【対北朝鮮決議】日本、安保理で初の主導 日米制裁にお墨付き 日本外交「先手」で奏功 岡崎元駐タイ大使の解説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 制裁に強制力をもたせる国連憲章7章を削除したうえで国連安全保障理事会の
北朝鮮に対する非難決議が採択されたが、この決着は評価できる。強制力のある
決議が採択されても、中国が実質的に制裁を行うかどうかは疑わしく、実際に
制裁を主導するのは日米だからだ。日米は決議で国連から制裁の"お墨付き"を得た
ことになり、目的は達したといえる。
 北朝鮮が再びミサイルを撃った場合、日米はさらに強い制裁措置に入ることが
できる。再発射の抑止にもつながるだろう。北朝鮮がミサイルを発射した理由として、
米国との直接対話を求めていることが挙げられている。だが、ミサイル発射で事態
を打開しようとする無理は通らないことを、北朝鮮に理解させることにもつながった。
 日本は初めて、国連安保理の場でイニシアチブを発揮したといってもいい。日本
外交の従来の型では、事件が起こると「まず状況を把握してから」と各国の出方を見る。
そのうち米国が態度を決め、それに付き合うというパターンだった。
 日本は今回、北朝鮮のミサイル発射後、迅速に制裁決議案を安保理に示し、安保理
で根回しを進めコンセンサスをつくった。外交には「先(さき)んずれば人を制す」
ということがある。中露は日本案に反対したが、日本の最初の根回しが基礎となり、
そこを起点に妥協をしていったので、良い"歩留まり"で決着がついたといえよう。
 こうした結果を得られたのは、「小泉―ブッシュ」の緊密な日米関係のもと、
「米国は絶対に同調してくれる」という確信を日本がもつことができたことが大きい。
北朝鮮は「中国は庇護(ひご)せざるを得ない」という読みであえて発射した。
安保理の協議の過程をみても、北朝鮮が頼りにできるのは中国だという形がはっきり
した。ロシアは中国とは別の計算で、国際社会で発言力を維持するために米国と距離
を置いたのだろう。
 北朝鮮の現体制が続くのなら、ミサイルや核、拉致問題の解決が今後とも主題となる。
日米は今後も連携を強め、北朝鮮に圧力をかけていかなければいけない。

■ソース(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/news/060717/sei008.htm
2名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:17:13 ID:EHUJpBTp0
おっしゃ〜ヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪
3名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:17:29 ID:KOmIy/ud0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
4名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:18:01 ID:/50hTri+0
今回の決議まとめ↓

日本「あーーーーー!!
    北がミサイルを撃った!!!!!
    はやく制裁を!!!!制裁を!!!!!!」

諸外国「あ、あの、落ち着いて・・・・・。あなたの国に撃ったわけではありませんよ。」

日本「なにのんきなこと言ってるんだよ!!!
   同じようなものでしょ!!!!!」

諸外国「・・・・どこが同じようなものですか、まったく違うでしょう。」

日本「んんんん〜〜!!!いいからはやく国連憲章第7章を採択して北に制裁を与えるんだ!!!!!」

諸外国「(こりゃ駄目だ、とりあえず聞くだけ聞いてさっさと採決してしまおう)
     (落ち着かせるように笑いながら)そうですか。しかし強制力を持つ7章はやりすぎでしょう。
     それを文言から除外してくだされば、私たちも賛同するという形をとらせていただきます。それで納得していただけますね?」

日本「はああ!!!???それでは意味がないでしょ!!!!
    7章を除外したら、北への制裁は強制力をもたず、ただの義務になるじゃないか!!!!!
    つまり、ただの義務となればどこの国も北に圧力をかけるようなことをしない!!!
    これでは日本が馬鹿みたいでしょ!!!!」

諸外国「(もう十分馬鹿だろう・・・)
     (また子供に言い聞かせるように)ですが、7章は除外、それはもう決定事項です。
     そうでなければこの決議事態、私たちは認めるわけにはいきませんよ。
     日本のアジア諸国への差別的発言は、国際社会でも問題となっていますしね」

日本「・・・・・!!!(畜生!!畜生!!)・・・・分かりました。ですが!!!これからも私たちは戦い続けます!!!北を滅ぼすまで!!!」

諸外国「(そういう考えが軍国主義的だといってるんだもう勝手にしろよ)ははは。それでは全会一致で採択します」
5名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:19:02 ID:ptJjMN9f0
能書きこいたわりには北朝鮮、次の発射しないな。
6名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:19:03 ID:RpNalJW50
日本の外交がどんどんまともになっていく。
良かった良かった。
7名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:20:20 ID:AjMYhvQs0
下朝鮮は蚊帳の外でした
8名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:20:26 ID:6TNPTIM60
>>4
わかりやすい
9名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:21:02 ID:y+B1AeUz0
>>4
こんな丑三時にチョンのフリした社民党員乙
10名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:21:42 ID:Lz1rqsfn0


岡崎キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!


11名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:21:47 ID:L9DcSe240
>>8 ハァ?
12名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:22:25 ID:5A0PoYPj0
外交的には問題はないと思う。

ただ1つ言える事は、北朝鮮の次のミサイル発射は、間違いなく日本の国土に着弾するであろうって事だけ。
こればかりはどうしようもない。
13名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:22:25 ID:g21c8PAP0
>>4

プププ

「全会一致」の意味を知れw
14名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:23:13 ID:msFBOsiB0
>>4
事実上の敵国とみなされている隣国からミサイルが発射されれば、正反対でも向いていない限り、自国への挑発と受け取るのは当たり前。
今回のミサイル発射は中国へ向けて発射するべきだったw
それなら、日本は大騒ぎしないよ。
15名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:23:26 ID:9+3WmcD1O
>>4
たたかわなきゃげんじつと!
16名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:23:39 ID:bdC4tLI60
7月10日…「(日本の)一方的な決議案推進は望ましくない」・・・韓国政府
7月10日…「北のミサイルは、どこの国も標的とせず」・・・韓国大統領府
7月10日…「発射は訓練」 北批判の国内世論に反論・・・韓国大統領府
7月11日…青瓦台、日本閣僚の「先制攻撃の正当性」発言に対し、「侵略主義的な性向を示すものとして強く警戒せざるを得ない」
7月11日…侵略の辛い記憶をもつ韓国…日本政府が歴史を心から謝罪していないだけに過剰反応は誤解を生み、信頼を損ねる・・・中央日報
7月11日…韓半島を奴隷状態として支配した日本が、もう一度隣国を火の海に陥れようとする事が、良心ある国家のあるべき姿か・・・朝鮮日報
7月11日…最も得をしたのは日本、軍事大国化へ口実…うそ泣きをしようとしていた所に北朝鮮が平手打ちを食わせてやった・・・朝鮮日報
7月11日…「中国の拒否権行使を期待する」「日本とは行動を共にしない」・・・韓国外通部
7月12日…制裁決議案、反対の立場明言・・・韓国・潘基文(バンギムン)外相
7月13日…韓国、制裁決議案の無力化図る…国連憲章第7章の適用に反対
7月14日…日本主導による対北制裁決議案は明白な侵略主義・・・ウリ党議員43人
7月14日…中国の李肇星外交部長と安保理の対応を協議・・・潘基文(バンギムン)外相
7月14日…「日本の6カ国協議資格、再検討すべき」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員
7月15日…「対北制裁はイラク攻撃のようなもの」・・・盧武鉉大統領
7月15日…「北のミサイル打ち上げは米国に譲歩を要求する政治的な行為だ」と米国を批判・・・盧武鉉大統領
7月15日…「日本が北を煽れば攻撃する可能性、しかし韓国を攻撃するミサイルは持ってないしすると言った事もない」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員
7月15日…「日本を6カ国協議から排除すべき。協議を進める上で障害となっている」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員

********安保理決議********

7月16日…「これまで韓国政府は北朝鮮のミサイル発射に対し国際社会とともに厳重な警告をしてきた」・・・韓国外通部
17名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:24:00 ID:Hi05hhBwO
4はかわいそうな動物
人種がここまで違うとは…かわいそうに…
18名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:24:07 ID:xXJ69ISM0
The opinion of South Korea about North Korea missile launching.
9.July "It's unnecessary to fuss over like Japan before dawn."(Executive office of the President)
10.July "One-sided resolution promotion (by Japan) is not preferable. "
- "North Korea missile hasn't any target contry, it's a TRAINING" (Executive office of the President)
11.July "To show an aggressive policy inclination, I can't help strongly watching it."
- against the Japanese cabinet ministers'"Validity of preemptive strike" remarks. (Blue House)
12.July "We expect china to use refusal, we never agree Japanese Plan." (Ministry of Foreign Affairs)
13.July Korea try to void the resolution of the Security Council, Korea opposes to apply the chapter 7.
14.July "The punishment resolution to the north by the Japan initiation is a clear aggressive policy." (43 Diet members)
- "It is necessary six country conference qualification to reexamine Japan." (Pan Gimun - Foren Minister)
- "Punishment to the north is the one like the Iraq attack. " (Nom Hyon - President)
- "The missile launch in the north is a political act of demanding a concession from the United States" (Nom Hyon - President)
15.July "If Japan fuels the north, there is the possibility to attack the missile. But North Korea
doesn't have any missile to attack the South Korea, and they never say to attack us." (Kim Wonum - Diet Member)
- "It is necessary to exclude Japan from six country conference. because
Japan cause the trouble for the conference advancement. " (Kim Wonum - Diet Member)
>>> The Security Council demanded Saturday that North Korea suspend its ballistic missile program.

16.July "Up to now, the South Korea government has done a strict warning to the missile
launch of North Korea with the international society. " (Ministry of Foreign Affairs)
19名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:24:19 ID:aNgNThH60
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |一部の地域を.| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |除き国連ニュース関係.| ::|   | 今回はいい感じで決議に持ち込めそうだな
  |.... |:: | を延長します | ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 韓流!    | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 魅力満載  | ::|   | そうキタか!!!
  |.... |:: | スペシャル .| ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|       ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
20名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:24:47 ID:Hl6f1IKp0
>>4
こんなのどうせ朝鮮人の書き込みだろ。
そもそも諸外国ってつまり、露中韓のことだろ?笑わせるな。
21名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:25:11 ID:yhL34iBC0
>>16
('A`)
22名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:25:40 ID:aTKDAL0N0
日米同盟が強固であればあるほど国連での活動も上手くいくんだな
23名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:25:44 ID:PbSFrLgg0
安保理はホイッスル吹くかどうかの揉め事で
ゴールじゃないんですが
24名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:26:00 ID:umDQxiBr0
やっぱり愛国心や国土防衛にかんして
仮想敵国を作るのはよいことなんだっていうのがわかったなあ。

中国・韓国にとっての日本
アメリカにとってのイラク
日本にとっての北朝鮮

敵がいることで国民を同じ方向にむけることができる。
北朝鮮には崩壊してもらっては困るな。
25名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:26:03 ID:nNsjCIJo0
>>4
日本のアジア諸国への差別的発言


26名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:26:11 ID:eUEOsLwu0
憲章に順ずるもので無かった事、
如何言ったモノなのだろうか。
教えて。
エロい人
27名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:26:37 ID:GLqSvhE20
>>4
ヒトモドキ@馬韓国塵よ、むなしくないか?
28名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:26:50 ID:5Xb3GqJo0
>>20
まあ朝鮮人じゃなくたって
特亜に忠誠を誓ったサヨクというのもいるわけだ。
4はそっち系じゃないかな。無防備マンやプロ市民みたいだ。
29名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:26:56 ID:2x0DBypn0
今回評価を上げた国
・日本↑
・米国↑
現状維持
英→
仏→
露→
朝→
評価を下げた国
支那↓
奈落の底まで評価を下げた国w
韓国↓
30名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:26:59 ID:DibRzB7fO
>>4
よう筑紫。孤立してんのは日本じゃなくて、お前。
31名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:27:18 ID:d4/W5I+f0
>>4
在チョンと共産主義者の居場所はもう日本にはありません

地上の楽園にいって敬愛する将軍さまに可愛がってもらいなさい
32名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:27:26 ID:Y3DrDwvU0
>>20  昨日からずっとこんなコピペばっか。相手にしないほうがいい。
33今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/07/17(月) 02:27:28 ID:w5qNIE0z0
旗対嶺のノドン基地は常にスタンバっていて、五時間あれば
発射できるらしい。つまり、兆候をつかんでも五時間以内に
撃たれてしまう。

日本国内から五時間以内に旗対嶺のノドン基地を爆撃できる?
巡航ミサイルのトマホークを買わねばならない理由がここにある。

巡航ミサイルとステルス爆撃機は今しか買えないよ。
買っておこうよ。

34名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:27:29 ID:y+B1AeUz0
ノムヒョン早く死んで
35名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:27:42 ID:6TNPTIM60
>>11
ありゃ?これは間違ってるの?

出来れば馬鹿な俺に>>4みたいな感じで正解を書いて欲しい
36名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:27:51 ID:/nJ70RkwO
よくよく考えたらなんで猫は十二支に入ってないんだろう?
猫二刻とかあってもいいのに。いいのに!
猫差別だ!
37名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:27:52 ID:6IRAR+b40
日本vs中国
アメリカvsロシア

ってのが鮮明になったな
38名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:28:24 ID:7I2YfPBo0
>>24
韓国、中国があるから大丈夫
39名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:28:32 ID:Hl6f1IKp0
>>32
了解。
40名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:28:33 ID:Wf1cFYSd0
岡崎閣下、最近HP更新しないから、どっか具合わるいのかとおもたよ
41名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:28:39 ID:ZG+YvltW0
みんな>>4に釣られすぎ
42名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:28:41 ID:K/87CbuF0
>>12
たとえ狙ったとしてもねぇ。。
たいして実験もしないで正確に当てれるほど
ミサイルってのは甘いもんじゃないから、、

スカッド程度の射程ならともかくねぇ。。
43名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:29:10 ID:XB0WzeOv0
>29
残念だが韓国の評価は下がってないと思われ。

完璧に置いてけぼり食って、忘れ去られてる。
44名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:29:40 ID:GLqSvhE20
>>29
露も少し↓じゃ内科医?
45名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:29:45 ID:Ieewlf6p0
韓国はどうしようもねえな
46名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:30:40 ID:5zNfKt0/O
>>43
「無い」モノから引く事はできないよねぇ...w
47名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:30:49 ID:9hARZx+I0
案外、北朝鮮もいいことしてくれたのかもな。

日本がガンガン外交で中国をやり込めることが出来るようになるのは

とてもいいことだ。
48名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:31:14 ID:PiI0AEbA0

日本「あーーーーー!!
    北がミサイルを撃った!!!!!
    はやく制裁を!!!!制裁を!!!!!!」

諸外国「あ、あの、落ち着いて・・・・・。あなたの国に撃ったわけではありませんよ。」

日本「なにのんきなこと言ってるんだよ!!!
   同じようなものでしょ!!!!!」

諸外国「・・・・どこが同じようなものですか、まったく違うでしょう。」

日本「んんんん〜〜!!!いいからはやく国連憲章第7章を採択して北に制裁を与えるんだ!!!!!」

諸外国「(こりゃ駄目だ、とりあえず聞くだけ聞いてさっさと採決してしまおう)
     (落ち着かせるように笑いながら)そうですか。しかし強制力を持つ7章はやりすぎでしょう。
     それを文言から除外してくだされば、私たちも賛同するという形をとらせていただきます。それで納得していただけますね?」

日本「はああ!!!???それでは意味がないでしょ!!!!
    7章を除外したら、北への制裁は強制力をもたず、ただの義務になるじゃないか!!!!!
    つまり、ただの義務となればどこの国も北に圧力をかけるようなことをしない!!!
    これでは日本が馬鹿みたいでしょ!!!!」

諸外国「(もう十分馬鹿だろう・・・)
     (また子供に言い聞かせるように)ですが、7章は除外、それはもう決定事項です。
     そうでなければこの決議事態、私たちは認めるわけにはいきませんよ。
     日本のアジア諸国への差別的発言は、国際社会でも問題となっていますしね」

日本「・・・・・!!!(畜生!!畜生!!)・・・・分かりました。ですが!!!これからも私たちは戦い続けます!!!北を滅ぼすまで!!!」

諸外国「(そういう考えが軍国主義的だといってるんだもう勝手にしろよ)ははは。それでは全会一致で採択します」
49名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:31:17 ID:eUEOsLwu0
ぺこり
50名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:31:21 ID:aEVPsMsh0
>>42
つまり場合によってはソウルは火の海になるわけか
韓国人ってすごいな明日にも阿鼻叫喚の地獄を味わうかも知れんのに
デモだ手抜きだ反日だっていつもどおりの生活が出来るなんて
51名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:31:28 ID:jm4PAUrx0
>>5
とりあえず、これがあるから、この後だろ。
【北朝鮮】 全員平壌に招集 在外大使らを招集へ [07/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153009836/l50
52名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:31:54 ID:rxwZSjcD0
7月10日…「(日本の)一方的な決議案推進は望ましくない」・・・韓国政府
7月10日…「北のミサイルは、どこの国も標的とせず」・・・韓国大統領府
7月10日…「発射は訓練」 北批判の国内世論に反論・・・韓国大統領府
7月11日…青瓦台、日本閣僚の「先制攻撃の正当性」発言に対し、「侵略主義的な性向を示すものとして強く警戒せざるを得ない」
7月11日…侵略の辛い記憶をもつ韓国…日本政府が歴史を心から謝罪していないだけに過剰反応は誤解を生み、信頼を損ねる・・・中央日報
7月11日…韓半島を奴隷状態として支配した日本が、もう一度隣国を火の海に陥れようとする事が、良心ある国家のあるべき姿か・・・朝鮮日報
7月11日…最も得をしたのは日本、軍事大国化へ口実…うそ泣きをしようとしていた所に北朝鮮が平手打ちを食わせてやった・・・朝鮮日報
7月11日…「中国の拒否権行使を期待する」「日本とは行動を共にしない」・・・韓国外通部
7月12日…制裁決議案、反対の立場明言・・・韓国・潘基文(バンギムン)外相
7月13日…韓国、制裁決議案の無力化図る…国連憲章第7章の適用に反対
7月14日…日本主導による対北制裁決議案は明白な侵略主義・・・ウリ党議員43人
7月14日…中国の李肇星外交部長と安保理の対応を協議・・・潘基文(バンギムン)外相
7月14日…「日本の6カ国協議資格、再検討すべき」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員
7月15日…「対北制裁はイラク攻撃のようなもの」・・・盧武鉉大統領
7月15日…「北のミサイル打ち上げは米国に譲歩を要求する政治的な行為だ」と米国を批判・・・盧武鉉大統領
7月15日…「日本が北を煽れば攻撃する可能性、しかし韓国を攻撃するミサイルは持ってないしすると言った事もない」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員
7月15日…「日本を6カ国協議から排除すべき。協議を進める上で障害となっている」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員

