【調査】“企業、入りやすい?” 06年度新卒就職活動、バブル期並みの売り手市場★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★

就職情報サイト運営の毎日コミュニケーションズは25日、来春新卒の就職活動について、「バ
ブル期並みの売り手市場だった」とする調査結果をまとめた。求人総数は82万5000人で、
過去最高だった1991年卒の84万人に迫ったほか、求人倍率も1・89倍とバブル期並みに
近づいたという。

就職氷河期といわれた2000年卒の求人倍率は、0・99倍。5月末の学生の内定保有率は、
75・7%で、前年比10%増だった。同社は、就職活動を楽観する学生が増加したとする一方、
「企業は内定者確保に苦戦している」と指摘している。

企業の採用基準では、「徹底して質を重視する」とした回答が、前年より6%低下。一方、学生
の意識では、会社選びのポイントに「福利厚生」や「給料」を挙げる回答が数%増える傾向にあ
るという。

同社は企業8000社に対し、2月と7月にアンケート調査を実施(回答は約1000社)。またモ
ニター会員となっている学生約3000人に調査を行った。
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200607260034a.nwc

★1 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153889243/ 07/26(水) 13:47

関連:
【就職】"性格上の短所"や"不得意科目"、"家族関係"の質問はダメ! 本人の能力・適性とは無関係の「違反質問」、就職面接で増加…佐賀 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153978263/
【調査】 "中国人、初めて最多に" 日本で企業に就職した新規入国者 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153832897/
【中国】 「卒業即失業」未曾有の就職難・・・「求人1人に最低でも100人が来る」 [07/20]  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153398192/
2名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:00:15 ID:Fm/hKAE00
4!
3名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:04:56 ID:xsX4NXTY0
> 求人倍率も1・89倍とバブル期並みに近づいたという。

・・で、派遣業を省いたら求人倍率は、どのくらいになんの?
4名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:06:36 ID:NWHsI5Ai0
技術系の人の選択肢は?
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/kaigo/rounen/20060726ik09.htm
>中高年の技術職は、完全な売り手市場です。東京人材銀行に寄せられる求人は求職の約5倍で、事務系を中心とする管理職(約0・5倍)に比べ際立って良好です。

中高年で5倍・・・・うらやまし。

>企業の約4割が派遣か請負での契約を望んでおり、年齢的には50歳代後半になると不利です。
しかし、月給では「46〜50万円」の高額の枠を上限とする企業が最も多く、
「100%期待通りの人材であれば、好条件を得られるでしょう」と小林さんは話します。

今時中高年でこんだけもらえれば十分だ。。。。。職歴あるやつはいいよな。

>>3
0.55倍ぐらいじゃね?
5名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:11:14 ID:eh2YJW3d0
2極分化
6しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2006/07/28(金) 12:13:04 ID:YYwxhoHh0
 >>3
 毎日就職ナビに登録した学生を対象にしているから、
 1.89倍に近いと思うよ。
7名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:15:59 ID:NWHsI5Ai0
>>6
毎日就職ナビて全部正規雇用なの?
8名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:18:26 ID:A5XTIXIV0
 俺、2浪で同志社法学部だけど、今年は何とか地元地銀と日紡に内定いただきました。
9名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:19:53 ID:aHfJf5Il0
>>7
いや、フジスタッフやフォーラムなんか大手派遣会社が”新卒派遣”で求人出してる
10名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:20:48 ID:NWHsI5Ai0
>>9
あぁ、やっぱり・・・・
11名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:26:09 ID:C4tQw80QO
またカス社員が増えるな
12名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:27:58 ID:aHfJf5Il0
最近は大手の事業部が独立して子会社化してそういう求人が馬鹿増えた。仕事は親会社に出向と言う形でする。
これは派遣と一緒で年収が400万円台止まりが殆ど。組合なんかも無く悲惨。”有名企業の子会社”とか書いてる求人は要注意。派遣と変わらん。
13名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:35:24 ID:ZtXpJj3e0
大手の採用枠が増えたのは事実だよ。
まぁ、日東駒専あたりで上場企業採用が増えれば本物でしょ。
事実増えてないか?
14名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:49:01 ID:xLnpGUgW0
増えてるよ。
将来のリストラ対象者が。
私は逃げ切れそうだけど。
15名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:59:03 ID:VR3iBP7H0
株とかで楽に富を得た香具師が額に汗して働くと思ってんのか?

ニートの大半が今の日本に失望しているんだぜ

一生懸命働いて税金収めようなんて考えてる若者はごく一握りしかいねえよ
16名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:01:30 ID:M/mFah7l0
>>15
むしろニートが今の日本のおいしいところ
もっとも享受してる若者だろ。
奴らは株とかで楽に富を得ることに長けている。
17名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:02:05 ID:JkUXN6BF0
これで大手から内定無い奴って、もう本当にいいわけできないなw
18名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:05:03 ID:Sbhe2/dc0
氷河期世代、産まれてくるのが早すぎたぁぁorz
19名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:13:18 ID:6/1AVPHJ0
えーと・・・会社のPCから書き込むのもあれだけど
スッチー採用0の年、最悪の就職氷河期時代に大卒した俺。
部下に努力してない奴らが増えるのはすっげー腹立たしい。
20名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:18:37 ID:ZtXpJj3e0
はっきり言っておいてやる。人を育てるには金と時間がかかる。
それをやってもらえなかった氷河期世代は使いもになる奴の
比率が低すぎる。何かと言えば目先の金、金。
お前らは自分が思っているほど仕事できないよw
21名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:28:16 ID:b1F3ySFb0
>>16
では君も楽に儲けているのか?
22名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:29:07 ID:6/1AVPHJ0
リーマンの目からみた世代別、仕事後の行動

