【ネット】 "史上空前の規模" 楽天の人気商品「ブルガリのキーリング」、実はニセモノ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★楽天人気商品…ブルガリキーリングは偽物だった

・高級宝飾ブランド「ブルガリ」の偽物が、ネット上で大量に販売されている疑いが極めて
 高いことが11日、夕刊フジの取材で明らかになった。「楽天市場」に出店する宝飾品店の
 商品で、これまで6万本以上を販売、総額9億円にものぼる。偽ブランド販売であれば、
 空前の規模となる。

 偽ブルガリとみられる商品を販売しているのは、ブランド品や宝飾品を販売するネット商店
 「銀座ジュエリー」(企業名リリアン=以下リ社)。「銀座ジュエリーマキ」として知られる「三貴」
 とは全くの無関係の別法人。

 直径約3.5センチのリングに「BVLGARI」のロゴが入ったキーホルダー。ひもを通して
 ペンダントヘッド代わりにする使用法が受け、人気商品となった。日本の正規代理店では
 定価2万6250円(7月現在)だが、同店では1万2000円−1万9000円程度で販売。

 同店は楽天市場にあり、同店HPによると、市場の売れ筋商品のランキングで2005年に
 1位を獲得。今年上半期も3位だった。帝国データバンクによると、01年6月期に2億円だった
 リ社の売り上げは、05年6月期で21億円と10倍に跳ね上がっている。

 業者の証言に従い、同店とブルガリの正規代理店で販売されていた商品を比較してみた。
 すると両者に著しい差異があることが判明した。
 だがリ社は「本物で、確実な証拠をお見せできる」とし、「具体的なルートは企業秘密のため
 オフレコ」としながらも、イタリアの本店に極めて近い特別なルートであることを示唆。

 ところがブルガリのイタリア本社は同日本法人を通し、「(特別なルートがあるという)事実は
 存在しない」と全面否定。「個別の商品の鑑定は、税関や当局などからの依頼がないと
 できない」と、具体的な真偽については明言を避けたが、「リ社を含めそのような(偽物
 販売の)動きがあることは察知している。当局や弁護士とも連携を取り調査を進めている
 最中」と、偽物販売であることを間接的に認めた。(抜粋)
 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006081110.html

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155278500/
2名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 18:54:26 ID:CtCOq67H0
2
3名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 18:54:32 ID:eBzr7EGR0
2w
4名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 18:55:06 ID:UGU/XZua0
これは騙されたバカが悪い

楽天は全く悪くない。
5名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 18:55:51 ID:S/bBGJhk0
nida
6名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 18:56:08 ID:wVkxdcS00
あるあるw
7名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 18:56:31 ID:MLbuutJv0
ブルガリの下請けは中国、韓国だったりするん?
昼ブルガリとか夜ブルガリとか
8名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 18:56:50 ID:bXwIKTl00










歓呼区のパチモン








9名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 18:56:55 ID:CtCOq67H0
IDにCTCが出た (笑)
10名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 18:57:03 ID:6grIIyXU0
楽天グループは下劣だな。
インフォシークのニュースバナーの下劣さで、
楽天グループ関係のサーバーとは、ノートンでアクセス不可にしたぐらいだ。0から255まで全部。
11名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 18:57:35 ID:B3fU0eLW0
通販でブランド品買うアホwwwwwwwwww
12名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 18:58:04 ID:HVz8kgG60
あまりに販売数が多いので怪しいと思ってたよ
13名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 18:58:07 ID:iBnzPOeZ0
ジュエリーマキがフジ産経グループということはあまり知られていなかったりするw
14名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 18:58:09 ID:p8tFhtlC0
ブランド名を何万も出して買ったアホ (^∀^ )ゲラゲラ
15名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 18:58:20 ID:wul41HDR0
16名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 18:58:27 ID:UGU/XZua0
リ社は本物だって証拠が出せると言っているのだから本物じゃないか?
ニセモノとか言ってるのは同業者のイヤガラセじゃないかなぁ?
17名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 18:58:52 ID:iYiJTtce0
これ、偽物じゃねえのかと前から思っていたが…
だって、ヤフオクとかでもブルガリキーホルダーの偽物が大量に出てるしな。
18(´・ω・`)ボンショリ:2006/08/11(金) 18:59:32 ID:WJX+Q8DF0
リリアン女学院
19名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 18:59:50 ID:ueIaTV4T0
工作員が沸いてるwww
20名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 18:59:59 ID:3dHG/5SFO
まじか 買ったんだが
21名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:00:13 ID:yYLPNbsM0
http://shopping.yahoo.co.jp/search?p=%a5%d6%a5%eb%a5%ac%a5%ea%a1%a6%a5%ad%a1%bc%a5%ea%a5%f3%a5%b0

わー、これ全部パチなんだ。
がっぽり在庫かかえてるところ、ご愁傷様。
22名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:00:28 ID:UGU/XZua0
もしニセモノだったとしたら韓国や中国など特アが絡んでいるのは間違いないな

あいつらは日本人の事をなんとも思っていないからな。
23名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:00:30 ID:Qh/zgtGg0
http://www.rakuten.co.jp/ginzajewellery/448808/461678/470294/448503/#467907

ちゃんと証明できるまで販売は中止するべきじゃないかなぁ。
24名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:01:11 ID:m7Tf8Ebn0
楽天、責任取れよ
その為に手数料取ってるんだろうが
25名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:01:14 ID:wuR/8RTH0
謝罪と賠償を要求するニダ
26名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:01:22 ID:e2K2szLu0
安心と信頼の楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーW受賞店舗
ttp://image.rakuten.co.jp/ginzajewellery/cabinet/em_03.gif

ttp://image.rakuten.co.jp/ginzajewellery/cabinet/em_05.gif
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/ginzajewellery/sale/clearance_sale/images/emblem006.jpg
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/ginzajewellery/topimg/new_emblems2.jpg


ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006081110.html

>これまで6万本以上を販売、総額9億円にものぼる。
>偽ブランド販売であれば、空前の規模となる。

>楽天の話 「偽物対策を強化しており、ブランドメーカーなどの権利者側とも
>適切な協力関係にある。万一、偽物の取り扱いが分かった場合は、販売した
>とされる店舗に対し、しかるべき対応を取る」 

27名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:02:12 ID:UMjWnV/T0
リリアンといえばグランシャトー
28名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:02:22 ID:iIXiI8f00
こういう被害があっても楽天は無傷なんだろ?おかしいよな。
ネット商店街の胴元に、出店する店やその商品を監督する義務を負わせるとともに、
消費者に不利益があったら店とともに不真正連帯債務を負わせたほうが良いな。
総理官邸にでも送るか。
29名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:02:37 ID:r4jnS1/MP
中国やタイに行けば、1000円ぐらいで買えるのに
30名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:02:38 ID:ZyI9LVrO0
前スレだけど、しばらくして見に来て驚いたw
このカキコでマジレスがくるとは思わなかった。。。親切な人オオス

 ↓  ちなみに、「ムーブメントはセイコーだから安心ヨォー」と言っておった。

296 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 16:23:45 ID:g2EoswEs0
前に日本橋でブルガリの腕時計を1万2000円で買ったんだけど、あれも偽者だったのかなあ・・・
横でロレックスも1万5000円で売ってたし。



310 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 16:24:56 ID:L3DXgBry0
>>296
どこをどう考えても
中国・フィリピン・台湾など産のニセモノ

326 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/11(金) 16:26:03 ID:ubOtu+Mk0
>>296
まずブルガリの公式覗いてこいw
31名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:02:46 ID:UGU/XZua0
安いからといってすぐに飛びついたら危ないって事だね〜
怖い怖い

ヤフオクとか偽者ばっかりだって聞いたけど本当?
ヤフオクは中国人が出品しててよく騙されるとか聞くなぁ。
32名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:02:54 ID:f9CP85In0

予言しよう、99.9999%の確立で 半島製

しかも北のほうww
33名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:02:57 ID:6bnN4fj90
偽物ってキーリングだけか?
実は他の販売物全部じゃないの?
34名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:03:37 ID:4sE8soin0
楽天m9(^Д^)プギャーーーッ
35名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:03:49 ID:ptDbaYL60
楽天トラブルショップ

ローズ何とか(バラ詐欺)
ガーデンマイスター(カーネーション詐欺)
↓その他どうぞ!!
36名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:03:57 ID:OYPofPTy0
キーリングとか(゚听)イラネ
37名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:04:19 ID:F2GsrzUI0
>>33
偽物が一個でもあるなら全部偽物の可能性はある
38名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:04:33 ID:wVkxdcS00
楽天は悪くない、買ったヤツの自己責任とかレスしてるIDを
とりあえず、集めるとするか
39名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:04:40 ID:r4jnS1/MP
>>21
犯罪者になんで同情してんの?
40名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:04:44 ID:Qh/zgtGg0
41名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:05:01 ID:d4DI+IkC0
406 :名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 16:34:39 ID:+YzFyG9m0
うちのアネキも彼氏にビトンの財布をもらったとかで、見せびらかしに来たが
よくみたらLOUIS VUITTONて書いてあったw ルイス・ビトンってwww
アネキにそれを言ったらぶちきれて生ゴミと一緒に捨ててたw
彼氏は必死に本物だと言い訳していたらしいが
42名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:05:07 ID:yvkj7j2L0
評価見たら、結婚指輪に買った馬鹿もいるみたい。。。

しかもご丁寧に『ありがとうございました!大切にします!』だって・・・

カワイソスw
43名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:05:45 ID:UGU/XZua0
ヤフオクでも偽者キーリングでてるんじゃないか?

まぁヤフオクやモバオクは偽者ばっかりで有名だからなぁ
44名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:05:47 ID:iYiJTtce0
偽物をつかまされたくなかったら、悪い事言わんから、
せめて百貨店の中にあるそのブランドの店で買うことだな。

ディスカウントショップで買うなら、最初から
「巧妙な偽物ならこれくらい出してもいいか」の覚悟で買う事だ。

ところでオクでもよく「大阪府」からの出品を見かけるが、あれは韓国→大阪鶴橋の
ルートあたりなんだろうな。そうじゃない別の大阪の業者もあるけど。

偽物買うなら、関西地区お住まいの人ならちゃんと鶴橋あたりに出向いて
偽物の現物の品質を見定めた上で、送料無しで買う事だ(違
45名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:06:29 ID:VwdrLmvq0
>>27
全国区では無名じゃよ
46名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:06:39 ID:jlbqq7zL0
ブランド買うのはバカばっかだから別にいいよ
47名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:06:42 ID:4966iO/20
ゆうき ゆきる (35件)
おすすめ度 2006/08/04

プレゼントしたら大変喜ばれました。ネットで知らない店に頼むのは最初は心配でしたが、満足しています。


はやぶさ号 (4件)
おすすめ度 2006/08/06

意外と軽くて、ツルッとしてヒヤッとする感覚が夏に最適。大きさも胸にさげるのに丁度良く、あまり派手にならないのでピアスやブレスレットの邪魔にもなりません。

48名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:06:59 ID:4sE8soin0
多分、リリアンはとんずら
49名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:07:12 ID:t3O3bdSX0
「本物よりたくさん出回ってるんだからむしろこっちの方が本物ってことじゃん!バーヤバーヤ!」
50名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:07:22 ID:lg1d6l240

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 楽天!偽物!楽天!偽物!
 ⊂彡
51名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:07:36 ID:zWSVr/Dw0
これ何処のヨーグルト?
52名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:07:50 ID:PfBrZMKV0
ブルガリだと思ったら
ブルガサリだった><
53名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:07:55 ID:8o89+Gkl0
>>47
金額分満足してるなら全く問題ないな
54名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:08:02 ID:X+H2zxLx0
俺、4200円で買ったよ。ケースとかもきちんとしたの付いてたけど、
偽物だろうって思ってたよ。でも所詮シルバーなのに、何万円も出すの馬鹿らしい
し、どうせすぐに傷がつくので、使い捨てにする気持ちで買った。
55名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:08:29 ID:d4DI+IkC0
うちのアネキも彼氏にバーバリーのマフラーをもらったとかで、見せびらかしに来たが
よくみたらBURBERRYて書いてあったw ブルベリーってwww
アネキにそれを言ったらぶちきれて生ゴミと一緒に捨ててたw
彼氏は必死に本物だと言い訳していたらしいが

うちのアネキも彼氏にクレージュの財布をもらったとかで、見せびらかしに来たが
よくみたらCUMMAGEて書いてあったw クマーって、クマーってwww
アネキにそれを言ったらぶちきれて生ゴミと一緒に捨ててたw
彼氏は必死に本物のクマーだと言い訳していたらしいが
56名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:08:31 ID:+JdRCUvi0
こういうのは楽天に法的責任は無いの?
道義的責任は言うまでも無いので叩くが。
57名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:08:45 ID:UGU/XZua0
買った客はなぜか満足してるんだからいいんじゃない?

所詮偽者でも満足できる人種なのさ。

ヤフオクで偽者ばっかり買ってる奴らもそんな感じなんだろうな
58名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:08:46 ID:6bnN4fj90
>>37
だよなあ。
あれほどネットで買うなって言ったのに、母ちゃんここで指輪買ってんだよ。
この事実を伝えるべきか・・・。何してんだよ母ちゃん。
59名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:09:07 ID:+a4NIQTc0
偽物輸入は、日○通運がコンテナを税関チェック入る前に細工します。
60名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:09:36 ID:4sE8soin0
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ   は?偽ブランド?
    |::::::  <・>, <・>  |      そんなもんしらねーよ。
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|      俺のせいじゃないね。
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)

61名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:10:37 ID:Pr/e4Qkh0
誰かブランドが憑いてる事のメリットを教えてください
62名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:10:39 ID:54NS9hNM0
>>12
またまたご冗談をwww
63@堀江:2006/08/11(金) 19:10:40 ID:UFWxhMru0
落転は北朝鮮の資金源なのか。
64名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:10:43 ID:jzeR1Dxn0
偽者はプレゼント用にもってこいだなw
65名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:10:53 ID:f9CP85In0
なぜ私が>>32で 半島製 を主張し、
なおかつ北朝鮮を候補に挙げたのかといえば

>>1にあるとおり日本の税関は優秀で、
これだけの偽物を輸入すれば普通なら見つかる。
安全に持ち込むには 万景峰号 しかない・・・・との根拠から。

他にルートがあるとは思えない。
66名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:10:53 ID:jJO4ahwcO
三木豚ターイホwww
67名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:10:57 ID:bZTZH0h/0
>>1

>定価2万6250円(7月現在)だが、同店では1万2000円−1万9000円程度で販売。


しかもこれで楽天本体が公式にベストショップとして表彰した店なら
飛びつく奴多いのは仕方ない話。
68名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:11:49 ID:2eapsBzJ0
楽天の株価が心配・・・・
69名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:12:00 ID:UGU/XZua0
てかヤンキーの持ってるブランド物って露天で買ったみたいなチャチな偽者ばっかだよな
恐らくニセモノを掴まされたのはそんなDQNばっかりじゃないか?

まぁお得な買い物できなさそうだもんな DQNは
70名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:12:09 ID:+JdRCUvi0
ブランド品を安く買いたいとか思って、変な店で買うからそうなる。
俺は海外旅行のついでに正規の店舗でしか買わない。免税になるし。
71名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:12:28 ID:26+dR1cL0
お墨付き与えた責任はあると思う
72名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:12:42 ID:54NS9hNM0
っていうか
みんなネットで買ってるの?







おいらゲームぐらいだよ
73名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:12:58 ID:fzGn9jv+0
通販なんてこんな物。
楽天は通販のいい加減さを実によく伝えてくれる、素晴らしい反面教師。
それでもまだ利用されているんだから奇特な客がいるものだ。
ネット上の売り込みなんてカタログ程度にしか眺めていないし、さらさら買い物に至る事もないが、
実際にこれらで商取引に至る存在も確かに好都合。騙されて当然のちょうどいいモルモット。

確かな物が欲しければ、確かな店に足を運び店員の顔を見て取引することだ。
74名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:13:25 ID:XTqscu4T0
とりあえず、楽天でブランド物買おうって考える時点で間違ってるな・・・
75名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:13:32 ID:Qo76+DGb0
俺も買うところだったw

今日の御茶ノ水駅前でブルガリのバッグが500円で売ってましたw
76名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:14:25 ID:GkQSEbzZ0
どうせ在日店舗だろ
77名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:14:47 ID:UGU/XZua0
楽天の通販利用してるがいままで全然問題なかったなぁ。
今回はたまたま問題が起きたけど楽天もいい迷惑だよな

78名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:14:51 ID:1WdZcP3o0
原価いくらくらいなんだろうな
79名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:15:04 ID:bZTZH0h/0
>>68

売り上げに伴わない期待値を表しただけの虚像の株価だからなぁ
80名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:15:33 ID:iB616KIZ0



  ま た 中 国 製  か 。



81名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:15:50 ID:FeXs8wh50
ブランド物は直営店で買わなきゃ意味無いと思うんだけどこれって変なのかなぁ
82名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:15:52 ID:54NS9hNM0
キーリングってワッカのことだよね

FFじゃないよ
83名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:15:57 ID:8o89+Gkl0
ブランドの質の良さだのは実はどうでもよくて
自称高い物を身に付ける事だけが目的になって
その高い物をいかに安く買うかとかもはや意味不明な行動
84名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:16:00 ID:r4jnS1/MP
擁護してるやつが全員ピックルに見える
85名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:16:01 ID:nRODsyuH0
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
 \\    │ |   お祭りワッショイ! │ |     //
   \\  │ |  お祭りワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
86名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:16:11 ID:ueIaTV4T0
>>77
ナンバー1のお墨付きをあたえながらいい迷惑とはこれいかに
87名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:16:47 ID:MWzmEIx8O
リリアン・テュラム
88名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:17:05 ID:UGU/XZua0
在日がいなければ今回の事件は確実に防げたよね
今回のニセモノ騒動でどれだけ特アが儲けたんだろう・・・・

DQNのおかげでテポドン発射施設が建っちゃうよ
89名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:17:35 ID:tow+XRL30
90名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:17:42 ID:VwdrLmvq0
ヒース・キーリングもいい迷惑だ
91名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:17:45 ID:jPwlRF9M0
どうせ見分けのつく人間は買ってないだろ。
買った連中もばれなきゃいいと思ってんだろ。
日本のブランド消費ってのは安っぽいからな。
92名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:17:53 ID:x/jZItBk0

   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ      
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |   
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |   ええかおまえら
   |  \/゙(__)\,| . i、   |   誹謗中傷や!訴えるぞ!
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ  
93名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:18:18 ID:DsQbU+j0O




ブランド品の何がいいのか・・・

今だ分からない。



94名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:18:25 ID:nRODsyuH0
                         ∧_,,∧
                       /\. (`・ω・´) /ヽ
                    | ● ⊂   ⊃ ● |
                    ヽ/@/   く \ /     _____
                       (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄
         ____     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ̄    ̄ ̄ ̄     // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―         ____
                 / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\          ̄ ̄ ̄ ̄
               /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―
   ___         (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@           _____ ̄__ ̄ ̄
    _ ̄ ̄ ̄    ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩
              i||i   i||i  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i        _____
                 |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|                  ̄ ̄ ̄
                       |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|
          ∧_,,∧     ===†††††††¶┌┐¶††††† ∧_,,∧
  □二□二(・ω・´) 二二二二二二(  二二二二二二(・ω・´) 二二二二二二|  ( :: ______
        ⊂ 三=    ( ::             ⊂ 三=    (   ⌒  ::    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (    = (  ::(  ⌒ '⌒::       (    \  (  ⌒ ' ⌒::
          し⌒丶 )  (⌒' ⌒'            し⌒丶 )   ( ⌒' ⌒'
95名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:18:28 ID:Tl744v0T0
一応、今”楽天のゴールド会員”なんですが、楽天からネットで商品を購入した事は皆無だよ。
商品買うんだったら、やっぱり通販じゃなくデパートや専門店通して直接購入する。
楽天のネット商品は一切購入しない。

で、それでもゴールド会員なのは、もともと「旅の窓口」と言う旅行専門サイトが楽天に買収され、
ネットでのホテル予約しかしてないのに自動的に楽天会員に移行したから。

楽天のホテル予約専門で、こういう香具師は多いぞ。一回の取引額が万単位なんで
すぐにゴールド会員かプラチナ会員になっちゃうも、楽天からネットで商品購入はした事ないと。
96名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:19:12 ID:t0YxxUXQ0
ぐえええええええええええええ!!!!
ショッキング!!!!
97名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:19:53 ID:UGU/XZua0
>>89

ヤフーショッピングじゃないか!

そんな所で売ってるのが本物な訳ないじゃん。
物の価値を知ってる人間はそんな所では買わないのは常識。
98名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:20:04 ID:WhP6wX1V0
「銀座ジュエリー」(企業名リリアン)は、楽天税の取立てがきつくて魔が
さした、とかコメントしろよ。
99名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:20:05 ID:x4F8jNWH0
キーリング某所に大量に置いて(捨てて)います。
もう処分できへんのやろね。
100名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:20:11 ID:GyGD6OGD0
ヒント:半島系会社
101名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:20:29 ID:TBwcBHcT0
これはヤヴァイんじゃね?
102名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:20:34 ID:fOz9aE670
有名ブランドのシルバーアクセって、素人でも自作できるような奴ばっかりだしね(笑

地金も安いから、本物そっくりに模写して女にあげても
まずバレナイ♪

質屋に持ち込まれるとヤバイがな
103名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:20:44 ID:f9CP85In0
ちなみに、『これは北朝鮮製にちまいない!』 とか言ってる
うちのトイレのスリッパは Audi じゃなくて Anbi ですw
104名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:20:59 ID:bZTZH0h/0


     【4755】楽天74【アホルダーと無理心中】
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1155273289/


105名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:22:27 ID:sCZ6TnIJ0
ちなみにコピー品の原価は1000〜1500くらいだよ。
ぼろ儲けだろうね。
106名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:22:28 ID:twrhtWEqO
ブルガリが楽天を訴える事ありえる?
107名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:22:30 ID:hVtXaMye0
ブルガリ
だって!
108名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:22:48 ID:rAFNSyNK0
楽天の信用で買っているのになぁ 購入者は・・・
109名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:23:27 ID:MmBeWXNW0
>>1

君以外に無視されてた。ありがd
110名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:23:47 ID:jDUJ/0bu0
BVLGARI キーリングの入荷時期について
今まで当店では100本単位で販売をさせていただいておりましたが、入荷が非常に困難となり、
現在は入荷できた分のみを販売させていただいております。
一時は完売となったため、ご要望をたくさんいただきました。当店仕入れ担当者も、お客様の
ご要望にお応えできるよう、日々、努力を重ねてはおりますが、入荷できる量も限られており
ますことを宜しくお願いいたします。
111名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:24:51 ID:wnJogEp5O
元々2万数千円の物って、ブランド品の中では最安値で買えるものでしょ?キーリングって。
なんかビミョーな話だな。
112名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:25:30 ID:3N3pu6qH0
大手にある出店サイトでもこんなもんなんだね
113名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:25:51 ID:8o89+Gkl0
>>108
ブランド本店から買えば一番信用できるじゃん。
くだらん自称お得感から思いこむ信用なんてクソだよ。
114名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:25:51 ID:iIXiI8f00
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/   イェーイ 
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"      ピット狂う工作員見てる?
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
115名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:26:03 ID:UGU/XZua0
今回得た教訓

「ヤフオクやモバオクなどで買うのはヤヴァイ」
116名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:26:34 ID:4sE8soin0
楽天を信用で買ってるんだろうなぁ、ホルダーは
117名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:26:37 ID:TBwcBHcT0
ネットショップ界全体に与える影響も
計り知れないよこれ
118名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:26:41 ID:0nP2TyfS0
しかしソース読んでない奴多いなw

> 「偽造品工場は、以前グッチやプラダの偽物を製造していたフランスの工場で、総元締めはイタリアにあるらしい。
>売り上げはマフィアに流れているとの噂もある」(同)。


>■楽天の話 「偽物対策を強化しており、ブランドメーカーなどの権利者側とも適切な協力関係にある。
>万一、偽物の取り扱いが分かった場合は、販売したとされる店舗に対し、しかるべき対応を取る」 
119名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:26:48 ID:oqXsLy600
あーこれ買って彼女にプレゼントしたわ・・・_ト ̄|○
120名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:27:36 ID:oANG9OFiO
仕事柄、正規にちょっとだけ安く買えるからかもしれないけど、
ブランド物を楽天で買おうとは思えない。
某Hの付くブランドが店舗から撤退で10万円の靴を1万円で買った事ある。
なぜかもったいなくてはいてないから意味ねぇけど。
121名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:27:50 ID:1gRfOmDz0
>>118
前スレ嫁
122名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:28:31 ID:MmBeWXNW0
>>119
おまえ・・・

