【青森】小規模水道使わせて」十和田笊畑住民が要望【命の水】
1 :
不思議な生き物 モーラφ ★:
暑さが続く中、十和田市笊畑(ざるはた)地区で、住民と市の間に思わぬ水騒動≠ェ持ち上がっている。
2005年10月、14世帯ある同地区に簡易水道が完成、供用を始めたのがきっかけだった。
生活が苦しく、水道加入料と工事費を負担できないという一部の住民が、
従来のわき水による小規模水道を使わせてほしいと要望。これに対し市は、
簡易水道に加入しなければ小規模水道の給水を今月31日で停止すると通告した。
住民は「命の水を止めないで」と訴えている。
「わずかばかりの田んぼと畑しかなく、食べるので精いっぱい。(水道加入料などは)とても出せない。
簡易水道は〇一年度から四年間、県営中山間地域総合整備事業として笊畑など市内五地区で工事が行われ、
〇五年度の完成後、市に移管された。
供用開始に伴い、市は一九七〇年度に笊畑地区で整備した小規模水道から簡易水道に切り替えるよう、
再三にわたって説明会を開催、住民に理解を求めてきたという。
市生活環境課によると、簡易水道を引くには、加入料と工事費で一世帯当たり平均三十五万円が必要。
「支払いが困難」として、四世帯が未加入のままとなっている。
「進展がない」と判断した市は、六月の市議会定例会に同地区の小規模水道を八月末で廃止する条例を上程。
「可決されたことを受け、七月末、住民に対し給水停止を文書で通告した。
上野貴同課長は「水質や水源の保証のない小規模水道より、安心で安定した簡易水道を使ってほしい」と強調。
住民から小規模水道を譲渡するよう要請があれば検討するが、全世帯の簡易水道加入が条件という。
簡易水道を整備した県上北地方農林水産事務所は、今月末で給水を停止する市の対応を「短兵急すぎる。
(水を止めることは)命を止めるようなもの。話し合いで良い方法を探ってほしい」としている。
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2006/08/06/new06080610.htm 依頼がありました
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154490501/617
2
3 :
名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:03:50 ID:q42orKMz0 BE:181814562-2BP(10)
また青森か。
4 :
名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:05:55 ID:9MjJT5Ze0
青森の村八分、貧乏人死ね、田舎根性には脱帽。
なんで税金から捻出しないんだ
そのための税金だろ
6 :
名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:10:20 ID:qXtH9CYg0
湧き水の方が水質外良いとか、
不必要に大規模とかいろいろ問題はあるわな。
それより、井戸掘って、自分だけの水を確保する方法も
残ってるわけだしな。35万もせずに掘れる。
7 :
名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:13:17 ID:JdTw6uxb0
わき水や井戸水って下手な水道水より水質いいんだがな
それに通年でほとんど水温変わらないから夏は冷たいし
冬はぬるめで便利だったりするわけだが
ミネラル分も溶けてるわけだしな
で、水道水の利権持ってるのはどこ?
8 :
名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:14:16 ID:ThqjoiJZ0
水道って税金でやってるから加入料とかいらないんだと思ってた。
それにしても35万って高いよな・・
>>6 条例で自前の井戸水を使うためには水道局の検査が必須に
なっていて、水道局の検査を受けるためには水道加入が必須に
なっているらしい。
同意を得ないで水道方式なんて替えちゃダメだろ
費用も高くなるなら勝手に廃止とかしちゃダメ。
>>9 横ですまんが、あの検査って水道加入必須だったのか?
家に組み上げ式の井戸があるから検査して貰ってるが
そんな前提条件があったとは知らなかった
過疎化に加速が付いていて、地方自治体の財政は破綻しているし、仕事も無い。
青森は自殺率1位だし、悲惨だね。
13 :
名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:23:56 ID:hmH9ncJF0
まさにksk
14 :
名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:24:13 ID:2Tt+WQHX0
俺の家は集落から200m標高が高い。近所はなし。
税金で水道を引いて下さい。
先祖伝来なので、移るに移れません。
何とか配慮してくれないかな。
15 :
名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:27:34 ID:V+wtudOL0
お前ら青森の貧民度は洒落になってないからな
16 :
津軽衆:2006/08/06(日) 23:28:38 ID:mYplSwsT0
おめぇら、なんぼ言えばわかるんだ。
南部は青森じゃねぇって言っちゅうべ。
17 :
:2006/08/06(日) 23:35:01 ID:fCgFjLof0
良質な天然水があれば、それを飲んだほうがいいよ。
俺の知り合いの子供は、近くの山の湧水を汲んで飲ませる
ようになって、アレルギーが治ったという例もある。
高いなあ35万・・・
湧き水汲んで毎日運ぼうか・・・
19 :
名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:40:58 ID:gpeVl9apO
>>16 青森とは青森市のこと。弘前や五所川原は青森じゃないし。
住民が湧き水で身体壊したらそれはそれで役所が叩かれるんだろうな
21 :
名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:48:40 ID:gQWDBh6wO
35万払う位なら田畑売って他の既に水道が敷設されてる町のアパートに引っ越しするね
どうせ役人の認識は
「払えるのに払わない」
「国の方針に従わない」
「悪質なケース」
だろ?
水道局は料金払わないと水道止めたりするけど、
井戸や水源などを握って立ち入り禁止にしちゃってるから
水道停止=死のような気がする
水道止められて公園や川から給水って夏なんか事実上無理だしな
それに水道局の役人の賃金は公務員の中でも結構高めだし
23 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:11:37 ID:h5D/UoIM0
金があるのに難癖つけて払わないケースもあるのかな?
鬼だな
25 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:38:39 ID:NT93lXF+0
本当に貧乏の低所得者なら、分割払いとかの選択肢を与えるべきだろう。
家族構成とかを考慮して、ある一定所得以下の世帯は分割払いを認めればよい。
きっとほとんど自給自足で、食い物は畑で作って生活している世帯なのだろうな。
一ヶ月の生活費が5万円とかのレベルかも。
もちろん連帯保証人を付けて、支払い不能になっても不良債権化しないようにするのは当然だが。
26 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:45:08 ID:BWLAHD8y0
役人の利権の為だけの条例であることがみえみえだな
27 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:45:36 ID:/u8iSN2x0
>>17 定番の体験談「知り合いの○○」か…。
# マジレスすると、良くなる確率よりは悪くなる確率の方が高いし、
# 何より「変わらない」確率が圧倒的に高い
天然水系の最大の問題は毒物混入に致命的に弱いことなんだよな
悪意がなくても農薬やら地殻変動による水質変化やら
簡水に切り替えたい市の気持ちも分からんでもない
これ一番の問題は35万っつー設定でしょう。
これで一括払い限定とかだったらひどすぎ。
30 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:53:38 ID:m60mlepb0
この条例、裁判沙汰になれば憲法25条で負けるの確実
31 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:58:48 ID:Y8K91BkM0
よし湧き水を「青 森の天然水」として売ればいいんじゃね?