団塊世代・・・行きつけの焼き鳥屋に徒歩でGO、酔ったら帰りはタクシー
バブル世代・・・県内一番の繁華街へ同僚みんなでGO、離婚率も高いぜ
氷河期世代・・・吉野家最強! 酒飲めない率がこの世代から急上昇。
新卒世代・・・友人と約束あるので上司と飲めませんな奴増加。
23名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:31:15 ID:M/mFah7l0
>>21
会社員やるよりはね。
24名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:31:16 ID:7nmG4KEV0
雇用増1年で79万人 9割以上が非正社員
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060604-00000001-san-pol

25〜34歳、氷河期世代で顕著
 景気回復に伴って雇用環境が改善する中で、この1年で増えた雇用者のうち、
9割以上が非正社員であることが3日、総務省の調査でわかった。
この結果、雇用者全体に占める非正社員の割合は3分の1にまで拡大し、
とくに25〜34歳層の増加が顕著になっている。
長いので以下略


要するに死ねって事ですね…
25名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:17:05 ID:6rHnpUPa0
【調査】 主婦が職探しに参入か…女性の失業率(6月)、大幅悪化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154055097/

この矛盾はなんなんだよ。やっぱり情報操作か。
26名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:19:02 ID:S1TfM5Gc0
学生の総数が減っただけじゃないの?
27名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:19:51 ID:ubUjB+aUO
再来年卒業ですが、この状態はしばらく続きますか?
28名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:23:15 ID:X4R2AsFD0
DQN企業が口を開けて新卒を待ち構えています。
29名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:25:11 ID:V4k7enH4O
大量採用世代は大量リストラの対象になる。
30名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:26:15 ID:rhwQjlF50
>>27
再来年なら大丈夫じゃないか?

ちなみに俺は推薦で一発合格!!
31名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:29:01 ID:V4k7enH4O
これからは子供の数がどんどん減るから、選り好みしなければ就職できる。
32名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:31:18 ID:jwy/qldvO
せっかく就職しても離職率も高いんだよな。
そのうち新卒採用とかもくずれてくるかもな
33名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:35:35 ID:thoZaTam0
3年以内に3割辞めるって言うけど実際は辞めさせるんだよな
34名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:36:18 ID:xjRrN0Rw0
氷河期世代のダメな奴が今就職したところで
小売、外食、先物ぐらいしか入れないよ
35名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:37:34 ID:kqsN4zM60
数年の違いでこの差か…
36名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:37:39 ID:IPeeA1SO0
ちなみに栃木の場合だと、
中途採用求人倍率が1.35倍位(非正規込み、パート含む)なのにたいして、中途採用の
正規社員求人倍率は0.62倍くらい。

求人増えたと言っても、正社員の募集はまだまだ全然少ないのが現状だな。

っていうより正規社員取るならほぼ学卒からだしな。
世代によって求人有る無いがここまで別れるんだから今の23〜30歳の奴は
産まれた年をうらむしかないな。
37名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:37:39 ID:/aGaqkUg0
氷河期世代は26〜35ぐらいだよ

20代ならなんとか就職できるかもね
38名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:38:42 ID:2ePsAWT90
お国のため、会社のため、人のために。
働け、奴隷どもが!
わっ、は、は、は。
39名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:39:49 ID:dsoeycW4O
マンデベ、パチンコ、偽装派遣なんかのブラックを含めない倍率がみてぇwwwww
40名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:40:03 ID:gei1Zk+j0
やり直しが許されない国、日本の地獄のワナ

・新卒で正社員にもぐりこめなかったら「職歴なし」と見なされ人生終了
・いくらキャリアを積んでも時代でその業種自体がなくなれば他業種転職は許されず人生終了
・長年経験を重ねても自分の業務にとって変わる機械が発明されれば人生終了
・入った会社、業種がやがて自分に合わないと感じて転職しようと辞めると未経験年齢制限に引っ掛かり人生終了
・会社を辞め心機一転、転職しようと思ってもDQN企業しか募集はなく無職期間が長くなればマイナス評価となり人生終了
・一旦会社を辞め学校に通い資格、能力開発をしても「実務経験なし」扱いで人生終了
・上司と折り合いが悪くケンカ退職すると運が悪ければ次の会社の前職調査に引っ掛かり転職できず人生終了
・正社員でも35歳以上で倒産、リストラされたらかなりの実力者以外人生終了

これらに該当する者は「国、企業の癒着の構図」に逆らった「反逆落伍者」と見なされ罰則として
「一生DQNバイトorホームレス」の地獄の選択肢が与えられます。現在の日本では夢を持つことは
許されずただひたすら会社のイヌとなり、給料を返上してでも会社に尽くしツブれないよう祈る他に
道はないのである。
41名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:43:32 ID:heLC12pp0
ゆとり教育世代の奴らだろ?

