4.8朝日新聞赦免報道 7.44MiB (2m17s以降を参考に!)

■朝日新聞は関係各国による11条に基づく国際法上の赦免減刑につき報道していた。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48828.jpg.html
昭和33年3月26日・A級戦犯措置 関係国と公文交換 個々に赦免、減刑
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48827.jpg.html
昭和33年4月8日・A級十戦犯、赦免される
390名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:34:05 ID:8h0PzzoY0
>>357
死んでも生き返るという意見が多かったみたいに報道された
長崎県教育委員会の行った調査は、極めて恣意的な調査で
宗教的価値観や医学の進歩によって長生きするみたいな意見も
すべて一括りにしてゲームの影響でリセットすれば生き返る
みたいに話に摩り替えられている。
http://kgotoworks.cocolog-nifty.com/youthjournalism/2005/02/post_3588.html
391名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:34:18 ID:9nxm7ruN0
>>370
当時の国民は言論の自由や思想信条の自由が
制限されてたじゃないか。
戦争に反対すれば非国民と罵られ、
憲兵やら特高やらの厳しい取締りが待ってた時代だろうが。
一億総懺悔なんて冗談じゃない。
悪いのは東条たちだ。
392名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:34:18 ID:PursO0G/O
>>359
易占というのは出た卦に対応した『易経』の中の文句を占者が自分で解釈するんだから、
いくらでも占った奴が見たい結果にできるわけだが。
393名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:34:23 ID:NUa2xyxD0
>>384
神道の価値観の上にたっているからですよ。
394名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:35:22 ID:oeQz6Pvu0
「神道ごっこ」ってことだろ
395今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 16:35:36 ID:vgxAh7MC0
>>355

騙された。金鵄勲章って軍が出す勲章のことじゃん。
靖国神社が与えてきたものではないじゃん!

金鵄勲章
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E9%B5%84%E5%8B%B2%E7%AB%A0

396名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:35:40 ID:HW3iGuhU0
>>349 ID:sPO6Q8m+0

おい馬鹿、てめえの貼りつけたレスも読めないのか?

じゃあ

>靖国神社が独断で合祀したわけではない。

のなら靖国以外の何処が合祀にGoサインを出したと言うのだ?www


397名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:36:25 ID:0zBAuj2W0
>>372
>「遊就館」の増改築など創立130周年記念事業(総事業費約83億円)
普通に見て放漫経営でしょw
しかし、こんなに金を使っているとは知らなかった。
国営の追悼施設を作るにしても100億くらいでは、靖国と釣り合わないな…
398名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:37:10 ID:mfrEt34W0
>>391
政府は開戦したくなかったのにマスコミが煽っただろ。国民も乗った。
399CR ◆mHxlTBr6Ck :2006/08/13(日) 16:37:31 ID:iB00x6eKO
各PCはMC中心にAW誘導
400名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:38:25 ID:ETp14iAH0
金の面に関しては神社業に専念しないで博物館業に莫大な金をぶちこんでるんだから自業自得かと。
401名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:39:32 ID:5ZxErubW0
今の時代自衛隊員が
戦闘地域でなくなったら
靖国に合祀されますかねぇ?????
402名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:39:49 ID:0zBAuj2W0
>>391
問題は戦後にもあると思う。
署名が4000万人だとか、国会で決議とか、そういうことを許しちゃってるわけで。
403名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:41:39 ID:9nxm7ruN0
>>391
政府が開戦したくなかったというのはウソだ。
国民は戦争に同意させられたに過ぎない。

404名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:42:21 ID:ouijmpj/0
戦争中、出征する将兵は町内の護国神社に必勝祈願の参拝
をして日の丸の小旗を振りながら天皇陛下万歳を連呼する
町内会、婦人会、学童たちに見送られ戦地へ旅立っていった
そうです
多くは白木に箱に入って護国神社へ帰ってきた
生きて郷土の土を踏むことが出来たものは僅かだった
405名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:43:17 ID:E8CUqafo0
国民の中にも、イケイケどんどんでやっていくうちに戦争はじめちゃったしな
という意識がA級戦犯の恩赦に結びついたんだろうな。その当時の
空気がわからない世代が増えて分離論を展開はじめた。
406名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:43:55 ID:SUlSVbw50
>>391
東条元首相らが悪いわけじゃないよ。敗戦の責任ならいざ知らず、戦争の責任
なら当時の国民のほとんどにありますよ。
洗脳されていたにせよ、戦争賛美していた人結構いると思いますよ。
407名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:45:35 ID:Ud4dDTGn0
>>389
>共産党も賛成

これ捏造なんだけど。ヒキコモリ死ねばいいのに
408名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:45:38 ID:VNLjdkU90
当時、神道(国家神道)は国教だったんでしょ?
そりゃ、天皇万歳だの、靖国で会おうだの洗脳じみたことも言うわな。
409今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 16:47:10 ID:vgxAh7MC0
作っちゃったもんを批判しても始まらない。アンアンとかノンノで
遊就館と九段あたりの特集をすればイイ。

410名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:47:25 ID:8e6ep/I30
>>406
敗戦の責任と言うか、死亡事故に対する上位監督責任のようなものが大きいと思うけどね、当時の軍。
殲滅線を求めるのだけは判断として誤りだと思う。

やれないならやるなと。
411名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:48:02 ID:iB00x6eKO
神道が国教?
412名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:48:34 ID:JL2PmBny0
>>406
国民は国家権力によって戦争を賛美させられてただけ。
賛美しなかったらブタ箱や拷問が待ち受けていたんだからな。
東条たちが悪い。
413名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:49:01 ID:+zVdbPnm0
政治家と靖国の利害が一致しただけで理屈なんかこの連中には関係なし
桜の花見の季節になると靖国の境内いっぱいにブルーシートを敷き詰める
シート1枚分で15年ほど前だが1万円、酒屋からは酒を満載にしたトラック
が何台も横付けされる靖国の宮司は商売はうまいんだが金使いが荒すぎ
この宮司の頭の中は金と女だけ慰霊なんて二の次三の次
地元の人間には大そうなゴタク並べても説得力なし
414名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:49:16 ID:jSjOrHzI0
靖国神社の懐具合が寂しいのは、日本が長い間平和で活きの良い「みたま」が入ってこないからだろ。
そこで提案だが、死んだら合祀してもらえる権利を一口100万円位で売り出せばいいんじゃね?
きっと軍オタやネトウヨ達が買うと思われ。
もっとも臭いオタやウヨがゾロゾロ入ってきたら靖国が穢れそうな気もするが、財政難で潰れるよりはましだろ。
現代は競争社会なんだから、多少の我慢は必要ということだ。
415名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:52:10 ID:SUlSVbw50
>>408
正確に言うと、建前上は信教の自由はあった。しかし、神道(じつは国家神道
というまがい物)は宗教ではない(詭弁ですが)ということだった。
で、実際のところは国教みたいなもんだった。取って付けたようなもんだったけど。
416名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:52:23 ID:JL2PmBny0
>>414
>死んだら合祀してもらえる権利を一口100万円位で売り出せばいいんじゃね?

いや、いっそヤフオクやビッダーズにでも出品したらいい。
417名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:55:04 ID:MgIYu1lk0
>>414
それはいいアイディアだな。
どうせ日本人は無宗教なんだし墓は土地を食うし、
今後は遺骨は捨てて 御霊を靖国でいいんじゃないか。
418今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 16:56:29 ID:vgxAh7MC0
太平洋戦争を知らないと、戦後の闇市とか三国人の暴挙とか
終戦後の買い出しで田舎もんに足下見られてお芋を売って
貰えなかったなどの話も理解できませんよ。

419名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:56:42 ID:E7TqjfPm0
平和記念資料館の大嘘に抗議しようぜ!
日本国民なら,執拗に抗議すべきだ。
抗議しないのはチョソやチャンコロに国を売り渡そうとしている広島長崎厨だ!

【卍】≦予 ̄>
 G\(^■^ ラ 諸君!南京大虐殺だけでなく、広島、長崎の原爆も捏造だった!
  \ <!>+\
Sieg・Heil〜
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1137811876/

肯定派は捏造した張本人であるアメリカ、日本政府、糞サヨク広島、
長崎住民が出した証拠か「無理やり肯定させる」権威、権力、学者に
頼るしかない。何一つ確かな証拠を出せないのです。

・原爆で30万人超が死亡し、現在でも18万人(推定)の被爆者健康手帳所有者が生存する
・以前は犠牲者は7万人としていたのにいつのまにか15万人以上に増えている。今年は30万人超にまで増えている。
・人口35万都市で48万人超もが被爆してしまった驚異の都市広島。
・今でも広島だけで毎年5000人以上犠牲者が増えている。
・これらのヤシ、そしてその子供までがナマポよりも多く金をもらっている。
・日本が主張する30万人の死体はどこにも見当たらない。
・原爆は当時アメリカの技術では広島まで空輸する手段がない。
・テニアン島まで運搬するだけでもリスクが大きすぎる。
・戦前より戦後のほうが広島の人口は増えていて、原爆による放射線を誇張しすぎている。
・事前にアメリカはビラやラジオで広島市内からの退避を呼びかけていた。
420名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:57:01 ID:JL2PmBny0
東条たちが英霊なんてとんでもない。
やつらは国賊だ。
421名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:57:02 ID:T0Ta9n6x0
大正4年の大隈内閣による対華21ヶ条要求が本格的な中国侵略の始まりだが、
この時は日本の国民世論が沸騰して大変だったそうだ。
最初は数ヶ条のつもりがどんどん要望が上がってきてまとめるのに苦慮した
話も残っているとか。
戦前の良心的知識人とも言われた吉野作造先生まで、政府の弱腰に今こそシナ
を討てと過激な侵略論を発表しています。
日本人全体にも反省が必要なのではないの?
422名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:58:07 ID:CJBcE4RB0
ネットウヨ達よ、金出してやれ。
あ・・・ ニートだから、金がないのか。

( ´_ゝ`)フーン
423名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 16:59:46 ID:1HjHF+Oe0
>>421
あんたのおじいさんおばあさんにも
そのセリフ言える?
424名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:00:22 ID:SUlSVbw50
東条元首相らが悪いとか言っても始まらない。敗戦の責任は誰かが被らないといけない。
A級戦犯分祀論などナンセンス。愚の骨頂である。
425今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 17:00:53 ID:vgxAh7MC0
>>421

>戦前の良心的知識人とも言われた吉野作造先生まで、政府の弱腰に今こそシナ
>を討てと過激な侵略論を発表しています。

なぜ、そんなことになったの?

426名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:01:21 ID:TrjB6quZ0
>>420
なんで?

>>421
>対華21ヶ条要求
これ偽書という話がなかたっけ?

>日本人全体にも反省が必要なのではないの?
この反省ってシナへ侵攻していったことをか?
427名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:01:33 ID:KNOlnP+J0
神道は宗教ではないと戦前の帝国議会で否定していますが、
これは言い逃れのための苦肉の答弁。
いくら制限的な帝国憲法でも目に余る国教化に美濃部博士
は宗教であると反論しています。
こんな事を言っていたので、天皇機関説事件では右翼に
狙われてピストルで殺されそうになったけどね。
428名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:01:37 ID:K12JYi6z0
負ける争いはやってはいけない
この戦争の常識
上層部の判断ミス
429名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:02:36 ID:8e6ep/I30
>>414
昔の靖国の意義の1つに死んだら皆平等思想があった。
今の世の中、逆に死んだら顔もあわせたくないような奴は多いだろうし、むしろそちらの気持ちのほうが理解できる。
要するに同じ扱いにしてほしくないと言う奴ね。

当時の自民党・社会党が声をそろえて戦犯解除を求めたのは
「戦犯として処刑された者の家族は遺族給付金も貰えない、政治における権利の一部剥奪」に対してであって、靖国に入るのも平等ではなかった。
そこの改善もを止めたのに、いつの間にか誰も悪くないよ、むしろ正しい事をした思想だけが入った(これはむしろ戦後の共産思想から来てると思う)
それを受けた子孫がとやかく言うことはあまり良い事じゃないと思う。
明らかに誤った判断に対して戦前の日本は許す度量があったと。
それだけどと思うが。
430名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:06:44 ID:qRIlApCJ0
ようするに第一次大戦の青島攻略からおかしくなったわけ。
ドイツの租借地を寄越せ嫌だの話からどんどん拡がったようですね。
それまでは日本の大陸権益といえばせいぜい満州鉄道だけ。
意外と微々たる権益しか日本は得ていません。
431名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:06:57 ID:HFQYtAQw0
金の問題はおまいらじゃ全く解決不可だな
432今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 17:08:21 ID:vgxAh7MC0
テリー伊藤が無名の英霊達の気持ちを代弁して東条孫を責めるのは
テングの仕業。「一緒に祀って欲しくない」って聞いたんか?
イタコじゃあるまいし。

433名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:09:56 ID:HxGWgOU10
日露戦争の寂しい勝利で不満だったところに、青島攻略で火が
ついたってことだよね。
しかし、日本は血で血を洗う日清日露戦争で勝利しながら、
ドイツより権益がもらえなかったという話はなんともね。
中国はドイツとは無問題というけど、それは言い過ぎだろう。
434名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:09:59 ID:TrjB6quZ0
>>428
だからなに?
もう終わってしまったんだがどうせよいうのか?
435今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 17:11:02 ID:vgxAh7MC0
>>431

何しろ、徒手空拳ですからな!(`・ω・´)カカカ
436名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:12:10 ID:d0A2eYyj0
>>426
誤った戦争指導で国民を苦しめ、日本を焦土にしてしまったから。
東条たちのために戦中はさんざん国民は犠牲を強いられ、結局、
日本は焦土と化し、国民は住む場所を失い、食べるにも事欠くようになってしまった。
日本をそのようにした東条たちが英霊として祀られる資格などない。
国を滅ぼしたのだから国賊だ。
437名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:13:52 ID:aia17UPP0
負ける戦いはやってはいけない?既にスターリンは朝鮮人を旧共産国の
ヨーロッパに強制移住させ始め、シンガポールや香港までもが最早、白人の
手に落ちた大国のインドも然り、そんな中、日本も植民地の奴隷と化す?
経済制裁され、惨憺たる状況ではあったが、他国とは違う僕には成ら無い。
438名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:13:57 ID:5XpneWUB0
満蒙の特殊権益というのが太平洋戦争まで語られているけど、
はっきりいってろくに権益なんてありません。
満州国作ったくらいしかないんですよ。
満州国が出来ても、満鉄と競争する鉄道を造って満鉄の妨害
までやれる中国が本当に侵略されていたいえるんですかね。
439名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:16:14 ID:sPO6Q8m+0
>>396

おまえの幻聴のような「国会」ではなく、

厚生省だ。

だからこそ靖国神社に合祀されたのである。靖国神社が独断で合祀したわけではない。 (>>295)
440名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:16:17 ID:8e6ep/I30
>>432
逆の事も言えるような気がするのでそれ以上は言わない事だ。
戦局、戦局で誤って死亡したけど責任は取らない上官は少なくない。
確かに、そういう下の気持ちが欠片も理解できなかった奴と同じ土俵でいるのは嫌な人もいるだろう。
逆におまいが持ってるその思想を押し付けるのは「お前こそイタコかよ?」って感じで印象良くないぞ。

死んだらそこで か ら っ ぽ だがな。
441名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:16:28 ID:FqGcnlE+0
436
なにかと話題のハルノートの意味は中国本土のみの撤退が
目的だったそうだ。
満州は無問題だったのに、当時の東条たちが勘違い。
まさにハワイに誤爆。
442名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:17:15 ID:TrjB6quZ0
>>431
おまえらがニート、引き篭もりと決めつけているネットウヨに
金銭的になにを期待できるというのか?


>>436
昭和27〜30年の戦犯赦免釈放国会決議が与党・野党の圧倒的多数で
可決されたことをどう考える?
443名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:19:11 ID:qPjC7XCz0


       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <ヒキコモキモヲタニートネトウヨの寄付まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|


444名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:20:00 ID:8e6ep/I30
>>436
犯罪者の遺族に対してだけ給付金や人権の剥奪があってはならない。
ていうか、よりリアルだな。
445名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:20:38 ID:SUlSVbw50
靖国神社も厚生省もです。あと戦前カルト教育のしみついた人ね。
名簿まわってきて、ハイ英霊って、名前のとおり安っぽいことするなよな。
446名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:20:53 ID:NUa2xyxD0
>>442
今と全然変わっていないな。
民意を考えない強行採決。
プロパガンダして民意を捏造するマスコミの存在。
447今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 17:21:14 ID:vgxAh7MC0
明治期と昭和期では国民の質に差があったんだよ。
昭和期の指導者は明治時代の指導者に比べて劣っているかも
しれないけれど、それでもあの時期のベストの人材。

精一杯やったけどダメだったんですよ。

448名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:21:24 ID:HW3iGuhU0
>>439 ID:sPO6Q8m+0

>厚生省だ。


ほう、じゃあその厚生省の通達みたいなもののソースを出してもらおうか?w

449名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:21:32 ID:tti+nFxX0
>>442
決め付けているのはネットサヨクだろw
摩り替えんなよw
450名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:22:30 ID:ouijmpj/0
515事件で軍首脳は本当の首謀者を故意に見逃しました
軍人中心の世の中が来ることを待ち望んでいたからです
あれから軍国主義が台頭したのです
あのとき天皇の命令で全員銃殺刑にしておれば
愚かな戦争を始める馬鹿は根こそぎ始末できたのです
天皇に逆らい、無視する国賊はまだいない時代であったのです
明治天皇なら実行できていたでしょう
451名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:23:10 ID:0QyPkoUM0
もう韓国や中国と関わるのはやめてくれ。
日本は孤立でも何でもいいから、あいつらと断行してくれ。
452名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:23:14 ID:WkwJG4N80
>>448
関係ないかもしれないが、遺族年金の給付対象を決める際に
靖国合祀が使われたよ
453名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:24:09 ID:HK9ux3Nr0
【なうあー】 コソボ紛争での 中国大使館 『誤爆』 実は意図的だった
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155454612/
454名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:24:12 ID:K12JYi6z0
つーか 今の靖国の考え方はもう古臭いのだ。
そんな古臭い考えを引きずらず、今の時代に合うようにせよ。
さっさと意識変化せよ
455名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:25:52 ID:SUlSVbw50
つーか もう要らね。
456名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:25:56 ID:AEHJ4vjt0
>>446
決議は仕方が無いよ。
そうしないと、遺族に金払えなくて人権問題になるからね。
457名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:26:22 ID:sPO6Q8m+0
>>448
めんどくせ。

こちらの目的は
>>295)のおまえの 「嘘 を つ く な w」 には何の根拠もないことが明らかになればいい。

おまえにつきあうつもりはない。
勝手にググるなりなんなりやってろ。ほな、さいなら。
458名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:27:45 ID:8e6ep/I30
しかし、俺がネトウヨを微妙に好きになれないのは
・格差社会は当たり前!弱者に足を引っぱられてたまるか!
・中国や韓国にあれだけ言われてて悔しくないの?

と言いながら、
・靖国に祭られる人間に不平等があってはならない、人間死んだら皆一緒!
・アメリカの起こす事件は左翼の捏造、そんなことは中韓もやっている!

