【外交】麻生外相、ウルトラマンと熱演 ライス米国務長官もピアノで魅了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 クアラルンプールでの東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)参加国外相らによる
27日夜の夕食会で、恒例の隠し芸大会があり、麻生太郎外相は米俳優ハンフリー・ボガートばりの
トレンチコート姿で寸劇を披露し、共演した「ウルトラマン」とともに拍手喝采を浴びた。
 麻生外相率いる日本代表団の寸劇は、感染症が流行した東アジアを外相が救うとのストーリーで「地域協力
促進などのメッセージが込められている」という。ASEAN地域でも人気のウルトラマンが登場すると会場
が沸いた。
 寸劇後、着替えのためにウルトラマンやバルタン星人らと会場を出た麻生外相は、ASEAN各国の記者や
カメラマンに取り囲まれて撮影をせがまれていた。
 注目されたのは、ライス米国務長官のピアノ演奏。強行日程の疲れも見せず、深紅に金の模様をあしらった
ひざ上丈のドレスをひらめかせながら、ボディーガードに囲まれてさっそうと登場。ブラームスなど2曲を
軽やかに演奏し、10代のころピアニストを目指したという腕前で会場を魅了した。

■ソース(スポーツニッポン・共同電)
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20060728003.html
2名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 09:58:39 ID:fVNZ9zVX0
ジュアッ
3名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 09:58:47 ID:9j1/KvCs0
ふーん・・
4名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 09:58:52 ID:qw1IjRdG0
なにやってんだwwww
5名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 09:59:10 ID:ox0PYofr0
2ならイスラエルに小惑星イトカワが落ちる
6名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 09:59:24 ID:FHz4La5M0
7名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 09:59:30 ID:ms2nkFoE0
ASEANで僕と握手
8名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 09:59:55 ID:+VCnnHEh0
画像はないのかw
9名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:00:25 ID:T+T9Usao0
次の総理はウルトラマンで決まりだな。
10名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:00:31 ID:+KVfyJeM0
日本語でおk
11名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:00:32 ID:ZGMLBK1FO
さすが麻生さん
12名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:00:48 ID:0cu0PG490
>着替えのためにウルトラマンやバルタン星人らと会場を出た麻生外相

クオリティ高いなwww
13名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:00:57 ID:LrhFOcdyO
ちゃねらは麻生さん大好きだな
14名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:01:04 ID:XOSQVByP0


画像もないのにスレ(ry
15名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:01:28 ID:12rccS0W0
マレーシアでだろ。
問題はそのウルトラマンが円谷製じゃなく
チャイヨー製じゃないかということだろ。
16名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:01:34 ID:r8/eLraV0
どうせタイのウルトラマンだろ。
ハヌマーンでもやればいいのに。
17名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:01:37 ID:9rXBqaEa0
突飛すぎて絵が想像できんw
18名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:01:50 ID:019L1yJr0
ああ・・・この人にならついて行ける・・・
ついて行きたいです(・∀・)
19名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:01:52 ID:guKrHUwy0
                 ト、         /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j  ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
20名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:02:15 ID:uX75plSsO
どう考えても麻生の面は悪の宇宙人W
21名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:02:37 ID:7Y77gm5U0
さすが閣下www
22名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:02:38 ID:lGv7tjPc0
>>19
パー
23名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:03:24 ID:ck6Tlgbq0
ちょwwww
24名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:04:06 ID:ftIGcPna0
麻生は東南アジアが似合ってるな
25名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:04:10 ID:xAWuzTrT0
ライスたんのピアノ、誰かYoutubeにうpしてくれんかね。
一度聞いてみたいんだが。
26名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:04:17 ID:jNHWCkbm0
♪ワンダワダ ワンダワダ ワンダ
♪ワンダワダ ワンダワダ ワンダ
♪ワンダワダ ワンダワダ ワンダ
♪ワンダワダ ワンダワダ ワンダ
♪ワンダワダ ワンダワダ ワンダ
♪ワンダワダ ワンダワダ ワンダ
♪ワンダワダ ワンダワダ ワンダ
♪ワンダワダ ワンダワダ ワンダ
♪ワンダワダ ワンダワダ ワンダ
♪ワンダワダ ワンダワダ ワンダ
(※100回繰り返し)
27名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:04:42 ID:IqckfQHZO
是非例の人形たちとの寸劇が見たかった
28名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:04:49 ID:0W4hnkGy0
完全にポスト小泉候補から外れたな
29名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:04:50 ID:t/aHGRDL0
ジュンちゃんといい、麻生もいい仕事してんなあw
30名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:04:59 ID:oBxT9SZm0
ライスってピアノ上手いの?
31名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:05:07 ID:/mtt5+4F0
ライスさんはガチで音楽家目指してたし
麻生さんは有名なコミック愛好家
これでかくし芸のネタに困るわけない!
見てみた〜い!!
32名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:05:57 ID:BLB1mWRIO
ゴスロリ人形使った腹話術だったら神だったのに
33名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:06:00 ID:nCBQynH00
34名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:06:36 ID:IoOt81ZG0
おっさん、遂に趣味に走ったな。
35名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:06:51 ID:M8tcpgCt0
麻生面白すぎw
36名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:07:04 ID:D3WIi1SK0
なんで映像を公開しないんだよー。みたいよー。
麻生も見たいけど、ライスタソの深紅のミニスカ姿ー。
37名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:07:28 ID:EDLEQpFw0
ローゼンのせいで、ライスが真紅のコスに・・・と見えた
38名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:07:49 ID:U2e0d1uB0
閣下は話がわかりすぎて怖いw
39名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:07:56 ID:BeWCsjNd0
>>1
で、画像または映像はまだか?
40名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:08:05 ID:nCBQynH00
ねらーの麻生愛は異常
41名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:08:23 ID:EF5qywAL0
「感染症が流行した東アジアを外相が救う」

映画化マダー
42名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:08:24 ID:XpbBE4pW0
真紅と金糸雀の絵をあしらったドレス
43名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:08:39 ID:3M1E7Awu0
>>6
(笑)(苦笑)
44名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:08:57 ID:oBxT9SZm0
>>1
(AA略)スレ立てとな?
45名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:09:31 ID:/wk3VwhN0
>恒例の隠し芸大会があり

「恒例の」というのが泣かせるw
46名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:09:38 ID:QCGFNfYp0
何で頭のいい奴ってピアノが異常に上手かったりするんだろ。
教育熱心な家に育ったからとかなのかな。
それとも指をピコピコ動かすのが頭にいいのか?そういえばゲームばっかやってた奴は成績良かったような
47名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:10:03 ID:aHnoWKgY0
隠し芸大会が恒例になってる事がびっくりだ
48名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:10:21 ID:0W4hnkGy0
麻生「顔を見なければ真紅・・・顔を見なければ真紅・・・
49名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:10:22 ID:/HGXSnG70
やっぱ、人前で堂々と馬鹿になれないと大物にはなれんなー・・
50名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:10:27 ID:nCBQynH00
あっそう
51名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:10:32 ID:feO3R6br0
52名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:10:38 ID:lzcHUrba0
>>45
確か田中真紀子もパウエルと寸劇をやったはず<隠し芸
その後の外相が何をやったかは定かでないが
53名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:11:01 ID:ykO/d2eS0
確か以前、パウエルが歌って踊って話題になってたな。
54名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:11:03 ID:XhtfwEGa0
>>32ウルトラマンとバルタン星人つれて来るだけでも
侵略の意思表示と取られかねないのにそんなことしたら大変だろ
それにわざわざ翠星石用意するまでもなく会場に肇星石がいるから
中国の外相ね
55名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:11:09 ID:oR9HpNXW0
むかし眞紀子もやったよな
56名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:11:12 ID:si7pnf2Q0
トレンチコートってマフィアかよw

写真はないのかあ?
57名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:11:16 ID:1hho32wb0
トレンチコートは信念ある生き様の男に似合う
58名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:11:31 ID:xOlrHHwH0
アサヒに写真あったよ
59名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:12:21 ID:jNHWCkbm0
>>55
何? ダダ役?
60名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:12:31 ID:aHnoWKgY0
>>51
もうちっと顔とかはっきり写ってるアングルで
撮って欲しかったわー
61名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:12:32 ID:X8TQSZhj0
>>51
女性隊員がウルトラマンのチンポを触ってるよw
62名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:12:42 ID:3nmkLaw/0
>>51
おおぅ……
63名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:13:52 ID:QCGFNfYp0
別の意味で寸劇
64名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:14:04 ID:nCBQynH00
>>19おまえもいるじゃねーかっ
65名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:14:07 ID:1hho32wb0
>>61
あれ、女性隊員か…?
66名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:14:08 ID:4FoTOxE90
ハヌマーンとウルトラ兄弟がゴモラをリンチする寸劇が
拍手喝采を浴びた
67名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:14:11 ID:0W4hnkGy0
>>51
熱帯魚みたいな色してるなバルタン
68名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:14:19 ID:rnsxbOE/0
この男ツボを心得てる
69名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:14:33 ID:nnqQKHtF0
>>22
              _、          /ヽ   /\        _
             /|   ヽ         〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l    ヽ       !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ     ヽ     (^)){ }(^ ))    ,'   !_/ /  j  負けちゃったおwww
             ',  ヽ     ヽ     トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
70名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:14:48 ID:Riyhd2yB0
外相はこういう宴会芸もできないといけないって大変だなw
71名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:15:18 ID:dZjTK2J10
 何だ、麻生太郎がウルトラマンの恰好をして「ウルトラマンタロウ」
というオチじゃないのかw
 http://www.geocities.jp/project_p_plus/taro.html
72名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:15:21 ID:2OgwkE1U0
>>30
町村並みに上手い
73名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:15:40 ID:ws9oW5y6O
ああもう麻生閣下大好きwwwww
74名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:15:48 ID:+aVW4ich0
CNNつけっぱなし決定ー
75名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:15:49 ID:KGk0osJ1O
麻生はゼニゴンに似てるな
76名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:16:03 ID:WGyAveYs0
麻生はアニメやマンガを日本の文化として
世界に伝えたいと本気でおもっている人
77名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:16:18 ID:AtRLoOcrO
しかしはりきりすぎじゃまいか?
78名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:16:23 ID:TOPjZRMJO
今年の趣向はこれかwww
79名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:16:24 ID:d/dTkZ5a0
スレタイだけ見ると訳分からん(wwwwwwwwwww


と言うか、ライスも滅茶苦茶色々な所に顔出しているな。ちと凄い。
80名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:16:41 ID:Il5y3hl+O
>>59
吹いた
81名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:16:54 ID:TwkXbVEl0
特亜の連中は?
82名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:16:59 ID:GHWzRhloO
ローゼン麻生に真紅のライスか…


( ゜д゜ )
83名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:17:41 ID:3zoTYn3K0
扱い小さいな。
田中のときはウザイくらいテレビで流してたのに。
84名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:18:03 ID:XlFb+/zA0
なに遊んでんだこいつらwwwwww
85名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:18:04 ID:/wk3VwhN0
>>81
ウリの得意技は日の丸焼きニダ!w
86名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:18:26 ID:PyF3uUWN0
87名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:18:50 ID:nCBQynH00
ノリノリでやってるんだろうな。麻生タン(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
88名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:19:33 ID:12rccS0W0
やっぱりチャイヨーか。バルタン見たら明らかにあの色はチャイヨーバルタンじゃんか。
89名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:19:33 ID:+aVW4ich0
ライスたんを見せろライスたんをぉ
90名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:19:40 ID:WaVzEE4Q0

麻生外相を乗せた飛行機には

役人・秘書・警護官・着ぐるみ・着ぐるみの中の人

が同乗していたわけか・・・・
91名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:19:58 ID:JB+ykZym0
ちょ、何やってんだコイツ。映像はマダなのかよww
92名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:20:10 ID:ACw0TySP0
>着替えのためにウルトラマンやバルタン星人らと会場を出た麻生外相

サラッと書いてあるがシュールだw
93名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:20:57 ID:S4d7UKpx0
ウルトラマンと寸劇ってwww
逆に育ちのよさを感じるな。貧乏から叩き上げの政治家だと、
そういう余裕が全くないし。こんな外相たまらんね。
94名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:21:21 ID:lXVm4HTM0
こういうのって、中国や北朝鮮の外相なんかもやるのか?
95名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:21:43 ID:Kroway/Z0
>>90
ウルトラマンのバルタン星人の中の人はSPじゃないか
96名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:22:28 ID:KWyREshW0
たまんねーですこのおっさん最高。
ライス姐さんもかっこいい。
97名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:22:37 ID:5MD9lXuRO
海外だから円谷プロは関わってないっぽい?
98名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:23:03 ID:Q5XnRPOy0
また面白いことをw
99名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:23:11 ID:3zoTYn3K0
そしてアセアン会議の後の記者会見では、バカ記者どもが
「谷垣大臣はアジア諸国に配慮して靖国参拝をしないというが、
外相はこれについてどうお考えか」系の質問責めよ
100名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:23:18 ID:pZiQoG7b0
隠し芸大会なんてのがあるのかw 意外と楽しそうだな、ASEAN。


さすが麻生だな。日本の売り処・魅力がわかっている。

二次元・特撮コンテンツが強い日本をどんどん売り出すべしw
悪い言い方でいうとイメージ操作ではあるがw
#しかし国がコンテンツ産業に介入するとあっという間に腐るからヤメテネw
101名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:23:40 ID:DyyX14nB0
>>51
ウルトラマン、小っせえ…。 バルタン星人の方が明らかに強そうじゃん。

そりゃ、中の人が日本人だから、小さいのは分かるけど、それにしても小さすぎ。
102名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:23:43 ID:BDE7eYA20
あれ?画像は?
103名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:24:27 ID:FiPT/RHF0
>>30
この人は大学奨学金はピアノ科進学の為に貰った。
奨学金支給団体を裏切って、政治学科に転部して、現在に至る。
104名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:24:38 ID:MDkys7jc0
そういえば町村もなんかやってたような?少林寺拳法だっけ?
105名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:24:42 ID:3nmkLaw/0
106名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:25:06 ID:fLG0H5zN0
各国の寸劇を見てみたいな
107名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:25:06 ID:3M1E7Awu0
108名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:25:08 ID:VibXCrps0
アニソンカラオケに走ってたら今頃大変なことに
109名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:25:15 ID:WGyAveYs0
首相候補なら
キャラクターとしては麻生がはるかに上をいくよ
谷垣は外国映画に出てくる
110名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:25:44 ID:+aVW4ich0
>>105
ありがとうございます。

うはーかわええ。
111名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:26:15 ID:3zoTYn3K0
ライス=真紅
112名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:26:57 ID:nYP8cunA0
何で麻生の人気が出ない
マスコミは何故麻生の姿を報道せんのだ
113名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:26:58 ID:IrL3OrJs0
ライス  「太郎。紅茶を淹れて頂戴」
麻生 「それぐらい自分で淹れろよな」
(ボクッ!)

麻生 「お・・・おまぇ・いててて」
ライス 「つべこべとウルサイ家来だわ。さっさと紅茶を淹れてきなさい」

日米の現実を反映しているようで、笑えない・・・。
114名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:26:59 ID:bFzWjsrO0
オレは生粋の日本人だけどウルトラマンという武力で日本が
アジアを救う、とはぐんくつの足音が聞こえるシナリオニ・・だな。
115名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:27:07 ID:NCsjsRj90
あたし昨日ふとピアノのCDほしいなて思ったのよ。
116名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:27:52 ID:44c8Ssha0
一方韓国は、テコンVを演じた
117名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:28:27 ID:dgONB9rO0
次に何をしてくれるかとワクテカしてきた。
ということで是非とも閣下には外相を続けていただきたい。

首相なんて飾りです、偉い人にはソレがワカランのです。
118名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:28:39 ID:ACw0TySP0
動画が…見たいです…
119名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:29:01 ID:+aVW4ich0
>>51 だけど、右側の人はなんかのキャラかな?
パワースーツの様にも見えるけど?
120名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:29:41 ID:5a6ltwDP0
>113
はあ?
121名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:29:59 ID:9T+Vdqjb0
>>51
どうみても、バンキシャです。ありがとうございました。

どうせならマツケンの金ラメ着流しにすればいいのにw
122名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:30:18 ID:DyyX14nB0
「それにしても、総裁に立候補してるのは二世議員ばっかりですね。
 二世議員じゃないと駄目なんですかね。そのあたりを変えていかないといけませんね。」

ってテレビでアナウンサーが愚痴ってたけど、コネ入社のオマエらが言っても
説得力ねーって。
123名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:30:20 ID:MD07Xj4m0
やっぱ薔薇乙女大臣としてはドールと一緒に出演したかったんじゃね(・w
124名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:30:30 ID:e/r+MwAd0
>>90
そして、中の人に「おい、君それちょっと貸してくれないか?」といって
機内で人知れずデュワッ!とかやってんだなw
125名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:30:32 ID:rwV7eVLVO
ローゼンマダ-
126名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:30:38 ID:XlFb+/zA0
>>113
そこに中国の肇星石外相(>>54)が加わるのかwカオスだwww
127名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:30:38 ID:Cw+MSHbc0
>>119
ウルトラチンコ支え役だろが
128名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:30:45 ID:OCeHPmFy0
ライス長官のピアノ聞いてみたい
どっかうpされてないか〜〜?

