【政治】安倍官房長官、北方領土は「粘り強く交渉」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 安倍晋三官房長官は26日午前、首相官邸で北方四島の元島民らでつくる
千島歯舞諸島居住者連盟の小泉敏夫理事長らと会い、北方領土問題解決に
向けた取り組みを加速するよう要請を受けた。
 安倍氏はこの後の記者会見で「政府として粘り強く交渉していかなければ
いけない」と強調。ただ小泉理事長らが求めた安倍氏の北方領土視察について
は「交渉に資するのかどうか、いろいろな観点から検討しなければならない」
と慎重な姿勢を示した。

■ソース(産経新聞)(07/26 13:28)
http://www.sankei.co.jp/news/060726/sei052.htm
2名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 13:54:30 ID:YuIZQgYP0
3
3名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 13:55:00 ID:F2/8VWzRO
さん
4名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 13:55:07 ID:T+iagAxJ0
( ゚Д゚) < ソーハンイーガ!
5名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 13:55:14 ID:A7JohFeV0
がんがれ5(σ´Д`)σゲッツ!!
6名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 13:55:33 ID:8mfFOM3R0
金出して買えよ。4島くらいなら買えるだろ。
7名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 13:56:10 ID:KKC3UyqW0
で、竹島に調査船出すハナシは結局どうなったんだよ。
8名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 13:56:56 ID:bzUE5hP10


                    北方領土返還を求めている内は
                        日本も韓国と同類


9名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 13:57:27 ID:D1ZoOkm10
4島と2島で争ってるんなら、3島で妥協でしょ。

でもまぁ、領土的には沖縄ぐらいの土地返せって言ってんだから、難しい。
エネルギー資源や、海洋権もあるし。

ソ連解体時にバブルの勢いで奪還しときゃよかったんだ。
10名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 13:58:47 ID:pWX44Tix0
だんだん安部の非力、能なしが明らかになってくる
11名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 14:02:52 ID:qzORxMgh0
アラスカは400万ドルだっけ?
12名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 14:03:27 ID:A7JohFeV0
>>8
どこが?チョンと同じなんだ?

13名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 14:03:55 ID:fglUvKNM0
がんばれ! 千島列島と樺太南部も全部返還!と、ふかしをこいてから
交渉に臨め!
14名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 14:06:39 ID:dIcTevN+0
もう100兆円くらいで樺太と千島も含めて買え
15名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 14:08:42 ID:aN0tsW+WO
本音は半島に対してほど興味ないでしょ安倍ちゃん
16名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 14:11:29 ID:MiBJ9Z5w0
4島とも買ったらええやん
17名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 14:12:32 ID:8Y5bae1B0
そういえば小泉は北方領土には全然触れなかったよな。
18良スレあげ:2006/07/26(水) 14:15:55 ID:uQGuFE3d0
俺は共産党の工作員じゃないけど、
寝る時間を削ってネットやるのに体力の限界を感じてきている
それに、もう少しするとネットなんかやってられない環境になってしまう。
共産党の工作員が本当に実在するなら、
俺の代わりに俺のコピペを引き継いでくれ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1151167247/75-89

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1151167247/75-89

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1151167247/75-89
19名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 14:25:08 ID:qzORxMgh0
共産党工作員乙
20名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 14:31:44 ID:gc5Q81aA0
これで、安部にも外交センスがあると
安心した。
21名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 14:33:16 ID:4/D7Jip40
はっきり言ってやる気ないってことだろw
22名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 14:33:22 ID:5EP5Mfdl0
>>16
今、ロシアは石油でバブル景気だから買うのは難しい。
もっと相手が経済的に困窮している時に裏で金を出せばよかった。
23名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 14:35:43 ID:YFSsXAy80
これ、何をあげればいいんだろ?
一方的に返還を求めるのは厳しくね?
24名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 14:38:31 ID:ACkgLaT90
評論家みたいですね。