彼女「うわぁー高かったでしょー」
おまえ「気にすんな・・・ニヤリ」

このパターンだろw
123名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:28:53 ID:HVz8kgG60
そういえば、以前あったこの店の掲示板はどうした?
今見たらなくなってるんだけど・・・
本当に本物なのかどうかの質問がたくさんあったけど、店長の返事が微妙にズレてたのを覚えてる。
微妙にはぐらかしたその返答では、結局本物だとの明言は一切されてなかった。
124名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:29:00 ID:GsuK0fMd0
これを機会に楽天も強制捜査して欲しいですね。
125名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:29:15 ID:azAhP7Ne0
こういうのって偽物ってわかってて買うんじゃないの?
126名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:29:16 ID:UGU/XZua0
楽天に同情する意見がやっぱり多いね。
127名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:29:29 ID:NFH+FAk+0
本店に非常に近い BVLGA Lee氏より仕入れております。
128名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:29:54 ID:ptDbaYL60
ピットクルーも大繁盛だなwww
129名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:31:21 ID:9rIcM5cc0
>>ブランド品や宝飾品を販売するインターネット商店「銀座ジュエリー」。
>>「銀座ジュエリーマキ」として知られる「三貴」(千代田区)とは全くの無関係の別法人。

この時点でインチキ臭さがプンプン。
130名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:31:26 ID:jDUJ/0bu0
ID:UGU/XZua0
131名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:31:33 ID:zWSVr/Dw0


完売致しました。

132名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:32:04 ID:ueIaTV4T0
>>126
×楽天に同情する意見がやっぱり多いね。
○楽天に同情するビックルの意見がやっぱり多いね。
133名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:32:24 ID:oqXsLy600
>>122
( ;∀;)ウッ
134名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:32:43 ID:UGU/XZua0
>>129

銀座ジュエリーマキも怪しいよな。
今回の騒動で名前を売る気としか思えない
135名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:32:45 ID:s5QdFR/MO
三木谷(←在日なので変換できない)逮捕まだ?
136名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:33:16 ID:ZRaZIg3GO
楽天が何の責任もないのはなぜですか?個人情報も洩らされましたが結局店は逃げ楽天からも何もありません。あれ以来実名出しのスパムやDMがバカほど来て最悪です。
137名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:33:39 ID:v8hL7APS0
>>9
IDがパイズリっぽくて エロカワス!www
138名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:33:52 ID:i5w0xMiD0
>>112
大手いうか普通の会社は、企業ドメインを持ってるわけで
そういうところで買わなきゃ危ないのは常識だ。
139名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:34:38 ID:HslR0NIn0
詐欺幇助楽天市場
140名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:34:39 ID:TBwcBHcT0
こりゃ関係ないネットショップも商売あがったりだ
141名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:34:46 ID:oQd72tB0O
社名の「銀座ジュエリー」からして胡散臭いwww
騙される奴が馬鹿
142名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:35:18 ID:UOBZ/BQP0
原価500円だってねw
143名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:35:20 ID:r4jnS1/MP
>>126
おまえ以外に同情してるやついないが

ここまであからさまだと、ピックルのふりしてふざけてると思えてきた…
144名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:35:29 ID:nRODsyuH0
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
145名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:35:34 ID:bOz0oqa10
佐藤藍子「最初から偽物だと思ってました」
146名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:35:44 ID:pnVQAikR0
偽物の仕入原価は500円だろ?
スゲェ〜ぼろ儲けだな
147名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:35:47 ID:RiZV7HDQO
ザクザクのトップから消えとる
148名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:36:28 ID:BuiRIQkb0
ネット購入は自己責任に決まってんだろうが。
149名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:37:09 ID:iIXiI8f00
銀座じゃないのに銀座とはこれいかに
150名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:37:09 ID:jPwlRF9M0
標準価格を知らない人間がネット販売に
手を出すのからして無謀だろ。
半分納得済みでないとブランドものを
ネットでなんか買えないよ。
実店舗でさえ、ド●キで買うのは
ためらうというのに。
151名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:37:11 ID:s5QdFR/MO
泥棒市場に改名しろよw
152名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:37:48 ID:XTqscu4T0
>>136
楽天は商店の家主に過ぎないんだから、個別の店のトラブルについては関知しない。
注意書きにもそう書いてるんだから、個別の店が信用できないなら利用しちゃダメ。
 ↓
ttp://www.rakuten.co.jp/doc/info/rule/service.html
153名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:37:54 ID:UGU/XZua0
だんだん流れが遅くなってきたな。

そろそろこのスレも終了の予感。


祭りにもならないねぇ 残念
(´・ω・`)ガッカリ・・・

154名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:37:57 ID:jZU/4Xtm0
お前等、ブランド叩きしたいだけだろw
155名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:38:54 ID:KTGf/wMW0
まだ楽天を信用してる人がいるとは・・・
さすがネズミ講とカルト天国の日本だなwww
156名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:39:00 ID:zS7QZMBW0
157名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:39:23 ID:z3IoPDD30
>>122
今頃は質屋に・・・( ;∀;)ウッ
158名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:40:02 ID:sTxdtz170
大体、ブルガリが似合う人間がどれだけ居るのかね。この国には。
159名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:40:08 ID:OyOPOfZk0
ブルガリと言えば、ブルガリス。
160名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:40:45 ID:MmBeWXNW0
こりゃ、楽天ショップの、アバクロもヤバイな
161名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:40:52 ID:jDUJ/0bu0
みなさんからの声
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&cid=199525&s=1

時刻 : 2006/08/11 15:44
名前 : ミキティ
題  : このお店の商品は
全部偽物なのですか?偽物と分かっていて販売しているのでしょうか?
彼氏へのプレゼントで何か買おうとしていたんですけど
このお店が詐欺を働いているというニュース見てとても不安です(><;)

ストレートすぎ
162名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:41:03 ID:1IKkBYMI0
ポインヨで人生\(^o^)/オワタ
163名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:41:08 ID:rLxYgEPvO
ブルガリスwwwwwww
164名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:41:21 ID:kZbG/Eu80
銀座ジュエリー

名前からして偽物
165名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:41:54 ID:PsAeWSGU0
楽天三木谷って、これまではホリエモンの後追い経営ばかりやっていたら、
勝手にホリエモンがこけてくれて、棚ボタでうまく行っていたが、
ホリエモンが引きこもりになってからは経営のお手本が無くなったみたいにガタガタだなw
166名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:41:58 ID:hVtXaMye0
似合うと思ってる人が
167名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:42:25 ID:MscZhavjO
>>150
やっぱドンキのは偽者なんかな?
168名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:42:47 ID:9rIcM5cc0
>>161
ミキティ(笑)
言いたい事も言えないこんな世の中なのに。
169名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:42:58 ID:4sE8soin0
>>167
鈍器とは輸入業者がかぶってる
170名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:43:09 ID:MmBeWXNW0
>>157
そもそも、質屋に入らねーべw
171名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:43:33 ID:vcUiVu+i0
楽天からの依頼ですか?>ID:UGU/XZua0
172名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:43:56 ID:zS7QZMBW0
>>164
御徒町だっけ。
あの辺ってあやしげな宝飾店が多いよな。
173名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:44:21 ID:iYiJTtce0
>>160
アバクロはよく偽物が出てるみたいだ。
直接、アバクロのサイトから買うが吉。
…関税と送料が問題だけどな。
174名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:44:21 ID:TBwcBHcT0
>>119
彼女に謝罪と賠償ニダ
175名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:44:29 ID:e8j4Myim0
よくゲーセンで遊んでる中高生が首からぶらさげてるけど
176名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:45:09 ID:jDUJ/0bu0
104 :国選弁護士:2006/08/11(金) 14:19:33 ID:TKLnv/u60
本社 東京都荒川区なのに
取引銀行が
三菱東京UFJ銀行 銀座通支店  
三井住友銀行 銀座支店
なんだな。
ちょっと考えればわかるだろに。w
177名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:45:12 ID:WhP6wX1V0
被害者何人いるんだ?
お金返して「銀座ジュエリー」の割引券じゃすみそうもないなあ。
178名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:45:42 ID:AGvr/waT0
銀座ジュエリーって映画のさ松田ちょん作の野獣死すべしで出てた大友さんじゃんかwwwwwwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:45:46 ID:MmBeWXNW0
>>173
直営店舗、日本にあるの??
180名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:46:15 ID:4sE8soin0


 ど う せ 、 楽 天 ポ イ ン ト で 補 償 す る ん だ ろ ?


181名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:46:34 ID:dJCPOY210
正規店以外で買うブランド物って価値ないよな。
182179:2006/08/11(金) 19:46:37 ID:MmBeWXNW0
>>173
スマソ
サイトのことか。
183名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:46:44 ID:JUgu35SRO
偽物がいやなら、正規店で買えばいーじゃん。
184名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:46:47 ID:HVz8kgG60
>>156
ありがd
もうだいぶ前から削除してあったんだね。
185名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:46:49 ID:3F1hRccVO
ブルガリって韓国のゴジラだっけ
186http://makoto89.blog48.fc2.com/blog-entry-462.html:2006/08/11(金) 19:46:51 ID:3MSfonyy0
ニートは、ここ2ちゃんからでてゆけ!!書き込む資格無し。親の金で買って
もらったパソコンで、一日中外にも出ず、このアホ、バカたち=ニート!!
ニートは何も生み出さないどころか、国の税金もお前たち一人一人にかかって
いるのだ!!ニートって言われてももう開きなおっているだろう。
誰のかねでそのパソコンを買った?親にねえねえ買ってよーって、だだこね
買ってもらったそのパソコンで2ちゃんねる!!2ちゃんねる専用パソコン
お前らバカ、アホ!!それでいつも家の中にいるので何歳になろうが、童貞
のまま、また包茎もいるだろう。恥ずかしいという気持ちももう麻痺して
いるのだらう。お前らニートをもってしまった親は、現在悩んでいるが
お前らは、そんなこと考えてもいない。もし親が今いなくなったらニート
のお前らは、どのように生きていくのだ!!
ニートは、ここ2ちゃんからでてゆけ!!書き込む資格無し。親の金で買って
もらったパソコンで、一日中外にも出ず、このアホ、バカたち=ニート!!
ニートは何も生み出さないどころか、国の税金もお前たち一人一人にかかって
いるのだ!!ニートって言われてももう開きなおっているだろう。
誰のかねでそのパソコンを買った?親にねえねえ買ってよーって、だだこね
買ってもらったそのパソコンで2ちゃんねる!!
今年の株の暴落は初めて体験しました。ほんと恐ろしかったかったです。一ヶ月で40万消えました。

ボクみたいにカブニートももっと増えれば認めてくれるんではないかなと思うのですが?
2006-08-11 33才カブニート
187名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:47:02 ID:UGU/XZua0
>>167


ドンキで買うなんてバカにも程あるよね
ブランド物はショーケースに入っている分は本物も置いているけど在庫はあれだし
業界では常識だよ?

近くの質屋に「ド○キのブランドってニセモノばっかなの?」と聞いてみたら?


188名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:47:19 ID:yYHZGoGO0
>>167
ドンキは一応ブランドメーカーの講習受けた鑑定士が鑑定しているはず。
189名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:47:51 ID:WQcHI0sO0
大学でスポーツをしていた脳みそ筋肉に経営など出来るか!!>>165
真似て何ぼのIT企業です。!!発想が乏しい顔をしているのが自分でも気付いていないので教えてあげて!!
190名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:48:05 ID:iYiJTtce0
どっかのオクで、このキーリングのパチモンが3000〜4000円で売られていた記憶が。
191名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:48:10 ID:nm3yKcWl0
俺もネットのブランドネクタイに騙された経験ある。
見た瞬間、質が悪くて、もういかにも偽者だってわかる。
こんなものを、禿がCMで流すんじゃ 日本も狂ってる。
192名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:48:56 ID:9FXSXDuu0
>>188
本物だったら鑑定なんてする必要ないだろ
変なところから仕入れてくるから
こういうことになるんだよ
193名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:48:59 ID:NnRzgp75O
>>152
それでも楽天市場の名前で販売してるなら
ある程度の責任は持つべきじゃない?
参入の時点できっちり審査すべきだと思う
194名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:49:08 ID:9rIcM5cc0
>>182
ちなみにアバクロのサイトで直接買うのはオススメできない。
なぜなら洋物ホモ雑誌にしか見えない表紙のカタログが定期的に届くから
しかも恐ろしい事に透明のビニールに入ってる。
たぶん俺わざわざ海外からホモ雑誌輸入してると思われてるよ・・・
195名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:49:32 ID:dFlZkUDy0
>>167
ドンキのは明らかにニセモノ。
知り合いの某ブランドショップ店員が言ってたw
196名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:49:43 ID:PsGYFy200
記事見てなんとなくニダっぽいなと思ったんだが
レスもニダニダでワリョングタ
197名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:50:05 ID:BKVNCtR20
>>109
そこで
「次スレが立つまで避難所(別掲示板)でどうぞ」
の誘導レスですよ
970レスあたりが勝負
198名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:50:27 ID:UGU/XZua0
>>190
オクはニセモノばっかりだから怖いよ。
199名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:51:04 ID:MmBeWXNW0
楽天も、高田みたいに、
カスタマーセンター設ければイイんだよ。
無い時点で、勘違いされても可笑しくないわ。
誇大評価も与えてるし
200名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:51:05 ID:MCapahNY0
>>160
楽天、ヤフオクのアバクロンビはほとんど偽物らしいよ
201名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:51:22 ID:RqDTbwws0
別に素人が見て分からなければ全く問題ないだろ。
202名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:51:40 ID:XTqscu4T0
>>193
まあそこをしっかりやるのが楽天の仕事だと思うんだが、規約で最初から逃げてるからねぇ。
利用しないのが一番だわな。
203名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:51:41 ID:UOBZ/BQP0
>>156
その掲示板読んでいたら、フォリフォリのネックレスをシルバー磨き液に
入れたら黄金色に変色したとある。アリエナス。
店長はとにかく送り返してくださいとの一点張り。
自分も前にフォリフォリネックレスを購入したんだが、運良く?チェーンが
変形してて返品した。返品受付のメールはそれはそれは丁寧だったよ。
イチャモンつけてきた客には平謝りしとけって感じかな。
204名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:51:50 ID:zuSGFx5p0
偽物も本物もメイドインチャイナなんだろ
たいして変わりねーだろ
205名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:51:59 ID:lKY2kpWY0
(´・(ェ)・`)確かにキーリング、売られすぎとは思った
206名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:52:18 ID:lXlkIhFg0

   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  r-/  ★逮捕済★ |    |   <・>, <・>   |     | ★逮捕済★ |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
    ご協力有り難う                      ご協力有り難う
     ございました                        ございました
207名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:52:57 ID:kZbG/Eu80
アバクロの偽物売って楽天ランキング上位の「あっとあきんど」
今サイト見たらアバクロのアの字もなくてワロタ
208名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:53:02 ID:jz5kE9ZF0
貧乏人がどうしてもブランド物欲しくて
でも1万しか出せないからってキーリングを首から下げるなんてダセー!って
いつも思ってたんだけどやっぱ偽者だったんだ。
いつも本物にしては随分大量生産してんだなと思ってたんだよね。
209名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:53:02 ID:zS7QZMBW0
210名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:54:01 ID:jVtgAOjU0
なんでこんなダサイのが売れてるのかが不思議
211名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:54:20 ID:sTxdtz170
質屋と正規直営店以外で買うなってことですね。
212名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:54:21 ID:MmBeWXNW0
あっとあきんど

は、確かに怪しいw
213名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:54:35 ID:nPgRblqFo
イーグルスつぶさんでくれよ。
214名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:54:42 ID:XW/v1eWF0
楽天でブルガリを買った。
でも、問題の店だったかどうか判らない。
履歴を調べても出てこない。
何故?
215名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:54:52 ID:iYiJTtce0
>>194
確かにwww

サイトも相当にウホッなかほりがするわな。
http://www.abercrombie.com/anf/index.html
216名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:54:57 ID:Q2qAJnX00
>>188
こんなのあったお!

133 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2006/08/11(金) 18:07:20 ID:tj+WSxCs

商品の仕入先がドンキホーテとかぶってる

株式会社リリアン(銀座ジュエリー)
http://www.atmarkit.co.jp/job/jc/company_info.php?pid=2&ccd=00000443804&pcd=07
主要取引先
◆株式会社ウエニ貿易

株式会社ドン・キホーテ
http://www.donki.com/b/corp/outline.php
主な仕入先 株式会社ウエニ貿易

ウエニ貿易の主要取引先

イオングループ、(株)イトーヨーカ堂、(株)カインズ、(株)キムラヤ、(株)コクミン
(株)さくらや、(株)セキド、(株)ソニープラザ、(株)ダイエー、(株)ダイクマ、(株)東急ハンズ、
(株)ドン・キホーテ、(株)ビックカメラ、(株)ベイシア、(株)ヨドバシカメラ、(株)ロフト 他 (五十音順・敬称略)

もしここが原因だとしたら、結構広がりそうだな。
217名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:55:09 ID:txmC7/iLO
買う奴馬鹿だろ
218名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:55:14 ID:N1cFZ8ti0
なんか刻印が甘いな
219名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:55:25 ID:xLrtjUka0
220名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:56:04 ID:aSSiiqFvO
以前、2chで「あそこのブルガリは偽」と書いたら、
「楽天が偽を売るわけねー」とかかかれたな。
まったく、どいつもこいつも目がフシアナ。
221名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:56:29 ID:MmBeWXNW0
>>214
メールに残ってないのかよ。
買った店舗からのさー

つーか、騙されるなよw
222名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:56:33 ID:RqDTbwws0
>>209
これは酷い(笑)
俺の1500円のリングの方がよっぽどかっこいいよ。
223名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:56:43 ID:w+FGrtUg0
>>209
5,6時間で63個も売れたのかwww
224名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:57:25 ID:WhP6wX1V0
楽天の規約がいつまで持つかな?
225名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:57:33 ID:0Hraw56L0
買わなくて良かった
226名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:57:34 ID:4sE8soin0
多分、マスコミか偽物好きだろ。
227名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:57:50 ID:iYiJTtce0
>>220
大体、あの販売本数と、正価に対しての価格を見れば「偽者かも…」と
思いそうなもんだがなあ…。
堂々とやってて、楽天お墨付きじゃ、半信半疑が「ホンモノかも」って思うようになるのかも。
もっとも、持ってる人が「ホンモノ」だと信じれば、その人にとってはホンモノかも知れないが。
228名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:58:07 ID:TBwcBHcT0
      /⌒`⌒`⌒` \
      /      ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     (  ノ⌒〜/ ´`ヽ _  三,:三ー二
     ヽ/    ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
      |   ミ }  ...|  /!
      | 、 , _}`ー‐し'ゝL _
     ヽ   ,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
      \ 〈_ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==- ボコッ!!
      /ノ  ノ━┻' ´\ 
    //ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
       / ´`ヽ _  // // //
       (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄///
       (  ...|  /!
       (`ー‐し'ゝL _
       (--‐‐'´}    ;ー------
      /ヾ:::-‐'ーr‐'"\  
      /           ヽ  
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/    \,   ,/   i ノ
     |   <・>>,(、_,),<<・>  |        グシャ!!!!!
      ヽ__ `ニニ┃_/
          `┻━┻'
229名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:58:12 ID:9FXSXDuu0
>>207
隠蔽工作開始したな
230名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:58:20 ID:xSF+F6zd0
長野県は11日、県内産の米約4.2トンを
新潟県の「魚沼産コシヒカリ」と表示して販売したとして、
JAS法に基づき、同県波田町の精米業「大将」に
適正表示と再発防止の徹底を指示した。
県衛生部によると、同社は昨年10月から半年間、
魚沼産と表示した袋詰め精米に、長野県産コシヒカリを混ぜていた。

2006年08月11日19時32分 毎日新聞

楽天市場で偽物が購入できますよ
http://www.rakuten.co.jp/taisho/
231名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:58:50 ID:EvxJzOiS0
三木谷と一緒に写っている写真があるわけだが・・・・


こんなの逮捕だろ 三木谷もさ。あまりにも馬鹿げている。オークションじゃねぇんだから
内容の調査もせずにこんなゴミ業者に9億円も稼がせてさ

挙句には昨日の鯖落ちか?
232名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:58:50 ID:1IKkBYMI0
こんだけ偽者が出回れば本物の価値も下がるな
233名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:58:50 ID:qwI+Ie9qO
通販ではエロゲ以外買うな
これ真理
234名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:59:26 ID:pIp0QyC6O
ブランドショップのエクセルも偽物だったよ。堂々と店内においてある。ちなみに文句をいいにいったら偉い人でてきてあせってた。
明らかに展示してあるのと商品ちがったんだが…
235名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:59:31 ID:he5IO9Jl0
>>89見た。なんか、15000円以下のヤツは全部ニセモノっぽい。(主観)
そう思った理由
 本物サイトを見比べた結果
 @光沢が白っぽくて平面にゆがみがあるのか、一律でない光り方をしている。(影が映りこむ)
 A印字ロゴの天辺が切れているものがある。
 B物によってキーの入れ口部分のカットが四角い。本物は丸めてある。
236名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:59:31 ID:NOid+n+G0
なんで貴金属やブランド品をネット通販で買うんだろう
頭おかしいって
237名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:59:39 ID:MmBeWXNW0
日本中の若い女は、まだ知らないだろーな
送った奴、隠さず話せよ。

値段もバレちゃうけどなww
238名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:59:42 ID:zZ7nJJxm0
>>216

これやばくね?
239名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:59:55 ID:iYiJTtce0
こう、>>207とか>>230の事例を見てると、今後の通販は「ホンモノかどうか」という面で
BSE対策牛の個体番号も真っ青なトレーサビリティが要求される時代になりそうですなあ…。
240名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:00:16 ID:l33qyXwi0
>>216
そういえば数年前に偽バーバリーの事件あったよな。

まさか・・
241名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:00:40 ID:jZU/4Xtm0
今世紀最大の詐欺かもしれんな。
242名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:00:49 ID:4kbLJhuw0
@新品ですか?
A:はい、新品/未使用です。
A本物ですか?
A:はい、本物です。
弊社はイタリアやフランスのブルガリ正規代理店から直接仕入れてきております。商品の仕入れから検品までの間、徹底した品質管理に取り組んでおりますので、どうぞご安心くださいませ。
B革紐とパール風チェーン、ジュエリー磨き、
スクエア・チェーンの4点ついてくるんですか?
A:革紐とパール風チェーンとジュエリー磨き、スクエア・チェーンの4つ全部を、キーリングご購入のお客様にもれなくプレゼントさせて頂いております。
Cなぜ、こんなに安いのですか?
A:海外の正規代理店から直接大量に仕入れており、大幅なコストダウンを成功させ、お求めやすくなっております。
D箱つきますか?
A:はい、ブルガリ純正BOXにお入れして、発送いたします。
しかし、 弊社が確認しただけでも7種類位のBOXが存在しており、製造の時期や生産国によってBOXのデザインの差が生じております。弊社はイタリアやフランスなどの正規代理店で直接購入してきているものなのでどうぞご安心くださいませ。
F保証書が付いていないんですけど?
A:ブルガリのジュエリー商品には保証書等は付属しておりません。直営店で購入した場合でも発行されませんので、当店でもオリジナルの保証書を含め発行しておりません。予めご了承ください。
●刻印について●
当店で取り扱いのブルガリ商品は、ヨーロッパ各地より入荷しております。
各地の工場や生産時期によりまして商品のデザインや刻印等に色やロゴの違いなど若干の差異がございますが、当店では海外のブルガリ正規代理店より直接商品を入荷しておりますので、安心してお求めいただけます。
http://www.rakuten.co.jp/ginzajewellery/448808/461678/470294/448503/
243名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:00:50 ID:bLpjbJLE0
素人に区別できないのなら無問題
244名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:00:53 ID:9FXSXDuu0
>>230
米はこの間も楽天の別の店であったぞ
245名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:00:54 ID:yyxpgCI60
今のうち買っとけよ

手に入らなくなるぞ
区別はつかんww
246名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:00:56 ID:XTqscu4T0
楽天も、もっとちゃんと告知しないとダメだよな。
ウチの出店審査は大甘で、どんなトラブルがあっても一切関知しません、とかさ。
そこをあいまいにしたまま有名になっちゃったから、被害も大きくなるんだよ。
247名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:01:01 ID:TBwcBHcT0
株式会社ウエニ貿易ヤバス
248名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:01:07 ID:AuGelTAh0
ネットでブランド物買ったのは香水くらいかな
これ前から胡散臭いと思ってたんだよ
249名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:01:25 ID:5C3zNl9v0
ブランドなんかどうでもいいが楽天やってくれたな
楽天が直で運営してるブックスはよく使ってたけど
250名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:01:34 ID:3mh3WNp40
ウエニまいりま〜す♪
251名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:01:39 ID:daXKEmIQ0
俺も昔、「背が伸びる」って触れ込みの、ブルサガリ健康機っての
買ったんだが、サッパリ効果なかったな。

きっと偽物だったんだろうな。
252名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:02:08 ID:sTxdtz170
ネットでブランド物買ったのは香水くらいかな
これ前から臭いと思ってたんだよ
253名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:02:12 ID:4sE8soin0
>>230
うわぁーーー!!!