ブラームスって渋杉
129名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:30:58 ID:019L1yJr0
閣下の支持率もっとあがれ
130名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:31:07 ID:WGyAveYs0
外国映画に出たとして
キャラクターとしての存在感は麻生がトップだな
谷垣はメガネをかけた典型的な日本人ビジネスマン
安倍も脇役的な役がはまりどころ
131名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:31:26 ID:t/aHGRDL0
132名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:31:30 ID:Xmgh3JTC0
>>51
あららら。
右端にチラリと映ってるのは筑波大学が開発した
介護用パワードスーツ(をつけた人)じゃないか!!!!

こりゃスゴイ。ステージに出たのか。
133名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:31:30 ID:PwnuJmoA0
トイレに紅茶を持ってこいと言うローゼン麻生
134名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:31:32 ID:D3WIi1SK0
>>105
ブーツがなんともw
135名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:32:19 ID:0W4hnkGy0
ライス  「太郎。牛肉を買って頂戴」
136名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:32:19 ID:lvAVqhV90
>深紅に金の模様をあしらったひざ上丈のドレスをひらめかせながら、


ライスたんうpうp!!
137名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:33:14 ID:9T+Vdqjb0
ローゼン閣下を地球防衛庁長官に任命すれば最強だなw
ウルトラマンにパワードスーツ着用隊員いるしなw
138名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:33:28 ID:IkwcTKfu0
>>131
見れました、
これは・・・・生足なのか?ハァハァ
139名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:34:20 ID:c676NeXG0 BE:377124285-2BP(0)
ライスかわいいよライス
140名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:34:34 ID:t/aHGRDL0
あ、観れた
誰かそこで閣下探してくんないかなあw
141名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:34:59 ID:4xjs/uew0
さすがローゼン閣下。
これで口が悪くなければ安部ちゃんの前に総理になって欲しいんだが。
無駄に敵を作るタイプだからな。
142名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:35:54 ID:kquaqXK/0
ウルトラマン太郎(・∀・)カコイイ!!
143名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:36:07 ID:thzQFiOg0
特亜の外相はどんな隠し芸やったんだ?
144名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:36:45 ID:D3WIi1SK0
>>131
バイオリン、ヘタすぎてライスタソがピアノ弾きにくそうだぞ。
145名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:36:55 ID:9T+Vdqjb0
>>128
元々ライスタンはピアニスト志望だったんだから
隠し芸でもなんでもない気がする
146名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:36:59 ID:5ymaQYZM0

 ウルトラマンは沖縄人なので、2ちゃんねらーが支持しちゃ駄目なんだけど。

 さすがに、ウルトラマンをウヨクの宣伝に使うのは許せん。往年の円谷ファン
の猛反発を食らうのは必定。

 ウルトラマンを、韓国のテコンVみたいな国威扇動に使うのは絶対にあっては
ならない。金城哲夫氏に申し訳が立たない。
147名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:37:23 ID:lvAVqhV90
>>131

(;´Д`)ハァハァ
すげーミニじゃんかぁ〜姉さんカッコヨス
148名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:37:36 ID:fPvgWUWIO
麻生バカスwwwww


だがそれが最高にかっこよさすwwww
149名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:38:16 ID:TI7rl2lj0
顔さえよければ総理もいけただろうにおしい男だ。
だが、時間がたつほど評価がたかまるのは間違いないな。
正直、自民に票をいれたくない漏れはこんな人にこそ、
新党を立ちあげをしてほしかったのも確かだ。
150名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:38:16 ID:KWyREshW0
>>146
分断工作おつ。
151名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:38:19 ID:eN8XRDtM0
まさにウルトラマンタロウか……
152名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:38:29 ID:5a6ltwDP0
>131
gj

しかし、>1の記事では、日本のやつを見て盛り上がったらしいが、海外のサイト探してもまったくネタが無いって・・・。
どうなんだよ。
153名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:38:45 ID:OCeHPmFy0
>>131
見れた
ありがd
なんか細切れでよくわからんが、激務だろうに
いつも練習してないとこうは弾けないよ。すごいわ
154名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:39:30 ID:s/l3kxoy0
おばちゃ〜ん! すいませんライス アンコール・・・じゃなかった。 おかわり。
155名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:39:57 ID:Cjm55wFX0
ライス様は独身
156名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:40:15 ID:LF87lHA40
>>146
ウルトラマンの描写はクトゥルフ神話の旧神のパクリ
157名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:40:34 ID:y4i5M+MS0
ハヌマーンは?
158名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:41:31 ID:oBxT9SZm0
誰か、ついでに「福島瑞穂 元気パーティ」でのミズポの天使コスプレも
うpおねがいすます。
159名無しさん@6周年 :2006/07/28(金) 10:41:35 ID:/j4XJY6x0
ライスってローマにいたのに、もうクアラルンプールでピアノを弾いているのか。
160名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:41:36 ID:dYcfaC760
以外にライス人気でワラタ
いや漏れもライスたんには以前から萌えてたのよ
161名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:41:50 ID:KWyREshW0
ライス姐さんは最強にセクシー。おまけにIQ200。
かっこいいおなごじゃぁああああ

生太郎いかす。
162名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:42:24 ID:9XXw5JnK0
これはすげぇw
163名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:42:40 ID:dfdHqG590
かっこいいぜライス女史
164名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:42:55 ID:kRD1RL5r0
まぁライスは、アメリカ史上初の黒人大統領と女性大統領を、
二つ同時に実現しちゃう人だからな。

20代でソ連を手玉に取った人だ。恐ろしい。
165名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:43:46 ID:FIOTXehT0
>>146
これは国内向けじゃなくて、東南アジア諸国向けだから。

それと余計な話だが、ウルトラマンは一歩措いて見た方がいい。
版権もってかれてしまったではないか。
継承されなかったんだよ。
あの懐かしいウルトラマンやセブンは視聴者の心の中にしかないんだ。
もはや。
166名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:46:01 ID:NcV+smlZ0
今週の絶望先生に麻生が3コマ描かれてただけに
タイムリーだな
167名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:46:15 ID:oZpSxjUx0
>>145
たしかもともとピアノの腕が抜群によくて、そのおかげで飛び級で大学に入学したんじゃなかったけ?
で、大学に入ったら今度は国際政治に興味をもってそっちの方面に進んだとか。

クラシックの演奏家って全然違う分野で学位とかとってたりするからなあ。
天は人にいくつも才能を与えたりするんだよね。。。
168名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:46:26 ID:dfdHqG590
麻生はこういう面をもっと日本でも出せばいいのに。

でも、きっとわけわかんない理屈持ち出して叩くバカがいるからやらないんだろうな。
169名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:46:37 ID:yBY/mYIF0
170名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:46:38 ID:oBxT9SZm0
>>131
結構上手いね・・・。
171名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:46:50 ID:BgFzCS3t0
ほんとなにやってんだwwwwww
172名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:47:05 ID:S4d7UKpx0
>>146
沖縄をバカにすんなよホロン部
お前らのやってることはセカンドレイプだ。
173ヒズボラ:2006/07/28(金) 10:47:24 ID:s/l3kxoy0
ラ、ライスたん。・・・ハァハァ
174名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:48:28 ID:ACw0TySP0
昼前のニュースで流してくれるだろうか?

本命:フジ
対抗:日テレ
175名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:48:36 ID:KWyREshW0
>>169
うおw
176名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:49:30 ID:3hhl24jW0
何やってんのあんたら
しかし閣下の雄姿は見たい
177名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:50:03 ID:+aVW4ich0
首相はプレスリー 外相はハンフリー・ボガート
178名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:51:47 ID:oBxT9SZm0
>>169
向かって一番右側の香具師の手が、ウルトラマンの股間をさすってるのは何故だ?
179名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:52:09 ID:ivqnqrJA0
たろちゃん楽しそうだなぁ(*´ω`*)
いやいや平和でいいこった
180名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:52:52 ID:BgFzCS3t0
>>178
(*・∀・*)オニーチャンエチー
181名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:52:54 ID:Yx8/nGJ80
ライスたんはピアノの才能を認められて、大学に15歳で飛び級で入学
  ↓
その大学でオルブライト長官の父でもある国際政治学の教授に感化されて転向
182名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:53:53 ID:VQYDzQ3C0
>>51
まるで日本の外相のSPをウルトラマンとバルタン星人がやってるみたいな雰囲気だ。
183名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:53:55 ID:ov8WOLXuO
安倍晋三は危ない絶対ヤバい
184名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:54:22 ID:4xjs/uew0
>>178
おそらく全身タイツマニア。
185ハマス:2006/07/28(金) 10:54:27 ID:s/l3kxoy0
はぁはぁ・・・ライスたん ハマス。
186名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:54:56 ID:f5bPu2xU0
おいおいこれは駄目だろ、国際社会緊迫した中、税金で遊んでる場合じゃネーだろ。
仕事しろ。
187名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:55:09 ID:D25aho/Y0
>版権もってかれてしまった
タイの会社に取られたのはタイ国内の版権と東南アジア圏の放映権だ。
188名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:55:40 ID:xkIV6qw10
麻生は本職の政治家としては裏方女房役に秀でているが、オフタイムでは非常にスター性があるよな。
幹事長か官房長官あたりが天職なんだろうが、ここまで華麗な経歴&キャラだをもつ外相を辞めさすのもあまりにも惜しいな。
189名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:55:47 ID:+aVW4ich0
バルタン星人のモデルは中国人
190遊民:2006/07/28(金) 10:55:57 ID:PGXxwo8i0
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、麻生はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ライスを映せっ! ライスをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
191名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:56:06 ID:9T+Vdqjb0
>>167
そんな経歴なんだよね。
黒人でもすごい人だよ。
192名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:56:18 ID:IqckfQHZO
バルタン星人…

…「侵略者を撃て」…

Σ(°Д°;)そういうメッセージが!!
193名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:56:50 ID:BgFzCS3t0
カネゴンってモデルいるのかな・・・?
194名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:56:56 ID:APmLG19n0
>>191
黒人でもって、おいw
195名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:56:59 ID:MNIDj0hdO
阿部は黒い噂多いし谷垣は外交がアレだからもう麻生でいいよ次期総裁は
196名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:57:05 ID:QKI5fBUp0
>>158
http://www.mizuhoto.org/02k/back_n/21/21_3.html
天使コスプレのカラーは見つからん
197名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:58:08 ID:ChccENhc0
ゼアッ!
198名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:58:39 ID:nO+1rczB0
円谷プロはオケーしたのかw

>>122
麻生は五世議員であって、そこら辺の二世と一緒にするなって話だな。
199名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:58:51 ID:9T+Vdqjb0
>>194
やっぱり突っ込まれると思って、今書き込もうとしていたところ
黒人とか関係なく、
ちゃんと教育が受けられれば、こんな逸材が生まれるんだよね。
200名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 10:59:29 ID:F2VjVhIaO
>>183
突然そんなことを書き込んだお前の頭の方が危ないw
201名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:00:24 ID:oBxT9SZm0
>>196
ありがdクス。
202名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:00:26 ID:Ok+04TCN0
忘年会のかくし芸のノリだなw
笑って良いものかw、それとも威厳がないと嘆くべきかwww
203名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:00:31 ID:MnWWxvPs0
麻生がトレンチコート着て帽子かぶると妖怪人間ベムに見える
204名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:01:08 ID:BgFzCS3t0
>>199
自分の意思も関係しているんじゃね?
205名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:02:16 ID:XrsFDNRqO
暗にウルトラマンとバルタン星人が日本のコンテンツであると主張してるところが憎いね
206名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:02:26 ID:oBxT9SZm0
>>199
ピアニストだったら黒人でも東洋人でも恐ろしく上手い人いっぱいいるよ。
207名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:02:46 ID:eEJIRkAz0
小泉といい日本の政治家は最近おかしいんじゃねw
と外人に思われてるだろうなw
208名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:03:26 ID:SHk77N7z0
http://www.sankei.co.jp/news/060728/sei043-1.jpg
どう見てもヤクザが紛れ込んでます

麻生が総理大臣なってくれねぇかなぁ
209名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:03:26 ID:YfMpFqAx0
>麻生太郎外相は米俳優ハンフリー・ボガートばりの
>トレンチコート姿で寸劇を披露し、共演した「ウルトラマン」とともに拍手喝采を浴びた。

動画ウプ!!!!!
210名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:03:53 ID:bFzWjsrO0
>>187
今のところタロウまでの日本国外における全使用権を押さえられてるぞ。
ただ新作の製作権や著作権そのものの申請は却下されてるが。
211名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:03:58 ID:QKI5fBUp0
>>206
最低条件として指が長くないと無理?
短めのピアニストって見たことないし。
212名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:03:59 ID:s/l3kxoy0
研なお子・・・しばらく見ない間にすっかり日焼けしたな。
213名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:04:26 ID:qfnMxMW00
>>207
血のかよった人間と思われるだけマシ。
214名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:04:59 ID:nO+1rczB0
>>202
ウルトラマンは地球を救ってくれるスーパーヒーローだお(^ω^ )

まあ、こうやって外務大臣が公認でやって、写真バシバシ撮られると
海外にコンテンツの宣伝もできつつ、海賊版に対する牽制にもなるからね。
戦略として間違ってはいないと思う。

正直ウチのキャラクターも連れて行ってと思う会社もあるんじゃないだろうか。
215名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:05:09 ID:D3WIi1SK0
これが恒例の隠し芸大会なら、前回まっちーは何をやったんだろう?
216名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:05:48 ID:BgFzCS3t0
スーパーマンとウルトラマンがあるのにハイパーマンがいないのはおかしい
217とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2006/07/28(金) 11:05:56 ID:QlHk9r4p0
ユダヤの手先だから嫌いだけど、ライスのピアノはかくし芸だね。
麻生のは、学芸会。べつにだれがやっても話題になる。
218名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:06:03 ID:+aVW4ich0
>>207
田中真紀子が外相の時は、パウエルとラブシーンありの寸劇やってる。
219遊民:2006/07/28(金) 11:06:36 ID:PGXxwo8i0
>>182
安全上の理由で麻生劇団の中身は全員SP
慣れない寸劇を2ヶ月前から猛特訓してたらしいよ

よく知らないけど絶対そう
220名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:07:54 ID:9T+Vdqjb0
>>204 >>206
意思もあるだろうけど、その人の環境が大きく影響してると思うよ。
それなりの環境が整ってなければ、芸術系は伸びる事が難しい。
221名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:08:27 ID:LljChoi10
しばらくテレ東つけとけ。来るぞ。
222名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:08:34 ID:csKLbYko0
今日さ、特ダネでオヅラが谷垣をまたもや異常プッシュしてたんだよ。
そのときに、今回の選挙では大逆転もあり得るって言ってたんだが、
それだったら麻生ちゃんが大逆転するかもな。
223名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:08:48 ID:VFn5kXpw0
イラク派遣の自衛隊車両にはキャプ翼で、
東南アジア派遣の車両にはウルトラマンか。

麻生外相「だから自衛隊は攻撃されない」
224名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:09:01 ID:mooyXytr0
まあ、外務省のおぼっちゃんに着ぐるみなんて着せたらショックで国に帰っちゃうからね。
こういうときには体育会系のSPは便利だな。
225名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:09:25 ID:CoyyqMT80
これか。
ttp://sanlab.kz.tsukuba.ac.jp/HAL/
軍需産業と協力すれば安くて高性能なのが出来そうだけど。
226名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:09:58 ID:H5LS6LRz0
ウルトラローゼン閣下キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
227名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:10:06 ID:Q8A7MCf80
>>224
体育会系のSPだったら馬鹿だから、サクラ大戦のコスプレでも出来るよw
228名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:10:34 ID:qfnMxMW00
>>219
バルタンのハサミの中に、本物のマシンガンが仕込んであったりして・・・
229名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:11:09 ID:QCGFNfYp0
仕方ねえ、麻生政権になったら外相はマチャアキだな
230名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:11:35 ID:eoB9mFq5O
>>126