大量採用した会社は、将来潰れるかもな。
42名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:47:30 ID:dhNLOpEW0
>>41
まだゆとり世代じゃないよ
43名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:47:55 ID:/aGaqkUg0
不景気のときに高学歴を採用したほうが絶対いいのにね

どうせ3年ぐらいは役に立たないよ
44名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:48:25 ID:xjRrN0Rw0
>>41
2007年卒は違うし、
ゆとりと仕事の能力に相関なんてねえよ

ビジネスは話のうまい奴が勝つように出来てる
45名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:48:40 ID:iSYK76EsO
中途はまだ辛いよ
46名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:51:11 ID:7SFH5SLD0
社員は、使い捨てとしか考えてないところも多い

営業職なら重いノルマをかけて、親族一同に買ってもらった後は用済み
47名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:52:45 ID:mk/bXCqN0
就職なくて進学した電気系博士。現在28歳、書類選考が通りません。
48名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:58:34 ID:kL5aXOR10
>>44
そのうまいヤツラにゆとりはヤラレルって寸法だろ
49名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:02:27 ID:xjRrN0Rw0
>>48
そういう能力は勉強とは何の関係もない
50名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:05:51 ID:jpot1IL/0
>>47
修士で就職無いやつが、博士へ進んだらもっと苦しくなるに決まってるのでは?
51名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:11:37 ID:dhNLOpEW0
確かに求人は増えてるが、優れてる奴が大量に内定もらえるようになっただけで
だめな奴はだめだな。企業の見る目はバブル期ほど甘くない
52名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:12:46 ID:6/1AVPHJ0
俺含む偏差値60未満の3流大卒の友人達の就職先を紹介しておこう

消費者金融、パチンコ関連、先物、コピー機販売、小売、飲食店

あいつら今頃ちゃんと食えてるかな・・・。
53名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:14:05 ID:mk/bXCqN0
>>50
そうだよ。あと4年遅く生まれたかった。
54名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:14:09 ID:FfXRA7tS0
たしかに、ここ2,3年はリクルーターに食事連れて行ってもらえる回数が増えてきた。
55名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:14:51 ID:A+cCvMQoO
>>50
ヒント:無間地獄
56名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:15:58 ID:jpot1IL/0
>>53
30歳になるまでのあと2年が勝負だな。
それまでなら、選ばなければ職はあるだろう。
プライド捨てれば楽になるぞ。
57名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:18:39 ID:gei1Zk+j0
>>52
偏差値60未満ということは、まともな大学の下限は、
明治・立教・中央・青学・法政・関西・関西学院・同志社・立命館ということか。
58名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:19:24 ID:U0O1NCqWO
>>51そうかもダメなやつはダメ
といったって子会社とかなら中途取り始めてるだろうし
バイトや派遣よりいいわけだからチャンスなわけじゃん
それなのに使い捨てしない社風の会社を調べたりしないで 
結局拘束されるの嫌だからとか
本音はそこな癖相変わらず文句言って抜け出さない奴多いな
あっやっぱダメな奴はダメだ
59名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:40:13 ID:GnpA7t+X0
ブルーカラーが何を偉そうにw
60名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:47:02 ID:U0O1NCqWO
ウハッ!ズボシの気に触れたらしいww
61名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:50:58 ID:bONtcEdb0
そうそう、子会社はいるなら大手のブルーカラーの方がマシ。子会社というものを知らないんじゃないのか?>>58は。
俺の親父は財閥系の大手メーカで技術職30年やってるけど当時同期入社した二十数名で残っているのは親父含めて2名だけ。
半分は辞めて、もう半分はリストラ。いわゆる子会社出向ってやつ。親父は大手メーカ勤続30年らしく年収も900万ぐらいあるが
子会社に飛ばされた連中は400万。惨めだろ〜大手メーカに就職して35年勤続して400万。そこらの新卒派遣と変わらん。
初めから子会社に就職とか馬鹿としか思えん。現状を知らない>>58が可愛そう。
62名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:59:45 ID:6/1AVPHJ0
>>57
よほど特殊なことやってない限りそうなるよね・・・orz

>>61
58を叩くわけじゃないが61の言ってることが現実なんだよな
資本主義の悪い部分ってとこなのかな
63名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:01:47 ID:U0O1NCqWO
>>61 ヤッパアホか
大手で出向子会社 子会社 結局同じじゃんw 少なくともバイトの身分で明日の保障無しとは雲泥の差に見えるがね
結局自分過剰評価でプライドばっかで
上ばっかみてるばかだから
アルバイタ-やってんだなと
よくわかったよw
64名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:03:36 ID:dhNLOpEW0
>>61
バイトか派遣かって奴の話してるのに、大手親会社の親父を引き合いに出すなよ
世の中には子会社かブラックしか選択肢が無い奴が大勢いる
65名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:06:53 ID:/aGaqkUg0
技術者は給料安いけどリストラには遭いにくいよ
66名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:07:39 ID:bONtcEdb0
>>63
支離滅裂。
工場に人が足りない場合、一般公募する前に身内採用って言って社員の身内でアルバイトやりたい人人いませんか〜
っていうプリントが回るんだけど、推薦してあげようか?待遇は抜群だよ。

あの、学生なんですけど。
ちなみにコネで親父の勤めている会社に入社できます。身内推薦は内定率99%らしい(笑
67名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:08:47 ID:NWHsI5Ai0
技術系の人の選択肢は?
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/kaigo/rounen/20060726ik09.htm
>中高年の技術職は、完全な売り手市場です。東京人材銀行に寄せられる求人は求職の約5倍で、事務系を中心とする管理職(約0・5倍)に比べ際立って良好です。
68名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:09:55 ID:/aGaqkUg0
文系 ・・・ 奴隷使い
技術者 ・・・ 奴隷