楽天の商品、全部偽物なんじゃねーのwww
254名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:02:22 ID:zuSGFx5p0
サンケイが報じたということは
司直が動くな
255名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:02:33 ID:lKY2kpWY0
  _, ._
( ゚ Д゚) こないだキーホルダー壊れて 検索してたら
      ブルガリのキーリングばっかり引っかかって(しかも売り切れごめんばっかり)
       なんだかなーと思ったから うちの近所の金物屋で買っちゃったよ
256名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:02:34 ID:MmBeWXNW0
まぁ、漏れも、女にもてる香水買ったけどな。
ぜんぜん効かねーーーーーーー
257名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:02:55 ID:H70vH61h0
偽者販売市場
258名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:03:34 ID:1IKkBYMI0
>>230
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
259名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:03:39 ID:oknqhT8J0
数時間で60個近くが完売…
260名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:03:44 ID:Cl6QgfqX0
銀座ジュエリー・ブランドショップ :楽天市場 楽天市場 みんなのお買い物レビュー


http://review.rakuten.co.jp/?page_type=0&shop_bid=199525
261名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:03:57 ID:9FXSXDuu0
取引先全部やばくなるかもな

■会社情報

社名
株式会社 ウエニ貿易
設立
平成元年2月
資本金
8,800万円
社員数
95名
年商
300億円(平成16年8月期)
代表者
代表取締役 宮上光弘
事業内容
・時計、バッグ、ブランドジュエリー、香水等の輸入卸販売
・ブランドコーナー企画設計、新店オープン指導
・販売促進企画
・法人向けオリジナル商品(OEM)の開発
  (バッグ・時計・香水等)
・海外ブランドの代理店業務


262名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:03:58 ID:XTqscu4T0
>>251
それ、最初からただの鉄棒じゃん・・・
263名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:04:18 ID:OjgpreXgO
>>251
ワロタ
264名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:04:28 ID:MmBeWXNW0
>>260
ワラタ
最高評価じゃん
265名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:05:00 ID:+dn8Ryh60
>>256キモヲタ君、乙
266名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:05:17 ID:OOgCP9Jw0
楽天は金取ってるんだからこの店舗から消費者を守る義務がある
267名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:05:32 ID:9XEHKKiJ0
もう楽天で買うのやめた

これからはlivedoorデパートだな
268名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:05:33 ID:UTNR6rq80
あたかも楽天が悪いかのような印象を受けかねないなwww
269名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:06:01 ID:LHIer45b0
楽天の責任は免れ得ないな。
270名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:06:33 ID:wEKvsmF2O
これ会社の同僚が持ってたな。
大須のジャンク屋でエロDVD買ったらオマケで付いてきたとか言ってたな。
271名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:06:45 ID:ZZLIRSz10
これつけてるやつ多いよなw
yahooとかならオクで3000円台の見たことある
272名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:06:45 ID:yYHZGoGO0
サイゾーでブランド品安売りのカラクリを特集してたな。
たぶん、もっとひどいことになるだろう。

273名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:06:48 ID:R8fbLPE/0
新しいヨーグルトかと思ったら俺はグリコのヨーグルト大好き
274名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:06:55 ID:KerQ8wgd0
長野県は11日、県内産の米約4.2トンを
新潟県の「魚沼産コシヒカリ」と表示して販売したとして、
JAS法に基づき、同県波田町の精米業「大将」に
適正表示と再発防止の徹底を指示した。
県衛生部によると、同社は昨年10月から半年間、
魚沼産と表示した袋詰め精米に、長野県産コシヒカリを混ぜていた。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060812k0000m040045000c.html

http://www.rakuten.co.jp/taisho/
275名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:07:02 ID:9FXSXDuu0
これもよろしく

『売り上げランキングで上位に入る関西のカジュアル衣料品店。
同店で先月、若者に人気の米カジュアルブランドのTシャツなどの
偽物が堂々と販売されているとして、ネット上で話題となった。
楽天の広報担当者は「そのことは初めて知った」としたえで、こう話す。
「『この商品がニセモノ』と断定されていないと、中傷などの場合もあり、
調査はなかなか困難。ブランドなどから指摘があれば、契約を解除する」。
だが、元出店者は「偽ブランド騒動は以前から度々ある。
売り上げ上位店に対してはチェックが甘い」と指摘する。』
276名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:07:03 ID:EvxJzOiS0
>>251
背を伸ばす材料を喰っていない飲んでいないのだから伸びるわけもない

質量保存の法則ですよ あなた。

牛乳を飲みなさい。牛乳のCaがなにかと注目されて勘違いされているが、
身長を伸ばすのはCaではない。成長ホルモン。この材料が牛乳にはたく
さんはいっている。

277名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:07:04 ID:jZU/4Xtm0
ttp://www.rakuten.co.jp/ginzajewellery/473387/640208/

7つで1つに見える・・・
詐欺だw
278名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:07:12 ID:jVtgAOjU0
偽者販売業者を特集ベージで紹介したりしてるんだから、楽天にも非はあるな
279名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:07:53 ID:XTqscu4T0
>>267
いや、ここであえてヤフオクで探す手もあるぞw
280名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:08:04 ID:jlPGMBSS0
別に楽天に責任はないだろ。楽天はただサーバを貸しただけなんだから。
それに偽物といっても本物と変わらない品質だから、実質的に偽物と
いえるかどうかはわからないよ。
281名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:08:37 ID:MmBeWXNW0
>>274
それどころか、ランキング入ってるじゃん
http://www.rakuten.co.jp/taisho/1269664/1321651/
282名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:09:10 ID:3GkAm+Ts0

イタリアやフランスまで行って本物買ったあと、日本の特価品を知ってがっかりすることは多い。
為替変動を考慮しても、メチャ安い。
そんなことばっかあって、新作以外はもう海外で買うかと思った。

でも日本で売ってるのが偽物だったなんて・・・
今度、同じのを買った友達のを私の本物とひそかに比べてみよう
283名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:09:35 ID:MmBeWXNW0
>>280
???
284名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:10:30 ID:EvxJzOiS0
>>280
では、Youtubeも問題なしだな

訴訟起こされても絶対に負けないと



バカジャネェノ?おまえ?
285名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:10:46 ID:7pqQ+Z4m0
モール式のサイトはこういう問題から逃れられないな
286名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:10:47 ID:NK1NU/f10
リ社は「売上金はすべて焼却してしまった」としている。
287名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:11:31 ID:4sE8soin0
>>280

ピックルさん、おつとめごくろうさまです^^
288名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:11:36 ID:zS7QZMBW0
>>282
特価品が本物なはずないじゃん。
安物がいいんだったらブランド品買うの止めとけば。
289名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:11:49 ID:jPwlRF9M0
東京都台東区元浅草1-1-1 パシフィックシティ新御徒町8F
にあるのになんで「銀座ジュエリー」なんだ?
290名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:11:51 ID:5C3zNl9v0
楽天は野放しにしてたわけだから同情の余地はない
291名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:12:00 ID:ZAuQYfH00
このキーリングって前に「おしゃれ関係」で三木谷が視聴者にくばってた奴だなw
292名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:12:08 ID:a9QzZpEY0
上野の露天で買えよ。
293名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:12:09 ID:mrKGtqMJ0
ブルガリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

貧乏人はブルガリとか好むwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺みたいな天才になるとブルガリなんて子供のおもちゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:12:15 ID:kz3rvBul0
>>280

まあ、楽天の中の店でも、ショップオブザイヤーとか取ってる店なんだけどな。

工作員乙。
295名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:12:23 ID:TsHHZcxO0
>>289
受けがいいからだろ
296名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:12:34 ID:D7yMnGWU0
転落市場
297名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:12:37 ID:zulSVgK10

当然「銀座ジュエリー」には責任がある。
楽天に責任を問うのは困難ではないか?

テナントの一つが詐欺や贋物の販売を行ったとしても、
当該テナントに店舗を貸しているビルに責任を問う事は、
一般には困難だろう。
298名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:12:43 ID:ohcUmr4v0
システム障害でデータベース破損
   ↓
ブルガリの偽物問題
   ↓

     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ   は?顧客情報?
    |::::::  <・>, <・>  |      CTCのせいで全部消えたよ。
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|       どちらにせよ、俺には関係ないね。
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)


299名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:12:47 ID:EvxJzOiS0
>>261
当然捜査の手が伸びるだろうな。大本だからな

下手するとその別の取引先にまで手が伸びる。大捕り物になるだろう。今世紀最大の

そして楽天は凋落してゆく。滑り落ちていくように・・・
300名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:12:48 ID:jlPGMBSS0
というか、これは偽物じゃなくて正しくはOEMだと思う。
301名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:12:57 ID:MmBeWXNW0
>>280 の、夜釣りに引っかかったよ
302名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:13:06 ID:w+FGrtUg0
ttp://www.rakuten.co.jp/
なんか楽天トップみてると全部うさんくさくみえてくるなwww
303名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:14:02 ID:5C3zNl9v0
ブックスはDVDがやたら安いけどドコが運営してるんだ
304名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:14:10 ID:4sE8soin0


 楽 天 自 体 が 虚 業 だ ろ w


305名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:14:43 ID:ntFfVdMz0
ソースのzakzak記事。記事下段の「人気のブルガリキーケース」をつっつくと楽天のブルガリに飛ぶ!
zakzakも楽天の広告取ってんだ。度胸有るねぇ〜。
ってことは相当の確信有り記事ってこと?
ところで「銀座ジュエリー」の伝言板は書き込みできなくなってない?
306名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:14:51 ID:wEKvsmF2O
偽物はペ○スリングとして使って下さい。
307名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:15:11 ID:MmBeWXNW0
藤田と、その盟友が笑える日が来るかもな
308名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:15:15 ID:G5Ncg5pB0
盆休みに入ったきりでなぜか消える業者とか多そうだなwwwww
309名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:15:36 ID:VyfJDCH90
ブル狩りってそんなに高級アイテムに見えないから偽者も作りやすいんだろうね。
310名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:15:39 ID:9yeyVEgm0
ブランド品を正規店以外で買うやつはアホだろ
騙されても仕方ねーな
311名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:16:09 ID:TBwcBHcT0
でも今までの儲けはどうなるんだ?
銀座も楽天も
312名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:16:46 ID:0keXcwRCO
楽天でブランド物なんて買わないだろ普通
313名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:16:53 ID:KerQ8wgd0
>>305
その広告はアドセンスつって
記事内容にマッチした広告が自動配信されるシステムであって
ZAKZAKが楽天の広告取ってるわけじゃない。
314名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:17:43 ID:BDG3X39X0
偽物でも本人が満足してりゃいいんじゃねーの?
315名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:18:12 ID:dCfeYJpL0
316名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:19:01 ID:9rIcM5cc0
>>314
本物だと思い込んでれば、結果オーライかもしれない。
今回みたいに偽物とバレるような下手をうったら
本人も満足できないのでイカんね。
317名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:19:13 ID:MmBeWXNW0
これ、ぶら下げて歩いてるヤシ多いけど、
「漏れは騙されました」みたいなもんだな
318名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:19:44 ID:jZU/4Xtm0
集団返品・・・赤字・・・倒産。
319名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:19:58 ID:zuSGFx5p0
>>314
こういうブランド失墜が発覚すると
本人満足しねーだろ?
zakzakが記事にしなければ良かった?
320名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:20:01 ID:XTqscu4T0
>>311
銀座も楽天丸儲けだろ、どうせ。
楽天は、個別の店の管理責任は放棄してる上に、店からの出店費用で損しないようにしている。
結局、通販のユーザーの保護は一切してないから、使うならそれなりの覚悟が必要だな。
321名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:20:30 ID:Xhd38KnK0
何でUNIXのマスコットってペンギンになったんだっけ?
322名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:20:39 ID:kZbG/Eu80
先程更新されたブルガリのブレスレット。また売るつもりらしい。

http://item.rakuten.co.jp/ginzajewellery/gj-bvl-j-b0029/
323名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:21:21 ID:BPxNnCYi0
なんか途上国みたいだね、ブランド品だからって、
本来の使い方じゃなく自慢げに首からさげるってw
324名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:21:45 ID:TBwcBHcT0
>>320
なるほど。誰も無責任ならやっぱネットショップ界全体に
与える悪影響は凄いだろうな
325名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:22:09 ID:ndOSSvIL0
このままじゃ、楽天も危ないな。
326名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:22:25 ID:jdkjCGK90
以前働いてた楽天ショップも「並行輸入」だったなw
327名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:22:36 ID:gyZrDqI40
ブルガリ直営店でも保証書がないって本当?


>F保証書が付いていないんですけど?
A:ブルガリのジュエリー商品には保証書等は付属しておりません。
直営店で購入した場合でも発行されませんので、当店でもオリジナルの保証書を含め発行しておりません。
予めご了承ください
http://www.rakuten.co.jp/ginzajewellery/448808/461678/470294/448503/#467907
328名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:22:44 ID:0xWkLF5b0
楽天は悪い話しか聞かないな
329名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:23:04 ID:MmBeWXNW0
もう十分危ないだろ >楽天
グレーどころか、ブラックに足を突っ込んだな
330名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:23:06 ID:7pqQ+Z4m0
勝手に自殺してくれるんだからアマゾンはやりやすいな
331名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:23:50 ID:HHGueEnw0
偽者でもいいさ、思い出が本物なら
332名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:24:02 ID:MmBeWXNW0
>当店でもオリジナルの保証書
ワロス
333名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:24:43 ID:9/RHO32S0
まあ鰯の頭も信心からと申しますし
334名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:24:53 ID:Ei8fJ/0X0
ブランドものを安く買おう、という心理がよくわからん。
ブランドって、金を出せば買えるってだけじゃなくて、それに見合う
自分の生活や品格ってあると思うわけよ。
割引値段じゃなきゃ買えないようじゃ、まだその商品を持つだけの
身分じゃないってことよ。
335名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:26:02 ID:Ubs8HCCv0
フ¨ノレカ¨ソ
336名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:26:05 ID:jZU/4Xtm0
>>334
それは間違い。
金がない奴ほどブランド物を身につけるべき。
金持ちだと思う気持ちが大切。
337名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:26:57 ID:yQDU6a1V0
ブルガリが委託で
リング100個作ってくれと
A社に頼む
A社は1000個作って
100個をブルガリに納品
残りの900個は自分で勝手に売りました。

アジアに限らずイタリアの会社もそんな事平気でやるよ。
338名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:27:03 ID:wMJ6ewbq0
持ってて恥ずかしい商品No.1だと思うのは俺だけか?
未だに首にかけてる奴見かけるよなw
339名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:27:39 ID:tR0AMRps0
あんなダサイのつけてるのは終わってる奴w
340名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:28:24 ID:VSWCpxXv0
ブランドはブランドたるが故に安売りはしない
つまり裏ルートなんぞ存在しない
そんな当たり前なことも知らずにブランド品が好きで買うバカがおおいんやねww
341名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:28:49 ID:0keXcwRCO
服だけにしとけブランドなんて
342名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:29:18 ID:9FXSXDuu0
>>289
銀行振込
【振込先】三菱東京UFJ銀行銀座通支店
343名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:29:28 ID:oLyOblrk0
>>328俺も良い話聞いたことないや。

偽者と割り切って1万以下で購入し、
やり捨てするバカ女にあげるなら良いんじゃないか。
発覚前に分かれれば良いさ
344名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:30:40 ID:iYiJTtce0
でもたまに香水とかではあるんだよな…
機内販売や免税店で買うより、ディスカウントショップの方が安い場合が。

偽物かなと思ったが、結構複雑な香りのやつを買ったが、特にどうということもなかった。
どういうカラクリかね、あれ。
345名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:33:12 ID:ndOSSvIL0
もう楽天では二度と買い物しないわ。
346名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:34:19 ID:bVq89eGM0
楽天オワタ
三木谷オワタ
347名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:34:23 ID:79aw2B2lO
銀座ジュエリーって楽天の高級品市場?にも出店してて数千万の時計とか売ってたし、よく「憧れブランド」セール広告出してるの見たからこのスレ見て驚きました‥

「ウエニ貿易」ウチにある香水に張ってある輸入業者シール、この会社だった。買ったのは楽天じゃないけど‥
348名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:34:58 ID:9Vm8DrCF0
やっぱディオールだよな
349名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:36:03 ID:KTtrfE5B0
ブランド物といっても昔と違って全て自前の工房で作っているわけじゃなく
数万〜数十万の普及品は外部委託で作っているのが殆どだからな
本体の外部委託した先が正規の納品数より多く作る

箱やら包装紙を外部委託した先が正規の納品数より多く作る

余剰生産分を取りまとめて捌く組織(多分マフィア系だろう)が安売り

こんな流れじゃまいか?
350名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:36:34 ID:Bi7OuXVj0
別に何十万のものでもないんだから騒ぐ方がおかしくないか?
351名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:36:53 ID:Ml7g8VsI0
あの法則が発動したような気がしないでもない
352名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:37:00 ID:GaPoxHsj0
うわ俺買っちゃったよーーーーーーーー
彼女にプレゼントって贈っちゃったよーーーーーーーー


くそーーーーー楽天訴えてやるーーーーーーーーーーー


って言う集団訴訟をおこしませんか?委細面談
353名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:37:21 ID:5j7H1O4W0
むかしヴィトンの工場では作られていないヴィトンの携帯ストラップってのが売られていて非常にほしいと思ったのを憶えている。
354名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:37:32 ID:SURHYL8/0
>>350
祖国へお帰り
355名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:37:56 ID:9FXSXDuu0
>>347
香水はたまににせものあるよね。
香りが同じなら本物なんじゃない?
偽物は香りがちがうもん。
356名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:38:06 ID:0keXcwRCO
大した差額じゃないのに偽物掴まされて可哀相だね
357名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:38:21 ID:ohcUmr4v0
>>353
m9(^A^)
358名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:38:24 ID:KerQ8wgd0
>>350
そりゃ個人レベルで見ればそうだが
6万3700本だぞ?
今はまだZAKZAKが飛びついた段階だが
今後各新聞社、ニュースで大々的に報じられるよ
確実な祭りになる
359名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:39:18 ID:Bi7OuXVj0
>>354
何言っている。俺は日本人ですから。
360名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:39:23 ID:ANgaqsjW0
ヨーグルトにも偽者があるのか。しらんかった。
361名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:39:41 ID:mQ6EgtIp0
これで楽天本社は関係ありません
当社も被害者です
というのだからすごいな

まぁyahooが安泰なんだから楽天がつぶれるいわれはないんだろうが
362名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:39:46 ID:9Ev9KImn0
安物買いの銭失い

ちがうか
363名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:40:37 ID:KTtrfE5B0
まぁここで買うような香具師は楽天ポイントで保障でも充分だろう
大騒ぎにならなきゃポイントで保障すら楽天はしないがなw
364名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:40:57 ID:FY0e+hFgO
ミキタニもテレビ出て一番売れてるとか言ってたのに。
365名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:41:17 ID:ZFoMwJ7c0
関連スレ

【楽天】ブルガリキーリングは偽物【空前の規模】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1155271984/
366名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:42:55 ID:Bi7OuXVj0
>>361
だってさ、楽天って店舗を貸していた大家みたいなものじゃん。
借主が何をしているかなんて大家は関係ないし経営にも何にもタッチしていないから責任はないだろ。
367名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:43:16 ID:Rk13Sn1AO
>>360
それブルガリア
368名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:43:54 ID:RUHaRJzv0
>>366
表彰までしちゃってるけどね
369名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:44:18 ID:7pqQ+Z4m0
まともに商売やってる大手は楽天から逃げ出し始めてるから
そのうち日本最大級のカスになるよ
370名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:44:26 ID:OOgCP9Jw0
>>366
大家って言うかテナントに場所貸してる百貨店みたいなもんだろ
371名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:45:03 ID:79aw2B2lO
》355

ありがとう。香りは気に入っているので使い続けます。
372名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:45:35 ID:mQ6EgtIp0
>>366
真っ当な借主ならそうかもしれないけど
カルトとかに喜んで場所を貸す貸主とかそんなにはいないでしょ
普通はトラブル避けたいし
373名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:45:58 ID:SURHYL8/0
偽物掴まされた連中から「楽天に出店してる店だから信用して買った」って言われたら楽天終了じゃん。
374名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:46:07 ID:gPTq04hR0
楽天多すぎ

わざとやっているとしか思えないw
375名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:46:22 ID:Bi7OuXVj0
>>368
ああそんなの関係ない。
楽天と店子は別法人だし。
376名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:47:10 ID:/QPjj3ED0
いつもの事だ
377名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:47:38 ID:UtkH3gWBO
>>317
ちょっと前のイカリング思い出したwwww
378名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:47:38 ID:a4F1QMPx0
+オシャレさん要注意+

【楽天】PATY
http://www.rakuten.co.jp/paty/


ここで買い物するな。特に福袋はやばいです。
カビ臭い・売れ残り・福袋の値段に達していない中身。


今年の正月、実際に買った人がBBSに書き残したレスをアップしましたのでご覧ください。
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000143710.txt

これは詐欺です。買っちゃダメ、絶対。
379名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:48:01 ID:9WpbpQQSO
く〜る〜、きっと来る〜
ピットクル〜w
380名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:48:04 ID:BMwNxS6tO
楽天叩きしてるのって、やっぱライブドア教の信者?
381名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:48:20 ID:uYlg0RX5O
まだアディオスやアシダスは可愛げがあるけどね。
しかしこんなんじゃ気軽にネットショッピング出来ないなあ…
と、携帯厨の俺様が一応嘆いておきますよ
382名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:48:36 ID:P415Q25hO
てゆか、ちゃんとしたブランドもんが欲しけりゃ
正規ショップ池w
代理店でも微妙なのに、ネット信用して買う方が池沼

貧乏人がたかが数万をけちって買おうとするからだろw
貧乏人はブランド品買うなw
383名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:49:18 ID:qqONrsJn0
楽天の看板を信用して客は商品を購入している。
楽天は出店者から金を取って楽天の看板の下での販売を許可している。

法的な義務があるかどうかは知らないが、楽天には一定の責任があると思う。
これで出店者が逃げて楽天が補償しなかったら、
ただでさえ高くない楽天の信用は地に落ちるだろうな。

マスコミがちゃんと報道すればだけどwww
384名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:50:01 ID:mQ6EgtIp0
>>382
うわぁおかねもちきたー
385名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:50:30 ID:RUHaRJzv0
>>375
それで世間が納得するとでも?
386名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:50:48 ID:vucL9JL00
海外旅行先で「ブランド品が安く買える店はどこですか」って
聞く日本人が多いらしいが、向こうの人からしたらブランド品が
買えるのになんで安い店を探すのかって不思議だそうな。
387名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:50:53 ID:fmP1Ohic0
>>151
これはドンキホーテの昔の店舗名(藁
名前の由来は見たとおり盗品市場っぽかったから。
388名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:50:54 ID:QktD+Iu60
先月別れた彼女にこの店で買ったキーリングを
去年のクリスマスにプレゼントした
偽物だったんだorz

まああいつには偽物がお似合いだな…
389名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:51:00 ID:Bi7OuXVj0
>>385
法的に楽天は関係ないだろ。
390名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:51:51 ID:3iGH0nLu0
ブランド品なんて直営店でしか買わんだろ、普通・・・・
ネットや量販店なんかで買って、何でブランド品所持の喜びがあるんだか?
391名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:52:28 ID:OOgCP9Jw0
>>389
時給いくらだ?
392名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:52:50 ID:7080SFs70
393名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:52:58 ID:wf+qhLel0
>>375
偽物売る業者に協力していたのは事実だし
表彰してるって事は実態の調査もしてたんじゃない?

楽天にも問題はあるよね
394名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:53:46 ID:o4YIAKxZ0
実際に訴訟になった場合、まったく責任が無いで逃げ切れるのでしょうか?
395名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:53:58 ID:DOodZjDeO
>>361
それって株式会社としては最低じゃん。大々的に
報じられれば、株主から責任を問われるのかな?
396名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:54:20 ID:Bi7OuXVj0
>>391
私は別に君の考えているような職業ではないです。一市民として普通に意見を言わせて貰っているだけ。
397名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:54:25 ID:zuSGFx5p0
ブランド品で2万て
どうなのよ
398名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:54:56 ID:RB5rZIf60
>日本の正規代理店では定価2万6250円(7月現在)だが、同店では1万2000円−1万9000円程度

えーw 正規でも2万5千円程度かよ。
399名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:55:08 ID:SURHYL8/0
百貨店に出店してる店舗が偽モン売りつけて、騙された客に
百貨店側が「偽モン売りつけた店と見抜けなかったお客さんの責任なんでウチは関係ありません」
なんて言ったらどうなるかな?