まぁったく〜太郎ときたら
アジアの同胞でもありますのに〜
最近アメリカとばっかりベタベタして

べ、別に中国はそんなの全然おかまいなしの平気のへーざてすけどぉ
ちょっとムカムカするかもですっ!
231遊民:2006/07/28(金) 11:11:55 ID:PGXxwo8i0
>>228
ハサミの先から実弾でてるとこ想像して吹いたwwwww
232名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:12:03 ID:tTorgqEj0
麻生外相がサーズの悪役として
ウルトラマンコにやっつけられる方が受けると思うがな。
233名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:12:07 ID:nO+1rczB0
まあなんだ。キャストはウルトラマンだが、

>感染症が流行した東アジアを外相が救う

この脚本はゴルゴの影響だと思うw
234名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:12:24 ID:VYGb2vFv0
麻生のトレンチコート姿ってスナイパーみたいだw
235名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:12:31 ID:IjKSZZW70
ライスの場合真紅ってより
黒曜石とか漆黒とか蛇苺とかいう名前が似合いそう。
おとーさまはもちろんユダヤ人。

>>218
パウエルカワイソス。
罰ゲームだwwwwwwwwww
236名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:12:38 ID:AyuW82PF0
円谷からハヌマーンの着ぐるみ借りれば完璧だったな
237名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:12:52 ID:LF45wx1n0
ライス姐さんが真紅のドレスか…

空気を読んだな(w
238名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:13:57 ID:WlLmmi4M0
>>202
過去には自らダースベーダーコスした奴もいるらしいからセーフじゃない?w
239名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:14:36 ID:MBdtwwXf0
IQ200の人はピアノも上手いんだな
240名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:14:36 ID:vL3Ngc/B0
なんか安部官房長官の顔ってヒトラーに似てないかね。
241名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:14:51 ID:9T+Vdqjb0
>>238
kwsk
242名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:14:52 ID:FTnks7aw0
毎年ここのかくし芸は楽しませてくれる
昔パウルがランニング姿でYMCAやらなかったっけ??
243名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:15:31 ID:oBxT9SZm0
ライスはクラッシックよりジャズの方が似合いそうだけどな。
244名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:15:37 ID:tgfSL4zC0
>>235
> おとーさまはもちろんユダヤ人。

両親ともに黒人ではなかったんか。。
やっぱ、ユダヤのプッシュとかないと有色人種があそこまで行けないんだねえ
245名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:15:58 ID:3wvo407H0
総理と一緒で、ショーマンシップがあるね。
246名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:16:05 ID:fLG0H5zN0
麻生タン、会議始まる前からこのことでワクテカしてたのかなw
247名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:16:10 ID:qfnMxMW00
ミス・ユニバースの日本代表も呼んであげれば良かったのに。
もちろん、赤ニンジャのコスでw
248名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:16:24 ID:XK5xB8Cc0
家にいる奴、ニュース番組の動画キャプは任せた。
249名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:16:38 ID:BgFzCS3t0
公家の格好して蹴鞠やるつわものいないか?wwwwwwww
250名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:17:00 ID:W9toDamx0
黒人でクラシックいる?
251名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:17:13 ID:m5lMMQH60
>>207

そうでもないよ
外国ではユーモアのない人は軽蔑されるのよ
252名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:17:38 ID:tgfSL4zC0
>>249

裸に忍者甲冑の準ミスならいますが・・
253名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:18:03 ID:Cw+MSHbc0

<;`Д´> ウ、ウリナラの代表は? 
 
254名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:18:04 ID:mU8Buks90
>>242
ランニングじゃないけど、こういうの似合うなw
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=Powell%E3%80%80YMCA&lr=&sa=N&tab=wi
255名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:18:12 ID:MX+xPGD50
http://www.sankei.co.jp/news/060728/sei043-1.jpg
誰も触れてないけど麻生の写真の右端にいるのって・・・
256名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:18:17 ID:0y+h53xw0
しかし麻生が総理になったら
久しぶりのクリスチャン総理だな。。
洗礼名ザビエルだろ?確か
257名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:18:19 ID:Q8A7MCf80
>>250
キャスリーン・バトル
258名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:18:35 ID:MBdtwwXf0
テレ東キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!
259名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:18:48 ID:W30fvWPA0
テレ東にキタwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:18:50 ID:AbKsj4DY0
麻生外相の寸劇をみた韓国・潘基文外相が一言
「ウルトラマンはウリナラ起源ニダ、チョッパリがまたパクったニダ
謝罪と賠償を」
261名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:18:54 ID:H5LS6LRz0
テレ東キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
262名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:19:38 ID:aGgT5tur0
射撃の元オリンピック選手なんだよね?実演できれば、もっとかっこよかったのに(笑)
263名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:19:52 ID:ACw0TySP0
実際の映像はなかった_| ̄|○

でも、移動するバルタン見れたおw
264名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:20:06 ID:ZgEOGDtB0
暇だな麻生。馬鹿だな麻生。
265名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:20:51 ID:upDEAk4A0
>>235
おとーさまは長老教会の牧師だったと記憶しているが。
266名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:21:03 ID:fQ0NMnVPO




ようやく日本が土下座外交を脱したという感があるな。



土下座外交から太鼓持ち外交へ、
日本は新たな一歩を踏み出した!
267名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:21:15 ID:W30fvWPA0
太郎wwwwwwwwwwwwwwwwww
バルタンwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウルトラマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:21:25 ID:Cjm55wFX0
ライスは大学は音楽で入ったくらいだから
途中で政治学に変わったそうな
269名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:22:11 ID:H5LS6LRz0
麻生大臣の劇動画ナーイ・・・orz

120秒規制かよ・・・
270名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:22:14 ID:qfnMxMW00
271名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:22:28 ID:9T+Vdqjb0
ライスタンの父は牧師で、パウエルの奥さんのおじさんに頼まれて
高校でカウンセラーしていたらしいね。
272名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:22:37 ID:dOKyAzXq0
俺だったら泥鰌すくいを踊ってやったなあ
273名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:23:37 ID:gRiPpyNo0
>>250
アンドレ・ワッツという超絶テクなピアニストがいる
274名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:23:39 ID:m5lMMQH60
子均等は国際舞台ではいつも隅っこで固まってるぞ
日本の政治家は国際舞台では物怖じしなくなった
それだけ洗練されてきた証拠だよ
275名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:23:44 ID:5a6ltwDP0
誰が何したのか、一覧とpic無いのかよ?
276名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:23:57 ID:rYEE9AvE0
ライス国務長官のピアノ演奏、それもブラームス…うーむ、格式の高い。
で、わが国は…ウルトラマン…まあ、いいや。
277名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:24:19 ID:ae9k+doZ0
ライスこんな余興ていどにヨーヨーマ引っ張り出すなんて凄いな
278殺韓3号:2006/07/28(金) 11:24:26 ID:XGN7gKMP0
昔はパウエルの独壇場だったのにな。
279名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:24:43 ID:4OTuHW0b0
ちゃんと著作権料支払ってるんだろうな。
この着ぐるみは円谷提供かもしれないが、海外においての権利はタイのオヤジが保有する訳で
タイの権利者と事前折衝してないなら、著作権の侵害行為で逮捕だ。
280名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:24:48 ID:IIelGi+y0
たしかタイだかフィリピンだかのオッサンが
海外ウルトラマン利権の全部を使って宜しいという
契約を結んでいるので、意外とASEANでのウルトラマンの
認知度は高いらしい。
そういうことを知っていての寸劇と思われ。
281名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:24:52 ID:oBxT9SZm0
>>270
パワードスーツでウルトラマンのチンコ擦ってんのかよwww
282名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:25:16 ID:ucuyrVUp0
ウルトラマンを出してくるとは・・・あのflash見たのかなw
283名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:25:25 ID:4QfRYYcY0
次回は松尾坂内を連れて陸軍コントだ。
284名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:26:56 ID:D3WIi1SK0
>>281
それっくらいのパワーでないと感じないんだよw
285名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:27:04 ID:S4d7UKpx0
>>229
まちゃあき最強w
286名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:28:07 ID:4OTuHW0b0
海外においてのウルトラマンは著作権の権利問題あるからこんな事しちゃ駄目だろう
麻生は馬鹿か。やるなら権利問題ない他のキャラでやらないと駄目じゃん。
287名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:30:13 ID:BgFzCS3t0
フランス行ったらサンリオでおk
288名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:30:36 ID:Iy6x2v1u0
坂口元厚生大臣を連れて行けば、着ぐるみいらなかったのになwww
289名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:30:46 ID:S4d7UKpx0
>>284
なるほど
290名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:30:48 ID:eEJIRkAz0
>>279
日本に対してウルトラマンの著作権がうんぬんなんて言ってきたら日本国民ぶちきれるぞ。
特亜以外でそんな事してくる奴がいるわけがない。
291名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:30:55 ID:dfdHqG590
イタリア行ったらメガロマン?
292名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:31:31 ID:2kfNxJG80
 フォッ、フォッ、フォ…
                ∧ ̄∧ヽ
       /∧ ̄∧.   \=v=/  ',
      ,' \=v=/    .(_)\/((_) l
      l (_))\/(_)     (ヽノ ノ.//|  フォッ、フォッ、フォ…
       にノ( ヽノノ     .( `il´//ニ|
       に). `|| )    /⌒/Jヽ二. ⌒ヽ
    /⌒ヽ二/|ヽ⌒ヽ  〉‐〔ー'-'‐'二|_ノ
    〉_./l(二ー'-'‐'〕.〈 /_./l_V__ノ| |
    //⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 〔二|l二ノ|=.|
  _((∠二ニ/ バルタソ ./__|__人/⌒)/
      \/____/     /  //
                   |_,∠/


                 Α  Α
      Α  Α      |≡V≡|
      |≡V≡|        !ヽ三/!
      l\三ノl       O)、ハ;(Ol
      lO);'ハ';(O      |ヌ(\)) ヌ|   
      |ヌ ((\)ヌ|     /´ヾハツノ⌒i   
     /⌒Yノハツノ⌒ヽ  / ヒニ)U(ニ  !
    / /ヒニ )U(ニハ l  ヽ ヒニ≡ニj| |
    / / ヒニ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ (ェ∧ェェ| |
  _(二ニ</  バルタソ / (/ \| |__
      \/____/ ̄ ̄ ̄ ̄(∧)
293名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:32:11 ID:Gt5UwOlg0
このウルトラマンは円谷製ですか?チャイヨー製ですか?
294名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:32:16 ID:y34zTRFG0
高原、もしくはスシボンバーでOK。
295名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:32:17 ID:dgONB9rO0
>>287
そ、それは見たい!
296名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:32:34 ID:9zs3bbhkO
ジュワッ    フォッフォッフォッ
O|O)_+ ===== (V)o\o(V)
297名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:33:04 ID:1hho32wb0
>>286
着ぐるみまで用意しているのに、
そのへんをクリアしていないと考えるのも凄いな。
関係団体から借りてきたと考えるのが普通だろう。
まさかこの劇の為だけに制作したとでも。

それにどうもバルタンからしてチャイヨーらしい。
298名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:33:14 ID:4bEsmBArO
なーんだろー
299名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:33:24 ID:4OTuHW0b0
>>290
移転契約成立と確かタイの最高裁で決まったんだろ。
著作権移転成立してるのに無許可で寸劇したらマズイ、許可得てたらいいが。

他のキャラだたら概ね問題ない思うが、ルパンとか遺族とまた揉めてたけどね。
300名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:34:05 ID:oBxT9SZm0
301名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:34:35 ID:NjJhVlYV0
麻生「ナ〜ディア〜!!!!」
ライス「ジャ〜ン!!!!!」
302名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:35:00 ID:07JDD5x10
318 :名無しでいいとも! :2006/04/02(日) 08:53:36.77
委員会で 野党議員が、
「アニメの中に戦前の日本を舞台に、
 帝国や帝都防衛といったフレーズを繰り返す危険なものがある」と質問したときに

「えぇ〜委員の指摘したアニメってサクラ大戦のこと?
 花組のメンバーは、ウクライナ出身のマリア・タチバナや北京出身の李紅蘭もいる。
 あんなに国際色豊かで平和なアニメもないんじゃないかと思いますが?」

と、正論で返した麻生総務大臣
303名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:35:44 ID:Vd/+S2h50
谷垣、中共に踊らされるんじゃなく
ウルトラマンと踊れ
304名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:36:19 ID:NP2GQRmE0
さりげなく股間のモッコリを手で隠してるなぁw
305名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:36:20 ID:1hho32wb0
>>299
だから、その移転先から借りてきたとか思わんの?
これ東南アジア向けだし、バルタン日本版じゃないし。
306名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:37:15 ID:upDEAk4A0
>>302
それ、マジ?wwww
307名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:37:19 ID:VQYDzQ3C0
>>302
マジかそれ?
そんな国会答弁あり得るのか?
308名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:37:28 ID:fLG0H5zN0
現地で練習かよw
309名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:37:31 ID:1477l4EB0
現代日本の心意気を表現するなら
メイド服でモエモエじゃんけん

にすべきだった
310名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:37:41 ID:EIKQdrHy0
麻生が総理になればいいのに
311名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:37:42 ID:9zs3bbhkO
半島がケロロ軍曹にいちゃもん言ってたな(何故か半島じゃ中佐らしいが)
麻生たんに反論してもらいたい
312名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:37:48 ID:swKQOvVo0
これから 安倍(決定) → 麻生(次期) で安泰だなw
313名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:37:58 ID:BgFzCS3t0
東欧行ったらカタマリダマシイの王様でおk
314名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:38:06 ID:H5LS6LRz0
フジ寸劇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
315名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:38:33 ID:2bMPudgi0
>>306-307
それはネタ、ただし美味しんぼでグリーン何とかの実態扱った話を引用したりしてるのはガチ
316名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:38:52 ID:4OTuHW0b0
>>297
>>305
>>バルタンからしてチャイヨーらしい。 <<

なるほど色も違う。でもそれも解せないな。

円谷の過失といえ、不当に海外流出したもの日本政府が認定するなんて。
国民の財産として、政府が資金投入し、権利を買い戻して欲しいけどね。
一私企業の事ではあるが。
317名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:39:49 ID:Mj3ChJPW0
麻生ー>忍者ハットリ君
318名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:40:08 ID:mooyXytr0
>>316
不当ではなく、正当な契約に基づいた商行為の結果です。
319名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:40:16 ID:Hmetd3XD0
>>315
な、なにそれ、kwsk
320名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:40:23 ID:hKS+SrsL0
赤忍者も呼べばよかったのに
321名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:40:32 ID:z/mgl25u0
322名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:40:38 ID:VQYDzQ3C0
>>312
選挙権持ってない奴らの麻生人気を考えるとマジで5年後ぐらいに
麻生の人気が突然凄いことになりそうなんだよなw
323名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:42:06 ID:S4d7UKpx0
>>292
こっち見るなw
324名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:42:07 ID:OSjeqkfR0

ちょっと教えて欲しいんだ
WW2後日本はアメリカに賠償金みたいなものは払った?
325名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:42:15 ID:B6svec0u0
>>76
それだけはマジでやめてほしい
キモオタの妄言を世界中に撒き散らしたら笑われるだけ
326名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:42:59 ID:Vd/+S2h50
麻生は年齢がネック
安部が短命ならチャンスはある
327名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:43:24 ID:2WqDr0Pg0
せっかくだから中国人の恰好して「南京玉すだれ」でもやればよかった。
328名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:43:55 ID:NP2GQRmE0
- 麻生太郎はゴルゴ13を全巻保有
http://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/newspaper/030702-2.html
- 麻生太郎の公用車の中には漫画雑誌がいつも搭載
http://www.jade.dti.ne.jp/~aerie/politician.html#a
- 麻生太郎は現在も17誌の漫画雑誌を読んでいる(2/19分参照)
http://www.asakusakid.com/diary/0302-tyu2.html
329名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:45:27 ID:Z1aAvMOU0
ウルトラマンの着ぐるみは私物じゃないのか?
麻生なら持ってておかしくないw
330名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:46:04 ID:44c8Ssha0
>>307
検索件数 ・・・ 0件
指定された期間内及び院に該当する会議録が見当たりません。
条件を変更して再度検索してください。
検索条件