ですから
69名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:10:09 ID:g/7DfZN10
大学生が日本にこんなに必要ないことが日本社会は分かったはずだ。
70名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:13:15 ID:U0O1NCqWO
>>64そそ で文句ばかりだからどうしてかな−
実力無いだけかなあとか
見てるけど 結局全ての事舐めてる奴が多い
大手は入るも大変だが入ってからの競争はもっと大変なのに
大手でなんか到底やっていけない器の癖
バイトの立場の癖 え??って大笛吹きがいる61も書いてんじゃん9割りが脱落してるってw
71名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:16:39 ID:NWHsI5Ai0
>企業の約4割が派遣か請負での契約を望んでおり、年齢的には50歳代後半になると不利です。
しかし、月給では「46〜50万円」の高額の枠を上限とする企業が最も多く、
「100%期待通りの人材であれば、好条件を得られるでしょう」と小林さんは話します。

今時中高年でこんだけもらえれば十分だ。。。。。職歴あるやつはいいよな。
72名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:19:11 ID:VWJ8HDMF0
日当狛栓だけど普通に大手に決まったよ。ちなみに素材産業。
3流でも事前に準備してりゃイケる。
派遣とか無内定は無気力組みかサークルゼミ無所属組み。
73名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:19:22 ID:/aGaqkUg0
40代の技術者派遣で、派遣社員2人分の給料をもらっている人がいる。

派遣社員一人分の人員枠を欠員にして
74名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:25:12 ID:7/rnvnqX0
>>12
俺その手に騙されました。
みかかグループで一応、保険はついてきたけどね。

給料返すから、新卒の資格を返せ!
75名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:25:15 ID:51K/xaN40
なんか勘違いしてるのがいるね。
倍率上がろうが、要は本人次第運次第。
入る前も入った後もね。


76名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:28:40 ID:dhNLOpEW0
>>69
昔の高卒程度の価値しか無いのにプライドだけは大きいからな>大学生
ニートが増えるわけだ

最底辺の仕事でも人間並みの生活が保障されるなら、無理して大学に行く奴、なんとなく大学に行く奴も減ると思うんだがね・・・
77名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:30:18 ID:MWah7AAo0
>>72
日当込ませんは現場です。
一生工場勤務していてください
灼熱地獄の工場じゃないことを祈ります。
78名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:38:25 ID:7/rnvnqX0
>>76
確かにそれは正しいな。
システムエンジニア≒工業高校程度
ホワイトカラー派遣≒商業高校程度

一般職を派遣に置き換えたのがそもそもの間違い。
79名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:42:38 ID:VWJ8HDMF0
>>77
なに悔しがってんだよww
まさか氷河期世代の派遣か無職か?
80名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:48:06 ID:CidnQKReO
新卒はそうだろうが既卒はヤバいよ
とくに健康診断ね
81名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 17:01:14 ID:KSD3iboZ0
留年した、資格持ってない、成績悪いと3拍子そろった俺でも、地元の優良企業に
内定もらいました
今年はマジでいいね
留年したのも結果オーライだ
82名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 17:16:23 ID:+V4fwm230
>>72
でも君が受かった分確実に他の奴が落ちてるのが現実だよ。
その全体の数字が正社員の有効求人倍率0.7だったかな確か。
またこの数字は受かった後も君に響いてくるよ。
何せ代わりはいくらでもいるというのを表した数字だ。
かなり過酷に扱ってもし君が辞めたとしても会社としては無問題なんだよ。
単純に受かったから喜んでいられるわけではない。
まぁ働きだしたら解るよ。
83名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 17:26:11 ID:/3jM8G/a0
>>77はワーキングプア
84名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 17:34:08 ID:MWah7AAo0
>>72
だから、4流大学卒で大手企業に入っても

現場では高卒社員、派遣のケツ拭き、もしくは自ら歯車
営業では使い捨てソルジャーだぞ
福利厚生も使わせてもらえないし

4流には大手に内定した後に浮かれる勘違い野郎が稀にいる。

85名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 17:49:46 ID:dhNLOpEW0
>>84
勘違いでも内定してるならまだいいじゃん。仕事始めりゃ嫌でも気付く
最悪なのは内定も貰ってないのに自分は高学歴だと勘違いしてる奴。
手遅れになるまで気付かない
86名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:17:24 ID:b3bZSpRaO
↓例のコピペ
87名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:17:26 ID:Zc44iQB00
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
88名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:18:50 ID:bK/Js92e0
まあ、何はともあれこちらの数字をご覧あれ

大卒求人数の推移
平成7、8年度卒が谷底=40万人
http://www8.cao.go.jp/youth/suisin/ikuseikon/kondan021212/11shiryou/11shiryou1-2.pdf

大学進学者数の推移
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/001/03090201/003/002.pdf
平成3、4年度大学進学者+平成5、6年度短大進学者=平成7、8年度新卒=80万人

平成7、8年には単純計算で40万人新卒市場からあぶれたことになる。
もっとも進学や公務員採用もあろうが、それとて何十万も吸収するものではない

ちょうど団塊jr.にあたるところが新卒であぶれて、その後も吸収されなかったのだから、
そりゃあ30代無職も増えるし、少子化も加速化するってことだ


で、彼らの10年後の現在の姿
平成17年度の国勢調査の速報値
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/sokuhou/01.htm

男女別15歳以上人口について,未婚率を年齢階級別にみると,男女共に若年層で引き続き
上昇している。平成12年と比べると,女性は25〜29歳及び 30〜34歳でそれぞれ5.9ポイン
ト,6.0ポイント上昇しており,25〜29歳の未婚率は59.9%となっている。
一方,男性は30〜34歳及び35〜39歳でそれぞれ4.8ポイント,5.2ポイント上昇しており,
30〜34歳の未婚率は47.7%となっている。(表1−6,図1−4)