楽天は看板と広告に「偽物も含まれますので素人にはオススメできない」とでも書いておけw
400名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:55:17 ID:qwYyeLr50
>「銀座ジュエリー」(企業名リリアン=以下リ社)

さぁどこの国籍が仕切ってるかな?
401名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:55:19 ID:5uJ/CNZB0
スペース貸しは百貨店と同じだからな
楽天はそのモールに対する責任は免れないだろ。
402名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:55:42 ID:iM9I+Bb40
ネット上の安売り店で、本物が手に入ると
思ってる奴がいることに驚き。
403名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:55:45 ID:Qh/zgtGg0
これ流行ったの2年前くらいですよねw
404名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:55:47 ID:o4YIAKxZ0
俺は被害にあってないからあれだけど、被害にあった人は集団で訴訟起こした方が良いよ。
405名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:56:02 ID:XTqscu4T0
規約から一部抜粋
> 当グループ各社は、取引の当事者とはならず、取引に関する責任は負いません。
>したがって、万一取引に関してトラブルが生じた際には、
>お客様とサービス提供者との間で直接解決していただくことになります。
 ↓
ttp://www.rakuten.co.jp/doc/info/rule/service.html

最初から責任取る気はないって明言してる。だから、個別のショップが信用
できないなら、取引しちゃダメ。
406名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:56:05 ID:iYiJTtce0
>>347
俺も漏れも

どっかで見たことあると思って、近所のディスカウントショップで買った香水の箱を見たら、
その会社の名前があった…

正価が6000円くらいの香水が、2000円だったけど、なんかあるのかねえ?
ちなみに別に問題なかったが…。
407名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:56:11 ID:wMJ6ewbq0
流行り始めたのは2年前くらいか?
かなりの数、偽物あるだろうな
408名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:56:48 ID:Bi7OuXVj0
>>401
そう言うこと。詳細は不明だけど仮にこれが偽物だとしても
最大の被害者は大家である楽天でしょ。
409名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:57:38 ID:VSWCpxXv0
正規ショップ以外で買った物って前部偽物なのにね・・・
まぁ全く見分けがつかないなら本物と信じて使う分にはいいかぁ
でも、貧しい心だねぇ
410名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:57:40 ID:tR0AMRps0
ブルガリのキーリング付けて喜んでる奴こそニセモノだからいいジャン別に。
411名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:57:49 ID:RB5rZIf60
まあ、どっかのラインの横流しルートを確保してた可能性もあるけどな。
これだとかなり微妙。

偽者作成業者から流れてきたもんだと、洒落にならない。
412名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:58:21 ID:RpwHQthg0
>>4
騙されたのも悪かろうが、もしこの事件がYahooが舞台だったら
Yahooは猛烈に叩かれているだろう。

楽天も普通に責任あるだろ。
413名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:58:32 ID:KTtrfE5B0
Bi7OuXVj0
楽天工作員か?
ログ追うと面白いのだがw
414名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:58:38 ID:n1yLhZd70
想像力が無いバカが騙されただけ。
415名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:58:43 ID:0LoqfQl/0
「BVLGARI」ってなんでブルガリって読むの?
416名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:59:30 ID:5uJ/CNZB0
>408
??

最大の被害者は購入者だ
417名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:00:00 ID:UOBZ/BQP0
横流しにしては個数が多すぎるだろ。
ルートなんていくらでもごまかせる。
本格的な捜査が入ることを願う。
また販売再開したぞ。
418名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:00:02 ID:o4YIAKxZ0
たとえ関係ありませんと言う注意書きがあっても、裁判では通用しない事はある。

楽天商店でボージョボー人形買った。本物じゃないと効果無いです。内のは本物ですと書いてあったから、他より高いけど購入した。
しかし、効果がでないんだけど、もしかしたら偽者かも。
419名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:00:57 ID:iYiJTtce0
個人的には、この安売りは見たことがあったけど、
ブルガリのキーリングってのも、今さら感が否めず…

>>415
ギリシャ人に聞いておくれ
420名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:01:02 ID:l33qyXwi0
>>408
>>401が言ってるのは逆だろ。
まあ俺も楽天云々言っても大して返ってこないと思うが。
421名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:01:21 ID:SURHYL8/0
>>411
中国のどこかで大量生産じゃねえの?
もう工場畳んでトンズラこいてると思うけどw

あいつら国宝ですら中国の学芸員でも見分けが付かないような偽物作るからw
中国の偽物業界の奥は深い。
422名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:01:24 ID:hVtXaMye0
責任取れなきゃ
はじめから紹介しなければいいのに
423名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:02:20 ID:Ml7g8VsI0
ん、楽天もピックル雇ったの?
424名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:02:23 ID:XTqscu4T0
楽天は大家なだけ。楽天を信用するほうが間違ってる。
だいたい規約からして、完全に責任を放棄してるんだから。
>>399みたいな看板を大きく出しとくべきなんだよ、ほんとに。
425名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:02:39 ID:ad7Arm200
こんくらいの値段の差だったら定価で買えよと思うんだが
426ピックル:2006/08/11(金) 21:02:40 ID:ab+tFlnq0
楽天でブランド品買う神経が異常。
てか、ブランド品で裏道って言ったら並行輸入ぐらいしか信頼できないわけで本体に近いだの言い訳しだしたらそれだけでアウト
427名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:03:05 ID:RB5rZIf60
401 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/11(金) 20:55:19 ID:5uJ/CNZB0
スペース貸しは百貨店と同じだからな
楽天はそのモールに対する責任は免れないだろ。

408 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/11(金) 20:56:48 ID:Bi7OuXVj0
>>401
そう言うこと。詳細は不明だけど仮にこれが偽物だとしても
最大の被害者は大家である楽天でしょ。

>>408
>>408
>>408
>>408
>>408
428名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:03:07 ID:oknqhT8J0
在庫を追加したの?また買えるようになってるけど…
429名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:03:10 ID:aVaP2yAR0
430名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:03:12 ID:gTVI1g7t0
>>388
楽しい夏休みだなw
431名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:03:45 ID:P415Q25hO
はぁ?購入者が被害者?www
こんなネットの安物ブランド品を本物と思って
買う奴はどうせ架空請求とか俺詐欺とか
ネズミ講に引っ掛かっる馬鹿だろ?

だからちゃんと本物と言う保証が欲しかったら
正規店池よwwww

高いのは正規店で買ったと言う本物だと言う保証代金だと思え
432名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:04:05 ID:umsECVaM0
偽物買うくらいなら¥100円のキーホルダー首からぶら下げてるほうがマシだなw
433名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:04:43 ID:jPwlRF9M0
並行輸入のコンテナ温度管理がむちゃくちゃ
とかそんなんで安くなる出ないの。
434名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:04:51 ID:of4kkFNo0
出店者の間でも結構話題になってるな。
今までやらかしてきた店はそんなに有名じゃないけど、ココは超有名店
今回はどんな対応するのやら・・・・

結局、売れれば良しって雰囲気があるからねぇ
コントレックスのも錯覚商法って言われそうだし
435名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:05:03 ID:5uJ/CNZB0
>424
大家っていうのは詭弁だな
看板は楽天だ

わかってるはずだよね。
436名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:05:28 ID:WhP6wX1V0
三木谷楽天がエロ本売ってるよ! 

http://dl.digipa.com/shop/digipa/sp/cam/welcome1/
437名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:05:33 ID:UOBZ/BQP0
トラブル覚悟で販売再開したってことだろ。どういうこと?
438名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:05:41 ID:o4YIAKxZ0
楽天は偽者の商品を販売するのに加担したんだから責任は大きい。
439名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:05:50 ID:VSWCpxXv0
横流しなら本物って意見があるようだけど
中国でベンツの金型を1個注文のところ2個作ってベンツを作ってるけどどう頑張ってもベンツじゃない
それと同じで横流し時点で偽物ってことだぞ
ブランド品は正規ショップで買いましょう
440名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:05:51 ID:Bi7OuXVj0
>>431
そう言う言い方はどうかと思う。楽天見ていると安くて良い物たくさんある。
それをしっかりと見極めるかどうかが私たち利用者の自己責任だろ。
441名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:06:10 ID:0LllYxnF0
良く売れてたみたいだけどそもそも人と同じモノ付けてて恥ずかしくないのかね
442名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:06:39 ID:AlXYS1/i0
つーか、ブランド物を安く買う意味がわからん。

高い金出す事が好きな人が持ってるからブランド物なんじゃねーの?
443名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:06:47 ID:qpvk6mxH0
「楽天」なる名称は織田信長が作ったマーケット、楽市楽座から取ったと聞く。。

ウィキで「楽市楽座」を引いてみると、
>欠点としてはこの時期問屋業者が増え、店自体の売上が均一化し、
>多くのぬけ荷品が闇市場に並ぶといった所があげられる。
>それらの欠点は豊臣秀吉時代の末期には露呈化された。


抜け荷とは、江戸時代の密貿易のこと。
外国貿易が唯一許された長崎には毎年、多数の中国船が商品を満載して来航した。
だが、幕府が輸入高に上限を設けたため、中国船は売れ残った品物を持ち帰らねばならなかった。
この積み戻し品を洋上で密(ひそ)かに買い受け、市中に転売したのが抜け荷。


だいたい合ってるっぽい。
444名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:06:55 ID:SURHYL8/0
つうか、個人的に楽天もヤフオクも全然信用してないんだけど、
気軽に買っちゃうおバカさんって結構いるんだね。

こないだも家電量販店のタダでネット見られるスペースでヤフオクのIDとパス打ち込んで
オク見てるアホな主婦3人組をみたんだけどw
いつからネットって安全になったの?www
445名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:06:58 ID:h1Z4EaWn0
大変申し訳ございません。
「【送料無料!】ついに63700本突破!BVLGARIブルガリキーリングシルバー送料無料など6つの特典がセットでこの価格!ペンダントとしても人気!」の在庫数は残り 20 個に対してお客様の注文個数は 30 個 です。
446名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:07:59 ID:RB5rZIf60
>>436
エロ本は別にいいだろw ミキタニや楽天にイチャモンつけたいわけじゃーないんだし。

それよか>>1の問題を徹底追及すべき。
447名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:08:11 ID:09YTrlD+0
オレも持ってるwww
偽物ってサイドに刻まれた刻印が判別できない文字なんだよな
448名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:08:37 ID:XTqscu4T0
>>435
楽天で買い物しちゃダメって言ってるだけで、別に擁護する気はないんだよ。
ただ、消費者を一切保護しない、あくどい商売をしてるなってだけでさ。

本気で楽天から賠償を取りたいなら、この規約が無効だってのを裁判で争うしかないんだよねぇ・・・
449名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:09:01 ID:z2DG/fQE0
店が潰れたら楽天が返金保証してくれるのかな
450名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:09:02 ID:KTtrfE5B0
>>350 >>359 >>366 >>375 >>389 >>396 >>408 >>440
Bi7OuXVj0
こりゃ完全に工作員認定だろw
451名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:09:15 ID:RiZV7HDQO
新興市場急落ザクザクショックキター
452名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:10:08 ID:bOz0oqa10
この店は返品に応じるほど体力があるのかな
453名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:10:14 ID:o4YIAKxZ0
このスレに書き込んでる人で被害者いるの?
居ない気がするな。
454名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:10:59 ID:CddxKpMF0
>>448
賠償を取りたいわけじゃないさ。
楽天が道義的責任を自覚していないことを追求し、
ミキタニ商売のあくどさを白日の元にさらすことができりゃ、
それで満足。
455名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:11:04 ID:4j4jqWOX0
>>450
確かに

発言がおかしい
456名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:11:40 ID:ql2f16+W0
何で日本の女は、こうも地位が下がったんだろう、、、
馬鹿女はほんと相手にしたくない。

100円リングを数万円で買わされたり、
亀田の八百長チケット買わされたり、
エリート大学に入っても摂理で性奉仕するし、
ババーはほら吹き朝鮮ドラマに騙されるし、、、
457名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:12:11 ID:MCapahNY0
ていうか、俺楽天でリーバイスのシャツとかジーンズ買ったんだけど、さすがに偽物じゃないよな
458名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:12:50 ID:nkxdlTDF0
プルガサリって、北朝鮮のやつだろ
459名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:12:50 ID:ZxKXmE7+O
楽天で偽物売ってるのか。
偽物ならヤフオクで買うほうが安いだろ。
460名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:12:52 ID:wnJogEp5O
スレ違いだとは思うんですが、楽天以外の使えるショッピングモールってどこ?
461名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:13:35 ID:o4YIAKxZ0
>>457 それ偽者。
462名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:13:38 ID:pBJlQOn40
サイドに偽物って刻印してあるんだよ。
463名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:14:19 ID:KTtrfE5B0
漏れは楽天では食い物しか買わない
賞味期限切れの物が来た事があるがw
クレーム付けたら数倍の物を贈ってきたw
464名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:14:39 ID:yg6Ec98L0
楽天さん、Yahoo!さん、これでいいんですか?偽ブランド屋は今日も大流行り!
http://item.rakuten.co.jp/book/3545818/

単行本 ¥980
465名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:14:44 ID:0vGzjg690
>>460
やふーぐらいじゃない?
466名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:14:47 ID:ql2f16+W0
んで三木谷って本物なの?
在日?日本人?
467名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:15:09 ID:iYiJTtce0
よく通販モノのブランド商品販売で、ここの協会のマークをみかけるけど、
実効力はどの程度なんだろう?

日本流通自主管理協会(A A C D)
http://www.aacd.gr.jp/profile.html

ちなみに会員企業(卸売企業)の中には、前に出てるウエニ貿易の名前もあります。
小売企業はわりと耳慣れた大手通販が多い。
http://www.aacd.gr.jp/mem.html#
468名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:15:11 ID:e3BxAx1RO
ブルガリア?ブルガサリ?
469名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:15:14 ID:ABtAXUII0
やたー、亀田以来、また祭りに乗れそうだ!!
470名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:15:49 ID:79aw2B2lO
》406

347です。こういう話題の中に見覚えある会社名出て来たんで「!?」でしたが問題なく使ってはいるんですよね。

ウロ覚えで申し訳ありませんが、ブランド品の偽物の製造・販売がダメなのは勿論なんですけど、法改正か何かで所持も×になるって聞いた気がします。もしそうなれば、知らずに購入してる人にはどう対処するんだろう?
471名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:16:12 ID:xnDzYBFS0
なにブルガリって?ヨーグルト系の会社って事は分ったけど。
472名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:16:29 ID:jVtgAOjU0
こんだけ大量に売ってれば楽天が本物かどうか調査すべきなんでないの?
偽者の可能性があるのを知りながら放置してれば責任あるだろ
473名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:17:06 ID:P415Q25hO
>440
マジレスしていいか?

安い商品が悪いとは言ってないブランドもんの話してる

ブランドもんはそこのブランドである事、
そこの店で買ったものだと言う事に
特に価値があるんじゃねえの?
名前に一番価値が付いてる訳
おいしいもんが安いとか
可愛いもんが安いから買うとかでないでしょ?

ブランドもんはそのブランドの名前に大して高いお金出してんじゃないの?w

元々ブランド品はその高いものをもつステータス
金を持ってる奴が買う為にあるんだから

ブランド品持ってるから自分がイケてるとか思って持ってる
援交女子高生のレベルですね
474名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:17:19 ID:ndOSSvIL0
そもそも、銀座に店あるのかと思ったら無いし。

「銀座ジュエリーマキ」の名前とイメージを使った詐欺会社だな。
475名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:17:21 ID:ZxKXmE7+O
だからブランド品は信用のある露天で買いなさい。
476名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:17:32 ID:0vGzjg690
ビビアンのネックレス買ったんだけど、
この程度のブランドは大丈夫かな?
477名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:17:36 ID:D01cnVPa0
ブルガリと言えばヨーグルトしか知らないが
ワッカを高額で買うよりアニメグッズとハードディスクに使う俺には関係ないな
478名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:17:52 ID:umsECVaM0
楽天賞品数:9,877,801点の1位なんです!!

↑何の数が1位????
479名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:18:21 ID:7nNJisND0
480名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:18:42 ID:EvxJzOiS0
>>389
> >>385
> 法的に楽天は関係ないだろ。
                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
481名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:18:45 ID:5uJ/CNZB0
>460

楽天のように価格競争になるところではニセモノは必ずつきまとうね
正当な価格で売っていたら採算が合わないから
482名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:18:50 ID:FtGROIkN0
堀シエ、木寸上さて次にパクられるのは?
483名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:19:38 ID:90uiKCDP0
ニセモノだって愛着があれば最高級品だよ。
漏れはC-SHOCKを長年愛用してるし。
484名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:19:45 ID:QsAYwGjn0
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ   は?偽ブランド?
    |::::::  <・>, <・>  |      そんなもんしらねーよ。
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|      俺のせいじゃないね。
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
485名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:19:47 ID:e3BxAx1RO
プルコギ
486名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:19:50 ID:kYxjgcGm0
>ブランド品は正規ショップで買いましょう

当然ながら、その通り。もし本物をネットで安く買えても、正規店に修理に持ち込むとき、
すごく惨めだよ。ネットで買ったとか言えないでしょ。
本物で修理可能でも、怪しまれるのには違いないからね。
487名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:20:26 ID:diMTUL4n0
Yahooオークションで買った。
今は後悔している。


ほんものかどうかわかんn
488名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:20:27 ID:LoOiCZ8S0
ある程度楽天でケツもてよ。
高い出店料とってんだから
489名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:20:43 ID:Tqd73MZT0
>>408>>401の言ってることが理解できてない。
日本語わからないみたいだから、朝鮮人乙w
日本人だとしても、低学歴ピックルバイト乙wwwwww
490名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:20:51 ID:gF3xFxAJ0
私は都会のセレ部なので、ブランドは中央区銀座とかにある正規店で買っております
491名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:20:53 ID:qwI+Ie9qO
>>473はバカっぽいが
>>431はいいこと言ってるな
492名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:20:55 ID:qqONrsJn0
>>473
工作なら楽天擁護よりも購入者叩きの方が効率的だよねw
493名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:21:05 ID:bOz0oqa10
>>478
※ 楽天市場内の販売売上、販売個数、取扱い店舗数等のデータ、
トレンド情報などを参考に、楽天市場ランキングチームが独自に
ランキング順位を作成しております。

って楽天のランキングの一番下に書いてあった
なんだかよくわからないな
袖の下が効きそうだし
494名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:21:25 ID:wmvimPnu0
そんなまがい物がある事は周知の事実です。
やはりドラえもん株を購入と同じで自己責任で買った物ですから
文句は言わないで下さい。
楽々
495名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:22:09 ID:/dLKyCRHO
>>483
かわいい
496名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:22:24 ID:FBKr9fcs0
>>467
もしそこが駄目だと、国内のブランド品は直営店以外はほとんど全てアウトになる
その時は大手百貨店もヤバイ
ウチも駄目だな
497名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:22:40 ID:OXcUz50j0
直営店以外で買うやつは百姓
498名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:22:44 ID:e3BxAx1RO
おれのキーホルダーにはガクブルって書いてかるけど本物かな
499名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:23:10 ID:XTqscu4T0
>>488
消費者への補償を一切しないシステムで商売してるからこそ、楽天はボロ儲けしてるわけで・・・
こんなあくどい商売は長続きしないとは思うんだけどなぁ・・・
500名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:23:18 ID:wnJogEp5O
このキーリング、皆絶対偽物だろーなって思ってたんじゃないの?
501名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:23:33 ID:2HS/T/4t0
だって、うちのスリッパ クレージュ だぜ
502名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:24:48 ID:od9AgqTe0
ピックルがいると誰が何を嫌がってるのかわかりやすいな。

全てショップの責任で楽天に被害が及ばないようにしたいんだね。
503名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:25:45 ID:HqwrT4Hb0
やっぱここにも仕事人きてるのかな・・・

【IT】ネット上の世論を操作するために「工作員」が暗躍してカキコミを請け負う会社の正体 [06/08/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1155218891/1
504名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:26:02 ID:l33qyXwi0
しかしここまで目立った商売しておいて
なんでブルガリも放置しておいたんだろ
505名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:26:18 ID:chFE4a1+0
知らぬが仏とはよく言ったもんだな
506名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:26:23 ID:o4YIAKxZ0
是はニュースでブランド品は楽天商店、ネット商店で買わないように注意を促さないとまた被害者がでるよ。
TBSに大々的にニュースとして取り上げて欲しい話題だ。

507名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:26:56 ID:uHdrhjcH0
通販ヴィヴィアンなんてほとんど偽物だろ?
日本製のライセンス物買っとけ。
508名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:27:05 ID:MsLx5rhE0
ピックル〜!ピックル〜!
509名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:27:43 ID:hVtXaMye0
安かろう悪かろう
ってばあちゃんが
510名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:28:03 ID:tXfO/S8dO
よく見ると
琴欧州のシルエットが付いてて
ブルガリアって彫ってあった。
511名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:28:14 ID:XTqscu4T0
>>503
これって普通に逆効果な気がするんだが・・・意味あるのか?
512名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:28:37 ID:e3BxAx1RO
モノより思い出ってじいちゃんが
513名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:28:47 ID:vsXHGySz0
これ原価300円だろ
514金魚:2006/08/11(金) 21:29:06 ID:UDYlgHtR0
↓楽天とyahooショッピングの工作員バトル
515名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:29:25 ID:YkvvYa0B0
すべて中国製
516名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:29:34 ID:12cDi7Zj0
>>510
本物は曙のシルエットだよ。
517名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:29:42 ID:ndOSSvIL0
http://www.rakuten.ne.jp/gold/ginzajewellery/info/k1/k1/index.html#1

Q 本物ですか? 新品ですか?
A もちろん、本物、新品・未使用の商品です。

当店で取り扱っている各ブランド商品は、
真正なるブランド品であることを証明する書類が提出できる商品  の み  を仕入れておりますので、ご安心下さい。
万が一、お届けにあがった商品が贋物である可能性が発覚した場合には、
速やかに商品をご返送ください。その際は、贋物と判断された鑑定場所の詳細もお教え下さい。
当店でも正式にその商品について調査を行い、

 贋 物 で あ る と い う こ と が 判 明 し た 際 に は

 お 支 払 い い た だ い た 全 額 を 速 や か に ご 返 金 い た し ま す 。

※当店で正式な鑑定を依頼するための判断期間をいただけますようご協力をお願いいたします。
  鑑定料金は、当店が負担いたします。
518名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:29:51 ID:RUHaRJzv0
ヤフオクにソニーの偽メモリースティックが大量に出回ってる件で、
一応ヤフオクは警告出してるよね

楽天もブランド品扱ってるショップは、偽物を販売する恐れがありますと警告を出す必要があるなw
519名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:30:31 ID:0vGzjg690
>>507
マジか…
520名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:31:21 ID:vsXHGySz0
こんなの首にぶら下げてる馬鹿見てみたいw
521名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:31:27 ID:TBwcBHcT0
>>519
通販ヴィヴィアンは有名だ
522名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:32:02 ID:e3BxAx1RO
ブルガ(ry って掘ってあったんだよな
523名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:32:57 ID:66QJJBsM0
ホワイトバンド再来
つけてる奴を見かけたらプッ
524名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:33:14 ID:UOBZ/BQP0
>>517
じゃあ、買って2年経過したものでも鑑定につき返せるかな?
525名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:33:38 ID:HqwrT4Hb0
>>511
企業のほうは効果が得られる事が低くても
「これだけ仕事しました!」って金貰ってるとこは
美味しい仕事と思っているのではないかと・・・
オリコンのランキングと同じ原理じゃないかな。
526名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:34:32 ID:Fee+smsC0
カーリングに見えた
そんなに流行ってたのかと
527名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:34:50 ID:o4YIAKxZ0
「楽天市場」に出店する宝飾品店の
 商品で、これまで6万本以上を販売、総額9億円にものぼる。偽ブランド販売であれば、
 空前の規模となる。

史上最大の偽ブランド販売事件に手を貸していた事になる楽天商店
528名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:35:34 ID:l33qyXwi0
意外と見ないけど
いるところにはいるんだろうな
529ピックル:2006/08/11(金) 21:35:40 ID:ab+tFlnq0
>457
それこそ偽者w
昔のリーバイスは確か股だか腰のところに原産国がかいてあったキガス
530名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:35:43 ID:XTqscu4T0
>>525
要は、依頼者はネット被害をさらに拡大された上に金までむしられる、と。
最悪だな・・・
531名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:35:47 ID:VEuNErpc0
>>476
大昔凄い勢いで流行った事がある。
偽物で有名だったよ。
今もそうじゃない?
バーバリーと同じぐらい偽物で有名じゃん。
532名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:36:27 ID:0vGzjg690
>>521
知らんかった。
楽天のナナパージュってとこなんだが、
雰囲気良かったから、安心してたのに。
533名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:37:26 ID:o4YIAKxZ0
ブル狩りは氷山の一角に過ぎないのか。
534名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:37:47 ID:e3BxAx1RO
やめろよ危ないな。ブルーギルは害魚だぞ
535名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:38:30 ID:1QSzr2ls0