開会日付 : 平成18年01月1日 〜 平成18年04月3日
院名 : すべて
検索語(&) : 花組のメンバーは
331名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:46:17 ID:7I9e4WOA0
ここにでてるウルトラマンって、円谷の?
それとも、チャイヨー?
332名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:46:19 ID:Po2wiYPf0
そういえばウルトラマンって左翼的にはどうなの?
333名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:46:20 ID:LwjAfJ1gO
総理になったらなんだかんだでグダグダしそう>麻生
334名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:49:20 ID:tP/+JGM50
小泉の次にパフォーマンスで勝てるのは麻生しかいない

麻生総理がいいな
335名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:49:26 ID:nO+1rczB0
>>325
ヲタしか喜ばないアキバ同人系アニメしか見てないのか('A`)
336名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:50:38 ID:oBxT9SZm0
>>332
左翼的には「ウルトラウーマン」で怪獣とは話し合いで解決するのがいいんじゃねえかな?
337名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:50:52 ID:xkIV6qw10
>>322
次回の総裁選にそなえて自民党員になった奴が俺の周りだけで3人もいるぞ。
338名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:51:00 ID:0NJFMBJl0
>>244
学問のおとうさまの意味じゃね?
オルブライトの親父の愛弟子
ただ、ライスのキャリア・デザインは彼女だけの意志ではないだろうな

父のジョーゼフ・コルベル(ヨゼフ・コルベル) Josef Korbel は、教育家・外交官であり、
コンドリーザ・ライスのデンバー大学時代の恩師である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%87%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88
339名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:51:28 ID:V2PfB5px0
・買春
山本圭一
アミノバリュー藤本博史
水戸信金山本肱平

・売春
大門美奈

・謹慎(飲み会の現場にいた)
稲坂勉
杉下徹

・無罪
シーケル仁平
ソシア21北野
ファミマ経営者募集中佐藤
よく出る! ビックマーチ 山出
お〜いお茶岩田
しんしん福神漬 渡辺
隠れ菴忍家安達

・風評被害者
藤本博史(元・ダイエー・同姓同名)
大塚製薬(アミノバリュー)
水戸信金

・被害者
加藤浩次
340名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:51:41 ID:44c8Ssha0
>>333
そりゃ立場上、言いたいことも言えなくなるだろう。
341名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:53:33 ID:xkIV6qw10
>>336
むしろ「地球をこんなにしてごめんなさい」と怪獣に謝罪して歩く。
宇宙人の侵略に対しては当然無防備宣言。
342名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:55:06 ID:ncDPk8ch0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     あんた 朝日新聞?
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       朝日は事実しか書かないんだよな
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       皮肉ってわかってるか?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \



       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{  ⌒  ⌒  lミ|     ニュー速でやるお!
.      {ミ|( ●)  (●) ljハ
     {t!⌒(__人__)⌒ !3l       
       `!  |r┬-|   l‐'
       Y  `ー'´  ハ─
.  r‐、 /)へ .    .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
343名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:55:15 ID:UQKabLJ70
>330
委員会の席上だからな〜あったかもなーとか言ってみる。
個人的には野党議員が沈黙の艦隊の質問した時に防衛長官なら!とか思った。
344名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:56:07 ID:ySbnDkBT0
        、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  総裁は寸劇で決める
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
345名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:57:08 ID:BbkC7VLS0
これは良い世界平和ですね。
346名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:57:29 ID:R3gx5EI1O
多趣味だな
347名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 11:58:29 ID:dgONB9rO0
閣下、このスレ見てたら寸劇動画UPお願いします。

マジで見てそうでちょと怖いw
348名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:00:28 ID:9tlik1rN0
職場なのにマジで茶吹いたw
349名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:00:54 ID:bFzWjsrO0
>>336
怪獣をなるべく殺さないウルトラマンいたなぁ。コスモスだっけ。
350名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:02:01 ID:WGyAveYs0
政界の北野武といってもいいな
笑いがジョークじゃないのがすごい
351名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:02:20 ID:A6/xvW3A0
352名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:03:40 ID:BgFzCS3t0
>>350
国会には毎回着ぐるみをきて登場
353名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:05:48 ID:pZiQoG7b0
>>339
>・風評被害者
>藤本博史(元・ダイエー・同姓同名)
スレ違いだが、

野球全然興味ないけど、
藤本博史っていうプロ野球選手の名前ぐらいはしってた。

しかしまさかアミノバリュー藤本とは別人だったとは・・・・・・@@;;;
これってある意味スゲー悪質だな^^;
354名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:09:28 ID:mwW7Gsoz0
動画ー
動画がみたいー
355名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:14:28 ID:y8ZMsLCJO
ライスたんみたいな政治家が日本にも欲しい
356名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:15:00 ID:ktwUttlM0
ウルトラマン太郎か
357名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:15:38 ID:FiPT/RHF0
>>355
ライスは官僚。
本当にこのぐらいの切れ者が欲しい。
358名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:16:03 ID:FIOTXehT0
         ィ'ミ,彡ミ 、  
         .ミf_、 ,_ヾ彡
          ミ L、 t彡 この太郎は俺のおごりだ
          ヽ一_>'i
         /<∨>\ シュッ
              と彡 
    .ィ/~~~' 、 /   /.
   、_/ /  ̄`ヽ}/    /
   》@ i(从_从))///  ./
   ||ヽ|| ゚ 听ノ|.|| < 皮肉ってわかってるか?
   || 〈つ日⊂)||   /
  ≦//\ ̄日日\/
  // ※\___\
/\\  ※  ※ ※ ヽ
   \ヽ------ヽ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
359名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:16:19 ID:dpQkJ5G+0
麻生氏が絶賛するゴルゴを読んだ。
小さい頃ちょっと読んだきりだったのだが・・・
こりゃ凄いわ。確かに国際情勢をこんなに書いている漫画もないな。
360名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:22:55 ID:FTkf+I0uO
恒例の隠し芸大会ってなんだよwww
久々に記事読んで吹いたwww
361名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:23:14 ID:IGRgJBnY0
しっかし、オタが国家権力の中枢まで食い込んできたな。
この国はどうなるのだろう?
362名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:24:52 ID:iUt/d/Xl0
動画は〜?
363名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:31:08 ID:dfdHqG590
麻生太郎監修「マンガで読む日本の(本当の)歴史」

とか出ませんかね?
364名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:34:14 ID:019L1yJr0
タロタンのこういうところもっと国民にしってほしいのに、
どうしてマスコミは報道しないんでしょ。
365名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:35:14 ID:BgFzCS3t0
>>363
・縄文〜奈良時代 四コマ漫画
・平安 少女漫画
・鎌倉〜戦国時代 少年漫画
・江戸時代 ギャグ漫画
・近代 劇画

ぜひこれで
366遊民:2006/07/28(金) 12:35:24 ID:PGXxwo8i0
>>361
おまいはホロン部いいたいだけちゃうんかと
367名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:35:42 ID:rFcekbyU0
むしろ「麻生太郎物語」を小畑の絵で漫画化してほしい。
368名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:35:57 ID:dgONB9rO0
>>364
閣下はマスゴミ嫌い→マスゴミも閣下に敵意→マスゴミは閣下の偉業を報道しない

要するにマスゴミは糞ってこった。
369名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:37:10 ID:Ab7iG83j0
オタ化進行中だな。よし。
370名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:38:02 ID:EFchF2ou0
ライス米国務長官って凄い天才なんでしょ?
確かIQがバカ高いって聞いた。
371名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:38:32 ID:xezWevPk0
麻生氏、ASEAN外相夕食会で水銀橙と寸劇

クアラルンプールでの東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)参加国外相らによる27日夜の
夕食会で、恒例の隠し芸大会があり、麻生太郎外相は人気アニメ、ローゼンメイデンの人気キャラ、真紅のコスプレで
登場寸劇を披露し、共演した 「水銀橙」「翠星石」とともに拍手喝采かっさいを浴びた。

麻生外相率いる日本代表団の寸劇は、引き篭もりが増加している東アジアを外相が救うとのストーリーで
「麻生大臣はローゼンメイデンが好きだというメッセージが込められている」という。ASEAN地域でも人気の
「水銀橙」が登場すると会場が沸いた。

寸劇後、着替えのために水銀橙や翠星石らと会場を出た麻生外相は、ASEAN各国の記者やカメラマンに取り囲まれて
撮影をせがまれていた。

注目されたのは、ライス米国務長官の不思議の海のナディアのコスプレ。年齢による肌のたるみも見せず、
へそ出しでブルーウォーターまで身につけた完璧なもので、ジャンとキングに仮装したボディーガードに囲まれてさっそうと登場。
南の島辺などの寸劇を行い、ジャンとのキスシーンなどで会場を魅了した。(共同)
372名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:38:36 ID:019L1yJr0
>>368
マスコミ全部ですか。朝日だけじゃなくてorz
373名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:39:10 ID:ms9TrzM60
.   ∧__,,∧
   (;-@Д@)  <これが有名な「アソーの面」か・・・ドキドキ
  /O( ´兪)O
  し―-J

.   ∧__,,∧  
   (=( ´兪)  <い、イカン!
(( / つ O ))   ムズムズ・・・・ 
  し―-J    

.   ∧__,,∧
   (=∩´兪) <朝日!わかってるか?おー?
  /   ノ    
  し―-J
374名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:39:19 ID:e/r+MwAd0
バカ大臣
375名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:39:23 ID:BU+WhPLB0
>>368

日本のマスゴミはゴミ、カス、糞、屑
     ↓
だから閣下はマスゴミが嫌い
     ↓
マスゴミは自分を神様だと思っているので
自分たちを嫌う人間を許せない。一種の逆恨み。
     ↓
報道の自由、権力を使ってありとあらゆる嫌がらせ
     ↓
結果捏造報道や偏向番組ができあがる
     ↓
やっぱり糞なので閣下に限らず、マスゴミ嫌いが増える
     ↓
ループする



要するにマスゴミは糞
376名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:39:44 ID:ZtRktrOE0
雨はブラームス生演奏で、片やウルトラマンと共演かよ。
だっせーーーーーーーーーーーーー。
377名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:39:54 ID:2bMPudgi0
>>364
記者会見でマスコミに対して皮肉を炸裂させたり、くだらない質問は華麗にスルーしたりするから。
特にアカピはこんな感じで一方的にボコスコにされてる。
            ↓
(゚听)<あんた朝日新聞? 朝日は真実しか書かないんだよな?
(@∀@;)<………
(゚听)<皮肉って分かってるか?
(@∀@;)<………
378名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:40:11 ID:ilihFXJf0
パワードスーツの中の人の顔、何気に覚えちゃってるな俺。
379名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:40:53 ID:QeVXUmQN0
        ,r-──-.、_
     ,z'⌒ヽγ⌒ヽ、 \
     /  /"'''''''''''''ノ  . \
    ./  ミ     (     i
    {   ミ      ゝ    .j
    i  /' ''ヘ,,,:::::::,,xヘ,,;;;;;;;;/
    ヽiヘ| .-u- 〈-u-ァ/'ノ   ワタクシハ コウ ミエテモ
    . し!   '( ⌒)  iノ   イガイト ヲタク ナノデス
    γOヽゝ ,,-__-、ノ/Oヽ
    .ゝ,,,,ンヽ ヾー--',人.,,,,ソ
      _,,ィ' `'ー -ー''!-、,,,,_
380名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:41:02 ID:FIOTXehT0
     .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@i(ノ_ハ从))
    ||ヽ|| 兪ノ| || <そんなワケねえだろw
    || 〈iミ''介ミi〉||
    ≦ ノ,ノハヽ、≧
    テ ` -tッァ-' テ
381名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:41:30 ID:kV1Cf1mz0
ブラームスは笑えないがウルトラマンなら笑える。
どちらがエンターティナーか言うまでもない。
382名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:41:38 ID:MtQfhZGs0
羽田総理が、なにわ金融道を読んで、「これ、勉強になる」と言ったが、どれだけ世間知らずだよ。
常識を漫画にしてるだけなのに、麻生も同じ位、アホだよな。
383名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:42:11 ID:61QjSOS30
おもしろそう

日本でも放映して欲しい
384名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:43:21 ID:iMB35ERV0
今日もテレ朝の背景は小泉首相のラブミーテンダー。
ほとんど壁紙状態。
385名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:43:49 ID:Vd/+S2h50
>>377
麻生GJ
386名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:44:47 ID:r5BFwfqC0
>>367
ものごっつい美形のたろさんが見れるのかな?
387名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:46:22 ID:Z6hLlenuO
かくし芸大会まであるのか!
外交って大変だな。
388名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:47:22 ID:bykzz4jt0
ライス長官ってクリンゴン人?
389名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:48:16 ID:BU+WhPLB0
.   ∧__,,∧
   (;-@Д@)  <俺は売国を止めるぞぉーッ!チョンーッ!!
  /O( ´兪)O
  し―-J

.   ∧__,,∧  
   (=( ´兪)  <ガッシィイィン!
(( / つ O ))   シパーン!シパァーン゙・・・・ 
  し―-J    

.   ∧__,,∧
   (=∩´兪) <日本は毅然とした態度で中国や韓国に〜武力攻撃も辞さぬべき〜
  /   ノ    
  し―-J



     .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@i(ノ_ハ从))
    ||ヽ|| 兪ノ| || <あんたらのそういうスタンスが信用ならないんだねえ。
    || 〈iミ''介ミi〉||
    ≦ ノ,ノハヽ、≧
    テ ` -tッァ-' テ

という展開を希望する。
390名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:48:52 ID:FiPT/RHF0
ちなみに、麻生とライスはスタンフォードの同門だな。
話とかは結構出来そうだ。
391名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:49:06 ID:iAR3CN3g0
>>383
昼のニュースでちらっとやってたよ、フジだったと思うけど
夕方のニュースでもやるんじゃない
392名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:49:09 ID:fQ0NMnVPO

麻生ってオタクに人気があるんだな…。
ローゼン閣下って、なんかのアニメのキャラクターか?
現実とアニメを混同するような幼稚な有権者が増えているのは恐ろしいことだ。

もし君達アニメオタクが本当に日本のことを案じているのなら、
アニメ趣味と実際の政治家のパフォーマンスを混同させないことだ。
国民が愚民化すると国は滅びるよ。
393名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:49:28 ID:e3UVufgR0
>377
ワロスwww
394名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:50:00 ID:ms9TrzM60
>>392
ホロン部キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
395名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:50:58 ID:e3UVufgR0
>392
別にアニメ関係に強いから人気があるということではないんだと思うけどねwww
396名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:51:25 ID:dfdHqG590
>>367
本宮ひろしが描いたら、まんま「サラリーマン金太郎」になりそう。

ていうか、タロサは確実に読んでるだろうな、サラリーマン金太郎。
397名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:53:06 ID:UOIkbz6S0
粋だなこういう人。
398名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:54:37 ID:A6/xvW3A0
次の中から麻生外務大臣が公に読んだ/見たことがあるとされる作品をあげなさい(5点)
・美味しんぼ
・ゴルゴ13
・ローゼンメイデン
・サクラ大戦
・のだめカンタービレ
・ポケットモンスター
399名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:54:38 ID:LzDa7dxu0
画像見たけどウルトラマンもバルタン星人も人間みたいに小さいぞw
400遊民:2006/07/28(金) 12:55:56 ID:PGXxwo8i0
>>399
その発想はなかったわ・・・
401名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:55:59 ID:vW+rJRcw0
>386
太郎だけじゃないっすよ。吉田茂やプーチンだって原型の特徴保ったままで男前度ぅpが期待できます。
402名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:56:35 ID:qr/0INX50
>麻生太郎外相は米俳優ハンフリー・ボガートばりのトレンチコート姿で寸劇を披露し、
>共演した「ウルトラマン」とともに拍手喝采を浴びた。

どんな寸劇なんだ?
そしてウルトラマンの中にには、誰が?
403名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 12:58:06 ID:6CGTA0xE0

―ビッグコミックオリジナル増刊(2003年7月02日増刊)― 麻生太郎 コミックを語る
http://www.aso-taro.jp/newspaper/030702-1.html

> 今、どれくらいお読みになってるんですか、コミック誌は?