個別に対処できんのかおのれらは。
平等思想があったからこその靖国であろうに、こんなアホが英霊を尊敬してます!ほらお前らも尊敬しろ!みたいに引っぱるので流石に鬱陶しい。
リアルで生きる人間の方が大事だ。
459名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:28:23 ID:R04rf5Fq0
神職と巫女で50人、その他職員が50人。

どう考えてもダブついてます。ありがとうございました。
460今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 17:28:51 ID:vgxAh7MC0
じゃあ、メリーにも小生にも超能力ありの方向で…。
461名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:30:18 ID:fw7KC+6x0
戦争世代はゴミ





























こう書くと工作員がウザイ書き込みしてくるんだろうね
462名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:30:25 ID:0NT8PhGk0
>>333
神社に神様として奉られることは名誉なこと。
なので、国のために戦って死ぬことを少しでも
ポジティブに考えられるんじゃないかな。
463今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 17:32:37 ID:vgxAh7MC0
>>458

キミが王選手になれば、みんな尊敬するよ。
464名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:33:09 ID:SUlSVbw50
靖国に否定的なことを聞くと「じゃあ靖国で会おう」といって散っていった人らの
思いはどうなるんだ!と言う人たちがウザい。
何でオマエがそんなこと言うんだ?
465名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:33:14 ID:aia17UPP0
厚生省の都合で国会で決まったんだから、国際法上も国内法でも戦犯では
無くなった人を、マスコミの報道を鵜呑みにしマインドコントロールさせら
れ、己を見失った人が色々言ってももう遅い。分祀など靖国が承知する訳無い。
466名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:34:43 ID:TrjB6quZ0
>>446
----
東京裁判を批判したのは何も保守政治家だけに限らなかった。決議採択に際して日本社会党の田万廣文議員は、

 《私は、日本社会党を代表いたしまして、ただいま上程されておりまする決議案に対して賛意を表明するものであります。……
 私どもは、正義を愛し、平和を愛します。その意味から申しましても、この決議案に盛られた趣旨は正しいと考える。
B級、C級の戦犯者こそは、すみやかに釈放せられるべき運命の星にあると私は考えるのであります。……》
(「官報号外」昭和27年12月9日)

と訴えた。

同じく日本社会党の古屋貞雄議員も、

 《……戦争が残虐であるということを前提として考えますときに、はたして敗戦国の人々に対してのみ戦争の犯罪責任を
追究するということ―言いかえまするならば、戦勝国におきましても戦争に対する犯罪責任があるはずであります。
しかるに、敗戦国にのみ戦争犯罪の責任を追及するということは、正義の立場から考えましても、基本人権尊重の立場
から考えましても、公平な観点から考えましても、私は断じて承服できないところであります。(拍手)……
世界の残虐な歴史の中に、最も忘れることのできない歴史の一ページを創造いたしましたものは、すなわち広島における、
あるいは長崎における、あの残虐な行為であつて、われわれはこれを忘れることはできません。(拍手)
この世界人類の中で最も残虐であつた広島、長崎の残虐行為をよそにして、これに比較するならば問題にならぬような
理由をもつて戦犯を処分することは、断じてわが日本国民の承服しないところであります。(拍手)

467名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:34:51 ID:zjbqBq5Q0
みんな二日後は靖国参拝してお賽銭は少しでも多めにしないとダメなんだからねっ!
468名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:36:43 ID:+CLgdrhh0
>>467
 あー、今年から千鳥が淵行きますんで、よろしく。
469名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:36:49 ID:aXhvoBszO
>>458
日本語になってねぇしネットウヨは格差云々言わないし
つーか昨日のサヨクの勢いがなくなったな( ´,_ゝ`)プッ
470名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:36:57 ID:SUlSVbw50
>>462 
勝手に神様つくられてもなあ。
オリンピックに出場する方がよほど名誉なこと。
471466続き:2006/08/13(日) 17:37:32 ID:TrjB6quZ0
 ことに、私ども、現に拘禁中のこれらの戦犯者の実情を調査いたしまするならば、これらの人々に対して与えられた
弁明並びに権利の主張をないがしろにして下された判定でありますることは、ここに多言を要しないのでございます。
しかも、これら戦犯者が長い間拘禁せられまして、そのために家族の人々が生活に困つておることはもちろんでありま
するけれども、いつ釈放せられるかわからぬ現在のような状況に置かれますることは、われわれ同胞といたしましては、
これら戦犯者に対する同情禁ずることあたわざるものがあるのであります。われわれ全国民は、これらの人々の即時
釈放を要求してやまないのでございます。……》(「官報号外」昭和27年12月9日)

と切々と訴えた。

 「敗戦国にのみ戦争犯罪の責任を追及するということは、正義の立場から考えましても、基本人権尊重の立場から
考えましても、公平な観点から考えましても、私は断じて承服できない」―この正論は広く国民に受け入れられるもの
であった。革新を標榜していたとは言え、社会党代議士もまた、原爆投下という非人道的行為を敢えて犯しながら
「文明」の名のもとに敗戦国を一方的に裁いた戦勝国の「正義」を唯々諾々と受け入れるほど、「卑屈」ではなかったの
である。

 この「戦犯釈放決議」は12月12日に今度は参議院でも可決された。
472名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:39:43 ID:/b5HxQ9l0
っていうかお金かけなくていい。
ほそぼそと存在だけしてくれればいいのだ。

あの博物館とかいらない。
別の場所にうつしたほうがいい。
神社は信仰のみでいい。
ほんとは一個の大きな石がどんと、ただおいてあるだけでもいい。
見栄えではなく、100年以上の歴史と、みんなから慕われることが重要なのだ。
473名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:40:01 ID:K69OzjDR0

 いや、別にネットウヨクが全員ニートだとは思わないですが、色々とレス
を見てると、どうもニート率がかなり高い感じなので。

 と言うか、2ちゃんねるは全体的に他の掲示版より異様にニート率が高い
気がするなあ。

 
 ともかく、ネットウヨクの特徴は、年齢が若い(10〜20代が大半)、戦争
を知らない、自民党支持、人種差別主義、他人への思いやりが無い、やたら条文
の解釈だけはひねくり回す、などがあるかなあ。

 あと、自民党支持でも、意外と具体的な政策には反応せず、教員・公務員バッ
シングや靖国問題、中韓北朝鮮問題、野党バッシングとか、他人を誹謗中傷する
時にしか反応しないのも特徴。
 
 雇用問題とか、ホントに20代の直面する大問題からは現実逃避して、ただただ
他人を誹謗中傷する事しか出来ないのがネットウヨクの行動パターンかなあ。
474名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:40:48 ID:Ru9ZzR9b0
気持ち悪い国粋主義者どもはとっとと絶滅しろや。
475名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:41:46 ID:Pwp0UlE30
給付と合祀はセット販売。

元同僚の戦犯死刑囚の遺族を支援し、かばいながら、

一方で不満やるかたない下級軍人遺族を「合祀」でなだめ、

年金給付=金の力でまるめこむための福利厚生施策。
476名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:42:08 ID:TrjB6quZ0
>>474
オマエモナー
477名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:42:34 ID:PNnqZp+F0
財政難とな。もう一度戦争起こせばすべて解決
478名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:43:06 ID:vSHPnHZv0
★★★★★朝鮮人に被害者ヅラする資格は無い!★★★★★

■韓国人 崔基鎬の述懐 「韓国人は日本人以上の日本人だった」(大意)
当時、戦争ニュースは映画館で放映されており、韓国人は日本軍の活躍に狂喜していた。(拍手と万歳の嵐)
しかし、日本で映画館に行くと、熱狂する人など殆どおらず、冷静にニュースを見ていた。
http://www2.odn.ne.jp/~aab28300/backnumber/04_12/tokusyu.htm

■ある医師の述懐 『キヤンガン、山下将軍降伏の地』
フィリピン人「日本の占領下で最も残虐だったのはコリアンだった。赤ん坊を投げて銃剣でうけたのも彼らだった。皆がそう信じている。」
http://www.net-ric.com/advocacy/datums/95_10irohira.html

■当時の中国人が描いた漫画 「日本の軍旗を振り回す朝鮮人が中国人を殺す!」
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/40000/39250.jpg

■中国人 謝永光著 『日本軍は香港で何をしたか』
(朝鮮人は)一般の日本人よりも背が高く、日本の正規軍よりももっと凶暴だった。
民家に乱入して婦女暴行を働いたのは、ほとんど日本人の手先となって悪事を働いていた朝鮮人であった。
当時香港住民は日本軍に対するよりももっと激しい憎悪の念を彼らに抱いた。

■仏誌Paris Match元特派員 アルフレッド・スムラー著 『ニッポンは誤解されている』
別に日本人戦犯の責任を軽減するつもりはないが、占領地域で最も嫌われたのは、このころ日本国籍を持っていた朝鮮人だったことに注意しておかなければならない。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4531080548/249-1372373-3521946

■オーストラリア人 ケニス・ハリスン著 『あっぱれ日本兵』
彼ら(朝鮮人)は(日本人に比べ)大型で、顔は平たく、知性に劣り、日本人が与えた屈辱を我々に転嫁した。
どんなに試みても、我々は彼らと本当の付きあいは確立できず、体罰となると、日本兵よりも彼らをはるかに恐れた。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4425946316/qid=1099204982/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/250-8480028-1317830

■『ミャンマーの人々はビルマの竪琴をどう観たか』
ミャンマー人「日本人兵より朝鮮人兵の方がきつかった」
http://www.asahi-net.or.jp/~cr1h-ymnk/96-02-01.html
479名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:43:18 ID:K12JYi6z0
ずっと昔の野党や与党を持ち出してもあまり意味はないのでは?
今の現実を見てこれからのことを考えよ
昔のことを振り返り引きずるようになったら もう頭が老人化してきている
昔のことは反省材料にすればいいだけ


480名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:43:35 ID:aXhvoBszO
>>470
そんなの戦争中にあるかよ( ´,_ゝ`)プッ

戦って神様にされるってのは何もされないより嬉しいものだろ
481名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:43:41 ID:g2p1PmNM0
どうしてネトウヨは軍国主義・差別主義が大好きなんですかね
482名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:43:49 ID:fft91idP0

靖国が財政難だなんて全然知らなかった・・・・

アカピの印象操作もたまには役に立つもんだなw

層化や腐れブサヨどものウソや恫喝や利権で集めるのとは違うからな。

どこかカンパ要請があるなら協力する。
483名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:44:17 ID:/b5HxQ9l0
>>473
でもTVやマスコミのほうがひどいよ。
ニート=悪とあおって自殺者や、絶望者を増やしてる。社会不安を煽ってる。

つまりウヨ・サヨどっち悪いということではなく、
他者への思いやりをもたない人間がウヨサヨ含めて悪いということだとおも。
若者にも正直ないい人がいるし、サヨ思想の年寄りにも悪意まるだしの人もいる。

つまり人間性の問題であって、サヨウヨ歴史観は関係ないとおも。
484名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:44:19 ID:HW3iGuhU0
>>457 ID:sPO6Q8m+0

コピペしか能の無い馬鹿ウヨは捨て台詞残してトンズラかwwwwwww

まあA級に関しては靖国の独断だろうなw
もっとも一宗教法人の靖国が誰を奉ろうと靖国の勝手な訳でwww


485名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:44:31 ID:0NT8PhGk0
>>470
お前がどう思うかどうかという問題では(ry

おまえいらね
486名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:46:33 ID:TrjB6quZ0
>>479
理屈になってないね。
487名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:46:51 ID:WcBV+Jgy0
侵略戦争のシンボルが消えゆくことは
日本人民にとっては喜ばしいこと。
488名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:49:47 ID:tUz8NxKD0
>>487
日本が侵略されたことは棚上げかw
489名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:50:26 ID:SUlSVbw50
>>487
消えることはないよ。結構潤っているんだから。
490名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:50:40 ID:aXhvoBszO
491名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:51:00 ID:WcBV+Jgy0
>>488
いつ侵略されたんですか?
意味不明。
492名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:52:05 ID:/b5HxQ9l0
>>487
ものごとには2面性があるから、はっきりとは割り切れない。
あの戦争には侵略性も開放性もあたったし、今の時代では靖国賛成の人も反対の人もいる。

つまりは、そのような意見の相違は決してなくならないものなのに、
その相違を利用して、特定の新聞社が両者の憎悪をあおるような記事をたくさん書いたり
煽ったりすることが問題とおも。

つまりはお互いの意見を尊重する姿勢が大切とおも。
朝日新聞にはそれがない。とにかく日本は悪、靖国は悪と決め付けてしまう。
これではお互い意固地になるだけで解決はしないとおも。

(´・ω・`)ショボーン
493名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:53:34 ID:8e6ep/I30
>>487
今の世の中も平和じゃないけどいつ死ぬかわからない状態じゃないから。
最近は格差状態で鬱陶しいが、俺は靖国の遊就館で見た戦死者の言葉である「多くの家族に頑張って生きろと」か「良い日本にしてくれ」と言う想いには答えたい。
何とかしたいね、日本を。

ま、日中友好を願うなんて声もあったがそれはあまりに気が長くなりそうだなw
向こうは因縁国家だから。
494名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:53:47 ID:mfrEt34W0
>>478
『ミャンマーの人々はビルマの竪琴をどう観たか』
の記事が,フツーに面白い
495名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:54:07 ID:aia17UPP0
厚生省の都合で祀られたのは、墓があるわけじゃ在るまいし名簿のみ。
魂は今頃好きな所に行ってるよ。家族の元や、故郷にね、そして戦場で
離散した人達とも、再会の喜びを味わっているかも。靖国は鎮魂の場。
勝者が、平和の罪などの罪名で、敗者を裁くなど、人道上許されない。
496名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:55:08 ID:hmAcBcNf0
あさってはものすごいだろうが、今日もそこそこ混んでいたぞ。
ちゃんと1000円入れて拝んできた。
正月も晴秋の例大祭も、桜の季節も御霊祭もいつもごった返すぐらい
混むから、神社としての収入は相当多いんじゃないのかねぇ〜?
社務所が新築されたからそっちの資金が相当かかってんじゃないの?
497名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:55:10 ID:xKtHB8sp0
財政難で税金払えず土地物納で国有化

それが一番良い
498名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:56:04 ID:xzeG/Guu0
結局、募金運動なんて起きやしない。それがニュー速+クオリティ
499名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:57:12 ID:rD7a/WC/0
496
おまえのような人間が日本を滅ぼす
500名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:58:42 ID:TrjB6quZ0
>>499
おまえは1000円以上寄付してるんだろうな。
501名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 17:59:41 ID:3ZIuWtsh0
神社つぶしてビックサイト2造ればいい。
502名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:00:43 ID:tUz8NxKD0
>>491
易姓革命の民族ですか?
503名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:01:21 ID:OoW+A1DH0
アサヒの記事だから、悪意があるに決まってんだろw
財政が苦しかったら、それに合わせるだけだって。
別に倒産するわけじゃないよw
504名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:01:31 ID:sh5Jc4ODO
断言する
30年後、ドイツのユダヤ人のように、日本人は韓国人に迫害されて殺されるだろう
505名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:06:10 ID:lkFIzcdR0
>>504
オマイは夏休みの宿題やってろ。
506名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:06:34 ID:jy3SqjM/0
だいぶ減ってきたが、まだこのスレに引きこもって憂さ晴らししてるサヨが多いなあw
しかし他のスレでは圧倒的にサヨが劣勢ですぞ。
居心地のいい所に留まって仲間を見殺しにする(都合が悪いところは見ない)のは、在日みたいでいただけない。
助けに行ってあげては如何かな?w

【靖国】次の総理大臣、「最初の1回だけなら参拝容認」…中国・韓国両政府が妥協案 自民党や政府に非公式に提示?★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155431603/l50
【政治】 小泉首相 「日本のマスコミ、目を覚ませ」「テレビの評論家、首相批判してればいいのか」★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155254471/l50
【社会】「首相の靖国参拝をやめさせろ」・・・中国国家主席が経団連会長奥田氏との密談にて要請していた
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155411232/l50
【昭和天皇発言?メモ】 陛下のお言葉公表は「慎重に」…宮内庁長官が見解述べる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155209857/l50
【政治】野中広務氏「次期総理は、アジア外交を最初の仕事にしないと短命政権に」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155369686/l50
507名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:07:16 ID:aXhvoBszO
>>498
どうやって日本で三番目に有名で金持ちの靖国に募金なんだよ
508名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:09:28 ID:Pwp0UlE30
靖国神社が、鎮魂の場なのか、英霊を顕彰する場なのか、勘違いしているのが多い。
「靖国神社」は、英霊を讃えるための神社であり、冥福や平和を祈る場所ではない。
国のために戦って命を落とした者を讃え、自らもそうあらんことを誓う、
そのことを神社側はもっと世間に喧伝すべき。
それが出来ないのは、何か後ろめたさでもあるであろう。
509名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:10:41 ID:gGL5P5uv0
絶対嘘だ。お賽銭は凄い額のはずだ。
510名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:12:46 ID:aXhvoBszO
昨日の勢いはどうしたブサヨ( ´,_ゝ`)プッ
511名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:15:32 ID:aia17UPP0
東条ら7人は昭和天皇の誕生日に死刑宣告を受け、今上天皇の誕生日に
絞首刑され、横浜で火葬そして遺骨は太平洋に飛行機で投棄された。
マ元帥の下執行された行為に、7人に対する同情の念を抱いた僧侶等が、
捨てて在った遺灰を盗み、遠く離れた三つ根山に葬り祀った。祈願鎮魂。
512名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:15:50 ID:TrjB6quZ0
>>508
すぐ軍国主義とか言われるのを恐れているのだろ?
まったくそんなことないのだが、なにしろ国内の糞マスコミの
偏向報道が充満してるからな。
513名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:17:38 ID:c8Ljq1fEO
お賽銭が靖国宮司のボーナスになってるとは考えずにガンガン入れるんだ!
514名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:18:06 ID:s9ckn4fU0
【芸能】なんと田代まさしが芸能界復帰!日本テレビ「さんま御殿」出演決定★41
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1119172811/
515名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:18:21 ID:Dq7C3AjO0
>>442
そんな決議で
国民が受けた損害は回復されない。
よって無意味。東条たちは英霊ではない。
516名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:18:35 ID:TrjB6quZ0
>>511
興亜観音だね。
517名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:19:41 ID:d6SPe7Ka0
参拝ついでに賽銭少し多めにしとくかな
518名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:19:46 ID:RJyWN9Ce0
>>515
他人の責任にするなよ、国民だって責任があったろう。
519樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/08/13(日) 18:21:47 ID:5GMmYSa70
>>513
靖国宮司のオナニー代にはなってるだろ。
だから俺はお参りしてもお賽銭は入れてない。
520名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:22:09 ID:+CLgdrhh0
>>510
 普通に飽きたんだろ。

 ってか、ここで「勝利」すると、靖国の財政が好転するのか。
 みずぽもびっくりのお花畑思考だwww
521樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/08/13(日) 18:22:25 ID:5GMmYSa70
>>518
それ言うんなら朝日には重大な責任がある。でも黙殺してる罠。
522名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:22:50 ID:TrjB6quZ0
>>515
英霊でないとか、おまえ、えらそーだな。
戦争を知らない世代のくせに。
523名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:22:59 ID:EDMzsDLRO
>515
責任を特定の人だけに押し付けて国民は単なる被害者か
そんな単純ではないだろ
524名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:23:30 ID:s9ckn4fU0
         ハ,,ハ  
        ('(゚p。∩_ イアアアアア!クトゥルフ・フタグン!
      /ヽ   〈/\ フユウ……フユウ、、ヨォォグソトォォォトオオオ!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/  (モツ煮は変なお土産のせいで壊れてしまいました。
       | .モツ煮..|/     彼にふさわしいスレに送ってやってください。)
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ウィルス
電話加入権・「PartのかわりにRigelを流行らせよう」のログ
ドエット・ギコペ・Jane・ネクロノミコン・無名祭祀書・エイボンの書
ナコト写本・輝くトラペゾヘドロン・水神クタアト・黄の印
屍食経典儀・黄金の蜂蜜酒・ルルイエ異本
525名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:23:39 ID:/WpefJnS0
いま参拝から帰ってきたんだが、
金きり声あげてるキチガイサヨとかいなくて拍子抜けだったな。

8/15じゃないと、湧いてこないのか?
526名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:24:11 ID:WcBV+Jgy0
>>519
ケツの穴の小せえ野郎だ。
施設維持費にも使われてるんだから、
賽銭ぐらい入れろやボケ!
527名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:29:49 ID:aia17UPP0
マスコミがいないと騒がない。報道されるを前提に馬鹿騒ぎする人々。
528名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:32:25 ID:Pwp0UlE30
国民みんなが悪いことにしたのは、為政者の知恵。
「一億総懺悔論」は、当時国民の間で高まりつつあった
政府責任者、軍首脳への非難をかわすためのもの。
放っておくと天皇批判につながりかねなかった。
そうなったら収拾つかなくなる。
529名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:34:51 ID:+lUcf9UR0
豚ウヨは寄付してやれやw
530名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:36:30 ID:TrjB6quZ0
>>529
バカサヨは賽銭どろぼーしてみろや。
531名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:37:11 ID:iV9zgwLv0
まぁ、靖国もその役割を終えたと言うことだな。
時代と共に消えて行くんだろう。
532名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:37:13 ID:mfrEt34W0
>>508
自分はやっぱり御霊を鎮める性質が大きいと思うね。
例えば豊国神社なんかとは性質が違うだろう。
533名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:39:27 ID:ihdWGc9Z0
534名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:42:09 ID:/WpefJnS0
>>531
それ、サヨクがぴったり当てはまるよ
535名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:42:36 ID:ox+qPqjM0
靖国なんてもともとは倒幕派が立てたオナニー神社だろ。潰れてよし。
ただし、中韓の言い分を聞くべきではない。戦犯も含めて鎮魂する慰霊施設を建てるべし。
536名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:43:51 ID:uklT2mLw0
ほらほらいつも偉そうなこと言ってるお前、万札10枚くらい寄付してこい w
537名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:44:04 ID:WcBV+Jgy0
>>535
戦犯なんて日本には存在しない!
馬鹿死ね!
538名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:44:19 ID:cskPtD1l0

(・∀・)遂に発狂したT豚S工作員&ピックルが死に物狂いで大暴れしてますwww



【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF16
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1155371156/l50
539名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:45:40 ID:Ud4dDTGn0

小泉の総裁選の材料にされたり、ヒキコモリ右翼どものネタにされたり、靖国の兵隊さんもうかばれないねw
540名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:45:50 ID:TrjB6quZ0
>>532
本来は招魂だよ。

英霊に日本本土を守る玉垣になってもらう。
靖国の御霊は国を守るために死んだ者が多く、その思いが強い。
541今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 18:46:28 ID:vgxAh7MC0
靖国神社は誰のもの?古賀誠のもの?

