【国際】イラン人が北ミサイル発射(失敗)に立ち会い?米次官補が「そういう話を聞いた」と証言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-◇-)コーホー@ひよこφ ★
 北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議の米首席代表をつとめるクリストファー・ヒル
国務次官補(東アジア・太平洋担当)は20日の米上院外交委員会公聴会で、
「イラン人が(7月5日の)北朝鮮のミサイル発射に立ち会っていた」との情報を認める
発言を行った。

 ただ、公聴会終了後、記者団に対しては「『そのような報道を聞いたことがある』と
言っただけ」と修正した。言い間違えだったのか、口がすべって機密情報を漏らして
しまったのかは不明だ。公聴会では、ジョージ・アレン上院議員(共和)に「イラン当局者が
現場でミサイル発射を見学していたというのは本当か」と尋ねられ、「我々はそのように
理解している」と答えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060721-00000106-yom-int

■関連スレッド
【中東】「イスラエルのしたいようにはさせない」とイランの最高指導者ハメネイ師がヒズボラ支持呼びかけ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153103216/l50
2名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:39:39 ID:xkHom/nP0
なんですとー
3名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:39:54 ID:3nkC9+Ze0
4名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:40:03 ID:aprgDKbY0
イスラエルが北朝鮮を空爆しろといいそうだな。
5名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:40:50 ID:Dd1k6mcq0

イランも失敗したミサイルは買わんだろう。
6名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:42:07 ID:SVAC/oBv0
>ただ、公聴会終了後、記者団に対しては「『そのような報道を聞いたことがある』と
>言っただけ」と修正した。言い間違えだったのか、口がすべって機密情報を漏らして
>しまったのかは不明だ。

そのイラン人から電話がかかってきて口止めされたんだな。
「お前イランこと言うな!」って。
7名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:42:40 ID:XT2t0xzj0
工作のつもりか
8名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:43:37 ID:kALhY7fg0
>>6

誰がうまい事言えと(ry
9名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:43:39 ID:Qr/tB4370
イランか北朝鮮のミサイル発射関係者でスパイ狩りと大量粛清の悪寒
10名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:43:47 ID:MLWk9MI50
>>6
だれがうまいことを
11夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/07/21(金) 14:44:17 ID:5WaDDQsq0
イランも怒っただろうな「こんなミサイルはイラン!」って
12名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:44:17 ID:57Nf6Sz30
イランの印象を悪く操作したいんだな
13名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:50:24 ID:8R9AuCiV0
第三次世界大戦は西アジアと東アジアだな
14名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:51:39 ID:n5ZaP9Xo0
なんでイランはミサイルの自力開発をしないんだろう?
オイルマネーで北朝鮮よりも遙かに開発費はかけられるはずじゃん。
15名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:54:10 ID:jEvrIGPk0
イランからコメ支援してもらえばいいじゃんwwww
16名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:54:35 ID:hlKvN9AT0
へー これはこれは
17夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/07/21(金) 14:55:44 ID:5WaDDQsq0
>>14
「シャハブ」とかいう名前のミサイルを開発してたはず。

あとはあれだ、イラクの例を間近に見てるから、自前で開発すると
アメリカとかに潰されるってのを怖がってるのジャマイカ?
18名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:56:00 ID:1+KvvxuX0
そのイラン人は北チョンに拉致られたイラン人じゃないの?
19名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:56:40 ID:U61QqAjP0
イランはアメリカと融和路線。
20名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:03:35 ID:JYTRfkUf0
発射に失敗した現地での、気まずい空気を想像すると笑える。
21名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:04:49 ID:p0B1sgZ70
核兵器大量温存説はもうイラクに使っちゃったからねw
22名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:12:14 ID:/Dp4mdM50
>>20 そう、失敗したその場の雰囲気を考えるだけで笑える。
その夜の喜び組の接待は一段と激しかった事だろうなw
23名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:24:59 ID:SkScmAhkO
>20

イラン『……………』
北朝鮮『……………』
24名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:25:59 ID:WwmJUMb30
米のいちゃもんだな。
25イラン人:2006/07/21(金) 15:29:32 ID:CmNQfJ2m0

「そんなミサイルはイラン!」
26名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:29:40 ID:fOUKJopx0
制裁参加なら対日禁輸も イラン大使が油田巡り警告
2006年05月17日21時40分
 イランのモーセン・タライ駐日大使は17日、都内で記者会見し、同国の核開発
問題をめぐり米国が検討しているとされる「有志連合」によるイラン制裁に日本が
加わった場合、「イランへの制裁ではなく、日本への制裁になる」と牽制(けんせ
い)した。日本がイランで開発を進めるアザデガン油田の権利を失う可能性を示唆
したものだ。

 日本の原油輸入量の約15%を占めるイランは、サウジアラビア、アラブ首長国
連邦に次ぐ大口輸入先。アザデガン油田は推定埋蔵量260億バレルで日本が7
5%の権益を持つ最大の自主開発油田だ。大使は「日本のエネルギー安全保障に
とって死活的に重要なアザデガンの権利を維持し、国益を守るべきだ」と述べた。

http://72.14.235.104/search?q=cache:4YAxviNggBYJ:uunet.asahi.com/
international/update/0517/011.html+アザダガン油田
&hl=ja&ct=clnk&cd=7&client=safari