>麻生 え〜、「マガジン」「ジャンプ」「サンデー」「チャンピオン」。厚いやつが4つ。
>それから、「ビッグコミック」「オリジナル」「スペリオール」「スピリッツ」「モーニング」。
>あ〜、「ヤングジャンプ」「ビジネスジャンプ」。まだありますよ。

水道橋博士の「本、邪魔か?」(14)麻生太郎
http://web-davinci.jp/contents/four_channel/contents/suidobashi/20051118.html

>博士: 単行本の数も千や2千は突破してますよね。
>麻生: そうだねぇ。
>博士: どこに置いているんですか?
>麻生: 私の九州の実家に並べてある……。
404名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:00:03 ID:0BBRZokM0
不思議にライス支持が多い2ch.

今までの2chの傾向では叩かれまくるキャラなのになぜか
持ち上げる人が多い。

説明できない。不思議だ。
405名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:02:15 ID:ilGGIl5H0
ニュース極東板からもらってきた

764 名前:外電さんとこから転載1/2 投稿日:2006/07/28(金) 11:37:50 ID:sH0V8HLn
<ASEAN伝統の晩餐会の余興>
In keeping with tradition, foreign ministers from seven countries, including Rice,
performed away from the cameras for the amusement of their ASEAN hosts, revealing
both hidden talents and, in a few cases, talents that are best hidden.
ASEANの伝統に従って各国代表が隠れた才能を披露したわけだが・・

Japanese Foreign Minister Taro Aso did a Humphrey Bogart impersonation, New Zealand's
Winston Peters sang like Johnny Cash, China's Li Zhaoxing led a choir and South
Korea's Ban Ki-moon strutted the stage in green sequins.
日本の麻生太郎外相はハンフリー・ボガードに扮装し、ニュージーランドのWinston Petersは
Johnny Cashの歌を唄い、中国の李外相は、合唱団を率い、韓国のバンキムーン外相は
緑のスパンコールの衣装でステージに現れた。

406名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:05:31 ID:AdjhSqIXO
韓国みてええ
407405続き:2006/07/28(金) 13:06:13 ID:ilGGIl5H0
Canada's Peter MacKay, dressed in black referee's uniform, opened the night with a
mock ASEAN-Canada football match that ended with a Zinedine Zidane head-butt and a red-card.
カナダのPeter MacKay外相は黒のレフリーの衣装でASEAN対カナダのフットボール試合
を審判し、そこではZinedine Zidaneがレッドカードを与えられる。

Then Aso's troupe of foreign-ministry officials took the stage and the night sped
from mildly amusing to plain bizarre.
そこに麻生外相のコスプレ一座が出演して、穏やかな余興が奇妙な雰囲気に。

Seemingly inspired by comic books and the film Casablanca, the plot of the Japanese
skit revolved around a futuristic, global pandemic of giant furry frogs.
その一団というのは、どうも漫画本と映画・カサブランカが元ネタのようだが、日本勢は
グローバルな恐ろしい巨大蛙の万延から世界を救うものであるらしい。

As Aso, wearing trench-coat and hat, dragged Bogart-like on a cigarette, his officials
hopped on stage in frog outfits or dressed as a fish, Power Ranger, or mutant lobster.
A creature called "Aso's Assistant Robot" also made an appearance.
トレンチコートと帽子でボガードに扮した麻生外相は葉巻をくわえ、蛙のような扮装のパワーレンジャー、
あるいは突然変異したロブスターが出演。「麻生アシスタント・ロボット」というのも出演した。

408名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:06:29 ID:k3IqfOcl0
ザブラ星人出せば良かったのに〜潘と並べてなwwww
409名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:06:32 ID:dgONB9rO0
>>399
バルたんはナノサイズの小ささにもなれる設定だからな。
410名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:06:35 ID:99R5CQjE0
スペシウム光線で半島を焼き払ってください
411名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:07:38 ID:9T+Vdqjb0
>>302
これはさすがにネタだろ
412名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:07:41 ID:XsYGyZAe0
>>164
あんた未来人?
413名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:08:09 ID:qm4ANcSLO
なにやってんだw
やっぱりオタク文化の伝道者になるつもりなんだな。
414名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:08:29 ID:D3WIi1SK0
>>404
どういう所をみて、ライスが2ちゃんでの叩かれキャラと判断したんだ?
415名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:08:46 ID:CidnQKReO
>>404
ねらーはリアリストを好む傾向がある
416405続き:2006/07/28(金) 13:09:11 ID:ilGGIl5H0
767 名前:外電さんとこから転載2/2 投稿日:2006/07/28(金) 11:39:07 ID:sH0V8HLn
His suited officials had not tried to compete with Japan for costumes, but were
easily the best singers. Penned by Li, the patriotic lyrics serenaded a China
"radiating with charm". 
中国外交団は日本に対抗して「魅力放射」という愛国的な歌を合唱。

The South Koreans danced to Abba's "Mamma Mia", though their minister only appeared
at the end, dressed in green-sequinned jacket, to share the curtain call.
Unfortunately, there was no curtain.
韓国勢は"Mamma Mia"のダンスを披露が外相は最後のほうにだけ緑のスパンコール衣装で
出演。
417名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:09:27 ID:EwLBZb860
ライスは北朝鮮や中東情勢も考え
楽観的な演目は止めてピアノにしたらしい
418名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:10:00 ID:H4KwnWm20
>>404
フェミでないからだろ
419名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:10:13 ID:r5BFwfqC0
>>401
すごく読みたいと思いました。w

>>396
パチ台になってる漫画家に描かせると強制連行を
土下座で謝罪するたろさ話になってしまうのでは?
420名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:11:16 ID:6CGTA0xE0
421名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:11:32 ID:Sbhe2/dc0
http://www.sankei.co.jp/news/060728/sei043-1.jpg
バルタンの中の人ってずっと腕上げてて大変だな
422名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:11:41 ID:qr/0INX50
>>407
>「麻生アシスタント・ロボット」というのも出演した。

詳しく。
423名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:12:13 ID:FPYsdXld0
朝鮮半島ではいわれなき制裁によって、飢えに苦しんでいる子がごまんといるのに、
何この茶番?いつかしっぺがえしくらうよ。
424405続き:2006/07/28(金) 13:13:06 ID:ilGGIl5H0
An accomplished musician who studied the piano at college, she stole the show, in a
duet with a Malaysian violinist. She called the piece, a Brahms sonata, a "prayer
for peace"
ライス国務長官はマレーシアのバイオリニストと共にブラームスのソナタ「平和の祈り」
を演奏。

Russia's Sergei Lavrov closed the show by lampooning his host with a skit set in a
future when ASEAN, not the United States, was the sole superpower. Playing himself,
he pretended to be briefed by his Kremlin official on the new hegemony.
トリを勤めた露西亜のラブロフ外相の寸劇では将来のASEANがスーパーパワーとして
アメリカに代わって世界に君臨するのだが、外相はクレムリンの高官が彼に新しい覇権に
ついての報告を受けるというもの。その世界では全ての国がASEANと通商しないと生
きてゆけないと言う事になっていて:
ラブロフ「で、我等の友人のアメリカは何を売ろうとしているのかね?」
高官「連中は大変賢いのでRiceを売り込もうとしています」
ttp://today.reuters.co.uk/news/newsArticle.aspx?type=oddlyEnoughNews&storyID=2006-07-27T193329Z_01_L2756005_RTRIDST_0_OUKOE-UK-ASEAN-SKITS.XML&pageNumber=2&imageid=&cap=&sz=13&WTModLoc=NewsArt-C1-ArticlePage2

425名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:13:09 ID:QKI5fBUp0
閣下絶賛のゴルゴってさあ・・・
毎回女とヤッてるのはいいんだけどワンパタにも程がある。
グッと入れて「むん!」こればっか。
さいとう☆たかおってあんまりHじゃないのかもな
426名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:13:33 ID:Ek1hX3fu0


たろさ・・・

ローゼン閣下

閣下

麻生たん




キモイよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
427名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:13:33 ID:KhZFJtmC0
大臣になっても芸をやらなければならないの??

可哀そう〜

しかし変なやつを大臣にして裸踊りされたんじゃー困るよね。

ってか、裸踊りしそうなやついる?>政界
428名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:13:33 ID:6CGTA0xE0
>>407
ウルトラマンやバルタンをしらないとこういう解説なるのか・・・。

>トレンチコートと帽子でボガードに扮した麻生外相は葉巻をくわえ、蛙のような扮装のパワーレンジャー、
>あるいは突然変異したロブスターが出演。「麻生アシスタント・ロボット」というのも出演した。
429名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:13:40 ID:dfdHqG590
>>419
マスコミを実際に拳で殴ってしまうタロサにもなっちゃうなw

「このダボがー!」
430名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:14:14 ID:qm4ANcSLO
>>407
なんじゃ、この解説はwww
突然変異のロブスターってバルタン星人のことなのか?
431名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:14:38 ID:TOPjZRMJO
一応毎回日本のニュースでも映像流してたはず。
マスゴミは、総理のプレスリーのように太郎叩きのネタに使うかもしれんw
夕方のニュースあたりチェックして、流れたらようつべにでもあげといてくれ。
432名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:16:07 ID:A6/xvW3A0
>>429
猛き黄金の国 麻生太郎
433名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:16:21 ID:3Prfzi6J0
>>392
在日監視員
434名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:17:11 ID:qr/0INX50
過去の外相はどんなのやったんだろ。

隠し芸やんなきゃいけないんだよなぁ、外相だけは嫌だなぁ。

なんて人もいたのだろうか?
435名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:17:21 ID:iqqLgdp00
>恒例の隠し芸大会

生中継してほしいものだ
436名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:17:23 ID:qm4ANcSLO
>>422
ウルトラマンの事だと思われる。
これ書いた記者は元ネタ知らないんだろうな。
437名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:17:28 ID:9XXw5JnK0
>蛙のような扮装のパワーレンジャー
>突然変異したロブスター

これがウルトラマンとバルタン星人なのかw
438名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:18:33 ID:EwLBZb860
パウエルを超える奇妙なダンスを魅せるため
ハルヒダンスをする日本外務大臣
439名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:20:14 ID:dfdHqG590
ヤマタクが外相やったら、すげぇ下品になりそうだ
440名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:21:33 ID:raEA7LL40

こういう隠し芸大会を行う国際会議って、ASEANの夕食会ぐらいか?
ユーモアがあっていいね。
そういや誰だったか忘れたが、以前に工事現場のヘルメットを被って熱唱してた奴
・・・忘れた。
441名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:22:05 ID:76MzigAN0



中東ではとんでもないことになってるんですがねー。


442名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:22:20 ID:2bMPudgi0
>>436
たぶんアレを配信した通信社には今頃OTAKUから「ウルトラマンぐらい調べろボケ、つーかバルタンはセミ怪人が元だ!」
と言う苦情が舞い込んでいるだろう、たぶん。
443名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:23:02 ID:kANO/+o/0
>「麻生アシスタント・ロボット」

筑波大で開発した介護用ロボットスーツだと説明しなかったのか…この手のコントで元ネタ解説した
レジュメなんぞ配ったら無粋かもしれんが、ちゃんとアピールしてもらいたかったな
444名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:23:11 ID:dgONB9rO0
>>422

http://www.sankei.co.jp/news/060728/sei043-1.jpg
画像の右端にいるヤシのことだろう。
多分コレ↓
http://www.cyberdyne.jp/aboutHAL/HAL.html
445名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:24:02 ID:vaW6bzLnO
韓国代表団は何やったんだ?w
446名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:24:12 ID:usFdasgX0
こち亀もよんでるって本当?
447名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:24:22 ID:6CGTA0xE0
>>443
ああ、あの米軍から直接オファーが来たパワーアシストね。
448とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2006/07/28(金) 13:24:47 ID:QlHk9r4p0
相変わらず、日本って空気読めてないな。幼稚すぎる。
449名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:26:22 ID:D3WIi1SK0
>>445
緑のスパンコールの衣装で踊ったらしい。
450名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:27:26 ID:Ek1hX3fu0






そのころレバノンでは・・・。




451名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:28:56 ID:HN8XAexP0
>>423
>いわれなき制裁


はぁ?
452名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:33:34 ID:qr/0INX50
>>444
なーんだメイドロボじゃないのか・・・
つか、手の位置がなんかいやん。
453名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:34:26 ID:ACw0TySP0
フジ動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20060728/20060728-00000170-fnn-int.html
454名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:34:48 ID:EwLBZb860
レバノンや北朝鮮ばっかに注目が集まっているが
アフリカなんかずっと紛争状態じゃん
でもアフリカがあんな状況なのに・・・とは誰も言わない
455名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:38:02 ID:JeK3Bm4n0
>>113
それだとマスターは日本になるから大丈夫
456名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:39:31 ID:Ek1hX3fu0





麻生がかくし芸に興じているその頃、アフリカでは・・・。




457名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:40:03 ID:6CGTA0xE0
>>453
ゆるキャラ選手権みたい・・・
458名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:40:06 ID:vuLP11XM0
>>453
GJ!

しかしカオスだ…
459名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:41:14 ID:o4J7qUqY0
>>407
バルタソがロブスターw

ま、確かにそうかも。
460名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:42:15 ID:EwLBZb860
相撲取りは頂けないな
461名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:42:31 ID:Ek1hX3fu0
たろさ

たろさ

たろさ

閣下

閣下

閣下

麻生たん

麻生たん

麻生たん
462名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:44:47 ID:qUSXpucF0
>>439
黄金水の一気飲みとかかw
463名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:46:10 ID:A6/xvW3A0
>>426>>450>>456>>461
必死だなwwwwwwww
464名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:46:21 ID:QYcf/Y400
>>407
突然変異したロブスター吹いたw
465:2006/07/28(金) 13:48:55 ID:7WoYycOuO
韓国はテコンVのコスプレでもせーよ。
466名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:49:41 ID:Ek1hX3fu0
>>463

だってお前らがキモいんだもん。
国士気取りのアニヲタがよー!!
467名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:49:41 ID:dfdHqG590
>>465
「OH! マジンガー!」
とか言われて終了w
468名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:50:43 ID:H04VlfOn0
>蛙のような扮装のパワーレンジャー

ははは。
確かに、初めて見た人はそんな印象かもしれん。
469名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:51:04 ID:YaWS64fH0
ウルトラマンの中の人って誰?SP?
470名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:51:45 ID:A6/xvW3A0
>>466
m9(^Д^)プギャー!!
471名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:52:25 ID:4or0QeFq0
「パウエル国務長官のドカタルックでYMCA熱唱」のほうがおもしろかったお
472:2006/07/28(金) 13:52:49 ID:7WoYycOuO
安倍ではこういうオチャラケがイメージできん。
473名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:53:02 ID:xkIV6qw10
>>466
つ【鏡】
474名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:53:49 ID:BgFzCS3t0
ホワイトハウスで僕と握手
475名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:53:50 ID:EwLBZb860
>>472
ハッスルハッスル
476名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:54:42 ID:dgONB9rO0
>>469 中の人などいない!
477名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:54:43 ID:B5uL0uC70
またバカウヨか
478:2006/07/28(金) 13:57:15 ID:7WoYycOuO
麻生のマツケンサンバのコスプレのほうが衝撃的だったがなw
479名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:57:18 ID:A6/xvW3A0
>>477
つ【鏡】

左右入れ代わって見えるもんなwwwww
バカはバカのままだけどなwwwww
480名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:57:34 ID:R5GfMatz0
麻生がウルトラマンに変身して、ザラブ星人をやっつけたって?
481名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:57:37 ID:dfdHqG590
>>466
そのキモいのにかまってもらいたくて大騒ぎしてるお前はなんだ
482名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:57:40 ID:8RXwDkvp0
ザラブ星人はタブーだから絶対に登場することはない。
韓国が怒り狂うだろうから。
「遊星からきた兄弟」ザラブ星人。
483名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:58:01 ID:WlLmmi4M0
>>453
麻生はかっこいいがウルトラマンとバルタン以外の着ぐるみが正直微妙www
484名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 13:59:30 ID:Ar+NV+650
国際的なパーティーで余興なんて
吉本の芸人ですら苦戦するようなシチュエーションだな^^;

485名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:00:15 ID:QJeGH4x50
どーでもいいけど
ライスは無茶苦茶ピアノ上手いぞ
ちょっとシャープちゅうかトゲぽい所あるけどな
プロ並だ
486:2006/07/28(金) 14:01:39 ID:7WoYycOuO
次期ポストは
サブカル推進担当大臣。
487名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:01:41 ID:LzDa7dxu0
麻生さん、声がハンフリーというより寅さん・・・
488名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:01:55 ID:dfdHqG590
>>453
うわっ こりゃひでぇwww
489名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:02:35 ID:Ek1hX3fu0




あにおたきもいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
490名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:03:23 ID:WfFrofP/0
麻生好きなんだけど最近ダメだなぁ
年齢のギャップをハシャギで隠したらダメだよ
491名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:03:31 ID:CQRffZ4y0
>>485
ノシ。そう思う。トゲっぽいってのもわかるw
それにすごい度胸だよね。

ワシントンで弾いている動画をどっかで見た
492名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:05:29 ID:9T+Vdqjb0
>>436
隣のパワードスーツじゃないの?
493名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:05:46 ID:fp6BFnnv0

ライスさん、ブラームスのどの曲を演奏したのかな。
ブラームスの子守唄だったりして・・・・・
494名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:05:47 ID:W2nUDxzq0
>>453
麻生かっけーーーーーーーーーー!!!
495名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:06:35 ID:Fi3pHsX90
”恒例”なんだな
496"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/07/28(金) 14:08:19 ID:aNqOb65M0
流石、奥さんとマツケンサンバをやる人だけのことはある。
497名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:10:59 ID:x9abUjA10
>>487 北の将軍さんに何かメッセージを込めたのかも知れませんな
498名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:13:44 ID:UF2IJ+yz0
こういう事やってるんだなw
499名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:14:05 ID:6CGTA0xE0
わかったこと。

日本産着ぐるみヒーローはみんなパワーレンジャー
大きなハサミをもっている怪獣はすべて、ロブスターが巨大化したもの

米国人にもっと特撮見せないとあかんね。
500名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:21:00 ID:n8QzvjAR0
ライスの一週間を世界地図で見てみたい。
あいつ空飛んでんじゃねーか。
501名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:21:56 ID:Fi3pHsX90
>>500
実はクローンが何体か・・
502名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:23:26 ID:ogKcjUvZ0
テレビでこれ見たよ。このあと全員まともなスーツ姿で
ずらっと横に並んでる映像を流してたんだが、
麻生だけラインが違うw 腰つきが優雅っつーか気品があった。
503名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:25:46 ID:9T+Vdqjb0
>>453
ヤバイ、これはかなりヤバイwwwww
504名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:26:34 ID:07JDD5x10
            | | |  |||    |  川ィチレ,_| ({ヘ參〉)  !   \
─w√レ─v─wヘ─| | |  |⊥从_| /j//ィi´うハ「| |广7_ハ ─v─w√レ─
             \\ヽ7了7ヾ     ゞ- '| |∨/   \  \
               \| ヽ ゞン       | | ∨     \  \
                 | ∧    ` . -    __| ハヘ      \  \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              , -ァ'´  ̄ ̄  /, /   '    .l .:.     ! :. ! ',
           / 厂 ̄ `ヽ _/    .:l 、 __:ハ:.:.i:.:.  ,l_j:.: l:. !.!
.         /V! { ! ,.ィ´      i:! i .:.:ト、イ、_{_、ヽト、:.:./_!`i:/:.ノノ
.─w√レ- {ハ  :、 レ' !      !:ヾ!ト、:.{ ,.イ_j:.:.!  ` i_i:!K´─v─w√レ─
       ヾ! 、 {  !、    ヽ_:.ヾヘ_  辷リ     ヒハ_ヽ.
         `T¨ヽ ヽ\ . : :.:「__ : : :7  、、、    '' '!__/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
            lミ{   ニ == 二   lミ|
.             {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
─w√レ─v─wヘ─{t! ィ・=  r・=,  !3l─v─w√レ─
              `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
              Y { r=、__ ` j ハ─
.         r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        /  , :!:i トヽ、 `ヾ.、 __.. :. V  ::::V;:;:;:;: 〉
         , ' .:' .;' :ハトヽ`ヽ`z≦=ァ  ::::l   :::::V /
.        /イ.:i :/::メ、_! \ ´'トtjハ `Y :::l :. :::::::「
─w√レ- ' l.::|レ'.:イrft!i    ヽゞ‐'   ! ::;' ::::i::::::}─v─w√レ─
          Xイ ::ハ ゞ'、         /,:イ  ::::|:::::j
           ヾ V!   r=ニヽ     '´}::! .::::;':::/
505名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:28:02 ID:iUt/d/Xl0
>>453
ヒーローショーみたいなの想像してたのに
これじゃお遊戯じゃないか><

ライスのドレスが以外にキュートでびっくり
506名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:28:34 ID:7rYBXUo50
>>453
> 麻生外相は現地入りしてから、連日、練習に励んでいたという。
ワロタ
507名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:29:04 ID:GpqXpKZ50
ある意味、こういうバカができるヤツでないと大物にはなれないんだな
508名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:32:59 ID:HUTm10Vr0
>>453
なんか、すっげぇユルそうな集団が目に入ったんだがwwwwwwww
509名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:34:27 ID:7rYBXUo50
>>508
千と千尋に出てきそうなキャラもあったな
こいのぼりみたいなやつとか
510名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:35:05 ID:iBFY17Cj0
来年はクレー射撃の腕前見せてくれ
511名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:37:40 ID:dvovLiBY0
>>493
>>424
ライス国務長官はマレーシアのバイオリニストと共にブラームスのソナタ「平和の祈り」
を演奏。

これってすごい馬鹿げた催しみたいだね。
カナダ外相はサッカーの審判役で、ジダン風の頭突きでレッドカードが落ちw
512名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:39:10 ID:A6/xvW3A0
>>511
こんな場でくそ真面目なことやったって寒いだけかと。
513名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:41:05 ID:HN8XAexP0
今の総理大臣がエルヴィス純一郎
次の総理大臣は、安倍かC-3POかローゼン・ボガードか

そりゃ日本を代表する歌人の末裔与謝野待望論が出るわけだよ
まぁ次の総理はローゼンがベストだと思うけど

それはさておき、ライス国務長官は隠し芸じゃないじゃん・・・・ヨーヨーマと一緒に演奏してたりとかするし
さすがとしか言いようがないだろう。

カナダは大丈夫かなぁ、もしくはうちの国にもフランスというアイデンティティを持っていると言うことの露出なのかはしらんが
514名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:43:29 ID:DUcxrAun0
真理夫やれよ真理夫
515名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:44:45 ID:csKLbYko0
地味に>>504のサブリミナル効果がうける。
516名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:47:10 ID:++EDWRAk0
ライスさんは動画見た感じではブラームスの118-2と、バイオリンソナタ
3番2楽章弾いていたね。

517名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:47:34 ID:A6/xvW3A0
      ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
     , ' s    \::::::::::::i
    /"""''/ーナ-t----|
    /  ,.‐'        ミ;;;i
   {__彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
       ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,     _____
      ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   /
      `,| " / "ii" ヽ " |ノ  < フロッピ、ゲットだぜ!
       't ー―→ 厂 ̄`\  \
        ヽ、_, i⌒i ,-'"~ `ヽ、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,.‐'´    i--i      \
     `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、   /)  /) 
    /  ( ̄ T   iヽ、__    \  /  ⌒  ヽ ヒ゜ッカチュ〜
   /    ( ̄T   |   `ヽ、   } | -・=  =・- |
  く       ̄ `ヽ、/__       / (〇 /| 〇 |
 / `ヽ、/|       `ヽ、 __ノ /    ̄    |
    /  |          T     | |_/  |_/ |
518名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:50:18 ID:TCP5e4+o0
519名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:51:47 ID:VFn5kXpw0
>>388
クリンゴンとバルカンのハーフ。
520名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:53:17 ID:OIfB33HD0
小泉とブッシュは自分が行きたかっただろうな、絶対に。
521名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:53:19 ID:Uf3CHio80
>>453
ローゼン閣下……(´Д`;)ハァハァ
522名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:54:05 ID:GwLHUCh40
>>518
ライスさん!足!足!
523名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:57:27 ID:OIfB33HD0
ライスを奪われたピアノ科の教授が今でも怒ってるぐらいだから、
ピアノ演奏は隠し芸では無い。
実はライスの隠し芸はフィギュアスケート。マジな話、結構上手い。
「隠し芸」レベルの話でね。
524名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 14:58:07 ID:2aLyaQRW0
>>518
ワッフルワッフル
525名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:00:44 ID:dfdHqG590
>>510
わかってると思うが、一発だけなら誤射だからな? 一発だけなら誤射だぞ?
526名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:00:44 ID:VFn5kXpw0
麻生太郎日記
2006年6月9日

ガッチャマン。

今朝の日本経済新聞のコラム、「春秋」に「ガッチャマン」のことが載ってい
ました。
「ガッチャマン」と言っても、1970年代に放送された「科学忍者隊ガッチ
ャマン」のことではありません。
外務省の経済局や国際法局の、ある特定の人物達を指したものです。
527名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:00:48 ID:bBbvF4SyO
出し物のネタって外相が自分で考えるのか?
数ヶ月前から何やろうか悩んでたらワロス
生真面目な人には胃が痛くなるようなイベントだな。
528名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:01:02 ID:HGzoOhdn0
ライスがピアノ上手なんてのは、誰でも知ってるよ。
麻生は射撃の名手なんだから、やっぱコインとか投げと撃ってほしかったな。
529名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:01:31 ID:qEE/jw640
なんだこれw
530名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:01:47 ID:6QTWJ2pi0
>>522
比較で
サッチャーさんの美しい足の組み方を思い出した。

英米の文化の差かな。
531名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:05:01 ID:GpqXpKZ50
いいぞウルトラマンタロウ。

同じ福岡のエロ拓は将軍様から招待状が届いたってんで期待に前を膨らませているし
古賀誠は靖国をイジリ倒そうとして汲々としている。

もう福岡で頼りになるのはアナタだけだ。
532名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:07:18 ID:6QTWJ2pi0
>>528
外相が沢山集まってるような場所に
ライフルなんか持ち込めないだろw

そりゃ、空気銃でBB弾撃つくらいなら
許されたかも知れないが、
それじゃ迫力に欠けるだろうし。
533名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:07:40 ID:HN8XAexP0
>>525
ということは、だ

ポスト小泉もしくはポスト・ポスト小泉に麻生
ポストブッシュにチェイニーとなると、日米同盟は名うてのガンマン首脳同士でタッグを組むと言うことか
534名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:09:24 ID:x9abUjA10
まだ麻生は誰も撃っちゃおらんw
535名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:12:06 ID:iqqLgdp00
>>513
日本を代表する・・・の末裔といったら、それこそ麻生だってそうだろw
大久保の子孫だしな
536名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:12:31 ID:NL6pACgB0
【C70】麻生外相、ローゼンメイデンと熱演 ライス米国務長官もコスプレで魅了
537名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:12:43 ID:Ofw1YZLS0
太郎wwwwwwなにやってんのwwwwwwww

ローゼンだったらもっとおもしろかったwwwwww
538名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:14:01 ID:UQKabLJ70
>534
アフリカ時代に矢玉くぐってるから或いはあったかもな。
539名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:14:42 ID:HN8XAexP0
>>532
> そりゃ、空気銃でBB弾撃つくらいなら
> 許されたかも知れないが、
> それじゃ迫力に欠けるだろうし。

そう言いきれるか、あの顔であのいで立ちで懐から空気銃を取り出しても迫力に欠けるか?
540名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:14:56 ID:1hho32wb0
>>453
ちょ、閣下格好いいじゃん
541名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:17:08 ID:HN8XAexP0
>>535
げっ、大久保までさかのぼるのか・・・

>>534
まだ、ってwwwww

>>538
ないないwwっw
542名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:17:46 ID:eN8XRDtM0
>>539
だったら、場を和ませるために懐からピコットポロンあたりを取り出して見せるとか。
543名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:18:37 ID:6QTWJ2pi0
>>539
想像してワロタ。

寸劇の中に射撃シーン入れておけば良かったのに。
544名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:26:49 ID:NJ3BfCLA0
麻生来年はローゼンの人形劇でもやってくれ
545名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:28:19 ID:SHk77N7z0
>>528
昔は回転しているコインの表と裏を判別出来たが、今はもう老眼で出来ないつってたぞ。
546名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:34:10 ID:HUTm10Vr0
>>541
大久保までったって、玄孫だからそう遠くもないぞw
547名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:35:07 ID:dfdHqG590
>>545
なにものなんだよwww
548名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:37:09 ID:ACw0TySP0
>>547
どの漫画よりも漫画っぽい人生送ってるのが麻生太郎なんだよw
549名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:37:33 ID:WfFrofP/0
66歳なんだよな痛いよ
あと10年若ければ  惜しいな もうダメだとあきらめたか
550名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:38:41 ID:A6/xvW3A0
■麻生太郎一刄<(1)

・保守系で愛国者。英米・台湾好き。中国・南北朝鮮嫌い。中国や韓国から激しく敵視されているが、彼のほうでも嫌っている
・朝日新聞など反日サヨク系のマスコミを目の敵に。創価学会に敵対的で、野中広務を毛嫌いし、貧民部落出身と攻撃
・地元での絶大な経済力・権力・華麗な家系ゆえ、部落やチョンも手を出せない
・生まれはいいのに炭鉱町で育ちが悪いのか、べらんめえ調で口が悪い

・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂総理の孫。妻は鈴木善幸総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・曽祖父(母方の母方)は岩倉遣欧使節団の一員で外務・宮内大臣・枢密顧問官などを歴任した牧野伸顕(伯爵)
・筑豊の炭坑王と呼ばれた曾祖父(父方)・太吉が築いた麻生財閥(グループ企業80社)の元当主(現当主は弟・泰)
・会社は日本統治時代に朝鮮人を酷使し、敵対されているが、全く気にしていない
・幼少期から8段階もの洗礼を受けてきたクリスチャン(洗礼名「フランシスコ」)ながら、毎年必ず靖国参拝(祖父吉田茂と小学生の頃から)

・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ
・スタンフォード卒業直前に吉田茂の命令でアメリカ英語矯正のためロンドン大大学院に無理やり転校させられる
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・陸上自衛隊・習志野第一空挺団に体験入隊、パラシュート降下演習を何度か経験したことも
・総務大臣時代にリビアのセイフ・アルイスラム・カダフィ氏に地方自治のノウハウを指導。ある意味カダフィの息子の師匠
551名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:39:24 ID:Gvzp2hq00
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
共産主義国になる心配はないからね、君にも協力を頼むよ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1140884764/140-
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1151167247/75-89

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

  脳 内 で い く ら 消 費 税 反 対 と 叫 ん で も 誰 も 気 づ か な い

  消 費 税 反 対 な ら 、 と に か く 共 産 党 に 票 を 入 れ ろ 。

 ま わ り に も 自 民 党 と 民 主 党 と 公 明 党 は ダ メ だ と 教えろ

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
552名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:41:54 ID:8PlaL9vr0
小泉といい麻生といい、、、、日本の政治家の暗いイメージをとことん変えてくれたな。
安倍はどこまでできるだろうか?
553名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:42:18 ID:IU/SbyS5O
麻生笑える〜
いいなぁ


麻生は66だが肉体年齢は五歳〜七歳くらい若いだろうな

麻生はサブカルに精通してるだけあって利用の仕方をよく心得ているな



三十年後、首脳会議がコスプレでやる時代が来そうで恐い
554名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:42:20 ID:A6/xvW3A0
■麻生太郎一刄<(2)

・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、インパクトを始め多数
・それに加えて三国志にジョジョやバキ、犬夜叉、勇午、島耕作、Dreams、大使閣下の料理人、その他あらゆるジャンルの漫画を読む
・総務大臣室にはTV番組から贈られたゴルゴの「俺の背後に立つな」ポスターと、回転するフィギュアが置いてあった
・↑同TV番組の出演3回目にて、同ポスターを総務大臣室にずっと飾っておいて色褪せたので新しいのを要望する

・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・デジタルハリウッド大学での講演で↑の件を「空港の待合場所で某マニアックな漫画を読んでいたことも有名」と紹介される
・オタク専門誌「メカビ」創刊号のインタビューで↑の件をやんわりと肯定したあげくローゼンメイデン1巻を手にした写真を掲載される
・名誉顧問を務めていた地元での「あしや人形感謝祭」にて原作者から大臣の名前が入った色紙を貰った可能性が極めて濃厚
・TV番組「たかじんのそこまで言って委員会」にて『愛読書・美少女マンガ「ローゼンメイデン」』とテロップ入りで紹介される

・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・国会で「ネットで問題の掲示板が…」との質疑に対し、「それって2ちゃんねるのこと?」と聞き返す
・後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る
555名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:44:59 ID:DUcxrAun0
のちのアニヲタ宰相である
556名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:45:54 ID:iqpfwYd60
318 :名無しでいいとも! :2006/04/02(日) 08:53:36.77
委員会で 野党議員が、
「アニメの中に戦前の日本を舞台に、
 帝国や帝都防衛といったフレーズを繰り返す危険なものがある」と質問したときに

「えぇ〜委員の指摘したアニメってサクラ大戦のこと?
 花組のメンバーは、ウクライナ出身のマリア・タチバナや北京出身の李紅蘭もいる。
 あんなに国際色豊かで平和なアニメもないんじゃないかと思いますが?」

と、正論で返した麻生総務大臣
557名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:46:47 ID:ACw0TySP0
>>556
ガセを広めるのはやめてくれ
558名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:47:13 ID:A6/xvW3A0
>>556
麻生太郎のサクラ大戦ネタはガセ!
559名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:48:09 ID:dgONB9rO0
>>556
ガセだとは判っていても一瞬信じてしまうからやめてくれw
560名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:48:43 ID:9T+Vdqjb0
>>557-559
おまいらの脊髄反射おもろすぎwwww
561名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:49:05 ID:Sl8lg2Oe0
>>148
「よさす」ってなんだよ
普通の日本語になるとどうなるの?つうかお前日本人?
562名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:52:27 ID:IU/SbyS5O
>>556
腹いてぇ〜〜〜!!!
真実でなくても信じてしまいそうになるわ〜
563名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:53:52 ID:Fi3pHsX90
アソちゃんってオタってイメージだとなんかカッコ悪くなってしまうから(オタがかっこ悪いと思ってるわけじゃないぞ)
俺は理解者と呼んでる
564名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:55:08 ID:3o6lHiX2O
あの面で政治家でオタクなのが最高に萌える
565556:2006/07/28(金) 15:55:10 ID:iqpfwYd60
ガセとは知らんかった…ゴメンよorz
566名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:55:59 ID:DUcxrAun0
漫画健常者である
567名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:56:06 ID:1Z8iDOIM0
隠し芸大会という概念は外国にもあるのか?