靖国神社は遺族のための存在でしょう?

542名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:48:06 ID:5HyhzGA20
>>537
A級戦犯は超永久戦争犯罪者
543名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:48:20 ID:HW3iGuhU0
>>540
つまり使役霊だなw

死んでまでこき使われるパンピー兵士の霊www
544名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:49:12 ID:Pwp0UlE30
そのときの宮司にもよるだろうが、「過去」にこだわりすぎなんだよ。
「新しい時代の靖国神社」をもっと志向するべき。
顕彰施設の定義は止めて、戦死者の慰霊の場にする。
朝敵も新しく祀るとか、祀られてるのが嫌な場合は霊璽簿から削除するとか、
もっと柔軟になるべきなんだよ。
545名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:50:41 ID:mfrEt34W0
>>540
そうなんだ。。。
ミンダナオ島の慰霊祭の時の「のりと」を読んだんだが,魂鎮めの唄だった。
結構泣ける唄だ。
546名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:51:27 ID:ax38H/ZX0
小泉さんって、すぐキレるんですね。幼稚臭くて大人げないです。
そんなことより、きちんと仕事してください。

幼稚な小泉さんのせいで、自殺者が後を絶ちません。
また、イラク派遣の後の、自衛隊員たちの相次ぐ自殺も、
小泉さんのせいなので、まさに殺人政権だと思います。

殺人政権も、後少しで終了。殺人者はその後、
自分の息子を芸能人に出来ていれば、それで満足なのでしょう。
頭の悪い中学生みたく、キザにかっこつけてても、
殺人者は殺人者です。はやく死刑になって下さいね。
547名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:52:17 ID:A15NbMB0O
>>544
巫女喫茶にエロゲ製作?
548今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 18:53:35 ID:vgxAh7MC0
靖国に眠る多くの英霊は、階級は上等兵でしょう?のらくろと違って、
簡単に上には上がれない。

小生の祖父も二等兵として戦死して、上等兵に二階級特進した。
特進しない方が良かったのだけれど…。

549名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:54:44 ID:TrjB6quZ0
>>542
おまえがなー>チョン

>>544
靖国の御霊は慰霊するまでもないよ。
国や家族のためにおのれの命を捧げた御霊なのだから。
恨みとか妬みとかそういう心を残して死んだ魂ではない。
慰霊慰霊と言うのは御霊にとって失礼なことなんだよ。
550名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:56:14 ID:FXr7PVGy0
こんなにもネトウヨがいるのに財政難とは!!


まあ、ネトウヨは金なんか持ってないけどw
551名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:56:20 ID:wstZVz4P0
私は愛国者だ。日本のためになくなった英霊には敬意を払う。
そして靖国神社を弄び、外交の道具にする中韓には怒りを感じる。

しかし私はクリスチャンでもある。したがって立場は複雑だ。
一番いいのは陛下がクリスチャンとして洗礼を受けることなんだが。
その辺で中韓と妥協できないだろうか。
552名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 18:59:51 ID:TrjB6quZ0
>>551
皇后はカソリック。
天皇もすでに。
553今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 19:07:28 ID:vgxAh7MC0
靖国遺族の切なる願いは、天皇陛下のご親拝復活だと聞く。
これはマスコミの捏造?本当の話?

遺族って、英霊の親はもう少ない。天皇陛下のために散れと
教えた世代は間もなくいなくなるよ。彼らは、責任を感じ
煉獄を生きてきた世代と言えるでしょう。

554名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 19:08:53 ID:xZCYUmsM0
遊就館売れば?
555今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 19:14:06 ID:vgxAh7MC0
>>552
まじ?でも、靖国神社は参拝者の宗教を問いませんよ。

小生の易によれば、昭和天皇はご自分の責任の重さと向き合わねばならない
靖国ご親拝に耐えられなくなったのだと思う。怖くて。
人間だから、しょうがないよ。

公式参拝年表: (異教徒も参拝してくれています。)
ttp://www1.odn.ne.jp/~aal99510/yasukuni/nenpyo_2.htm


556名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 19:30:21 ID:LjeUyqbQ0
>>478
>彼女たちの意見を総合すると、北林谷栄のおばさんは、日本語を巧みに操って兵隊たちから品々を巻き上げる
>ビルマ人の風上に置けぬ強欲ばあさんということになった。

スレとは全く関係ないがワロタ
557今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 19:37:06 ID:vgxAh7MC0
失礼だが、英霊の多くが一般の会社でいう係長ですらない。
それが、役員クラスの扱いが問題という理由で陛下のご親拝を
頂けない。

わかったぞ!(`・ω・´)シャキーン
靖国遺族が陛下のご親拝にこだわる背後には、「うちの子は
騙されて犬死にしてしまったんではないか?」という恐れがある!

558名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 19:42:19 ID:5yL3VPkc0
http://www.n-shingo.com/
みんな、ヤスクニで会おう。
559名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 19:43:36 ID:wM+1agLTO
ネット右が哀れW
560今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 19:47:03 ID:vgxAh7MC0
小生は思うのですが、首相が靖国公式参拝できないようでは、天皇陛下の
ご親拝なんて到底ムリじゃん。

今週の火曜日に小泉たんが公式参拝できなければ、この問題は埋もれるん
じゃないかな?

561名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 19:47:49 ID:qOl2jC7e0
靖国消えてくれ
不要だ、おまえは
562名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 19:47:54 ID:7OzemJpk0
ピックル社員お仕事ご苦労様です!
毎日24時間チェックして大変ですね!
安月給でしたくもない擁護して虚しくなりませんか?
生活の為とはいえ、惨めですよね。
そもそもこんな仕事いつまでもあると思います?
どう考えても使い捨て要員ですよね。
さっさとやめて普通の仕事に就いたほうがいいと思いますよw
563名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 19:50:32 ID:HFPQW9EEO
ある意味で国益を阻害してるからいやはや
564名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 19:51:04 ID:2wbqIuk90
田中角栄以来の、低学歴総理の誕生。
おまけに、戦犯 岸信介の直系!

経済的手腕は皆無。
とりえは、国粋愛国思想のみ。
これで、日本の株価も暴落間違いなし。
565今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 19:53:28 ID:vgxAh7MC0
副長クラスがダメだと会社もすぐにダメになる。あの会社がいい例です。

日本軍が劣勢の中を戦い続けられた背景ですが、副長クラスに人材が
大勢いたという証言を裏付けるものですよ。

566名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 19:56:30 ID:RLXkJk9+0
参拝騒動で注目集めさせ銭稼ぎを目論む靖国w
潰れりゃええやん。
567名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 19:56:56 ID:Pwp0UlE30
天皇に、
「うちの息子はあんたのために死んだったんだから参ってちょうだい」
といっても、その神も魂も国に奉仕させるためのおとぎ話。
奉仕させ、騙して無駄死にさせた、せめてもの償い=慰霊として小泉は参拝するらしい。
平和の誓いは、「二度と騙して戦場には行かせません」のことか。
しかし、靖国は慰霊のための場所でも、平和を祈る場所でもない。
英霊を讃え、国威発揚のための場所。
中国の言い分にも理があることを知るべき。
568名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:00:14 ID:Dq7C3AjO0
>>518
国民に責任があるわけないだろ!
当時は戦争に反対すれば逮捕や拷問されるような時代だぞ。
それともおまえの祖父母や曽祖父母にも戦争責任があると思っているのか?

>>522
おまえだって戦争を知らない世代だろうが!
国を破滅に導いたやつなんか英霊じゃねーよ!国賊って言うんだよ!
569名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:00:46 ID:qOl2jC7e0
>>565

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BD%9C%E6%88%A6

インパール作戦 - Wikipedia
当初、ビルマ方面軍、南方軍、大本営などの上級司令部全てがその実施に難色を示した インパール作戦であったが、最終的に認可 ... 第二次アキャブ作戦は失敗し、同月26日 には師団長が作戦中止を命令しているが、インパール作戦は何ら修正されることなく ...
ja.wikipedia.org/wiki/インパール作戦 - 29k - キャッシュ - 関連ページ

牟田口廉也 - Wikipedia
戦後インパール作戦失敗の責任を問われるが、牟田口は頑なに自説を曲げずに自己弁護 に終始した。 ... インパール作戦が敗色濃厚となり部下(参謀の藤原岩市といわれる) に「陛下へのお詫びに自決したい」と相談した時の話 部下から「本当に死ぬ気があれば ...
ja.wikipedia.org/wiki/牟田口廉也 - 22k - キャッシュ - 関連ページ

インパール作戦体験記
81歳の父が若き日にビルマ(現ミャンマー)にて戦ったインパール作戦を語る、生の太平洋 戦争体験談です ... 関口榮さんが綴ったインパール作戦体験. 「一兵士の戦争体験ビルマ 戦線生死の境」. 小田敦巳さんのインパール作戦体験記 ...
www.kcnet.ne.jp/~kubota/ - 30k - キャッシュ - 関連ページ

インパール作戦
インパール作戦(白骨街道). 第2次世界大戦中インパール(インド東北の辺境、マニ プール土侯{どこう}国の首都)作戦ほど悲惨な戦闘はなかった。作戦開始以来第15 師団および第31師団には1発の弾丸も、1粒の米も補給されなかった。 ...
www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/innparu.htm - 19k - キャッシュ - 関連ページ

翔んだ青春−父が体験したインパール作戦−
ビルマ方面で展開されたインパール作戦に参加した父が、その体験をまとめた戦争記録。
www.geocities.jp/tondaseishun/ - 4k - キャッシュ - 関連ページ

読め
570今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 20:01:16 ID:vgxAh7MC0
安倍ちゃんは大卒だから低学歴じゃないよ。
まぁ、東大ではないけど、東大出身者の犯罪が多いから
いいんじゃないの。

東大卒の官僚達に低学歴と笑われても、「うるへ、貧乏人。
漏れは岸の孫じゃ」と思えればやっていけると思うよ。

571名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:02:01 ID:NUa2xyxD0
このスレに書き込んでいる人で靖国神社参拝に批判的な人は
みんな従軍や米軍機に空襲された経験があるんだろうね。
572名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:06:00 ID:c8Ljq1fEO
>>571
何を言いたいのかさっぱりわからんな。
573名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:15:02 ID:ax38H/ZX0
景気が回復したのは、小泉が怠けている間に
「国民」が頑張ったからです。

そのがんばりの成果を横取りし、
自分の成果であるようにウソをつくのが
殺人政権・小泉さんのやり口なのです。

小泉支持者は、下品で馬鹿な人しかいません。
小泉さんが下品だからです。
夢精した話なんか、人に言いふらすから、
国民から軽蔑されるのですよ、エロ小泉さん。
574今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 20:16:03 ID:vgxAh7MC0
>>567

>英霊を讃え、国威発揚のための場所。

違うよ。英霊を慰め、遺族を慰める場所ですよ。
Yasukuni Temple is a place to cheer up the spirits of the
national defence soldiers and their the bereaved families.
Gokoku Temple is also.

575今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 20:20:30 ID:vgxAh7MC0
○: Gokoku Temples are also.

576名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:26:05 ID:9ZIwOF2O0
スレの1の頃ほど「ネトウヨ、寄付してやれ」コールがないな。
577222:2006/08/13(日) 20:27:27 ID:qOl2jC7e0
>>576
2chウヨニート
は対北朝鮮戦の秘密兵器です
578名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:27:35 ID:5kYOc5aE0
寄付してやれよ。
579名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:28:50 ID:Qo9+vkYt0
桜花や回天を作って販売すればよい。
580名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:29:46 ID:XcWsC9WN0
>>577
それも特攻兵器な、死んでも代わりはいくらでもいる
581名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:32:07 ID:+CLgdrhh0
>>577
「あー、あー、金正日に告ぐ。
 直ちに我々の要求を受け入れよ。
 これは最後通牒である、24時間以内に回答ない場合、
 我々はウヨニート全員を貴国に送りつけるであろう」

てか?
確かに将軍様も泣いて謝りそうだなwww
582名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:34:23 ID:v6W2DhVx0
靖国神社がなくなると困るのは誰だろう?
583名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:34:52 ID:5uQOc0ksO
崇敬会会員に成ってやれよ           
584名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:35:58 ID:/TKVyJhEO
靖国の職員が書き込むスレは、ここですか?
585名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:38:05 ID:qOl2jC7e0
>>581
まずはウヨニートを自衛隊ネット書き込み部隊としてパラシュートで上陸作戦だ
それで北朝鮮のネットをパンクさせる
そこへ後方支援部隊の米軍が協力してくれて、(イラクでの見返りに)
金正日にバンカーバスターでしとめて
終戦
586名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:38:47 ID:hP7ksra+0
ネトウヨ寄付しる
587名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:39:37 ID:1NHYsf2O0
ヘリオポリスが実際にあるがな。
to be continue
588名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:40:00 ID:Pwp0UlE30
>>574
外向けには都合のよく「慰霊施設」に衣替え。
が、顕彰施設であった歴史的事実はぬぐえない。
それとも戦後に宗旨替えでもしたのだろうか。
589名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:42:21 ID:GFlo6RAH0
朝鮮総連と民団に営業をかけよう!
「靖国神社が無くなると、アナタ方も困るでしょ?」・・・・ってね。
590名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:43:40 ID:OHHMJi0g0
今後は勝手に全世界の戦死者を祀ればいいと思う
イスラム教徒だろうがユダヤ教徒だろうが関係ない
イラク市民の日常テロ犠牲者も勝手に合祀しちゃってさ

そうなればアルカイダが靖国をどうにかしてくれるっぽい
591名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:43:40 ID:qOl2jC7e0
>>589
靖国神社と朝鮮総連を対等合併させれば自然消滅しそうだ
592名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:44:03 ID:E8uT/4a80
特亜もネトウヨもお互いにいなくなったら生きていけない仲
593名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:45:42 ID:Dq7C3AjO0
>>571
おまえヴァカじゃないの?
従軍や米軍機に空襲された経験がなかったら
靖国参拝に賛成しなきゃいけないのかよ!
594名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:54:10 ID:qOl2jC7e0
ハントウ上陸作戦(はんとうじょうりくさくせん)は、
第二次朝鮮戦争中の2007年6月6日に行われた日米軍の作戦。
作戦の正式名称はショーグンサマ(将軍様)作戦(Operation SHOGUNSAMA)。
悪の枢軸北朝鮮によって占領された朝鮮半島への侵攻作戦であった。
300万人近い2chネットウヨニート兵員がドーバー海峡を渡って
朝鮮半島に上陸した。史上最大の上陸作戦であり、作戦から60年が
過ぎた現在でもこれを超える規模の上陸作戦は行われていない。

上陸作戦は夜間の落下傘部隊の降下から始まり、続いて
北朝鮮がインターネットと称しているLANネットワーク
へのF5アタック、早朝からの上陸用舟艇による揚陸、
後方支援の米軍によるバンカーバスターでの爆撃が行われた。なお、
上陸作戦に続く半島での戦いは二ヶ月以上続いた。

半島上陸作戦は今日まで第二次朝鮮戦争中の最もよく知られる
戦いの一つとして数えられる。「H-デイ」は作戦決行日を表し、現在では
作戦開始当日の2007年6月6日を意味する用語として使われる。
595名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:54:13 ID:/TKVyJhEO
>>571
靖国職員 乙
596名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 20:57:06 ID:ZJoSKIdz0
ホント右翼って口だけネット番長だなwおまえらがたんまり寄付したらぁ?w
597今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 21:02:36 ID:vgxAh7MC0
>>574

The bereaved families of WW2 of Japan, they have a fear idea that
they have tricked. They let their family members go to the battle-
fields for Empire of Japan. But Tennou has not visited Yasukuni
Temple since 1975.

598名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:03:01 ID:DEqegBik0
最近、コー索引増えたな〜・・・・・・・

ホロン部とは別の組織かな?
599名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:04:53 ID:/OySPmor0
>>540
>靖国の御霊は国を守るために死んだ者が多く

御霊に聞いたの?
勝手に祀って、勝手に言ってるだけじゃんw
6001<新たな東京裁判を戦後世代の手で:2006/08/13(日) 21:05:57 ID:LG9j5lLE0
2006年の今こそ如何に困難で厄介であろうと靖国英霊という侵略強盗殺人の犯罪兵士と
その共犯兵士を裁く新たな東京裁判を戦後世代の手で開始しなければいけない。
個別侵略強盗殺人兵士の放置を時代の所為にする卑劣と怠惰に終止符を打つ時が来た。
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/rape.html
家族のために天皇のために国のためになどとほざいて、海を渡り侵略強盗・強姦殺人を
繰り広げた靖国英霊という犯罪兵士が許されるのなら、道徳などどこにも存在しないに等しい。
侵略殺人英霊兵士の罪が放置された「平成」社会にはどんな法律もモラルも機能するはずがない。
親分=A級ゴロツキ戦犯だけが罪を問われ、侵略強盗殺人強姦の実行犯である子分=皇軍兵士が許されるなどという社会がどこにある!
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
靖国A級戦犯だけを分祀すれば済む問題では断じてない。
2006年、「御国のため(資源・生活のため)に」隣家(アジア)に押し入った個別・靖国英霊侵略兵士の殺人強盗強姦行が凶悪犯罪として裁かれる時が来た。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/fukasaku05.htm
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
小沢一郎と中国・胡錦濤(コ・キントウ)はあたかも侵略殺人強盗の責任がA級戦犯だけにあるような暴言を振り撒いている。侵略殺人の実行犯人である靖国英霊という個別の兵士が
免罪されると本当に思っているのか。靖国英霊という個別の侵略強盗兵士に殺されたアジア各地の被害者を無視して、何の未来だ! 何が歴史だ! この恥知らずめ。
http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~hirofumi/gallery.mal02.htm
数千万のアジアの人たちの人生を破壊した靖国英霊という侵略強盗殺人の犯罪兵士とその共犯兵士が許される筈がない。
続発する現在の残虐犯罪は靖国英霊という侵略強盗殺人犯の「戦後社会による放置」が原因である。
http://yeoseong.korea-htr.com/jyoseihoutei/nisino.htm
国のために平気で人を殺すような軍人を大量に飼育している韓国、北朝鮮というチンピラ軍事国家も分かっているのか!

601名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:06:10 ID:ax38H/ZX0
いまだに産経新聞なんか取ってるマゾってどこにいるの(笑)?
602名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:08:45 ID:qOl2jC7e0
>>601
産経新聞は昔の朝日新聞の役割をしているからね
なくなることはない
603名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:08:48 ID:aXhvoBszO
>>592
そりゃお前らの大好きな特アのせいでお前らの大嫌いなネットウヨが産まれたんだからな
凄まじいサヨクへの皮肉だな
604名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:10:34 ID:/OySPmor0
財政難なわけないじゃん。
マスコミで盛り上げさせて、単純なヤツらから賽銭ふんだくろうとしてるだけ。
まあ、ちょっとしたコマーシャルだよ、ごくろうさん。
605今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 21:11:05 ID:vgxAh7MC0
我々は貧乏なんだよ!でも、お賽銭は今年は1,000円出すよ。
小泉首相のお賽銭は、去年チャリーンと鳴ったらしいね。(`・ω・´)フフフ

606名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:11:56 ID:qOl2jC7e0
>>603

http://72.14.235.104/search?q=cache:CEWkpE4gaDQJ:kajipon.sakura.ne.jp/kt/kt81.htm+%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AE%E8%AA%95%E7%94%9F%E3%80%80%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%B9&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=14

宇宙論ですか?