非婚化晩婚化に歯止めがかかっていない。
89名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:42:18 ID:xjifbLjX0
「超就職氷河期世代」part13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1153721320/

この板の人々も救ってやってくれ・・・
9032歳ニート:2006/07/28(金) 19:04:29 ID:2t+NWE5L0
>>88
それ僕のことです。それにしても政府は団塊ジュニア放置プレーですね。
91名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:14:06 ID:zqtETrJT0
もう上下の世代に仕事教えるの疲れた。
しかもそれが当然だと思ってやがる。
履歴書に空白があるだけでなんでこんな目に会わなければいかんのだ。
92名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:21:14 ID:Vou+Lg940
今からでも遅くないから男子新卒を正社員で女性新卒を契約か派遣で
雇えば良い事。そうすれば男性がきちんと正社員でありつける。
そして既婚女性も契約か派遣にする。そうすれば30代の男性を
正社員に出来ると思う。
93名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:23:17 ID:O8x5GoRE0
16 :名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:01:30 ID:M/mFah7l0
>>15
むしろニートが今の日本のおいしいところ
もっとも享受してる若者だろ。
奴らは株とかで楽に富を得ることに長けている。
94名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:24:36 ID:UpvMoc3v0
>>23
社員やるよりニートの方が儲かるなら今の日本はニートだらけになってなきゃおかしい。
95名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:27:27 ID:UpvMoc3v0
2000年東大法卒運動会所属ゼミにも入ってた

現在職歴なし7年目
96名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:30:30 ID:JKqDc0kP0
>>95
ネタか、高望みしすぎ(東大法なら許されるが)、もしくは
相当しょぼい人相とか話し方とか
97名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:33:24 ID:zqtETrJT0
>>96
そんな必死に理由付けして、それがなんだってんだ。
そのどれかに当てはまれば>>95の境遇は正当な評価によるものなのか?
98名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:33:29 ID:plPZLm710
団塊世代が今年から年金生活にはいったからなぁ。
要因はそれじゃね
99名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:34:22 ID:l4MLtwX/0
>>51
俺の周りもそうだわ。底辺大学行った奴はまだ内定ナシとか
いる。
まぁ、中学レベルの英語もできないようなの雇いたい
会社なんかないよな。
100名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:36:23 ID:UpvMoc3v0
>>96
ネタではない
高望みかもしれない(零細でいいから正規雇用の椅子をくれという望み)
人相はやくざ面
話し方はしょぼくはないが頭がよさそうでもない

>>99
俺はTOEIC860だぞ
あんまり喋れないけど
101名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:37:47 ID:uf9BoavD0
灯台の就職掲示板を見るたびに格差を感じたね。
102名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:38:43 ID:Vou+Lg940
>>95は司法浪人と思われる。
103名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:41:16 ID:UpvMoc3v0
>>102
その通り。去年まではニート時々フリーターだったが今年の1月から司法浪人にクラスアップ。
司法の勉強しただけでニート脱出。
104名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:41:40 ID:Q92NZFzAO
みんな知ってる?
ドコモショップって公務員割引あるんだよ
10532歳ニート:2006/07/28(金) 19:43:08 ID:2t+NWE5L0
無職板いくと東大卒のニートやひきこもりを結構見かけるぞ。
106名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:45:38 ID:gei1Zk+j0
大学を出てすぐに企業に就職するだけが人生ではないし、多様な人生があって構わないとは
思うけど、日本の社会でそれを選択した場合には、相応のリスクを背負う覚悟は必要です。
そのリスクを背負っても、余りある人生を送れるかどうかは、各自によります。
107名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 20:01:17 ID:xjRrN0Rw0
>>103
アップしてねーよw
資格浪人もただのニート
108名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 20:04:41 ID:xV0EiUG00
>>107
一応ニートの定義からは外れるわけで
世間一般の考え方からすればニートだが
109名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 20:54:53 ID:6rFwOtfF0
氷河期世代は仕事覚えることにはいい年になって家庭もつくりだすから
辞める確立が少なくていいと思うんだけどな
転職チャンスも少ないこと分かってるし
一度酷い目にあってるから仕事もまぁまじめに頑張る
競争率低いから潜在能力(というか偏差値)高いのを選べる

それでも30歳以上はリスキーだけど
110名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 21:04:11 ID:JxAa2L4k0
('A`)
111名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 21:05:03 ID:8uaKcUDM0
いまどきの民間就職などハイリスクローリターンがほどんどだろう
目指す価値はないな
112名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 21:08:42 ID:M/mFah7l0
>>108
外れてないが?
浪人や資格浪人はもともとニートだぞ。
アルバイトしてれば別だが、そうで無い限り
学籍を取得し、実際通ってなければニート。
11338歳独身:2006/07/28(金) 21:09:58 ID:GAvWYBXmO
司法試験は開始後 5年で受からないと10年に長引く
これ凡例 痛説
114名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 21:15:42 ID:BsGvz3jr0
朝早く起きれるかどうかわかんないから正社員にならずに永久就職目指したいです('A`)
115名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 21:16:37 ID:ws67jjTj0
>114
まず相手を見つけましょう。
116名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 21:43:07 ID:BsGvz3jr0
だな。相手を見つけるためにもマジで働かないと・・・

>>114はただの釣りだが
正社員で「俺を主夫にしてくれ」って言うのと、無職で「俺を主夫にしてくれ」って言うのとでは全然違うからなぁ・・・

知り合いに会社経営やってる女がいるけど、その人は主夫を欲しがっているので現在、どうやって落とそうか考え中。
とりあえず、ぶら下がりたがっていると思われないためにも表面上、正社員で働かないとなぁ・・・('A`)