32 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:01:35 ID:IblNuUhQ0
>>28 そうだよな
毒物混入してたらまた国の責任だとかなんとか言われるもんな
お国・お県・お市に反抗する下民はクビ
当たり前だろがw
田舎じゃこんなの日常茶飯事
水源への毒物投入は死刑か無期刑しかなかったはずだが
36 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:12:43 ID:Mqo2w7fg0
>>35 死刑になる犯罪(無期とうについては割愛)
1、内乱首魁(刑法77条)・・・国家の秩序や安全を脅かす罪。首謀者は死刑
2、外患誘致(刑法81条)・・・外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は死刑
3、外患援助(刑法82条)・・・外国からの武力に加担した者は死刑
4、現住建造物放火(刑法108条)・・・人が住居に使用、または人がいる建造物を焼損した者は死刑
5、激発物の破裂(刑法117条)・・・火薬、ボイラーその他の激発すべき物を破裂させて、建造物を損壊させた場合は死刑
6、建造物浸害(刑法119条)・・・出水させて、人が住居に使用、または人がいる建造物を浸害した者は死刑
7、汽車電車船舶覆没致死(刑法126条)・・・人がいる汽車や電車、船舶を転覆や沈没させ人を死亡させた者は死刑
8、往来危険による汽車転覆等(刑法127条)・・・鉄道やその標識、灯台や浮標を損壊し、人を死亡させた者は死刑
★9、水道毒物混入致死(刑法146条)・・・公衆に供給する飲料の浄水や水源に毒物その他、人の健康を害する物を混入した者は2年以上の懲役。これによって人を死亡させた者は死刑または無期もしくは5年以上の懲役。
これだな。
>>33 あなた水道毒物等混入及び同致死罪の教唆に問われますよ。
刑務所に行ってらっしゃい。
38 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:15:52 ID:Mqo2w7fg0
>>37 ちなみに井戸水にパラコート入れて、
その家の人が死んだ場合には
この法律適応されなかったな。
なんでだろ?
39 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:19:14 ID:ETxg449U0
>>28 毒物じゃなくても、野生動物が水源近くでウンチしただけでアウトだよwww
40 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:19:29 ID:lwHRLAad0
たった35万が払えずに村八分にされるのか …
貧乏って嫌だな、っていうか誰か払ってやれ
41 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:22:01 ID:85FV99np0
水まで止めるこの国。
その一方金を燃やしちゃう公務員がいるこの国。
42 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:24:20 ID:zf7qiLIqO
小役人の利権の為だけに支出する必要のない金を搾り取られる
実力行使で思い知らせてやれ!
43 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:25:24 ID:FGwlAOnp0
水道行政はどこもクソ
ウチもこの10月から高い金払って不味い水飲まなきゃならん
45 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:27:26 ID:S80XXc270
無能コームインならではの 事件だなww
勝手に作って 勝手に売りつけ 勝手に請求
なら、高卒新入社員でもできる。
何か新しいことを始める度に、毎度毎度揉め事起こして、ついには全国ニュースにまで発展。
この担当者、頭、おかしくないか?????
こんな無能コームインを雇ってる自治体やその住民も、そのレベルなんだろうけど。
46 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:30:03 ID:rz9Az/4sO
でもこれ水道完成が2005年10月でしょ?
まだ二年もたってないじゃん。
47 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:30:54 ID:ETxg449U0
48 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:31:31 ID:VHDdoIRS0
>>37 このスレにカキコした奴は共謀罪の容疑者か重要参考人だな。
加入料と工事費は税金で負担が普通じゃないの?
50 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:33:45 ID:mpn+wlnz0
行政がローン組んでやれよ
51 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:34:02 ID:5ZrU0gqf0
35万出せ、出さなきゃ水を止めるって、ほとんど脅しやん
52 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:36:16 ID:GbbnKHze0
既得権益獲得のため
貧乏人は死ねってことかな?
>>37 いやオレじゃないってw 水道使わせたいなら役人が「つぶせば良い」んじゃねーの?w
54 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:39:34 ID:NT93lXF+0
55 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:44:20 ID:vDt9vX1t0
大きな親切 小さなお世話
56 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:44:54 ID:YyXIrqAT0
>>28 この住民は水質なんてどうでも良いから使わせてくれって言ってるんだろうがよ。
金がないから使わせないってんじゃどの道死ぬしかないじゃんか!
そんな糞の役にも立たないお役人の論理は捨てろ!
57 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:55:34 ID:vDt9vX1t0
水を人質にした水の押し売り
とりあえず利権の構造が知りたい
これマジで日本の話?
何だかんだで、都市部と田舎での格差が酷いな。
普段散々馬鹿にしている、中国と事情が変わらない様に見えるがwww
なんつーか、
ニッポンオワタ\(^o^)/
て感じだなぁ・・・。
県営&団体営中山間担当の漏れが来ましたよ。
これ、中山間だから簡易水道じゃなくて営農飲雑用水だわな。
事業採択の法手続に則っていれば事業実施前に住民の同意は
得てるはず。その時に地元負担額についても説明されるし。
事業費増額で負担額が当初より上がったのではないかなあ。
もしくは事業実施中に受益者が減ったか。基本的に事業費の
数%が地元負担で、それを受益で人数割りというのが一般的だから。
(都会の人は?と思うだろうけど、下水道や集落排水も受益者負担してますよ)
加入金の一部を自治体が負担するケースもあるけどね。
ちなみに農協等から借り入れする例もあるので、分割払いも
できないこともない。
まあ、事業に携わってる身としては、残り少ない人生で35万も払えるかと
いう人もいるんじゃないかなと考える。渓流取水で十分という人だって
いるわけだし。この件については譲渡を受けた市のミスリードがあるかも
知れんね。ちなみに漏れの担当の場合、受益者負担が60(ry。
それでも入りたいという人はいる。未だに水道が無くて谷から黒パイプで
水を取ってる集落なんて、日本中の農村行けばどこらにでもあるし。
長文失礼。
61 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:05:29 ID:V3ycf3/o0
こんな事が許されるのか!?
62 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:09:26 ID:vDt9vX1t0
63 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:09:47 ID:2caKAKVa0
アニータに十数億くれてやる金はあるのにこれかい
64 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:13:13 ID:YjghEsom0
市はこの人たちに自殺を強要しているの?