●ザ・宇宙の歴史


1…約150億年前。宇宙の誕生以前、時間も空間もない「無」があった。
“無がある”という言葉は奇妙だが、最新の物理学では「何も無い」状態
=「プラスとマイナスの粒子が相殺されてゼロになっている」状態と考える。
つまり、「無」は文字通り何も無いのではなく、クオークよりも小さな粒子
が絶えず『生まれては消える』ので、結果的にその揺らぎが『無に見える』
だけということだ。これなら何も無いはずの「無」から、宇宙が生まれて
も説明がつく。(事実、実験で物質の存在しない真空から粒子を発生させる
ことが出来る)
607名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:15:22 ID:OHHMJi0g0
太平洋戦争の英霊のなかには特殊な性癖や多汗症・肥満症の人間はおそらく存在した
太平洋戦争の英霊のなかには自分が戦死する直前になって「御国」に対し怨み辛みを抱いた者もおそらく存在した

仮に今後徴兵制が敷かれて無理矢理に北朝鮮なり中国なりイランなりに出征することになったとしても、
そんなキモい連中と一心同体になり、不可分の存在となって一緒に祀られるのは御免蒙りたいので、
「合祀可否の問い合わせ」について回答期限内に早々に「拒否」の回答をしてもらうよう遺族予定者に伝えておこう
608名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:15:23 ID:CNQYet5D0
まあそりゃ先生方も票田としての価値しか持って無いからね
爺婆減ってきて票田の意味うしなったらポイってしたいだろこんなの
609名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:18:01 ID:KwrFcZq9O
みんなはNHKとかは見ないの?
610今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 21:21:24 ID:vgxAh7MC0
Yasukuni Temple isn't the place to uplift the fighting spirit.
Yasukuni Temple is a place to cheer up the spirits of the
national defence soldiers and their the bereaved families.

OK?

611名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:25:37 ID:/OySPmor0
>>609
何だか自分の国が哀れになってきたよ。
612名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:25:40 ID:3uDnxhpe0
>>604
靖国の財政難は潜在的なもの
613名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:29:19 ID:qOl2jC7e0
Yasukuni Shrine forcefully abducts the spririts of the soldiers.
This doesn't satisfy the freedom of the belief.
614今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 21:34:40 ID:vgxAh7MC0
暴支鷹懲

615名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:37:26 ID:/OySPmor0
靖国は今までがそうであったように、財政難だろうと何だろうと国家護持できない理由がある。
慰霊だとか、英霊への何とか、平和への思いがどうだとか、そんなものは屁理屈である。
靖国神社の本質はそんなもんじゃない。
616名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:38:07 ID:EJLhG05a0
おまえら、英霊が泣きそうです・・・。
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
617名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:43:34 ID:Y7c4sBTH0
東郷秀樹元帥が定めたのは靖国神社は戦地に置いて戦死した者のみが

祀られるとの事であり、机の前で「あーでもない、こーでもない」と

口先だけの奴らは(A級戦犯等)全く当てはまらないのが確定しました!
618名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:46:35 ID:j/3KLEdNO
結婚式できるのか?できるなら、おまいら盛大にここで汁!相手がいないかorz
619名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:48:19 ID:Y7c4sBTH0
靖国神社は戦地での戦死者のみか、じゃー戦犯で国内で処刑された

人たちは全く関係なかったんだ。では、何で合祀したのか?お金か?

当時の靖国神社の宮司を中心に徹底して解明しなければいけないな!
620今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 21:50:33 ID:vgxAh7MC0
 日華事変は北京の南に流れる蘆溝河に架かる蘆溝橋で日本とシナの軍隊が衝突し、
やがてシナ全土に戦線が拡大していくのですが、最初に闇討ちを仕掛けてきたのは
シナのほうです。蘆溝橋の近くで日本軍が夜間演習をしていると暗闇から銃撃され、
さては国民党軍が撃ってきたのだと判断し、やがて戦闘が始まってしまった。

 ところが撃ってきたのは国民党ではなく、もちろん日本軍でもなく、じつは
シナ共産党のスパイであったことが今では定説となっている。共産党員の兵士向けの
パンフレットに『蘆溝橋事変はわが優秀なる劉少奇同士の指示によって行われたもの
である』と自慢した記述があった。

ttp://www8.ocn.ne.jp/~senden97/nikkajihen1.html

621名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:50:45 ID:qOl2jC7e0
>>619
一番の問題は靖国に奉られている人たちは
遺族の許可もなしに強引に一律に
そうされていたということ

民主主義というか、個人の自由が認められる国であるならばそうあるべき
戦後においても残念ながら国家宗教のような考えを踏襲したままになっている
ところがある
622名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:51:21 ID:Ud4dDTGn0
 【 2chで真実を知ったとかなんとか、ヒキコモリ右翼が感涙したコピペの実態 】

・爆問太田のラジオ左翼発言→(捏造。抗議受けて身辺警護までつけるハメに)
・アインシュタインの天皇制賛美発言→(捏造。元々博士は共産主義的思想。中澤英雄氏が捏造を暴く)
・福島瑞穂の警官は丸腰で犯人逮捕しろ発言→(捏造。一次ソースが2chコピペ)
・岡田代表の「(中国の)許可を得たんですか?」発言→(捏造。そう解釈できそうな発言はあるが、だから変えていいわけもない)
・フィンランドで日露戦争日本勝利を祝って東郷ビールが発売→(捏造。日露とは関係なしでフィンランド人も知らない)
・トルコには東郷通り、乃木通りがある。→(捏造。そんな通りは無い。ちなみにTOGOという靴屋はあった)
・アムステルダムのサンティン市長「日本はアジア諸民族の独立の立役者」→(捏造。サンティン実在せず)
・ハン板で韓国人ストーカーに悩まされるOL→(携帯・自宅・会社・親戚宅でIDが同じ。なぜか捏造と認めない住人w)
・本田総一郎の韓国とは関わるな発言→(金文学の本に記載なし)
・街宣右翼の90%は在日→(ソースとされるBBCの番組の放送日時、番組タイトルなどは一切不明)
・朝鮮学校への脅迫電話は自作自演→(脅迫電話の容疑で03年1月に広島東署に逮捕された宮原久男容疑者は日本人)
・元宮内庁長官の昭和天皇発言メモは捏造→(何も証拠なし)
・国立市の小学校で小学生が校長に土下座要求→(産経の捏造。産経は弁護士会から訂正勧告を受けるハメに)
623名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:52:59 ID:wstZVz4P0
無念の死を遂げたモノを祀らない呪われるから、靖国神社で英霊の魂を沈めているんだろ。
お国のために頑張ったことを称えて祀っているんじゃない。
要するに、日本が負けたからこそ、靖国神社は必要なのだ。
624名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:53:02 ID:zwaqOyPb0
お寺は葬式で稼げるけど、神社はどこも財政が苦しいんよ。
神前結婚も減少傾向らしいし。
オレんちの近所の神社も、境内を半分潰して貸し駐車場にしちゃった。
625名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:53:12 ID:qOl2jC7e0
ああ、いかん
許可を求めるべきと書きたかった
626名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:54:11 ID:EjLvhJ+L0
英霊という事自体、何年にもわたり殴られ、蹴られ、殺され、

犯され、奴隷や実験材料にされてきた人達からすると???

ですね。

でも、強いアメリカと戦った人達は英霊かも知れないけどね。
627名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:54:28 ID:M6twWQD80
麻生のは、もしかして靖国救済案だったのか?
628今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 21:55:54 ID:vgxAh7MC0
 間違いなく蘆溝橋事件は毛沢東ひきいる共産党軍の謀略だった。当時の
共産党軍は国民党軍との内線に連敗につぐ連敗で、次々と活動拠点が奪われて
いった。そこでこのじり貧状態を打開するために国民党軍と日本軍を戦わせて
漁夫の利を得ようとしたわけです。

 狙いは的中したということになりますが、まもなく一週間ほどで国民党軍も
日本軍もどうも様子が変なことに気付いて銃撃戦はいったん沈静化し、日本軍は
事件不拡大方針をとり現地協定を成立させる。

 しかしそれから3週間後に北京東方の通州という町でシナ保安隊によって、
残忍きわまりない手口で、日本人居留民約260人が虐殺される事件が起きた。
その『通州虐殺事件』は戦後の教科書はもちろん歴史年表にもマスコミ報道にも
出てこない。まるでタブーのようになっているが、本当にあったことです。
これで当時の日本の世論は激怒します。

ttp://www8.ocn.ne.jp/~senden97/nikkajihen1.html
629名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 21:57:54 ID:j/3KLEdNO
いや、国のために死んだ方、つまり殉職したミタマが祭られてる、そして魂は自由だから祭られたくないミタマは勝手に靖国からでていってる。そのことを生人は知っておくべきだと思うぞ。
630今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 22:00:29 ID:vgxAh7MC0
 さらに通州虐殺事件に追い討ちをかけるように、蒋介石の国民党軍は、
上海周辺に正規軍10個師団を配置して日本に圧力を加えて挑発し、それに
応戦したところ、今度は上空から同胞のシナ人、そして日本人、欧米人の
区別無く、無差別に爆撃、空襲をかけるという暴挙にでてきた。

 『日華事変の引き金を引いたのがシナ側』であることは明白である。あの
『東京裁判』でさえ、この大東亜戦争の端緒でもある『日華事変を不問に
せざるを得なかった』のもこうした事実があったからにほかならない。
だから、日華事変に対して日本人は不当な罪悪感など持つ必要はない。
とにかく『始めたのはシナ側』ですから、これは、絶対に言いつづけ
なければならない。

 シナ事変が起きた時、急遽”大本営政府連絡懇談会”なるものだ(ママ)
できるのだが、このあたりの対応の遅れを見ても、シナ事変がシナの側からの
仕掛けであったことが読み取れる。

 「水間政憲 ジャーナリスト SAPIO8/24・9/7」

ttp://www8.ocn.ne.jp/~senden97/nikkajihen1.html

631名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:01:27 ID:qOl2jC7e0
>>629
それはこじつけちゃいますか?
632名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:02:04 ID:/zU/T7wF0
>629
つか、俺の勝手な解釈だと靖国とか護国神社は
戦没兵士の同窓会の場みたいなもんじゃないかと

いつもは魂は各自のお墓に眠ってて、たまに集まって同期の桜でも歌おうぜというかそんな感じ
靖国には遺骨も位牌もないもんね
633名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:03:30 ID:K69OzjDR0

 麻生案の方が、「靖国の英霊」と言う概念を国家権威で確実な物とする、
と言う意味でははるかに右翼的ですよ。

 何故かネットウヨクは麻生案を蹴ってしまったんだけど(笑)。

 どうも、ネットウヨクは国内の軍国主義より、中韓と靖国バッシング合戦
やる事の方に熱心みたいで。

 まあ、ホントに日本が軍国主義になると、ネットウヨクが恐れる徴兵制が現実味
を帯びてしまうので、そこまで踏み込めないのかなあ。

 どうも威勢のいい過激発言が多い割には、意外と保守的で臆病な所があるよなあ。
634名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:03:48 ID:OHHMJi0g0
>>623>>626>>629
タタリ神よ、鎮まりたまえ!!!
635名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:06:08 ID:qOl2jC7e0
でもこういっている人もいる
やはり魂の強制収容は良くないと思うよ

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060728/20060728_015.shtml

A級戦犯広田元首相の孫 靖国合祀に異議 「事前の打診なく勝手に」

 東京裁判で処刑されたA級戦犯で唯一の文官、広田弘毅元首相の孫で、
元会社役員弘太郎さん(67)が27日、共同通信社の取材に対し、
靖国神社への広田元首相の合祀(ごうし)について「靖国から事前に合祀
の連絡はなかった。聞かれていれば断った」と話し、反対の立場を明らか
にした。
636名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:08:06 ID:jUNvkReL0
失業対策で徴兵復活

ニート自称ねとウヨクをぶちこみ。

玉砕攻撃で大量死

よかったなお前ら専用の靖国がまたできるぞ。
637名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:08:51 ID:6jB5kqzw0
靖国(笑)だけど★4まで続くニュースでもないような…。
638名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:08:57 ID:EJLhG05a0
>>633
誰か蹴ったのか?あれは良い考えだと思うが。
639名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:13:22 ID:j/3KLEdNO
>>631          おまいの宗教感では魂を拘束できるのか?もれ無信教徒だが宗教学には興味がある、なんていう宗教信仰してる?
640名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:14:52 ID:K69OzjDR0

 安部マンセーのネットウヨク君達が、麻生案をよってたかって蹴ってました
ねえ。いずれ、靖国関係だと小泉&安部方針に反するのは全部否定するのが
基本みたいで。

 まあ、麻生案はサヨクの側から強烈な反発が来るだろうし、財界もあんまし
いい顔はしないでしょうけど。現状では実現はまあ無理かな。
641名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:15:00 ID:0Mpuklb40
人に「寄付しろ」というレスはあっても、
「自分が寄付します」というレスはなぜか無い
642今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 22:15:39 ID:vgxAh7MC0
日中戦争の検索ワード:

『蘆溝橋 劉少奇 共産党軍の謀略 通州事件 通州虐殺事件』

643樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/08/13(日) 22:16:48 ID:5GMmYSa70
>>543
七生報国と言ってだな。でも実際には体の良い人柱。
644名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:17:48 ID:qOl2jC7e0
>>639
だから勝手に合祀しといてだな
自由に魂がでていくなんてのは人を食ったような話だってのがわからないのか?
憲法上、信教の自由はあるわけで・・・

いや、おれも宗教は意識したこと無いんで・・・
イスラム教が嫌いなので、まあキリスト教徒とでも思っておいてくれればいいや

645樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/08/13(日) 22:18:47 ID:5GMmYSa70
>>557
犬死した奴は多い、もちろんA級どものせいでもあり、森鴎外のせいでもあり、
無能乃木のせいでもあり。
646名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:19:23 ID:TrjB6quZ0
>>566
亀田か?
647名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:22:05 ID:GTAAaQDX0

つーか、戦争では生き残った人間が勝ち。負け組の集大成、靖国なんてみっとなくて
俺なら入れない。負け戦やってんじゃねーよ、欲しがるなよ、勝つまでは
648名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:22:24 ID:TrjB6quZ0
>>567
またそんなバカサヨのようなことを。
釣られない。

>>568
おれはおまえのようにえらそーに昔の日本人を国賊呼ばわりする
傲慢さを持ち合わせていないし、無知でもないのでな。
649名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:23:46 ID:0IGUuwtV0
親父の兄、つまり叔父も戦争に行き死んだ。
靖国には 親父は何十年も行ってないと思う。
仏壇に手を合わせてはいるけど。

もう親族の誰も靖国まで行くことはないだろう。
お墓が有れば十分さ。
650名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:24:05 ID:56CI2wbh0
>>607
当たり前だよ。
今から見るとモノクロ・石碑の世界しか残っていないように思えるかもしれない。
しかし当時のカラー動画を見ると、彼らには今となんら変わらない悩みがあった
ことは容易に推測できる。
喪男の悩みや体臭恐怖症や親の介護や、オニャーノコに振られて凹むこともあった
ろうし、高学歴への憎しみや低身長のコンプレックスだってある。
日常生活でも今朝の卵焼きは甘くて美味かったとか、お汁粉食べたいとか、
カキ氷美味そうだなとか今朝はムカデが出たなとか、実家の便所臭すぎとか、
職場の料亭での打ち上げに参加するのは気が乗らない、下戸なのにあいつ
勧めて来やがって、とか思っていたはず。
そこらへんをちゃんと汲み取ってやらんと当時の人たちが血の通っていた人間で
あったことを理解したことにはならないよ。
651名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:24:08 ID:Dq7C3AjO0
>>619
ちょっと意味が違うけど金が理由でしょ。

戦犯刑死者の遺族が年金もらうためのね。
靖国で祀られてるからとしたほうが、世間の人たちにはわかりやすいから。
それで合祀してもらったんでしょ。
652今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 22:25:22 ID:vgxAh7MC0
北朝鮮のミサイルの脅威がある。

日本は戦争を放棄したが、戦争は日本を放棄してくれない。

653名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:26:02 ID:/TKVyJhEO
>>648
靖国職員 乙
654名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:26:25 ID:UcoOJJBvO
もう燃やしちゃおうか靖国
655名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:26:26 ID:DFgpEnXi0
通州事件は大きく報道されるべきだね。
656名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:26:44 ID:TrjB6quZ0
>>647
釣りか?
でないならただのバカだ。
657名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:27:29 ID:qOl2jC7e0
>>652
名言だな

ただ憲法改正があるから戦争を放棄しているのも時間の問題となる

それと平和も10年、20年続けるのも難しい情勢になる可能性は
高いと思う
658名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:28:44 ID:EJLhG05a0
>>640
そんな輪郭のない「ネットウヨク君達」などという物は放っておけばよろしい。
659名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:29:34 ID:TrjB6quZ0
>>653
321 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/13(日) 15:47:46 ID:/TKVyJhEO
>>317
靖国職員 乙

584 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/13(日) 20:35:58 ID:/TKVyJhEO
靖国の職員が書き込むスレは、ここですか?

595 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/13(日) 20:54:13 ID:/TKVyJhEO
>>571
靖国職員 乙

653 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/13(日) 22:26:02 ID:/TKVyJhEO
>>648
靖国職員 乙

#バカなのか?おまえは。
660名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:29:43 ID:Rd6Nvwk50
>>648
いいかげんにしろ!
その国賊どものせいで
日本はアメリカの犬になり下がってるんだぞ。
661名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:30:18 ID:zWWxtCH40 BE:10800432-2BP(0)
財政難なんだぁ〜へぇ〜
2ちゃんでネットウヨと言われてる奴等は
やっぱり現実世界じゃ何もしてないんだな。
662名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:31:44 ID:pdYowyDS0
>>1
マスゴミは、最近の反中・嫌韓の根源に靖国があると思ってるけど、実は靖国に参拝なんかしたこと
ない俺みたいなのが、反中・嫌韓の主流なんだけどねw
もちろん、反中・嫌韓の激増で、一部が靖国神社参拝に流れているのも事実だけどね。
663名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:31:45 ID:KwrFcZq9O

戦争マンセー神社は時代遅れ
ウヨどものために取り壊そうw
664樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/08/13(日) 22:33:27 ID:5GMmYSa70
>>660
いまUSAの属国になっている現状を作ったのは外交ベタなA級どものせいだしな。
だからこそ靖国には不要。
665名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:34:41 ID:jDntanuV0
昔は提灯奉納してたけど
ここ数年は花見に行くだけ。
666名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:36:34 ID:aQUp8IHz0
しかし北朝鮮からのミサイル飛んできた時の
馬鹿ウヨどものビビリっぷりと言ったらw
腹抱えて笑った。
667名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:41:15 ID:TrjB6quZ0
>>660
おまえな。
もっと歴史を勉強しろ。
戦後のアホ教育を鵜呑みにしてるんじゃない。
おまえのような無知なガキが国賊などと
さもわかったようなこと言うのは百年早い。
おのれのバカさ加減を知れ。
アホが!
668名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:41:16 ID:/OySPmor0

欲しがりますよ、勝つまでは。
669名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:42:14 ID:OFfd2bjO0
まあ、麻生さんの言い分の補強にはなるよな。
遠からず、戦争を知っている遺族はここ50年でいなくなるのは間違いないし。
670名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:43:33 ID:/OySPmor0
靖国神社は遺族のために合祀したのではない。
小泉よ、十五日は靖国行くんだろ?
絶対行けよな。
671名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:43:41 ID:7yw3ql57O
靖国神社なんて右翼の博覧会に過ぎないよ
http://yasukuni.zashiki.com/rightwing.html
672名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:44:48 ID:uJoFq4pp0
福島瑞穂の警官は丸腰で犯人逮捕しろ発言→(捏造。一次ソースが2chコピペ)

これTVでみたんだが…
673名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:45:52 ID:/OySPmor0
麻生は腰抜け、おべんちゃら言ってんじゃねーぞ。
小泉絶対行けよ、15日。

提灯なんか奉納して何になるよ。お遊びじゃねーんだ。
674名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:45:59 ID:/TKVyJhEO
>>667
産経社員 乙
675名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:46:10 ID:seb7MXWg0
突然だけど自衛隊が募集受付中だぞ!

