【調査】 主婦が職探しに参入か…女性の失業率(6月)、大幅悪化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★失業率悪化、6月は4.2% 主婦が職探しに参入か

・総務省が28日発表した6月の完全失業率(季節調整値)は、前月を0.2ポイント
 上回る4.2%で、5カ月ぶりに悪化した。ただ、仕事についている人は増加しており、
 女性を中心によりよい条件の仕事を求めたり、労働市場に新規参入する人が
 増えたりしたためと見られる。厚生労働省が同日発表した6月の有効求人倍率(同)も
 前月を0.01ポイント上回る1.08倍と約14年ぶりの水準で、同省では、「雇用環境は
 着実に改善している」としている。

 失業率は男女とも4.2%だったが、男性は前月と同水準で、女性が0.4ポイント増と
 大幅に悪化した。完全失業者数は278万人で、前年同月比で2万人減と7カ月連続で
 減った。男性が同9万人減ったのに対し、女性は7万人増えているが、その理由をみると、
 主婦などが職探しを始める新規参入組が目立っている。在職のまま仕事を探している人も
 男女とも増えており、厚労省では、景気回復の過程で見られる現象とみている。

 また、雇用者数は5517万人で、前年同月比で101万人と大幅に増加し16カ月連続で
 増加。労働力人口も6717万人と同19万人増えている。
 有効求人倍率も好調で、92年7月以来の水準となった。ただ、正社員を希望する人に
 対する求人数の割合を示す正社員倍率は0.58倍と、引き続き低い水準にとどまっている。
 http://www.asahi.com/life/update/0728/003.html

※グラフ:失業率と有効求人倍率
 http://www.asahi.com/life/update/0728/image/TKY200607280293.jpg

※関連・元ニューススレ
・【指標】完全失業率6月は4.2% 0.2ポイント悪化
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154046922/
・【超少子化】 「働く女性が多いほど、子供がたくさん生まれる」 猪口少子化相、神戸で講演★5
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153729440/
2名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:52:03 ID:jP/gvOHw0
関係無いけど、近所の道路に黒い固まりが落ちてた。
ひょっとしてイルカが死んでるのかな?と思って近づいたら
外人みたいなオバさんでした
333:2006/07/28(金) 11:53:59 ID:Gm36SxKm0
散々だな
4名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:58:37 ID:0Y28aqXn0
ありえねー
5名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:58:48 ID:xsX4NXTY0
> 厚労省では、景気回復の過程で見られる現象とみている。


どうやったら、こういう風に考えられるんだよ!!
6名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:00:08 ID:fOKp1bXk0
正社員倍率は0.58倍って酷い状況だな・・・
なんで21世紀にもなって、蟹工船な世界が繰り広げられてるんだろう。
規制緩和と無法地帯って別もんだろ。
派遣労働が許されるなら、殺人だって無罪といってもいい状況。
7名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:06:47 ID:sJepuR/n0
以下、女が職場でいかに使えない存在であるかの実体験がてんこもりの悪寒
8名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:07:43 ID:GKfV0Qzx0
主婦が職探し

1.職場で不倫
2.主婦業おろそか

家庭崩壊

子供のDQN化


家庭崩壊は国の崩壊への序奏
9名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:08:00 ID:MGJje4vZ0
ハローワークへ行くと、在日女ばかり
10名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:08:51 ID:kXpVC2iuO
ここで猪口フェミファシズム担当大臣がひと言
↓↓↓
11名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:18:52 ID:NGQ9FYO/O
知らんがな
12名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:25:48 ID:bu243H3fO



女は働くな


女は生物的使命を果たせ



13名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:37:08 ID:5oQDpcXQO
金やるからとりあえずしゃぶれよ
14名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:45:07 ID:oCLXgmi10
>>13
ウホっ!マジっすか?