イランは日本のエネルギー戦略の生命線なのだが
アメさんが邪魔するんだよな
27名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:31:26 ID:bMQonSbc0
嘘を上手く使う、いかにもアメリカ的だ。
28名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:42:31 ID:sYbCD8QX0
こんなクズミサイルなんてイラン!
29名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:51:46 ID:B9RcKLbr0
日本に北朝鮮で根回しするかわりにイランの石油開発は諦めろといってるんじゃないの?
イランは近々燃え上がりそうだな。
30名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:15:48 ID:R/BHV/tH0
>>14
近くに日本が無いから。
31名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:19:02 ID:ryD8gngB0
>>20
イラン『……………』
北朝鮮『発射はしてるニダ。成功ニダ。着弾予想位置と食い違うのは米日の妨害のせいニダ』
32名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:23:44 ID:83gpBej10
日本は戦争抑止力として、核以上のスーパー兵器を開発すべきだ。
33名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:26:33 ID:HgDhuJkv0
ドラえもんの道具みたいに、敵国大統領の頭の上に雨を降らせるって兵器を
日本が発明すれば、誰も傷つくことなく戦争がなくなると思います。
34名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:28:14 ID:vTgHBxP/0
>>32
ジェネシスでも開発すればどうだ?
35クマー ◆KUMAJrZeh. :2006/07/21(金) 16:31:40 ID:LbUemLRf0
北「あはっ もげちゃったおw」
イラン「・・・核技術の協力はなかったということでノシ」
かくして日本は救われたのであった・・・

北にお礼しなきゃね
つ 経済制裁
36名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:32:58 ID:etTMFqak0
ウディヌレカビワヒダ
37名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:34:45 ID:V6kOn4Gf0
日本が作った、イランの液化天然ガス(LNG)製造施設が、完成寸前に
イラク・イラン戦争が起きた。イラクから近かったLNG施設はミサイル攻撃
を受け、稼動しない内に放棄された。中心で進めていた三井グループは深い痛 
手を受けた。イランは別のシンジケートに事業を任せ完成させた。平和でなけ
れば日本は無力です。
38名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:38:58 ID:kNuGHDiO0
アメリカについてもイランについても、結局は接収されるわけだ。
なら、イランにつく理由は無いわな。

39名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:44:20 ID:Ueq5Yl8w0
覚醒剤、2袋付けるからロケット買っておくれ。
40名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:46:34 ID:w+RgCIQN0
イランを叩きたいんですね、鬼畜米は。
41名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:48:35 ID:jEvrIGPk0
『悪魔の詩』事件みたいのは嫌だな。。。

あれが頭に引っかかってるから、イランには二の足を踏むんだよね。。。
42名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:58:20 ID:kg4eVxog0
ぁぁぁ・・・信用できねーなぁ・・・
アメリカはそんなにイランを悪者にしたいのか。
たとえ本当でも今までのアメリカのイランに対するゲンドウから
全て何か作為的なものを感じてしまうニダ
43名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:02:31 ID:mv1K8BGIO
わかりやすいなアメ公の考えることはww
44名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:31:46 ID:iQV16Z090
BSE牛輸入再開もな
45名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:41:34 ID:WPbv0d0F0
BBC聞いてたら、あとになって否定したとか言ってたよ
46名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 03:40:37 ID:Ly9Rvq7A0
嘘だよ、BBCでは否定などしていない。
このニュース、日本のテレビは完全にスルーしているよな。
北はイランの核を入手できるってことか。
47名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 03:44:37 ID:CqMM3Bek0
イランと北朝鮮が一本の線で繋がったな……キーワードは「核ミサイル」だ!
48名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 03:50:27 ID:96HX1OQA0
イランってミサイルなって買ってどこと戦争するつもりなのかな?

米国の傀儡のイラクとでもやるつもり?
49名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 04:31:30 ID:Ly9Rvq7A0
ヒント; イランイラク戦争。

まぁ、イランがアメリカを信用しろって方が無理だけどな。
イスラエルもいるしw
50名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 06:09:08 ID:9T2lULNL0
いま、イランが熱いっ!
51名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 06:10:15 ID:G3WWuOCo0
失敗した瞬間気まずかったろうな。
52名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 06:24:29 ID:UIogACDd0
>>51

あり?・・・・・・・・・・・・・シーン

さぁ さぁ 笑って 笑って

美しいチマチョゴリ姿の喜び組のマスゲームでも見ながら、
クッパ食べて美味しいマッカリでも飲みましょうよ。

そんなのイランよ。
53名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 01:47:31 ID:NIfVw7OK0
イランも北朝鮮もまとめてぶっ潰せ。
54名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 01:52:53 ID:Kqnjsg4h0
北朝鮮のミサイルの主要部品はイランで製造してるそうだ。
それを北に運んで組み立ててる。
イランで発射実験するのはまずいのでわざわざ北朝鮮で
実験してるらしい。
だからイラン人が発射に立ち会うのは当然とも言える。
55名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 10:43:50 ID:dTM+t34G0
金      「犬の美味しい食べ方教えてあげるからロケット買ってください。」
ホメイニー 「都庁にぶつけたら考えてみる」
金      「それじゃ7発のうち1発でも当てたら買ってね」
金      「発射!!」 あら、あら、あら、あら、あら、あら、あら。
ホメイニー 「イラン」


56名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 14:31:39 ID:NIfVw7OK0
イランと北朝鮮、仲のいいチンピラみたいだな。
57名無しさん@6周年