ドンキホーテの社員が会社から残業代の未払い分を請求している様子を
おもしろおかしく公開しています
http://blog.livedoor.jp/luminous_hands/

ドンキが労働基準監督署と癒着している様子を暴露しています。
監督官と労働局職員のいい加減な会話内容をすべてブログ上に公開しています。
別のグループが集団訴訟を起こすことを知り対抗して元社員を集めた座談会を企画しています。

ブログを書いてる元社員は相当のアホです。
536名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:38:31 ID:IgfmdZ/30
>>517
レビュー見るとみんな嬉しそうだね
537476:2006/08/11(金) 21:38:32 ID:0vGzjg690
そうか、ありがと。
もう捨てます。
538名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:39:13 ID:ugf5EPmC0
ブランド品に興味がない俺は、
全く縁のない話だな。

唯一持ってるブランド品は、就職祝いで貰った
ランゲ・ゾンネとかいうアンティークっぽい懐中時計。
539名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:39:29 ID:118epecQ0
>>536
数少ない辛口レビューを抜き出すと、いろいろ面白いよ
540名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:40:48 ID:HqwrT4Hb0
>>537
真贋確かめるので手っ取り早いのは、比較的大きめの
リサイクルショップに持ち込むとかじゃないかな。
偽者ならその場で捨てればいいし、本物だとしても
持っていたくなければ売ればいいわけだし
541名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:41:08 ID:uHdrhjcH0
日本の正規ヴィヴィアンで売ってる物の大半はライセンス物だから
そこらの町工場、工房で作ってる。
質は変わらん。
542名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:41:30 ID:UWm5XGFU0
なんとか幇助?
543名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:41:55 ID:yg6Ec98L0
>>518
高い出店料とってるくせに、審査してないんかね。。。
544名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:41:59 ID:R5r71jk20
>>150
商品の仕入先がドンキホーテとかぶってる

株式会社リリアン(銀座ジュエリー)
http://www.atmarkit.co.jp/job/jc/company_info.php?pid=2&ccd=00000443804&pcd=07
主要取引先
◆株式会社ウエニ貿易


株式会社ドン・キホーテ
http://www.donki.com/b/corp/outline.php
主な仕入先 株式会社ウエニ貿易
545名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:42:40 ID:9OkJlZBc0
これで贋物確定したら、鑑定料諸々であっという間に倒産だな。
買った奴は早めに返品しろよw
546名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:42:48 ID:ABfIubBp0
こういうことをされちゃうと、本物のブルガリアをいっぱい持ってる俺の立場が無いな。
547名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:43:26 ID:7nNJisND0
548名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:43:29 ID:DTW+/WUt0
ネットでブランド品を購入しようと思うところがすごいな
俺には出来ん
549名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:43:36 ID:ntkAor6w0
何か面白い事件が起きてるじゃん
550名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:43:54 ID:f19Rx3vu0
>>538
ブランド品に興味がない奴ほど引っかかるよ
彼女ができたりして必死に知らないブランド品漁るんだもの
551名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:44:53 ID:HqwrT4Hb0
>>546
なかなか腸内環境がよさげですな( ´∀`)σ)´Д`)
>>548
田舎のほうだと中々売っている所が無かったりするんで
そういう事情もあるんじゃないかな、農家のオバサンがブランドバッグ
おじさんが軽トラ乗っててブランドベルトと時計なんてよくある話だし
552名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:45:00 ID:0HMCP1Zd0
すると俺が彼女にプレゼントしたプルコギも!!!
553名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:45:26 ID:P4uS2p0V0
また○リアンの犯罪か…
554名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:45:40 ID:pSw4whWr0
並行輸入品とかいうあれじゃないのか?
いずれにせよ大問題だな
555名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:46:29 ID:R5r71jk20
http://www.atmarkit.co.jp/job/jc/company_info.php?pid=2&ccd=00000443804&pcd=07


設立 1986年

代表者 代表取締役 林 龍一
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

資本金  2,200万円
事業内容
■宝石・貴金属製品の輸出入
■ブランド・ジュエリー・貴金属のインターネット通信販売

◎店舗名:『銀座ジュエリー・ブランドショップ』
(楽天市場にて、ブランドジュエリー、ウォッチなどを販売)
サイトはこちら⇒http://www.ginzajewellery.com
556名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:47:34 ID:XTqscu4T0
>>552
せめてプレゼントするならヨーグルトにしとけよ・・・
557名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:48:26 ID:JjXONsHF0

            , - '' '"´, ̄、`_- 、
          /   , '´,  , 'ヽ  \
          ,ィ゙  / //'´ 丶 ヽ 丶
        〃 / /  /  / /  i l  ヾ l
        /i / / / / /  , 〃イ'l ! i ヽ│
       /| / ' ' / ', // !\ !  | ..
       l l゙ /  ,l !/_/、//_____ヽヾi !  | ..
      ,l | ! /リ'f rテ' /''~-t rァ`lヾ) |
      |  | ′!| ` ̄´  l   ~`'''´ lレ"`|
      |  |i  ヽ     !      /'〃!|
      |  |i  i \  / ̄l   / 〃! |  .
      |  |  i   lヽ ゝ-' ,イ ! 〃 |  .
       l |  !   l  ヽ‐ '  l、 〃 ! |
      │ l ! i  /l     l/`〃 ! |
       ヽ l l  / l~l     / 〃\  |

558名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:48:42 ID:SGyc1QY60

これがもし偽物だったとしたら、楽天はちゃんと責任取ってくれるの?楽天という
会社を信用して買ってるんだから。
559476:2006/08/11(金) 21:48:49 ID:0vGzjg690
とりあえず、面白そうだから明日逝ってみるよ。d
560名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:48:59 ID:EvxJzOiS0
>>557は、俺の姉貴
561名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:49:13 ID:ABfIubBp0

これからはブルガリしてると街中の人から、「ぷっ」って笑われちゃうのか...

少なくとも、もう日本では本物を買う人はいなくなるだろうな。


    いったいだれが責任を取るのだろうか
562名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:49:26 ID:BQ7ZblNi0
偽ブランド物の財布ほしいんだけど
いいサイトおしえてくれー


563名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:49:47 ID:Xgc4oViZ0
まあ、法的に楽天に責任がなかったとしても、
楽天の売り上げはガタ落ち必至だな。
売り上げランキング1位になった商品がコレじゃあな。

それに加えて、
「出品されている商品については、責任取れません。
規約にも書いてあるでしょw」
みたいな対応取ったら、ますます楽天では買わなくなるだろ。
6万個も売れてるんだっけ?
数万単位で、客が離れていって大丈夫なのかね?

さよなら三木谷w
564名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:49:48 ID:VJiHUsHKO
オレさ昔、印ポートコレクションYRって店でカミサンとペアで買っちまったぁぁ。
カミサン未だに嬉しそうにつけてるしorz
まさか正規店で買ってないなんて言えない…
565名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:50:07 ID:z2DG/fQE0
>>517
つぶれたらトンズラこく気だなw
566名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:50:40 ID:/khOztJg0
ふっふフザケンナー!今彼女から携帯きて・・これ返す!さよなら・・って。楽天のバカやろー
567名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:51:40 ID:bOz0oqa10
>>564
知らぬが仏


おれも最近ちょっと怪しいものを買っちゃったからちょっと気になってるが……
568名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:52:02 ID:qqONrsJn0
>>555
林さんかぁw
楽天の会社概要見ても代表者が載ってないから不思議に思ってたんだよねw
569名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:52:12 ID:SGyc1QY60

アマゾンで買えばちゃんとアマゾンが責任を取ってくれるということですか?
570名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:52:20 ID:BwroDRBv0
実用品なら別だけど、みんな持ってると思うと途端に欲しくなくなるけどな。
571名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:52:30 ID:chFE4a1+0
楽天って売り上げの10%をピンハネしてるらしいし
全く知らなかったで逃げ通せるのかな
572名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:52:52 ID:P4uS2p0V0
573名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:53:02 ID:0vGzjg690
知り合いがグアムに行った時、
夜に腹壊して、カルティエの入り口で糞をしたことは秘密。
574名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:53:14 ID:0HMCP1Zd0
>>566
プルコギか?
575名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:53:22 ID:XTqscu4T0
>>563
いままでも評判が悪かったにもかかわらず商売が続いてるんだから、平気と思ってるんじゃね?
まあ、これくらいの規模の事件がどんどん起これば、楽天で買い物する奴も減ってくだろうけどさ。
576名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:53:26 ID:domJS0NR0
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ      
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |   
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |   
   |  \/゙(__)\,| . i、   |   なんだこれ安いじゃん。
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ 

577名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:53:34 ID:pSw4whWr0
通販で買うもんじゃないな
こういう贋作多いものはやっぱ正規店に足をはこばんと
578名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:53:42 ID:EvxJzOiS0
>>564
っていうかさ、俺も妻を持つ身だからアドバイスしておくけれど

さっさと本物買って渡しておいてやれ こっちのほうが可愛いとか
なんとかおべんちゃらいって誤魔化して本物渡しておけ

でないと俺のように痛い目を見ることになる。あの日の妻は怖かった。
いつもニコニコしていて甘ったるい目していてやさしく、さらに気立ても
もいい妻(千佳)が、あの日は鬼に見えた。

579名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:54:33 ID:SzfWTVxZ0
楽天が無視した場合は、出店審査基準がいいかげんということで信用失墜
楽天が保証した場合は、一応のメンツは保てるが大損害&
他にも怪しい商品たくさんで保証がおいつかない

どっちみち話題が大きくなったらOUTかな。
580名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:54:38 ID:HqwrT4Hb0
>>564
旦那さんとペアでってのや、プレゼントしてもらったってのが
一番大事だと思う嫁さんや彼女なら大丈夫なキモするけれど
モノが一番!て人だと違うの買ってあげたほうがいいかもしれんね(´・ω・`)
581名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:54:59 ID:Qb2Zqotq0
楽天ならキット保証してくれるでしょうね。



582名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:55:42 ID:xhu4OYwX0
楽天はなんらかの処置を講じないと祭りになりそうな伊予かん。
583名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:55:47 ID:KHZxuTVe0

       /⌒`⌒`⌒` \   ) 
      /           ヽ  ヽ  おまいらに言っておくが、うちには全く責任がない。
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   )
     ヽ/    \, ,/   i ノ   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
      |    <・>, <・>  |                  ./  __  `` ー- 、
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
     ヽ   ト=ニ=ァ   /             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉
      \  `ニニ´  /-ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /` ┻━┻'_ / /   /   /  _ノ     \ `ー '!
  , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !              ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐'"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
584名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:55:53 ID:YU8IjEA90
ブランド物を何とか安く買おうという考えがまず間違えていると思う。
正規のお店で正規の価格で買え。
585名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:55:58 ID:v8hL7APS0
>>194
アバクロとかって直で送ってくれるのか!
OLD NAVYとかも直で買えるといいのに・・・

つかOLD NAVYなんか偽物ないだろうけどw
586名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:56:03 ID:ABfIubBp0
>>580

うれしくて友達に自慢しまくってたばやいは、恥ずかしくて取り返しの付かないことにないそうなんだが...
587名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:56:11 ID:TZCfFCMp0
すぐに忘れ去られる 間違いない
588名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:56:23 ID:Lp4sECk90
バッタモン屋でディオールと称された1000円のネックレスを彼女とお揃いで
買った。確実にパチモンだが、彼女は大事にしてくれている。
589名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:56:30 ID:z2DG/fQE0
三越とか高島屋だったら店子の不手際保証もするよな
590名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:56:46 ID:pSw4whWr0
システム障害でさえ補償しない楽天が今回の一件に関しても
リアクションするわけないな。
こいつら要するに、マージンさえ入ってくればいいわけだから。
それで楽天離れが急加速してるってのに。
(ヤフーが今新規獲得に力入れてる)
591名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:57:28 ID:L3DXgBry0
>>530
例えば何らかのニュースで20人が議論してるスレで、19人がB叩き、1人がB擁護の論調だったとして、
そこに例の工作員とやらが20人でB擁護にまわったところで全く意味無いよな
どうしてもってんなら19人のB叩きを強引に追い出さない限り、世論操作なんて不可能に決まってる
これも一種の詐欺商法みたいだな
592名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:57:39 ID:JCMrj/5pO
祭ですかー?????
593名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:58:05 ID:EvxJzOiS0
>>586
そうそう それ そのパターン 

そりゃ、女神様のような妻を般若にすら変えるよ。本物 + αかって許してもらったぜ
594名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:58:11 ID:v8hL7APS0
>>588
いい彼女だな〜!
595名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:58:22 ID:ABfIubBp0

 一番の被害者は、ブルガリだな。

 たぶん、楽チンはブルガリに訴えられる悪寒。

    とんでもない損害賠償が発生する股間
596名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:58:48 ID:vQqFjwn40
キーリングなんぞ本物だろうが偽物だろうがどうでもいいが
犯罪はいけないね
597名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:58:53 ID:0vGzjg690
>>591
多勢に無勢ってやつか。
598名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:58:59 ID:Wtnin8/u0
>>589
へぇーでかいとこはちがうねえ いいなあ
ウチの近所ジャスコしかない(´・ω・`)
599名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:59:04 ID:+JdRCUvi0
楽天に責任を問えるかどうかだけ知りたい。
600562:2006/08/11(金) 21:59:25 ID:BQ7ZblNi0
>>572
さんくす
601名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:59:29 ID:iYiJTtce0
>>564
嘘も方便、知らぬが仏だが、もし素直に言った場合、

1:「安物でもいいとおもったのね!きーっ(怒)」→盆は修羅場
2:「なんとか返金してもらおうよ。それで美味しい物でも…」→盆は10キロ増量妻
3:「ふーんよくできてるなあ・・・半分祭りの当事者!祭りだ祭りだ」→盆は2ちゃんねるに没頭

どれだろうかねw
602名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:59:36 ID:HqwrT4Hb0
>>586
そういう場合だと気の毒だなぁ、確かに(;´Д`)

つーか>>581みたいに「きっと楽天ならやってくれる(・∀・)!」とか
逆プレッシャーかけまくるとかもアリかもしれんね。
603名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:59:57 ID:E2H8/smZ0
ブルガリノキーリングって何?
604名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:59:59 ID:mdWPBnjE0
本物と偽者の見分けがつかないようなやつはブランド品を持つな
605名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:00:04 ID:dbtmh8cv0
>UGU/XZua0

この流れで楽天の養護をすると工作って一発でばれるので、
何気なく「そういやヤフオクでやすいと思って買ったブランドが、、、」みたいにさりげなく
ヤフオクの話にして、「ヤフオクも偽物多い、、」みたいに持って行った方がいいとおもう

ついでにオク板からパチ売りのスレのアドレスを貼り付けるのがいいのでは
606名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:00:24 ID:EvxJzOiS0
>>596
犯罪はいけない だが、信義を大事にしない楽天はもっと悪い

いずれ致命的なダメージを負う日が来るだろう。
607名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:00:47 ID:CddxKpMF0
>>604
鑑定士以外はブランド品を持てないと言うかw
608名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:01:01 ID:L3DXgBry0
>>605
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b68633050
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n40452785
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k36690159
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f48938173
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f48937311
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r29046722
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n39999631
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n40455019
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b68630930
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g47490369
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m32206622
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g44035302
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b69007325
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n44032992
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h42701693
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r27411421
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g44035198
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r29023038
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e60599251
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n44032690
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h39036778
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/89252352
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n43964004
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f45493146
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m32210914
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c129225619
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r27415259
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b69001669
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n40390589
こうですか!わかりません!
609名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:01:15 ID:xhu4OYwX0
店舗名からしてバッタ臭するんですけどwww
銀座ジュエリーマキはいい迷惑だよ。
http://www.mikicorp.co.jp/


610名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:01:31 ID:8RciqHo/O
通販でブランド買う奴って、買う前に真偽を疑わないのか?。
611名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:02:17 ID:Ltzsk0Vj0
すぐに返品、全額返金してもらいたいんだけどどうすればいいのかな?
612名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:02:39 ID:rR5/tF4qO
昔、ある店でシャネルの財布を
「これは偽物ですが本物と見分けがつきませんよ」
と言われて5万で買った先輩がいたな
613名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:02:49 ID:EvxJzOiS0
>>610
> 通販でブランド買う奴って、買う前に真偽を疑わないのか?。
通販でブランド品買う アホ は、家や車でさえ通販で買うだろう。

ある意味じゃ幸せな人 ある意味じゃ純粋で世の中にすれていない人
そしてある意味で人を疑わない人

で、総合すると愚民
614名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:02:50 ID:dbtmh8cv0
>606

でも日本人って信義に基づかない商売していてもなんだかんだで許しちゃうところあるよね、、、
あの光通信だって未だに生き延びてるわけだし
615名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:03:11 ID:KerQ8wgd0
この度は、一部マスメディア等への弊社記事掲載につきましてご心配を
お掛けしました事を深くお詫び申し上げます。
報道されております、弊社販売のBVLGARIキーリングでございますが、
商品は間違いなく本物でございます。

この件に関しまして、弊社に対する風説、噂、憶測等が一部のマスコミ、
インターネット掲示板等を中心に流布されておりますが、このような風
説等はいずれも事実無根であり、厳然たる決意のもと、法的措置も含め
た対応を検討していくことを本日、皆さまにご報告をさせていただきます。

当店をご利用いただいているお客様・取引先の皆さまからいただいている
信頼を裏切らないためにも、厳然たる対応をすることをお約束いたします。


平成18年8月11日
株式会社リリアン
代表取締役社長 林龍一

http://www.rakuten.co.jp/ginzajewellery/
616名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:03:13 ID:pSw4whWr0
いや、楽天は「出店の内容には感知してない」で逃げる
だろうな。
あくまでやばいことは逃げる会社だし
617名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:03:26 ID:aSSiiqFvO
俺、質屋だけど、明日から「鑑定だけして」ってのがいっぱいありそうで欝だ。
質屋って、偽とわかってても、はっきり言えないんだよ、法律上。
あいまいな断り方しかできん。。
618名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:03:36 ID:CddxKpMF0
>>610
楽天って、店子を許可する前に真偽を疑わないのか?
619名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:03:44 ID:PBVbypxz0
おー、今日わかいのが
このワッカしてたよ。なにか思ったらこれか。全然流行わからん。、、、
だからもてないのかな。
620名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:04:10 ID:P4uS2p0V0
トップにもきたな。
あくまで本物路線。
保証書もないのにどうやって保証するんだろ。


【一部マスメディア等に報道されているBVLGARIキーリングについて】

この度は、一部マスメディア等への弊社記事掲載につきましてご心配をお掛けしました事を深くお詫び申し上げます。

報道されております、弊社販売のBVLGARIキーリングでございますが、商品は間違いなく本物でございます。

この件に関しまして、弊社に対する風説、噂、憶測等が一部のマスコミ、インターネット掲示板等を中心に流布されておりますが、
このような風説等はいずれも事実無根であり、厳然たる決意のもと、法的措置も含めた対応を検討していくことを本日、
皆さまにご報告をさせていただきます。

当店をご利用いただいているお客様・取引先の皆さまからいただいている信頼を裏切らないためにも、
厳然たる対応をすることをお約束いたします。


平成18年8月11日
株式会社リリアン
代表取締役社長 林龍一
621名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:04:17 ID:VQHMlLcu0
楽天オワタ\(^o^)/
622名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:04:19 ID:L3DXgBry0
>>617
そんな法律があるのか
難儀な商売ですな
623名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:04:27 ID:YU8IjEA90
>>613
自分も偽者掴まされといて愚民とか言うなよw
624名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:04:42 ID:Zc1NA9S70
>「本物で、確実な証拠をお見せできる」

ウソックでも同様のコメントみたような・・・。
625名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:04:49 ID:0vGzjg690
>>619
これは、ダサいと思っていい。
626名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:04:55 ID:pSw4whWr0
>>610
ネット歴が浅いと、店で売ったりするんだからすべて本物だと思っていたりする。
ましてやバックに「楽天」がいるから、偽者だとは思わないわけだ。

>>611
まず電話(もちろん録音して)
で交渉。あくまでも紳士的に。
で、返金しないというのであれば、消費者生活センターへ相談。
警察へも被害届けを出す。
偽物を本物といって売ったわけなので。
それで警察も動きやすくなる。
627名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:05:15 ID:DOodZjDeO
>>563
楽天内の、他の店に影響するだろうね。そうなれば
楽天市場の出店数が減ることも考えられるし…
放置するだけ、悪い方に向かう事が分かってない。
628名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:05:41 ID:dbtmh8cv0
>616

でも楽天も悪運が強いというか、ゾンビみたいだよね
楽天証券がらみにポイント祭り等々普通の企業ならとっくにつぶれていておかしくないのに、、、
629名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:05:55 ID:z2DG/fQE0


BVLGARIキーリング    は?
630名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:06:14 ID:pSw4whWr0
>>628
ポイントに関しても使った店に全部押し付けて逃げてるし、
結局楽天が致命的な損失はおってないからな。
631名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:06:17 ID:aOQ5+w0a0
買ったやつは満足してるんだからそっとしておけ。
632名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:06:22 ID:R5r71jk20
>>615
親分のコメントキタコレw
633名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:06:25 ID:JjXONsHF0
http://61.193.185.161/e-shop/prod_detail.asp?prod_id=1563
             __ ,. ---- 、 __
        ___, '"´二__ー;,;,;,;-‐''ニ丶、  _
       / /二,.ィ'´//:/:',:.:\ヽヽ:.:ヾ',ヽ``ー、
  ___,...._,.!、/ニ/:/:/:/.:./.:ノイ:!:',:.|:..ヽ:.\ヽヽi   ノ__
_/  /ニ.._ソ、//:./:/:/__,.イi:.:/::!|:.',:|、:.:.!:',、:.',ヽゝニ二ヽ``
:!   {:.:./:!:〃,イ__i__!_:./!/ !:| || !:!:| ',__!_',__:ト、!:.!ヽ、:.:.:!
{    ー--ノ//i:/ リ リ ア`ンーi| | `リT´ソ リ ',| iノト、,. -'´
`ゝ--i'''"´ lヽ:|   ,r'⌒\ リ   /⌒ヽ、 リ |ノ! ``',ー<
/.:.:.:/|    ト__!  {´ (::)         (::)  }  !、|    !.:.:.:.:
.:.:./,.イ   { 、',   __       __   /、 i-―-'ヽ:.:
::〃/ ー―''ヽ (',       ___      /) /  ヽ:.:.ヽ
〃:|      ヽ='、     |  |     /- '´    ヽ:.:
 !:{         \    !   |   /        ヽ
 ヾ、          丶、 l___! ,. '´
             , -| ` ー-‐ '´ト、
          ,. '´  !'!       !ァ `ヽ
     _,. -‐'´    ',  、   _/    丶、_
  _, イヽ:ヽ       ',```  '´/        `丶、_
  i:::::::::\ヽ:ヽ        ',    /        ///゙ー-
  !:::::::::::::i丶ヽ::ヽ、    ',   /     _,..::':://::::::::::::::
  !::::::::::::::'、::i丶`丶二:::ー-',  /-‐::::''ニ´-‐´,.イ::/:::::::::::::::::
634名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:06:37 ID:EvxJzOiS0
>>614
特に最近は酷いね。

違法すれすれで、指摘されると迂回するようなまねして結局同じみたいな。
そういう例が非常に多い。

信義に即した商売をする気がさらさらない企業が多すぎる。

>>623
俺は通販じゃないもん 変な店で買って それがたまたま偽者だっただけだもん
635名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:06:45 ID:XTqscu4T0
>>620
こりゃ強気だw
もし事実無根なら、「法的措置も含めた対応も検討」とか呑気なこといってないで、
とっとと警察に駆け込めばいいのにね。名誉毀損なのは明らかなんだから。
どうやって逃げ出すのかが楽しみになってきたw
636名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:07:18 ID:hXa2zbQ3O
てか鑑定書ぐらいすぐ偽造できるしな
637名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:07:31 ID:KHZxuTVe0
おまいら、ヤフーショッピングをよろしく。

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
638名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:07:51 ID:CddxKpMF0
>>634
通販の変な店で買うか、
実店舗の変な店で買うかの違いだけじゃないかw
639名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:08:41 ID:gOFirREM0
楽天は出店者がニセモノ売ろうが何しようが知ったこっちゃないだろ
出店代と販売額に応じた手数料さえ払ってもらえればいいだけだから

ニセモノじゃないかと問い合わせがあっても店に言えで済むもんなw
640名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:09:03 ID:tiWiivNn0
レビューで喜んでる奴バカwwwと思ってみてたけど
なんかサクラっぽい書き方の奴が多いぞ
641名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:09:12 ID:sLAICpFj0
社長は林さんっていう名前なんだ。
642名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:09:15 ID:xhu4OYwX0


        ホワイトバンド買ってたバカがこれ買ってそう。
        ホワイトバンド買ってたバカがこれ買ってそう。        
643名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:09:20 ID:SGyc1QY60
ブルガリのキーリングって鑑定書付いてるの?
644名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:09:22 ID:8Nc9Disn0
  増税ふざけるな!国民よ未来の為に立ち上がれ