********安保理決議********

7月16日…「これまで韓国政府は北朝鮮のミサイル発射に対し国際社会とともに厳重な警告をしてきた」・・・韓国外通部
53名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:32:53 ID:yhL34iBC0
>>44
んじゃこんな感じで
─┐┌→
  └┘
54名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:33:14 ID:0OpaaRon0
麻生は総裁選のポイント稼いだな
55名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:33:54 ID:i03IUP4W0
>>54
それはないだろw
56名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:33:55 ID:0fL/b+4f0
誰でもいいからそろそろ韓国にツッコミを入れてやらないと
延々とボケを繰り返す事になりそうだぞ
57マスゴミが隠蔽する韓国の真実の姿:2006/07/17(月) 02:34:08 ID:d4/W5I+f0

7月10日…「(日本の)一方的な決議案推進は望ましくない」・・・韓国政府
7月10日…「北のミサイルは、どこの国も標的とせず」・・・韓国大統領府
7月10日…「発射は訓練」 北批判の国内世論に反論・・・韓国大統領府
7月11日…青瓦台、日本閣僚の「先制攻撃の正当性」発言に対し、「侵略主義的な性向を示すものとして強く警戒せざるを得ない」
7月11日…侵略の辛い記憶をもつ韓国…日本政府が歴史を心から謝罪していないだけに過剰反応は誤解を生み、信頼を損ねる・・・中央日報
7月11日…韓半島を奴隷状態として支配した日本が、もう一度隣国を火の海に陥れようとする事が、良心ある国家のあるべき姿か・・・朝鮮日報
7月11日…最も得をしたのは日本、軍事大国化へ口実…うそ泣きをしようとしていた所に北朝鮮が平手打ちを食わせてやった・・・朝鮮日報
7月11日…「中国の拒否権行使を期待する」「日本とは行動を共にしない」・・・韓国外通部
7月12日…制裁決議案、反対の立場明言・・・韓国・潘基文(バンギムン)外相
7月13日…韓国、制裁決議案の無力化図る…国連憲章第7章の適用に反対
7月14日…日本主導による対北制裁決議案は明白な侵略主義・・・ウリ党議員43人
7月14日…中国の李肇星外交部長と安保理の対応を協議・・・潘基文(バンギムン)外相
7月14日…「日本の6カ国協議資格、再検討すべき」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員
7月15日…「対北制裁はイラク攻撃のようなもの」・・・盧武鉉大統領
7月15日…「北のミサイル打ち上げは米国に譲歩を要求する政治的な行為だ」と米国を批判・・・盧武鉉大統領
7月15日…「日本が北を煽れば攻撃する可能性、しかし韓国を攻撃するミサイルは持ってないしすると言った事もない」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員
7月15日…「日本を6カ国協議から排除すべき。協議を進める上で障害となっている」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員

********安保理決議********

7月16日…「これまで韓国政府は北朝鮮のミサイル発射に対し国際社会とともに厳重な警告をしてきた」・・・韓国外通部
7月16日・・・決議支持を表明 外交通商省報道官声明
58名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:34:21 ID:J1h2g2Ip0


始めの一歩は大成功だよな。もうこれ以下はないんだよ、チョン諸君www
59名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:34:54 ID:TpkKg7rr0
イージス艦にSM3搭載がてっとり早いのかな?
アメが戦略原潜貸してくれないもんかな
もちろん艦長は海江田さん
60名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:34:55 ID:/Mcb4m2E0
>>56
> 誰でもいいからそろそろ韓国にツッコミを入れてやらないと

逆恨みされるよ。
61名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:35:23 ID:XB0WzeOv0
>56
「隣の国が物理的に突っ込みを入れる」に期待。

(正直、キタはそれほど悪い仕事はしてないよなぁ・・・あの経済状態から見ると。)
62名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:36:06 ID:IWqg0Cyb0
中国が譲歩した部分について → さすが中国。譲歩させた日本は無茶言い過ぎ。
日本が譲歩した部分について → やっぱりヘタレ。主張を通した中国は素晴らしい。

これ、どこの国の新聞?
63名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:36:18 ID:w8aCOLoc0
>>56
無理。
何言っても余計なお世話って言われるよ。
64名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:36:22 ID:aTKDAL0N0
>56
ちょっと前に日本からツッコミいれたら
逆切れされたじゃんw
65名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:36:38 ID:6TNPTIM60
誰も書かないところを見ると、やっぱり>>4は合ってるの?
66名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:36:40 ID:eUEOsLwu0
韓国、ファビョルカらナ。。。
マジ引くって
67名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:36:41 ID:UWr9K2Lp0
>>48
なるほど!左派はその様な考えかたをしてたんですね。
あまりにも自虐と言うか無知と言うか・・・とりあえず歴史の勉強をしてください!
68名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:36:51 ID:9FYQGKR70
 /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      
  (   从    ノ.ノ ポチの大将(論理的支柱ね)がなにやら勝ち誇ってるな
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    実体はブッシュコキントウ会談で明白だろうに
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.      
   |::::._____ __)     ) / <  
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (    
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  。___
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|
69名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:37:28 ID:i03IUP4W0
>>61
そんな事が現実に起こると「日本のせいで我が国は焼かれた」とか言いだすぜ・・・
70名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:37:38 ID:cH9cvL4o0
俺はいわゆる親米だが、こいつの親米振りには反吐が出る
71名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:37:53 ID:GLqSvhE20
>>53
その書き方いいな。

>>56
甘いよ、誰もツッコまず永遠に放置プレーこれ最強。
72名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:37:55 ID:WZvEdyge0
>>35
【北朝鮮ミサイル問題のわかりやすいあらすじ・完全版】

( #`ハ´) 議長声明で十分アル!

( ´Д`) 制裁決議しか認めませんが何か?

( #`ハ´) 拒否権で潰してやるアル!

( ´Д`) そもそもアンタんとこの手下の不始末でしょ。そんなことも解決できないんですか?

( #`ハ´) き、北を説得してやるアル!

( ´Д`) で、どうなったんですか?

(; `ハ´) …ひ、非難決議なら考えてもいいアル!

( ´Д`) 制裁が入ってなければ認めませんが何か?

(; `ハ´) …ぶ、文面を修正すれば認めるアル!

( ´Д`) …ま、そのくらいは妥協してもいいでしょ。こっちは経済制裁の根拠になればOKですから。

全会一致で可決。

(; TハT) (小日本に譲歩ばっかりさせられたアル…。屈辱的アル…。)

( ´∀`) (経済制裁お墨付きゲット。軍事制裁オプションは入らなかったけど強気で押して正解でしたね)
73名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:38:03 ID:hdwLAZlt0
上手くいったのか、、、
74名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:38:18 ID:XB0WzeOv0
そういや、脱北者受け入れのあの法案はどうなった?
75名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:39:27 ID:whKPPuVR0
韓国は同じ事をずっと繰り返すんだろうね
76名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:39:31 ID:/Mcb4m2E0
>>74
実際そんなことしたら日本は破綻する。
77名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:40:18 ID:5OqUKbQ50
>>4
君はアホかね?
今回の7章の削除は想定済みなんだよ。日本としては

商売と同じ。1万円で売りたい商品は値段を1万円と表示しない。
高い定価から、安くさせて安くかったと思わせる。

今回の日本も、スタート地点は超強気に設定しておいて、あとは妥協案に応じる。
もしも最初のスタート地点が低ければ結果は、さらにそこから全国家が妥協しあうから
もっと弱い声明になっていただろう。

外交の要。それは妥協!!全員の面子をいかに保つかが重要。
78名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:40:38 ID:47Q47Bbg0
ノムヒョンのお陰で 馬韓国は今回の一連の騒ぎの中で国際社会に醜態を晒し
ますます国家の品位を下げていることを 馬韓国国民は知らされて無いんだろうなぁ
79名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:40:57 ID:GOIbzI/+0



bidingの中にreqired、requisteの意味はあるからね


実を取っただけですな
80名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:41:11 ID:wO2PQ/+p0
>>56
いいんじゃないの?
今まで通り誰も観てくれない舞台で1人で踊ってれば




……………………自分で書いててかわいそうになってしまったorz
81名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:42:08 ID:eRGv7Wnv0
やっぱり産経か…

読売もこういうのキボンヌ
安倍がひと月以上前から発射を想定して
対応をシミュレートしてた話のっけてたじゃん

>>29
いやー英仏は↑だろー
82名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:42:11 ID:/Mcb4m2E0
脱北者は缶国でお世話いたします。
83名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:42:14 ID:kE/S1vzMO
>4今週の痛いレスを針続けた人に決定しました。
84名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:42:19 ID:msFBOsiB0
>>76
脱北者が北の人口の倍くらいになったりしてなw

つか、なんで特定アジアの連中は日本をボロカスに言っておきながら、密入国を繰り返すんだ?
正直、密入国者は第三国への放置に汁。
イスラエル北部とかキボンヌ。
85名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:42:55 ID:7Ulgbda00
>>70
どうして?
正論だと思うが?
86名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:43:32 ID:5dqM92t+0
わざわざ説得までして北朝鮮を助けようとした中国のメンツ丸つぶれ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060716-00000056-mai-int

>朴大使は北朝鮮の独特の言い回しで、北朝鮮を「孤立化させようとする数カ国の企て」と批判した。

>議場の参加者の多くは独自の論理の展開にうんざりした表情。大島賢三国連大使も協議後、「聞いていて悲しくなった」ともらした。
87名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:43:46 ID:XB0WzeOv0
>76
2ちゃんのスレで悪いが実際にあるんだな、これが。
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1150612972/

>80
韓国の場合、舞台から降りて「武装スリ音頭」やるからたち悪い。
88名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:44:30 ID:wbFa3CHV0
日本は勝って兜の緒を締めよができんから。
北崩壊まで気を抜かないようにすべし。
89名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:45:08 ID:CS36bt360
なんだこの害務(笑)OBの後出し解説はw
90名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:45:27 ID:fLBH8aSR0
民族優先なら「朝鮮戦争のときにぬくぬくと日本で生活しやがって!」などと
アナルの小さいこといわずに、こちらの朝鮮人たちも引き取ってください。
帰国費用ぐらい日本国民はよろこんで血税から出させていただきますよっと
91名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:46:31 ID:6TNPTIM60
>>72
なるほど〜。全然>>4と違うんだね。
この問題に関して無知だったから非常にありがたい。

でも、みんなが言ってる「韓国への突っ込み」ってのは何?
92名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:46:55 ID:eRGv7Wnv0
>>36
ぬこは鼠にだまされて
十二支に入れなかったんだよ

だから今でも鼠見ると血相変えて追いかけるんだって
93名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:46:57 ID:/XEFWTlw0
イージス艦「みらい」がさきほど横須賀より出航したようだが、行き先知っている人教えて〜。
94名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:47:20 ID:i03IUP4W0
北朝鮮が崩壊したら大変な事になるよな
中国へ越境→戦車で踏みつぶし
また天安門みたいな映像がテレビで放送されるのか・・・

・・・北朝鮮の善良な市民たちよ、逃げる場所を考えるんだぞ
95名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:48:31 ID:2MTFfHNs0
アメリカが乗ってくると確信したんじゃなくて
日本はアメリカから脅されてただけ。
要は日本はアメリカの鉄砲玉にされたのさ
96名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:48:48 ID:XB0WzeOv0
>91
ハングル板への観光ツアーをオススメする。

帰ってこれなくなっても、当方関知せず。
97名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:49:28 ID:Z6Lt4TNs0
>>72
難しい事を判りやすく書ける才能に惚れます

>>4 みたいな工作員の書き込みでも、一見判りやすいから騙されちゃう人多いだろうしね
98名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:50:09 ID:ybFh7wZEO


>>4様。。。

釣れますかw
99名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:50:11 ID:AraDUAab0
>4
政府もヒステリー状態だったがマスコミもかなりヒステリー状態だったよ。
テレビ各局のヒステリー報道でうんざりしたし。

内政がボロボロのときは外に敵を作って誤魔化すのは偽政者の常套手段なのは
その通りだけどね。
100名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:51:33 ID:3+jVStpr0
>>1プラス、
今回の成果は、北が今後なんかまた問題起こしても(起こすに決まっとるが)、中国が北のケツ拭くべきだ、
という向きの話の筋が、この件でいっそう強まったということだな。
猶予してやって、妥協してやったわけだから。
101名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:51:38 ID:/Mcb4m2E0
>>94
でも下手に同情したら、日本が面倒見ることになるよ。
で、また「日本人が悪い」って喚いて、以下に生活費せしめようかって企む。
で、またそいつらに在日特権与えることになる。
で、永久に集られる。
崩壊しても最後まで擁護した中国と缶国に面倒みさせるべき。
102名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:51:43 ID:UwuGp8Y50
>ミサイル発射で事態を打開しようとする無理は通らないことを、
 北朝鮮に理解させることにもつながった。

いちいち、いちいち、分りやすくアピールしてやらないと
理解できないこのイカレポンチ国、いー加減、超めんどくせぇー。
103名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:52:12 ID:eRGv7Wnv0
104名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:52:34 ID:p2W1K2ol0
イスラエルに半島やるよ
105名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:52:39 ID:8wlt3ZMt0
>>91

7月10日…「(日本の)一方的な決議案推進は望ましくない」・・・韓国政府
7月10日…「北のミサイルは、どこの国も標的とせず」・・・韓国大統領府
7月10日…「発射は訓練」 北批判の国内世論に反論・・・韓国大統領府
7月11日…青瓦台、日本閣僚の「先制攻撃の正当性」発言に対し、「侵略主義的な性向を示すものとして強く警戒せざるを得ない」
7月11日…侵略の辛い記憶をもつ韓国…日本政府が歴史を心から謝罪していないだけに過剰反応は誤解を生み、信頼を損ねる・・・中央日報
7月11日…韓半島を奴隷状態として支配した日本が、もう一度隣国を火の海に陥れようとする事が、良心ある国家のあるべき姿か・・・朝鮮日報
7月11日…最も得をしたのは日本、軍事大国化へ口実…うそ泣きをしようとしていた所に北朝鮮が平手打ちを食わせてやった・・・朝鮮日報
7月11日…「中国の拒否権行使を期待する」「日本とは行動を共にしない」・・・韓国外通部
7月12日…制裁決議案、反対の立場明言・・・韓国・潘基文(バンギムン)外相
7月13日…韓国、制裁決議案の無力化図る…国連憲章第7章の適用に反対
7月14日…日本主導による対北制裁決議案は明白な侵略主義・・・ウリ党議員43人
7月14日…中国の李肇星外交部長と安保理の対応を協議・・・潘基文(バンギムン)外相
7月14日…「日本の6カ国協議資格、再検討すべき」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員
7月15日…「対北制裁はイラク攻撃のようなもの」・・・盧武鉉大統領
7月15日…「北のミサイル打ち上げは米国に譲歩を要求する政治的な行為だ」と米国を批判・・・盧武鉉大統領
7月15日…「日本が北を煽れば攻撃する可能性、しかし韓国を攻撃するミサイルは持ってないしすると言った事もない」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員
7月15日…「日本を6カ国協議から排除すべき。協議を進める上で障害となっている」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員

********安保理決議********

7月16日…「これまで韓国政府は北朝鮮のミサイル発射に対し国際社会とともに厳重な警告をしてきた」・・・韓国外通部
106名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:53:20 ID:PEy561L10
嬉しい記事は全部産経

ちょっと複雑w
107名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:53:41 ID:QhBY2HCq0
>>85
文藝春秋が「武士道=質実剛健=資本主義破壊は正義」と主張するとき、
対照的に「親米派は悪」という感じに罵倒される。

ここに書き込むチョンは、文藝春秋の記事を利用して右翼のふりをして、
「日本民族を憂う我々にとって親米派は悪(だから北朝鮮は正義)」と主張する。

それを真に受けて、日本の味方を敵視する>>70みたいな連中が出る。


つまり、文藝春秋の武士道関連の記事が本質的に間違っているのさ。
108名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:54:01 ID:AmZVOFaQ0
最新のコピペ合戦スレはここですか?
109名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:54:07 ID:WX0xIM350
>>99

ヒステリーだったのはあんたら馬鹿サヨだけだな。
靖国参拝のせいで日本は孤立〜〜とかワケのわからないことを言っていた。

安保理で

日本案賛成13カ国(共同提案国8カ国) vs 反対2カ国(中国・ロシア)

って状態だったのに。
110名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:54:55 ID:j+/l6QGJO
特亜が踏み絵を踏めなかったのが一番でかいな
111名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:54:57 ID:CY81p+p10
日本「7章の文にリンクを張るぞ」

中国「それは認められない」

日本「じゃぁ、7章の文をコピペで」

中国「それなら、まあ」

こんな感じ?
112名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:55:00 ID:AraDUAab0
>岡崎元駐タイ大使

竹村健一によるとこの人はアメリカのことを聞いていればそれだけでいい、と言う本を
書いたそうな。
その人が褒めたと言うことは、今回の件はなんとなくアメリカにいいように踊らされただけ
な気がする。
113名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:55:09 ID:DibRzB7fO
今回もマスコミが反日報道をヒステリーのごとく煽ったが効果がない。
鳥越も筑紫もやりづらいだろうな、視聴者が信用しないから。w
114名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:55:27 ID:CS36bt360
>>106
ネラと全く同レベルの記事じゃないか。
そうか購買層に阿ってるわけね。
115名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:55:42 ID:yvtItM6h0
日本に住んでいながら金正日を崇拝する連中がいるのが信じられん