65 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:21:32 ID:XDqUGRFm0
35万あったら何年分の水道代払えるか・・
66 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:22:37 ID:tctg5jCNO
此は酷いな
俺たちで何か出来ないかな
>>21 どなたが買ってくれるんでしょうか。何もない僻地の、ほんの小さな一区画を。。
68 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:25:59 ID:jaRM8ELm0
なんか、単純に可哀相なんだけど、こんな地域があると思わなかった。
>>68 国民年金だけで暮らしてる、爺さん婆さんや独居老人世帯ばかりの
集落なんじゃないかと予想する。年金じゃ絶対払えないだろう。
70 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:27:23 ID:J9lVLBZC0
笊畑地区に原発誘致したら解決
東北の貧しさは、朝鮮にばかり金を掛けたせいだ。
ピョンヤンに作った工場を、東北に作ればよかったんだ。
72 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:30:22 ID:4dI8UOwi0
これって下手すると憲法違反にならんか?
73 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:33:37 ID:tctg5jCNO
此れには 抗議しないと埋けないな
何か方法が無いものか
74 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:33:40 ID:w76i6Wq70
ここで払わないのを認めたら水道事業崩壊だな
75 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:36:30 ID:jaRM8ELm0
工事って、パイプ引いたりするの?
住民でできるところまでは、やって貰って、一世帯あたりの負担を軽くするとか、何か良い方法無いのかな。
76 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:39:07 ID:tctg5jCNO
多分 利権絡みなんだろな
因みに俺の所には 水道なんか 全く無いぞ
井戸水なんだがな
町は水道なんか作る気も無いみたいだし
あー高齢者だと加入料が、生涯支払い代金より高くなっちまうのか
78 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:40:01 ID:HJJCMKhf0
岐阜県にやってもらおうよ
お金燃やすくらいなんだから
十和田市も裏金あるんじゃぁない?
それでやってやれよ
79 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:41:20 ID:1NzupjMw0
お前ら寄付してやれよ
81 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:50:45 ID:5hsOsbIpO
十和田市生活環境課による殺人予告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
82 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:52:20 ID:tctg5jCNO
青森の公務員は人殺しなんだな
83 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:53:05 ID:jaRM8ELm0
>>80 その事業で使う植か芝生減らせば、予算が捻出できるんじゃない?
84 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:54:38 ID:i0SX56oc0
しかし本当に支払えないのだろうか
85 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:54:54 ID:ezhuRtaMO
日本じゃないみたいだな…
高所得者から税金とれよ
まずは亀田と経団連
86 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 02:55:31 ID:tctg5jCNO
努力もしない 公務員は気楽で良いな
87 :
アニ‐:2006/08/07(月) 02:57:02 ID:35mdOQTe0
無利子で貸して、返済は10年とかやるだろ普通
一括で払えって言うんなら、逆らうべきだな
ここで折れると、すかさず「じゃあこんどは下水道事業な」
とくるぞ
88 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:00:20 ID:a0ZSvq0i0
>土地があるので生活保護も受けられないと言われた
ちなみに住所がないと生活保護は受けられません
補助金出ないの?出た上での金額が35万なの?
そんな古き時代の日本の生活を実践してる切羽詰った方々から搾り取らなくてもいいだろ…
92 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:08:56 ID:YyXIrqAT0
>>74 この老人はもともと涌き水とかを小規模水道として使ってきたわけだ。
行政が今まで上下水道の整備をしないから。
今さら勝手に水道工事をして、加入しなければ今までの涌き水も使わせないって?
どう見ても水道局の横暴だろ。
93 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:12:34 ID:jaRM8ELm0
>>88 「十和田市の野外芸術文化ゾーン」って聞くたびに、きっとこの住人を思い出すようになるわ。
あの展示作品削れば、一世帯分の水道が引ける。この植木一本で何世帯分だろうか?とか。
不条理な芸術を味わうわけだね。
94 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:13:35 ID:vDt9vX1t0
憲法では、この辺だな。
第16条 何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、
廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、
かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第17条 何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定め
るところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
95 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:22:43 ID:tctg5jCNO
今まで自分達が管理していた物を取りあげて もう使えないから
こっちを使えと要求しているんだ
金迄取ろうとするんだし
96 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:25:29 ID:XDqUGRFm0
役人は権力を翳す分ヤクザより怖いね
97 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:27:43 ID:tctg5jCNO
これは 公務員による権利の侵害だな
日本で真っ当に生きていれば三十五万円ぐらい払えないわけがない
中国じゃないんだからw
99 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:41:30 ID:YyXIrqAT0
>>98 貯金ゼロで毎月の年金・生活保護だけで生きている人が
どれだけいるかを調べてからもう一度そのセリフを言ってみような。
100 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:48:31 ID:sSBF5Xby0
>貯金ゼロで毎月の年金・生活保護だけで生きている人
死んだ方がいいクズだな。まともな人生を送ってきた人間ではありえないだろ。
何だ、ニートか
102 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:52:19 ID:6f+WFYH/0
借家暮らしなら家主が出すだろうから、払わない連中は持ち家だな。
よって生活保護はない。
もし生活保護を受けているなら、とっとと打ち切って家を売らせろ。
103 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:58:05 ID:ZmdvvvdQ0
小規模水道の維持管理をその四世帯が死に絶えるまで四世帯に任せればいいんじゃね?
104 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:58:53 ID:u17vuPqZ0
いまだにカムイ伝みたいな世界なのか青森は
105 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 04:04:26 ID:PDT43Ezi0
大昔なら 娘を売って金用意したんだろうな・・・
106 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 04:04:27 ID:F8el/wCz0
我々は
>>1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
>>1の故郷である青森県に向かった。「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて
>>1を許そうと思った。
誰が悪い 訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。我々は
>>1の母親から
貰った 干し柿を手に、打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
よくわからんのだが小規模水道をとめる必要はどこにあるの?
危険なのかと思ったら加入すれば譲渡するとかいってるし
すでに支払っている世帯があるから不公平になるんでは?
109 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 04:23:10 ID:vNiH+gss0
東北は貧しい 本当に貧しい
なんでODAの金の1/100でも東北にかけないんだろうか?
110 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 04:25:54 ID:2J8QT0+50
東北の貧しさは異常だな。
秋田県民やマット県民の心が荒んでいる理由もわかる。
111 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 04:33:42 ID:vNiH+gss0
>>84 本当に支払えないのだろうか
払えないと思うよ。このあたりなら現金収入が年に50万円とかの世帯がざら。
112 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 04:34:06 ID:tctg5jCNO
デタラメな公務員だよな
>>84 そりゃあ払えるけど 生活費の4ヶ月分とかになるよ
114 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 04:43:32 ID:GbbnKHze0
>>111 出稼ぎの仕事は外国人に奪われて見捨てられた東北。
ODAは中国に奪われ見捨てられた東北。
見捨てないのは増える税金の徴収。
115 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 04:44:34 ID:xzcupXjMO
他人事でないな
もうすぐ地デジに変わるらしいがデジタルTV買う金無い
テレビ無い生活時代が来る
水道代35万?