あと、看護婦さんや営業職、技術職の女性でも良いや。
117名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 23:39:47 ID:luTYiO4C0
>>61
菱は子会社悲惨らしいっすねw
118名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 00:18:47 ID:2AFmq6nF0
子会社でも週休2日が保障されていたりするからそれなりにいいところは良いよ。
ただ、ブルーカラーだと、週休二日でも生産が追いつかなかったりした場合は土日働いて休み無しってのもあるからね。
働きやすさから言えば管理部門で働けたら良いかもね。
119名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 00:22:20 ID:/I4UO27r0
だから昔(氷河期時代)から男性新卒は正社員、女子は派遣か契約社員
(契約派遣とも3年毎)にしておけば良かったのだ。そうすれば男性は安心して
働ける。脅かす存在は先輩や後輩の男子社員なだけだから。
女子はいざとなれば結婚して永久就職も出来るし。
何だか企業側がおかしい。
という自分は女性ですが。女性なんか辞めても別に困らないと思う。
代わりを男子社員がやる事の方が多い。
120名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 01:14:11 ID:UDPPvhJk0
>>37
え?25〜32まででは?
団塊Jrは氷河期ギリギリセーフじゃないの?
121名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 01:17:49 ID:/I4UO27r0
>>120
団塊ジュニアは今年32歳になるひとまでです。
団塊ジュニアは2006年に32歳から35までです。
122名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 01:31:55 ID:ptbufHKh0
知り合いにMARCH卒で中堅流通に就職。
その後、退職し3年ほどのプロ雀士生活。
麻雀で資金をため米国のそこそこのレベルのMBAに留学し
MBAを修得した32歳がいるが、書類選考で落とされまくってる。
123名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 01:33:47 ID:qo6XbwJ70
>>122
MBAって向こうでなんかのスポーツでもやってたの?
MBAとかNFLとか訳わからん。しかし、マージャンできて
スポーツも出来るのに、なんで通らないんだろうな。まったく
閉鎖的だ
124名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 01:43:36 ID:5ZT6ZTMk0
>>123
ちょwwwスポーツってwww
125名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 01:48:39 ID:QfyFTfah0
あれ?
正社員求人倍率が0.59って数字が出てたけどどうなってんの?

新卒がバブル並の水準ということはそれ以外は0.45くらいまで落ち込むってこと?
126名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 01:52:25 ID:nckBZ4qY0
>>122
流通がMBAって時点でありえない
127名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 01:53:03 ID:/I4UO27r0
>>122
氷河期時代に就職した人材は各企業ではミスマッチと言う事にはならなかった。
だが、就職した本人はほとんどが希望していない職種業種に勤めた人が多い。
だから自分が本来勤めたい業種職種の為により高い勉強をする為に退職して勉強をし始める。
だが、企業側としてはその勉強の期間は空間期間として見なされる。
ろくに研修も受けず、そういう勉強も出来ず、上司や先輩から即戦力として放り出された
可哀相な世代ですな。
自分もまさしくその32歳です。その知り合いの方は昭和49年生まれの方でしょうか。
128名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:50:51 ID:u7HvatNa0
バブル世代は景気回復でリストラ回避
就職氷河期世代も業績次第でリストラ
最近の大量採用世代は確実にリストラ候補

理由は簡単。ワーキングプアで輸出産業以外の将来見通しは暗いから。w


129名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:52:35 ID:f+sKyrJtO
氷河期世代のお前等wwwww
130名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:53:50 ID:byBvZnnYO
ここで無い内定が来ましたよ
131名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:03:27 ID:yVTkIMyCO
団塊ジュニア世代って受験・就職でほんとに辛酸なめさせられてるわ
132名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:03:38 ID:azS5FYHm0
派遣労働の成果は下の世代の雇用と上の世代の逃げ切り資金、
派遣会社社長の競走馬購入資金となって実を結びました。
133名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:27:56 ID:MHzLw60A0
S級 2000年卒
A級 2001年卒
A-級 2002年卒
B級 2003年卒 2004年卒 2005年卒 1999年卒
B-級 1998年卒 1997年卒 1996年卒

「氷河期就職率グラフ」
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/05122201/002/image/002_001.jpg


ど真ん中だよorz
134名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:35:56 ID:CE7hpeRW0
これで内定ないやつは
言い訳の仕様もない屑って事ですね
135名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:56:45 ID:wbfAnqjM0
>>93
株でもうけてるなら、ニートじゃなくて個人投資家だな。
ニートは親兄弟の収入で暮らしている奴らのこと。
136名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:03:21 ID:uKrB8uMZ0
>>133
S級妖怪乙
>>135
でも個人投資家=ニートだけどな。
自力で種銭貯めて投資だけで食っていてもニートレーダー。
ニートは親兄弟の収入で暮らしているというなら、
親兄弟の資産運用を任されていてそこから上がりを得るニートレーダーもいる。
137名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:08:26 ID:nckBZ4qY0
俺がもしニートレーダーで稼いだら
職業欄に「資本家」って書いて自分を正当化する
138名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:28:33 ID:Oz7hEesl0
このまえのNHKワーキングプアは
就職氷河期や非正規雇用の問題とは全く関係なかった

【秋田】型くずれイチゴを作ってるおっさん+高卒DQN息子夫婦および子供3人、+DQN次男の貧乏農家
【?】2年間で600万+退職金を消費するリストラおやじ+朝から冷凍ピザ、焼きめしのDQN子供。子供の夢は弁護士。だが塾に通えないという理由からあきらめることに。
【秋田】国民年金では妻の介護が出来ないと当たり前の事をほざく、地方ヘボ中心商店街時代遅れの仕立屋じじい。
【宮城石巻】高卒(卒業時はまだ大量雇用時代)が事務職希望、故郷から飛び出すが、期間組み立て工としては使えなくて数社とも短期間でクビ、あげくの果てには上京し都市部のバス停で段ボール野宿。住所不定のため契約破棄。
【?】保護施設から18歳になって放り出され、フリーターとして食いつなぐが30代の今ではホームレス。


139名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 20:22:03 ID:FIRv35kc0
>>137
それは十分「投資家」でいいんじゃないか?