とっとと日本から出て行けや
116名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:55:59 ID:gfRPy8kn0
>>1
北朝鮮のなにが問題なの?
目障りだけどあっても問題ないじゃん。
北朝鮮みたいなちっちゃな国を真剣に相手する必要なくね?
どうせ拉致られた人たちは帰ってこないんだし。
117名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:56:11 ID:lazlOpW80
>>109
集団ヒステリーを起こしてる人たちは、そのことを自覚できないものなんですね。
118名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:56:28 ID:7Ulgbda00
>>99
どこがヒステリー?
強硬なこといって適当な落としどころで妥協するのは外交上の定石だよ。

それにミサイル問題と内政とは無関係。
119名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:58:05 ID:ML4aO/MH0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l: >>4 
      :` 、       `ー'     /:  
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
120名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:58:09 ID:eLh+PVzR0
>116

核と化学兵器持ってて、公海にミサイルぶち込んでくる犯罪国家だから。
121名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:59:00 ID:AraDUAab0
>日本案賛成13カ国(共同提案国8カ国) vs 反対2カ国(中国・ロシア)

麻生はじめ中国だけ孤立とかはしゃいでいたけど、ロシアは取り込めなかったわけねw
勇ましいけど馬鹿なんだよな、小泉、安倍は。
122名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:59:01 ID:lazlOpW80
実質的に北朝鮮のミサイルが落下した地点の国は全部が制裁に反対してるのに、遥か遠方の日米が大騒ぎしている構図。

しかも北朝鮮のミサイル発射に対する制裁を話し合いながら、アメリカ自身がインドの核開発を支持し、
みずからもミサイル実験を行なっているというこの矛盾。

雨チャンはやりたい放題だな〜。判官びいきのワタクシとしては、あえて皆の逆を行ってみたいと思います。
123名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:59:03 ID:A1Fd5c0S0
>>112
その意見にも根拠があるんだから、
それを見てから否定しなさいよ。
「アメリカに追随するのがベスト。
多少の理不尽な負担があろうが枝葉末節に過ぎず、
アメリカに従いアメリカの保護下にあるのが結果として
日本の国益に適う」と言うのは立派な政策だよ。
124プリマコフ元露首相:2006/07/17(月) 02:59:24 ID:kKERB5+dO
ロシアに向けて発射していて、実際ロシア領沿岸住民から北朝鮮を批判する声が挙がってるのに、
ロシアはなぜ北朝鮮の肩を持ったのか?、そしてそんなプーチン政府に対して批判は起きないのだろうか?
125名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:59:30 ID:/VFf0CoR0
>>116
じゃあお前が住んでる家に北朝鮮から発射されたミサイルが
直撃して、お前や家族が死んでも絶対文句言うなよ

あ、死んだら文句言えねえかwwww
126名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:59:35 ID:3+jVStpr0
>>113
たまたま鳥越をテレビで見る機会あったけど、ありゃ酷かった。
「北はアメリカとの交渉が目的でミサイル撃ったんでしょ?じゃあ、日本は関係ないじゃん。騒ぐこと無い」
とかしたり顔でほざいてた。
2秒後に山本一太あたりにあっさり反論されて黙ってたけど。
127名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:00:19 ID:VMKA7Ys/0
嫌いな敵性国家から「経済」制裁受けたって痛くもかゆくもないはずなんだけどねぇ。
128名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:00:29 ID:gfRPy8kn0
>>120
それだけで?中国も核もってるでしょ?化学兵器はしらんけど。
129名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:01:02 ID:ce0czyce0
かってにしろ
130北米院 ◆CnnrSlp7/M :2006/07/17(月) 03:01:04 ID:QbgphAH20
どこが主導なんだ?。www

完全に中国主導の結末だが。www
131名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:01:05 ID:4QPuHiVm0
>>91
とゆうか、ここ数日の報道みれば(いくらマスコミが偏向していようとも)
日本が孤立しているなんて発想にはならないと思うのだが・・・

ひょっとして2ch初心者orただの釣り?
132名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:01:19 ID:DibRzB7fO
>>117
たしかオウムの上祐だったかな。「みなが私たちを責める。これは集団ヒステリーです」とかって、ヒステリー丸出しに叫んでたの。w
「政府は仮想敵をつくって我々を落としいれようとしている。陰謀だ!」とも言ってた気がする。なんでキチガイの主張って似たりよったりなんだろ。w
133名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:01:50 ID:7Ulgbda00
>>121
ロシアサミットで取り込んだよ。たった今、ミサイル非難声明をだした。
134名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:02:18 ID:eRGv7Wnv0
>>121
ヲイヲイw

>>122
立場が悪いからって犯罪国家は判官とは根本的に違うだろ
135名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:02:57 ID:gfRPy8kn0
>>125
売ってきたら仕返しすればいいじゃん。
136名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:03:08 ID:6ZC0oCV10
>>122
予告無しのミサイル発射と
査察ありの核実験・ミサイル実験を同列に扱うとは
なかなか器がでかいな。
137名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:03:10 ID:AraDUAab0
>123
あなたは立派なポチです。おめでとうございます。
岡崎元駐タイ大使も立派なポチです。おめでとうございます。
アメリカの国益は日本の完全なポチ化です。
これからもアメリカの国益の為にご活動ください。
138名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:03:21 ID:y+LbfIz20
俺はいつまでもノムヒョンに韓国大統領で居てほしい。
長期政権であってほしい。ノムヒョン万歳!
139名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:03:51 ID:IWqg0Cyb0
>>111
言いえて妙。

で、リンクを張ってないことに対して、「ソースは?」って突込みしかできない日本のマスコミ。
140名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:03:52 ID:XB0WzeOv0
よし、>135の許可を得た。皆で経済制裁!w
141名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:03:55 ID:DibRzB7fO
>>126
鳥越や筑紫とかマジで、老人ボケが始まってるんじゃないかなあ?
142名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:03:57 ID:cxefPhnc0
>>132
はい。
わたしはいつも北朝鮮をデッカイオウムと呼んでいます。
143名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:04:01 ID:BVhH/Bvz0
>>128
化学兵器もってるよ
旧日本軍の化学兵器ね
144名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:04:26 ID:ZekI/pYB0
>>130
またウンコ喰うのか?人生の負け犬よ(嘲笑
145名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:05:04 ID:FniX61CoO
まぁ満点ではないが及第点だな
これを機に日本の外交が変わってくれればな
麻生が大臣だったこともプラスになったな
ライスと同窓だしな
146名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:05:13 ID:68q0D/9E0
工作員の書き込み攻撃手段がだんだん狭まってきてるなw
147名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:05:31 ID:IeaKBNzT0
>外交の従来の型では、事件が起こると「まず状況を把握してから」と各国の出方を見る。
>そのうち米国が態度を決め、それに付き合うというパターンだった

国民性が反映されまくりだな・・
横並びというか、他人を気にしすぎというか。
こういう横並び体質が出てない時点で日本もやっと本気になったところかね
148名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:05:33 ID:eRGv7Wnv0
>>133
そうなのか
まあ45分のワールドレコードじゃ仕方ないよな
中共はG8に入ってなくてホッとしてるんじゃないの?
149名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:06:42 ID:/49TILS/0
>>126
あんなの火遊びですよねーって言ってたよね
日本が火遊びしたら、ファビョルくせにね
150名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:06:46 ID:BVhH/Bvz0
>>122
テポドン2が空中分解しないでキチンと飛んだらハワイまで行ったらしいからね
米国はそれで怒ってるんだよ

遥か遠方の日米じゃなくて、攻撃対象の日米が正しい
151名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:07:16 ID:t7o7pVV50
今回の外務省の働きは、税金を払っている
かいがある仕事振りであった。良くやった。
これからギュウギュウ北チョンを締め上げて
いったろかいなー。楽しみやでー。
152名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:07:21 ID:V5KMzPGr0
>>112
岡崎は、

「湾岸危機時、中露が米側に付いて参戦してたら
 金だけ出して済ませていた日本の外交的立場はマジでやばかった」

と、米のジャイアン論を現実的に捉えた視点で
外交論を唱えている人じゃ無かったっけ?


という遅レスを、>>137にも送っておく。
153名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:07:28 ID:4QPuHiVm0
>>122
ま、日本の今の社会の安全をイラネと思うなら、「核を持って」「弾道ミサイル」も持っているの弱者wである
北をどうぞ判官びいきしてくださいな。
154名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:07:29 ID:WX0xIM350
>>121
ロシアは都合が悪くなったらいつでも寝返るもん。
めんどくせえことは全部中国にやらせて、あまり発言しなかった。
サミットがあるから。
155名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:07:47 ID:ybFh7wZEO
>>124

たぶん、プーが北へ行った時、喜び組が

プーチン、金正日♪金正日、プーチン♪

って唄ったからじゃね?
156むふ:2006/07/17(月) 03:07:51 ID:iE81iIry0
どうせ中国の拒否権発動でそしされるにきまってるじゃんw
中国黙らせろやw
157名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:08:51 ID:BVhH/Bvz0
>>124
やっぱロシアとしては米国主導の件には賛成できないんじゃね?
158名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:09:07 ID:gfRPy8kn0
経済制裁南下しても国が滅びるわけじゃないし
だからって仲良くする必要もないんで
シカトしてればいいのになあって思うの。

そ〜んなに北が恐いの?
159名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:09:37 ID:68q0D/9E0
>>4を見てわかるのは、北朝鮮がオウム並みのカルト集団だという現実。
信者は現実から目を背け、妄想の世界で狂奔する。
160名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:09:52 ID:oAsAyZ180
>>158
ヒント:拉致問題
本当に放置できる相手かどうか
161名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:09:53 ID:m9jcF/bA0
>>145

 確かにその通り。これで外務大臣が田中真紀子や川口順子
だったらと思うとゾッとする。
162名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:10:37 ID:ejh3zp4C0
>>158
経済制裁だけで滅びそうですが  o(^-^)o
163名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:10:54 ID:JLQ6ACpV0
同胞である韓国が完全にスルーされている件
164名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:11:03 ID:V5KMzPGr0
>>158
っ核開発
っミサイル輸出
165名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:11:24 ID:eRGv7Wnv0
>>147
今回はひと月以上前の早い段階で
発射されるものとして
対応をシミュレートしてたから
動き出しも早くできたしイニシアチブをとれた
とにかく準備が良かった。コレに尽きる
あと準備の段階で韓国を仲間はずれにしてたのも良かった
166名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:11:29 ID:68q0D/9E0
>>158


 そんなに日本が怖いのか、朝鮮人はw
167名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:11:57 ID:6ZC0oCV10
>>158
ヒント:麻薬、ニセ札、ニセry


168名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:12:04 ID:fLBH8aSR0
>>161
さすがに自民もアフォじゃねぇから真紀子おろしをさっさとしただろうが、
ほんと背筋が寒くなるな。
169名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:12:18 ID:eAzF+3XU0
岡崎が嫌い。
170名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:13:11 ID:BVhH/Bvz0
>>168
福田もな
171名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:14:28 ID:ybFh7wZEO
>>170
ハゲド
172名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:14:40 ID:BkyptTRX0
>>170
福田総理で増税&参院選惨敗をやって退陣してもらい
次に安倍総理って言うのが良かったと思うんだけどな
173名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:14:54 ID:8448SV8F0
>>130
流石に昨日は三食ともうんこだったんだろうな?
174名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:15:13 ID:5VEMGTTY0
>>130
77 :北米院 ◆CnnrSlp7/M :2006/07/15(土) 00:13:00 ID:mpZl8QIL
拒否権じゃなかったらうんこくう。www


m9(^Д^)プギャーッ
175名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:15:26 ID:lazlOpW80
>>158
つか、何か色々と下心があって脅威を煽ってるんだと思うよ〜
176名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:15:43 ID:evruL9lB0
麻生外相と安倍官房長官は評価が高いようですが、
額賀防衛庁長官はどうですか?
177名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:15:45 ID:PEy561L10
福田はこの件で、韓国同様
「完全にNGワード指定されてる煽りレス」
並みの扱いだったな

まあ馬鹿はスルーが基本だしね
178名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:16:04 ID:fLBH8aSR0
>>172
反安部の老人どもは福田を担ぐだろうな。谷垣じゃ話にならんし。
179名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:16:16 ID:d4/W5I+f0
>>159
オウムの幹部連中は在チョンだよ。

ただのカルト宗教が何故化学兵器を製造できたのか?
北朝鮮はサリン持ってる
180名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:16:36 ID:QhBY2HCq0
ぶっちゃけ、文藝春秋が間違った(資本主義罵倒としての)武士道論を振りかざすから、
このような形で半島人に付け込まれるのだ。

現在の武士道論は、半島民族による日本人罵倒の道具としてしか使われていない。
これ以上文藝春秋が武士道論を持ち出すのなら、朝日に代わって文藝春秋を排斥の対象にすべきだろう。
181名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:16:39 ID:vxfMI1Fp0
>>158
「どうせ拉致られた人たちは帰ってこないんだし」なんて言うテお前にあれこれ言われたかないよ。
”どうせお前に関係ない”んだから、黙っていたらどうだ?それともそ〜んなに北が心配か?wこのゲス野郎
182名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:16:45 ID:+QDgm2U40
>>168
川口さんは環境大臣の時かなり優秀だったって印象あるけど、
外務大臣としてはどうだったの?
183名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:16:57 ID:9sfNi+520
>>130
うんこ食い過ぎだろお前
184名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:17:17 ID:68q0D/9E0
そーいえば、中国のケツの穴を舐めに行って日本政府攻撃をしてた小沢って奴もいたな
185名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:17:30 ID:7Ulgbda00
同胞であるノム韓国は完全にスルーされたが、実は決議に賛成だったと弁解しているww
186名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:17:36 ID:RMZPjxeW0
>>4

在日
187名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:17:47 ID:IWqg0Cyb0
>>161
川口は、こういう場面では、タフネゴシエーター振りを発揮してくれると思うけどな。
188名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:18:01 ID:NePtbTDN0
>>137
日英同盟の思い出、敗戦の体験から、アングロサクソン側にいろが日本の結論。
強烈な歴史体験だから、説得は難しいぞ
189名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:18:13 ID:GOIbzI/+0


フライデーの記事読んだ?
めぐみさんの
190名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:18:22 ID:6gJkpJO90
>>180
朝日に変わる必要は無い
一緒に排斥すればよろしいw
191名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:18:25 ID:y+LbfIz20
これからの日本外交は盧武鉉を長期政権にすることだと思う。
支持率が落ちてきたら靖国・歴史・竹島等の援護射撃を巧みに繰り出し、
盧武鉉を後方支援・援護射撃してやるべきだ。
そうして韓国の反日感情を煽り政府要人からも反日発言を引き出そう。
同時に北朝鮮への経済制裁を強め北と南の結束をこれまで以上に強くしてやる。

その結果、何が起こるか…

韓国は北朝鮮への融和政策を益々推し進める。
北朝鮮が日本にミサイル撃つ→世界が非難→韓国孤立
韓国政府は国民の批判を逸らすために日本敵視発言を繰り返す
米軍が北朝鮮攻撃(又はクーデター)により金正日体制崩壊
難民が韓国へ押し寄せる
韓国大混乱 融和政策をしてきたのだから難民を受け入れざるを得ない
日本に難民引受けor援助を要請できない→韓国弱体化でぼろぼろ
192名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:19:00 ID:vxfMI1Fp0
>>184
今度は沖縄をシナに売るそうだよ、あの金丸の元金庫番の売国政治屋は。
193名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:19:19 ID:PbSFrLgg0
早速ゲームが動き出したお

【対北朝鮮制裁】日本、有志での金融制裁も視野に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153070828/l50
194名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:19:20 ID:AraDUAab0
ミサイルの発射なんて何処の国もやってるから文句を言えるのは予告無しで
ミサイルを発射したと言う事位。
それ以外の部分では非難するのは難しいから、
国連憲章7章なんて最初から無理なんだよな。
だから>>4の流れはそうなるべくしてなっただけに見える。
195名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:20:29 ID:jdNGvBXV0
結論

>>4は分かりやすい。
いや、>>4が分かりやすい。
196名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:20:41 ID:FniX61CoO
小泉といい麻生といい軸がブレないのがいい
197名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:20:54 ID:IWqg0Cyb0
>>194
てゆうか、予告なしで、”他国の領土に”だよね。
198名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:21:40 ID:W+f9WIGE0
>>191
詰めが甘い。仮にも隣国なのにODAを出さない訳ないだろ。
市民団体が大好きな血税ってやつが大量に流れる。
199名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:22:03 ID:6/v1ul9K0

               / 支\<周りを見ろ、我が世界の中心アルネ
               ( `ハ´)━・~~
             /   ∧(⌒_)  m
            (  <<丶`∀´> =3 (E)
        ,,,,,,,,,,,,,, \m/_ 北 \//       ,∧_∧
        ミ,,,,,,,,,,;;,ミ ( (___ ⌒)∧_/   _∧_∧(  ´U`)アホか
  チェチェン...(´<_`; ) ) ( < ;`Д´>⌒) /, ( ´・ω・)´ 米 ヽ
       /ニニニ彡ヽ //   <__ フ (uu / 日本ヽ    /\\
      /  露  >  )| |_韓__|\\_ (  ⊃⊂ノ   |  | |
      | |  ・ /  / \ヽ     \⌒) <        |  (ミ ) 台
      ヽ|  ・(\/| \  ゝ)       \  /  /\.  \  \(・ω・)
       |___・____|  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ /    >  )  (   )ヽ