国の税収約40兆円 天下り2万人に6兆円も税金投入

国民1億3千万人の血税は2万人天下りへの資金ではない

【税金投入】国家公務員天下り2万2000人 補助金5兆5395億円 衆院調査局調べ[06/02/16]
1 :窓際店長見習φφ ★ :2006/02/16(木) 01:04:34 愛 ID:??? ?#
 公益法人や独立行政法人などに役職員として「天下り」している国家公務員が2万2093人
に上り、国からこれらの団体へ補助金などとして交付されている税金が5兆5395億円
(2005年度予算)に達することが15日までの衆院調査局の調べで分かった。

 各府省庁に関係の深い公益法人などが天下りの受け皿となり、巨額の税金も投入されて
いる実態があらためて浮き彫りなった。防衛施設庁発注の官製談合事件を受け、与党内
でも再発防止策に関連して天下りへの規制強化論が出ており、今後の議論に影響しそうだ。
645名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:09:41 ID:+xwuDbN0O
実はいくらかブルガリに金が入ってる希ガス
646名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:10:01 ID:P4uS2p0V0
ざくざくの写真みたら、どうみても粗悪な偽物なんだがなぁ…
647名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:10:12 ID:YU8IjEA90
>>634
大して変わらない、というか同じ。
648名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:10:12 ID:aSSiiqFvO
ああ、もう楽天だめかも・・。
退店を考えなきゃ。マジで。
ブルガリを敵にまわしちゃいかん!
649名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:10:26 ID:mqUwKJjN0
http://www.rakuten.co.jp/ginzajewellery/

ホンモノだって言い切ってますよん(´・ω・`)
650名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:10:35 ID:R+3XJZDx0
>>1
国がマン損に補助したみたいに
楽天も買った人に金一封を送るのかな
651名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:10:37 ID:gyZrDqI40
この度は、一部マスメディア等への弊社記事掲載につきましてご心配を
お掛けしました事を深くお詫び申し上げます。
報道されております、弊社販売のBVLGARIキーリングでございますが、
商品は間違いなく本物でございます。

この件に関しまして、弊社に対する風説、噂、憶測等が一部のマスコミ、
インターネット掲示板等を中心に流布されておりますが、このような風
説等はいずれも事実無根であり、厳然たる決意のもと、法的措置も含め
た対応を検討していくことを本日、皆さまにご報告をさせていただきます。

当店をご利用いただいているお客様・取引先の皆さまからいただいている
信頼を裏切らないためにも、厳然たる対応をすることをお約束いたします。


平成18年8月11日
株式会社リリアン
代表取締役社長 林龍一

http://www.rakuten.co.jp/ginzajewellery/

652我衆院:2006/08/11(金) 22:10:45 ID:rlsIHMeJ0
ブル狩り 
653名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:10:52 ID:CddxKpMF0
>>645
ブランド価値が落ちるようなことはせんよ。
654名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:10:52 ID:bOz0oqa10
>>639
場を貸してる以上偽物を本物かのように表示して販売させることに
対する責任からは逃れられないだろ

すべてをというわけにはいかないだろうが疑惑がかかったら独自に
調査するなりブランドと連絡を取り合うとか
655名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:11:30 ID:pSw4whWr0
>>640
レビューなんか信用するもんじゃない
656名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:11:33 ID:STGoDr7T0
このブルガリのキーリングの何がいいんだろと思ってた。
けど、一個くらい買ってみようかなと一年半くらい前に思った。
結局買わなかった。別に全然欲しくなかったし、うさん臭かったし。

怪しい香りが漂っていた。だって安物なんだもん。だってリングだし。
いくらでもごまかせるじゃん。高けりゃごまかせない訳じゃないけど。
魅力ないリングだし、ブルガリと銀座と皆が買って持ってるからってことで
踊らされたって感じね。精神的田舎もんにはよくあることじゃん。

本物だったにしとかなきゃまずいだろなw
657名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:11:36 ID:AoaZeluqO
Yahooでもたくさんヒットするね。ニセモのっぽい商品。
658名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:12:01 ID:EvxJzOiS0
>>647
もういいの 俺の件は。

本物買って千佳もいつものように優しい妻に戻ってくれたし万事OKだ。

野菜やウナギと同じでやっぱり価格相応の金を出さないといけないんだよ
っていう実に当たり前の事に帰結しました。

659名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:12:03 ID:xhu4OYwX0
660名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:12:24 ID:dbtmh8cv0
>648

いや、「うちは関係ないよ、出展者の問題でしょ」で逃げ切るんじゃない?
規約作ったときに弁護士かませて楽天に決して火が飛ばないようにしてる希ガス

しかし本当に粘り腰というか、楽天しぶといなあ、、、
661名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:12:41 ID:pSw4whWr0
>>648
別にヤフーの手先じゃなく言うんだが、ヤフーショッピングの方がいいと
思う
みやすいしいろんな特集組まれてるし
662名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:12:54 ID:R5r71jk20
ドリアン必死だなwww
663名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:13:28 ID:TgnIx1Dr0
これは同業者の間では前から言われてた公然の秘密(ノ∀`)

ただ確証がつかめなかった事と、下手に突付くと自分が売ってる本物商品まで疑われかねないので
いつしかズルズルと(ry
664名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:13:42 ID:YU8IjEA90
>>658
そう。高くて買えないのは単に身の丈に合っていないからだ。
だから高くて買えないものを無理して買おうとせんで良いと思う。
665名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:13:50 ID:pqpyS6nZ0
リリアン女学院は大迷惑。
666名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:13:51 ID:AoaZeluqO
きっと業者も本物だと思ってたくさん仕入れたんだろうね。
667名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:13:58 ID:Xgc4oViZ0
>>627
ただでさえ、出店数減ってるのにな。
楽天ヤバスw
668名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:14:15 ID:9OkJlZBc0
>649
ここまで本物で通すのであれば、ブルガリ下請工場の横流し品ってとこが妥当なとこか?
モノは本物と同じだがブルガリ本社は関与して無いとか。

原価なんて1000円くらいだろ?
669名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:14:17 ID:5C3zNl9v0
デヴィが広告塔になっとる
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/ginzajewellery/topics/dv.htm
670名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:14:21 ID:C3NIHcLH0
もしホンモノを作っている工場でニセモノが作られていたとしたら、ホンモノとニセモノの
違いって何だ?
671名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:14:26 ID:z2DG/fQE0
672名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:14:32 ID:1gRfOmDz0
>>661
出店業者の審査基準が楽天より若干厳しいってとこが
ヤフーの売りじゃね
673名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:14:33 ID:Lp4sECk90
リリアンといえば

DQ5のフローラの飼い犬
674名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:14:48 ID:AdyTXATgO
つかマジで偽物ならまるで呪いの指輪みたいだな
つけてる奴見るたびに爆笑しそうwwwwwww
675名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:14:52 ID:xhu4OYwX0
設立
1986年
代表取締役 林 龍一
資本金2,200万円事業内容
■宝石・貴金属製品の輸出入
■ブランド・ジュエリー・貴金属のインターネット通信販売
◎店舗名:『銀座ジュエリー・ブランドショップ』
(楽天市場にて、ブランドジュエリー、ウォッチなどを販売)

従業員数40名
売上高22.4億円
業績
◆2002年6月期 2億7千万円
◆2003年6月期 5億4千万円
◆2004年6月期 13億2千万円
◆2005年6月期 22億4千万円

主要取引先
◆株式会社ウエニ貿易
◆株式会社ビックヒット
◆株式会社TGS
◆株式会社ヴァイスロイ・インターナションナル
◆株式会社サカグチ
◆セイコーウォッチ株式会社

事業所
本社所在地
東京都荒川区荒川1-46-10

事業所
東京都台東区元浅草1-1-1 パシフィックシティ新御徒町8F
676名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:15:02 ID:bOz0oqa10
>>669
こりゃまたよくある手法ですなw
677名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:15:25 ID:R5r71jk20
>>659
ほとんどパチンコ・パチスロ関係だな
678名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:15:40 ID:P4uS2p0V0
>>655
買ってもないのにアフィのために書いてるやつ多いからなあ
679名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:15:49 ID:EvxJzOiS0
>>673
リリアンっていったら、駄菓子やで売っている女の子向けの編み物玩具だろうが
680名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:15:59 ID:STGoDr7T0
1個くらいは本物はないのかな。
100個並べて、5、6個くらいまがい物を入れとくのは
宝石商がよく使う手だと聞いたことがあるけどね。
681名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:16:18 ID:CddxKpMF0
>>670
物体としての質に差はない。しかし本物と偽物。
それがブランドってもんだから。
682名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:16:23 ID:5pO86g7v0

支那人っていつもこうだな。
まともなモンは売った事がない。
683名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:16:39 ID:AoaZeluqO
Yahooは同じ物が売り切れてるけど、5円とか100円でヒットするし。
684名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:16:39 ID:diMTUL4n0
>>679
飛び道具。
685名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:16:58 ID:jVtgAOjU0
ブルガリのイタリア本社が偽物販売であることを間接的に認めてるのに本物と言い切る根拠ってなんなんだ
686名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:17:26 ID:1gRfOmDz0
もうすぐ削除依頼が来る予感
687名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:17:32 ID:pSw4whWr0
>>672
厳しい分、偽物は許さないだろうな
688名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:17:52 ID:P4uS2p0V0
689名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:18:05 ID:KerQ8wgd0
ZAKZAKの写真見る限り
本物と質感が違いすぎるのだが。
690名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:18:59 ID:Xgc4oViZ0
>>668
本当かどうかは知らんが、卸値500円だって言うレスがあったよ。
原価は高くても200円ぐらい。
まあ、たぶん100円ちょっとぐらいかな。
691名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:19:03 ID:C3NIHcLH0
もし販売店がお詫びを掲載して全額返金とか言い出したら逃亡フラグだな。
692名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:19:07 ID:R5r71jk20
>>688
これは酷い・・・
693名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:19:14 ID:bOz0oqa10
>>688
なんか適当なのね
もうちょっと本物に似せそうだけど
694名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:19:36 ID:gZ8HNWmwO
6万人も同じのつけてるって異常
695名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:19:39 ID:EvxJzOiS0
>>689
なら成分分析掛ければ一発でわかるな

多分、錫かなにかが混じっているから質感が違うように見えるのでは?
696名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:19:53 ID:8Nc9Disn0
  増税ふざけるな!国民よ未来の為に立ち上がれ

国の税収約40兆円 天下り2万人に6兆円も税金投入

国民1億3千万人の血税は2万人天下りへの資金ではない

【税金投入】国家公務員天下り2万2000人 補助金5兆5395億円 衆院調査局調べ[06/02/16]
1 :窓際店長見習φφ ★ :2006/02/16(木) 01:04:34 愛 ID:??? ?#
 公益法人や独立行政法人などに役職員として「天下り」している国家公務員が2万2093人
に上り、国からこれらの団体へ補助金などとして交付されている税金が5兆5395億円
(2005年度予算)に達することが15日までの衆院調査局の調べで分かった。

 各府省庁に関係の深い公益法人などが天下りの受け皿となり、巨額の税金も投入されて
いる実態があらためて浮き彫りなった。防衛施設庁発注の官製談合事件を受け、与党内
でも再発防止策に関連して天下りへの規制強化論が出ており、今後の議論に影響しそうだ。
697名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:19:55 ID:diMTUL4n0
>>688
おぉっ!
どっちとも違う!



超偽物・・・orz
698名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:20:12 ID:P4uS2p0V0
>>685
> この件に関しまして、弊社に対する風説、噂、憶測等が一部のマスコミ、
> インターネット掲示板等を中心に流布されておりますが、
> このような風説等はいずれも事実無根であり、厳然たる決意のもと、
> 法的措置も含めた対応を検討していくことを本日、皆さまにご報告をさせていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブルガリ本社ニ対して法的措置を訴えるという斜め上な展開きぼう
699名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:20:42 ID:cwGn+HBn0
段々メッキが剥がれて来たな
何時まで持つ事やら・・・
700名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:20:55 ID:KerQ8wgd0
>>668
偽物とわかってたら
詐欺罪で捕まるから
いずれにしろ本物としか言わないだろ。
後に偽物ってことが客観的に判明しても
自分達は騙されたというスタンスを確実に取る。
701名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:20:58 ID:0vGzjg690
キーリングつけてる人タイプだ。
702名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:21:10 ID:uHdrhjcH0
>688
こりゃ偽物だ。
こないだのサッカーのチケット業者みたいに、被害者顔で計画倒産だな。
703名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:21:44 ID:YU8IjEA90
あのコメント読む限り、パロマ路線で行く気かコイツ
704名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:22:26 ID:C3NIHcLH0
しかし偽札だって誰も気がつかなけりゃ本物と同等だからな。
705名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:22:27 ID:z2DG/fQE0
楽天オワタ\(^o^)/
706名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:22:29 ID:2CwSEX4M0
>>688
見るべき所をみたら、素人ですら偽物って分かるレベルなのな…
707名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:23:02 ID:aANbdIUe0
北の怪物だろ?
もともとパチモンみたいなものだよ
708名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:23:06 ID:p9p7+MTs0

Jam. (9件)

購入者 おすすめ度 2006/07/04
お正月の福袋の勢いで衝動買いしてしまいましたが
買ってみて正解でした!旅行によく行くわたしは
高価なアクセサリーは海外においては身に付けないのですが
この程度のブランド品ならペンダントにして身に付けて
レストランなどに行くと「素敵ですね♪」と言われることもありました。
高価で気張った洋服でなくてもこれをペンダント代わりに
してつけるだけで上品な印象になります。
付紐も何種類かあるのでいろいろとアレンジして楽しめます。
ぜひご旅行に一つ持って行かれると便利ですよ。
709名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:23:10 ID:MPsVjGR20
>>668
この記事の写真を見る限り、モノもニセモノだと思うぞ。
710名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:23:16 ID:JHTf7pQGO
どっちが本物?
711名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:23:44 ID:1gRfOmDz0
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1201469
銀座ジュエリー、BVLGARI問題

『  様

銀座ジュエリーで御座います。
この度は、マスメディア等への記事掲載につきましてご迷惑をお掛けした事を
深くお詫び申し上げます。

お騒がせしておりますBVLGARIキーリングで御座いますが
BVLGARIイタリア本社から仕入れたもので、商品は間違いなく本物でございます。

もしご不安でしたら、お買い求めいただいたお客様にはブルガリのイタリア本社から
仕入れたものであるという証明できる書類をお見せすることは可能です。
但し、ブルガリのイタリア本社との契約時に、弊社との取引に関する内容を
公開しないということで契約がなされておりますのでこのイタリア本社から仕入れた証明
書類は、対マスコミやブルガリジャパンなどに公開することができません為、
お客様にはご足労をかけてしまいますがご来店頂けるのであれば、お見せする事が
可能で御座います。

何よりも、お客様がご安心いただけることが第一ですから、
書類をお見せする方法ではご安心いただけないということでしたら、お客様の
ご不安なお気持ちに対して、ご返金をさせていただく所存でございます。

ただし、何度も申し上げますが、商品が本物であること
には間違い御座いませんので何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます』
712名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:23:56 ID:pSw4whWr0
逃げられないうちに返金させた方がいいと思うぞ>購入者
713名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:24:46 ID:AoaZeluqO
Yahooにもたくさんあるね。こりゃ組織的だ。
どの業者も下町っぽい住所だ。
714名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:25:04 ID:ndOSSvIL0
このまま計画倒産だろ。
715名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:25:06 ID:p9p7+MTs0
sak473 (43件) 36才 男性

購入者 おすすめ度 2006/05/05
彼女へのプレゼントに購入しました。
開封し、喜んでくれた顔は忘れられません。
値段じゃないんですよね…もちろんブランドでもありません。
如何に心が相手に伝わるか?
そして、それを分かってくれる相手であるか?
とても重要な事ですね?

↑一生偽物プレゼントしてろwww
偽物がお似合いな彼女を持っているかわいそうな人w
716名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:25:16 ID:MpdHETtX0
【一部マスメディア等に報道されているBVLGARIキーリングについて】

この度は、一部マスメディア等への弊社記事掲載につきましてご心配をお掛けしました事を深くお詫び申し上げます。
報道されております、弊社販売のBVLGARIキーリングでございますが、商品は間違いなく本物でございます。

この件に関しまして、弊社に対する風説、噂、憶測等が一部のマスコミ、インターネット掲示板等を中心に流布されておりますが、
このような風説等はいずれも事実無根であり、厳然たる決意のもと、法的措置も含めた対応を検討していくことを本日、皆さまにご報告をさせていただきます。

当店をご利用いただいているお客様・取引先の皆さまからいただいている信頼を裏切らないためにも、厳然たる対応をすることをお約束いたします。

平成18年8月11日
株式会社リリアン
代表取締役社長 林龍一   ← 日本人???
717名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:25:17 ID:C3NIHcLH0
買わされた男にしてみりゃ、プレゼントした女と数回ヤってればモトは取ったんだし
どーでもいい話じゃん。
718名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:25:28 ID:wAJoJM6w0
ブルガリスw
719名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:25:31 ID:TgnIx1Dr0
この店はまさに「楽天に出店すれば大もうけできます」の宣伝用旗艦店だったから
多くの店がこの店を参考に、追いつけ追い越せで店舗運営に励んでいた現状がある

このニュースは激震なんてもんじゃない。下手すりゃ楽天全体が沈没するよ(ノ∀`)
720名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:25:32 ID:DfRoTe220
>>711
来店したらどうなるんだ…
721名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:26:00 ID:03+z+ug80
             ;
    /;';';';';';';';';';';';';',.-;';';';';';';';';';';';;' 
    ;';';';';';';';';'、          ´;、
   ;';';';';';';';'〃`丶ヾミ;、_       ´,.
   ;';';';';';';'|      `''丶V/〃ソ  ヾ
   ;';';';';';';'l              ゞ :;
  ';';';';';';'/  ____          |::|
  ;';';';';   / ─ニ三彡ノ 、__   |;l
 ヘヾ;';';    -=893x イ  チ─三;_|;l
 ハ}l;';'         /    {| 893、 `|l
             _,   '!ヽ` `' |   興毅だって一生懸命やっとるんじゃ
  |          /  _  }    /     若いうちはなんでもやったらええんや!
 トl|        _,.ヘ〃ゝィ,ノ    |   八百長かて迷惑かけんかったらええねん!
 | :l          ,.ト レ       /   青春の1ページや
  ヾ        -ニー-=\   /  
   ヽ. . . . .     ̄=-'´ `  /   
    `' : : : : . .        /    
      `'ヾ: : : : : : : : : : :/
          ==== '´|
722名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:26:12 ID:XXM4dCDe0
楽天なんて上納金システムだから、売上よければ「ここは良い店」に認定だよ。
社員は基本的に忙しすぎて目の前のことをこなすだけで精一杯。
監視なんて出来るわけないよ。
723名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:26:13 ID:w6Jkxf2p0
明日はS安だな。
724名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:26:15 ID:hXa2zbQ3O
>>688
上が本物?
725名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:26:19 ID:z2DG/fQE0
偽物だったら精神的にこうむった慰謝料も請求できるよね
726名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:26:30 ID:4966iO/20
>>716
うはああああああああああああああwww
在日だあああああああああああああああ
727名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:26:41 ID:oLGVrJbn0
数千円ケチって中国香港に営業所あるようなとこから買う奴の頭がおかしい
レビューとか自演だろこれ
728名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:26:59 ID:0WkkRpOy0
プルガサリが販売されてると聞いて飛んできました
729名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:27:16 ID:cwGn+HBn0
>>720
脅されて丸め込まれるだろうな
そもそもその住所に会社があるかどうかも怪しいもんだし
730名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:27:16 ID:aeEIhh5JO
そもそも、直営店じゃないネット通販でブルガリを買うって、偽物承知の上だろ。
みなわかってる。
本物にはなかなか手が届かない。
だから偽物でとりあえずの物欲を満たす。
だけど、いつかは本物を手に入れてやる!そのためにがんばる!
今の豊かな日本人の、ハングリー精神みたいなものかも。

731名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:27:57 ID:gOFirREM0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 楽  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 天__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
732名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:28:04 ID:bOz0oqa10
>>711
イタリア語で書いてあって読めないと思って舐めてそうな予感

まぁ向こうで騙されたと主張するように切り替えるかもしれないが
733名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:28:04 ID:P4uS2p0V0
>>720
イタリア語の書類なんか見てもわからんし、その書類がそもそも本当に本物なのかもわからんからなぁ…
734楽天美木谷の野望:2006/08/11(金) 22:28:12 ID:IzY6WPoV0

三木谷はもともと銀行屋、それが何の因果かアメリカでIT業と出会い一目惚れ

「こりゃあ、人が良くお人よしな日本人を丸め込んでひと儲け出来る!」と歓喜。

帰国子女の冠をもって帰国、さあITの何たるかも知らない素朴で正直な

日本庶民を口八丁手八丁で強引に納得させ、ネット仮想商店のアイデアで

ショバ代稼ぎ…かなり儲かったがまだまだ欲が出る出る、満足せず球団買う

ネット銀行業、ネット証券業、挙句にテレビ局も欲しい!と、その野望は大きくなるばかり。

いつの間にか(本人は気づいてないだろうが)人相も変貌して今では

何何組の〇〇組長のような顔つき(目つき悪すぎ)。

エリートコースで成り上がった人間は当然一般庶民の思いなど理解出来ない

世界は自分を中心に回っているが如くに行動する。※ 楽天に関わるとロクな事が無い!

三木谷は一番大切な事さえ知ろうとせず突っ走って来た人間だ。

しかし残念ながらそのように一気に昇って得た成功ほど脆く、

時には音をたてて崩れて行くという事を三木谷はまだ学んでいない。

そしてLD社の成功型を目論んで自社株の公募増資で自分と(愛妻=恐妻?)
 
だけが儲ける予定。…当然株主の利益などその範疇には全くない。気を付けろ〜!!
735名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:28:42 ID:mqUwKJjN0
面白い展開になってまいりました。

http://www.rakuten.co.jp/ginzajewellery/448808/461678/470294/448503
A本物ですか?
A:はい、本物です。
弊社はイタリアやフランスのブルガリ正規代理店から直接仕入れてきております。
商品の仕入れから検品までの間、徹底した品質管理に取り組んでおりますので、どうぞご安心くださいませ。

Cなぜ、こんなに安いのですか?
A:海外の正規代理店から直接大量に仕入れており、大幅なコストダウンを成功させ、お求めやすくなっております。


●刻印について●
当店で取り扱いのブルガリ商品は、ヨーロッパ各地より入荷しております。
各地の工場や生産時期によりまして商品のデザインや刻印等に色やロゴの違いなど若干の差異がございますが、
当店では海外のブルガリ正規代理店より直接商品を入荷しておりますので、安心してお求めいただけます。

>>1
> ところがブルガリのイタリア本社は同日本法人を通し、「(特別なルートがあるという)事実は存在しない」と全面否定。
「個別の商品の鑑定は、税関や当局などからの依頼がないとできない」と、具体的な真偽については明言を避けたが、
「リ社を含めそのような(偽物販売の)動きがあることは察知している。
当局や弁護士とも連携を取り調査を進めている最中」と、偽物販売であることを間接的に認めた。

736名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:28:54 ID:WkOleuf8O
まだ売ってるのか
737名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:29:38 ID:mI3my+f/0
昨日はシステムがおかしな事になってて、大変だったらしいし
今日はニセモノ騒動。

楽天おわったw
738名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:29:46 ID:CRy42Zau0
値段で分かるだろ。
買う奴は馬鹿なんだから問題なし。
馬鹿に金持たしといても無駄だろw
739名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:29:51 ID:1gRfOmDz0
>>733
ソースより

、「偽物を販売している業者が、本物の“証拠”を持っていることはむしろ当然」としたうえで、ルートについてこう推測する。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「フランスとイタリアの業者で、1年ほど前まで確かにブルガリと取引があった、ある2社がかかわっている可能性がある」

この業者は、まず正規品を販売し、信用させるなどして偽造品を大量に販売。
過去に本当に取引があったため納品書の調達は可能で、リボンなども販売するという。
740名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:29:51 ID:3dHG/5SFO
本物だと信じて買ったよ
妹とおそろいで

被害者何万人のうちの2人は自分達www
741名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:29:56 ID:lAqO8SIn0
林龍一とはまた特アっぽい名前のボスだなぁ
742名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:30:07 ID:P4uS2p0V0
>>728
不可殺欲しいならAmazon行きなよ
743名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:30:14 ID:R5r71jk20
>>711
> もしご不安でしたら、お買い求めいただいたお客様にはブルガリのイタリア本社から
> 仕入れたものであるという証明できる書類をお見せすることは可能です。
> 但し、ブルガリのイタリア本社との契約時に、弊社との取引に関する内容を
> 公開しないということで契約がなされておりますので



http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006081110.html
ところがブルガリのイタリア本社は同日本法人を通し、
「(特別なルートがあるという)事実は存在しない」と全面否定。
「リ社を含めそのような(偽物販売の)動きがあることは察知している。
当局や弁護士とも連携を取り調査を進めている最中」と、偽物販売であることを間接的に認めた。


まったく反対なこと言ってるなw
744名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:31:02 ID:B8GDDZ4K0
>740
で、妹とは南海遣ったの?
745ホワイト ◆KosbZRC5sc :2006/08/11(金) 22:31:02 ID:Egc+kiQm0

楽 天 っ て 偽 ブ ラ ン ド を 売 る よ う な シ ョ ッ ピ ン グ モ ー ル だ っ た の ?