まぁ「稼げたら」が大きいんだが
140名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 21:58:53 ID:rZ0c2lpT0
団塊Jrが適齢期のうちに少子化対策ができなかった日本は終わり
141名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 22:02:31 ID:eGGTvNy30
>>136
その論で行くと、親が出資した商店で、
そのまま働いてる子供もニートだな。
142名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 23:04:48 ID:lTUxQG8Y0
>>140
団塊Jrは、大卒文系→就職氷河期直撃→フリーター→ワーキングプアだから
放置してくれ。
いくら政府でも、こんだけ大卒文系多くては救済のしようが無い。
だから就職氷河期世代の話題に触れない。
唯一の救済方法が公務員として採用する事だけ
だから、安部が再チャレンジ○○を立ち上げて、中途公務員の枠を作った
143名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 23:05:16 ID:wop4huT80
ソフトバンクの社債はジャンク格付け(投機的等級)

ソフトバンクの社債は現在米スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が
「BB-」、ムーディーズでは「Ba3」と、ジャンク格付け(投機的等級)にランク
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=akpjspGKxM6k&refer=jp_news_index


リーマン・ブラザーズ証券-妥当株価を1125円に設定
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2228070/detail?rd


ソフトバンクは日経平均採用銘柄から除外すべき!!

東証:問合せフォームはこちら
https://secure.tse.or.jp/cgi-bin/form/tseform.cgi?id=qa-j

【9984】ソフトバンク35【日経から外せ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1153559445/l50

現在ソフトバンク社員に荒されてます
助けて(>_<)
144名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 10:38:42 ID:RiW9hpZ90
バブル期並みとか売り手市場とか、とうていそんな実感はないんだが…
漏れが悪いのか?
145名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 10:47:53 ID:8qR/joOK0
>>128
日本の経済の主役は内需だからそれが傾くと一気にやばいだろ?輸出なんてアメリカみたいなのがいるから日本に金はいってこないし

>>95
就職氷河期だね・・・・

>>144
工学部の求人は倍増したってー選ばなきゃ就職はできるじゃねー
146名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 10:48:37 ID:qmIzO4n90
人材紹介会社に行って話し聞いてきたけど
外食、サービス(パチンコ、遊技場、警備)、流通(卸)、小売り、ITは軒並み人材不足だって言ってたよ。

新卒(中途)取りたくても取れない状況が多いんだって。
147名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 10:54:25 ID:iIKRPadw0
年取っても給料が上がらない上、長く勤めると毎月のように現れて消えていく新人の教育押し付けられる職場ですね
148名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 12:19:59 ID:8IV2Vbp90
去年までは2人募集、今年は15人募集みたいなところが
大手でも中小でも沢山あったからな。
新卒の肩書きなんて普通は一年しか持てない中で、
そんなに極端な動きされたら歪みが生じて当たり前じゃん。

日本経済を支えてるって自負があるのなら、
少しは「社会的責任」ってやつを考えてくれないのかな。
149名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 12:25:03 ID:qstyfZZpO
こんな記事で景気回復をアピールか・・・
現実を知ってる人間は誰も信じないがな
150名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 13:15:16 ID:RiW9hpZ90
>>146
IT除けばどれも能力はどうでもよくて頭数だけ揃えばいいだけなんじゃないの?
151名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 13:21:34 ID:MCq6BO/R0
昨日は会社説明会のために、休みだってのに出勤して
アポとってた学生待ってたけど見事にブッチしてくれたよ。やってくれるじゃないか。
152名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 13:45:19 ID:O8BFhAnE0
何か、このスレ読んでると、死にたくなってくるな。。。('A`)
まぁ、2ちゃんは他人の本音が見られて面白いよw
153名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 18:18:14 ID:A3srcmzg0
これで少しは技術系不足が解消されるのかね?
それともこれまで通り、逃げ出されて元の木阿弥?
154名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 18:24:30 ID:RpqoioQ80
>>153
やはり大学は技術系とか理工科系を作るべきだな。
文系を少し無くしてそういう系統の学部を設立した方が
良いと思う。そうすれば就職率ももっとアップする事
間違い無いと思う。
155名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 18:32:29 ID:zLsqgafn0
理工系だけど専攻が生命工学・遺伝子工学だから
ニッチ市場で就職なんてなかったよ

必要とされてるのは機械・電気電子オンリーじゃないのか?
それすらも派遣や非正規雇用に転落のしやすさはダントツな罠、嗚呼
156名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 18:38:24 ID:A3srcmzg0
ああ、確かにそうだね。
就職氷河期・ワーキングプアの人達は、社会構造の変化に対応できなかった人達
技術系・理工系出身の人達なら、自分でニッチ分野探して起業しろと
突き放す事ができるけど、彼らには難しいもんね