200名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:22:22 ID:2MTFfHNs0
外務大臣川口ポン子時代は官僚のいいなり大臣
201名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:22:37 ID:tTzFgNwc0
>>197
公海にでも予告はいるだろうが
202名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:22:50 ID:LYMZ3cqf0
はいはい、ヘタレヘタレ。
今回の決議1695は、国連の名の下に、北朝鮮を非難し、
ミサイルや大量破壊兵器開発に関する取引中止を各国へ要請するが
それ以外の、7章40条による暫定措置を各国へ要請できないし
当然、7章41条による経済制裁内容の決定はできないし
経済制裁の実施も各国へ要請できないし
さらには、7章42条による軍事行動もできないってこと。
これでは中露の非難決議案に近い。ひどい結果だ。
只の先送りに過ぎない。やはり採決延期は大失敗だった。
中国はこれからも北朝鮮に経済支援し放題だ。
大量破壊兵器開発に関する取引中止を要請されているだけ。
中国の望む、中国の勢力下での北朝鮮の延命に成功した。
次の決議でも、中国が賛成しなきゃいけない義務はない。

国連憲章
http://www.unic.or.jp/know/kensyo.htm
安保理で採択された北朝鮮決議の全文
http://www.sankei.co.jp/news/060716/kok034.htm
http://www.un.org/News/Press/docs/2006/sc8778.doc.htm
203名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:23:18 ID:vxfMI1Fp0
>>194
発射予告無しでどこの国もやってるの?旅客機や船舶に当たる可能性もあったのに。
もし他国もそのやり方でやってるなら、是非そのソースをくれ。
それとも答えられなくて逃げちゃうか?w
204名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:23:24 ID:V5KMzPGr0
205名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:23:36 ID:k8lBPw9A0
>>201
「失敗」が予告ですか
206名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:23:37 ID:uroWHYrr0
麻薬、ニセ札、核開発、ミサイル輸出、拉致

せいせい、これぐらいでしょ?
麻薬は輸入しなければいいんだし
ニセ札はアメリカの問題だし
核なんてもったいなくて日本相手に使うわけないし
ミサイルも買わないし
拉致は警察ががんばるの

北を潰す必要なんかないじゃん、メリットは一時の安心だけじゃん。
207名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:23:46 ID:7Ulgbda00
>>4が良いとか言ってる香具師はなに?
今回の件、軍国主義なんかと無関係だぞ。
208名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:23:47 ID:X6CCxtDP0
http://nnsch.dyndns.org:8080/up/img/186.jpg
朝日新聞昭和34年

強制連行の嘘 外務省の公式見解
209191:2006/07/17(月) 03:23:55 ID:y+LbfIz20
>>198
ちょっとくらい出してもいいじゃん
その分の費用は総連・パチンコへの課税強化で捻出
210名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:24:24 ID:6xBevO+ZO
今後の展開だけど、たぶん、ミサイルは撃たないよ。
斜め上行く民族だから、韓国に侵攻するかも。
で、韓国は、日米が北朝鮮を責めるから悪いとか言いそう。
211名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:24:42 ID:AraDUAab0
>>188
あの年代の人はああいう発想の人が意外と多いよな、「天皇陛下万歳」の天皇の所を
敗戦をきっかけに米国に置き換えて、「米国万歳」に単純に切り替えただけみたいな。
行動原理が基本的に変わってないんじゃないかと思うときがある。
だから結局又同じ失敗をするんじゃないかと俺は思ってるんだが。
212名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:25:31 ID:Xqu9Qznt0
ち ん げ 全 部 剃 っ た
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1153069367/
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/07/17(月) 02:28:04.27 ID:UZQfjMjZ0
ご飯と混ぜてチン毛おにぎりにしてうp
ついでにそれを脇で握っているように見える写真もうp
ご飯が無いなら↓をする。
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/07/17(月) 02:28:04.79 ID:Du5aSQy+0
その毛を全部食べる。その証拠にその毛を口のに入れてる写真をうp。ちゃんとID付きで。

78 :1:2006/07/17(月) 02:43:22.98 ID:PXOe8ioI0
http://www.uploda.org/uporg448288.jpg
ちんげってくせえなwwwwwwwwww

150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/07/17(月) 02:54:12.01 ID:52/0A/Ux0
アナル

188 :1:2006/07/17(月) 03:03:44.62 ID:PXOe8ioI0
セルフだからうまくピントが合わなかったorz
アナル周りがちくちくするぜ!
http://www.uploda.org/uporg448302.jpg


久々にVIPに神が舞い降りたwwwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:25:35 ID:oAsAyZ180
ここで的外れなことを言っている香具師がいるが、ミサイルを通告なしに撃っちゃダメだし
そもそも航空機に当たったらどうすんだよ?
214名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:25:38 ID:68q0D/9E0
>>197
ID抽出するとわかるけど、多分AraDUAab0は工作員だよ。

>>99で「ヒステリー」って単語(韓国大統領の「日本は騒ぎすぎ」を踏襲)
>>112で事実を捏造して元大使を誹謗
>>121で全会一致の非難決議であったことを無視し、ロシア一国の態度を持って失敗呼ばわり
>>123>>112を元にしたレッテル張り
>>194>>4とお仲間だったことを自供
215名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:26:38 ID:fLBH8aSR0
採択一致を見てからここでも左派が何だか必死だな。
216名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:27:16 ID:vxfMI1Fp0
>>211
都合の悪い質問は徹底的に無視というのが、工作員のマニュアルだよな?w
217名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:27:55 ID:FniX61CoO
日本は鎖国をしてない時代は
一番力をもっている国と同盟関係や友好関係を保つのが基本スタンス
近世までは支那がそうだった
近代、日本は英国と同盟を組んだ
しかし米国の画策により同盟を解消させられて
道に迷いあの戦争へ突き進み敗北
戦後、米国と同盟関係となる

日本は時代の最強国と同盟関係にあるとき最も安定している
これが壊れたとき日本は変な方向へ突き進む
218名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:27:56 ID:h/LKgne50
>>211
あり得ん。歴史体験てそういう意味ではないだろw
219名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:27:57 ID:7Ulgbda00
>>214
そうか。工作員だったんだな。バカばっか言ってると思った。
220名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:28:11 ID:0fTPium80
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=177460682&owner_id=4886230
日本の要求に正当性があると考えているのは、冷静さを欠いている日本人(の多く)だけです。
221名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:28:13 ID:jdNGvBXV0
逆に言うと、日本が提起した案に
大好きなロシアも中国も飲み込まれた、と言えるんだけどね。

180度違う案なら、全会一致にはなってないだろうし。
222名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:29:19 ID:hPxCSnfz0
>岡崎元駐タイ大使
この人ってよくテレビに出てくるすぐ興奮するハゲメガネの爺さん?
223名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:29:57 ID:yiNRAUiF0
ID:AraDUAab0
ID:AraDUAab0
ID:AraDUAab0

手を変え品を変え工作乙w
224名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:30:01 ID:0Qj7NsPE0
>>220
プッwww
225名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:30:03 ID:lazlOpW80
>>132
まあ確かに集団ヒステリーにはちがいないと思うが…ワイドショーの騒動に行政が便乗して信者に嫌がらせしては裁判で敗訴する構図は
ちょいと見苦しかった。

>>179
オウムのバックに他の大手新興宗教団体や大物政治家の影がちらついてたという噂が出てるよ。幹部が元統一教会の信者だったとか。
資金源が某新興宗教のSだったとか。ロシア進出がどうとか。
オウムや周辺の新興宗教団体が北朝鮮の麻薬密売ルートや暴力団に関係してたとか。
その団体や政治家が政権与党と関係があるという噂も。

冷戦終了とサヨク勢力の弱体化で仕事がなくなり、肩身が狭くなってきた公安j警察の超エリートが、権益確保の為に
積極的に脅威を煽ってたという説も。

噂だけなら他にも色々。そっちの追求もしてくれないとチョト物足りない印象あり。
226名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:30:28 ID:68q0D/9E0
>>222
それは福田だw
227名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:31:01 ID:2ytndUYw0
>>209
日本と半島が断交状態のままで、酋長の太陽政策の下での南北統一がベスト。
後は支那かロシアに任せておけば良い。
228名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:31:34 ID:vxfMI1Fp0
とにかく、早く日本国内のチョン系企業の金の流れを全部止めてほしいね。
まずはパチンコだよな。この違法賭博に年内に何らかの動きがあるんだろうか?
229名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:31:41 ID:5VEMGTTY0
>>214
つまりこういう事かw
      l|                       |l
      ◇─ ┌──────────┐ ─◇
       \  │ .<`∀´ 船橋韓国会館 │ /
           └──────────┘

 / ̄ ̄|「]__           遅いぞバイト!  
|二二二二|  │            今日も情報工作開始シル!!
|____|  │                         ハァハァ!
|____|  │                 ≪=@=≧    ∧_∧
|____|  │─────────── <# `Д´>──<`Д´; >
|____|  /                 ( m9  )     ∪ ∪ ) >>4>>194
|____|/ ∧_∧      カタカタ∧_∧ │ │ │    ( (  (
     カタカタ<`⊂´* >        < `Д´; >(_ )_)     (_(_)
_     _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_ __ 
/|   /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  
  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
/      /´⌒`ヽ _|三|/.. |_____|三|/. .|_____|三|/.. 
 ホルホル リハリルレ〈 )   カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧   
     <`∀´*从ト>      < `Д´# >       < `〜´* >  
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_ )__  
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  
 |_____|三|/.. |_____|三|/. .|_____|三|/..≦=@=≫
  ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧        <`Д´# >  
 <`Д´# >       < `∀´; >       < `∀´* > ウェハハハ (⊃ ⊂ )
| ̄ ̄||  )       | ̄ ̄||   )        | ̄ ̄||   )       ││ │
230名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:32:11 ID:y54btr7S0
又北が
ミサイル打たないかなー
231198:2006/07/17(月) 03:33:23 ID:W+f9WIGE0
>>209
まあ譲ってODA捻出したとしても、アフリカの難民とは訳が違う。
難民引き受けを断れるとは到底思えない。
というか断る以前に癒着満々で引き受けるんじゃないか?

だからODA+難民、それにパチンコへの課税を含む圧力は現実まだまだ先になるだろ。
232名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:33:43 ID:E/QgBtJt0
>182
上海の領事館員自殺をもみ消したからなあ。
まあ、ありゃ福田が黒幕なんだけどさ。
233名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:33:54 ID:AraDUAab0
>>218にレス使用と思ったけど>>188と同じ人じゃなかったね。
まぁいいや。

234名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:34:07 ID:zfT93Qnq0
でもまあ、あんまり外交的勝利を強調しすぎるのもよくないと思うよ。
戦争の前の外交ってのは常に敗北する運命にあるんだからさ。
235名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:34:08 ID:vxfMI1Fp0
キチガイID:AraDUAab0はID変えちゃったかな???w
236名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:34:19 ID:IeaKBNzT0
>>211
じゃあどうしろと。
日本の場合アメリカと仲良くするか中国と仲良くするかしかない。
このどっちとも距離を置け、といっても、それこそドイツとイタリアしか
同盟国のない状態(実質孤立状態)でヤケクソの戦争をしたトラウマと被っちゃうだろ。

そもそも天皇陛下万歳と米国万歳じゃ、国内のフラッグシップと同盟相手なんだから
全く違うと思うんだが。万歳でつなげてみても意味合いが違いすぎると思うぞ。
237名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:34:42 ID:68q0D/9E0
>>235
あなたのすぐ近くにいます
238名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:34:45 ID:xNnf3ToQ0

( #`ハ´) 議長声明しか認めないアル!

( ´Д`) 制裁決議しか認めませんが何か?

( #`ハ´) 拒否権で潰してやるアル!

( ´Д`) そもそもアンタんとこの手下の不始末でしょ。そんなことも解決できないんですか?

( #`ハ´) き、北を説得してやるアル!

( ´Д`) で、どうなったんですか?

(; `ハ´) …ひ、非難決議なら出してもいいアル!

( ´Д`) 制裁が入ってなければ認めませんが何か?

(; `ハ´) …ぶ、文面を修正してもいいアル!

( ´Д`) …ま、そのくらいは妥協してもいいでしょ。こっちは経済制裁の根拠になればOKですから。

全会一致で可決。

(; TハT) (小日本に譲歩ばっかりさせられたアル…。屈辱的アル…。)

( ´∀`) (経済制裁お墨付きゲット。軍事制裁オプションは入らなかったけど強気で押して正解でしたね)
239名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:35:26 ID:LYMZ3cqf0
北朝鮮非難決議:結束優先し「包囲網」 安保理
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20060717k0000m030141000c.html

>「採決日」に設定していた10日、中国が北朝鮮の説得に動き始めたのを受け、ハドリー補佐官が
>安倍長官に、ライス国務長官が麻生外相に電話し「中国の外交努力を見守る」と採決見送りを
>伝えると、日本はあっさり応じた。中国が非難決議なら容認する姿勢を見せ始めた12日には
>安倍長官とシーファー駐日米大使が会談し、第7章を削除する方向にかじを切った。

>ただでさえ靖国問題で首脳間の対話ができない状況にあり、中国との折衝はすべて米国頼み。
>矛を出したり収めたりのタイミングも米国の判断で決めたのが実態だ。
240名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:35:34 ID:h/LKgne50
>>225
北製の金塊、幹部殺害の自称右翼
=(オウム幹部小林の父親「別件(拉致工作員)で昔から公安マーク済み朝鮮人」の子飼の暴力団員を利用)など
北朝鮮の工作との関与はうっすらリークされてたよ
241名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:35:59 ID:5VEMGTTY0
>>216
北系の参考資料ニダ

朝鮮総連青年部情報委員会通達 第98-09-02号
インターネットでの協力者育成ならびに、反動的人物・団体の調査について。
1.指示者
   在中2等書記官 李 明善
2.概要
   先の通達(第98-08-13号)のとおり、インターネットにおいて祖国に対する
   卑劣な誹謗・中傷がおこなわれている。特に先月実施された祖国による通常の
   軍事演習に対し、米帝国主義者および南朝鮮反動分子による祖国への敵視政策
   の強化を目的とした宣伝活動が活発化しており、日本における思想戦に勝利す
   るため、青年部有志による祖国への貢献を以下のとおり要請する。
3.行動内容
  1)日本語を常用語とするインターネット上コミュニティーにおいて、米帝国
    主義者および南朝鮮反動分子らの活動から祖国を防衛し、金日成主席が創
    始し、金正日将軍閣下が発展された主体思想を流布するため、協力者の育
    成ならびに反動的人物・団体の調査をおこなう。
  2)政治的な色彩の濃い、あるいは高度な技術情報が流れる掲示板(BBS)、
    IRC 等を重点的に活動する。(「インターネット活動要項 (2)」を参考。)
  3)反動的人物・団体を発見した場合は地区長へ通報の上、可能な限りの情報
    を収集する。なお個人が特定できない場合、インターネット接続業者を通
    じてアカウント名の割り出しをおこなう。
  4)政治的指導性もしくはインターネット上での行動力をもつものについては、
    協力者としての育成をはかる。ただし協力者と地区長に認められるまで、
    自らの立場を明らかにしてはならない。
4.その他
   インターネットでの調査技術に関しては「インターネット活動要項 (A)」を
   参考とする。詳細は各所轄地区長の指示を仰ぐこととする。
                              (以 上)
 ※ 本文書の取り扱いには特に注意すること。
242名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:36:01 ID:7Ulgbda00
>>234
どことどこが戦争するの?ww
243名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:36:27 ID:kKERB5+dO
社民党の又市がバカコメントをしているな
244名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:37:08 ID:lazlOpW80
>>229
それを言うなら、単独で登場する釣り師より、それを工作員と決め付けて阿吽の呼吸でスレの流れを誘導する妙な集団のほうが
よっぽど工作員っぽいと思うけど…。

今みたいに暇つぶしの釣りだけじゃ完全無給だし、なんなら、時給次第ではそっちに荷担してもいーよ。

法則が働いちゃうかもしれないけどさw。
245名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:37:53 ID:68q0D/9E0
>>234
そうかもうすぐ開戦かw
246名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:38:28 ID:9q0MFj750
>>206は工作員なのか釣りなのか。
どちらにせよ訓練が足らんぞ。
247名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:39:09 ID:7Z3U6te70
>>99を良く見ろ。
為政者が偽政者になっているぞ。
248名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:39:19 ID:tTzFgNwc0
>>245
また朝鮮特需かw
249名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:40:06 ID:lazlOpW80
ところで2ちゃんで工作活動にいそしむ自称愛国のネウヨさんたち、なぜ自衛隊に入隊しないんですか?
250名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:40:15 ID:OSNNWDtO0
>>229
でもまぁ、安倍関係スレとかにはそういう工作員がわいてるね。
安倍を擁護しようものなら、「自民工作員!」「自給は3000円?」
とかわけわかんねーのww
251名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:40:21 ID:mfG1XqQe0
>>202

オマエがちゃんと英語が理解できないことは良くわかった。
252名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:40:26 ID:VG6AurNm0
7章40条にこだわってたのに結局7章丸ごと削除かよ
骨抜きもいいところだな
253名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:40:43 ID:vxfMI1Fp0
>>233
なんだ、いるじゃん!
早く>>203の質問に答えてよw

>>243
詳しく
254名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:41:00 ID:Hl6f1IKp0
>>249
話題を変えるな。
255名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:41:20 ID:68q0D/9E0
>>244
説得力がある意見を言って、他人の同意を求める行為と
説得力が無いコピペを無意味に礼賛する行為を
同等にしか見られない君は頭が悪いから、きっと工作も出来ないよ。
せいぜいコピペ荒らしぐらい。
256名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:42:18 ID:lI3QQD5j0
しかしまぁ、支那共産党幹部ははらわたが煮えくり返ってるだろうね。
ずっと属国だと思ってた国に噛み付かれたんだから。
257名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:43:16 ID:HYNhROBI0
>>249
ミサイル発射されて右翼呼ばわりはねーだろ。
258名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:43:25 ID:iE7wbyYe0
結局、ブレずに突っ張りきる姿勢を見せればそれなりの成果を得られるんだよな。
分かりきったことなんだが。
小泉・安倍・麻生・大島には今回評価したいが、今までの外交に携わった政治家ってなんだったの?
虫酸が走るわ。
やっぱ日本の場合、外交は強硬派じゃないとダメだな。
今回改めて思った。
259名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:43:28 ID:bh28DF/00
>>248
来年、某重工業に就職する漏れは勝ち組?
260名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:43:45 ID:68q0D/9E0
>>256
北朝鮮にシカトされて、かなり苛立ってたね。
案外、今回の件が中国と北の関係のターニングポイントになるかも。
261名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:44:18 ID:AiGg6IvQ0
さっそく古賀を呼びつけてお叱りじゃないか
262名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:44:24 ID:tTzFgNwc0
>>258
誉めるのはまだ早いなw
263名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:44:49 ID:lazlOpW80
>>250
あのスレの安倍擁護信者さんは、統一教会の批判するだけで反日工作員よばわりしてるんだから、人のこと言えないと思う〜

統一教会はオウムと関係があったっていうし、それが政権与党の有力政治家にアプローチしてたら
大問題でしょ?