メアドよろ〜!
15名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:55:34 ID:PrGDRAiK0
>>13
しゃぶれだぁ?テメェがしゃぶれよ
16名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:17:03 ID:6Zgg+Zap0
有効求人倍率も好調で、92年7月以来の水準となった。ただ、正社員を希望する人に
対する求人数の割合を示す正社員倍率は0.58倍と、引き続き低い水準にとどまっている。


いつから有効求人倍率って正社員以外を含めるようになったの?
0.58倍って相当低いぞ
17名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:18:11 ID:LJaG48o80
ローン金利上昇で危機感をあおられたのかな?
18名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:20:45 ID:6rHnpUPa0
【調査】 主婦が職探しに参入か…女性の失業率(6月)、大幅悪化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154055097/

この矛盾はなんなんだよ。やっぱり情報操作か。
19名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:21:02 ID:g2TTNCLo0
潜在失業は多い
正確な失業率は、政府発表の2倍が正しい
20名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:11:21 ID:7IYLAHTA0
ヒステリックばばあなんて社会の害悪でしかない
21名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:54:08 ID:oceosEl40
暑いから職安に涼みにいきます!

22名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:54:48 ID:6ppWvLKX0
今日の主婦ホイホイスレ
23名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:55:08 ID:LPat2snd0
>>12
男もちゃんと稼いで奥さんを働かせないような環境にすれば?

主婦が職探しすんのは旦那が薄給のせい
24名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:58:15 ID:pYl7zIGw0
「雇用環境は着実に改善している」

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
25名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:21:34 ID:UkFB45Dw0
オバサンのくせにあたしの仕事とらないでくれる?
26名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:27:19 ID:HSBbWIaD0
家事手伝い・専業主婦→ニート



というレッテル貼りがこのような失業率を生み出したものと思われます。
27名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:29:22 ID:K5gTJ+tY0
主婦が働き始めたら、ニート君たちは叩く人がいなくなって大変だね。
28名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:44:36 ID:P0oxJZEk0
主婦が職探しに乱入か
29名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 17:20:07 ID:EnMpywrh0

不法滞在して仕事を奪っている中国人のババァを国外退去にしろよ
30名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 17:23:55 ID:EmByTE100
>>2
オバさんみたいな外人だったらよかったのにね。
31名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 17:24:13 ID:Ei/0FOoE0
     ,\         Λ《Λ  ズザーーーーーッ /______
   ,ー./ハ,\       ( / ⌒ヽ         /    ,、|,、
   〈:://二§\      ノノ   ノ     (´´;;/     (f⌒i
  /ヽ  ヽ ヽ\    (ノ  /ノ  ≡≡≡ /      U .j.|
  |:: |::..  |   | \   ノ ノノ ≡≡≡≡/ |    サア… イコウカ…
.  |:: |:::.   |  |   \(ノノ     (´/ . | |        UJ
  |: 〉::   | / |    \∧∧∧∧/   | |/
.  |:: |::   l  |    <     首 > _|, '|
.  |:: |____∧_,|     < 予  吊 >   | |   _  __-__-__-__ _
  (((〈::: _ /  /)    <    り  >  _| /_/ ━ ━ ━ ━
──────────< 感 沢 >───────────
   ||     ⊂⊃    <    山 > ∧||∧
   ||    ∧ ∧    <  !! の >(  ⌒/
   ||    (  ⌒ ヽ   /∨∨∨∨\ ∪ / / ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ /    ||     \   /  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V /  ノ⌒||^ヽ     \ ∪∪   ∧ ∧,〜
 ∪  ノ  フワーリ/  彡/‖ ̄ ヽ      \     ( (⌒ ̄ `ヽ
  ∪∪    /     | |`====′      \     \  \ `
        /       | |__|        \  /∠_,ノ  _

32名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 17:28:51 ID:hVV7TTgT0
数カ月後には「若年層の改善が顕著である。ニート対策の効果が表れている。」
と報道される悪寒。
33名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 17:29:44 ID:fZzWXeFs0
独身で一人ぐらし。
旦那のいる主婦は仕事を奪わないで欲しい。
職場に子持ち女大勢居るけど頭はスカスカで人の悪口ばかりいって苛め抜くのが
生きがいの馬鹿ばかり。近視眼的で。
何であんなに性格歪んでるんだろう。結婚するとああなるのか不思議。
同じ女として恥ずかしい。
34名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 17:31:05 ID:jwy/qldvO
これだけ電化製品が進歩して普及すれば主婦なんて二ートと変わらないよな。
35名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 17:35:20 ID:jwy/qldvO
>>33
結婚してるしてないにかかわらず、女なんて人の悪口言って見下して快感覚える性格悪い生きものだろ。
36名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:10:02 ID:1DrJPxD80
主婦なんてパートで十分
37名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:13:19 ID:ov+gY5uC0
>>31
こんな低レベルのコピペを貼って喜ぶ子供が増えてきたそうだ。
それも年齢は十分に成人に達しているのに、精神は未発達なまま。
この様な事で喜びを感じるのは脳障害の一つで、今後、更に増加の
傾向にあるという。
怖いのは自分では全く気が付かない脳障害だということ。
38名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:17:43 ID:6+kO4QYI0
売りでもやってろクソアマ
39名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:29:06 ID:W8bszrnI0
とある企業の説明会に行ったのだが…
そこに30代後半位の主婦が来ていた。
最後の質問コーナーで皆の前で
「すみません〜私主婦で〜子供いるんですけど〜
子供いるとこの会社って勤務時間が短縮されるんですよね〜?
どの位短縮されるんですか〜?一日8時間はやはり長いので
6時間位が一番希望なのですがw」と言ってた・・・
他の求職者は皆(゚д゚)ポカーン
そのセミナーの人事の人も(゚д゚)ポカーン
1日6時間勤務希望なら派遣かパートをしろと言いたい・・・
40名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:30:34 ID:k1yd9G200