そもそも芸術的なエンタメを披露する慰労の場だったのを
アソー氏が”隠し芸大会”に格下げしたという疑惑はないの?
568:2006/07/28(金) 15:57:31 ID:7WoYycOuO
安倍=アカレンジャー
麻生=アオレンジャー
中川酒=ミドレンジャー中川女=キレンジャー
小池=モモレンジャー


小泉=ビッグワン
569名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:57:44 ID:ACw0TySP0
>>565
まあ、気持ちはわからんでもないw
570ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/07/28(金) 15:59:04 ID:qoQMv2dX0
日本の出し物は米国映画の「カサブランカ」などを題材にした寸劇。麻生太郎外相は俳優の
ハンフリー・ボガードを意識したトレンチコートスタイルで登場。「共演」したウルトラマン
らとともに大きな拍手を浴びた。
 寸劇は2020年の東アジアで人間がカエルになる奇病がまん延する危機を麻生氏が救う構成。
ウルトラマンは未来の国際会議で、やはり日本政府が隠し芸の準備をしている場面で現れ、
会場を大いに沸かせた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    もはや国際会議などに誰も期待はせんだろう。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ;-д-ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ウルトラマンと戦うカエルの怪獣の役かと思った。 (・∀・ )

06.7.28 日経「麻生外相、ウルトラマンと“熱演”・ARF夕食会で寸劇」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060728AT3S2800J28072006.html
571名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:59:27 ID:r+ToGjtr0
麻生は漫画脳に犯されてるな。
572名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:59:35 ID:IU/SbyS5O
眞紀子が下手な寸劇をパウたんとやってたなぁ
あの頃が一番輝いてたな眞紀子
573名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 15:59:51 ID:INYzNMJy0
> 寸劇後、着替えのためにウルトラマンやバルタン星人らと会場を出た麻生外相

この動画を激しく見たい!!
574名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:00:55 ID:DOKw5Qvs0
あれ?
右側の人ってバトルスーツ(だっけ、ロボットスーツだっけ)だかの人?
どこかの大学のベンチャーじゃなかったっけ……
575名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:01:36 ID:A6/xvW3A0
>>556は多分↓のパロディか何か。

平成16年05月28日
参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会(一部)

■森ゆうこ君
(ry)それで今、大変国民の皆さん、誤解だと思います、これは。家族会の会見に対して電話やメール、ファクス、
先ほども申し上げましたが、あるいはネット上の書き込みなどで誹謗中傷が起こっております。(ry)

(ry)

■森ゆうこ君
大臣に答えていただいていいですよ。大臣、お願いします。答えていただけるなら、大臣、お願いします。

■麻生太郎国務大臣
指名権はあちらにあって、あなたにはありませんので。言われて。
今、インターネット上について誹謗中傷が書かれている。2ちゃんねるの話ですか、これは。2ちゃんねるの話ですか。

■森ゆうこ君
2ちゃんねるですね。

■麻生太郎国務大臣
2ちゃんねるね。2ちゃんねるにどのような書き込みがあったかについて、ちょっと、正直言って誹謗中傷とも
言えるものが書かれているという話は知っています。その内容を見たかと言われれば、見たことはありません。
ただ、今言われた、言われたように、どのような書き込みが名誉毀損になって、誹謗中傷になって、権利侵害に
なるのかというところの判断は、これはインターネットに限らず、この判断は難しいんです。そういった意味では、
今の段階で、この規制の在り方ということになるんでしょうけれども、これは極めて、ネットに限らず文書に
おきましても同じような問題がありますので、簡単な話ではないと、私どもは基本的にそう思っておりますので、
民法上の問題でもありますので、どう考えているかといえば、基本的にはこのようなことがされるべきではないとは
存じますけれども、直ちにそれを規制するというような考え方はございません。
576名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:01:42 ID:iqpfwYd60
577名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:02:06 ID:9T+Vdqjb0
>>567
なぁ、>>1くらい読もうや
578名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:02:31 ID:0+jsfL/O0
ん?深紅のドレスを着たライスをローゼン麻生が抱えて出てきたのか?
579名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:02:55 ID:S/F6rZ4w0
>>347

○橋本志穂氏
 でも、外務大臣が射撃の腕が超一流なんていったらね。

○麻生外務大臣
 昔の話です。目がいいから、百円玉を投げて、ぱっと取って、表か裏か見えるぐらいに目がいいんです。

○橋本志穂氏
 本当ですか。

○麻生外務大臣
 動体視力がえらく上がるんです。今なんて、ゴルフのボールがどこに行ったかわからないのだから、話になりませんよ。

ttp://www.gov-online.go.jp/topics/6ch_honne/asou_02.html
580名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:03:50 ID:A6/xvW3A0
>>567って…
>>1をどう解釈すればそういう結論になるんだ?
581573:2006/07/28(金) 16:04:55 ID:INYzNMJy0
>>576
ありがd。見たよ。
582名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:05:05 ID:S/F6rZ4w0
>>547訂正
583名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:05:58 ID:qMNyANwI0
ゴルゴと麻生ってスナイパー繋がりやねんな
584名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:06:19 ID:p9i+NKhy0
>>567
そんな露骨にこき降ろそうとしなくてもいいんじゃね
585名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:06:47 ID:J7cJ8kIU0
>>45
前にもこの手のニュースを見た気がするんだけど
全然国の顔ぶれが違った気がする

国家国際レベルで恒例なんだね
586名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:07:12 ID:a9lWXjy50
>>7
ワロタ
587名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:12:36 ID:AKR2hoR30

ほう、麻生とプーチンは話が合いそうだなww。
588名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:14:45 ID:mm6Y93yQO
総理大臣になっちゃったらマスゴミに「はしゃぎすぎでみっともない」とか言われちゃうんだぜ
589名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:16:46 ID:NewL4+uU0
じゃお約束、はい( ´m`)

ウルトラマン
http://www.youtube.com/watch?v=ZxzmjQ-Syp8
ウルトラセブン
http://www.youtube.com/watch?v=9immSNqYp8c
帰ってきたウルトラマン
http://www.youtube.com/watch?v=cx6zX2uP1_s
ウルトラマンA
http://www.youtube.com/watch?v=Mz3OV-MVjf0
ウルトラマンタロウ
http://www.youtube.com/watch?v=LXcAqltdYNk
ウルトラマンレオ
http://www.youtube.com/watch?v=zHAUVtCStkE

あとはどーでもいい
でもティガだけはかっこいいかも
OP-1
http://www.youtube.com/watch?v=Yk3cOAP4dSw
OP-2
http://www.youtube.com/watch?v=OQJkkMNY600
590名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:18:19 ID:IeObo46vO
隠し芸大会なんてあるのか…外務大臣も大変だな
591名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:20:00 ID:D3WIi1SK0
福田が外務大臣になりたがってるって噂があるけど、
持ちネタの1つや2つは持ってるんだろうか?
592名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:23:46 ID:p8qmj2g20
学芸会かよ!w
593名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:26:13 ID:TCP5e4+o0
>>585
真紀子とパウエルの時じゃね?
594名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:30:05 ID:dfdHqG590
>>591
サングラスすればエージェントになれる
595名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:42:18 ID:l4szv61R0
>>593
うん。かなりじゃれ合ってたよなぁ。
で、そのあと9・11じゃなかったっけか。
596名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:45:08 ID:tx2mNGAz0
    ___
  _l≡_、_ |_
   (≡,兪 )     
   <__ヽyゝ>
   /_l:__|゚
   ´ lL lL

「君の瞳に恋してる。」
597名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:45:09 ID:zhLjeaNF0
ASEAN会合で参加国外相が“隠し芸”夕食会 (昨年7月)
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200507/sha2005073006.html

 東南アジア諸国連合地域フォーラムの夕食会が28日、ビエンチャンで開かれ、
参加国外相らの恒例「隠し芸大会」が行われた。逢沢一郎外務副大臣率いる日本
代表団は、ASEAN各国の国旗をあしらったラグビーのジャージー姿で登場。
「ASEANだけでは勝てないが日、韓、中を加えたら勝てる」「豪州、ニュー
ジーランドを加えたらもっと強い」と気勢を上げ、東アジア共同体に向けASE
ANと域外各国の連携強化を訴えた。

 ダウナー豪外相は替え歌で「昔は米国が好きだったが、今はASEANが好き」
と熱唱。映画「スター・ウォーズ」の登場人物に扮した露代表団は「なぜ東アジ
ア首脳会議に露が参加できないの」と訴え、会場の笑いを誘い、それぞれのご当
地事情をにじませた。
598名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:49:47 ID:ms9TrzM60
ライスが真紅のコスプレとは・・・
599名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:50:11 ID:ACw0TySP0
>>597
なんで町村じゃなかったんだろ?
600名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:51:28 ID:GeWOsSYO0
麻生たん苺ましまろ読んでないかなぁ……
601名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:55:34 ID:Tb897wT60
>>545
つ[老眼鏡]

・・・老眼用コンタクトレンズってなかったっけ・・・?
602名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:56:18 ID:INYzNMJy0
老眼だと、漫画を読むのも結構大変なんだろうか?
603名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:57:42 ID:ks8QoRFX0
画像

ASEAN地域フォーラムの夕食会の隠し芸大会で寸劇を披露、
共演した「ウルトラマン」らと記念撮影するコート姿の麻生外相
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20060728003_p.html
604名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:57:57 ID:R5GfMatz0
「ウルトラマンメビウス」で、ゾフィーの人間体役をやってもらえよ。
605名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 16:58:31 ID:PIFmHoZx0
>>602
大変だって言ってた
606名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 17:02:56 ID:9WVie8DV0
この劇は字幕つきで放映すべきだな。
607⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2006/07/28(金) 17:04:09 ID:+jI4I3GO0
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006072819.html
この画像、ブレアが女装してるように見える。
608名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 17:05:10 ID:1hho32wb0
>>596
めちゃ格好いいよ閣下
609名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 17:08:22 ID:wsWzW7tr0
>>607
うお
ライス根性あんな
610名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 17:08:29 ID:dgONB9rO0
>>604
どっちかというとウルトラ父の人間体だと思う。
611名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 17:09:15 ID:TOPjZRMJO
>>596
「乾杯」です、ボギー
612名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 17:10:31 ID:0xAuMgQk0
声が声なだけに、台詞言ってる姿がどう見てもマフィアなんですがwwww
613名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 17:29:08 ID:iqqLgdp00
>>596
もうAAできたのかw
614名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 17:47:28 ID:2yFwfVKP0
ニュースで動画見た。
「東アジアに乾杯」とか言ってたぞw
615名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 17:57:28 ID:jc40WI+10
>>613

                         ∧  ∧
       へ       ___       .|≡V≡| 
     ( Ο |Ο)    _l≡_、_ |_     |O(\)O.|  フォフォフォ...
      >(,,゚Д゚)     (≡,兪 )    (V) (゚Д゚,,) (V) 
     (ノ ◎つ     <__ヽyゝロE    ヽ 三i三 ソ 
      | |     /_l:__|゚       (/ \)
      U"U     ´ lL lL         U"U 
616名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:00:30 ID:iqqLgdp00
>>615
ちょww
素晴らしすぎるぞそれw
617名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:03:59 ID:ykO/d2eS0
                          ∧  ∧
.       へ       ___        |≡V≡| 
     ( Ο |Ο)    _l≡_、_ |_     |O(\)O.|  フォフォフォ...
      >(,,゚Д゚)     (≡,兪 )    (V) (゚Д゚,,) (V) 
     (ノ ◎つ      <__ヽyゝロE    ヽ 三i三 ソ 
      | |      /_l:__|゚       (/ \)
      U"U      ´ lL lL         U"U 
618名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:09:31 ID:dfdHqG590
デパートのウルトラマンショーみたいに、
麻生がバルタン星人に襲われて、
「会場のみんな、ウルトラマンを呼ぼう! ウルトラマーン!」
みたいなのを想像した。












で、ウルトラマンが出て来る前に、勘違いしたSPがバルタンを射殺。
619名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:11:48 ID:IAMhcPDy0
ウルトラマンは?