金利手数料無し35年払いにしてやれば
南部の鬼畜に対して、津軽何たらさんが立ち上がって大名になり、その後津軽藩になったんだっけ?
さらにいうと 八甲田山の雪解け水や地下水で生活してきた人たちだから
水に金がかかるとは全く思っていない
118 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 04:59:56 ID:tctg5jCNO
水と空気はタダに決まっている
金出す奴は馬鹿だよ
119 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:10:53 ID:XlD35SCB0
個人的に井戸水は、水質汚染が怖いってイメージある。
でも、やっぱり水道水の方がカルキとかあって危険?
120 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:11:19 ID:Gy0J3W//0
え、これって日本?と思ってしまった。
121 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:16:42 ID:mhsmoWlL0
中国東北省のお話でしたとさ
122 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:17:22 ID:6yoBmeD+0
こういところに税金使うことは反対で
男女参画には税金使うんだよな〜
123 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:21:15 ID:EoyjI21y0
京都市内だけど、以前住んでたところでは井戸水使ってたけどなあ。
水質がおkなら使っても良かった。
>>123 今の京都は朝鮮人が多いから、何かあったら井戸に毒を入れられるかもしれないよ
井戸を使う人は気をつけた方がいい
125 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:31:35 ID:60HwDcWS0
生活保護を受けて、もうちょっと開けた町へ出てアパート暮らししたほうが、
人間的な暮らしが出来るような気がするのだが、考えが甘い?
飲み水が無くなるなら、
生活保護が保証する「最低限の人間的な暮らし」すら維持できないじゃんか。
126 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:32:17 ID:5ZrU0gqf0
5年後に地デジで同じようなことが起こりそうな気がするな。
しかも日本全国で。
127 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:34:19 ID:tctg5jCNO
俺はテレビを捨てたから 関係ないよ
>>125 甘い
このあたりの人は、春、夏、秋と、家庭菜園や魚釣り、野草とりなどして、近所で分け合い
節約している。町へは出れない。
129 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:37:48 ID:nb8ziWvT0
>>125 町に出て自活すべきだな
田舎にしがみつくのも生活保護に頼るのも我侭
130 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:38:09 ID:6urqxEe/0
35万円払うか、水止めるか、って言う選択はないだろ。
役所が水止めちゃいかんだろ。
俺だって、いきなりこんなこと言われたら、払えないって言うよ。
131 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:39:15 ID:k1MK9NaK0
水道料金払うか、水止めるか、って言う選択はないだろ。
役所が水止めちゃいかんだろ。
俺だって、いきなりこんなこと言われたら、払えないって言うよ。
わかったわかった 文章かえて連投ごくろう
133 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:41:29 ID:N5d7xTtlO
こりゃ酷い。何様なんだよ青森県は。
35は高いな。
>>125 住み慣れた家や田畑、生活基盤の全てを捨てなきゃならんし、
待ってるのは、近所付き合いも無い見知らぬ町での生活。
年取ってからじゃ友人も作りづらく、最後は孤独死。
ポックリ逝ければいいけど、病気して闘病生活も長かった日には、、、。
>>107 既に簡易に入ってる人が「俺等は金払って簡易引いたのに山水タダで使えるのは不公平」と騒ぐからじゃね?
電話の加入権無料化にすら同じ事言う人間がいるわけで。
136 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:52:47 ID:XDqUGRFm0
払えないなら払えるような対策取ればいいだけだと思うんだが
生活保護受けてるなら、毎月支給額から5000〜10000円抜くとか
どっちにしても35万の根拠がな・・
137 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:57:36 ID:12PdVJWy0
>住民から小規模水道を譲渡するよう要請があれば検討するが、
>全世帯の簡易水道加入が条件という。
この条件を外して、希望する世帯に実費で譲渡すればいい
実費すら払わないというなら遠慮なく壊してしまえ
35万は、山間部なら普通じゃね?
険しい場所や藪の中、鬱蒼とした手入れもされてないような林の中を、何キロも水道管通すんだから、
そりゃ工事費だけでも相当掛かる。
県や自治体が相当負担して、なんとか35万に抑えてるんだべ。
100%自治体負担しろ、とも思うけどな。 憲法の精神に沿うならば。
139 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 06:04:39 ID:AR/uAuyl0
東北って暗黒だよなぁ
140 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 06:11:47 ID:GxkxlSKZ0
在の生活保護を止めてこの住人たちに分け与えろ。
141 :
下関人:2006/08/07(月) 06:17:48 ID:zMUbE2Ht0
下関にも似たような事があったな
下水道整備するから30万円、金よこせと、俺は払わないけどね。
後に下水道業者からそそのかされ談合から発展した事業だと分かったよ...
そんなのに個人負担させるのはどうかと思うがね。
>>36 質問。
例えば、国家の秩序を乱すことを目的に、外国政府に対してダムの座標を告げて、
また、巡航ミサイルが上手く当るように、誘導波の発信機を設置して、ダムサイトの管理小屋
現に存在してる監視員を殺傷する事を目的にに火を付け、ミサイルが命中すると確実にダムが
破壊されるように爆弾を仕掛け、下流に有る、新幹線と、高速道路を寸断させたら、どんな刑になるの?
143 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 06:30:54 ID:m1nqYBbU0
また利権か
>>138 山間部どころか、都市部だって水道引くのにその程度の金取られる。
一戸建て買えば取られる。
145 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 06:41:54 ID:RDtiAqkO0
そんな田舎で地元住民いじめてどうすんだ
146 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 06:54:44 ID:37tIozfn0
147 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 06:57:48 ID:zf7qiLIqO
糞役人ぶっ殺してやりたくなるな
何甘えたこと言ってんだ?!と思ったが、35万はキツイ…
149 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 07:06:17 ID:zf7qiLIqO
役人による農業用水詐欺と全く同じ手口だな。
最初に掛かる35万だけでなく、維持費で年間相当掛かる。
この記事は意図的に毎月の高額な使用料を書いていない。
中国へのODAの一部をこっちに回せ
南部公務員の程度の低さが解るな
水道料金が免除される在日特権の不思議。
153 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 07:48:02 ID:h/Ew3Ytn0
>>131 それがあるんだよ。
水道法第15条第3項で料金未払いによる給水停止が認められている。
料金を踏み倒して水を盗まれたりしないための措置なんだ。
水道ってのは地方公営企業だから一般会計とは別会計の独立採算制なんだよね。
したがって損失につながるようなことは絶対に避ける。
役所ながら、やることは商売だからそこは容赦しない。
ただ、生活が苦しいなら水道条例で料金減免が認められている場合がある。
>>149 それ以前に簡易水道を引く時も、農協に10万とか取られてると思う。
んで、今回のは農協じゃなくて、水道局の事業だから、30万ね。
って、文系って何時でもそうだ。文系を駆除しないから、みんなが辛い思いしてる。
でも、文系馬鹿だから人に辛い思いさせてるのに、すんなり払ってくれない奴が
居て本当に仕事が大変とか愚痴ってるし、一件でも支払いに同意させたら、仕事した
とか、充実感まで感じちゃうような、本当の屑。それが文系なんだよね。
命の水はポンジュースだろ
156 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 07:55:21 ID:ZxwxZdIUO
それは愛媛
157 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 07:55:46 ID:5vkCBukQO
北斗の拳でさ水を仕方なく盗んだ坊やが虐殺されてたな・・・水を止めるってちょっと今は平成だよな江戸時代の日照りのハナシじゃないよな?これ兵糧攻めじゃねーか?死人でたらどうすんだ?脳みそ暑さでとけてんじゃねぇか?お役人
158 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 08:06:46 ID:bJoOJIJHO
要は140万円足りないんだろ?