ちょっとでも政治の裏側に関心がある人なら、こういうネタにも興味もつと思うよ〜。
264名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:44:58 ID:ZEHZ9Vcv0
>>4の人物像を俺なりに推測してみると、

>諸外国「あ、あの、落ち着いて・・・・・。あなたの国に撃ったわけではありませんよ。」
>諸外国「・・・・どこが同じようなものですか、まったく違うでしょう。」

ここで制裁已む無しと最初に言ってた共産、社民とも既にずれている、よって社民、共産ではない。

>日本のアジア諸国への差別的発言は、国際社会でも問題となっていますしね
ここで英仏露米等欧米は消える、つか特亜関係者しか残らない。

>北を滅ぼすまで!!!
ここで日本が北を滅ぼすと考えていると分かるから、恐らく中韓ではないだろう。

総合するとズバリ犯人は朝鮮総連等の北朝鮮関係者だ。




正答お待ちしてます。
265名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:45:09 ID:hZq69sS00
ミサイル撃って何が悪いってヤツいるけれど、
ミサイル発射モラトリアムをぶち破ってるのが最大の悪だと思うんだが。

先に破ったのは日本らしいからここは既にクリアされてんのか?w
266名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:45:20 ID:fLBH8aSR0
>>256
もっと飼いならしているかと思ったが、犬の気持ちが変わったのか…
7条削除とはいえ、日米が歩み寄ったことをいろいろ言っているのも
いるが、中国がここまで歩み寄ったことの方が以外だった。
267名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:45:53 ID:SHGEg4JN0
今回日本は上手く立ち回ったよね。
今までの日本が嘘のような外交だった。

中国が今後北朝鮮に対してどういう対応を取るかが、注目されるね。
韓国は、まぁ、今まで通り太陽政策だろうけど。
268名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:47:29 ID:lUEDI90pO
>>4


ホルホル
269名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:47:31 ID:Hl6f1IKp0
>>267
やればできるんだよな、やれば。
270名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:47:53 ID:AraDUAab0
>>236
アメリカと仲良くする前提条件として中国と仲良くしてはいけないと言う決まりがあるのか?
アメリカがそう言ってる?
アメリカと中国を2者択一にしたがっているけど、2者択一にする理由が分からん。
僕ちゃんはアメリカと仲がいいんだそ、みんなうらやましいだろ、だからお前なんか嫌いだ。
とか言うのか?よく分からんが。

>そもそも天皇陛下万歳と米国万歳じゃ、国内のフラッグシップと同盟相手なんだから
>全く違うと思うんだが。
米国万歳はそのときのアメリカ大統領万歳に置き換えれば分かりやすいかな。
強いシンボルに着く事で心の安定を得たいという行動だとおもうんだよね。

271名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:48:05 ID:ATUIcoGW0
>263
おまえは政治の裏側に関心があるんじゃなくて、
気に入らん政治家をあの手この手でつぶしたいだけだろw
それに本当にある政治家が犯罪者だとしても、
そいつを豚箱にぶち込むのは警察の仕事だ。
証拠があんなら警察にもってっちゃどうだ?
金一封ぐらいもらえるかも知れんぞw
272名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:48:11 ID:FniX61CoO
>>259
羨ましいな
俺マダ就活だよ・・・
まぁ夢追ってるから仕方ないんだけどね
夢が目標にかわればいいんだけどなぁ

談合はばれないようにやれよ
273名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:48:32 ID:AiGg6IvQ0
英仏の折衷案で歩みよったんだから公平に見て痛み分けだろ
274名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:48:41 ID:mDkrh26W0
あのキチガイが国連の総長になったら分担金全額引き上げで
275名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:49:17 ID:lazlOpW80
>>254
もうじき戦争が始まるかもしれないのに、それでも自衛隊に入隊しないネウヨさんたちの愛国心は偽物ですね。
276名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:49:59 ID:7Ulgbda00
中朝は軍事同盟があるからね。あれを破棄しない限り、中国は北を擁護し続け
なければならなくなる。
277名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:50:44 ID:W+f9WIGE0
>>259
スリーダイヤなら完璧。
IHIだったら原潜作れ
278名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:50:47 ID:AiGg6IvQ0
ここは香ばしいのが湧いてるな
279名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:51:31 ID:ya12iv/MO
たいたいし
280名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:52:04 ID:FniX61CoO
ID:lazlOpW80
人には適材適所があるんだよ
おまえさんが人民軍に入らないのと同じだよ
ばいつー
281名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:52:19 ID:68q0D/9E0
>>275
ひょっとして、自衛隊以外の人間は皆ネサヨにしか見えない人ですか。
君の理論では、愛国心を持たない人間が一般の職業人なの?
282名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:53:16 ID:IeaKBNzT0
っていうか戦争って言ってる奴は、中国が北朝鮮絡みでアメリカ相手に
負ける戦争をすると思ってるのか?

日本と北朝鮮じゃ戦争になんてなりえないし。単なる虐めになっちゃうから。
283名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:53:18 ID:fLBH8aSR0
ここの左派たちはどうしたいんだ?あれはミサイル実験だから
先のテポドン騒ぎのように議長声明ぐらいで済ませとけっての?
揚げ足取りだけなら民主でもできるべさ。
284名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:53:21 ID:69j12a3k0
まぁ、難民が出ても同胞でGDP 10位の大国が控えて居るんだから、日本がとや
かく言う必要は無いと思うよ。
285名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:54:01 ID:DibRzB7fO
>>267
まあ韓国は、日本にたいして「過剰反応」と批判した時点で、この問題から棚上げされた感じ。
韓国は何かに洗脳されているのか知らないが、ミサイル発射した側を擁護し、非難する側を集団ヒステリーと見たため、国際社会からはキチガイ扱いされたに違いない。
286名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:54:09 ID:KSVX/7lz0
弱気な奴が強気になると、強気な奴が弱気になる法則
287名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:54:32 ID:PbSFrLgg0
それだけの事を言うなら
さっさと日本の制裁案まとめて有志連合による制裁をリードしやがれ
288名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:54:40 ID:lazlOpW80
>>271
パチンコ関連と統一と電通と靖国とに本会議のことがわかったからそのことで批判したけど、べつにもともと安倍ちゃん個人が
気に入らない政治家だったってわけじゃないし〜。

初期の総裁選スレでは安倍信者扱いで、麻生信者のヲタが攻撃してきてたし。

政権与党の政治家が何十人も怪しいカルトに祝電送ったりいかがわしい大会に出席してたら、警察がどうこういう以前に
問題視するのは有権者として当たり前のことだと思う。
289名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:54:54 ID:OSNNWDtO0
>>275
ほおおおおおwwww
つまり、あんたは一般人が自衛隊で必要なほど、事態が切迫しても
自衛隊に入隊する気はないということかwwんん?
外交に失敗し、むしろ中朝に主導を握れなくなり、中の思い通りになるほうが
はるかにそういう確率が高まるんだがな。
事態が非常に危険でも、国防に協力する気がないと。
ほんとにクズだなネトサヨはwww
ほんとに一般人が必要な事態なら、漏れはいくらでも徴兵されてやるがね。

つーか、日本右傾化→徴兵制
なんてそもそもありえねーからwwwwなんで米国に徴兵制がねーんだよ。
そこを説明してみなよ。
290名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:55:03 ID:r8NhaNiS0
>>266
オリンピックもあるし万博もある、実は案外弱い立場
いくら使える手駒と言っても所詮は「駒」でしかない訳で
その駒の為に諸外国にボイコット等をされて威信を傷つけられ
本体の体制を危うくするなんて選択は出来ない
291名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:55:18 ID:5VEMGTTY0
>>244
>>246
>>263
>>275
チョン工作員の定番煽りパターンそのものだなwww
292名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:55:59 ID:h/LKgne50
まあ、北朝鮮の東側沿岸を軍事用の港として借りている中国共産党という動かぬ事実があるわけで
最初っから中国が北庇護の時間稼ぎでジタバタするのは織り込み済みだったろう
今回の決議でぐるりと周囲を包囲されたんで、次の発射にて、すべてがアメリカの思惑通り決定的になるよ
293名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:56:30 ID:u1AvG9cq0
また岡崎の長年の持論が正しいことが証明されたな。
294名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:56:35 ID:RiXwPfQc0
>>286
つまりのび太がジャイアンにきれたらジャイアンが
のび太、、、そんな怒るなよ、、ビクビクってことか。
295名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:57:14 ID:lazlOpW80
>>259>>272
なんだ、学生さんだったの?w ネウヨ系の工作活動に熱中しすぎて就活に失敗したら自衛隊にお入りなさい。

若いんだから歓迎してくれるよ〜人手不足だし。
296名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:58:38 ID:bh28DF/00
>>272
了解しますた。
談合は文化です。

>>277
ウィームッシュ。
297名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:58:43 ID:FniX61CoO
俺予備自衛官
298名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:58:52 ID:OSNNWDtO0
>>295
自衛隊の今の倍率しってっか????(´・ω・`)www
299名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:59:06 ID:W+f9WIGE0
>>295
オレも学生なんだが、将来自衛隊希望だ。
こんなオレでも「ネウヨ」ってやつか?
300名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:59:12 ID:7Ulgbda00
次に発射したら中国も擁護できなくなるわな。
擁護したら世界から干される。
301名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:59:28 ID:dOzKFJpI0
 北朝鮮の現体制が続くのなら、ミサイルや核、拉致問題の解決が今後とも
主題となる。日米は今後も連携を強め、北朝鮮に圧力をかけていかなけれ
ばいけない。(談)


正論への寄稿かと思ったら談話じゃん。
302名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:59:59 ID:16zLXBOi0
>295

女性隊員はいるにしても、あの方たちは男性隊員にも劣らない能力を有する大変優秀な方たちです。
身体能力で男性にはるかに劣る一般の女性は、つまり愛国心を持つことも許されないということでしょうか。
303名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:00:09 ID:bh28DF/00
>>295
ええ、先日自衛隊の幹部候補生試験も受けてきましたよ。
実際、就活に失敗したら入るつもりでしたが。
304名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:00:16 ID:MTmVSfyn0
>>4
目からウコロが落ちたよ!
305名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:00:25 ID:mDkrh26W0
>>276
あいつらに約束を守るという概念は無い
306名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:00:37 ID:vlAwyGqe0
ミサイルの発射演習はどこの国でも確かにやってるかも知れん。
が、しかし、隣国から中古の資材を別目的で仕入れてミサイル作ってる国はチョン国だけ。
307名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:00:45 ID:AiGg6IvQ0
308名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:00:56 ID:68q0D/9E0
>>295
ねぇ、在日って祖国の危機になっても誰一人祖国へ帰って入隊しないよね。
つまり在日は全員愛国心も無い偽者ばかりなんだね?
君の理論によると。

あとひとつ。
君は自衛隊員なの?それとも愛国心も無いニセモノ日本人なの?
309名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:00:58 ID:FniX61CoO
俺予備自衛官→×
俺予備自衛官にはなるよ→○
310名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:01:15 ID:tTzFgNwc0
北あぼーん、中共あぼーんの後までの絵を描いて外交を進めてもらいたい。
311名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:01:34 ID:CY81p+p10
弱者が強者になりやがて狂者になる法則
312名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:01:42 ID:mlibV6Er0
>>273
★中国の動向                               ●日本の動向

「プレス向け声明で」と主張                  日本案の北鮮制裁決議案提出(共同提案国・英米)
↓                                           ↓
「じゃあ、議長声明で」と主張                      共同提案国が8カ国に
↓                                           ↓
↓(北朝鮮を説得に動くが成果なし)                       ↓
↓                                           ↓ 
「じゃあ、非難決議案で」と独自の非難決議案提出         (中国案を尽く拒否)
↓                                           ↓
制裁でもいいから7条削除                             ↓ 
↓                                           ↓
効力残してもいいから7条の文言だけ削除 (英仏案)       英仏案に賛成
313名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:01:51 ID:gX+xGwjf0
>>270
支那は敵国だろw
314名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:02:21 ID:GzsPPllD0
おいおい自衛官はそんなに気負ってできる仕事じゃないよ。
あまり右過ぎると友達がいなくし
315名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:02:53 ID:fLBH8aSR0
>>308
ノ大統領自ら裏切り者って言ってるしな>在日。
316名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:03:03 ID:zR0H6hb/0
日朝平壌宣言、米朝合意、6者協議共同声明、
北朝鮮の行動は国際的な合意に反している。

いくら北朝鮮が国際法に違反しないと言っても、
国際社会を騙すことはできない。
だからこそ、全会一致で非難決議が通った。

世論を動かそうと北朝鮮を擁護する朝鮮人がいるが、
日本を動かしても意味がない。
なぜなら、日本案などと言っているが、
最初から英仏も日米と一緒にそれを提案しており、
最後には8ヶ国共同提案と言う形になった。
反対したのは中国とロシアに過ぎない。
しかも、その中ロでさえミサイル発射は非難した。
13対2で共同提案は支持され、中ロは拒否権をちらつかせて妥協を求めた。

そして最終的に英仏案による全会一致の可決になったからには、
国際社会が一致団結して、北朝鮮のミサイルにNOを突きつけたことになる。
北朝鮮の孤立は決定的であり、助けたいと思うなら、
将軍様に考えを変えるよう進言するのが、
朝鮮人とその愉快な仲間達がやるべき最善のことだ。
317名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:04:15 ID:vlAwyGqe0
>>316
あの日朝“平壌”宣言はミサイルピョンピョン宣言だったんだよ。
318名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:04:15 ID:5Mz6l+at0
>>290
全く同感
さらに言えば、今の中国の経済成長は日米からの資金(ワールドダラー)の流入と集中豪雨の様な輸出で支えられている
国際社会での立場が悪くなればどっちも怪しくなり、経済成長が崩壊しかねない

高い経済成長で社会不安を相殺している面があるので、それがアウトとなれば体制にとって深刻な打撃になる
だから武力を振り回すこともできず、あたふたと駆け回るハメになった
人様の金でもっている分際で、無理に大国面しようとするからああいうことになるんだな
319名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:05:12 ID:lazlOpW80
>>281>>289
これだけ愛国愛国言って戦争を煽ってるんだから、有事が近いなら真っ先に自衛隊に入ってお国のために命を捧げるってのが
スジの通った態度でしょ?

徴兵されてから入るとか受身の態度じゃなくて、自分から積極的に入るのが真の愛国者の態度では?
それとも実は自衛隊なんか入りたくないとか?