もう二度とかわねーw
746名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:31:04 ID:9OkJlZBc0
>688
ごめん >1 読んで無かったわ
買った奴は本物の写真と買ったものの写真メールで送りつけてやればいいんじゃない?
747名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:31:09 ID:pSw4whWr0
> 但し、ブルガリのイタリア本社との契約時に、弊社との取引に関する内容を
> 公開しないということで契約がなされておりますので
逃げ道を用意している時点で偽物
748名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:31:19 ID:XXM4dCDe0
ブランド品は店頭で買ってこそ価値がある。
並行輸入とか言って売ってるAbercrombie & FitchとかHollisterなんて偽物だらけだよ
749名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:31:28 ID:tXfO/S8dO
大陸に逃げればダイジョブあるよ。
750名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:31:52 ID:PGw0J5tM0
また楽天か!
751名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:32:13 ID:mI3my+f/0
本物って言い切ってるんでしょ?
752名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:32:17 ID:MPsVjGR20
>>722
まあ、その通りだね。
でも、売り上げは減るだろうな。
法的に責任なくてもね。
商売は信用が命だからな。

まあ、自業自得だわ。
753名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:32:21 ID:R5r71jk20
754名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:32:22 ID:lAqO8SIn0
抽選は詐欺だし商品はニセモノだし野球は弱いし
楽天は質が高いな
755名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:32:31 ID:yLY/mUwsO
何だこれは!
楽天はどう釈明されるのですか!
756名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:32:32 ID:7TyHxE7X0
原価500円くらいか。
757名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:32:38 ID:sLAICpFj0
昨日のシステムダウンはもしかしたら、この記事が出ることを事前に知っていて、

返金騒動→システムダウンで買い物履歴無いよーん

を狙った楽天の確信犯的なダウンなんじゃないかと疑ってしまう。
758名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:32:46 ID:EvxJzOiS0
>>740は、シスコン
759名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:33:07 ID:4KZ3pPG10
・・・え?楽天って本物も売ってるの?
パチもの専門だと思ってたが
760名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:33:11 ID:zKPwUE3l0
http://www.rakuten.ne.jp/gold/ginzajewellery/corporate/info.html
↑ココを見よ。
  明らかに中華系だろ・・・ココは。
  しかも本社荒川区だし。
761名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:33:20 ID:rj1IF/is0
っていうかさ・・・なんでネットでブランド品なんかを買うの?
そこに何の危険性も感じないのかねぇ・・・。
馬鹿すぎ。
762ホワイト ◆KosbZRC5sc :2006/08/11(金) 22:33:24 ID:Egc+kiQm0
http://www.rakuten.co.jp/ginzajewellery/448808/461678/470294/448503/#467907

             大人気NO.1に輝いた
 銀座ジュエリー、ブルガリ・キーリング豪華6点がついてこの価格!
  ご注文殺到!!定価の25%OFF送料無料!!遂に63700本突破!!


       6 3 7 0 0 本 ぜ ん ぶ ニ セ モ ノ (笑)
763名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:33:33 ID:jVtgAOjU0
海外のブルガリ正規代理店より直接商品を入荷してるとHPに書いておきながら
イタリア本社から直接仕入れたと言い訳するのはおかしいだろ
764名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:33:46 ID:KerQ8wgd0
取引内容公開できなくても、これだけ大問題になれば
イタリア本社から本物であることを証明してもらえば
いいだけの話では。
765名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:34:12 ID:1+OnkGYt0
単にバカ女共が騙されただけだろ?
GJでいいんじゃないの。
766名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:34:48 ID:71ugIFl+0
リリアン本社所在地の荒川区荒川1丁目って、

チョーセンB地区じゃ中田家?
767名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:34:54 ID:mpQSH6po0
朝鮮人が絡んでいる。間違いない。
768名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:35:08 ID:lAqO8SIn0
まぁ1週間もたずにどうせ閉鎖してトンズラだろ
769名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:35:10 ID:GRvvRKzg0
これは・・・自分とこも騙されてましたよ、って展開か
770名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:35:22 ID:Mq9Oc9hl0
>>719
パチモンを販売してたら
利益率もええし、派手に営業もできるわな

こんあもんビジネスモデル真似たらできんわな

スタップでもなんもでも雇えて、こまかく対応できるしな=

771名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:35:45 ID:qqONrsJn0
客叩きに単発IDが多い件
772名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:35:53 ID:HqwrT4Hb0
見つけるの面倒くさかった、企業サイトは雰囲気ばっかり大事にしすぎて
目的のものを見つけるのに不向きなのがいかんなぁ(;´Д`)
ttp://www.bulgari.com/main.php?lang=2¶m=sez|8$line|12,giftsProduct$CODE|PC005501
やっぱ本物のほうは丸っこい感じだね、
偽者はカクカクしすぎ
773名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:36:01 ID:gOFirREM0
それにしても楽天で買い物をする=パチモノを買う=ダサっな公式が成立しそうだなw
774名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:36:08 ID:PBVbypxz0
さっさと、この店張り込んだほうがいいんじゃねーの?
トンずらされるよ。
775ホワイト ◆KosbZRC5sc :2006/08/11(金) 22:36:31 ID:Egc+kiQm0
このような風説等はいずれも事実無根であり、厳然たる決意のもと、法的措置も含めた対応を検討していくことを本日、
皆さまにご報告をさせていただきます。


法的措置も含めた対応
法的措置も含めた対応
法的措置も含めた対応
法的措置も含めた対応


裁判で争うってよww 勝てるのか(笑)
776名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:36:33 ID:KerQ8wgd0
777名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:36:40 ID:mI3my+f/0
パチモン販売しててもショップオブザイヤーに輝けるんだねw
楽天すごすぎ。
778名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:36:48 ID:VsvvJ6V90
ブランド品て、その高貴な店にいって、そのためにちゃんと正装して
そんで買う、そこまで含めての価値ちゃうの?

ドンキで買いましたとか、自分が逆に恥ずかしくなるじゃん。

いったい何を買ってるのか、サービスを買ってるんだろ。
779名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:37:10 ID:TgnIx1Dr0
これでネット通販でのブランド販売店全体が信頼損なわれるようになったら洒落にならんのよ(ノ∀`)
780名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:37:13 ID:oLGVrJbn0
>>775
法的手続き中ですて言いながら夜逃げじゃねw
781名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:37:17 ID:XW/v1eWF0
電凸いくぞごらぁ
782名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:37:29 ID:XTqscu4T0
>>775
「検討していく」だけだから、何もしないに100ウォン。
783ピックル:2006/08/11(金) 22:37:44 ID:ab+tFlnq0
>711と>735で言い訳が既に破綻してるしw
784名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:37:45 ID:vXkTaso60
かなり前にバンキシャか何かでやってたが直営店ですらニセモノは横行してる。
ほんと、何が本物かはわからん世の中だべな。


しかし、「銀座ジュエリー」っつー名前の時点で、パクリ商法やるき満々だべ。
785名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:37:49 ID:pSw4whWr0
だって「並行輸入」って正規品じゃないもんよ
786名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:38:10 ID:Rvd5IP/q0
ブルガリアヨーグルトがどうしたて?
787名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:38:33 ID:s3W7AgK+0
>>411
レス遅だけど、横流し品も立派なニセモノ扱いですがな。
どこかの店で「工場直接取引」とか書いてあって
自分からバラすなよと突っ込み入れたくなったw
788名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:38:39 ID:hRUi47QH0
楽天はマージンが入ればなんでも言い訳だ。
789名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:38:48 ID:lAqO8SIn0
こんな嗜好品ですら正規店で定価で買えないような百姓は
ブランド物なんぞ買う価値なし
790名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:38:55 ID:tF5FmvDc0
裏にMade in 南大門って書いてなかったか?
791名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:38:55 ID:CddxKpMF0
>>786
ヨーグルトとプルガサリは狂おしいほど既出だ。
792名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:39:09 ID:cwGn+HBn0
ブランド品の偽物はネットじゃゴロゴロしているからな・・・
793名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:39:12 ID:rj1IF/is0
>>784
普通に詐欺会社だろうな。
794名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:39:21 ID:pSw4whWr0
>法的措置も含めた対応
ってもしかして報道したマスコミとか、2chを訴えるってことじゃないの?
牽制のつもりかな?
795名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:39:23 ID:MCapahNY0
>>461
>>529
まじかよ・・・定価で買ってもそんなに高くない物でも偽物が出回ってるのか。
つか、楽天で本物って何があるんだよ
796名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:39:23 ID:5uJ/CNZB0
イタリアの正規代理店から仕入れてたとしたら
60000個となればブルガリが知らぬはずはない罠。
797名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:39:40 ID:q9mmPAb50
楽天もこれで手数料とか荒稼ぎしたんだから購入者からも損害賠償を請求されるわけだ。
798名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:39:50 ID:D3nrRdYt0
>>786
プルコギとプルガサリとブルガリアヨーグルトの偽物が楽天で売られているそうだ
799名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:39:53 ID:MPsVjGR20
>>756
前スレより。

>231 名無しさん@6周年 New! 2006/08/11(金) 16:15:32 ID:sq7YGsYz0
>ぶっちゃけ俺、ネットショップの業者なんだけど、
>この情報ずっと前からあった。
>偽物のブルガリなんだけど、ネットですごい売れるんで買います?といわれていた。
>もちろん断ったけどね。アクセサリー系のショップじゃなかったってのもあるけど。
>ちなみに仕入れ値は一個500円だった。輸入元はたしか大阪の会社。

このレスが本物かどうかは知らん(←楽天と同じでw)。
800名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:40:12 ID:dWaFxqrW0
こんだけ騒ぎになれば本社の人間が客を装って買うかもしれん。
となると、今だけ 本 物 を売ってるかもしれないぞ。

さあチャンスだ!買え!
801名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:40:23 ID:bOz0oqa10
>>784
直営店で偽物ってもうわけがわからんな
802名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:40:28 ID:EvxJzOiS0
>>789
おれは、銀で作る自作リング作成キットで、オリジナルのリングを作ってプレゼントした。

先刻買いなおした本物リングはしまっておいて、俺の作ったリングを付けてくれている。
千佳を惚れ直しました。

やっぱね ブランド品がどうこうじゃないですよ。時代は自作
803名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:40:32 ID:3yHQHBpa0
最近、楽天はいい話が無いな。
一気に終わりに向かってる雰囲気。
804名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:40:34 ID:oLGVrJbn0
>>796
言い訳のしようもないぐらい正論だなwwwww
805名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:40:55 ID:XdzpGg5e0
少なくとも落転はピンハネ分を返金すべきだな。
806名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:41:00 ID:GH+SB4mn0
で、
「銀座ジュエリーマキ」と「銀座じゅわいおくちゅーるマキ」との関係は?
807名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:41:27 ID:pSw4whWr0
>>800
もう調査を進めているという時点で購入していると思われる
808名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:41:28 ID:WNNx0BdK0
ネットじゃ絶対ブランド品とか美術品は買えないな
809名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:41:31 ID:zX/Hc3Sb0
追求するのはzakzakだけだよ。

他のマスコミは相変わらず、当たり障りの無い記事書いて終わり。

「弱気は徹底的に叩き、強気は見てみぬふり」
810名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:41:44 ID:P4uS2p0V0
>>778
俺はアクセサリーとかよくわかんないから、プレゼントするときは店のお姉さんに相談してから買ってるよ。
つうか、実物みないでよくこんなの買えるよなぁ。
811名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:41:50 ID:7I2HqeUY0
とにかくこの一言

ま    た    楽    天    か
812名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:41:53 ID:CddxKpMF0
>>802
千佳の件はもういいんじゃなかったのかw
813名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:42:09 ID:aZ0Jgvo20
林龍一って名前の時点で気をつけろよ・・・
どうみても中○人だろうが・・・・・
814名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:42:15 ID:8Nc9Disn0
  増税ふざけるな!国民よ未来の為に立ち上がれ

国の税収約40兆円 天下り2万人に6兆円も税金投入

国民1億3千万人の血税は2万人天下りへの資金ではない

【税金投入】国家公務員天下り2万2000人 補助金5兆5395億円 衆院調査局調べ[06/02/16]
1 :窓際店長見習φφ ★ :2006/02/16(木) 01:04:34 愛 ID:??? ?#
 公益法人や独立行政法人などに役職員として「天下り」している国家公務員が2万2093人
に上り、国からこれらの団体へ補助金などとして交付されている税金が5兆5395億円
(2005年度予算)に達することが15日までの衆院調査局の調べで分かった。

 各府省庁に関係の深い公益法人などが天下りの受け皿となり、巨額の税金も投入されて
いる実態があらためて浮き彫りなった。防衛施設庁発注の官製談合事件を受け、与党内
でも再発防止策に関連して天下りへの規制強化論が出ており、今後の議論に影響しそうだ。
815名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:42:17 ID:g4FD6a+XO
イタリアブルガリが偽物なんだろ。
この店は中国にあるブルガリ製の正規品売っているだけ。
816名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:42:56 ID:s3W7AgK+0
>>799
それ、要するにネットでものすげー売ってる店があるから売れるよ?
ニセモンだけど買わない??って意味じゃねーの?
銀座ジュエリーがその業者から購入してるって意味じゃないだろう。

でも数量売りすぎだから、薄々ニセモノ混ざってるだろうとは思ってたけどね。
817名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:43:04 ID:hXK29zMB0
>>807
こういうものの調査って実際に買ってみるのが一番だものな。
証拠書類、物件も手に入るし言い逃れができんようになる。
818名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:43:06 ID:GRvvRKzg0
子供のころ少年漫画雑誌の広告で忍者手裏剣というのがあり、切手数百円分を
送って買い求めたところ送られてきたのはビニール製のおもちゃだった。

 そういえば当時、万年筆を通販で買うと「水中でも動くリモコンのロボット」
 がおまけでついてくるという広告もあったが、ついに買わずじまいだった。
 あれを買い求めていたら、どんな素敵なロボットが貰えたのだろうか・・・
819名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:43:10 ID:XW/v1eWF0
びっくりするほどブルガリア
820名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:43:16 ID:cwGn+HBn0
つーかプレゼントするものをネットで買うなよ・・・・
821名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:43:19 ID:HqwrT4Hb0
>>795
一回お試しでパンのセット頼んだ事があったんだけど
「どこどこ山脈の名水で作られた〜〜」って謳い文句で
おお、なんとなくヨサゲ・・・と買ったところ。

うちの県内の工場で作ったコンビニで売ってるごくごくフツーのパン('A`)
もう雰囲気商法は勘弁願いたいね、まじで
822名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:43:33 ID:oLGVrJbn0
楽天店には店長の日本人ぽい名前書いといて
社長がCN系てわざとだろ?
823名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:43:35 ID:lAqO8SIn0
>>802
せっかくのオリジナルリングなのにパチモンのデザインかよ
薄っぺらい人間だなお前は
824名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:43:48 ID:qE0gHpnB0
今からでも、プルガサリの本社の金を払って
本物ということにしてもらえば、万事解決。
825名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:43:51 ID:pSw4whWr0
>>813
購入時、会社案内とか表記とか見ない人結構多いぞ
826名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:43:58 ID:z2DG/fQE0
家は輸入業やってるけど正規代理店はcertificate
って認定証書が有るんだが、この会社持ってるのかな?
827名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:44:01 ID:AoaZeluqO
Yahooの複数ある業者はどこもおまけで、黒い皮ひもまでプレゼントだ。
Yahooのほうがお得だぞ
828名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:44:02 ID:R5r71jk20
>>813
それがよ、楽天には社長の名前は書いてないんだよ
店長を写真付で前面にイメージキャラクターとして押し出してる。


http://www.rakuten.ne.jp/gold/ginzajewellery/corporate/info.html
829名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:44:13 ID:qqONrsJn0
>>813
楽天サイトの会社概要には社長の名前載ってないんだよw
830ホワイト ◆KosbZRC5sc :2006/08/11(金) 22:44:23 ID:Egc+kiQm0
>>799

仕入れ値500円
     
 ↓
特価 17,800円

すげー特価だわw
831名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:44:56 ID:XTqscu4T0
>>820
信頼できる店で買うなら、それほど問題ないと思うけど。
たとえば、三越とかのHPで買ってもたぶん平気じゃね?
832名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:45:08 ID:cGQjuIfI0
ガンダムかクレヨンしんちゃんか忘れたけど
中国じゃ、偽物のほうが正規ライセンスを持ってる。
バンダイかエポックが商品売ろうとしたら、それがパチもんになる。
中国なんてこんなもの。
この偽ブルガリもイタリアじゃ偽でも中国じゃ本物なんだろう。
833名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:45:24 ID:wFt3sEvY0

いいかげん、楽天で物買うのはやめろ、って事ですね。

楽天も、もう終わりだろ!

834名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:45:28 ID:xCyLnVYf0
>>119
なんだよ その股間ww
835名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:46:16 ID:xprsgyQD0
京橋はええとこだっせ♪
グランシャトーがおまっせ♪
サウナでさっぱりええ男♪
恋の花も咲きまっせ♪
グランシャトーはレジャービル♪
グランシャトーへいらっしゃい♪
836名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:46:49 ID:R5r71jk20
>>835
大人の絵本キタコレ
837名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:46:57 ID:EvxJzOiS0
>>812
いや、これだけ言いたかった。

ブランド品を買い叩いて買おうっていうその卑しい根性を持っているおまえ自身を呪えと。
そして、女の心を掴むためには本物偽者じゃなくて、 まごころをきみに ってことさ。

君も原宿あたりの変な店には注意したまえ。
838名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:46:56 ID:jVtgAOjU0
正規店で買えないような貧乏人がブランド物を持ちたいと思うのがそもそもの間違い
839名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:47:06 ID:aZ0Jgvo20
胡兵なんて聞いたこともねえ
840名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:47:23 ID:tEamC4P70
>>832
しんちゃんのほうだな。
しんちゃんグッズの本物を売ると逮捕されるw
841名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:47:39 ID:wrUrcNFG0
>>835
夏菓子ー。
元桜ノ宮住民です。
842名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:48:03 ID:MPsVjGR20
>>816
まあ、判断は任せるわ。
>>756が原価のことを言ってたので、引用しただけ。
2ch情報だからなw
843名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:48:23 ID:qE0gHpnB0
>>832
ウルトラマンの海外版権はタイの会社が
持っている。
その件に関してのみは中国が悪い訳ではない。
844名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:48:34 ID:XTqscu4T0
>>835
こうゆう風に貼ってくれないと、大阪住民以外はさっぱりわからんぞw

40 :名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:04:44 ID:Qh/zgtGg0
>>27

http://kawaiworld.com/flash/guran/guran.html
845名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:48:45 ID:1gRfOmDz0
誰かmixiのコミュ入っていろいろかいてきなよ
846名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:48:55 ID:l9CGpOLDO
広告きた時、偽物だろと思ってた。
ヤッパリ…
847名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:49:21 ID:5oYYR2fP0
楽天で二度ほど買い物したことあるけどいいイメージないなあ。
商品探しづらいはシステムいかれててミスオーダーになるは
勝手にメールマガジンに登録されるは。
848名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:49:21 ID:PTUmU4cO0
有名店と紛らわしい店名を許可してた楽天にも責任があるな
849名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:49:26 ID:L3DXgBry0
>>818
似たような話を父から聞いた覚えがある
漫画雑誌の通販で「光る万年筆」を150円で買ったら、「スパイカメラ」なるものがついてきたそうで、
今でも持ってて以前見せてもらったんだがHITとかいう手のひらに隠れるようなちゃっちいカメラだった。
でもまあ一応カメラだからちゃんと写真も撮れて現像できたらしい。
他にも「コルトベビー」なる銀玉鉄砲を200円で買ったら、それのおまけは「鎖がま」だったとのこと
ただ鎖に分銅がついてるだけで「カマは自分でつけてください」などとなんともふざけた注意書きがついていたらしい
今も昔も通販って奴は面白いけど胡散臭いようで
850名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:49:35 ID:64Q1SyT80
>>276
乳牛を成長させるのに与えているホルモン剤が牛乳に出てるんじゃ無いだろうな。
851名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:50:26 ID:EvxJzOiS0
>>823
パチモンなんて作れるわけねぇじゃん。なんの変哲もない銀のリングだよ。

何個が失敗したから高くついた。3個目失敗したときには、亜鉛合金でも
鋳造して誤魔化そうかとしたが、4個目で綺麗に作れた。

http://blog.livedoor.jp/kubotiyo/archives/50691794.html
これね

852ホワイト ◆KosbZRC5sc :2006/08/11(金) 22:50:31 ID:Egc+kiQm0
銀座ジュエリー・ブランドショップ

本社住所      〒116-0002 東京都荒川区荒川1-46-○○
営業所住所    〒111-0041 東京都台東区元浅草1-○-○パシフィックシティ新御徒町8F
創業(創業地) 昭和61年11月10日 (東京都港区新橋創業)

取引銀行  三菱東京UFJ銀行 銀座通支店  
        三井住友銀行 銀座支店

銀座って取引銀行だけじゃん
853名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:50:37 ID:AoaZeluqO
Yahooに出店してる他の業者は被害者なのかな?
それとも知ってるのかな?
854名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:51:26 ID:oLGVrJbn0
【楽天市場】王様のブランチで大人気NO.1に輝いた銀座ジュエリー、
この店の1行目でもうNGだな
TBS+楽天+中国系=偽者
855名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:51:28 ID:ABfIubBp0
ニセモノでさえ手の出せない失業中のおいらがきましたよ。

つーか、ニセモノの癖にキーリングごときでこの値段はないだろー!