市の役人が一人1万払えばお釣りが来る話じゃないか。県なら1日の飯代程度だ。
どうせ水道普及率が100%じゃないのは県の恥だみたいな理屈で作るんだから、役所で負担でいいだろ。
会社都合の退職金が自己都合のそれより高くて当たり前なのと、一緒だ。
だいたい、現金収入から考えたら、生活保護レベルなんでしょ?
自給自足とみなせば当然払わないだろうから、この時点で役所の義務放棄。
159 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 08:10:19 ID:KuXy0kKV0
さすが役人。そんなこと考えない。
>>135 >既に簡易に入ってる人が「俺等は金払って簡易引いたのに山水タダで使えるのは不公平」と騒ぐからじゃね?
>電話の加入権無料化にすら同じ事言う人間がいるわけで。
電話の加入権はサギだろう〜?
売買できる。これは債券。税金の根拠にもなっているのをある日突然無効だというようになった。
工事代金の預かり金だぞ?しかもどこの誰にでも売ることが出来る。
水道とは大きく違う。
161 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 08:13:51 ID:zNQPBXq10
公共料金の比較
水道料金(上下水) > 電気料金 > ガス料金 > NHK(払ってない)
笊畑地区か、これは払えないだろ
高齢者が殆どで現金収入は皆無
田畑で自活してるような地区だよ、無理だって
163 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 11:42:03 ID:tctg5jCNO
役所に抗議するしか無いな
酷すぎる
164 :
下関人:2006/08/07(月) 12:05:42 ID:zMUbE2Ht0
水道代工事 35万円、下水道工事 30万円
燃えるゴミ袋1枚につき50円も負担を強いられている俺様が来ましたよ。
もうね、役人は死んでいいよ。
165 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 12:12:28 ID:7wwGKb3w0
つーかわき水汲んで飲めばいいじゃん
金も払わずに水道使おうなんて在日もびっくりのわがままだろうが
166 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 12:19:58 ID:tctg5jCNO
だから 湧き水も飲むなが 役場の言ってる事だよ
要は 金払えば湧き水も水道も呑めると言う論理だ
俺が借りてる部屋のトイレは水洗だけど浄化槽式だから
下水道料金を払わなくていいので勝ち組。
168 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 12:25:14 ID:QSyfNsd40
>>164 取りあえず、あの頭の悪い安倍なんちゃらを落選させなさい。
話はそれからだ。
169 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 12:33:02 ID:89YbRoTwO
水か飲めないならリンゴジュースを飲めばいいじゃない
170 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 12:42:28 ID:ZfCZy614O
酷すぎるな
誰か水道局に電凸よろ
171 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 12:44:42 ID:IA7AXvag0
電話しても方言が酷くて会話が成立しないから無理
現物払いの分割でいいじゃないか
市役所だか町役場で朝市開いて売ってやれ
いい水道作ったからお金出して乗り換えて下さい。今までのは止めますから。
空気が汚れてきたんでお金払ってください。
川を整備するんでお金払ってください。
老後の保障に足りないのでお金払ってください。
あれ?
個別に請求するのならば、
毎日・毎年払ってる税金は一体どこに使ってるというのですか…お役人さん。
「30万払ったらウチのおいしい水を飲んでもいいよ!」
「あ、いやぁ、ボクはちょっと30万用意できそうにないから、いままで通りの水を…」
「んじゃ、いままで通りのお水も、30万払わないと飲ませてあーげないっ!」
「…。」
社会の基本サービスが、まさに押し売りクオリティ。日本の行政、世界品質。
174 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 13:40:17 ID:fFJ+CmYe0
ttp://www.net.pref.aomori.jp/city/towada/reiki_int/reiki_honbun/r0820336001.html (趣旨)
第1条 この条例は、市の小規模飲用水供給施設(以下「供給施設」という。)の設置及び管理について、必要な事項を定めるものとする。
(名称及び位置)
第2条 供給施設の名称及び位置は、次のとおりとする。
名称 位置
笊畑地区小規模水道 十和田市大字米田字笊畑地内
(管理)
第3条 市長は、供給施設の管理を、公共的団体に委託することができる。
2 市長は、管理を委託した団体に対し、供給施設の管理の適正を期するため、必要な条件を付することができる。
3 委託された団体は、供給施設の利用者から使用料を徴収してはならない。ただし、その利用に際し、
管理上必要とする実費を徴収することができる。
(委任)
第4条 この条例の施行について必要な事項は、市長が別に定める。
附 則
(施行期日)
1 この条例は、平成17年1月1日から施行する。
(経過措置)
2 この条例の施行の日の前日までに、合併前の十和田市小規模飲用水供給施設条例(昭和45年十和田市条例第41号)の規定によりなされた処分、
手続その他の行為は、この条例の相当規定によりなされたものとみなす。
175 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 14:18:08 ID:usfiBKr/0
>「進展がない」と判断した市は、六月の市議会定例会に同地区の小規模水道を八月末で廃止する条例を上程。
>「可決されたことを受け、七月末、住民に対し給水停止を文書で通告した。
議員さん、否決してあげてよ(つд`)
それに猶予期間が1ヶ月って…。
>簡易水道を整備した県上北地方農林水産事務所は、
>今月末で給水を停止する市の対応を「短兵急すぎる。
>(水を止めることは)命を止めるようなもの。話し合いで良い方法を探ってほしい」としている。
実際に作業した役人の人も、それはあんまりだと言っている。
地元を見てきた人たちだから、現地の状況が分かるのかもね。
176 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 14:23:54 ID:iYNPnA+U0
35万円ぐらい貯金してるだろ
日本人には厳しく
在日Bには非常に甘い
役人
>>154 理系文系言う以前に少し前まで田舎の公務員や農協職員なんて高卒がわんさかだろうが。
179 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 14:49:05 ID:j7fyWYdL0
加入金35万は仕方ないとして
今までの小規模水道停止はねえだろ
やったとしても「以後水道を新しく引く場合」って条件にしないと
ていうか、そもそも簡易水道作る時点で加入者予測くらいしろよ
半日で全戸回って話聞ける規模でなにやってんだが
180 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 15:04:01 ID:loeTaZrl0
つまり命の値段は35万て事だな
181 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 16:20:52 ID:hwRVPAxg0
なにこれ
殺人未遂じゃないのか?