ていうか、なんか変。反応が感情的になってきたよね〜。じつは痛いところつかれたとか。
あ、もしかして怖いのぉ?w

腰抜けさん☆
320名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:05:18 ID:68q0D/9E0
むかし、まだ2ちゃんに左翼が多かった頃、
増えていく反左翼書き込みに業を煮やした奴が
「国を守りたいなら徴兵制がいいのか」ってスレを建てた。

そこで左翼が論破されて、ニュー速から駆逐されたのが、
左翼の2ちゃん敵視のきっかけ。
321名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:05:19 ID:tTzFgNwc0
>>313
敵は中共だな。中共なきあとのシナは利用しないと損
322名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:05:27 ID:FniX61CoO
ID:lazlOpW80
暇だから電波だしてよ〜
はやく〜
323名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:05:46 ID:68q0D/9E0
>>319
なあ、さっきから愛国愛国って煽ってるのは君だぞw
324名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:06:28 ID:DibRzB7fO
>>316
北朝鮮を非難することがウヨクなら、G8は全部ウヨクになるよな。w
325名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:07:06 ID:7gdtwZkS0
産経必死だなw
326名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:07:17 ID:mIhKG3cm0
>>1
うむ。
私が言いたかったことは>>1である。
私が言いたかったことは>>1にとても上手にまとめられている。

岡崎久彦元駐タイ大使の素晴らしい解説のおかげで私が解説することは
何にもなくなってしまった。これを掲載した産経にも謝意を表したい。

しかし、岡崎久彦元駐タイ大使というお方はなんと凄い人なのだろう。
偉い。国士である。感動した。テレビで見てても、いつも感動する。


・この決着は評価できる。
・日米は決議で国連から制裁の"お墨付き"を得たことになり、目的は達したといえる。
・日本は初めて、国連安保理の場でイニシアチブを発揮したといってもいい。
・日米は今後も連携を強め、北朝鮮に圧力をかけていかなければいけない。

激しく同意する。


>>266
>>299
【2008年オリンピック開催地変更のお知らせ】が届いた日には
北京は音を立てて瓦解するだろうw
327名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:07:43 ID:AiGg6IvQ0
ていうか今でも半島相手なら南北合わせても自衛隊には勝てないだろ
陸上兵力は海を泳いでくるのか
328名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:07:52 ID:4ouIEIGW0
今回「は」確かに日本はよくやったと思う。だけど、これからが大変だ。
大変だけど、これからも何とかなる目はあると思う。
この数年、例えば5年くらい前と比べて日本は海外でどう報道されているかとか。
日本の立場・地位とでも言うものは明らかに向上している。
次政権のアドバンテージとしては決して小さい物ではないだろう。
問題は獅子身中の虫、国内世論とそれを煽動する勢力かな?
329名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:07:57 ID:8JUO6G+U0

ID:lazlOpW80

こいつの理屈だと、例えば学校教育の問題点を語る人は
自分から率先して教師にならないといけないらしい
330名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:08:01 ID:lazlOpW80
>>320
つーか、もう徴兵制でいいんじゃない? ネウヨさんたちはもちろん、文句はないでしょ。 イヤ、挑発でなしにさ。

文句言ってたら怪しいし〜

ネウヨさんたちは口だけの仮面愛国者ですか?
331名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:08:15 ID:WZvEdyge0
>>319
必死の釣りにレスするのも何だが、自衛隊は削減方針で人材など必要としていない。
これからはアシモがわれわれの代わりに戦ってくれるしな。
332名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:08:16 ID:XNfPh/YRO
焼肉サンケイ
333名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:08:23 ID:HYNhROBI0
>>319
住んでる国を否定するような売国奴に筋を通せと言う資格があるかボケ
まずお前が半島に帰ってスジ通せやチョン。
334名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:08:35 ID:h/LKgne50
>>320
それ左翼のフリした朝鮮人と在日工作員w

左翼、右翼という言葉を見事にオモチャにしている連中
335名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:08:36 ID:68q0D/9E0
>>319を読み直して気がついたが

> これだけ愛国愛国言って戦争を煽ってるんだから

日本の態度に対して「戦争を煽ってる」って言ってた韓国大統領がいたなw
336名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:08:51 ID:PF5NBaMy0
>>293
喋りが今イチなので、電波入ってる様に見えるけど
最終的にはそうなんだよね。
337名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:09:02 ID:dZ0KVaSB0
外交とは恫喝だ。特に北朝鮮は一寸たりとも媚びれば相手を助長させる。
何十年判断を誤った日和見やってた、日本の外交官!!正論を真正面から
訴え続ければ、ここでま北は調子に乗らなかった!!
北を勘違いさせたのは日本の弱腰外交だ!!粛清はまだか。
338名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:10:01 ID:OSNNWDtO0
>>313
その通りw
警察庁もはっきり中国の対日有害活動に注意してるしね。
同盟の米国と、敵国の中国を同等にあつかおうってのがそもそも
おかしいね。
339名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:10:03 ID:mDkrh26W0
>>327
名字まで変えて潜伏してる工作員が何万と潜伏してますよ。
340299:2006/07/17(月) 04:10:10 ID:W+f9WIGE0
>>319
オレにもなんか反応してくれよ
それと愛国愛国って戦争を煽った覚えは一回もないんだが…

愛国者って戦争やりたがってる人の事を言うのか?
341名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:10:41 ID:DibRzB7fO
だいたい、フランスとかナチスと戦ったのは左翼だろうに。w
安全保障を論じるのに、思想の左右なんか関係ないっしょ?
342名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:10:45 ID:ZEHZ9Vcv0
日本以上に完全に蚊帳の外だった南鮮w

【ミサイル】韓国が「仲間外れ」にされた背景とは
−日本の対応に問題があったと思うか? 
 「互いに当然だと考える程度の期待水準があり、通知くらいはあるだろうと思っていたが、違ったようだ」

−日本に抗議した際、日本の反応は? 
 「コメントは差し控えたい」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/15/20060715000023.html
343名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:11:02 ID:lazlOpW80
>>323
保守系の意見に反対するだけで売国よばわりするんだから、自称愛国者には自らの身を犠牲にしてでも愛国心てものを
証明してほしいわけよ。

だって戦争したいんでしょ?

戦争したいなら自分も現場行きなさいよって話。>そこの若者
344名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:11:09 ID:KSVX/7lz0
北はテポドンXを開発して、アメリカ本土手前に落下させる。
アメリカは日本を拠点に問答無用で即北の軍事施設を攻撃。開戦
韓国はアメリカと話し合う暇もなく、血迷ったか北につく。
が、数時間で北の軍事施設をほぼ壊滅。 終戦
韓国は被害もうけてないものの、国際上の立場はガタガタ。
中国、ロシアは見ていただけで何も出来ず・・・
345名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:11:11 ID:68q0D/9E0
しかし、決議直後の韓国の事大ぶりを見るにつけ、
朝鮮人はムチで調教した方が言うことを聞きやすいのかも知れないと思う。

ミサイルでもぶち込めば、金豚自ら土下座にやって来るかもねw
346名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:11:20 ID:9q0MFj750
>>327
もう陸上兵力は上陸済み。
347名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:11:45 ID:FniX61CoO
ID:lazlOpW80
あなたの論理だと中野正剛も仮面愛国者のエセウヨクということだな
348名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:12:00 ID:68q0D/9E0
>>343
君には愛国心はあるの?ないの?ファイナルアンサー求む。
349名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:12:05 ID:5Mz6l+at0
>>330
傍から見てて思うんだけど、それで「喜んで自衛隊に行く」って言われたらどうすんの?
「嘘をつくな」とでも言うつもりかな?
「嘘だ」「嘘じゃない」みたいな無駄な罵りあいになる様なことを言うなよな

なお、俺は自衛隊だろうがなんだろうが、国が俺の力を必要とするなら協力するにやぶさかじゃないが
350名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:12:10 ID:HYNhROBI0
>>343
お前は保守の意味がわかってるのか?

保守と今回のミサイルについてもう一度整理して出直して来い。
351名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:12:41 ID:PF5NBaMy0
>>343

君にふさわしい掲示板を紹介するお!!てゆうかここの住人でしょ?
http://yy31.kakiko.com/x51pace/
352名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:12:53 ID:OSNNWDtO0
>>330
あほかw
いまさら徴兵制をまず怖がるとでも?
つーか戦争したいなら自衛隊にはいってから言えやとでも?
意味わかんねw
むこうが戦争しかけてくるんだろーがよ。
だったらこちらも立ち向かわねばならん。それで一般人が必要なら
徴兵でも何でもされてやつっつの。

ただ、徴兵制がはじまるほど事態が切迫してるなら、
完全に売国左翼のせいだなw
そうなったらお前ら左翼は全員共謀罪を成立させて外患誘致で死刑かな?
左翼が、死刑廃止論者がおおいのも外患誘致が唯一死刑のみしかない
からだよなぁ?ww
共謀罪に反対したのも、有害活動を摘発されるのが怖かったからだろ?
353名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:12:59 ID:7Ulgbda00
>>342
ぷっ!
韓国はこれからも無視されるだろう。
354名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:13:26 ID:bh28DF/00
>>343
ID抽出してみても、このスレで愛国者なんて言ってるのは君くらいなんだが…
355名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:13:33 ID:8JUO6G+U0

いまどき徴兵制なんて言っているのは

真性アホかアカかのどっちかだから
356名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:13:34 ID:lazlOpW80
>>348
ない。

>>347
>中野正剛

誰?
357名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:13:35 ID:zR0H6hb/0
>>319
君の愛国心は評価するが、残念ながら日本で徴兵を行うのは可能性が低い。
なぜなら、ほぼアメリカの装備をそろえ、米軍と行動を共にする自衛隊は、
歩兵による占領は行う必要がない。
従って少数の兵士で十分だし、人数がいても戦車などの数は限られている。
戦車なんて素人が乗れる物でもないけどね。

さらに憲法を改正しない限り徴兵制にはできない。
あの大日本帝国さえ徴兵の義務を明記していた。

現在、徴兵制を唱える政治家は社民、共産を除くとほとんどいない。
358名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:13:50 ID:gX+xGwjf0
>>321
そうだった、支那じゃなく中共ないしは中国が敵だね。
359名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:14:08 ID:AiGg6IvQ0
マジレスすると日本国民のほとんどはウヨク
知らなかった?
360名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:14:13 ID:DibRzB7fO
>>342
そりゃ、北朝鮮への非難の嵐を「集団ヒステリー」とか言ってるキチガイじゃあね。w
相手にされるはずがない。
361名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:14:21 ID:HYNhROBI0
>>356
無いなら出ていきなよ。
362 ◆Omanko.q6U :2006/07/17(月) 04:14:47 ID:3MQaNvVU0
ふむ
363名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:15:15 ID:m+kODd5O0
>>343
外交=戦争なんて今時チョ-セン人しか言わないぞ?
お前の・・・あ そかそか
なら仕方ないなw
364名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:15:41 ID:akpURhyE0
>356
おばちゃん、国籍どこ?
365名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:15:58 ID:68q0D/9E0
348 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/07/17(月) 04:12:00 ID:68q0D/9E0
>>343
君には愛国心はあるの?ないの?ファイナルアンサー求む。

356 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/07/17(月) 04:13:34 ID:lazlOpW80
>>348
ない。



愛国心も無いくせに、他人に愛国入隊を唆していたことが判明。
まるで朝鮮の人買いみたいだw
366名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:16:40 ID:5Mz6l+at0
まあ、ID:lazlOpW80 の言い分によれば、

犯罪対策の強化を口にするには、まず警察に入ること
防災対策の強化を口にするには、まず消防署に入ること
海上犯罪の取り締まり強化を口にするにはまず海上保安庁に入ること

が必要になるな。同じことだ
馬鹿げているとしか言いようがない
367名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:16:59 ID:fiw/EPNo0
読売は2日前の国際面で「日本外交の成功」として載せていたぞなもし、
なんでも最初中国はプレスリリースのみだったのがいつのまにか
プレスリリース→議長声明→非難決議→7条抜きで採択
と4段階の譲歩をした、これは日米が一丸となって資本を武器に
「中国さん、そういうなら北説得してくださいよ」と包囲網を作ったことがでかかったとか
368名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:17:06 ID:6CFcpnHD0
とりあえず実験するときは許可書を総務でもらって、日時、目的、ミサイルの種類、担当責任者、連絡先を書いて、小泉君まで届けるように。
キム君の判子を押し忘れないようにね。
火の始末もちゃんとして置いてね。
絶対だよ!
369名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:17:08 ID:lazlOpW80
>>355
つぅか、じゃあ徴兵制はイヤなの? 可能性のあるなしじゃなくてさ。積極的に導入してもいいと思うよ。個人的には。

>>357
べつに社会党・共産党は「徴兵制が復活するかもしれない!阻止せよ!!」と危機感を煽ってはいるけれども
徴兵制復活させようと唱えているわけじゃないでそ。
逆じゃん。

ネウヨさんは徴兵制を積極的に復活させるのはイヤなの?
370名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:17:18 ID:IeaKBNzT0
>lazlOpW80
誰だって戦争なんて嫌だと思うよ。
ただ、それでも行かなきゃならない場合もあるだろうと言ってるだけ。
例えそれが自分であろうとね。

戦争には行きたくない、だからひたすら武力による脅しには屈して然るべき
などという考えは、まさに北朝鮮の思惑通りになってしまう。
北朝鮮の思惑通りになってしまうような事を日本人の立場から主張する奴を何というか?

人類の歴史は極論すれば戦争の歴史だが、その戦争に出征した人間の半分以上は
「戦争なんて嫌だな〜」と感じてたと思うよ。
なぜなら、仕掛けられたら対抗しなくちゃならないから。
371名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:17:27 ID:ZEHZ9Vcv0
朝鮮(シナも)は明らかに国力と釣り合わない軍事力を維持しようとしてるが、
lazlOpW80の、愛国者=軍人という構図を信じて疑わないのを見ると、なるほど朝鮮人はそういう風に考えるのか、と納得したw
372名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:17:58 ID:OSNNWDtO0
>>343
違うね。
保守系の意見に反対するというか、必死に工作活動でつぶしに
かかってるのがまず姑息で不快。
それから、君らあほの意見を推進すると、逆に戦争の危険が高まるから
批判されてるんだっつの。
すこしゃーまともな安全保障学でも勉強シナ。
そりゃーわれわれだって戦場は怖いわ。自分の国が、家族が、知り合いが、
親しい人が地獄の惨禍に巻き込まれて死ぬのもいやだわ。
だから、君ら売国活動に反対してるんだよ。わかるか?
日本が重武装化=抑止力の向上=戦争の危険が遠のく
左翼の言うとおり=非武装=全滅

だな。
373名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:18:14 ID:PF5NBaMy0
lazlOpW80のせいで、スレ違いの話になってるぞ。
無視したまえよ。
374名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:18:24 ID:68q0D/9E0
>>369
国を愛してもいないのに、徴兵を論じるのってどんな気分なんだろうw
375名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:18:25 ID:yiNRAUiF0
>>354
> >>343
> ID抽出してみても、このスレで愛国者なんて言ってるのは君くらいなんだが…

だなw
376名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:18:42 ID:PcJZgaPL0
お、なんか盛り上がってるな

屁理屈マンセー!
377名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:18:58 ID:FniX61CoO
ID:lazlOpW80
少しはググれよ〜
無知を隠すにはググれよな〜

はずかし〜
378名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:19:17 ID:ZZu8sNEh0
>岡崎久彦元駐タイ大使というお方はなんと凄い人なのだろう。
>偉い。国士である。感動した

日米関係や同同盟に関しての意見は支持しているが
世界情勢や日本国内の世論に関して、ちょっとおれは疑問を持っている
379名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:19:26 ID:HYNhROBI0
>>369
だから貴様は右翼左翼の意味をもう一度整理してから出直して来い。
朝鮮嫌い=右翼 平和主義=左翼じゃねーぞ。
むしろ左翼の方がよっぽど好戦的だ。
380名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:20:03 ID:68q0D/9E0
>>379
共産党員は『たたかい』大好きだからなw
381名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:20:35 ID:8JUO6G+U0

国を愛する=自衛隊を志願すべき

なんというか、本気で言っているのなら
気の毒なほどに頭が悪いな
国を愛するだなんて、せいぜいが自分の属する社会に対して
それなりに価値を感じている、という程度のものでしかないのに
なんでそんなので皆して軍隊に志願せにゃならんのだ

こーゆーことを言うアホは、国を愛していないのなら
率先して国を出て行け、とか言われたら大人しく従うのだろうか

ま、何かあるとすぐ「出て行け」というレスをする人は
たしかにアホに見えることには同意するがな
382名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:20:36 ID:AiGg6IvQ0
今までは基地外サヨクが幅をきかしてきたが最近は誰も
同調しなくなって蚊帳の外
まるでどこかの国みたいだ
383名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:20:41 ID:wLGg/1iN0
今の憲法で徴兵制度ってできるわけ? 疑問だ。
384名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:21:03 ID:zR0H6hb/0
>>369
それが日本のためなら積極的に導入を応援するが、
世界で徴兵制をとっている国は半分くらいだろう。
戦争の覚悟を決めさせる上で、役に立つのかもしれないが、
日本の制度として現実的じゃないから応援しないだけの話。

もちろん、仮に日本が徴兵制になれば、俺は行くけどね。
質問している君自身はどうなんだ?
385名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:21:16 ID:lazlOpW80
>>361
最近は売国ウヨクというのがトレンドだそうです。就活中の仮面ウヨクさんは真の愛国心があるのかどうか身をもって証明してください。


サヨクだけが売国という時代は終わったのです。
386名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:21:43 ID:OSNNWDtO0
>>369

<徴兵制が復活するかもしれない!阻止せよ!!」と危機感を煽ってはいるけれども
日本が重武装化したり、普通に交戦権をもったり、集団的自衛権を保持して
「普通の国になる」だけで徴兵制が復活すると思うのはなぜ?

米国は日本よりはるかに重武装で、戦争しまくってるが。
志願制ですよ?(´・ω・`)??
中国みたいな国は徴兵制しいてるけどな。選抜徴兵制。
だから、右傾化=自衛隊にはいるか徴兵されろや、って論理が意味不明。
387名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:21:48 ID:FniX61CoO
ID:lazlOpW80
もうググった?
中野正剛がどんな人かわかった?
388名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:21:59 ID:Jn2Ry3tP0
徴兵制導入より民間防衛を大学の必修講義にしてほしいもんだ
389名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:22:12 ID:TmQbQKn10
lazlOpW80は色々溜っているようなので、高田馬場・イメージヘルス「キスだけじゃ嫌」の
もみじちゃんで抜いてくるといいと思います。
390名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:22:48 ID:5Mz6l+at0
>>1
まあ、ごく普通の論評で、可も無く不可も無いよな
と言うか、これ以外に言いようがないと思うんだが

その点、NHKとかTBSはなかなか独創的な論評をしてるよ。ある意味たいしたもんだ
391名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:22:50 ID:hNSPgesW0
>>383
職業選択の自由に引っかかるかな?
よくわかんね
392名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:22:52 ID:HYNhROBI0
>>385
愛国心と売国の定義もわかってない阿呆かw
393名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:22:52 ID:h/LKgne50
>>374
脳みそ洗脳されてるようなアホはスルーでいいんじゃね?
394名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:23:41 ID:68q0D/9E0
>>385
「愛国者じゃない」と明言した人間が、日本の国の議論について口を挟む余地は無いよ。
ただ日本語が出来るだけでは意味がない。
395名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:23:55 ID:OSNNWDtO0
>>385
は!w
イメージ操作大好きだな。
だから左翼は不愉快なんだよ!!!!
こんどはネトウヨが売国か!
貴様らみたいに確信犯的に国を売ってる連中と一緒にすんじゃねえ。
反吐がでるわ。

貴様らが愛国心あるなら、体で北の核と中国の軍拡をとめてこい!
それができたら「ネトウヨは自衛隊にはいらないの?」を認めて、
予備自衛官補に即刻志願してやるわ!予備自衛官補ならまだ年齢制限に
ひっかからんからな。
396名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:24:05 ID:8JUO6G+U0
>>369
>つぅか、じゃあ徴兵制はイヤなの?