昔から「手に職をつけろ」と人生の自己責任は徹底していたんだけどな・・・・
いつから変化したのか(-_-)
157名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 18:50:56 ID:A3srcmzg0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 再生医療関連の分野で起業しろ 以上>>155
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`   と政府は突き放すだろうな・・・・・
    \ ~\,,/~  / これが日本の理想型かもな
     \/▽\/
158名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 19:13:24 ID:iIKRPadw0
>>154
てか、理系離れで作っても定員割れしそうだけどね
159名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 19:17:27 ID:im2I9gw80
ウラヤマシス
160名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 19:26:26 ID:ROTtUMBAO
私は理系二流私大を去年卒業しました
今も無職です、卒業するの難しかったし学費も高かったのに
既卒というだけで相手にもしてくれないなんて
161名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 19:51:55 ID:iIKRPadw0
てか、なんで新卒時に就職しなかったのよ・・・
162名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 20:14:29 ID:zLsqgafn0
新卒がふいになる理由なんて病気・介護・倒産etcと星の数程あるのに
既卒を覆せる理由なんて一部の資格や公務員ぐらいしか無い罠

前より条件は厳しいけど諦めず頑張ってね^^
とか言われたらそりゃニートにもなるわいな

>>157
まさにその再生医療系の分野をやってたんだけど
黎明期もいい所でベンチャーじゃあ商売には結びつきそうも無かったなぁ

結局俺含め皆食品・製薬・医療機器と
ほぼ関係ない分野に飛び込まざるを得なかったよ
研究せずに学部で職きめてた奴らのが
余程良い所に内定決まってて馬鹿らしくなった
163名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 20:35:24 ID:Rj6laZHZ0
>>162
また貴重な科学者が!また貴重な科学者が!
164名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 20:35:42 ID:dwTeklGa0
>>162
腐らずに頑張れや。再生医療関係は莫大な市場となるし、その知識は
大きなビジネスチャンスになるかも知れん
165名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 20:50:19 ID:ROTtUMBAO
>>161
新卒時内定は2つ程もらったのですが
本命の公務員になりたかったので辞退しました
166名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 05:12:33 ID:fc+3Z54v0
学部は情報系よりの研究室だったけどSEになるのは嫌だと思って
院から電気系の研究室に変えた。結構よくあることらしいけど
なんかどっちも中途半端な感じなので就活が不安
167名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 09:24:38 ID:blnq616v0
俺は情報系に進みたかったが、落ちて第2志望の電子系に進むことになったんだけど、結局どちらに受かっても最悪だった希ガス

情報系:
とにかくソースを見るのがいや。見てるだけで腹が立つ。
しかも2chでIT業界の悲惨な現状を知ったので受からなくて正解だった。

電子系:
高校の時、化学を専攻していたので、物理の知識はまったくない。
しかも、回路見てるだけで頭が痛くなるので
このまま卒業して電子・電気系の研究開発に行ったら終わりだと思った。

まぁ、上記の理由があって、就職活動では事務系を選ぶことにしたよ。
168名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 12:38:07 ID:6rWfX2wN0
とりあえず理系。 これからはこれが定番
になるといいな・・・・・日本経済にとっては
169名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 13:05:18 ID:SYl7g+kx0
>>168
理系は理系でも、いまのように医学部とかの医療系にあまり優秀なのが集中してしまうのは好ましくないね。
170名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 17:41:47 ID:C8iNWz2e0
就職なんてチョロイ!合わない仕事はするべきじゃない!!
171名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 18:41:21 ID:zcjwkn8lO
俺が新卒の時は求人が葬式屋とかしかなかったぞ
172名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 19:05:23 ID:rBJfjWm80
景気がいいとか、雇用情勢好調とか、バブル並とか

正直、情報操作とか思えんよ・・。
173名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 19:45:21 ID:rb4q5u8o0
今年大幅に採用枠増えたって言っても、ハードルは下がらないんじゃないの?

バブルのとき、人数確保のためある程度ハードルを下げて内定を出しまくったら、

入社後役に立たなかったのが多かったというのがその理由と訊いたが
174名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:01:17 ID:rxc5k4ft0
>>173
下がらないよ。枠が100でも50しか採らなかったって話はよくある。
175名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:49:40 ID:y2ioTY9D0
>>173
下がる。
なぜなら、今企業は社員の絶対数が足りない人手不足だから。
もちろん仕事をしてもらうために雇うのだから枠があっても最低限のラインに届かない人材は雇用しないが、枠自体が10年前とまったく異なる。

つまり、イメージとして同じ100人の応募者がいて最低ラインを突破したのが80人だったとすると、10年前は50人の枠で採用して応募者から上位50番を採用したから最低ラインは50位の人。
今は100人の応募枠があるから80人を雇用可能。最低ラインは80位の人。つまり例え合格が応募枠を下回ったとしてもハードルは下がる。
176名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:58:05 ID:BetqL9ir0
派遣でまかなうだけじゃないの?
177名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:00:17 ID:bNvq3S+E0
>>175
今採用しとかないと、3年後に団塊爺が大量退職するので困る

だから超売り手市場になってます。
178名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:32:34 ID:rqhDUqp80
団塊爺の大量退職って技能・技術系中心だろ?
ホワイト系団塊爺は初期のリストラですべて無能は切っているもんな
179名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:37:11 ID:syaO6Y5c0
内定はあるさ
派遣しかない 、それが問題なんだ
180名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:41:09 ID:x4bU/xLN0
忘れちゃいけないのは

 本当に有能な人間は、ほとんど働かずに金を稼げる

という事実。
働かざるを得ない状況な時点で、
俺らは大して有能ではない。
181名無しさん@6周年


またバブル期並のカス社員が増えそうだな