1 :ボルトネック:2006/08/13(日) 01:21:54 ID:QWmAD4800 ?BRZ(4522) ポイント特典
しかも大幅採用増だし
曹候補士
 ■ 男 子
   陸上自衛隊 約3,500名←(17年度1,730名)
   海上自衛隊 約 960名←(17年度 835名)
   航空自衛隊 約 800名←(17年度 600名)

http://www.dii.jda.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/08.html


676今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 22:46:28 ID:vgxAh7MC0
日本は10年以内に戦争に巻き込まれるんじゃないかな。
677名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:47:02 ID:mXapiYX90
>>672

ならヨウツベにアップされないのはなんでかね?
678名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:48:06 ID:AEHJ4vjt0
>>672
未だに
そんな寝言言ってるの?
679名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:48:14 ID:ax38H/ZX0
靖国神社は、もう、時代が必要としていないのです。

いまだにこんなところに出かける人々ってダサすぎ。
時代遅れの根暗な人々だと思います。

もっと時代を読み、あかるくたのしく生きるべきです。
680コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/08/13(日) 22:48:48 ID:rRcgv1eC0 BE:102222926-2BP(30)
需要が無いのだから潰れるのは当然。
おカネは正直。
681名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:49:30 ID:OFfd2bjO0
>>672

いつどこで見たか、証拠を添えて明確なソースでどうぞ。

なんか、2カ月くらい前に、散々突っつき回したあげく、
見たといってる人間はいても、
だれも証明できなかったスレがあったはずだが。
682名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:49:42 ID:+onkVfZz0
>>679

>根暗な人々
>根暗な人々
>根暗な人々




きょうび根暗とか使ってるお前がいちばん時代遅れwwww
683名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:49:47 ID:jDntanuV0
>>679
初詣やお花見。楽しいよ。
684名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:50:29 ID:Rd6Nvwk50
>>667
結局罵倒か!
日本を破滅に導いた戦争指導者が国賊でなくてなんだ!
絶対に英霊なんかじゃないぞ!
そっちこそ歴史勉強しろ!
685名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:51:11 ID:mXapiYX90

ネトウヨが家から出て働いてお布施すればいいのにね。
2chで日がな書き込みはするけど、
働いて身銭きるのはごめんだってか?www
686名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:51:25 ID:tUz8NxKD0
>>672
戦艦からB52が飛び立つ発言じゃないの?
687名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:52:09 ID:KwrFcZq9O

カルト神社はいらね
右翼団体の害虫どもがキモイ
688今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 22:53:44 ID:vgxAh7MC0
日本という国がのうなってしまった。(AA略
689ヾ(^▽^)ノわーい:2006/08/13(日) 22:55:54 ID:YUiKXTNwO
>>684
死んだ人、しかも事後法によって裁かれて「殺された」のに、まだその人たちの悪口を言うなんてヒドイや(>_<。)
日本人なら東京裁判の判決なんか認めちゃダメだよー(>_<。)(>_<。)(>_<。)
690名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:55:57 ID:uFt6KkM60
>>682
>きょうび根暗とか使ってるお前がいちばん時代遅れwwww
だって、チョ○だから。
691名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:56:10 ID:tUz8NxKD0
朝日が先に潰れるのか、靖国が先に潰れるか。
692名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:56:14 ID:S1uGownw0
霊って何年経つと神になるんだっけ?
693今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 22:57:55 ID:vgxAh7MC0
靖国神社について中国や北や韓国がもの申すのは内政干渉ですよ。

694名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 22:57:59 ID:qOl2jC7e0
>>688
無くなったのは大日本ね

これからはネトウヨの思うどおり、憲法改正で集団的自衛権を行使できるように
なるからその点はネトウヨにはいいことだ、世論も憲法改正をおしているし

靖国の問題は残念なことになる「かも」しれないが・・・・
とりあえずこの問題に関してはネトウヨの考えと世論は一致しない
695名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:01:11 ID:AEHJ4vjt0
>>689
何の落ち度も無いのにテロリストに殺された
吉良上野介なんて300年経った今でも悪人扱いだぞ。

それに比べたら東条なんてまだまだ。
696名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:01:34 ID:/OySPmor0
よし、靖国神社を輸出しよう。
697名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:01:42 ID:vSziKO9Z0
靖国しょべーw
698今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 23:03:38 ID:vgxAh7MC0
>>694

2ちゃんの有名AAを知らないの?

昔日本という国があったけど、中国や韓国の主張に何でも譲歩したり
していたら、軒先貸して母屋を取られて日本という国がのうなったと
おばあちゃんが昔話をするAAがあるんですよ。

699名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:06:42 ID:mXapiYX90

あれほど意気盛んに靖国擁護を絶叫してたネトウヨはどこへ行ったんだろうか?
募金運動でも始めたらどうかね?
ネトウヨの大事なカルト施設がSOSを発してるというのに、冷たいもんだな。
靖国とか英霊とかに粘着してたのも要は嫌中・嫌韓の裏返しに過ぎなかったことがよくわかるな。
靖国自体はどうでもいいんだよ。w
700名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:07:56 ID:qOl2jC7e0
>>698
知らんかったよ

あと何でも譲歩ってのは被害妄想モードに入っていると思うぞ
ニートなんかそういう精神状態に陥りやすいだろう
本当に何でも譲歩するのといくつかのことに限定して譲歩するのでは
全然違う
2chネットウヨニートは精神が病んでいるからうつらないように気をつけたほうが良いと思うぞ
まあ、コールセンターで働いている人がクレームうけまくって病んでいくのと
似ているのかもしれないが
701名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:08:05 ID:5uQOc0ksO
明治神宮は意外に宗教色が濃かったりする。 祝詞とか禊祓とか。おみくじにして天皇のお言葉を神からの啓示とかみたいに出してる
>>1は税金の課される部分の収入で他の神社は非課税の部分が多いから靖国が全体で3位とかは間違い。あくまで課税部分。
鶴岡八幡宮のように墓を売ったり、神道葬儀をしたり何か儀式を教えたりも靖国には無い。
靖国は哲学や思想や江戸時代も含めた神道を布教するしかもはや道は無い
吉田松蔭の塾みたいなのを全国に創り支持者を拡大するいがいにない。
取り敢えず御神典に勅旨や国学でも教えたら?
702名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:09:45 ID:0QyPkoUM0
http://kibanamano.net/2005.html
2005年に頂いた啓示
703名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:10:33 ID:aXhvoBszO
>>699
( ´,_ゝ`)プッ 日本第三位の靖国に嫉妬するなよ朝鮮人
704名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:10:37 ID:qOl2jC7e0
>>699
彼らの理想としている日本が実現されてきたから夢がなくなってしまったんだと思うよ
もうすぐ彼らの思う国のために戦うことができる国になるから
あとは彼らがニートから脱して自衛隊に入ってくれれば言うことなしだ
ウヨニートは20台が多いから自衛隊にはまだ入れる
705名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:11:34 ID:tJ8pddgE0

お前ら、参拝した時のさい銭を増やせよ。

カキコもいいが、財政支援もしろよ。
  
靖国神社そのものがグラつけば、中国や売国奴につけ込まれるからな。
 
706名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:12:51 ID:5uQOc0ksO
靖国の英霊の大半は墓地は無い。若く戦死した為に遺族すら今や居ない
巫女が鎮魂の舞をしてくれるくらいしかない。

例えば坂本竜馬は靖国からいわゆる分祀されても霊山護國神社にはお墓もあって宮司が墓を管理してくれる
しかし他の英霊には無い
707名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:14:39 ID:aXhvoBszO
>>704
サヨが本当と信じてきた都市伝説

・嫌韓厨、ネットウヨはニート→(捏造。ソース無し)
・嫌韓厨、ネットウヨはキモオタ→(捏造。根拠無し)
・嫌韓厨、ネットウヨは負け組ヒキコモリの低学歴→(捏造。ソース無し)
・天皇を支持する奴は権力にすがる事で自分を強くみせようとする社会の負け組→(捏造。根拠ソース無し)
・自民党は北朝鮮(統一協会、勝共)と繋がっている→(捏造。ソース無し)
・安倍は統一協会、勝共と繋がっている→(捏造。秘書が祝電を送ったが繋がりがあるソース無し。また統一協会らしい政策を打ち出していない)
・救う会は統一協会とつながっている→(捏造。日本会議とは提供しているが日本会議が統一協会とつながっているソース無し)
・産経新聞は統一協会とつながっている→(捏造。ソースはただの広告と2ちゃんねるの書き込み)
チャンネル桜は統一協会と繋がっている→(捏造。ソース無し)
・2ちゃんねるは統一協会、勝共に支配されている→(捏造。ソースはトップに壺を使ったから)
・日本は世界から嫌われて孤立している→(捏造。むしろ好かれている)
・朝日新聞購読者は高学歴→ (捏造。最早ただのギャグ)
・左翼には高学歴が多い→(捏造。ソース無し)
・香田の2ちゃんねるを馬鹿にするコピペ→(捏造。ソース無し)
・アメリカ911テロはアメリカの自作自演→(

また捏造サヨクか
708名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:14:50 ID:qOl2jC7e0
ウヨニートよ立ち上がれ
自衛隊は人材難にあえいでいるぞ
いまこそ君達の理想の日本を自分達の手で勝ち取るときが来たんだぞ
煽りまくってそういう状態にしておいて
自衛隊員集まりませんじゃ笑い話にもならんぞ
709名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:15:59 ID:FYEtY4vvO
ネトウヨニートはすぐにバイト見つけて働いて、
食費削ってでも寄付しなきゃ大変じゃないか!(`・ω・´)
710名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:17:16 ID:psWrd9MX0

ははははははは。靖国も終わりだなw
711名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:18:20 ID:mXapiYX90

カルト洗脳施設のなれの果て。www
靖国哀れ。www
712名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:18:27 ID:aXhvoBszO
>>709
また捏造サヨクかよ
713名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:19:05 ID:TrjB6quZ0
>>684
おまえってなんでそう単純なんだ。

昭和28年に国会で戦犯の赦免釈放決議が全会一致で可決された。
これはどういうことかわかるか?
当時の国民は戦犯を国賊とは思っていなかった。
なぜだ。?
それでいて、現在ではA級戦犯の合祀が問題になったりして、戦犯に
対する見方が厳しくなっている。
これはなぜなのか?
714樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/08/13(日) 23:19:05 ID:5GMmYSa70
>>695
というより、切りつけられた理由もはっきりしないのに、勝手な憶測で悪人呼ばわりされ、
テロの標的になった。
715名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:19:15 ID:NL3CR/yY0
はやくおれたち2チャンねらが政権握って、靖国神社参拝義務化しようぜ。
そして朝鮮人、左翼、団塊の奴ら皆殺しにして日本を正常化させようぜ。
716名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:19:41 ID:/OySPmor0
国家神道自体が薄っぺらいものなんだからもうそれはしょうがない。
哲学も思想もないものを復興しようとしても、ちょっと無理すぎる。
吉田松陰じゃ時代遅れだしさ。とにかく賽銭増やせよ、それしかねえ。
717名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:20:23 ID:5uQOc0ksO
>>710
願望で妄想するやつってミジメだよね
おまえ友達居ないでしょ。
中学時代の妄想癖の有った奴と同じ臭いがします        
718名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:20:25 ID:qOl2jC7e0
>>707

2ch自体ニートの割合が結構高いと思われる
これは特定の考えの人に限定せず
719樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/08/13(日) 23:20:35 ID:5GMmYSa70
>>713
お前は赦免釈放=靖国合祀なのか?
「もののあはれ」で赦免されただけであって、
靖国合祀は論外なんだよ。
720名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:21:09 ID:DxryAkRr0
>>713
国賊とまで言わずともそれに近いものがあるから赦免なんだろ。
国賊でなけりゃ裁判やり直しの上で無罪判決だよ。
721名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:21:39 ID:bgm+B2+I0
境内の中にマンション建てればOK。
閑静な都会の中のオアシスとか広告すれば売れると思う。
722名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:21:58 ID:TrjB6quZ0
>>695
ま、講談や歌舞伎で悪役にされちゃったからね。
話を面白くする脚色なのに、観客は史実と思ってしまっただけ。
吉良上野介は運が悪い。
723名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:22:39 ID:m5HL1V4z0
>>1 15日は無理だけど、近いうちに参拝してお賽銭
724名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:22:46 ID:tUz8NxKD0
チュチェの塔の財政は大丈夫なのかな?w
台風で倒れたりしないよね?w
725名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:22:55 ID:EJLhG05a0
>>700
アンチ役は、決して誹謗中傷に走ってはならないのが不文律なんだぞ。あぼーん。
726名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:22:57 ID:KbroDrI80
>>707
山口組の英五郎が日本会議正会員っていうのは捏造じゃないけどね

ttp://www.ikuseikai.co.jp/hitokoto.htm
727名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:23:02 ID:mXapiYX90

ネトウヨは中国・韓国が靖国を非難するとマッチ棒みたいに炎上するが、
その靖国がSOSを発しても放置プレー。www
とことん駄目な人種ですな。www
728名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:23:14 ID:aXhvoBszO
>>715
単発IDサヨク( ´,_ゝ`)プッ

>>711
カルトはお前だろ
729名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:23:39 ID:ax38H/ZX0
>そして朝鮮人、左翼、団塊の奴ら皆殺しにして日本を正常化させようぜ。

↑このように、靖国キモ神社が好きな人は
根暗な犯罪者なのです。

あなたのようなネクラに、明るい日本を作ることは
一生無理です。日本を正常化させることなど、
一切出来ません。あなたのような危険人物を
脳内を正常化することが、この国にとって重要です。

明るい日本を作るためにも、靖国神社を改装し、
このような重度で凶暴な精神異常者を
収容する施設を作ると良いでしょう。

靖国におます神も、あなたのような殺人思想の者には
力強く天罰を与えると思いますよ?
だって人間としての道を踏み外しているのだから。

右翼って、ほんとネクラで臭そうですね。
730名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:23:48 ID:DxryAkRr0
>>722
きっかけはどうあれ吉良は日本で数百年にわたって晒し者になってるわけだ。
死者であるにもかかわらず。
それが日本の文化。
731名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:24:48 ID:BR1+IzQi0
靖国神社が不渡り出したりしたらどうなるの?
安部ちゃんとか自腹切ってくれるの?
732名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:25:01 ID:HZw17qCi0

    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |

733名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:25:23 ID:TrjB6quZ0
>>719
なにが「靖国合祀は論外」なんだ。
言ってみろ。


734名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:25:34 ID:5sjQ+V+D0
靖国神社を竹島へ移転。
735名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:25:49 ID:aXhvoBszO
>>718
つまりお前はニートという事か
736名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:26:29 ID:LYbh76880
つかいっそ靖国神社廃止して無宗教の国営墓地作って英霊を全部
移したら、次に中韓はどんなカード切ってくるんかな?
737名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:27:15 ID:qOl2jC7e0
>>735
俺は違う

ただニートとかが話題になるとものすごい勢いでスレが伸びるからな
ワーキングプアとかも凄かった
738名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:27:18 ID:70XKARTc0
かわいい巫女さんを雇って写真撮影とかやればいいんだよ
739名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:28:16 ID:5uQOc0ksO
もう支持を広めるしかないをだから何でもやれ
江戸時代みたいに講や教導職を復活したり、中世に配布された経典の一つ
「神道由来記」などを重視しても良いと思う。
ともかく布教しな
靖国史観なり靖国的な徳目とか何でも良いからそれしか無い
崇敬会拡大しかない
740名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:28:47 ID:DxryAkRr0
>>736
んな事気にする必要は無い。
中韓の思惑がどうあれ、現状の靖国は間違ってんだから、
中韓の言いがかりなど完全無視して廃祀なりなんなりすりゃいいんだ。
で、その後の言いがかりも無視。
741樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/08/13(日) 23:28:57 ID:5GMmYSa70
>>733
己の私利私欲の為に国を亡ぼした馬鹿者だから。
742名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:29:09 ID:TrjB6quZ0
>>720
東京裁判を日本がやりなおせるはずないだろうが。
なにをバカなことを言っている。

>>730
吉良の地元では名君として尊敬されている。
歴史を知っている人は作り話だということはわかっている。
743名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:29:09 ID:KbroDrI80
>>707
http://www.chojin.com/history/inoue.htm
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/vp/main.html
http://www.u-one.tv/telecasted200604/media/0415guroba20.htm
ユニーバーサルワンテレビジョントップ
http://www.u-one.tv/index.html

●井上茂信
1924年生まれ。1944年神戸高等商業学校(現・神戸商科大)卒。産経新聞者ワシントン支局長、
論説副委員長などを歴任。産経新聞「正論」執筆メンバー。駒沢大講師。世界日報論説委員長。
ラジオ日本「今日の論壇」解説者。著書に「善の論理」(善本社)、「ドストエフスキーと共産主義」(善本社)、
「女性革命の時代」(善本社)等多数
744名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:30:31 ID:mXapiYX90

日がなネットで英霊だ靖国だと叫び続けてるネットウヨ。
でもその英霊と靖国のために身銭きるのは1円だって嫌。w

こういう連中って、日頃「改憲だ」「戦争だ」とか勇ましいことほざいてるけど、
いざ戦争になったらウンコもらしてまっさきに逃亡するんだろうね。
ろくでなしとはネトウヨのことだ。w
745名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:30:44 ID:5sjQ+V+D0
だから墓地とか英霊とか、無宗教なんてありえねーって。
746名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:30:45 ID:OFfd2bjO0
もういっそのこと、
一人一人に神社立ててやるというのはどうだろう。
乃木神社、東郷神社みたいに
東条神社とか。

問題は、だれがお参りするのだろうということだが。
俺は行かない。
747名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:31:21 ID:TrjB6quZ0
>>741
>己の私利私欲の為
どういうふうに
具体的に

(秦の駄文は出すなよ)
748今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/13(日) 23:31:21 ID:vgxAh7MC0
>>700

>まあ、コールセンターで働いている人がクレームうけまくって病んでいくのと
>似ているのかもしれないが

小生の精神がおかしくなったのは、2ちゃんで変な奴に粘着されたことが
原因のひとつ。先物業界の人間だとほのめかしていた。あと、派遣先で
日本人じゃない人に虐められていたのが原因だと思う。

小生は左の思想を持っていたけど、今や右よりの中道ですよ。

749名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:31:24 ID:7Hjf5IJz0
いろいろ言ってる人がいるけど、一度でも靖国行ったことあるのかね。
先日観光ついでに行ったけど、清々しい空気に癒されるいい神社だった。
きちんと御祀りされているのがよく伝わった。
テレビで見ると厳つい印象があったけど、全然そんなことはなかったな。
お神楽堂や軍馬・軍用犬・伝書鳩の像まであって、動物まで慰霊する姿勢に心が打たれた。
財政難とは知らなかったな・・・次はたくさん買い物しよう。
750名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:31:33 ID:9ZIwOF2O0
そもそもの疑問なんだけどさ。
靖国神社って必要なの?
過去の英霊を祀るためとかいうけど、はっきりいってそんな事大して重要じゃないし。
自分の家の祖先の墓に参るのだってめんどくさいし。
「この犠牲があったから今の日本がある」とか言われても、押しつけがましいだけなんだよね。
おまけにあそこは、結局前大戦の「負け戦」のモニュメントでしょう?
そんなもの、正直、忘れたいよ。少なくとも「絶対にあそこは守らなきゃだめだ」とか、思えないね。
このまま靖国神社が財政難で自然消滅してくれたら、一番いい終わり方かな、とか思う。
751樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/08/13(日) 23:32:43 ID:5GMmYSa70
>>740
そもそもA級合祀が間違ってるんだから、取り消すだけの話。
中韓の横槍など問題ではない。それでも言い張るのなら「内政干渉」と「非民主的」と唱えれば良い。
752名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:32:49 ID:Ux28rvX80
>>746
怨霊を鎮めるのが目的なら、個人を祀るのもありだよな。

菅原道真が「学問の神様」として、鎮まったように。


それと中国の嫌がらせに従うのは全く別の話だが。
753名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:33:30 ID:nq8x9b8j0
朝鮮人参敗
754名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:33:36 ID:TrjB6quZ0
>>750
いろいろな考え方はあっていい。
きみはその考え方でいいんじゃないの?
755名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:33:46 ID:mAs3TgQI0
俺の賽銭じゃあ届かないなあ。
桜まんじゅうも毎回買ってるのに。
756名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:34:11 ID:qOl2jC7e0
ネットウヨを叩きすぎると
頭のおかしな左翼を喜ばせるだけだからな
バランスをとらないといけないよな
彼らの思想は自由を憎んでいるから