なんか、めちゃくちゃ強引で独りよがりな暴論じゃないかな。
何の為の税金だ!ふざけてんのか?
なんて書いて、支払いしなくても良い方向にすると、払わないで済まそうとするお方が出てくるんだろうな。
184 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 20:06:34 ID:vDt9vX1t0
なんか今年の日照不足は異常なので、このバアちゃんが餓死してもおかしくない。
185 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 20:31:44 ID:Wqp6ExLk0
五千億円で日本を売った電通と新聞テレビ
>2005年春、日本人の頭脳を“民営化は善”に変えることを目的とする広告が米経済界から
>電通など日本の広告業界に要請され実行された。その金額は5千億円という。確認するために
>何人かの人にこの情報を知らせたところ、全員が「その噂は聞いている」と答えた。
>はっきり否定する情報はなかった。極秘事項だろうが広告業界内部から匿名の肯定情報もある
>日本のテレビと大新聞は「民営化は善、官営は悪」と大宣伝を行った。この大宣伝により、
>国民は自らにとって不利益になる郵政民営化を有利になると思い込まされて支持した。
>郵政民営化のため、憲法違反の疑いのある衆院解散まで断行し暴走する小泉内閣を
>あたかも熱病に浮かされたように支持したこの結果、小泉首相は2005年9月の総選挙で大勝し、
>何をしても国民から批判されない独裁的体制を確立した。そんななかで、2005年8月に
>参院で否決された郵政民営化法案は、衆参両院で可決され成立した。
>これによって340兆円の郵貯・簡保の郵政資金は政府の管理から離れ、株式会社にゆだねられる
>株式会社になれば巨大な資金力をもつ米国企業のものになるおそれが強い。
>340兆円は米国の手に握られ、米国のために使われる可能性がきわめて高いのだ。
186 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 20:33:51 ID:LWSOLfQV0
Q3K
あれでしょ、生の大根をまるかじりして食いつないでいるんでしょ。
ウチでも同じような騒ぎがあった。
ウチは簡易水道だったんだが、使用料金が無茶苦茶安いので、近辺の人が加入するし、
いくら使っても固定料金なので、じゃんじゃん使うヤツとか出てきて下流の方では水の出が悪くなった。
そこで「何とかしてくれ」と町に泣きついたら「上水道とついでだから下水道も整備する」とか言い出した。
引き込み工事で安いところで50万、本管から遠いところだと200万かかるとのことで住民から
「そんな金出せるか!」って事でおじゃん。
189 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 22:17:50 ID:vDt9vX1t0
国・補助金
↓1000万円
県水道事業局・県議会 ←500万円 県税
↓2000万円 発注・施工
水道工事会社 工事実費100万円、儲け1900万円 → 1000万円 政治献金・県会議員
↓譲渡移管
市水道企業 ←500万円 受益者(住民)負担金
カネの流れはこんな感じかな。住民の払った500万円は一体どこへ?
<使用料金>は取らなくても、毎月の<水道料金>はなんだーかんだーと
理由をつけては取られるのが目に見えるようだ。言いなりで取られ放題。
消毒料とか、メンテ人件費とか、破裂修繕費とか。
ポンプ代、フィルター代とか、施設償却費とか。意味不明。
もうね、アフォかと。リフォーム詐欺かと。
190 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 22:21:32 ID:YyXIrqAT0
>>188 簡易水道どころか、この話は小規模水道だぜ。
水道と言えば体が良いが、早い話が涌き水だ。
今まで無料の涌き水で細々とやってきた老人に、
突然、「簡易水道引いたからこっちを使いなさい。
水道代払えないなら湧き水であろうと使わせない。」
いくらなんでも無茶だろ。
そもそも、今まで水道整備してこなかったのだって行政の怠慢じゃないか。
191 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 22:25:46 ID:res6wVGS0
行政訴訟起こされたら行政側は負けるべ?
パチンコのまち十和田
193 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 22:32:48 ID:YyXIrqAT0
ご意見・感想・苦情はこちらへ →
[email protected] 十和田市公式ホームページ
市民参画によるまちづくりを積極的に推進するために、市民の皆様の市政に対するご意見・ご提案をお寄せください。
みんなで抗議してこの地区の人たちを助けてあげようぜ。
194 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 22:33:55 ID:res6wVGS0
35万円。
ウチン所の水道代だと13年位かな。そら、払わん罠。
ましてやどうせ爺婆集落だろ。 酷な話だね。
195 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 22:40:20 ID:vDt9vX1t0
ダム問題とかよく言われるけど、
環境破壊とか、防災とか、関係ありませんから。
すべてこうした、水道事業に代表される土建公共事業の問題。
人間が欠かす事ができない水を独占して売れば儲からないはずがない、という
あさましい根性の「水商売」が全国にはびこって当たり前になってる。許せん。
圃場整備事業問題、農業補助金問題とかの方がまだ健全、マシ。
196 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 22:47:06 ID:fm7zrZiK0
ペットボトルじゃダメなのか?
田舎だから車持ってるだろうし、安売りスーパーに行けば2L、120円くらいで買えるぞ?
6本入りの段ボールで買っても700円くらいだ。
水道なんていらんだろw
>195
整備は中山間地域総合整備事業で行われてるので、
貴方の言う圃場整備等と同列扱いなんですけどね。
(農業農村整備事業)
内地の県営中山間一般型の営農飲雑用水施設整備の場合、
国庫補助:55%、県補助:30%、市町村その他:15%
この市町村その他の金額のうち何割かが地元負担として
加入金で徴収するようになる。他の農業農村整備事業も
同じような感じで「賦課金」として土地改良区等から
徴収される。「受益者負担」という面ではほ場整備等との
違いは無い。
ここで問題なのは受益に入る気が無い地元住民を無視して
小規模水道止めようとしてる市の姿勢。4戸以外は加入印押して
営飲の受益に入ってるっぽいし。
199 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 23:07:04 ID:YyXIrqAT0
>>196 もともとタダだったのに。
必要なのは飲み水だけじゃないんだぞ。
今さら水道(しかも簡易水道)を勝手に引っ張ってきて、
「金を払わないなら湧き水とて飲ません!」
こんな押し売りがまかり通って良いのか?