「私には、出来そうもありません。」と、正直に言えば。
25名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 14:39:42 ID:+ofJYZ050
日本が弱った時にソ連が北方領土奪ったように
ロシアが弱った時にしか奪還するチャンスはないだろうね
だから機会が来るまで待つのが正しい
26名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 14:42:22 ID:F1wcPeqYO
安倍の公約で島返還にしろ
27名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 14:42:42 ID:SrX/T0z70
2島でいいから早くけりつけろよ、中国に権益を奪われるぞ。
まったく安倍も能無しだな。
28名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 14:50:37 ID:ZITKTAIQ0
>>27
2島返還論を唱えた鈴木ムネヲを「売国奴」呼ばわりして叩いたのは2chネラーなんだが・・・
29名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 14:53:00 ID:EdHHc2VM0
>>28
2chネラーって一人じゃないんだが・・・
30名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 15:54:35 ID:wVvmUvb60
プーチンに幼い貢物を捧げてはどうか
31名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:05:59 ID:KGvfxM1R0
安倍はプーチンと上手くやって行けるのかね。
舐められて笑われて日本の恥晒すだけだろ。
こいつ海外に出したくないよ。
32名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:18:16 ID:+ofJYZ050
と日本国籍を持っていない人が言っております。
33名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:21:17 ID:ZgoB4czd0
4島くれてやるからシベリアから日本までパイプライン引いてもらえ
34名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:29:04 ID:AJmfzdQA0
領土問題なんて、永久に解決しないよ。
返還させたらその時の総理大臣は英雄だが、
返した方の大統領は生きていられないから。
35名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 16:33:25 ID:Tbrqceg50
焦ってうまくいく問題じゃないからな
36名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 17:11:58 ID:hB96ipRa0
北方領土返還問題は近年の日本側にも責任が有るように思う。
ロシア極東の島を水産関係者が目先の利益に目が眩み水産物を買いあさり
あの貧困な島民を裕福にし、膨大な利権を北方四島に与えてしまった。
この利権をロシアがやすやすと手放すはずがない。断言できる。
本気で返還を考えれば、ロシアからの水産物をいっさい買わないと宣言する
しか無い
37名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 17:12:47 ID:JBq1UJ/Z0
>>1
どう見てもロシアが韓国に入れ知恵してます。 本当に有難う御座いました。

[05/11/18] 【北方領土】日露外相会談で共同開発を協議…日本側が提起
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132280250/
  > 麻生外相が共同開発問題を提起したのに対し、ロシアのラブロフ外相は
  > 即答せず、 本国で検討したうえで改めて回答する考えを示したという。
〔05/11/18〕 【ロシア】中韓両国と連携し日本に侵略の認知要求 北方領土交渉優位に運ぶ狙い
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132317588/
     ↓     ↓     ↓     ↓

[05/11/22] 【ロシア】露世論、「北方領土の領有継続すべきだ」73%,1991年から倍以上に増加 「豊富な水産資源がある」49% 「ロシアの前線基地だ」41%
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132645425/
     ↓     ↓     ↓     ↓

[05/11/21] 【日露】首脳会談 「北方領土」歩み寄りなし
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132583374/
[05/11/23] 【日露】ロシア拒否 北方領土共同開発提案は「主権侵害」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132750248/
     ↓     ↓     ↓     ↓

〔05/11/24〕 【北方領土】四島共同開発、韓国側に提案 サハリン州知事
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132798785/
  > 知事は「日本側に対しては以前から共同開発を提案しているが反応がない。
  > 韓国とはサハリン残留韓国人の問題など一緒に取り組んでおり、
  > クリール列島でも共同して開発・経済活動ができると思う」と述べた。
     ↓     ↓     ↓     ↓

[06/04/08] 【日韓】韓国・盧武鉉政権 「対日強硬」エスカレート(※副タイトル「日露戦争も侵略」…外交当局に当惑)
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144475220/
[06/04/08] 【韓国】 「日露戦争も侵略戦争」
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1144461718/
38名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 17:30:13 ID:KGvfxM1R0
>>37
日本がロシアや尖閣の原油を手に入れると中東依存しなくなり
アメリカの支配から抜け出す恐れがあるから
アメリカがロシアの親米派使って邪魔してるんだよ。