どうやったら2大馬鹿をうまく制御していけるだろうか?
757名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:34:31 ID:Uhqy5MMP0

  朝日新聞よ、教えてくれてありがとう。

  どーんと寄付しに行くよ。

758名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:34:47 ID:5uQOc0ksO
>>749
買い物は課税されるし、崇敬会員に成ってあげなよ
759名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:34:50 ID:9gcvvIfx0
【釣堀情報】

↓のスレに「朝鮮人のエラって醜いよね」と書くと沢山釣れます。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1153053234/
760名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:34:52 ID:wQtNTR+O0
世の中には自分のようにひねくれてる人間がたくさんいて。
マスコミが靖国について騒げば騒ぐほど「何故これほどマスコミは
靖国にいくなと騒ぐのか。何か裏があるのか。参拝した方がいいのではないか」と
興味もないのに靖国推進派になってしまうのだよ。

靖国自体は静かだし悪いとことも思わないけどね。外人も多いし。
なきゃないで、別になあ…と思っている。
それにしてもこの反靖国キャンペーンは一体なんなんだ…新聞みんな同じ口調。戦前とどう違う?
静かにつぶしてけばそれこそそれでいいだろうに。日本マスコミって一体…
761樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/08/13(日) 23:35:18 ID:5GMmYSa70
>>747
いちいちここに書くまでも無い。調べれば良いだけの事だし。
まあ、いちいち揚げ足取ろうとしても、国を亡ぼした邪霊がどうやっても英霊になることは出来ない。
ましてや名簿を書き直すなり、破棄すれば良いだけの話だからね。
「教義上できない」なら「教義を変えれば良い」
762名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:35:25 ID:OFfd2bjO0
>>752

冗談抜きに乃木神社、すごくいいとこだよ。
都会のど真ん中にこんないい空間があっていいのかというくらい。
未だに敬愛している人がいて、その意志を継いでるんだなあって思った。

ああいうふうに書いておいて何だが、
東条英機がそういう存在になれるとはとてもおもえんね。
763名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:35:44 ID:Wau/oLMK0
>>739
だからすぐ破綻するよ、そんなカルトは。
764名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:35:59 ID:DxryAkRr0
>>742
やり直せない以上、国賊さ。

吉良の地元と歴史に詳しい者以外にとって吉良は悪役。
で、それは日本人の大半。
日本人の大半は、死者である吉良が悪逆非道の限りを尽くした上で
惨めに殺される忠臣蔵に喝采を送っている。
少なくとも、否定はしていない。
それが日本の文化。
765名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:36:22 ID:AEHJ4vjt0
>>722
>吉良上野介は運が悪い
だったら、東条も運が悪いでOKですね。

>>730
そういうことですな。

>>742
歴史知らなくて、あの話を見ればフィクションだって
一発で分かりそうなものだけどね。
766樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/08/13(日) 23:36:51 ID:5GMmYSa70
>>750
>おまけにあそこは、結局前大戦の「負け戦」のモニュメントでしょう?
そうなったのは松平宮司のせい、それまではまだ純粋に英霊を祀るための物。
767名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:37:05 ID:7Rok772A0
皆で賽銭箱に1万円札入れよう。
768名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:39:12 ID:TrjB6quZ0
>>761
>調べれば良いだけの事だし。
そんなものレスになっておらん。
まじめに答えろ。

>国を亡ぼした邪霊
おまえもあの無知な小僧か?

「教義を変えれば良い」
そんな簡単なもんじゃないべ?

いい加減なレスしてコテハンなんかしてるんじゃねーぞ。
769樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/08/13(日) 23:40:15 ID:5GMmYSa70
>>764
まあ、辻斬りとか悪逆非道の限りを尽くした水戸光圀が
水戸黄門として世直しをする話に拍手喝采しているのと対照的なものだわな。

まあ、虚構は虚構だと知っていて純粋にフィクションを楽しむ人と、
虚構を実話と信じ込む馬鹿とを分ける壁だね。
770名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:40:15 ID:/b5HxQ9l0
靖国神社なんてあと200年もすれば
平家の厳島神社とか、源氏の鶴ヶ岡八幡宮みたいな文化財になるよ。

つぶすのはもったいない。
将来の観光スポットになるし、重要文化財になる。
燃やしちゃったり、取り壊すのはもったいない。

1000年たてば出雲大社みたいになる。
そのくらいの感覚でいたほうがいい。もうウヨサヨやめようよ。
( ´・ω・) 
771名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:40:52 ID:Wau/oLMK0
教義なんてないよ。
都合のいいようにしてるだけなんだから。
772名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:41:17 ID:hypOktL50
彼我の戦力分析もできない戦争指導者なんか最低だね!
B29にまったくといっていいほど歯が立たず、最後は原子爆弾落とされるし・・・
結果日本はメチャクチャになり、果てはアメ公のいいなり。
やっぱ東条たちは国賊認定だわ!
773名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:41:50 ID:TrjB6quZ0
>>765
>歴史知らなくて、あの話を見ればフィクションだって
>一発で分かりそうなものだけどね。

で日本文化か?
日本人はバカなのか?
おまえは日本人はバカと言ってるのか?
774名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:42:47 ID:Ux28rvX80
っていうか、靖国神社は漫画版「エックス」では
天の龍の結界の一つなんだが。

地球を滅ぼす地の龍は「中国」だったんだ!!!


775名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:43:59 ID:DxryAkRr0
>>773
同じ人間である外国人と同程度にはバカだろう。
776名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:44:04 ID:TrjB6quZ0
>>772
>やっぱ東条たちは国賊認定だわ!

というかおまえ日本人なのか?
「国」が違うんじゃないの?
777名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:44:49 ID:AEHJ4vjt0
>>773
戦前ならともかく、未だにあの話を見て
実話を思い込んでる日本人は馬鹿だね。
778名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:44:55 ID:Wau/oLMK0
人を簡単に国賊とか言うもんじゃない。
779樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/08/13(日) 23:45:06 ID:5GMmYSa70
>>768
まじめに答えるも、単に絡みたい馬鹿にはこの程度で充分だものな。

宗教や神仏なんてのは人間が作った道具に過ぎんのだから、
人間の都合に合わせて幾らでも変えられるし変わって来た物なんだ。
それを簡単じゃないなんていうのは宗教の何たるかがわかってないだけの話だよ。
ましてや、本来の神道の枠外の極めて人為的な産物である靖国なんて、
実際には宗教の枠外でさえある。
780名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:46:12 ID:xbU7KCnG0
遺伝の法則を発見したメンデルは、
晩年は修道院の経営の方が面白くなり、
植物学の研究はほとんどほったらかしちゃったんだよな。
781名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:46:51 ID:TrjB6quZ0
>>775
意味不明?

おまえがバカなのは理解できるが。

>>777
お話しとして楽しんでいるのだろ。
時代劇を全部史実と思っているヤシなどいないだろうが。
782名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:46:58 ID:Wau/oLMK0
>>779
>宗教の何たるかがわかってない
だな
783樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/08/13(日) 23:48:14 ID:5GMmYSa70
ただ枠外と言うと語弊があるかな。
神道の殻をかぶってるだけで、実際には新興宗教やカルトと同等レベルの極めて原始的なものでしかない。
時を経て洗練された部分を持たない未熟な代物だって事。
784名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:48:46 ID:/b5HxQ9l0
文化大革命で殺された遺族が、
毛沢東稜壊せとか、生家をつぶせっていったら中国人は怒るかなあ・・・

アサヒ新聞の社旗を、戦争を思い出させるから変えろとか、大本営思い出すから
社名変えろとかいったらアサピー怒りそう・・・
785名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:48:52 ID:qOl2jC7e0
>>748
お気の毒に・・・
786名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:49:16 ID:E8uT/4a80
今日も愛国者の皮をかぶってサヨ叩きのネトウヨ。
しかし靖国に寄付はせず。
787名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:51:35 ID:/b5HxQ9l0
>>780
メンデルは学会でそのメンデル法則を発表したんだけど、
「お坊さんの素人がなにいってるねん」って馬鹿にされちゃって嫌に
なっちゃった。

でも自家農園はつづけて観察してたらしいね。
何十年後かにメンデルの法則が正しかったとわかるまでは、単なる司祭様だったらしいね。
でもいい人だったらしい。
788樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/08/13(日) 23:52:06 ID:5GMmYSa70
>>781
>お話しとして楽しんでいるのだろ。
>時代劇を全部史実と思っているヤシなどいないだろうが。

お前一度世間を知った方が良いぞ。
結構思い込んでる奴は居る。間違いだと指摘して回ってる俺がいるんだから。

まあ、特に昔はそうやって江戸時代を悪く描くことで「今は良い時代」と思わせようとした部分も有るんだがな。
789名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:52:23 ID:uv6PafIg0
>>779
他人の宗教心や信仰に全く敬意を欠いた発言だな。
790名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:52:25 ID:DxryAkRr0
>>781
理解できないお前がバカ。
ものすごく簡単な事しか言ってないぞ。
>お話しとして楽しんでいるのだろ
で、そのお話を元に吉良の墓に悪戯する者が大量発生。
これもまた日本の文化。
791名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:53:03 ID:qOl2jC7e0
>>784
いやいや
そういうことは主張してよいと思うよ
壊せとかちょっとあれかも知れんが
虐殺者なんだからな
ただ国内で虐殺したから、日本と違って国をまたぐ問題にはなりずらい

あとアサヒの社旗のこともそうだな
大本営っぽいよな なんか現代でも大日本に執着する産経新聞が欲しそうだ

792名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:53:17 ID:TrjB6quZ0
>>779
おまえの論はえらそーだな。
なんの説得力ないが。

>>782
”樹海”はきっと名の知れた偉い宗教学者なんだろうね。
"青木ヶ原"で脳が行方不明になっているのだろう。

793名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:53:45 ID:AEHJ4vjt0
>>781
それが居るんだよ。
未だに吉良側の忠臣蔵が出てこない原因の一つが
それを作ると忠臣蔵ファンからの抗議が殺到すると言うのがある。
794樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/08/13(日) 23:54:53 ID:5GMmYSa70
>>784
俺はあの旗に不快感おぼえるけどね。
「朝日は日章旗を非難しておいて自分の社旗はなんだよ」とね。
795名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:55:46 ID:mXapiYX90
>>792

>おまえの論はえらそーだな。
>なんの説得力ないが。

なんら有効な反駁もできないあんたは単なるゴミだよ。w
796名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:57:29 ID:/b5HxQ9l0
>>756
誠実であることが一番。

ウヨサヨ関係なく、レスは丁寧に相手の意見を尊重するといいって、
名著「7つの習慣」と「聖書」と「論語」に書いてあった。

そういう誠実な人は思想をこえて99%信頼される。意見を聞いてもらえる。
しかも煽られない。
797樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/08/13(日) 23:58:35 ID:5GMmYSa70
>>793
一度リアルキティの浅野が「イヒヒヒヒ」と言いながら松の廊下で吉良を斬り、
もう恐怖でよぼよぼの爺さんになった吉良を嬲り殺しにする赤穂浪士を見てみたいものだ。
798名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:58:59 ID:TrjB6quZ0
>>790
>ものすごく簡単な事しか言ってないぞ。
バカだからな。

>>795
>なんら有効な反駁もできないあんたは単なるゴミだよ。w
そうそう。あまり高度過ぎておれには反論する気が起きないよ。

699 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/13(日) 23:06:42 ID:mXapiYX90

あれほど意気盛んに靖国擁護を絶叫してたネトウヨはどこへ行ったんだろうか?
募金運動でも始めたらどうかね?
ネトウヨの大事なカルト施設がSOSを発してるというのに、冷たいもんだな。
靖国とか英霊とかに粘着してたのも要は嫌中・嫌韓の裏返しに過ぎなかったことがよくわかるな。
靖国自体はどうでもいいんだよ。w
799名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 23:59:50 ID:AEHJ4vjt0
>>794
まあ、朝日の場合は社旗だけじゃない。
今、朝日が主催してる高校野球はモロ朝日が批判してる軍隊式。

言ってる事とやってることが全然違う。
800名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:03:27 ID:5j88qMrc0
>>793

最近になって、吉良を守って死んだ
忠臣の碑が、東京中野の吉良上野介の墓の隣に立てられたけどね。
清水一学の名前も刻まれてたよ。
801名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:03:28 ID:3lqneQMa0
>>799
あの社旗は戦前戦中の名残りだろうな。
朝日はすっかり忘れてるだろうが。
802樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/08/14(月) 00:03:50 ID:oHqMZCMN0
>>799
まあ、もともと陸軍の御用新聞、そして敗戦後は戦争責任を自社には問わずに他者に問うた朝日だからな。
803名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:04:08 ID:7nY5PKvP0
行きたきゃ行きゃあいいんだよ。
戦争を美化?チャンチョンに言われたかねーよ
804名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:04:22 ID:22l8byZ50
>>796
アドヴァイスありがと
805名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:06:16 ID:9y4nq/LB0

チュチェの塔が崩れるのが先か、靖国神社がなくなるのが先か。
806名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:06:17 ID:4O2GR+e+0
>>801
中国の反日デモで、日の丸に混じって朝日の社旗も燃やされてたぞ。
忘れてるとしたら底抜けのバカだな。
807名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:07:06 ID:pYhk7QF/0
吉良上野介は領地には殆どいなかったので特に名君と言うわけでもない
だが逆に言えば悪いこともしてないので領民が#なんでうちの殿様ばかり悪く言われるんだよ。
と言いたくなるのも判るw
808名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:08:42 ID:El7b6rTo0
>>800
討ち入り事件から300年経ってやっとかね。
809名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:11:35 ID:Y6KRsvWt0
>>776
おれは日本人だよ!
ていうかおまえおかしいよ。
おまえのおじいさんやおばあさんは
戦争でまったく苦しい目に遭わされてないの?
戦争中はイモやカボチャばかり食べさせられてたとか
水とんでがまんさせられたとか
家にある金物取り上げられちゃったとか
空襲や艦砲射撃で自宅も街も焼けちゃったとか
そういう話を一度も聴かされてないの?
810名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:11:40 ID:VgxXrclT0
>>807
地元の人は赤穂事件が忠臣蔵として人気が出ちゃったから
苦労したみたいだね。
戦前までは露骨に差別されてたとか・・・・・
811名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:17:32 ID:mLmZytaEO
ただしい歴史観、尊崇の気持をもっている人がまだまだたくさんいるので平気です

どアサヒの宣伝記事などおおきなお世話ってもんです
812名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:18:58 ID:pYhk7QF/0
>>808
討ち死にした吉良家の家臣たちの墓は吉良家の菩提寺の万昌院やそれぞれの故郷にあるよ。
別に300年間墓もなく放置されてたわけじゃない。
813名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:20:57 ID:yXEaM5hV0
2ちゃんニートは株で一日100万稼ぎ、土日は競馬で100万稼ぐから
靖国に寄付するくらい問題ないんじゃないの?
814名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:21:36 ID:El7b6rTo0
>>812
んなこた知ってる。
815名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:24:32 ID:3lqneQMa0
>>809
祖母からきいたよ。
そのせいかさつまいもが大きっらいだったな。
東京大空襲にもあっている。
どっちかというと祖母は「天ちゃん」と読んでかなりちゃかしていたなあ。

でそれでなに?
816名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:30:17 ID:5j88qMrc0
>>812

そういう意味ではなくて、新しい慰霊碑
たぶん、ここ数年のうち。
>>808のいうようにたしか300年記念だったと思った。
817名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:34:15 ID:GOEN2JrU0
「分祀しろ!」

・・・ 伝統的な神道においても、「分祀」が「分霊」を指しているならば、望む”合祀の取りやめ・追い出し”の意味は無い

「じゃあ、呼び方は何でもいいから、とにかく消せ!」

・・・ 神社が正しいやり方だとして行った合祀を、他人から文句言われて消すワケないだろ?

「靖国は国家神道、本来の神道とは違う、異端・カルトだ!」

・・・ 平田神道を元にしてるんだから、違うのは当然。 そもそも神道に固まった教義なんか無いのに、何と比較して異端・カルトなのか?

「財政難で、このままでは将来、潰れるはずだ!」

・・・ そうは言っても、全国の神社の中では相当に金持ちの部類。 歳入より、支出に問題があるのでは? 節約しろ。

「麻生氏の国家管理案を受け入れるべき!」

・・・ ほぼ同じ内容の法案が、30年前に5度に渡って廃案になっている。 政教分離の点で左派から叩かれ、
   後で妥協しすぎて宗教色を薄め過ぎて、右派からも叩かれ、最後には靖国神社も反対に回って、以後30年、提出もされず。


こんな流れでいいのかな?
818今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/14(月) 00:37:27 ID:OhF6aDo00
何で吉良なの?吉良といえば仁吉でしょう?

靖国神社には、明治維新の関係で長州人が多く祀られているのです。

819名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:37:56 ID:YGmmEisv0
15日には思い切って賽銭1000円にするよ
820名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:39:37 ID:9y4nq/LB0

チベット、東トルキスタンが滅ぶのが先か、靖国神社が滅ぶのが先か。
821名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:40:42 ID:HQ4DWTI00
じゃあ明日はご縁がありますようにって5円入れてくる!
822名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:41:06 ID:5j88qMrc0
>>817

最後の項目は、今とは政治状況が違うからねぇ・・・
そのときはそうだったのは間違いないけど。
もう一度議題に上りつつある、くらいの認識は必要かと。
823名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:43:25 ID:AuiB9gYo0
結局世の中
カネだな
824名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:46:30 ID:El7b6rTo0
靖国も戦争による遺族の大量生産で色々良い思いをしてきたんだろう。
この辺で表舞台から去り、寂れた神社になるべきだね。
それこそ平和の証。
825名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:46:38 ID:AXTNLbSX0
合祀基準をゆるくして自衛隊員も殉職したら靖国合祀できることにしたら
遺族も増えるし自衛隊志願も増えるし、いいじゃないか?
826今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/14(月) 00:53:35 ID:OhF6aDo00
自衛官が外地で殉職したら、靖国でお祀りすることになるんじゃないかな。

827名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:54:09 ID:GOEN2JrU0
>>822
ただ、政教分離は むしろ厳しくなってるし、
靖国神社も、「神社の名称」「神道の実体」「合祀の継続」を国家管理の条件としてるから、
やっぱ平行線のままじゃね? 今の憲法でそんな条件、逆立ちしたって無理だ ('A`)

遺族も少なくなって、ますます宮司の発言権が強くなってるし、
今の宮司も強硬派だし・・
828名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:56:33 ID:QAVV6MyA0
消費税のうち1%を無条件で投入すれば良いんじゃないか。
829名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:59:34 ID:AXTNLbSX0
>>826
>自衛官が外地で殉職したら、
鎮霊社には祭られてるが本殿には合祀されてない。
830名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 01:01:20 ID:XD0HKFic0
何で日本は米に勝てるはずないのに戦争したんだ?
馬鹿じゃないのか。
831名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 01:02:44 ID:3lqneQMa0
>>819
奮発するなあ・・・。
えらい。
832名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 01:07:13 ID:9y4nq/LB0

公明党は政教分離に反すると思うけど、何で騒がれないんだろう・・・
833名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 01:08:52 ID:QAVV6MyA0
>>832
疑問に思うと公安に睨まれるぜ。
834名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 01:09:21 ID:Qk6CCv960
こんなこと言ってるが宮司は高給もらってるんだろ
835名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 01:22:07 ID:9y4nq/LB0
>>833
何で?
836名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 01:40:19 ID:6GAQbHYL0

 >>「ステージが上がるぞ」 といわれてサリン撒いたり。
 >>「聖戦、ジハードだぞ」  といわれてビルに突っ込んだり。
 >>「偉大なる将軍様の 」 といわれて拉致したり。
 >>「靖国で神になれるぞ」 といわれて敵艦に突っ込んでいったりする。

では、「寄付をすると英霊になれるぞ」 と言ってみてはどうだろうか?
837名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 02:00:51 ID:oy7QEb3xO
>>807
吉良本人はお役目優先で領地にはほぼいなかったが、
江戸と京の行き来の途中にこまめに立ち寄ったり、
家臣達に余所とは比べられない程領民の声を聞きに
回らせていたらしい。

後は何より堤の整備が功績としてはデカいでしょう。
普通何代もかけて整備する物なのにたった一代で
整備してしまったのだから。
838名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 02:11:48 ID:pYhk7QF/0
>>837
でもその堤、完成翌年の台風で決壊して隣の藩がトバッチリ食ってえらい事になってるんだよね。
839名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 03:02:06 ID:9y4nq/LB0