200 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 23:13:29 ID:tctg5jCNO
この問題は 解決しないと埋けないな
抗議のメールを出したよ
糞な公務員にか 抗議しか無いな
月3000円の10年分割払いとかさせてくれないのかね?
202 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 23:25:16 ID:vDt9vX1t0
役人=悪人
203 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 23:26:19 ID:AczPMiwr0
お、となりの三沢の米軍基地ダシにして学校建設なんかではしこたま美味しい思いをして、
こういう世帯にタダ水道使わせる気はないけど、1億円するトイレとかつくって、
旧庁舎では省エネ省エネいってても、立派な新庁舎はずいぶんと快適な環境で、
とっても患者思いの市民病院やら、戒名賃値上げで新聞沙汰になった寺まであって、
高速も新幹線もなく1時間に1本の旧東急車両使用の単位距離運賃日本有数の
高額さを誇るローカル鉄道があって、10年くらい前にやっとローソンが出来た十和田市のスレはここですか?
どうです、市役所は昔と変わらず公正な公務員試験を行っていますかw?
種苗屋でゲームソフトは売っていますか?
1件あるボーリング場と数え切れないほどのパチンコ屋以外に何か娯楽はありますか?
旧十和田湖町民さん、昔が恋しくないですか?
204 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 23:29:15 ID:tctg5jCNO
トイレが一億とか 舐めている
205 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 23:34:51 ID:vDt9vX1t0
>>198 >国庫補助:55%、県補助:30%、市町村その他:15%
>この市町村その他の金額のうち何割かが地元負担として
これだと、
>>189の計算よりもっとタチが悪いという事になるんだけど・・・
貴方が悪人だとは思わないけど、事業構造が汚職まみれになってる
事ぐらい気付け。せめて水道工事会社と井戸掘り会社というように、
異業態の業者を混ぜて入札するとか、住民の側に立った方策を採らないとダメ。
206 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 23:38:26 ID:S9QmCFLp0
へんな公共事業するならこういうのに金掛けてほしい
ひどい話だな。
馬鹿ばっかりだな日本の政治家は。
ひとまず戦争して、その隙に馬鹿を一掃するしかないんだろうな。
戦後の団結力はすごかった。
今は豊か過ぎて、どこからむしりとるか?しか考えてない馬鹿ばかり。
まず他人の幸せのためにいきろよ。
・・・俺はごめんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 23:44:31 ID:tctg5jCNO
水を取り返す作戦をやるしかないな
209 :
名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 23:46:09 ID:kUCsxjkQ0
種目は違うけど下水道の整備費用の個人負担
大抵は年2回の10年払いが普通。
一活で35万はキツイかもな。
生存権の侵害ってことで地裁に条例の差し止めの仮申請と条例の無効を訴える訴訟起こせば勝てるんじゃね?
211 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 00:03:48 ID:gOXRP/MD0
東京都下の浄水場で漏水を修理したら近所の井戸が涸れちゃったということがあったと何かの本で読んだことがある。
簡易水道を自治体の費用でひいたそうです。
加入だけしておいて、実際は井戸水使っている地方が多いと思うが
それは不可なのか? 35万払えねえってのは反対運動のための嘘だろー
マジでカワイソ。
214 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 00:14:33 ID:eD7K2Hh3O
十和田市には 抗議しかないな
殺人都市 十和田市になる予感
>>100 まともに暮らしても田舎はそんなもん。
田畑がわずかにあるだけマシ。
田舎っていっても西のように豊かな田舎ばかりじゃねーんだよ。
ニートしてないで働けよクズ。
216 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 00:19:11 ID:xnKcO3dP0
>>212 元記事を読むと、どうもそうではないようだ。
>>116 南部久慈の一領主が出奔して、津軽を建てた。
218 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 00:20:00 ID:y56itGkj0
西のようにって、
何か?情報でも?
冷害などは少なそうだが。
219 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 00:20:38 ID:sH4J1zJv0
コンビニでミネラルウィーター買う金はあっても水道に払う金は無い
>>129 若い人ですらコンビニで時給600円程度の仕事を
奪い合ってるってのに、どうやって年金暮らしの老人が
仕事GETするんだよ・・。
221 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 00:24:17 ID:/fXI9Wqr0
>>220 青森って求人率、最低賃金が全国最低水準だっけ。
>>221 その上、中年ババアの働き口のブロイラーには
貧しい中国の農村から若い娘が働きに来て、ますます
働く場所がないさ。青森最高^^
223 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 00:29:54 ID:BqY4C3hCO
>>203 吉田種屋ってまだあるのかな〜と懐かしく思う今日この頃。サルビアとか。
ウチの親から聞いたが、中央病院の移転がらみで揉めたらしいね。
1億のトイレってどこ?盆に帰ったら見に行く。
>>174 「管理上必要とする実費」があやしい感じ。いっそ、住人に管理を委託してバランスさせればよいのでは?
>189
貴方の書き方だと地元負担25%じゃないですか?
受益者負担は大概総事業費の5%程度です。
それと2000万の工事費で1900万キックバックは・・・。
オーバーに書いてるだけでしょうけど。業者間の切り合いで
落札制限価格ギリギリなんてのは田舎行けばザラですので、
(貴方の言うように、その逆(談合)もありますけど・・・)
業者が自転車操業してる感は否めません。
汚職構造は・・・事業自体は地元要望に応えるよう努力してますし、
反対が多ければ事業廃止だってしますよ。業者間の癒着については
兵隊にはまだまだ謎の部分が多いです・・・すんません(´・ω・`)。
>224
営飲は地元の世話役(代表者)が管理委託受けてるケースが多いです。
実費はポンプ・浄化施設等の電気代、消毒用の薬品代等でしょう。
226 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 01:26:44 ID:xnKcO3dP0
>>225 そう。だから地元負担の500万が確定してれば、
工事費用が5倍の1億円に膨らむじゃない。
14戸の事業で1億円・・・ありえねー。
227 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 01:57:24 ID:Sz1WdsF90
228 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 02:07:06 ID:cStS2w8a0
>>1 >住民から小規模水道を譲渡するよう要請があれば検討するが、全世帯の簡易水道加入が条件
この条件を決めたのは誰?合理的な理由付けでもあるの?
229 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 09:26:51 ID:KcIsaDR40
無能な役人は死ね!
おまいらの仕事は貧乏人から金を巻き上げることか?