徴兵制か志願制かは、愛国心の有無で決めるのではない
純粋に、


「 ど っ ち が 強 い 軍 隊 を 作 れ る か 」


という問題にすぎない。
徴兵制の方が強い軍を作れるのなら、俺やお前の意思に関係なく徴兵制になる。
今の日本はそうでないから志願制ってだけ。

お前の好みなんざ、まったく関係ないことに気がつけよ。
397名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:24:16 ID:lazlOpW80
このスレにおいて、自称愛国のネトウヨ軍団はへたれだということが証明されました。
398名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:25:14 ID:QhBY2HCq0
「ナロードニキのはまった落とし穴」ですな。

昔、ロシア革命のかなり前、ロシアの社会主義者が革命を起こそうとした。
『人民一人一人の手によって革命は行われるべきだ』と誰かが叫んだので、
構成員は各自散って、各職場に入ることにした。
すると、 連絡が取れなくなって運動自体が雲散霧消してしまった
という故事ですよ。

集団は、ある程度のまとまりがないと社会の中で埋没するもの。
何かを成したいのなら、そのための集合体を解散させるのは愚策なのですよ。
399名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:25:14 ID:JVSoD0/c0
そんなことよりさっさと9条改正
400名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:25:16 ID:fLBH8aSR0
こいつおもしれーなw
401名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:25:50 ID:68q0D/9E0
>>397
先の「徴兵制スレ」でも、同じことを言って勝利宣言したのが、左翼を見た最後でした。
402名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:26:02 ID:TmQbQKn10
>397
いいから、もう寝なさい。女の子のおっぱいでも揉んでくれば、そんな勝ち負けどうでもよくなるよ。
403名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:26:14 ID:5Mz6l+at0
>>397
はいはいわかったわかった、勝利宣言お疲れ様。
そういうことにしといていいからとっとと出てけ
404名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:26:41 ID:Jn2Ry3tP0
勝利宣言見るとハン板にいるのかと錯覚してしまうな
405名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:26:48 ID:FniX61CoO
ID:lazlOpW80
中野正剛もしらないやつが右翼語ってんじゃねぇよ
早くググって中野正剛がどんな人かこたえろよ〜
406名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:26:52 ID:7gdtwZkS0
ネトウヨは売国でも亡国でもないよ。
世の中にニュートラルな人たちだ。
407名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:26:55 ID:zR0H6hb/0
>>397
どこがどう証明されたのやら…
このスレを読む人はどう思うだろうね?

もしも徴兵制が嫌なら、もっと論理的に反対しないと駄目だ。
408名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:27:05 ID:IeaKBNzT0
なんだ、平和ボケしたエセヒューマニストのオバちゃんかなーと思ってたけど
ただのチョンだったのか>lazlOpW80
409名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:27:11 ID:AiGg6IvQ0
サヨってのは思考が50年前で止まってるから
軍靴とか徴兵とかしか思いつかないのさ
410名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:28:16 ID:l/zhH7eN0
大阪経済法科大

朝鮮人ばっかり
http://www.keiho-u.ac.jp/faculty/kyouin_itiran.html

おっと,学校つくったのも朝鮮人じゃん。
な〜んだ。
http://www.keiho-u.ac.jp/intro/kengaku.html


411名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:28:29 ID:I7yVawB/0
このスレに可愛そうな子が居ると聞いて飛んできました。
どこどこ? W80ってやつ?
412名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:28:46 ID:yiNRAUiF0
>>397
> このスレにおいて、自称愛国のネトウヨ軍団はへたれだということが証明されました。

でた!
自己満足のための勝利宣言www
413名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:29:12 ID:8JUO6G+U0

なんというか、

 人数=兵力

…と思い込んでいる人ってまだいたんだな。
帝政時代のロシア帝国でさえ、バッサリと人数を減らしたってのに。
414名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:29:40 ID:IeaKBNzT0
>>411
すいません、可哀想な子です。IQが80でした。
lazlOpW80ってやつです。
415名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:29:59 ID:0U5WuswM0
岡崎は言う事があてにならない。
かつては中々見事な論客だと思ってたが
最近は櫻井や他の論客に言い負かされてからイジケタ顔をしてる事が多くなった。
416名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:30:14 ID:lazlOpW80
>>402
私ゃレズじゃないんで。キモイ。
417名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:30:24 ID:68q0D/9E0
「安保理の北朝鮮非難決議で日本が主導権を握った」というスレに乱入した自称非愛国者が
『お前らネットウヨの愛国者だろ!入隊しろ』と、勝手なレッテル張りと踏み絵を設定し勝利宣言


普通の人間が見たら「朝鮮人は追い詰められてる」としか思えない暴れっぷりだな
418名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:30:31 ID:PcJZgaPL0
勝利宣言
  ↓
 逃亡

のパターン?w
419大負けの日本:2006/07/17(月) 04:30:33 ID:jQePyNFW0
日本は主導だったか? そんな感じをしてない。 今夏の外交的戦争で中国に大負けしたじゃないか?
420名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:30:40 ID:fLBH8aSR0
在日は民族教育もいいが、そこまで反日かかげるならディベートも少し時間を割いたほうがいい。
一方通行でつまらん。
421名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:31:58 ID:FniX61CoO
ID:lazlOpW80
なんでおれのレスにはこたえてくれないの?
422名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:32:00 ID:TmQbQKn10
なんだ女か。どうりで論理が破綻してるわけだ。
423名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:32:12 ID:cur6EWMA0
痛い奴が沸いてるみたいだな・・・
424名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:32:27 ID:xI9zx6Jt0
日本「北がミサイルを撃ってきたんで制裁でもやろうかと」

韓国「日本の帝国主義ニダーーーーー!!
    日本が軍国主義化しようとしているニダ!!!!!
    日本は謝罪を!!!!賠償を!!!!!!」

諸外国「あ、あの、落ち着いて・・・・・。日本が撃ったわけではありませんよ。」

韓国「なにのんきなこと言ってるニダよ!!!
   日本が悪いからニダ!!!!!」

諸外国「・・・・因果関係がわかりませんが、今、責めるべきは日本ではないでしょう。」

韓国「んんんん〜〜!!!いいからはやく日本は制裁案を引っ込めるニダ!!!!!」

諸外国「(こりゃ駄目だ、とりあえず聞くだけ聞いてさっさと採決してしまおう)
     (落ち着かせるように笑いながら)そうですか。まぁ強制力を持つ7条はやりすぎでしょう。
     今回はそれを文言から除外しておくということで。それで納得していただけますね?」

韓国「はああ!!!???それでは日本が言い出した案件が通ってしまうニダ!!!!
    7条を除外したところで、日米の発案が通り、同胞に圧力が掛かる事に違いは無いニダ!!!!!
    つまり、朝鮮人より日本人の肩を世界が持つ事になる!これでは朝鮮半島人が悪者みたいニダ!!!!」

諸外国「(もう十分馬鹿だろう・・・)
     (また子供に言い聞かせるように)今回、7条は除外、それは以外に譲歩はありません。
     そもそも、ミサイル発射など、私たちは認めるわけにはいきませんよ。
     日本人の拉致問題やワールドカップ等での朝鮮半島人の常識の無さは、国際社会でも問題となっていますしね」

韓国「・・・・・!!!(畜生!!畜生!!)・・・・分かったニダ。ですが!!これからも私たちは戦い続けます!!日本を滅ぼすまで!!」

諸外国「(お前等には無理なんだからもう勝手に言ってろよ)ははは。それでは全会一致で採択します」
425名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:32:59 ID:mlibV6Er0
>>419  そうか?


★中国の動向                                ●日本の動向

「プレス向け声明で」と主張                     北鮮制裁決議案提出(共同提案国・日米英)
↓                                           ↓
「じゃあ、議長声明で」と主張                      共同提案国が8カ国に
↓                                           ↓
↓(北朝鮮を説得に動くが成果なし)                       ↓
↓                                           ↓ 
「じゃあ、非難決議案で」と独自の非難決議案提出         (中国案を尽く拒否)
↓                                           ↓
制裁でもいいから日本案から7条削除                      ↓ 
↓                                           ↓
効力残してもいいから7条の文言だけ削除 (英仏案)        英仏案に賛成
426名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:33:02 ID:0U5WuswM0
>>419
日本は少しも主導してないよ。むしろ中・露に押しきられた形だ。
岡崎は小泉から金を掴まされてる可能性が高い。
イラク派兵の頃から岡崎は言う事が支離滅裂になり無茶な小泉マンセーを始めた。
427名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:33:24 ID:5Mz6l+at0
察するに、「決議を受け入れない!」って北朝鮮の大使がわめいている時の安保理の会場は、
このスレの様な雰囲気だったんじゃないかなーと思うぞw
428名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:34:11 ID:PF5NBaMy0
中国南部で大雨、98人死亡・韓国でも死者12人
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060716STXKA042416072006.html

散々だな。
429名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:34:22 ID:q/6K89a30
岡崎-産経ラインは朝日よりたちが悪い 信じるなよ
430名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:34:43 ID:PcJZgaPL0
>>419
日本語でおk
431名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:35:01 ID:7ZZzZElvO
>420
無理だよW
反日教育『しか』受けてないんだから。
432名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:35:04 ID:W+f9WIGE0
>>422
そういう事言うとホラ、童貞君っていわれるから黙っとこうよ
433名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:35:17 ID:lazlOpW80
「しょせんネウヨもこの程度。」と分かったのは大収穫でした。ちょっと意外。女の私ですら一時期は軍隊に興味もってたことがあるのにさ〜。


「僕、徴兵されたらお国のために命を捧げるよ…靖国であおうぜ」


とか言ってたヲタきもいーーーーーーーーーーwwwww命を捧げるとか言ってるなら徴兵待ちしてないでさっさと自衛隊入れよ。
434名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:35:30 ID:HYNhROBI0
最終的に言うことが無くなると徴兵徴兵ってヒステリックに騒ぐのが自称平和主義者の特徴。
そして徴兵で率先して行くというレスが少ないのは日本人は平和がすきだと言う証拠にもなりうるよな。
自分が所属してる最大のコミュニティである国を脅かす南北朝鮮に在日が嫌いだと主張してるだけなんだ。
しかし愛国心の無いlazlOpW80は、何故か愛国心を曲げて解釈して、
愛国心=政府マンセー=兵隊=戦争と意図して結びつける、
そして徴兵制を取っている国が世界的に見て3流国であるという事実に目をつぶって、
「軍隊に入らないのに愛国心を語るの?」と詭弁のガイドライン通りの方法をとるわけ。

愛国心のない奴がそもそもその国の事に意見をする事自体がスジが通らない話。
元来右翼も左翼も「愛国心ありき」なんだ。
移民国家アメリカの右翼左翼も、まずアメリカNo1!で議論が始まるんだ。だからアメリカは強い。
日本の左翼・・・というより日本嫌いの日本人が足を引っ張るからシナチョンに突かれなくていい隙を突かれる。
435名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:35:34 ID:J63MeQvV0
318 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2006/07/16(日) 12:11:52 ID:s4AZBXhD
【北朝鮮ミサイル問題のわかりやすいあらすじ・完全版】

( #`ハ´) 議長声明しか認めないアル!

( ´Д`) 制裁決議しか認めませんが何か?

( #`ハ´) 拒否権で潰してやるアル!

( ´Д`) そもそもアンタんとこの手下の不始末でしょ。そんなことも解決できないんですか?

( #`ハ´) き、北を説得してやるアル!

( ´Д`) で、どうなったんですか?

(; `ハ´) …ひ、非難決議なら出してもいいアル!

( ´Д`) 制裁が入ってなければ認めませんが何か?

(; `ハ´) …ぶ、文面を修正してもいいアル!

( ´Д`) …ま、そのくらいは妥協してもいいでしょ。こっちは経済制裁の根拠になればOKですから。

全会一致で可決。

(; TハT) (小日本に譲歩ばっかりさせられたアル…。屈辱的アル…。)

( ´∀`) (経済制裁お墨付きゲット。軍事制裁オプションは入らなかったけど強気で押して正解でしたね)
436名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:35:43 ID:7Ulgbda00
>>426
どこが?
中国は実質的に敗北したよ。北を擁護しきれず、中立も保てなかった。
437名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:36:35 ID:IeaKBNzT0
>>426
押し切られたって事は、中露が盛り返す以前に日本が一気に
周囲を抱き込んで無理めな案をドカーンと出したんだよな。
ここが主導してたと言われるところ。
無理めな案だったから日本の保守系の学者なんかも「オイオイ」と言ってたが、
結局は中露の反発を見越した上で、適当に調整(産経のいう歩留まり)したって感じだろ。

あと、官邸が金渡してモノを言われる・・っていうのは一種の陰謀論だと思うが、
この場合はそんな可能性は無いと思うが・・必要性がない。金の無駄。
438名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:36:46 ID:68q0D/9E0
>>433
愛国心も無いのに軍隊に興味を持つのは、単なる軍隊マニアです
439名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:36:56 ID:fiw/EPNo0
交渉術のなんたるかをしらないブサヨなっかりだな、社会でて仕事したことあるんかいな
俺は今回の日本の立ち振る舞いに無茶苦茶びっくりして評価してるんだが

最初の主張が100%通るなら「交渉」とはいわんよ、「恫喝」だがね
440名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:37:04 ID:akpURhyE0
>433
軍隊、ってどこの国?
441名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:37:37 ID:7ZZzZElvO
流れを見なくても433が馬鹿だとわかりました。ありがとうございます。
442名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:37:38 ID:Si6ONdL10
右翼=軍国主義

ってどんな認識なんだよ、サヨクはインテリの思想じゃないんですか?
443サーファー:2006/07/17(月) 04:37:40 ID:wLEcHFJS0
国籍なんか関係ないやろ ええ奴もおるし おれのまわりはええ人間ばっかりやぞ 北朝鮮もはよ豊かになってええ国なったらええのにな いろんなスレ見たりニュース見て思ったわ 戦争だけはやめてほしいな 悲惨なことなるで
豊かな国が支援して経済発展させたらええだけの話やろ まぁそんな簡単ちゃうんやろな
444名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:37:53 ID:qeuNO0/60
>>428
北朝鮮の禿山なら300人くらい死ぬ洪水になってるだろうね
445名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:38:02 ID:WDZJCTRw0
お前らID:lazlOpW80にエサをあたえるなよw
446名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:38:04 ID:zR0H6hb/0
ドイツも徴兵制だけど、
ボランティア行為などによる代替を認めるなど、
制度が変わりつつあるし、
期間も短縮されている。下の資料では10ヶ月だそうだ。
ttp://home.hiroshima-u.ac.jp/heiwa/JNL/24/Ichikawa.PDF

色々問題点が指摘されているが、
日本で徴兵を行った場合、意欲の低さや、
反戦思想によるサボタージュ、あるいは破壊工作活動の心配など、
足を引っ張る可能性が高くやめた方がいい。
447名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:38:16 ID:0U5WuswM0
この発言が櫻井女史や宮崎哲弥だったら少しは真実味が感じられるが
言った人間が小泉のポチである岡崎じゃ、なんの信憑性も無い。
馬鹿丸出しだ。
448名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:38:21 ID:7gdtwZkS0
互いに譲歩したのに、下らないぞ。
ただ主導したのは終始アメリカ。
これは事実。
449名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:38:50 ID:HYNhROBI0
>>443
じゃぁ貴方も日本国籍である理由は無いので北朝鮮へ行って国籍を取得して北朝鮮に住んでみたらいかがでしょう。
450名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:38:51 ID:PF5NBaMy0
「日本は敗北した!」が通用しなくなってきたら
今度は「日本主導しゃなかった」って言い始める( ´_ゝ`)
451名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:38:52 ID:NhbEEVtQ0
北が安保理決議の受け入れ拒否をした挙句、ミサイル発射継続宣言を
した後の、中国の行動が気になる。北を説得するのか、アメリカと
いっしょになって経済制裁をするのか。両方かな?
452名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:39:01 ID:fLBH8aSR0
こんな馬鹿養うのに税金払ってんのかよ。でかい口叩くなら納めるもの納めやがれ
453名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:39:15 ID:W+f9WIGE0
>>433
軍隊はミスったな〜
あと感情的になるのはやめよう。それこそあんたの言うネウヨの思うつぼ。
454名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:39:26 ID:68q0D/9E0
ここは朝鮮人おもろいキャラ大集合スレですかw
455名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:39:37 ID:J63MeQvV0




     日本はこれで 国 連 の お 墨 付 き で 経 済 制 裁 で き るようになったわけですが、



     こ れ を 敗 北 だ と 思 う バ カ は い ま せ ん よ ね ?




456名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:39:54 ID:cur6EWMA0
lazlOpW80はサヨクを演じて2chねらに論争吹っかけて遊ぶ
ネカマ釣り師のような気がしてきた・・・

つーかもういいから。
457名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:40:01 ID:IeaKBNzT0
>>432
女の「おしゃべりの為のおしゃべり能力」ってあるじゃん。

男と女の話し方の違いとして(一般的傾向として)
男性の話口:結論や論理性を求めようとする反面、何か目的がないと話せない。
女性の話口:話す事に意義があるので、面白い人の話は面白い。ただ、結論が見えず、論理破綻しやすい。

こう言われている。オバちゃんの井戸端会議なんてまさにそれ。
ただ、女性でも論理的に話せる人も大勢いる。そう言われてる傾向ってだけね。
458名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:40:13 ID:AiGg6IvQ0
つまり基地外ばばぁが勝利宣言してマンセーってことですかね
459名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:40:20 ID:7Ulgbda00
>>448
日米だよ。
強硬役は日本だった。
460名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:40:41 ID:OSNNWDtO0
>>447
小泉政権における岡崎のポジションってしってっか?
田中真紀子外務大臣が大失態かましたあとも、米国との仲裁を
かってでた大物なんだけどな。
461名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:40:49 ID:QhBY2HCq0
結局、ID:lazlOpW80は論破されてお花畑へ退場ですか。
462名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:41:01 ID:UTOlJAI20
なんかよくわからんが、今時、徴兵制が強い兵隊を作るとか思っちゃってるバカがいるの?