チュチェの塔、台風で倒れていないかなw
840名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 03:14:31 ID:Nv5lUrIP0

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   (。)  く( ゚) |
           ヤヽリU´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   `lヽ::::ノ' 丿 皇太子もちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
              r|、` '' しw/ノ´
         _/ | \  ∪/|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
841名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 04:19:24 ID:mrCJ54ij0

 朝日新聞はそもそも左翼では無いし、非常に強力な小泉支持。毎日も同様。

 この辺は、若い反戦主義者の人とかも勘違いしているので、一応押さえてお
いて欲しいかなあ。記事の表面的な論調に騙されない方がいい。

 ともかく、朝日は小泉内閣の本当にまずい部分の批判は全部避けるので。「
痛い所」を全く突いていない。
 また、いざ小泉内閣が危機に陥った際は全力で小泉擁護になる。5年の小泉
時代の中で、そういう事は何度もあったので。最近では、天皇メモ問題で日経
を牽制しているし。

 むしろ、読売新聞の方が、必ずしも小泉支持とは言えないかな。自民党の従来
の保守派閥を支持しているので、必ずしも小泉・安部支持とは言えない。また、
日経は明らかな経済界支持なので、自民党と完全には一致しない。

 
 なお、朝日は「2大政党制」の最も強力な推進者でもあるので、民主党にも
かなり肩入れしている。で、社民・共産党は排除するのが方針。

 アメリカの様なタイプの二大政党化を日本に実現するのが朝日の悲願で、
それは霞ヶ関官僚や、アメリカの好む所でもある。
 一番官僚とベッタリの新聞が、朝日新聞じゃないかなあ。その辺はNHKより
むしろはっきりしているのでは。
842名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 04:37:00 ID:3lqneQMa0
>>841
なるほど。
そういう見方もあるね。

> アメリカの様なタイプの二大政党化を日本に実現するのが朝日の悲願で、
>それは霞ヶ関官僚や、アメリカの好む所でもある。
これが本当だとすると朝日はあれか・・・?
そうだよな、全然驚かないが、
ま、産経も同じ境遇、
みな○○○の手の内。
843名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 04:41:32 ID:pYhk7QF/0
二大政党たって片方は社会党かその残党の混じった民主党
霞ヶ関官僚やアメリカがそんなの望むかね?
844名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 06:09:56 ID:RCE+OBWS0
>>815
おまえが想像力に乏しい人間であることがよくわかるよ。
845名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 07:04:46 ID:mFc72ATL0
クソウヨはウソを吐かないように。

答弁書第一二号 内閣参質一二一第一二号 平成三年十月二十九日 内閣総理大臣 海 部 俊 樹 

二の1について
A級戦争犯罪人に対する減刑及び赦免は、平和条約第十一条及び平和条約第十一条による刑の執行及び赦免等に
関する法律(昭和二十七年法律第百三号)を根拠として、中央更生保護審査会の審査に基づく我が国の勧告及び
極東国際軍事裁判所に代表者を出した政府の過半数の決定に基づいて行うものとされていた。
 A級戦争犯罪人として有罪判決を受けた者のうち減刑された者は十名(いずれも終身禁錮の判決を受けた者である。)
であり、いずれも昭和三十三年四月七日付けで、同日までにそれぞれ服役した期間を刑期とする刑に減刑された。

なお、赦免された者はいない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

二の2について
 二の1において述べた十名に対する減刑は、いずれも、我が国の勧告並びに米国、英国、フランス、オランダ、オーストラリア、
カナダ、フィリピン、パキスタン及びニュー・ジーランドの政府の決定に基づいて行われた。なお、その減刑の処分決定には理由
が付されていないが、我が国の勧告は、本人の善行及び高齢を理由とするものであった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

罪が消えたのではないし、そもそも刑死したA級戦犯は赦免されていない。
846名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 07:05:37 ID:Vo+KPmUU0
少なくても今日本の国会に議席がある全ての政党の実際の理念は
アメリカで言えば民主共和両党の理念の中にすっぽり収まって
さらにいえばまだまだ左右に隙間が残る
極論を言えば日本には真の保守政党も真の革新政党も存在しない
あるのは中道政党でやや右よりとか左よりくらいなもんだ
847名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 08:00:36 ID:aqEYKtmj0
明日は一杯賽銭あがるんだろうなワクワク
消費者金融から借りて寄付する人もいるかなワーイ
848最大級のネットウヨ:2006/08/14(月) 08:21:21 ID:YG+sVHHp0
俺は個人で数十億寄付するぞ!
2ちゃんのネットウヨは全財産寄付しよう!!
849名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 08:22:17 ID:JttgfQ5o0
ウリナラマンセ〜〜〜
850名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 08:22:42 ID:aqEYKtmj0
>>848
凄いね!そこまで寄付すると、やっぱり神として祭ってくれるのかな?
851名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 08:27:33 ID:vX8tRDYIO
ウヨと靖国信者は別物
国を守るために神社などいらん
そんなものに金をだすならミサイルでも買うのが普通
852最大級のネットウヨ:2006/08/14(月) 08:37:37 ID:YG+sVHHp0
>>851
バカもん!!物質で精神は買えん!!
853名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 08:40:00 ID:aqEYKtmj0
854最大級のネットウヨ:2006/08/14(月) 08:56:55 ID:YG+sVHHp0
>>853
何がおかしいんだ?
精神がたるんどる!!
855名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 08:59:36 ID:4VNMBg990
ヒロヒトは自殺する意思なかったんかな?
856名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:32:47 ID:e5g363eP0
【社会】靖国神社が財政難 戦争世代減り寄付激減 職員の欠員補充せず★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155430535/l50

肝心の靖国が潰れそうだっていうのにチョン叩きスレの方が勢いあるね。
やっぱり靖国はただの口実で、チョン叩きができれば何でもいいんだろうねネトウヨは。
857名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:35:00 ID:e5g363eP0
間違えた

【社会】小泉首相が15日に靖国参拝なら強硬対応 - 韓国政府★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155507884/l50
858名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:45:39 ID:TJoOu2Ce0
靖国に贈る言葉

「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」
859名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 10:50:16 ID:oioPPleV0
中立公正な見地から言わせてもらえば、国家、世界的な
第二次世界大戦の慰霊碑といえる追悼施設を作るのが一番良いだろう

靖国神社はそのままで良いだろう、参拝したい人が個人的に参拝すればよい。
それが総理大臣でも止めることはない。

ただ終戦記念日に国家的に第二次大戦での世界の犠牲者を追悼する記念碑的な物
または、その祝日の意義をきちんと全国民が考えることを
860名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 11:23:33 ID:EJU7JJHS0
靖国大好きな馬鹿ウヨは募金でもしたら?
それとも口先だけかよ?
マジで戦争が始まったら一番先に逃げるんだろw


             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |:::tーーーーー|   ) )o   |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \  )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \::: ・ 。゚   ̄∪    丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__..........   .:/ ___◎_r‐ロユ j
                     └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ__
                        /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
                       </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
861名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 11:29:52 ID:EqF08ZKZ0
マジで戦争が始まったら一番先に特アに媚び売るんだろw
862名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 11:33:25 ID:iFQarMyMO
>>737
みんなそうだよ( ´,_ゝ`)プッ

ウヨをニートとしたいニートサヨク( ´,_ゝ`)プッ
863名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 11:37:09 ID:iFQarMyMO
>>857
単発ID朝鮮人m9(^Д^)プギャー

昨日までのサヨクらの勢いはどうしたw
864名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 11:44:23 ID:eZC4pRz40
NHKより、こっちを義務化すりゃいいww
865名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 11:47:32 ID:jMYkNLDs0
ウヨニートどもさっさと寄付しろよ。
866名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 11:59:02 ID:rB7+TsnJO
いや、無くなったらないで別にいいんだよ。遺族も絶えてもし存続してたら
平和祈願神社にでもなるだろ。なんかウリにできる御利益考えて。
多くは参拝にかこつけて日本を攻撃しようって
卑しい根性の国に憤ってるだけだからウヨとひとくくりにして呼ぶなよ。
867名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 13:04:05 ID:OKjcsOrQ0
ウヨだから社会の最下層に落ちるのか。
社会の最下層にいるからウヨになるのか。

868名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 13:06:42 ID:uiZxBG1W0
2ちゃんのネットウヨは他の右翼神道系宗教団体に属してる工作員だから
そこの布施に精一杯で
とても靖国には金出せないんだろうな
だから靖国に寄付しましたって領収書をupするカキコが一つも無い
869名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 14:01:21 ID:oy7QEb3xO
>>868
遠い月夜会(仮名)じゃねーの?
870名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 14:07:23 ID:n+ACQJ4Y0
小泉の参拝は靖国に利するから政教分離に反する
って論法が崩壊ということでおkでつか?
871名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 14:43:47 ID:YPDoQOq30
>>870
俺的にはおk。
私的ならおk、公的にはNG、この原則でやっていくしかないベ。

恐らく歴代の総理で靖国参拝自粛した中には
いつか公式参拝もできる日がくるであろうから
その日が来るまで事を荒立てずに有耶無耶に・・・
って考えの人間もいたと思うが

小泉によって私的参拝はおkの道を開けた代りに
公的参拝NGとハッキリさせたのは分かり易いw
872名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 15:19:26 ID:6Y30jYPP0


       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <ヒキコモキモヲタニートネトウヨの寄付まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|

873名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 15:22:26 ID:GOEN2JrU0
公式参拝は、靖国国有化法案の失敗後に出てきた、国家護持の代償行為だからね。

中曽根総理だけがこれを宣言し、実行した。 すぐに裁判で違憲判断が出て、それ以降で
公式参拝してる総理はいない。

そこで新たに出てきたのが、戦犯分祀論。
本来、政教分離とはまた別個の問題なんだが、これにより天皇参拝を得れば、
国有化・公式参拝の代わりになる、ということで。

最高裁も、私的参拝なら黙認するようだし、ま、妥当なとこかね。
874名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 15:29:53 ID:1T5ICE/XO
これだけは言える。

朝からずっとここに張り付いて、コピペ同然の煽り書き込みしてる奴は、引きこもり。
875名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 16:24:30 ID:iFQarMyMO
>>867
まぁ盆にネットでネットウヨネットウヨ騒いでるやつらはネットウヨ以下の底辺だろうな

>>868
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=uiZxBG1W0

単発IDm9(^Д^)プギャー
昨日までの勢いはどうした
876名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 16:34:17 ID:rs/rlZJj0
>>873
天皇陛下に参拝してもらおうというのは
実はあまりよろしくないの?
877名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 16:38:10 ID:mBhneWiq0
一度厄払いしただけなのに「カネクレ」DMが何度も送られてくる。
はっきりいってウザい。
878名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 16:39:10 ID:QAVV6MyA0
天皇からも見捨てられた安く2哀れw
879名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 16:51:21 ID:e5g363eP0
いつも英霊云々言ってるネトウヨも
特亜が難癖つけなくなったらこの神社を見捨てるだろうね。
880名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 16:52:05 ID:yGGtbUQC0
遊就館見ると、英霊に感謝して平和を祈るどころの話じゃない。
あの戦争は正しかった。それだけを言いつのるための場所。
おまけにそんなもの作るために大散財をしてしまった。
自業自得。他に言葉もない。
881名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 17:02:35 ID:sDsxZuaSO
おい、クズニートのネットウヨ君たち、お前らの出番でちゅよ。
ここで偉そうにほざく前ににちゃんねらーの力で募金ぐらい集めてみろや。
それもできないならにちゃんねらーさえもやめたほうがいいカス厨(プゲラ
882名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 17:10:11 ID:6GAQbHYL0
>>880

自分に自信がなく、ひとりでは自己のアイデンティティを確立できない人は
自分の所属する集団を通じてアイデンティティを確立していくことになります。

なかでも自己を国家や民族と同一視して確立したアイデンティティは、自分
の存在が大きくなったように感じられて気持ちいい為か、ポピュラーなケース
なようです。

そのような彼らにとって、元々精神基盤がとても脆弱でもあることから、アイ
デンティティ確立にベッタリと頼っている国家は完全無欠で理想的で誇らしく
過去に一点の曇りも無い完璧なものでなくては困るのです。

883名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 17:22:00 ID:oy7QEb3xO
2chでニートウヨが多いのは「タダだから」ってのが大きいよね。
だからちょっとでも金がかかるチャンネル桜とかになると
加入者数がガクンと減るし、ましてや寄付なんて…ねぇ?
884名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 17:26:10 ID:a/Z5SIav0
ネットウヨの聖地がヤバイね。
885名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 17:29:41 ID:cQ7Gz1zoO
>>871
そもそも私的公的わけるのは詭弁。
886名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 17:37:10 ID:dsxBmPgn0
戦後何十年も経って、今更当時の閣僚だけを分けて祀る根拠が分からん。
要は外圧で作るんだろ? 勝手に支那朝鮮に作らせればいいじゃんか
887名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 17:38:01 ID:GOEN2JrU0
>>882
いつの世も、どんな人々も、同じですね。

ユダヤ教は、エジプト・カナン諸部族・アッシリア・バビロニア・ペルシャ・ローマ etc,,,
などによる占領・支配・圧迫・追放・虜囚・弾圧・殺害の中で育ってきた。
キリスト教は、ローマ支配・ゲルマン諸部族支配の中で救われない弱者・貧困層・被差別身分の
中でどんどん支持者を増やした。
イスラム教は、それまでのイスラム古来よりの多神教が役立たずで救われなかった庶民達の中で。

それまでの価値観で救われなかった者は、さらに強い何かを求めます。
親米派は、アメリカの文化的・軍事的強さの中に、自己の救いを求めます。
親中派は、中国の歴史的強さ・過去の文化的先進性の中に、自己の救いを求めます。
親韓派は、歴史的繋がりと文化的類似性の中に。

国内でも、仏教に救いを求めるもの、神道に求めるもの、その中でも天皇に求めるもの、
神社そものもや教義に求めるもの、あるいは新興宗教や、政治的イデオロギーに求めるもの、いろいろです。

イデオロギー論争でも、政治闘争でも、同じです。 ほぼ全員が、どこかの宗派・イデオロギーに属します。
他の宗派・イデオロギーは、自分の生存を脅かす、不倶戴天の敵です。 攻撃すべきものです。
例外はありません。 全員が、そうなのです。 どの立場でも、別の立場に対する「他者批判」は、スカッとして気持ちのいいものです。
まぁ 麻薬みたいなものですが・・。 
888名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 17:38:09 ID:1XFpm1Xy0
無宗教の追悼施設作って分祀とか言ってるけどさ。
「故人を追悼する」っていう行為自体が宗教的でしょ。
故人に無宗教で対応するってんなら、
極論すると、人が亡くなられたら、ご遺体を半透明のゴミ袋に詰めて、
燃えるゴミの日に出せって話しにならない?(あぁ書いてて鬱だ)

それに靖国は墓じゃないんだし、身元が判明している英霊の皆様は
別にお墓があるでしょ。靖国が不満な遺族は墓参りすれば良いだけ。

分祀しろだのガタガタ言ってる連中は、日本人じゃないよ。
そういう「死者に鞭打つ」行為は、儒教国家とかの考え方。
儒教が好きなら、特定アジア諸国に移住でもして、
好きなだけ死者に鞭打てば良い。
そういう連中は、自分の死後に自らもムチで打たれるような扱いを受けるぞ。

日本人なら、「死んだら皆、仏」でしょ。

889名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 17:41:59 ID:3lqneQMa0
>>882
コピペにレスするのもなんだが、
この程度でアイデンティティを確立するなんて話にならんわな。
890名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 17:43:43 ID:6GAQbHYL0
>>888
>>日本人なら、「死んだら皆、仏」でしょ。

ワラッタ(w

結局この程度の奴らばっかりなんだよね。たいがい、

 参拝賛成理由 = 中国が反発しているから

この程度の奴らばっかり。
891名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 17:46:08 ID:3lqneQMa0
>>890
888をどう読むと
「参拝賛成理由 = 中国が反発しているから」
が出てくるんだ?
日本語不自由なのか?
892名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 17:46:48 ID:6GAQbHYL0
>>889
でも、ニートな人達にしてみれば、死活問題。

 ”中韓けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ”
893名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 17:47:47 ID:OXsU2i6j0
ネトウヨがいくら増えても金にはならないということを図らずも証明してしまったな
894名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 17:49:34 ID:Z/Q/2ndi0
小泉は明日何時に参拝するのかなあ?
神社に興味ないけど、暇だから靖国神社の前まで見物に行こうかな。
895名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 17:52:03 ID:GOEN2JrU0
>>888
何百回でも同じ質問が出てますが、「無宗教の」 とは、
憲法20条に違反することを避けるための要件です。
つまり、政教分離に違反しないようにするための工夫です。

さて、最高裁は、政教分離に関し、「目的・効果基準」を設定し、
『 特定の宗教の援助・助長、あるいは逆に圧迫・弾圧になるか、ならないか 』
で、個別・具体的に判断します。

そこで、全国各地にあるような、ありふれた慰霊碑や追悼施設の類は、
これらの要件に引っかかる恐れが全く無いので、どんどん作られてるのです。

要するに、「無宗教の施設」 とは、その程度のものなのです。
難しく考えることはありません。
「特定の宗教が援助されたり、圧迫されたりしない」 そんな中立的な施設にしときなさいね、ってことです。

実際に無宗派の代替施設が作られるとしたら、 全国各地にある、ありふれた無味乾燥な追悼施設になるでしょう。


>>892
何か、江戸時代の 「上見て暮らすな、下見て暮らせ」 の標語を連想させるね。
「自分は、、、え〜と・・、そうだ、ニートになら勝てる!」ってのが、「俺はエタだが、非人よりはマシ」 みたいな・・
インドでは、3000年に渡って カーストがあるが、そんな感じ?
896名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 17:54:48 ID:3lqneQMa0
>>892
「日本国籍」なんて平和ぼけ日本人にとって空気。
ニートから「"アイデンティティ"?なにそれ?」って言われるよ。
ニートのことなんもわかってないな。

おまえの「脳内ニート」か?
897名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 17:55:45 ID:6GAQbHYL0

国家に忠誠 叫ぶ僕 国民年金 滞納中
日本の過去を 賛美する僕 自分の現在 ほぼ終わり
韓国けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ

市民活動 嫌いな僕は ネットで 思想の言論活動
暴走族とは 違う僕 働きもせず ネットで日の丸 振り回し
ネットじゃ強気で 威張る僕 面接とかでは いつもオドオド

企業の倒産 喜ぶ僕は 就職活動 不戦敗
弱肉強食 説いてる僕は 何をやっても いつも負け

個人主義とか 叫ぶ僕 一人で出来る ことは自慰だけ
左翼を叩く 僕にとっては 社会の助け もっとも必要
ボランティア 見下す僕と 付き合うことは ボランティア

日本の伝統 褒めてる僕に 今では来ない 年賀状
靖国神社 参拝する僕 クリスマス 元旦 空白スケジュール



898名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 17:56:08 ID:wpQUqkr9O
>>892
それで?
中国人は、パスポートのために、日本国籍欲しがるよな。
899名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 17:56:29 ID:RXieoGiqO
私的公的、政教分離って伊勢神宮参拝には適用されていますか?
900名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:00:20 ID:R6hhoWoi0
ネットウヨって、乞食をかっこよく言った言葉だろう?
将来はコンビニのゴミを漁る若年乞食。
そりゃ靖国のお賽銭は増えんわなあw
901名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:02:45 ID:1S5EkVlI0
実際問題、たかが神社風情どうしてそんなに金が必要なのかわからないものな。
普通の神社ならやっていけるだろ?
なんで?
902名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:03:12 ID:qVaDOUKR0
18億もあるのか。
ぜいたく言うなよ。
903名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:05:15 ID:rs/rlZJj0
>>883
まあ、チャンネル櫻は反小泉に大きく振れたので
離れていった連中がいるというのが大きいんだけどね。
904名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:05:23 ID:6GAQbHYL0

 ”足らぬ 足らぬは 工夫が足らぬ”
905名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:05:37 ID:lWT6xPvF0
どうしてさ、2ちゃんねるでは靖国や小泉首相の靖国参拝を支持する
ネットウヨがたくさんいるのに、靖国への寄付金は減少の一途なんだ?
寄付金が増えてもおかしくないと思うほどネットウヨの書き込みは多いのに…

運営にも支障を来たしているくらい靖国が困っているんだから
今こそネットウヨの諸君が立ち上がって自ら寄付したり募金活動を
展開すべきじゃないのか?