【外交】麻生外相、ウルトラマンと熱演 ライス米国務長官もピアノで魅了
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154048307/
620名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:12:28 ID:3hhl24jW0
フジクル━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!
621名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:25:57 ID:WxQhCs910
622名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:27:09 ID:Iu5aE8iV0
恒例だけど、毎回これすごいよな…。
パウエルのYMCA熱唱とかすごかった。
http://www.youtube.com/watch?v=vM2t4CRK8F8&search=powell%20sing
623名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:31:04 ID:Iu5aE8iV0
恒例だけど、毎回これすごいよな…。
パウエルのYMCA熱唱とかすごかった。
http://www.youtube.com/watch?v=vM2t4CRK8F8
624名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:31:20 ID:0XztGq/k0
ライスのピアノ並みにマジで腕前披露するとなると
麻生の場合はクレー射撃だろ。
それだと物騒だし大掛かりだけど。
625名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:35:28 ID:6CGTA0xE0
>>453
↓似ているのがある

ゆるキャラ日本一
http://www.tv-tokyo.co.jp/tvchamp/060420/under.htm
626名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:36:14 ID:35R0JnFh0
それでも麻生なら・・・麻生ならきっと何とかしてくれる
627踊るガニメデ星人:2006/07/28(金) 18:44:09 ID:2pWsyJXm0
>>596
君の瞳に乾杯!
628名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:53:30 ID:WxQhCs910
>>624
いるもの
1赤いネクタイ
2紺色の背広
3黒革のトレンチコート
4白い旅行帽、
5キューバ産葉巻
6黒い皮手袋
7アメリカ産木製銃身ライフル
8シルバーのジッポ
629名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 18:58:06 ID:A6/xvW3A0
>>628
依頼するのにグリーンペーパーが幾らかいるんぢゃね?
それかスイス銀行に…
630名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:12:18 ID:IIVA6e0oO
(V)o\o(V)フォッフォッフォッ
631名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:13:44 ID:n25PdajPO
ローゼンメイデンをネタにすればネ申だったのに(´・ω・`)
632名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:15:06 ID:PrjScIYT0
さすが閣下w
633名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:15:11 ID:Qi+2MFp20
ひざ上丈のドレスをひらめかせながら、ボディーガードに囲まれてさっそうと登場って
ライスたん、カッコよすぎ
634名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:20:31 ID:n25PdajPO
サクラ大戦ネタってガセなの?
そしたらウィキに載ってるの消さなきゃまずいじゃん。
635名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:34:29 ID:HN8XAexP0
>>567
ARFの隠し芸は有名な話だろ
636名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:49:48 ID:xGky7CFn0
>>607
ピアノ奏者に変装して大統領の命を狙う女スパイみたいな形相してるなw
637名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 19:51:25 ID:YxTLS7Ji0
北朝鮮の外相が何をやったのかが気になる
638名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 20:00:26 ID:KDdDptJ/O
誰かあの画像うぷしてくれ。小泉と麻生がノムとコキントウを釣って笑ってて隅でライスが微笑んでる画像www
639名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 20:06:22 ID:9xIgmzGAO
>>596
その格好のままで

朝〇新聞「従軍慰安婦について…」
(゚听)「そんな過去の事は覚えていない」
T〇S「8月15日の靖国参拝について…」
(゚听)「未来の事はわからない」

と言ってくれたら神認定
640名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 20:26:52 ID:jc40WI+10
おまいさんはまだ神認定してないのか
641名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 21:19:29 ID:1/Xg+Z1y0
>>453

すげえよ、麻生
642名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 21:26:21 ID:rb4g47G60
相変わらず萌えるキャラクター性だな、麻生。
643名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 21:33:27 ID:xTqyrFX00
なんでお前らライスのこと好きなの?
644名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 21:33:39 ID:W4uBqsWe0
>>642
はげど。カコイイよ…
645名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 21:39:34 ID:sTcgHzIa0
ぱワードスーツも見せたのか。すげー。
646名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 21:52:16 ID:WIlu/IEOO
麻生とウルトラマンってなんか繋がりあったかなと思ったが
あのFLASHがあったな
647名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 21:57:24 ID:VO8tX15B0
麻生GJ かっこいい
648ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/07/28(金) 22:06:00 ID:7rmFDshQ0




                        i
          ___           .‖
         ミ  ●..●\        曲
       <(   ___/        .|x|       へ
       <(  ノ∨∨∨         |X|    (Ο |Ο )
      <(  \( =゚-゚)       冊冊冊   (^▽^ ) < ジュアッ♪
(\   <(   ∈ ̄ ̄∈        |.X.|    ⊂ ◎とノ
( ⌒⌒⌒⌒(       )        /.X∧    |∨|
 \___(__)∃_)∃ ┌┐  //冂ヽ\   U~~U
649名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 22:09:11 ID:TvFuj1jf0
谷垣C-3POは、なんだかキャラ的に死んだようなものだな
650名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 22:19:37 ID:BFiL1zc70
>>617
テラカワユスw
651名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 22:24:40 ID:sDFZAnWz0
>643
サンドバッグは薮一人で十分だし、
本物の天才女傑がバカのお守りをしてる図が萌え心を刺激するのではないかと。
652名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 22:27:14 ID:IawQ+jl70
>>631
ライスさんが真紅の格好して登場したら...

正直、そこまで日本通の外国政治家にはいて欲しくないと思うくらいの情報収集力だわ。











それはそうとライスさんの頭が時々ヅラに見えるんだが...
653ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/07/28(金) 22:35:02 ID:P9ZVak160
ASEAN・東南アジア諸国連合の会議の場を利用して、マレーシアで開かれた
北朝鮮のミサイルや核問題を協議する日本など10か国の会合は、6か国協議の
早期再開を目指すことで合意しましたが、具体的な方策は見いだせず、北朝鮮と
対話を続けることで一致するにとどまりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    宿題ちゃんとやってから遊べと
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 子供の時いわれなかったか?
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 麻生外相の動画は寝苦しい夜に見ない方が
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l いいかも。ネテカラ ウナサレ ソウ ・・・ (・∀・;)

06.7.28 NHK「北朝鮮問題 具体策見いだせず」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/07/28/k20060728000203.html
06.7.28 日経「麻生外相、ウルトラマンと“熱演”・ARF夕食会で寸劇」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060728AT3S2800J28072006.html
654名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 23:20:06 ID:DOKw5Qvs0
>>643
だってあの顔。
655名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 23:30:58 ID:2DtSl2yp0
>>648
うまいなあwww
656名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 23:34:18 ID:dxdIDQvN0
>>453
ネ申キタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!

見ますた。d
657名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 23:43:13 ID:n25PdajPO
>>639
そいつは素敵すぎるよw
658名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 00:05:52 ID:dC+hVcYo0
>>642
私は麻生大臣を知ってから
生まれて初めて「萌え」を体感しました。
なんなんでしょうね、この方は…
659名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 00:13:10 ID:Q1ePhf8X0
さすが麻生
660名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 00:48:33 ID:B5Mhe1BZ0
安部:政権構想を披露
谷垣:政権構想を披露

麻生:ウルトラマン・バルタン星人と共演、マフィア姿で帰国
661名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 00:59:23 ID:PaYobg/R0
>>602
コミックスが読めなくなるんだ。
662名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 01:50:28 ID:s9r9YPon0
               ___
             _l≡_、_ |_
              (≡,兪 )       
              <__ヽyゝ>y-~
              /_l:__|゚
              ´ lL lL

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


他所で拾ってきた
後悔はしていない
663名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 02:25:13 ID:AmmHX4ME0
>>423
おまえら在日韓国朝鮮人が食らえよ。

てめえら飢えと争いと弾圧に塗れた韓国朝鮮半島を逃げ出して
日本に寄生してノウノウと贅沢に暮らしてるんだからな。

そりゃ「パンチョッパリ」って本国じゃ苛められるわけだよなあw
笑えるわ。
664名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 03:08:00 ID:HN6mghPd0
ライスさん、是非スタートレックのコスプレを
やってほしい。クリンゴンとか似合いそう。
665名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 05:35:01 ID:1z7uAPIZ0
666名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 05:40:11 ID:wgkNsAuN0
外相が麻生で良かった。もしこれがエロ拓だったら、どんなかくし芸を。。。

エロ拓だったら、どんなかくし芸を。。。。エロ拓ッだら、、、、日本オワタ。

外相が麻生で良かった。
667名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 05:46:32 ID:IYG4rgpN0
すごいよタロウさん
668ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/07/29(土) 07:10:00 ID:XjxkkrNd0


                        i
          ___           .‖
         ミ  ●..●\        曲         ジュアッ♪
       <(   ___/        .|x|       へ
       <(  ノ∨∨∨         |X|    (Ο |Ο )
      <(  \( =゚-゚)       冊冊冊   (^▽^ ) < アジアは平和だな〜♪
(\   <(   ∈ ̄ ̄∈        |.X.|    ⊂ ◎とノ
( ⌒⌒⌒⌒(       )        /.X∧    |∨|
 \___(__)∃_)∃ ┌┐  //冂ヽ\   U~~U
669名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 07:16:07 ID:pXej7zAm0
ライスみたいなブラームスとか・・・

そういうの出来る政治家は日本にはいないなぁ。
音楽通とかいう人もプレスリーの宴会芸しかできないし。
670名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 08:42:28 ID:H47yFBeR0
sugeee
671名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 11:42:54 ID:hlSH/gHi0
ttp://www.iza.ne.jp/top/newsphoto/slideshow/all/all/date/3455/
ライスのパンスト(*´д`*)ハァハァハァアハァ
672名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:07:17 ID:vmkM75sE0
>>576
うわー麻生の英語ホンモノだw
これから楽しみだな
673名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:17:10 ID:kODG1J3Q0
>>666
エロ拓だったら日本的に「ちょんまげ」だろw
674名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:32:16 ID:NnNjMpv00
英語下手だな
こんな奴が外相やってんのか日本の恥だなこれは
675名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:02:43 ID:T68PTJ4Q0
麻生もライスも濃すぎるよw

二人ともマフィアで通じる。
676名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:22:38 ID:i2bSBM+P0
          __イ ./ト,;;;;''',;;;'_,,,;;;;;;;',,     あ…ありのまま 今 起こった事を話そう
         ./  |.| ';;;''  ゙ ;;;;:,,,,;;'      『私はバードンをM87光線で倒したと
        /   |.|  u ,,;;;;;''''          思ったら逆に倒されていた』
       〈 u  ||    _〈
       | |〈 `ヽ| r‐'''''i// /         な… 何を言ってるのか わからないかもしれないが
       /、 | `-イ| ゝ--' ||__/         私も何をされたのかわからなかった…
    ,゙  /)ヽ  |  u  | |
     |// ヽ !===┐ '/|           頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二7二ソ__/u'/。/::ヽ
   /'  ー--ァ‐゙ T:::::::/。/:::/\         まず技が違うだとか既に頭がどうにかなっているだとか
   /    /。ヽ::::::::::::::/。/::/:  。`:ヽ        そんなチャチなものでは 断じてない
  ノ   ノ:丶。`、:::::::/。 /::::/ :  。 : }       もっと恐ろしいものの片鱗を私は味わった…
677ごるごるもあ−琉球王− ◆753Z/RLFiY :2006/07/29(土) 17:40:06 ID:z6JC2cLR0 BE:176033257-2BP(201)
ある日、米国国防省長官が大統領に言った。
「大変です!このままではナチスドイツの科学力がわれわれを上回ってしまいます!そうなれば、戦争になったときにわれわれの軍事力も相当の被害を受けることが心配されます!」
大統領は決断を下した。         
「それは大変だ!大至急、世界中から科学者を集めよう。そして、ナチスドイツを上回る科学力で新兵器を開発させよう!」
それからしばらくして、米国国防省長官が大統領に言った。
「ところで、世界中の科学者に与える対価ですが、米国の国債全部とイスラエルの土地を与えてもまだ足りないそうです。」
678名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:45:50 ID:m9C36jXbO
次期ウルトラマンの
ウルトラマンミヤビ

http://4chan.jp/login/detail.php?GNO=22072&MODE=CATE&NO=16
679名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:48:42 ID:/ciiTDDY0
ライス長官って、ナディアコスプレすると一部ファンが増えそうですよね。
680名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 21:38:42 ID:Mni+C/nr0
80のその回には、
サラマンドラへの攻撃は、冒頭の攻撃と後半のフォーメーションヤマトと2回あって

フォーメーションヤマトでない冒頭の攻撃に流れていたのが今日の曲で、
番組後半のフォーメーションヤマトの時はレッツゴーUGMなんですよ。

カット割りがカッコイイのも冒頭のほうなんだけどね。
681名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 21:53:53 ID:0SajIAwl0
ライスってだれかに似てるんだよなー
だれだっけなー
682名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 22:14:46 ID:3woUg5190
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/29/20060729000023.html

>ロシア代表団はASEAN諸国が米中ロなどとの関係を利用して、
>実利を得る姿を皮肉る歌を歌い注目を集めた。

の詳細が知りたい
683大 名 古 屋 ビ ル ヂ ン グ:2006/07/29(土) 22:22:42 ID:VE6b6TH90
>>131サソクス。
ブラアムスのイソテルメッゾだなや。
大したもんだ。
OP118-2。
此は当ビルヂングも好きだがや。
684名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 21:05:51 ID:qLqn5HAd0
麻生さんの秘書になりたい
公設秘書と私設秘書があるけど
もう間に合ってるんだろうな…
685名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 22:14:25 ID:N7Cf2VJy0
>>684
「無給でいいです。
書生として置いてください」と言えば
置いてくれるかも知れないぞw
686名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:38:35 ID:qUlQL/TG0
>>685
そっか!無給なら…。
事務所で朝から晩までコピー取りでも茶くみでも
雑巾がけでも何でもやるよ!
ご自宅に丁稚の小僧さんとして通って便所掃除でもなんでもやるよ!

…事務所に申し込めばいいのかな?
687名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 23:40:58 ID:b4RBOSPi0
>>30
>ライスってピアノ上手いの?

プロ並み。
もともとピアニスト志望だったほど。
頭が良すぎて政治学の世界に転身したんだ。
>>1のときに演奏したのはブラームスだったらしいな。
688名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 00:46:37 ID:QDltzZPr0
ライスさんてほんとかっこいいよな。
689名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 00:51:53 ID:1/38sZ3c0
麻生さんがピアノでライスたんを魅了したのかと思った
690名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 01:50:07 ID:BfUP6MqH0
土曜日7/29の産経1面には、ライス国務長官を一瞥する
北朝鮮外相(ペクナムスン)の写真が載っていた。

本当にイヤそうな顔しるw まるでゴキブリでも見るかのよう…
http://www.sankei.co.jp/news/060728/kok051.htm
http://www.sankei.co.jp/news/060728/kok051-1.jpg

な〜んかこいつ、差別主義者って感じ。。。
691名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 07:48:00 ID:QLlQ/fqA0
>>690
朝鮮人が馬鹿にする
「女+黒人」だからな。

オルブライトさんは女性だったし、
パウエルさんは黒人だったし、
朝鮮人が馬鹿にするカテゴリーの
アメリカ国務長官が続いているんだよなw
692名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 11:39:21 ID:wKmAoVgL0
チャバネゴキブリがクロゴキブリを嫌うようなもんだな
693名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 17:35:27 ID:EPRk0LE+0
ライスって切れたら噛み付きそうな顔
してるな
こいつ黒のくせにどうやってブッシュ人脈に
食いこんだんや?
694名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 17:42:11 ID:xIdAT3jI0
>>51
さすがウルトラマン
パワードスーツでチンコ叩かれても平気だな
695名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 22:57:45 ID:BfUP6MqH0
>>692-693
バカチョン警報♪
696名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:31:25 ID:L+L2PVIr0
麻生さんのおそば近くにお仕え申し上げたい
697名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:37:11 ID:mqit/U6j0
麻生タソ最高っす!
698名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:18:54 ID:p8jtR/B80
ライス、言うことは、それ程、大した事をいってない。
ブッシュのやり方を理論的にサポートして気に入られている。
まあ、変な女。
699名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:21:40 ID:IGC4AjjN0
ライスって殺人を全面支援しながらよくこんなところに出てこれるな。
700名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:22:06 ID:xk5bLnmF0
何やってんだwwwwww
701名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 00:36:13 ID:4zRtzm/v0
米国=ライス
論破完了  糞スレ終了
702名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 05:19:01 ID:9Ic907Uc0
アンチのほうがしつこく口汚いのは、どこのスレでも同じだな。
703名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 07:28:58 ID:hbTlskuw0
★★★★★北朝鮮ともドス黒い繋がり!?反日売国企業「積水ハウス」!!
★★★★★「鄭明析(チョン・ミョンソク」SEX宗教教祖を守れ!!!★★★
●唖然!!取締役が北朝鮮の将軍様信奉者?!
なんと積水ハウス株式会社専務取締役が、北朝鮮系売国圧力団体
「人権フォーラム21」役員!!杉村和俊専務は左翼なのか?!
ttp://www.jca.apc.org/jhrf21/About/aym2002.html
●「腐りきった国韓国(嫌韓流1・2)」の在日工作員?!
ソ・ムンピョン(徐文平)等の提訴の本当の意図は?!
2006年版チマチョゴリ・在日自作自演工作か?!
●今話題の韓国人・強姦教祖!!SEX宗教「摂理」の国際指名手配犯兼教祖!!
「鄭明析(チョン・ミョンソク)」 から、日本国民の目をそらせ!!?
100人以上の日本人女性も「強姦」した大犯罪者!!もはや社会現象!!
●さあ、SEX教祖と在日を守るために、1年前のクレームで、新聞謝罪広告で圧力をかけろ!!?
●驚愕!!!積水ハウスが、100人の女性達の人権を蹂躙!!?
もはや女の敵!!?積水ハウスが、女性100人とオーナー顧客をいけにえに、
将軍様と中華思想に迎合!!!!?人権よりも自社の椅子が大事!!?
●裁判の目的は、SEX教団の犯罪による、(自業自得の)在日への風当たりに対する「脅し・宣戦布告!!!??」
それを会社で全面支援する、積水ハウスは、女性とオーナーと国民と政府を敵に回した!!!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060731-00000091-kyodo-soci



704名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 12:43:21 ID:K2oHzZTg0
キリシタン大名ならぬキリシタン総理か
705名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 13:04:36 ID:VAmOCFEm0
隠れキリシタン?
706名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 14:26:16 ID:XGDe2hqO0
こういう学芸会はどうもねぇ〜。芸人じゃないんだし
707名無しさん@6周年
吉田茂の息子って結婚してないの?
子供がいないとしたら吉田家は断絶してるのか?