ロシアと手を組みそうになると邪魔が入るのは昔から。
ムネオもアメリカにやられたのかな。
39名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 17:35:42 ID:6c0np58B0
>>22
この男がシベリアからの石油パイプラインに言及できれば本物だろうが
出した途端、アメリカに瞬殺されるだろうなあ。

>>38
今回のサミットでプーチンもその売り込みを目論んでたが
なんだか時を合わせた様な中東有事で露と消えたな。
40名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 17:43:33 ID:NYy79PrG0
そもそも宗男佐藤優失脚以後まともに交渉やってるか
結局実務は外務官僚がやるから、お公家さんはポイントにならないことは
やらないんだよね。
41名無し:2006/07/26(水) 17:45:37 ID:RtAuZdlj0
安倍ではな、アメリカ一辺倒の外交だから、何もできない。
42名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 17:58:09 ID:lSw+7RMs0
 【TBSの報道をめぐるトラブル】

★平成7年5月 オウム真理教関連番組内で、麻原彰晃被告の顔などが無関係な場面で何度も挿入された。
TBSはサブリミナル手法を番組テーマを際立たせる手法として用いたと説明したが、非難が集中。
旧郵政省が厳重注意を行い、TBSは「視聴者が感知できない映像使用はアンフェアであった」と謝罪した。

★同年10月 オウム真理教による坂本堤弁護士一家殺害事件発生直前の平成元年、
TBSがオウム真理教幹部に坂本堤弁護士への未放送インタビュー映像を視聴させていたことが発覚。
それが事件発生の引き金になったと非難されたTBSは、8年になって事実を認めて謝罪。
「ニュース23」ニュースキャスターの筑紫哲也氏が「TBSは死んだ」と発言。

★15年11月 「サンデーモーニング」で、石原慎太郎東京都知事の
「日韓併合の歴史を100%正当化するつもりはない」という発言を「100%正当化するつもりだ」と字幕を付けて放送。
同知事から告訴と損害賠償訴訟を起こされた。今年6月にTBS側が謝罪などして、ようやく和解。

★18年6月 「ニュース23」が、小泉純一郎首相の靖国神社参拝について
「行くべきでないと強く感じているわけではない」と語ったヘンリー・ハイド米下院国際関係委員長(共和党)のコメントを、
「行くべきではないと強く思っている」との日本語字幕を付けて放送。7月5日になって、番組中で釈明した

★証券損失補填問題等々
43名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 18:01:30 ID:+XlvagSJ0
安倍は竹島と東シナ海に決着を付けてくれよ
44名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 18:02:26 ID:RPKcZZhx0
生活保障してくれるなら住民も賛成してるそうじゃないか
買っちゃえよ
45名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 18:08:49 ID:82aivKjk0
今は官房長官だから好きなこと言ってられるが、
実際総理になって責任取る立場になったら、
この口だけ番長は何かできるのか?
小泉の引いた路線そのままごり押しして
にっちもさっちも行かなくなって、ストレスで
胃潰瘍と持病の腸の病気で途中でやめちゃうんじゃない?
気が弱そうだし、官僚のいいなりになりそう
46名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 18:25:20 ID:m02vwVUW0
ネガティブ思考乙
47名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 18:46:11 ID:k5oc6EN+0
日本が返せと言ってる島がどれだけ小さな島か、ちゃんとロシア人に説明する必要があるかと。
48名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 18:47:42 ID:2L0XWFN90
 胡散臭さは、小泉を超えるが安倍総理  バカ殿はどの様に動くのか?

小泉総理を超えられるか?多分無理だろう。口だけ番長

49名無しさん@6周年
だからゴルバチョフかエリツィン時代に片付けなかったから無理なんだって
あの時の施政者は芯でよし