それとも靖国支持や擁護って単なる「暇つぶし」?
906名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:05:49 ID:zFtgZiS10
907名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:08:48 ID:Kynu5IvCO
親兄弟がリアルで戦争に行き、まさに靖国が意識の一部分だった世代の代わりが、
ファッション感覚で靖国マンセーしてる小僧につとまるわけないだろ。

後者は年とりゃ飽きそうだしな。
てかそれが正常な反応で、
かつて左翼シンパだった学生諸君のほとんどは卒業と共に思想ゴッコを止め、普通の一市民としてまあまあな生活を送れたわけだ。
908名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:08:49 ID:S/0V2V0N0
靖国神社参拝問題と右翼って関係なくね?
909名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:10:35 ID:3lqneQMa0
>>903
靖国参拝を続けたことは評価できるけど、
郵政民営化などの構造改革はアメリカ様のためのものだったしねえ・・・。
910名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:11:24 ID:bJ7z4ADQ0
おじゃる丸の貧ちゃん合祀すればいいんじゃね?
911名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:12:30 ID:4C9Vqhwj0
>905

まあ朝日の記事だからガチで捏造かも知らん。
朝日以外のソースある?

912名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:14:07 ID:rs/rlZJj0
>>909
ところが小泉マンセーの連中は「構造改革はアメリカの要求などではない!」
「反小泉の保守なんて、特亜を利するだけ」といってきかないから…
913名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:14:36 ID:bJ7z4ADQ0
    ,-‐-、
   イ 、\ヽ
   ノっι ll ヽ  お賽銭くれませんか?
  (^キ    ζ)
   ^⌒ ⌒ ''' ~
914名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:17:37 ID:I1XlFvmkO
各国要人による靖国公式参拝国(39の国と地域)と参拝非難国(3ヵ国)

http://usrimg.enpitu.ne.jp/usr4/45126/2005/004.jpg
915名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:18:28 ID:4C9Vqhwj0
本国からのシナ工作員よけのおまじない。

天安門 法輪功 自由 チベット 台湾独立 ダライ・ラマ

検索できなくなるし、アクセスしたら中共に目をつけられる。
916名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:19:59 ID:7nS6Gcc40
職員が足りないならネトウヨがボランティアすればいいじゃない
再チャレンジ再チャレンジ
917名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:20:51 ID:rs/rlZJj0
>>911
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1505/1505051finance.html
平成15年の記事
「こんな古い記事を蒸し返して…」というのは簡単だが、問題なのは今もって
改善されていないということだ。
918名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:22:20 ID:Kynu5IvCO
>>915
あっそ。
永遠に脳内工作員と戦ってろw

それよりやたらと寄付しろ寄付しろと言う靖国工作員が多いようだがどうすんだ?w
919名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:22:53 ID:QAVV6MyA0
>>911
寝ぼけウヨ発見w
920名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:25:09 ID:GOEN2JrU0
参拝容認派には 「リベラル」と「右翼」の2種類があるような気がする・・

「リベラル」は、 行動の自由・権利・束縛からの離脱、を重視するから、天皇とかには拘らない。
 自分らしさとか管理からの自由を重視し、権威を認めず、他人からゴチャゴチャ指図されることを何より嫌う。
 例えば、ゆとり教育に理解を示し、性表現や性教育にもおおらかで、表現の自由は万能だと信じる。

「右翼」は、 国家とか天皇とかを重視するから、天皇参拝を最重要視する。
 国家や社会の規律、というものを重視し、伝統を大事にし、必要なら指図は必要だと考える。
 ゆとり教育を批判し、男系天皇維持で、性表現の抑制にも理解を示す、など。

みんなは、どっち? 
2ちゃんねらは、「右翼派」が多いかな? 両陣営は、外国の介入には反対でも、天皇が関わると結論が逆になる。

天皇メモの存在は、「右翼派」にはダメージだが、「リベラル派」には、「・・ん? それで??」 となるどころか、むしろ右翼派を嘲笑する。
「だからお前らは自分の考えが無いんだよ!」 という風に。
921名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:26:03 ID:3lqneQMa0
>>912
ま、経済的、軍事的にアメリカ様の属国であるわが日本としては、
小泉首相のできることはあんなもの(それしか許されない)に限られる。
神社の参拝とかなんとかより、属国状態から抜け出る術を日夜
考え抜くことの方が100万倍重要だ。
シナと対等に外交を行うには、アメ様の軍事力が不可欠である。
しかし、土壇場で梯子を外されることも考えておく必要がある。
アメリカが民主党政権のときはマジでやばす。
922名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:36:22 ID:GOEN2JrU0
大阪高裁や福岡地裁が 公式参拝だと認定した根拠の一つに、
2001年の小泉参拝以来、 靖国の参拝客数が大幅に増えたから、というものがある。
つまり、特定宗教に援助となった、という論法か。

営業努力で 年間参拝数を現在の600万人から 800万人くらいまで増やせれば、
経営も安心できるようになるかもね。

そのためには、遺族だけに頼らない、一般人や若者を惹きつけるような場所にしないとな。
一流会社から経営者を呼ぶことも必要か。
923名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:37:19 ID:bJ7z4ADQ0
             ,  -─ - 、
              / '" ´ ̄   `ヽ、
             /   ,、 ‐' ",二     \
         ,′ , ヘ.ヽ/ _ , -ヘ  l
          | イ::  /´ ̄     l |
         l_」ド=/           ||
         〉=!ヾV─- ._   =-─ |/
           l、ヘハ::| 、__,.ヽ /"_, /
          、_ノ>‐ヘゝ  ̄     ̄ノ
         ` ̄)从ト、     _´_ /     と む ら い
           _r‐l、 ヽ、_7/イl´
      ,-<⌒ヾゝ、 ` ー///Lト 、_
      /  \ : :ヽ `二7 ' ' !| !|: : | `i
     ,′   l_⊥_ |  l| |_ /   |
      |     ヽ_ィ○¨,!  ‖ |o|::   |
      |       |:::::| r‐/   ノ ト.|::  |
.      l       l:::::l/{7  ,イ  ヾl、  |
     ヽ     ∨| |  / |`、 /∧ |
        ヽ.  _,ィ′ヽヽ/| | ∨/: :ト、|
       lヽ バ、: : ヽヽ「 ヘ_// : : | ヽ
       || | l: : : : :>′0∨ : : / |
       l/|   ヽヽ/ ⌒ヽ |L/   /
       /::::\   Y      |::\_/
        |::┌‐┐イ 〇   (^ハ::::T|
        /::::ヽ_ノ _.|_  -−- ⊥_ヽ」ユ、
      l:::::::   ‐┼ ¬'' "" ´ ̄ _.L:::>─- 、
       |::::::     |       _, ィ7´           ヽ
.     /:::::::     |  ,. ‐'´\//          |
     /:::::::::::    l/     \  _ 、      /
   〈:::::::::::::::  /        ヾ´         /
    `¨Tフ<             ヽ     /
        「´   >、          `、 ,. ‐'´
924名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:40:22 ID:K6kKexzE0
>>922
ほう
925名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:40:58 ID:Kynu5IvCO
>>922
ゴーンみたいのを呼んで、徹底的なリストラと不要施設の処分をした方がいいんじゃないかな?
926名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:45:06 ID:oZyxjyuwO
参拝賛成派は名無しで吠えるばかりじゃなくて
寄付くらいしてやれよw
927名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:48:06 ID:OoiqekKg0
靖国反対派は、チュチェの塔存続に寄付をしていますw
928名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:49:24 ID:mrPWLCMP0
ネトウヨのみなさーん
私財を投げ打つときがきましたよー
929名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:50:39 ID:GOEN2JrU0
いや、寄付に頼る神社経営は、良くない。

一般参拝者の増加と、付随事業の拡充・効率化が無いと、
やがては各地の神社のように廃れてしまう。
寄付までしてくれるとなると、各地の神社のように氏子(ここでは遺族)頼みになり、
それは100年単位では長続きしない。 現代人は、宗教との関係が希薄化してるからね。

もっと祭り(イベント)を増やしたり、事業を多角化したりとかね。
遊就館も、もっと一般人の近づきやすい物に・・
930名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:56:54 ID:CmXSSQO90
>>929
寄付、賽銭、祈祷料が神社の収入のほとんどを占めるんじゃないのか?
931名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:58:27 ID:/DRWfnigO
>>920
勝手に脳内で妄想して単純化しても無意味です。はい。
中には成り済ましや誘導工作もあるし真剣に捉えない方が良い
932名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:59:46 ID:QAVV6MyA0
新しい戦死者がいないから儲からないんだろ。
靖国神社は日本が中国と全面戦争になるように
工作してみたらどうだ。新しい英霊のお客さんができて
当分食うのに困らないだろ。
933名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 19:01:40 ID:BadanPo00
フィリピン近海に沈んでる瑞雲早く引き上げて
遊就館に展示して欲しい
934名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 19:02:47 ID:ilvVhNEe0
       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩ハ_ハ   *    日本の害虫ネットウヨに
      + ( ゚∀゚) *。+゚   神の裁きを!!
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
      ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚     
935名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 19:07:25 ID:CmXSSQO90
靖国神社には青年部があるから、
ネット右翼の諸君はその活動に参加したらいいと思う。
936名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 19:11:12 ID:VxyG1t1q0
左翼は高学歴、高収入、正社員が多いけど
右翼は低学歴、ニート、フリーターや派遣が多いからなあ・・・
937名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 19:12:05 ID:6GAQbHYL0

 ”中韓けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ”

938樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/08/14(月) 19:12:15 ID:oHqMZCMN0
>>935
むしろ逆だったりしてな。実はネットウヨは靖国の工作員とか。
それなら連中の異常性は簡単に説明がつくんだけどさ。
939名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 19:14:36 ID:Z/Q/2ndi0
神主以外は全部派遣で賄えばいいじゃん
940名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 19:17:48 ID:IvCrhu7I0
皆さんすみません、

>>938はうちの患者さんです。
941名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 19:25:22 ID:GykhOe0e0
分祀と宗教法人撤回しなよ
あと在日朝鮮人企業が日本に蔓延り始めた証拠
942名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 19:41:49 ID:GOEN2JrU0
ところでこの中で 遺族の人って、いる?
943名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 19:44:09 ID:CmXSSQO90
>>942
はい
944名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 19:49:03 ID:BadanPo00
このなかで靖国に祀られてる中の人いる?
945名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 19:49:39 ID:e4qhMGRq0
>>929
一般事業は課税対象だからそんなにうまみがない
946名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 19:51:57 ID:qjeszATr0
明日は、戦後最大の靖国祭り
947名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 19:56:19 ID:GOEN2JrU0
>>943
∠(・∀・) ビシッ
やっぱ遺族としてはA級合祀は迷惑?

ウチには戦死者はいなくて、父方の親族も苦しみながら生きて帰ってきたらしいけど、
そういや靖国のことは話したことなかったなぁ・・
948名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 19:56:50 ID:x6PrSM9oO
財政難で破綻→新施設
って実は全ての問題を解決する方法では?
949名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:04:20 ID:BadanPo00
靖国を国営にして宮内庁あたりが管轄すれば無問題?
分祀はせず当然参拝は続ける方向でだけど
950名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:04:42 ID:CmXSSQO90
>>947
ウチの祖父の慰霊(というより「供養」だな)は
お寺さんでやってもらうことがメインだった。基本は仏教。
特別に靖国を意識したことは無かったみたいだ。
親から聞いたことなかったし。靖国に祭られてるって。

だからA級戦犯合祀については何とも言いようがない。

ただ、軍属慰霊の施設としての靖国は非常に難しい立場にあるなと
つくづく思う。
951名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:06:48 ID:QePaKas/O
靖国には伯父がいる。
名前もいつどこでいくつで亡くなったかも知らないけど。
去年は西村氏の会に参加して五百円で拝殿したのだが、今年は仕事も休めないし無理だ。
ごめんよ、伯父さん。
秋には行かなきゃ。
952名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:10:02 ID:9mv/Yr8B0
まだ募金オフスレの一つも立たないのか・・・?
winny裁判時の熱気とはえらい違い棚w
953名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:11:09 ID:SthPZN3f0
ネットウヨども、お前ら生活費はたいて寄付してやれよ。
靖国大好きなんだろ?
954名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:11:50 ID:AXTNLbSX0
>>949
伊勢神宮だって民営なのになぜ靖国神社を国営にする必要がある?
「民営で出来ることは民営で」が構造改革のかけごえだ。
955名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:12:14 ID:bQVpB/nm0
電通出身の宮司が必死に宣伝してるのにねえ。
956名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:12:25 ID:GOEN2JrU0
>>950
ウチも仏教だ。 浄土真宗
神道は、近所のお宮あたりが限界で(それも習合してる模様)、
東京の靖国はもちろん、護国神社ですら遥か遠くの街で、話題にすらならない。

仮に20代で生きて帰ってきても、もう寿命が来てる時期だな。
本当に、ひとつの時代が終わる頃なんだな・・
957名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:17:13 ID:Z/Q/2ndi0
>>949
国営ってことは御神体の鏡や鳥居など宗教的なものを撤去して、
単なる慰霊施設に変えるってこと?
憲法改正しないと神社を国営に出来ないよね。
958名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:18:07 ID:LWNnF/OU0
自民党に億単位で献金して、首相参拝で宣伝して貰えば収入アップ!

あ、ひょっとしてもうやってましたか?
959名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:19:22 ID:k+vlqBnV0
経を上げれば金くれる檀家が取れず墓石販売も出来ない
氏子が金くれればねぇ(w
960名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:21:50 ID:hPM6JDnw0

ネットサヨは、コッチェビに寄付してやれよw
961名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:22:11 ID:Bt4+DKTB0
戦後何年たってんだよ・・・
靖国がなんだか知らない連中の方が
圧倒的に多いだろ。
962名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:23:04 ID:AMDqiSMc0
おいバカ共よ。この映画見てまずは事実を知れ。いいかそれからだ。

豪華キャスト出演 日本の長大長大作が甦る。日本の近代史を直視しろ!
『戦争と人間』

http://www.nikkatsu.com/movie/sensoutoningen/intro.html
963名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:25:30 ID:/DRWfnigO
>>959 
鶴岡八幡宮みたいにやれば良い
もう靖国の自由なんだし
964名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:30:42 ID:GOEN2JrU0
防衛産業の会社を持つ、とか
965名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:31:32 ID:LWNnF/OU0
>>964
それはいいマッチポンプですね
966名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:33:02 ID:tlzd1Lj/0
>>963
他の神社と同じ事してもツマラン。とりあえず、巫女喫茶が先だろう。
967名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:34:41 ID:GOEN2JrU0
>>965
なぁに、君。 世の中は需要と供給だよ
英霊がいなければ、作ればい(ry
968名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:44:38 ID:7q4MyL4B0
>>948
宗教法人の財政破綻ってのは、どういう対処になるかな?
収入が寄付だの不動産だのじゃ、縮小するしか再建の道はないし。それを再建っていうのかって気もするし。
ホントに解散って事もありうるか?
969名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:45:37 ID:k+vlqBnV0
事業規模は分かりませんが職員100人は多すぎますね
日本の施設は特に公機関ほど施設管理の人が多すぎるのですが、
靖国も例外ではないのでしょう
ビル管理部門は株式会社化するのがよろしいのでしょうが、
直営でしているのかな
そこら辺はよく知らないのですみませんが、
経営部門の見直しは必要でしょう
970名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:47:47 ID:dPBRQRrw0


 日本国が財政難 選挙民が減り投票数激減 国会議員の補充せず


になってほすぃ。
971名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:57:24 ID:2NQm/EN30
靖国倒産 政府が債務保証へ
 
 
 
とかいうニュースが出そうな悪寒
972名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:58:57 ID:4BPsLMKQ0
靖国の財政難っていうのは、演歌のCDが売れなくなったとの同じことだろ。
要するに世代交代。
靖国も英霊マンセーだけじゃもう財政再建は無理だよ。
テイチクレコードだって関ジャニ∞とか売り出して生き残りに必死だろ。
右翼や軍国大好き人間御用達みたいな恐ろしいイメージから脱却しないと、参詣者は増えないよ。
デートの途中に気軽に立ち寄れるような、お洒落な神社に変身した方がいいよ。
973名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:01:00 ID:Vi0qVRjp0
ネトウヨ経由でオタなファンが増えただろうから、巫女喫茶というのは良さそうだな
974名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:01:57 ID:NLebcbTP0
>>971
国が特定の宗教団体に肩を持ってるって、非難するんだろうな。
某学会やお隣の国が食いついてきそう(笑

まあ、また「靖国ハ宗教団体二非ズ」とか何とか
産経あたりが物証挙げて反論してくれるでしょう。
975名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:02:22 ID:bb9ZACcE0
巫娼、神殿売春でもやれば???日本の古き良き文化だよ。
976名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:10:18 ID:9Oy69EN30
日本って信じられない国だな、在日の賭博業・闇金・闇業・カルトには
毎年何兆円って金が集まってるのに、靖国神社には18億円しか集まってないのかよ。
団塊世代が在日に従って無責任に作り上げてきた日本ってほんと最低だな。
977名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:19:40 ID:diq+2Hum0
>>972

>デートの途中に気軽に立ち寄れるような、お洒落な神社に変身した方がいいよ。

まず名前を「靖国神社」から他の名前に変えるべきだと思うんだが
どんな名前がいいと思う?
978名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:21:14 ID:9Oy69EN30
靖国新聞ってのを発行したらどうだろう。
ついでに靖国テレビも。
うまくいけば毎年数千億円は入ってくるよ。
979名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:23:49 ID:diq+2Hum0
>>972
ちょっとパクリっぽいが
「愛のやしろ」なんてどう?
980名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:26:00 ID:BadanPo00
現状でも十分デートに使えると思うが・・・
981名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:27:55 ID:Vi0qVRjp0
>>974
普通にそれは駄目なんじゃないか・・・?
982名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:30:18 ID:Vi0qVRjp0
>>977
東セントレア神社
983名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:30:21 ID:tlzd1Lj/0
>>979
ヘルスですか?
984名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:31:16 ID:m3r5sd3n0
ネット工作員雇って「恋愛にスゴいご利益がある」とか「お受験に効果絶大」
みたいな噂を流して、若いおにゃのことか若夫婦を取り込むとかじゃダメカナ?
985名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:32:19 ID:2S/CbBQx0
>>977
セクシーファンタジー神社
986名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:33:28 ID:1NnxiHMPO
イメージが戦争絡みだから難しいね
987名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:34:50 ID:tlzd1Lj/0
>>977
巫女物語
988名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:36:13 ID:Z/Q/2ndi0
九段神社と名称変更して縁結びで売り出しちゃえ
武道館帰りの奴が集まるかもよ
989名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:38:24 ID:7+Mg91f80
まったく靖国の宮司や職員は感謝しろよ。
2ちゃんねらーがこうして財政難から救うためにアイデア出してるんだから。
990番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 21:38:39 ID:Y2CHjmfN0
>>984

なんで、愛国烈士を奉る聖域が茶髪のチンピラヤリマンクズに媚びなきゃいけないんだ。答えろ
991名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:39:18 ID:9rm1retR0
島唄の本当の意味
http://kandouii.sakura.ne.jp/flash/shimauta.swf

でいご・・・?ウージの森・・・?
島唄よ 風にのり届けておくれ・・・何処に?
フラッシュを見れば何を伝えたかったのか分かるでしょう。
992名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:41:09 ID:v/vKwotb0
>>990
財政難から抜け出すのに綺麗事は言ってられないだろ?
993名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:43:21 ID:Vi0qVRjp0
>>990
金がないから
994番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 21:44:55 ID:Y2CHjmfN0
>>992

            英霊が喜ぶわけがない。
995名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:46:25 ID:QAVV6MyA0
新しい英霊作り出す努力をしろよ。
996提案:2006/08/14(月) 21:47:07 ID:BpkwxD580
ハコもの造って予算が足りなくなる痴呆自治体は多い。
靖国はユウシュウカンをリストラして無くせばいいのに。
997名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:47:17 ID:Kynu5IvCO
>>994
んなもん宮司が適当に解釈して、英霊が喜ぶことにすりゃあいい。
998名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:48:12 ID:DU1TNXRMO
おっぱい
999名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:49:18 ID:Z/Q/2ndi0
靖国倒産
1000名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:49:20 ID:v/vKwotb0
1000なら靖国解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。