近所のホームセンターでビニール袋に10個入で250円で売っとるがな。
856名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:51:29 ID:PGw0J5tM0
林龍一=リン・ロンイー=シナ人?
857名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:51:41 ID:z2DG/fQE0
>>852
銀座なんて地方にもゴマンと有るわw
858名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:52:13 ID:wrUrcNFG0
身分不相応なブランド品を持ちたがる気持ちって、トンと分からない。
ネットで安いブランド品を買いたがる気持ちは、もっと分からない。
859名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:52:35 ID:4eYSav4w0
>>831
他は知らんが、アマゾンは自社で仕入れて販売してるので信用できるんじゃね?
860名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:52:58 ID:qLKd959H0
63700本か…仕入れが1本500円なら10億丸儲けか…
861名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:53:44 ID:GRvvRKzg0
>>849
レスdクス。シャレのわかるお父さんステキですね。
862名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:53:54 ID:HqwrT4Hb0
>>851
シルバークレイって材料費結構するし手間かかるのに
えらいマメな旦那さんだなw
863名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:54:32 ID:KbEPPMU00
864名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:55:00 ID:5uJ/CNZB0
バチモン市場であることがわかったね。

これは三木谷も承知してたはず。

少なくともそういった判断ができないはずはないからね
あれだけの会社に鑑定をする人間をひとりもいないとすれば故意だ。
865名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:55:07 ID:I5Zn097P0

バカが買うだけじゃん。アホか(´・ω・`)
866名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:55:13 ID:cwGn+HBn0
恐らくカネ持って何処かにトンズラこくか
高飛びするんじゃね?んで雇われ店長と他スタッフだけタイーホと
楽天はスルーするだろうな
867名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:55:27 ID:118epecQ0
8月12日〜15日は休みなんでつね

前から決まっていたの?
868名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:55:38 ID:sTv0ZmHEO
あぁ…私もここで買い物してた(´・ω・`)
BVLGARIじゃないけど、やっぱり他の商品もパチだよね…orz
869名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:56:20 ID:6BEVdgOW0
荒川区な時点で気づけよアホども
870名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:56:28 ID:SkYf+JHU0
楽天もミキタニも

オワタ\(^o^)/ばんじゃーい
871名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:56:51 ID:lAqO8SIn0
楽天やヤフオクでブランド物を買う神経がわからん
872名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:56:55 ID:4sE8soin0

       /⌒`⌒`⌒` \   ) 
      /           ヽ  ヽ  もし偽物なら、楽天ポイントで補償するから問題なし!!
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   )
     ヽ/    \, ,/   i ノ   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
      |    <・>, <・>  |                  ./  __  `` ー- 、
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
     ヽ   ト=ニ=ァ   /             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉
      \  `ニニ´  /-ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /` ┻━┻'_ / /   /   /  _ノ     \ `ー '!
  , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !              ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐'"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
873名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:57:04 ID:ktjbzc2C0
>>862
だんなじゃない件
874名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:57:05 ID:mpQSH6po0
本社が荒川区の宝石店ですかwww
875名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:57:19 ID:zKPwUE3l0
よくここまで堂々と偽者販売できるな。
信じらねん。
876名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:57:30 ID:UOBZ/BQP0
2年前の購入でも返品すれば返金してくれんのかなぁ?
877名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:58:21 ID:OI+1MTSZ0
さすが楽天、一日一悪だな。。
878名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:58:35 ID:EQIRE6d10
この手のは楽天で買うもんじゃねーわな
879名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:58:44 ID:+f8O0zir0
あー、こりゃダメだろ。 楽天お墨付きの優良ショップとして表彰しちゃってんじゃん。

これでニセモノ掴ませたら明らかに楽天が損賠すべきだろ。

三越の中に出品してた有名アクセショップがニセモノ売った上でトンズラしたら
三越は全額保証するだろ。

880名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:59:27 ID:AoaZeluqO
この商品、Yahooにも楽天にもたくさんの店で扱っているよ。
黒革ひもつき。豪華7点セットなんてのもあるし。
881名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:59:48 ID:yorxoOQu0
店長がうさんくさいじゃんw
アジアのバッタモンつかまされてたんだろwww
882名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:00:02 ID:aChsGjOc0
楽天は悪くない。
騙された奴が悪い。
883名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:00:04 ID:aYBxVZiUO
正直、ここで買った人挙手
884名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:00:54 ID:L3DXgBry0
>>881
きっとここの社長は確信犯(誤用)に違いない
885名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:01:39 ID:pSw4whWr0
>>876
どっかブランド鑑定しているところで偽物と鑑定して
もらった上で求めないと無理だろうね。
もしくは消費者センターに動いてもらうか

買ったばかりなら可能だがそんだけ年数たってると無理。
そもそも通販の購入品の返品受付も店側の好意に過ぎない。
法律では応対する義務はないといっている。
886名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:01:43 ID:03+z+ug80
   /;';';';';';';';';';';';';',.-;';';';';';';';';';';';;' 
    ;';';';';';';';';'、          ´;、
   ;';';';';';';';'〃`丶ヾミ;、_       ´,.
   ;';';';';';';'|      `''丶V/〃ソ  ヾ
   ;';';';';';';'l              ゞ :;
  ';';';';';';'/  ____          |::|
  ;';';';';   / ─ニ三彡ノ 、__   |;l
 ヘヾ;';';    -=893x イ  チ─三;_|;l
 ハ}l;';'         /    {| 893、 `|l
             _,   '!ヽ` `' |   興毅だって一生懸命やっとるんじゃ
  |          /  _  }    /     若いうちはなんでもやったらええんや!
 トl|        _,.ヘ〃ゝィ,ノ    |   八百長かて迷惑かけんかったらええねん!
 | :l          ,.ト レ       /   青春の1ページや
  ヾ        -ニー-=\   /  
   ヽ. . . . .     ̄=-'´ `  /   
    `' : : : : . .        /    
      `'ヾ: : : : : : : : : : :/
          ==== '´|
887名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:01:43 ID:zbrrHcRcO
>>882
社員乙
888名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:02:03 ID:HqwrT4Hb0
>>873
>>578で妻を持つ身って(´・ω・`)
889名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:03:12 ID:ZxKXmE7+O
楽天コワイヨー
890名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:03:21 ID:C+mgLwGmO
HPで社長の林さんが「間違いなく本物」て、言い切ってるけど...。
楽天とこの店、両方とも信用できなくなるな。
891名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:03:26 ID:Jx9/1uNi0
あぁ、携帯ストラップも偽者かいな・・???(泣
892名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:03:31 ID:qD1Xxg5a0
ブルガリスキタコレ
893名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:04:17 ID:4sE8soin0

       /⌒`⌒`⌒` \   ) 
      /           ヽ  ヽ  きっこのブログに言いつけるなよ!!
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   )
     ヽ/    \, ,/   i ノ   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
      |    <・>, <・>  |                  ./  __  `` ー- 、
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
     ヽ   ト=ニ=ァ   /             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉
      \  `ニニ´  /-ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /` ┻━┻'_ / /   /   /  _ノ     \ `ー '!
  , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !              ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐'"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
894名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:04:52 ID:UzI5Ra4h0
だから創価絡みの企業に関わるなつーてるのに・・
895名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:06:25 ID:zKPwUE3l0
500円で仕入れた物を19000円で売るなんてウハウハだな。
896名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:06:32 ID:EvxJzOiS0
>>873
        /\___/ヽ
       /        :::\
      . | (○),  、(○)、 .:|
      |     |_,     .:::|
    .   |    r―-、   .:::::::|
       \  `ニニ´  .:::::/
       /`ー‐--‐‐―´\
897名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:06:35 ID:KbEPPMU00
うちの不憫な嫁さんに、アクセサリーの一個も買ってあげたくなってきた。
898名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:06:36 ID:KerQ8wgd0
ミクシー観察してみたら
楽天に実際出店してる店主が
「僕ら業界人間は皆知ってたけど」みたいなこと言ってる。
899名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:06:49 ID:AoaZeluqO
楽天のは専門店みたいだから、確信犯ぽいけど、
Yahooの出店業者は地方にも点在してるから、被害者なのか?
Yahooの出店業者の責任者ってほとんど女性だね。
900名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:07:13 ID:kZbG/Eu80
本社のある荒川区のあのあたりは朝鮮人多いよ。
朝鮮学校もあるし。
901名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:07:28 ID:cGQjuIfI0
>>890
偽物ショップもヤフオクの偽物出品者も
「本物です」「○○だから大丈夫」とか
もう嘘つくのが当たり前だからね。
そういう人じゃないとこのような犯罪は無理。

本物っぽく思わせようとする手段や言い訳に必死。
902名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:07:37 ID:ij85n6no0
楽天の業者って胡散臭いとこ多すぎ
中にはまともなとこもあるけどな
903名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:07:46 ID:8PizkhkF0
また楽天か。どうなってんだあの会社は。
904名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:07:50 ID:R5r71jk20
>>898
kWSK
905名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:09:17 ID:cwGn+HBn0
>>890
詐欺師はそんなもん
息を吸って嘘を吐くのがショーバイ
906名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:09:18 ID:1gRfOmDz0
>>898
URLぷりーず
907名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:09:39 ID:mpQSH6po0
700円で売っていれば良かったのにね
908名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:09:56 ID:5C3zNl9v0
>>902
素人が作ったようなサイトが多い
909名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:10:22 ID:zbrrHcRcO
>>901
ヤフオクのニセモノは合意の上だと思うが
910名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:10:49 ID:MCapahNY0
もしかして、工作員紛れ込んでる?
911名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:10:52 ID:j7F7l+ur0
楽天のコメント来た

8月11日発行の夕刊フジ報道につきまして

平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。

8月11日発行の夕刊フジにおきまして、出店店舗「銀座ジュエリー・ブランドショップ」
http://www.rakuten.co.jp/ginzajewellery/index.html)(株式会社リリアン)に
関する記事が掲載されました。日ごろ楽天市場をご愛顧いただいておりますお客様に
ご心配をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。

平素、楽天市場といたしましては、厳格な出店審査、各種権利団体との連携を行うな
ど、モールの健全な発展に注力してまいりました。

当該店舗に関しましても、真贋疑義のお問い合わせをいただきました際には、然るべ
き資料の提示(商品仕入にかかる仕入伝票など)を求めてまいりました。今般の報道
は、とても残念であり、一層の調査を行いたいと思います。具体的には、ブルガリ・
ジャポン、ブルガリ本社に書面にて本件の調査に関する協力を仰ぎ、その内容に関し
ましては、ホームページに報告させていただきたいと思います。

今後とも楽天市場をご愛顧賜りたく、何卒お願い申し上げます。

2006年8月11日
楽天株式会社
http://www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20060811_gj.html
912名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:12:16 ID:lg8sSD6R0
913名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:12:31 ID:aSSiiqFvO
おまえら、90年代後半にあった「プラダ事件」知ってる?
あの時とまったく同じ構図なのよ、これ。
あれを覚えてる業界人なら、絶対にわかるよ。
だとすると、今後、ブルガリもダメージ食らう可能性がある。
偽物の氾濫を長い間放っておいた企業としてね。
なぜ放っておいたのかが問題なわけだが。
914名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:12:32 ID:yVQgnN7aO
楽天なんかで買うからだよ
負け組
915名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:12:51 ID:IyyQQR000
路上の海賊版ソフト売りも、「本物です」とか書いたダンボールぶら下げてるよ。
白地のプリンタブルCD-Rに、本物のマイクロソフトのロゴがカラーで印刷されていた。
916名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:13:47 ID:HqwrT4Hb0
>>910
工作員もいるだろうけれど、業者やアフィリエイターあたりが
結構擁護にまわっているかもしれなんね
917名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:14:10 ID:UzI5Ra4h0
創価絡みだから当然特亜に在日も絡んでるわいな
918名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:14:13 ID:KgNg1m4i0
こりゃ大変だ
919名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:14:17 ID:CxhhHmAv0
これ、もう手に負えないんじゃね?
売れた本数が膨大だし、疑いだしたら止まらない。
もともと有名な某店と間違えるような店名だし。
大きな祭りになる予感。
920名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:14:46 ID:6kqX67o50
本人が苦情もいわず納得してる商品なら何も
問題無いだろ。
921名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:14:56 ID:AoaZeluqO
楽天は責任取るんだね、Yahooはどうするんだろう
922名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:15:43 ID:9uWZ1hi00
メイル乳業「ブルガリア」販売禁止

 乳製品業界のライバル社、ナミャン乳業とメイル乳業のヨーグルト商標権争いで
ナミャン乳業が勝訴した。
ソウル中央地方裁判所はヨーグルト「ブルガリス」を製造・販売するナミャン乳業が
メイル乳業を相手に「ブルガリア」という商品名の使用禁止を求めていた仮処分申請を
受理した。これによってメイル乳業は「ブルガリア」という商品名のヨーグルトの販売が
できなくなった。

 裁判部はメイル乳業の「ブルガリア」がヨーグルト消費者に広く認識された「ブルガリス」
と音節数が同じ3音節で、綴りが似ていて混同されている可能性があると明らかにした。
 91年「ブルガリス」を販売したナミャン乳業は今年4月、メイル乳業が「ブルガリア」
という商品名のヨーグルトを販売すると「商標混同を招く」などを理由としてメイル乳業を
相手に仮処分申請を出した。

ソース:innofile モバイルニュース
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=2&ai_id=44330

関連スレ:
【韓国】「おいしい牛乳GT」「ブルガリス」在韓米軍に韓国産牛乳等を初供給へ[050330] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112187233/ (05/03/30)
【韓国】「ブルガリス」対「ブルガリア」 商標めぐり訴訟対決 - 外交問題化?[05/19] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116464982/ (05/05/19)
【韓国】機能性ヨーグルトの新発売相次ぐ 各メーカーがし烈な接戦 [04/05] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112710833/ (05/04/05)
【韓米】トラックで轢いて50代女性を死亡させた米兵は釈放され、現場検証も拒否…市民ら反発 [06/11] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118474196/ (05/06/11)
923名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:15:44 ID:YY39OSQO0
このまま楽天つぶれねーかな
そのままTBSもつぶれねーかな
924名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:15:50 ID:mB3OMOrN0
良く知らないけど、楽天が悪いと思う。
925名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:16:20 ID:yorxoOQu0
通販でブランドものは危険だよなぁ。
食い物だって、写真よりかなり小さくてショック受けるコト多いのに。
926名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:16:22 ID:CRy42Zau0
お、ちゃんと調べるのか
927名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:16:42 ID:EvxJzOiS0
>>862
結構高くついたよ。

うまく作れたときには俺もよろこんじゃった。
928万年厨房 ◆r7Y88Tobf2 :2006/08/11(金) 23:17:20 ID:oIPNa7/C0 BE:299218875-2BP(126)
プラダと同じ運命だな・・

ブランドなんてイメージが悪くなれば、それで終わりだからな。

ブルガリやばす
929名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:17:41 ID:356JfHau0
ま、本物だろが贋物だろが、買った本人は喜んで使ってんだから大した被害無い。
一番の被害はブルガリだが、お前らそんなの肩もたんだろ?
930名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:17:52 ID:cwGn+HBn0
まあ楽天やヤフでブランド物や食品は買わんほうが良いわな
連中の怠慢ぶりと守銭奴ぶりは酷いからなー
931名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:18:04 ID:Xcg8D5LY0
まあ本物でも並行輸入品ばっかだしな。
並行輸入商品って正規代理店では本物として扱われないから
あとあとめんどくさいのにな。
つかネットでブランド品かうヤツはその辺はどーでもいいのか。
932ホワイト ◆KosbZRC5sc :2006/08/11(金) 23:18:18 ID:Egc+kiQm0
この指輪500円ならちょっとほしいかも
933名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:18:25 ID:IyyQQR000
1000なら、「本物のブルガリ」と勘亭流極太で刻印したキーリングが大阪で大流行する。
934名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:19:53 ID:LefIe4QO0
そもそもブルガリがわかんねえな。ヨーグルトかなんかかとおもったよ
935名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:20:06 ID:Xcg8D5LY0
>>928
>プラダと同じ運命だな・・

kwsk
936名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:20:25 ID:T89g+WV20
リリアンが悪いんだろ。
楽天が甘かったのもあるが、偽者販売の林社長は重罪。
楽天叩きに躍起だなピットクルー。

>>913
正規路面店で買わん愚民の自業自得的扱いだったからなw
人気は落ちたが、ピーク時爆発的に稼いでたから今のプラダグループがある。
937名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:21:04 ID:cGQjuIfI0
まぁ本物のほうも随分なボッタクリだけどな
馬鹿を上手く相手にしてるっていうところでは
本物も偽物も一緒だ。
938名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:21:07 ID:zWSVr/Dw0
  ―┼‐        ノ    /   | --ヒ_/     /  \ヽヽ    ー―''7
    」  ┼,   二Z二   レ  /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ   \_

   ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
   ─┼─ |   \ レ   /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ  (二フ\  ヽ_ノ   / 、__
939名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:21:32 ID:Uo0SJTsT0
>>913
知らんから教えれ
940名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:21:33 ID:b7XVU4GF0
楽天・ヤフじゃ、偽者商売じゃないと、採算取れないんだろ。
941名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:21:35 ID:aSSiiqFvO
ブルガリももっと早くに文句つければ良かったものを。
刺し違えるほどの相手じゃないのに。
幹部が楽天の株でも持ってたかな。
942名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:21:43 ID:3GYD9+vj0
原価が虚偽に申告されてないか調査しる
943名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:21:47 ID:9PiMdzBG0
何故に直営店で買わないのか。
理解できん。
944名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:22:04 ID:rM8AEck60
>932
勝手に指に嵌めてろ
945名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:22:06 ID:CddxKpMF0
そういやラルフのポロシャツも回収したな。
バーバリーのマフラーも。
並行輸入業者が偽物を流通させるパターンか。
946名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:22:07 ID:MPsVjGR20
>>936

>楽天叩きに躍起だなピットクルー。

ココ、笑うトコですよ、みなさん。
947名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:22:20 ID:GvKazrI0O
さっさとヤフーを営業停止にしろよ
948名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:22:22 ID:eNTMmf2gO
そもそもブルカリのキーリングなんかしてる奴は
時代遅れ。
ダサすぎる。
949名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:22:34 ID:gOFirREM0
楽天ってグルだと思っていたんだけどね・・・被害者面?w
950名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:22:36 ID:DvAPk8AC0
こうしてみると楽天のショップって黒いの多いな
カーネーション、米・・・
探せばまだまだ出てきそうだ
951名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:22:49 ID:lAqO8SIn0
>>937
もともと素材とかは二の次で
ブランド名に高い金出してるのに
パチモンがありそうな胡散臭い所でとにかく安く買うとか
キチガイ5秒前
952名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:22:55 ID:118epecQ0
>>946
バカらしくてレスできなかったよw
953名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:23:19 ID:HqwrT4Hb0
>>935
これの事だと思う、当時は猫も杓子もプラダもってたから
大惨事だったおぼえが・・・
ttp://www.1st-import.com/nisemono/nise_news.htm#1
954名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:23:47 ID:k8YKOPr10
偽ブランド天国ってのは前から言われてたのに、
楽天自身がチェックして発覚したんじゃないのかよ。

手数料で稼いでる楽天としては、偽だろうが本物だろうが
バカ売れするならそれが正義って主義なんだろうな。
955名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:24:02 ID:aSSiiqFvO
>>935
プラダの内部の人間が偽物作りに絡んでた事件。
サンデープロジェクトで特集組んだほどの社会的ニュースだよ。
あの頃はまだ2ちゃんがなかった。
956名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:24:16 ID:AoaZeluqO
fifiさんのは本物かなあ?
957名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:24:16 ID:dbtmh8cv0
>911

もう初っぱなから負け認めてるね、楽天
958名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:24:24 ID:NulOmR070
俺のもブルガリじゃないのかな。般若が付いてるキーリングなんだけど。
959名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:24:30 ID:x7v7jU2L0
そもそもブランド品をネットで購入するな
960名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:24:35 ID:T89g+WV20
ボッタクリとか思う程度の人間がブランド物に憧れる時点でダメ。
正規店じゃ高くて買えない。安いからネットで。とか考えるなら買うなよ。
案の定無能な愚民が騙されてるw

>>937
ん百万レベルのブルガリの商品は確かに物は良いから。
エンドユーザー向けのはボッタw
961もし楽天・三木谷が逝ったら…:2006/08/11(金) 23:24:54 ID:IzY6WPoV0

2ちゃんネル【橋本元首相死去】等のスレッドでの辛辣極まりない書き込みに

楽天 三木谷氏は自らの近い将来を暗示しているかのようだと…

恐怖と戦慄をおぼえている。

※某2ちゃんねる関係者による分析では、もし楽天 三木谷氏が亡くなった場合

おそらくサーバー落ちも確実なほどの驚異的なアクセス数が予想され、

当然記録的な速さでスレッド内への書き込みがされる事、間違いなさそうだ。
962名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:24:57 ID:fCbawh2P0
楽天のぼったくり値上げが一番の要因だと思う。偽物でも売らないと生活できないんだろ。
963名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:25:43 ID:CddxKpMF0
>>960
"エンドユーザー"の意味間違ってね?
964名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:25:48 ID:hHNFF2mu0
リリアンっていう名前からして胡散臭い^^
965ホワイト ◆KosbZRC5sc :2006/08/11(金) 23:25:53 ID:Egc+kiQm0
1000なら今すぐ「ブル狩りのキーリング」を中国人のリンロンイーから買って、すぐさま返品するw
966名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:26:06 ID:cwGn+HBn0
>>962
値上げ前から偽物売ってたんじゃね
967名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:26:16 ID:5uJ/CNZB0
普通に詐欺だな

本物を強調する
保証書はない
価格が手ごろ
本物かどうか本人にはわからない

たまたま真贋がわからなくて売った個数じゃなないから
968名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:26:19 ID:1gRfOmDz0
>>962
>偽物でも売らないと生活できないんだろ。

売り上げ十倍はやりすぎ
969名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:26:21 ID:MCapahNY0
970名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:26:48 ID:L3DXgBry0
>>922
(´・ω・)ブルガリス
971名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:26:49 ID:W0LhTOqQ0
本物の正規品でも26500円なんだから、ブランドともいえない。
安く買えて喜んでたら、それでいいじゃん。
972名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:26:49 ID:EB1hbkqc0
「うちは知らなかった」で済ますんだろ。
ラルフローレンとかSTUSYとか
ちゃんとした店で買わないとだめだよ
973名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:26:59 ID:STGoDr7T0
ブルガリはいいんだけど、こんなキーリングを首からぶらさげるか?
そっか、キーリングぶらさげるんだ。かっこいいな。
974今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/08/11(金) 23:27:15 ID:Js50GSlP0
ナルヘソ。
975名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:27:23 ID:mI3my+f/0
仕入れ値500円ってマジかいな?
儲かるわけだ!
976名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:27:29 ID:T89g+WV20
>>963
要はブルガリの割りに安い商品群の事が言いたかった訳で。

キーリングやらストラップはカス。わざわざブルガリで買わんでいいと思う。
977名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:27:38 ID:R5r71jk20
楽天人気商品…ブルガリキーリングは偽物だった zakzak
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155270733/

【楽天】ブルガリキーリングは偽物【空前の規模】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1155271984/

【4755】楽天74【アホルダーと無理心中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1155273289/
978名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:27:40 ID:9Pj+CAVkO





又 落天か






979名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:27:53 ID:118epecQ0
海外の免税店のブランドも怪しいよな。

ネクタイなんてすぐよれよれになるw
980名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:28:00 ID:9tW55cU60
あー、これは一部の人たちの間でかなり前から問題になってたんだよ。

楽天のブログ使ってブランド物の偽物問題取り上げてる人がいるんだけど、
楽天で商売してるやつでも偽物売ってるって書いてたな。その人は返金交渉
とかしてあげてたりしてたな。ティファニーの偽物売りと裁判になって
勝訴してたが。
981名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:28:09 ID:uHdrhjcH0
面白いから買ってみっかな・・安いし。
982名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:28:18 ID:eNTMmf2gO
君達は無知だから勘違いしてるかもしれないけど
キーリングなんか今時買う奴いない。
付けてるやついたら相当ダサすい。
983名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:28:22 ID:D3nrRdYt0
>>958
能ファイターに変身できる機能があったらホンモノ
984名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:28:45 ID:x7v7jU2L0
でもヤフオクとかでよくあることが、楽天でもあるって・・いや、楽天はみるからに変な企業もまじってるからありえるか
985名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:29:16 ID:mB3OMOrN0
http://news.80.kg/index.php?TBS%CA%D0%B8%FE%CA%F3%C6%BB%A1%CA%A4%DE%A4%C8%A4%E1%A1%CB
ピットクルーって流石兄弟並の工作技術を持つらしいよ!?
986名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:29:25 ID:IyyQQR000
1000ならユニクロのフリース再流行。
987名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:29:33 ID:YY39OSQO0
プルガリのイタリア本社と同日本法人がニセモノってんだからニセモノじゃん
988名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:29:43 ID:nL/vDHDc0
「銀座ジュエリー」は夏休みに入ったから問い合わせには応じないだとw
989名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:30:05 ID:cGQjuIfI0
>>960
特に日本人は
ブルガリっていう「名前だけ」でガラクタに高い金出して買いそうだな。
「終わってるユーザー」という意味でエンドユーザーだね。
990名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:30:11 ID:Kl3s2SP20
楽天和尚
991名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:30:24 ID:cwGn+HBn0
>>988
その間に逃げるに1000ウォン
992名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:30:51 ID:lAqO8SIn0
【また楽天】  「魚沼産コシヒカリ」 偽物でしたwww
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155303829/



偽米:魚沼産と偽り長野の米販売 精米業に再発防止を指示

長野県は11日、県内産の米約4.2トンを新潟県の「魚沼産コシヒカリ」と表示して販売したとして、
JAS法に基づき、同県波田町の精米業「大将」(中村弘明社長)に適正表示と再発防止の徹底を指示した。

 県衛生部によると、同社は昨年10月から半年間、魚沼産と表示した袋詰め精米5.8トンを販売したが、
実際には同地産を1.6トンしか仕入れておらず、長野県産コシヒカリを4・2トンも混ぜていた。
また、福島県産の「ひとめぼれ」を宮城県産として販売していた。

長野県が今年2月に実施した抜き打ちのDNA検査で混入が判明した。
同社は「台帳の管理が行き届かず、精米の過程で誤って混入してしまった。
消費者の信頼を裏切ったことをおわびしたい」としている。【川崎桂吾】

毎日新聞 2006年8月11日 19時20分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060812k0000m040045000c.html


http://www.rakuten.ne.jp/gold/taisho/info.html
993名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:30:58 ID:T89g+WV20
つーか買ってる連中も気づけよ。
ブルガリのキーリング。ティファニーのなんちゃらハート。グッチのボールチェーン。
この辺パチ物多すぎだ。ヤフオクやら楽天でよく出てる。ドンキも臭いなw
妙に安い上に流通量が多すぎだろ。マジ気づけよ。
994名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:31:07 ID:QpMwDoZk0
つか買わんわこんなださいもの
995名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:31:13 ID:fOicIw0e0
1000
996名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:31:42 ID:Uo0SJTsT0
1000なら、楽天営業停止
997名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:31:43 ID:PGw0J5tM0
楽天だから安心して買ったという人もいるだろな
ちゃんと楽天は返金補償しろよ
998名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:31:57 ID:Qh/zgtGg0
1000ならタイホ
999名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:31:57 ID:118epecQ0
1000げっとしておくか
1000名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:32:00 ID:qqONrsJn0
>>976
意味わかんないんなら無理してまで英語使わなきゃいいのに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。