専業主婦をニート扱いしたからだろう。
41名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:31:21 ID:nezuUAkJ0
> 女性を中心によりよい条件の仕事を求めたり、労働市場に新規参入する人が
 増えたりしたためと見られる

一人稼ぎじゃ苦しくなってるので新規参入しなくちゃならないってことさ。
正社員の求人0・58倍だし、パートに募集してるんだよね。
さっすが竹中総務相、景気回復だから主婦も仕事さがしてる、だってww
42名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:36:30 ID:L4U2VHTN0
>職場に子持ち女大勢居るけど頭はスカスカで人の悪口ばかりいって苛め抜くのが
>生きがいの馬鹿ばかり。近視眼的

はげ同意
43名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:42:06 ID:nezuUAkJ0
>正社員を希望する人に
 対する求人数の割合を示す正社員倍率は0.58倍と、引き続き低い水準にとどまっている

これがすべてをものがたってるんだけど、
テレビじゃ有効求人倍率あがってます!
景気回復で女性が職探し(女なんて段なの稼ぎががよければはたらきたかない人種なのにw。ありえねー)
なーんていうんだろ。

正規雇用の倍率にはふれない。報道管制でもひかれてんのかね?

44名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:46:14 ID:k1yd9G200

非正社員にするだけで賃金半額とか異常。
45名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:50:15 ID:EinCGS4dO
主婦には人妻風俗がオススメです
46名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:53:27 ID:Kb0RPweS0
いいかげん派遣とかの不安定雇用も考慮した、ちゃんとした失業率を出せよ >大本営
47名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:56:45 ID:86sgqvY5O
同居して子供預けて仕事に行けばいいだけなのに嫌なんだよな、世の女どもは
適当に近くに住んで、自由に預けて、預けた事に感謝は求められず
会社からは子持ちだからって優遇して欲しいんだよな
48名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:13:44 ID:KqSCvK3P0
景気回復すると主婦などが職探しを始めるのか?
意味わからん。
49名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:55:28 ID:XycDnR660
ゼロ金利解除で住宅ローンの負担が増えたのも、主婦が職探しを始める
原因の一因か?
50名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 20:01:12 ID:x5W9vlIeO
先の不況での失業率悪化も、数十年働いたこともないような主婦が
うちもどうなるかわからないし。って、新聞の折り込み広告を
見るともなく見たってだけで「求職中」に○したのが大きかったしな。

失業っつーとクビになったやつのことみたいだが、実際には
言うだけで結局働きもしない主婦もカウントしてる。
調査の方法改めるべきだと思うが。
51名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 20:02:46 ID:v4w4N/ZrO
>>47
預かって貰える親がいない家庭も多いぞ。
核家族化の影響も有るが、それ以上に不況で親世代も働かないと生きていけないんだよ。
52名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 20:06:05 ID:JSA/aTFA0
おお、フェミがこんなネタで主婦叩きか
ご苦労なこってす
53名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 20:21:15 ID:+sJXhlaO0
主婦が自ら好き好んで働こうと思うとは思わない。仕方なくでも働きに出ないといけないほど
夫の会社の業績とかがヤバいんだろう。あと教育費とか住宅ローン。
景気が良くなったから仕事探しとか、あり得ない言い訳だよ。つーか言い訳にもなってないよ。
54名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 20:37:49 ID:VkBMMH1G0
景気良くなると一時的に失業率悪くなるんだよ
いままで仕事探しても条件の悪い仕事しかなかったんで、家でゴロゴロしてたような奴が
労働市場に参入してくる
ニートやってるおまいらなら、当たり前に分かるだろw
55名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 07:27:08 ID:Gtuzt6co0
いつから有効求人倍率って正社員以外を含めるようになったの?
56名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 07:30:41 ID:1xuudF89O
調査期間中1日でも働いてたら失業者に入らないんだっけ?
57名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:13:02 ID:Kw0qoAta0
株価は下がる
失業率は上がる
百貨店とスーパーの売り上げが落ちる

本格的に景気が悪化しつつあるな
58名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:16:34 ID:65GDOb/bO
中流がちょっと無理してマイホーム建てて、主婦が働きに出ただけだろ。
これからデリヘルの8割は主婦になるな
59名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:17:01 ID:8fICSuT10
>>48
子供に教育費をかける家が増えるから。自分の子が置いていかれないように教育費を稼ぐのだ。
60名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:22:40 ID:2b8FTrsW0
竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)

フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。

マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!

近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。

「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」

http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html


>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

                     by 竹中平蔵

61名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:26:31 ID:uKrB8uMZ0
>>38
そうします。
早速信用口座の申し込みをしようと思います。
62名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:27:30 ID:zxF5eAlC0
仕事を男と女が奪い合ってるからねー。
男と女は敵同士。
63名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:00:53 ID:zbx2nLM/0




女は要らない。移民が来るから。





と、トヨタの奥田が言ってますよ。
64名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 02:09:04 ID:/4NcVWZv0
旦那の給料がすくないから仕事さがしてんだべ
65名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 10:00:23 ID:3kk9/68K0
>>64
ただそれだけだよな。事態はシンプルだと思う。どちらにしろ少子化にターボがかかることは間違いない。
66名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 11:56:35 ID:qa2nCDbo0
経団連が残業ゼロとか言い出したからじゃね?


67名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 11:57:22 ID:ee0llxzo0
女性の社会進出が進んでいいことですね
68名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 12:28:20 ID:jpcNAFM/0
県内に住む外国人の約半数が日本に帰化・定住したいと考えている一方、 
4割近くが病気やけが、日本語でのコミュニケーション不足など、日常生活 
に不安や不満を抱えていることが、県の外国人実態調査で分かった。 
2000年の前回調査でも同様の傾向が出ていたが、問題点はあまり改善 
されていないようだ。 

 調査によると在県外国人の11%が日本への帰化を希望し、38%が定住 
を希望していた。全体の56%の外国人は、すでに5〜10年以上日本に 
滞在していた。日本への帰化・定住を希望する背景について県国際交流課 
は、「県内の工業地帯では、外国人労働者に対する需要が高い。仕事が 
あることが定住を希望する最大の理由だろう」と分析している。 
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news002.htm
69名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 14:12:46 ID:976OiIpn0
もっともっとお金が欲しい。これが理由。シンプル
70名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 14:18:19 ID:I6VVWRmJ0
家にいりゃニートと騒ぎ
働こうとすれば仕事取るなと騒ぐ
結局どうしたいのかね
71名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 14:18:52 ID:x97tb6rI0
働こうともしないアホニートより100万倍マシ
72名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 14:21:25 ID:976OiIpn0
>>70
家にいて、安いダンナの給料をやりくりし、
足りないものは自分で作ったり修理したり、
自分の欲求など二の次にし、
子供を立派に育てあげればいいんじゃない?

。。ってこれって私の死んだばーちゃんのことだ。
73名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 14:42:36 ID:j9lUcOLl0
よくまぁ、嘘ばっかつくもんだな。

実際は、10%近い失業率なのに集計方法変更したせいで半分の数値。
74名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 14:43:55 ID:emQnZUHI0
2chの男って専業主婦はニートだとかいって叩くくせに、
こういうスレになると働く主婦を叩くよね。
いったいどうしろってんだ。
75名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 14:44:51 ID:lzDxfSbm0
主婦が働くと経済が不安定化する。そこだけ見ると失業者・ニートのほうがマシだな

景気悪化
  ↓
夫の賃金減
  ↓
共働きする
  ↓
失業率悪化
  ↓
さらに賃金減少


景気過熱
  ↓
夫の賃金増
  ↓
共働きしない
  ↓
労働力供給減
  ↓
さらに賃金増加
76名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 14:46:17 ID:mWoK0ykB0
>>64
だったら、今までの不景気のどん底にいたときこそ、女は仕事を探すべきじゃなかったのか?
景気回復して仕事が増えてから良い所だけ取っていっている感じだ
今まで職を探さなかった時点でおかしい訳で
ニーと以下の根性だな
77名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 14:49:25 ID:mWoK0ykB0
>>74
賎業主婦はニートだが兼業主婦はニートじゃない
別に全ての男性が「賎業主婦はニートだと叩いているにも関わらず、
働けば仕事を奪っている」とか矛盾した発言はしていないだろう?
少なくとも俺はニートの賎業主婦を叩いてはいるが、兼業主婦は叩いたことは一度もない
ま、兼業主婦でもアルバイトで週2日くらい働いている程度じゃ自慢は出来ないがね
夫を専業主夫として食べさせてから一人前の反論をしろ
話はそれからだ
78名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 15:25:06 ID:x97tb6rI0
ID:mWoK0ykB0はキチガイニート。
餌を与えないでください。
79名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 15:25:47 ID:I0J5kAhu0
手取り40は無いと嫁さん&子供二人は余裕で養えない罠。
住宅ローン餅だったらボーナス抜きで手取り50は欲しい。
80名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 15:36:12 ID:mWoK0ykB0
ID:x97tb6rI0
は怠け者の糞賎業主婦
就職活動して来い
81名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 15:54:14 ID:emQnZUHI0
>>77
そしたら夫がニート呼ばわりされちゃうじゃないか。そんなのやだ。
それとも専業主夫はニートじゃないのか?
82名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 16:21:40 ID:SlxiUXzI0
どんな数字が出ても適当に理由を付けて正当化wwwww
83名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 16:48:59 ID:CiDetj890
とりあえず 「働く女性が多いほど、子供がたくさん生まれる説」だけは否定しておく
84名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 18:07:49 ID:x97tb6rI0
>>80
暇ニートキレてますw
85名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 18:50:15 ID:KseBiI+T0
>>77
とりあえず、お前が私に貢げ。そしたら自慢させてやる。
86名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 18:51:40 ID:Y43SmU3a0
男女とも増えており、厚労省では、景気回復の過程で見られる現象とみている。

この言い訳聞き飽きた。
87名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 19:00:04 ID:26HP7PHAO
二人で朝から晩まで働いて30万だぜ
田舎ってこんなもんさ
88名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:52:15 ID:2cE8fUC80
>>83
順番が逆だからな。
89名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:04:06 ID:snMd16thO
>>64
結果的にそれが他の男の仕事を奪ってる。
女の社会進出で得するのは女でなく経営者なのだよ。
第一弾が女で第二弾が移民。
90名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:11:06 ID:FX1QMuee0
>>77
乳幼児の子持ちなら専業になるのも仕方ない。
というかその期間は専業で子供のそばに居てやるのが望ましいと思う。
子供もいないのに家でグータラしてるだけの専業は叩かれても仕方ないが。
91名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:14:56 ID:NT0cmb5V0
働いても全部自分の小遣いだろ
92名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:16:24 ID:LpbYTg/U0
働くしか生きる道のない、男性の失業率が
これまで女より高かったことの方を、
男性ならこのように「男性の失業率が酷すぎる」と
一切報道しない男性差別っぷり。
93ラリホー:2006/08/01(火) 01:16:35 ID:PrDtbqaN0
7月7日付けのふじみの市HPより以下抜粋 
上福岡プール(運動公園内)は、循環装置などの老朽化のため利用者の安全確保を第一と考え今年度は使用を中止いたします。
 今夏は、大井プールをご利用いただくか、近隣の富士見ガーデンビーチ(富士見市)も富士見市民と同額相互利用協定で利用できますのでご利用ください。
 なお、当プールについては、改修を含め対策を講じてまいります。
問い合わせ先/都市計画課(049・261・2611内線254)

94名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:16:58 ID:aAyEbcAC0
一回辞めたら、小さな子供いるけど働きますと言っても難しいよ。
子供が熱出したら休むんだろうなと思われるし。
で、休みやすいパートとか選ぶと、保育所に6万とられて、その挙句
たかだかそれぐらいの仕事で、って叩かれるわけだ。
95名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:18:34 ID:LpbYTg/U0
>>26
まあ事実だし。
96名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:21:43 ID:LpbYTg/U0
日本を「男」、韓国を「女」に置き換えると・・・衝撃の類似性が見えてくる。
いや、ここまでくるともう「同じ」だ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
数年前まで、韓国(女)が不況になるたびに、韓国(女)は
反日(女性差別)を外交カードとして使用してきた。

韓国民(女)が、激しく国旗を燃やしたり(女性差別を絶叫したり)、
慰安婦や強制連行の抗議デモをしているシーンを見せたりして、
(戦争で犠牲になるのは女性や子供ばかりという嘘を言ったりして、)

「日本(男)の責任で両国(男女)関係が悪化している!(結婚できない!)
 日本(男)が何とかしろ(女の要望聞け)」と文句を言うのである。
日本(男)は頼んでもないのに「日本文化を開放してやった!(女も働いてやった!)感謝しろ。
でも全開放(養うこと)はしないからな。日本(男)は全開放したままだぞ。(養う責任そのままだぞ)
そのかわり日本(男)は何を譲歩するのか!(総合職の上に家事もやれ!)」

このような、勘違い要求もまかり通っていたわけだ。
それでもお人よしで、好景気だった(余裕があった)日本(男)は
その度に、韓国民(女)のいわば「溜飲」を下げるために、言われるがままに援助をしてきた。
反日(女性差別)カードを使い、「両国(両性)の共生・友好(共生・結婚)」のために
日本(男)は半島(女)に誠意を見せろ」・・・この掛け声は、
戦後から韓国(女)外交の黄金カードであった。

さらに日本(男)に援助を求めてきた韓国(女)は、
「援助(養う)」・「後進国(主人)」という言葉が、妥当であるにもかかわらず対等でないからと嫌い、
「経済協力(役割分担)」や「人材交流(パートナー)」という名目で、
日本(男)から技術支援(経済支援)や資金(生活費)を自尊心を損なうことなく受けてきた。
くだらない言葉遊びだが、韓国(女)にとっては重要だ。これらの言葉なら「対等」を印象付けられ、
「日本(男)に並んだ・日本(男)に追いつけてる」と韓国民(女)の自尊心を満たせるのである。
そんな「魔法の言葉」も最近では通用しなくなった。もう「謝罪ごっこ」は終了したのである。
97名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 01:29:17 ID:g46x4eji0
>>92
まじでそう思う。おかしいよ。
98名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:04:05 ID:g46x4eji0
主婦が働き口を求める(働かないと食っていけない)→景気悪化の過程 

って見方はしないのか?
99名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:11:06 ID:FX1QMuee0
共働きでないとやっていけないのなら仕方ないけれど、
経済的には十分余裕があるにも関わらず、
お気楽な「自分探し」感覚で毒女のパイを奪いに来るのはやめてほしい

と深夜に思う毒女。
100名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:26:31 ID:g46x4eji0
>>99
内閣府平成17年白書より

第2−2−13図 女性が仕事を続けるのは経済的理由だけではない

仕事を通じて能力や知識を高めたいから  66.2
自由に使えるお金を得るため         62.5
人間関係が広がるから             61.3
生活に刺激があっておもしろそうだから   49.4
経験や技術・知識を活かしたいから     42.4
将来に備えて貯蓄をするため         41.8
家計の足しや住宅ローン返済など当面の経済的理由から   39.2
仕事を通じて自己実現を図りたいから    37.4
社会に貢献したいから              22.9
有職の家族と対等であるためには職業が必要だと思うから  11.9
暇になるから                    11.2
自分が収入を得ないと生活ができないから  9.7
就業してこそ一人前だと思うから        8.7
その他                        2.8

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/10_pdf/01_honpen/pdf/hm020202.pdf
101名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:35:48 ID:DquUV+8i0
うちの店求人出してて4〜50くらいのおっさんから問い合わせあったんだけど
ところどころでタメ口、聞く事は土日休みかとか週に何日休みかとか
休みの事ばかり。あげく最後には「わっかりました。検討してみます」だとw
選んでもらう分際で検討ってなんだよwww
102名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 02:38:35 ID:ERzGKQ5Z0
漏れのカーちゃんは、働き通しでようやく定年になってのんびり
出来ると思ったら、あっという間に逝っちまった。
まだ孫の顔も見てないのに・・・
カーちゃん孫が欲しいだろうと、一応は結婚する気も合ったが、
もうどうでもよくなったよ。
103名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 04:57:47 ID:5NOp5ZOc0
【就職氷河期世代脂肪】ゆとり世代「うはw就職余裕じゃんw」【格差社会】

1 :依頼634 :2006/07/31(月) 08:04:32 ID:t7RmkEir0 ?
雇用増1年で79万人 9割以上が非正社員
25〜34歳、氷河期世代で顕著
 景気回復に伴って雇用環境が改善する中で、この1年で増えた雇用者のうち、
9割以上が非正社員であることが3日、総務省の調査でわかった。
この結果、雇用者全体に占める非正社員の割合は3分の1にまで拡大し、
とくに25〜34歳層の増加が顕著になっている。(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060604-00000001-san-pol

毎日コミュニケーションズ、「2006年度就職戦線総括」を発表
〜バブル期並の学生売り手市場へ、企業は内定者確保に苦戦〜
■企業の採用意欲5年連続増加
 景気回復、少子高齢化に伴う労働人口構成問題を受け、昨年と比べ採用数を「増やす」
と回答した企業は4大文系では31.9%、「減らす」企業は5.0%と5年連続で増加傾向にあり、
求人総数は82.5万人、求人倍率は1.89倍*と最も求人が多かったバブル期
(91年卒、84万人)に迫る採用熱の高まりを見せた。
■企業の選考基準軟化、「厳選採用」の流れに変化
 「採用が昨年より厳しくなる」と予測した企業が大幅に上昇し、その理由は「エントリー数減少」
と「内定者確保」を挙げた。採用方針は「徹底して質を重視」する企業の割合は減少し、
「量よりは質を重視」する企業が増え、採用基準の軟化が伺える。
 また早期段階から後半戦となる6月以降の採用スケジュールを用意する企業も増え、
採用活動が長期化している。(以下略)
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=136606&lindID=1
そして女は主婦に・・・

氷河期世代の男性だけが、一生まるで前科者と同類の人生・・・
二度と日の目を見ることもない。
104名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 07:40:53 ID:hbTlskuw0
★★★★★北朝鮮ともドス黒い繋がり!?反日売国企業「積水ハウス」!!
★★★★★「鄭明析(チョン・ミョンソク」SEX宗教教祖を守れ!!!★★★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060731-00000091-kyodo-soci
●唖然!!取締役が北朝鮮の将軍様信奉者?!
なんと積水ハウス株式会社専務取締役が、北朝鮮系売国圧力団体
「人権フォーラム21」役員!!杉村和俊専務は左翼なのか?!
ttp://www.jca.apc.org/jhrf21/About/aym2002.html
●「腐りきった国韓国(嫌韓流1・2)」の在日工作員?!
ソ・ムンピョン(徐文平)等の提訴の本当の意図は?!
2006年版チマチョゴリ・在日自作自演工作か?!
●今話題の韓国人・強姦教祖!!SEX宗教「摂理」の国際指名手配犯兼教祖!!
「鄭明析(チョン・ミョンソク)」 から、日本国民の目をそらせ!!?
100人以上の日本人女性も「強姦」した大犯罪者!!もはや社会現象!!
●さあ、SEX教祖と在日を守るために、1年前のクレームで、新聞謝罪広告で圧力をかけろ!!?
●驚愕!!!積水ハウスが、100人の女性達の人権を蹂躙!!?
もはや女の敵!!?積水ハウスが、女性100人とオーナー顧客をいけにえに、
将軍様と中華思想に迎合!!!!?人権よりも自社の椅子が大事!!?
●裁判の目的は、SEX教団の犯罪による、(自業自得の)在日への風当たりに対する「脅し・宣戦布告!!!??」
それを会社で全面支援する、積水ハウスは、女性とオーナーと国民と政府を敵に回した!!!?



105名無しさん@6周年
>>98
意地でも現実から目を逸らすエラい人達www

依然見た会社の募集。子供がある程度大きくて(中学生以上が望ましい)、近所でのかた歩いて来れる人)。
小さい子供は頻繁に病気になるのはわかるけど、子供の歳まで指定しなくても、とオモタ。