230 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 10:19:17 ID:fQB3T8EHO
231 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 10:23:20 ID:c6vXH27c0
水道法も改正したことだし、もう水道は民営化するしかない。
地元の水道屋とつるんだ利権構造が元凶。
232 :
188:2006/08/08(火) 10:30:34 ID:m6XPGokO0
>>190 ウチのも名前は「簡易水道」だけど、実情はわき水をタンクに貯めたのを水道管で下ろしてくるだけだぜ?
消毒もしてない。
233 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 10:31:35 ID:UCrnJ+dq0
漏れは行政側に立って言わせてもらうよ。
1970年から告知してたんだよな。
実質的には2001年からだけど
となると、この期間に年間1万円づつ積み立てることも
できたわけだ。金は出したくないだけど欲しいが現実と思う。
ここまで長い期間に対策をこうじ無かった、住民にも責任あると思うよ。
井戸を掘るにしてもボーリングは、1メーター1万円と言われてるし、
湧き水が豊富なら自力で6メール位の井戸を掘るしかないな。
234 :
188:2006/08/08(火) 10:39:15 ID:m6XPGokO0
>>233 でもさ「35万払わないと水道使えなくなります」ってのはどうよ?
今まで問題なく使えてたのに「新しくするから35万払え」って言われたら
「ふざけんな!」っておもわねぇ?
235 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 10:44:04 ID:UCrnJ+dq0
>>234 思うよ。
だけどあまりに行政側にたった
意見が少なかったので書いたんだけどね。
漏れも本音は、「払えるか」のくちだよ。
236 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 10:47:02 ID:eD7K2Hh3O
しかし こんな弱い物 イジメの役人には 腹が立つ
コレってなぁ、払えないって騒ぐ世帯も居るけども、その反面恩恵を受けれる
世帯もあるわけだ。そりゃ純粋に払えませんってならいいけどさ。なんか臭う。
実際にどうなのか知らんからなんとも言えんけども。
238 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 11:40:43 ID:DY1zOaJW0
たかが14世帯のために税金でインフラ構築はできない。
受益者負担は当然だし、負担できないことで不利益を被るのも当然。
田舎者は郵便局でも何でもそうだが、自分が支払ってる税金の額も考えず、
何でも都市部と同じ公的サービスが受けられるという誤解をしている。
239 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 12:29:26 ID:0G6+MiP/0
>>59 青森は雪も降るし台風も来る
自給自足できる土地もってるなら
お前より高い税金おさめてるはず
240 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 12:34:17 ID:eX5onMby0
必要ないヤツラに出してる生活保護を
こっちに回してやれよ
241 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 12:35:06 ID:0G6+MiP/0
>>116 津軽為信(タメノブ)だな
戦国時代の遅れてきた英雄らしい
242 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 12:40:07 ID:MX2hX5kP0
>>236 市議会で可決されたとあるから、
悪いのは役人だけではなく、市民の代表である議員さんでは?
243 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 12:44:07 ID:nPn4DiEo0
Bやチョソには気前よく金まくのになぁ
244 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 12:50:51 ID:GwRV4E1r0
水道引きは引いてから金を請求するから、おかしなことになる。
定額負担にすべき。
245 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 12:55:39 ID:8qflf5VGO
毎年なん兆円くらいかの糞天下り役員給与を回せば
35万円くらい屁でもないよ。
246 :
名無しさん@6周年:2006/08/08(火) 13:06:57 ID:KsHmmiuH0
美術館に31億使う余裕あるなら
こんなんサービスしろって感じ
癒着&汚職多すぎ田舎の役人は
247 :
名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 00:18:22 ID:O2P3g2Ir0
248 :
名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 00:51:19 ID:Ol9EWaGaO
公務員を見たら ボッタクリする 俺が来たから 巻かせなさい
249 :
名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 00:54:33 ID:GCB/SsLX0
まさに北斗の拳だ・・・水を求めて力無き民が悪党どもに懇願・・・
否、税金も公務員もないだけ北斗ワールドの方がまだマシかも・・・
せっかく土建屋食わせるために水道引いたのにな
251 :
名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 04:21:53 ID:R1nIHMj00
中央の官僚が言うのならともかく、
地元の十和田市の役人と議員がこんな決定をしたらだめぼ
まるで悪代官じゃん。大魔神も怒って出て来ちゃうよ。
252 :
名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 08:23:53 ID:Mv/kMmHe0
上野貴同課長は「水質や水源の保証のない小規模水道より、安心で安定した簡易水道を使ってほしい」と強調
選ぶのは自由だろ
253 :
名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 10:14:04 ID:vBy5l31H0
結局、ただ工事の発注したかっただけだろ?
癒着乙
254 :
名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 19:49:00 ID:nfR8Vwdm0
この人達、社民共産に泣き付けばよかったのに!
あれは有効打だから、誰か教えてたれ。かわいそ。
255 :
名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 19:52:09 ID:LttPAiPV0
なんか湧き水とか井戸水をマンセーしとるやつがおるが、大腸菌やらクリプトスポリジウム
やらジアルジアとか知らんのか。
256 :
名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 19:55:50 ID:HmyvLWSP0
>>255 水道水よりミネラルウォーターが安全と思ってるバカが多いからねww
257 :
名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 19:57:16 ID:mzuyQdwq0
>>255 検査すると基準値を若干上回る大腸菌が検出される井戸水でも
水道水より遙かに、というか比べるのが失礼なほど上質。
その程度じゃ別に腹壊すわけでもないしな。
見えない敵に脅える被害妄想な潔癖性は気が狂うかもしれんが。
258 :
名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:01:43 ID:uW8wfqJh0
今まで通り簡易水道使わせればいいじゃん。
それを35万払わなきゃ水を止める、って
どんだけ横暴なんだよ。
ヤクザみたいなやり方だな。
259 :
名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:02:48 ID:zMKSv0zL0
これはひどい
水を使った脅迫そのもの
アニータに請求書出せばええんじゃないの。
261 :
名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:06:18 ID:dsWL9iOCO
こんな悪辣で無能な役人がいる町に生まれなくて良かった
何とか住民を支援してやりたいな
どこの国の話だ?
263 :
名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 20:16:49 ID:LcbN+PH10
東京でこんなことあるなら土地売っちゃえで住むんだろうけど
青森だとかなり大変だな。昔から貧しい地域だし作物も簡単にはできないだろうし。
役所は水を使わせてあげるべし。
264 :
翰林学士:2006/08/09(水) 20:31:00 ID:UflqL9qL0
>>9 神奈川県は井戸水の検査は保健所がするから水道局は関係ない。
265 :
翰林学士:2006/08/09(水) 20:39:03 ID:UflqL9qL0
>>255 ナマで飲まなきゃいいだけ。ふだんは煮沸させているかもしれんよ
266 :
名無しさん@6周年: