【地域/岩手】1本のヤマユリに200輪の花

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
一関市舞川字蛙沢の会社役員小岩章一さん(57)方の畑にある1本のヤマユリに
200輪以上の花が付き、家人を驚かせている。茎が帯状になる帯化という現象で、
今は半分ほど咲いた状態。周囲に甘い香りを放っており、ここ数日で満開になりそう。
http://www.iwanichi.co.jp/iwanichi01/27sakidori.jpg

ヤマユリは栽培して7年ほどで、畑の養分を吸って高さ2メートル余りに成長。例年は
20−30輪ほどの花を咲かせるが、今年は異例の多さで、つぼみの状態の時に
数えた章一さんは「数えてみてびっくり。こんなユリを見るのは初めて」と話す。

金ケ崎町の県立農業大学校花き学科の児玉勝雄教授によると、帯化は過剰な栄養が
原因で、成長点が増殖することで多数の花を付ける。里のヤマユリにまれに発生し、
通常に比べて花は小さめ。単年度限りで、来年は普通に咲くという。

http://www.iwanichi.co.jp/iwanichi01/index01.htm
2名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:11:04 ID:iMrnoo+h0
のちの高見盛である
3名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:13:22 ID:I43Qdcpz0
山百合会ネタ禁止
4名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:13:27 ID:sEo4fagaO
ヤリマンに見えた
5名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:14:05 ID:Xr966ANc0
すごいwww
来年も普通とは言え咲くのか。
6名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:14:36 ID:5NMgWhWI0
巨大なヒヤシンスみたい
7名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:17:29 ID:aRGoMia/O
なんだかエロティック
8名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:20:08 ID:Ig/kMzf10
百合姉妹
9名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:33:57 ID:KsxADkoMO
子供の顔が昔のカルタみたい
10名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:36:54 ID:0W4hnkGy0 BE:126691564-BRZ(2132)
山百合会の会場はここですか
11名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:38:21 ID:G66SOpXV0
ここまですごいとキモい
12名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:42:22 ID:+jcjiNfsO
ようは奇形だろ。

手が百本生えた子供が産まれたら観音さまとして崇めるかい?不気味がってさっさと98本の手を切り落とすだろう。
13名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:53:05 ID:K5MF1txc0
帯化はそれほど珍しいものではありません
ヤマユリやヒマワリは花のつきかたのせいでニュースになりますが。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%B8%AF%E5%8C%96&num=50
http://images.google.com/images?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%B8%AF%E5%8C%96&num=50&sa=N&tab=wi&nojs=1
14名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:53:32 ID:TFk//wKc0
ヤリマンに(ry
15名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:06:19 ID:3HceGOos0
シマ百合は?
16名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:07:27 ID:+lCpSGFW0
今期No.1はストパニ
17名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:11:06 ID:Q5XnRPOy0
でっかい百合の花束みたいだ。
最近殺伐の岩手に良いニュースだな。
18名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:11:18 ID:BbmZC/ep0
クマエリじゃないのか
19名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:18:30 ID:FwA/V1sbO
最近は一関や種市の殺人事件とか岩大生ミクシィ差別発言祭りとかろくなニュースなかったからなー
たまにはこういうニュースが欲しいね
あと何ヶ月かすると今度はクマニュースばっかになるし
20名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:19:21 ID:e/r+MwAd0
後ろの先端に水色の何かが付いてる傾いた棒状のモノはボットンの煙突?
21岩手男:2006/07/28(金) 11:37:36 ID:RkiPtN/b0
>>19
言えてる。
今朝、犬の散歩で裏山に行ったら、早速来てたようでした。
22名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:47:36 ID:qtK4CpbA0
>>20
そう。正しくは「臭突」。
この辺は集落排水でも整備されてない限り汲み取りだろうなあ。

田舎だと住居と別棟の外便所もまだけっこう残ってるしなあ。
この家は普通に住居の中に便所があるみたいだが。
23名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:47:47 ID:ZR91jOeV0
>>12
手足じゃないよん。花は生殖器
24名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:55:05 ID:pWwLYyb+0
サボテンでいうところの綴化?
しかし百合って匂いすごいきつい気がするんだが。
こんなにあったらむせそうだ。
25名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:37:00 ID:9PRTNNI60
くまゅりが200回放火
26名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 02:06:16 ID:p76IqiLaO
凄えなーこれ。
生で見てみたい。

>24
カサブランカと比べると他はそうでもないと聞いたことあるけど。
これの場合何より数が凄いからなあ。
実際どうなんだろね。
27名無しさん@6周年
え、ヤマジュン?