あれ、軍隊の人件費抑えるくらいの効果しか無いじゃん。
一応、愛国心高めるとかも言われるけど韓国見ても
性転換してまで逃げたいものみたいだし意味ねーだろ。
463サーファー:2006/07/17(月) 04:41:10 ID:wLEcHFJS0
国籍なんか関係ないやろ ええ奴もおるし おれのまわりはええ人間ばっかりやぞ 北朝鮮もはよ豊かになってええ国なったらええのにな いろんなスレ見たりニュース見て思ったわ 戦争だけはやめてほしいな 悲惨なことなるで
豊かな国が支援して経済発展させたらええだけの話やろ まぁそんな簡単ちゃうんやろな
464名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:41:18 ID:Si6ONdL10
>>455
国際社会からとかアジアの国々からの反発うんぬんが使えなくなったなw
次はどうするのかね、特定アジアが大好きなマスメディアさん達は
465名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:41:49 ID:M++1Z5wi0
さすが日本。おとなしい顔してやること(戦争)はしっかりやるってか?
こんな風だからアジア諸国をはじめ世界各国から孤立するんだよ。
466名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:41:52 ID:yiNRAUiF0
>>434
がいいこと言った!

> 元来右翼も左翼も「愛国心ありき」なんだ。

だな。
そうでないのなら、そもそも国防について議論する意味も必要もないわけだし。
467名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:42:18 ID:imFpB/HO0
             /             \
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人 人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ       21か条の要求以来の屈辱アルよ!! 許さんアル!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
468名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:42:32 ID:MEp9fLtA0
>>419
わははは、「てにをは」がデタラメだぞ。
アンタの国籍はどこだ?

What is your nationality?
469名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:42:46 ID:W+f9WIGE0
>>462

徴兵制が強い兵隊を作るとか思っちゃってるバカがいるの?

最低でもここにはいないようだが。
470名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:42:59 ID:zfT93Qnq0
信用できない相手が常に理性的であると信用する、そこに矛盾が存在する。
ルールはそれを破る者によって消し去られる。
たとえ分かっていても、ひたすら待ち続けるしかほかはない。

待つことをやめるまで。
471名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:43:02 ID:dOzKFJpI0
岡崎の発言や論文に感銘を受けて外務省に入省したインテリが結構いる
特に10年前くらいがピーク。
472名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:43:07 ID:TmQbQKn10
>443
まぁ国家間のイデオロギーと個は分けて考えたいけどね。
私の周りにも韓国人はいるけど仲良くやってるし。
473名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:43:14 ID:UTOlJAI20
>>455
すまん。在日と朝鮮人はバカだ。
474名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:43:14 ID:fLBH8aSR0
>>465
特亜からだろ?で、孤立してんのは特亜の方だよ
475名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:43:26 ID:7Ulgbda00
>>465
中露韓が孤立したなwww
476名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:43:46 ID:PF5NBaMy0
>>464
関口宏なんかこの後に及んでもまだ
「政府が中ロと仲良くしていれば、こんな事にならなかった」とか言ってる始末。
477名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:44:08 ID:7gdtwZkS0
>>470
何いってんの?
478名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:44:21 ID:uRvmnm8h0
国連での日本の立場はこの件で少しは上がったのだろうか?
479名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:44:35 ID:Aets0HGS0
                   売 国 奴 ど も 乙 。   プゲラ
480名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:44:49 ID:AiGg6IvQ0
まっ、集団ヒステリーとか言った韓国は今後も蚊帳のそとお
481名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:44:51 ID:FniX61CoO
ID:lazlOpW80
だから中野正剛はどんな人か答えろよ〜
482名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:44:56 ID:MEhi5Fi40
>>468
その英語はアリ?
483  :2006/07/17(月) 04:45:01 ID:u4vF7QkN0
南チョンを相手にしなかったのが勝因だろうな。w
484名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:45:18 ID:HYNhROBI0
きましたよ
【日朝】 送金停止、輸出入制限、資産凍結など…政府、北朝鮮への経済制裁を具体的に検討へ[07/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153078847/l50
485名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:45:28 ID:h/LKgne50
>>464
飛ばし記事と言う手だよ、これからはこれに厳重に注意だな
486名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:45:28 ID:Si6ONdL10
>>476
こんな事ってどんなことやねんと、、、
487名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:45:40 ID:5Mz6l+at0
>>469
国防を語るにはまず自衛隊に入らにゃならんと主張しているアホはいるけどw
488名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:45:58 ID:7dDRF3XT0
>>465
うんうん、日本が提出した決議案が全会一致で通って北朝鮮が速攻で拒否したから。
日本孤立しちゃったよ。世界中と連携している北朝鮮がうらやましい。
489名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:46:04 ID:zR0H6hb/0
北朝鮮を豊かにして一般市民を助けようと思えば、
金正日体制の崩壊を望むのが自然だと思う。

百万人単位とも言われる餓死者を出している独裁者を倒すために
犠牲を強いて戦争をするのか、
ジレンマではあるが。
490名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:46:24 ID:PK7JUktz0
迎撃ミサイルは金がかかる
パチョンコ屋から費用を接収すべき
491名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:47:10 ID:68q0D/9E0
>>478
むしろ、今回の一件で「国連での日本の立場は高い」ことが証明された。
あと、「中国と交渉しなくても国際協調は可能」ということも。

「靖国参拝やめないと交渉しないぞ、交渉できないと日本が困るぞ」と言いつづけて来た
中国・韓国、マスゴミの敗北。
492名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:47:17 ID:j6t+VQTY0
頼むから冷静に考えてくれ。

軍人だけで国家は形成されないんだ。

思想=職業って単純な発想は止めてくれ。
493名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:48:40 ID:0U5WuswM0
岡崎の主張はハマコーと全く同じだよ。
「日本人はアメリカ人の奴隷なんだから奴隷らしく国民に生命も財産も
全てアメリカに渡してしまいなさい。
小泉の批判をする者は『非国民』として扱います」
494名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:49:07 ID:AiGg6IvQ0
>ID:lazlOpW80

勝利宣言まだぁー?
495名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:49:07 ID:HYNhROBI0
>>492
そんなことはID:lazlOpW80しか言ってませんが。
496名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:49:32 ID:foppVqzr0
>>476
関口は「物の分かってない解説者」を装った世論誘導工作員だからなw
497名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:49:39 ID:7Ulgbda00
>>493
とは言ってない。
498名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:50:25 ID:sjs4vvvI0
文章見てやはり産経だった・・・
499名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:50:32 ID:68q0D/9E0
>>492
普通の人間はそう考えますが、一部の人間は「愛国=悪」「愛国=軍隊」としか考えていないので
軍の効率論や戦争国家論は無視される傾向にあります。

つまり、正論を言っても無駄。
500名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:50:51 ID:j6t+VQTY0
>>495

もちろんそいつに向けての発言だw
501名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:50:52 ID:zR0H6hb/0
>>492
軍隊は平時においては非生産的な職業だから、
軍隊を増強すればするほど国の豊かさが落ちる。
先軍政治を掲げる金正日政権はそこに気がついていない。
502名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:50:57 ID:xI9zx6Jt0
>>448
日本にゃ「軍隊」がないから経済封鎖までしか話が出せない。
また、経済封鎖に対して北が軍事力を行使してきた時に対処する
「軍隊」を持っていない為、韓国中国ロシアといった隣接国が
制裁のせいで北が自暴自棄になって攻め込んできた、どうしてくれる?
とか言い出した時に、じゃぁ俺が潰す、と言う事が出来ない。

そんな時に、問題は多々あれどイラクで戦ってきたばかりの米の
存在は意味がある。なんせ「疑わしい」だけで攻め込んで国家元首を
刑務所送りにした国だ。どうせ口だけだろ?とは間違っても言えない。
503名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:51:07 ID:UTOlJAI20
>>493

なんつーかアメリカって「自分の決めたルール」は最低守るのよ。
だから交渉は成り立つ。
中韓は「自分で決めたルールすら都合が悪くなると無かったことにする」のよ
交渉が成り立たない。

国際社会上、どっちかの国と付き合わないとしたらどっち選ぶ?
504名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:51:43 ID:HYNhROBI0
>>500
すまない。なんか全員に言ってるのかなと思ったんでw
505名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:51:47 ID:MEhi5Fi40
女の私でさえ・・・っていうけど、
女だって自衛隊入れるんだから、
入ればいいのに。
506名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:52:00 ID:Kw90nebq0
よおっう!!!

ゴミくずニーーートども!!!

今日もバカにされてチョンチョン叫んでるのおおおおお!!!
507名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:52:08 ID:TEbbv0TD0
馬鹿サヨが泣いて喚いて悔しがってる姿が楽しいwwwwwwwwwww
508名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:52:23 ID:Si6ONdL10
>>499
君が代=軍国主義とか、憲法改正=平和を壊す
とか論理の飛躍がひどいですね、、
509名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:53:09 ID:TKpeKhhU0
>>467
21か条の要求って、国際社会のお墨付きはなかったんだっけ?
そうだとしたら今回は北朝鮮に容赦しなくていいと世界中が認めたわけで、
戦前の拙い外交の愚を繰り返さない素晴らしい仕事をしましたね。

とにかく北朝鮮からいちばん実害を被っている日本は今すぐ率先して
制裁に乗り出さないと。
510名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:53:13 ID:7Ulgbda00
506=ゴミクズ
511名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:53:16 ID:UTOlJAI20
>>501

でも北朝鮮はいつでも非常時じゃん?
平時なんてあったのか?
512名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:53:37 ID:fLBH8aSR0
>>508
そういう教育しか受けてないからね。スローガンは人をバカにする。
513名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:53:39 ID:UOhP40Z/0
>>ID:lazlOpW80
よし、相手してやるぞ
514大魚 ◆ftxn3D3aTo :2006/07/17(月) 04:53:44 ID:fTHSbwVG0
>>1
http://www.un.org/news/ザックリ見た感じではこんな感じかな

安全保障理事会は北朝鮮による弾道ミサイル活動を中断するよう要求する
2006年7月15日-北朝鮮(dprk)の弾道ミサイルに関する非難を11日に可決する。
平壌によるミサイル計画および大量破壊兵器に燃料を供給することができる商品、
または資金の輸入か輸出を防ぐために、国際社会はこれに関連したすべての活動、
および必要な行為を中断すると、国際連合の安全保障理事会は本日要求した。
議決1695に関する集中的な討論の結果、同議決を採決し合意終了した。
北朝鮮政府はこれを即座に拒絶した。

議決にあたり、15カ国の代表メンバーは、
核および化学または生物兵器に使用する弾道ミサイルの潜在性を指摘し、
議会において「国際平和および保証の維持のための特別な責任をとる事」を採決した。
議会は国連における法的権限に従うすべての加盟国が、憲章に基づく警告を想起し、
北朝鮮のミサイル、大量破壊兵器に関する計画、および同計画に関係した項目について、
国際法に基づき、材料、商品および技術を譲渡を防ぐように要求した。

また予防的監視措置についても運動し、
ミサイルおよび大量破壊兵器の開発計画に関連して、
これに必要とされるあらゆる財源の移動と同様、
国連加盟国からミサイル、またはミサイル関係項目、材料、
商品および技術の調達を防ぐように要求することにした。

つづく。
515名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:53:55 ID:foppVqzr0
>>501
>軍隊は平時においては非生産的な職業だから、

じゃあ軍隊に生産させればいいアルネ!(ピコーン
とやって軍管区の軍閥化に歯止めがかからない中国様w
516名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:53:55 ID:wDZxrxmt0
国があるべき姿になろうとすると、必死になって妨害・捏造がはびこるな。

ま、原因は在チョンなわけで・・・・・

やはり在チョンは殺すべきだ
517名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:53:58 ID:0U5WuswM0
>>497
岡崎の主張を見てると、毎回493を主張している。
日曜日の朝くらいは、たまにTVをみなよ。
518名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:54:32 ID:cur6EWMA0
徴兵制って陸続きじゃないと必要無いし。
それも超敵性国家と国境べったりの場合のみ。
例外として中共の上陸が考えられる台湾と東西対立の名残のドイツ。

そもそも陸軍力として国民が直接雪崩れ込んでくる
敵国民と戦うための制度だから・・・

海と空は専門職。
519名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:54:38 ID:PF5NBaMy0
>>506-507

8秒差か。いいタイミングだ。
520名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:54:38 ID:j6t+VQTY0
>>504

分かってくれてありがとう。愛してるよ
521名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:54:52 ID:BkyptTRX0
【政治】 靖国神社「みたままつり」、小泉首相がちょうちん奉納
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151884910/
522名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:54:56 ID:W+f9WIGE0
これからの注目は対パチンコ業界だと思う。パチンコばかりやってるバカな日本人が踊らされて反対デモすらやりかねん。総連よりたちが悪い。
国内だがこれは外交でもある事だし、ここにメス入れ始めたら北朝鮮への姿勢を完全に支持する。
票が命の政治家、誰か腹くくれ。
523名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:55:17 ID:AiGg6IvQ0
北朝鮮が崩壊しても南で面倒みろよ
日本は援助しねーし
524名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:55:28 ID:FniX61CoO
もう寝ます
ID:lazlOpW80がこたえてくれないけど・・・
夢を目標にかえるため就活頑張ります
みなさんおやすみなさい
525名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:56:03 ID:HYNhROBI0
>>506
IDと芸風を変えてID:lazlOpW80が戻って参りました
526名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:56:09 ID:5YvMve/x0
( ^∀^)ゲラゲラ
527名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:56:32 ID:0U5WuswM0
>>522
馬鹿言うな。安部新総理の最大の支持団体じゃないか。
パチンコ業界と統一教会だけは向こう4年間は安泰だよ。
528名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:56:32 ID:nzRQEWM80

ただ、今回の件で、やはり日本は西洋諸国と共同歩調を取った方
が良いということが明確になったよね。朝日新聞の社説みたいに、
中韓と協調したとしても、「どうせ戦犯国のくせに」っていう態度を
とられたのは必至だよね。
529名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:56:54 ID:68q0D/9E0
とりあえず自衛隊は金が無くて装備の最新化が遅れてるから、
「パチンコ税(自衛目的に限定)」を作ったらどうだろう?

業者が泡吹いて倒れるかもしれないけどw
530名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:57:07 ID:7Ulgbda00
>>517
戦略的同盟ってことだよ。
奴隷でいいとかいったら売国奴扱いだが?w
531名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:57:13 ID:QhBY2HCq0
>>107で述べた典型的な似非右翼(実態は左翼)だね、ID:0U5WuswM0は。
532名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:57:28 ID:Si6ONdL10
>>522
俺は外からの力、アメリカじゃないと無理じゃないかと思う、悲しいことだが
警察は完全にずぶずぶだからな、一回解体するぐらいの勢いでやってもらわないと
533名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:57:33 ID:cur6EWMA0
なんかID変えて同じ奴が煽ってないか?
そんな気がするんだが・・・
534名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:57:44 ID:AiGg6IvQ0
朝日の逆をすれば日本はうまくいくって法則は健在だな
535名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:57:50 ID:gAIhE0DV0
北朝鮮は悪くない?
国連は悪いって言ってますよww
とかな
536名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:59:06 ID:foppVqzr0
>>529
特定娯楽消費税の導入だな
537名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:59:24 ID:zR0H6hb/0
韓国は同じ民族
中国は緩衝地帯と併合予定
ロシアは国際社会への影響力の行使

日本と国益が一致しないから、協力するのは難しいと思う。
538名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:59:37 ID:68q0D/9E0
女軍事オタ → サーファー → 岡崎ウォッチャー


何度キャラ変えれば気が済むんだw
539名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:00:14 ID:UOhP40Z/0
>>532
奴隷と言われても構わんが、精神は独立していたいね。
自分の腹の中の病気なら、自分で解決すべき。
奴隷根性はいただけん
540名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:01:19 ID:nzRQEWM80
>>527
マスコミも安倍にパチンコどうするつもりか聞けばいいのにね。

少なくとも、パチンコ自体、儲からなくなってきているみたいだし、
規制もはじまっている。この流れは止められないと思うよ。

マスコミ自体が朝鮮の影響を受けてるので、こういう突っ込みは
しないところが情け無いね。
541大魚 ◆ftxn3D3aTo :2006/07/17(月) 05:01:45 ID:fTHSbwVG0
>>514
決定はNPTおよび国際原子力機関(国際原子力機関)の安全装置の下で締結された義務にもかかわらず、
核兵器(NPT)および原子力の利用に示された拡散防止の条約に対する北朝鮮の不履行を非難する。

北朝鮮は「すべての核兵器およびある核開発計画」を断念し、
NPTおよび国際原子力機関の監視下に即時に復帰し、
この迅速な実施の為、無条件で2005日9月の共同声明に基づく
6カ国協議に復帰するよう強く要求する。

さらに朝鮮半島の平和と安定のため、そして北東アジア平和達成のために、
また、検証可能な形での非核化、共同声明の完全な実施を進めるべく早急なる努力を重ねる為に、
朝鮮半島の二国、中国、日本、ロシアおよび米国による6カ国協議の即時再開を求める。
中国、米国、日本およびロシア連邦は、
この長時間にわたる討論の末の決議採用を歓迎する。

北朝鮮の代表である朴氏は、ミサイルの発射実験および演習は
主権国家の正当な権利であり、国際法において正当な、
機会を得る事ができない部分を補填する為においても必要な、
国力向上のための定期的な軍事演習であると釈明した。
542名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:02:13 ID:W+f9WIGE0
>>532
スピードを求めるなら正直日本だけでの解決は難しいと思うが、
あと10年、いや15年待ってだとすれば国内にヤってくれる政治家が現れると思う。
543名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:02:28 ID:cur6EWMA0
>>538
前のIDには複数のパソコン等を用いらないと戻れないから
キャラが一方通行だし・・・w
544大魚 ◆ftxn3D3aTo :2006/07/17(月) 05:04:03 ID:fTHSbwVG0
>>541
終わったやん。ジョンイル。
545名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:05:19 ID:UOhP40Z/0
>>542
まぁアレよ、縁起悪いけど一度有事が起これば早そうだ
546名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:05:45 ID:LfXJ0yum0
あらー、G8でもミサイル発射非難しちゃったねー。
小泉の発言を全面支持するだってさ。もちろんロシアも共同でね。
こりゃ、支那オワタw



姦国?
そーいや、そんな国もありましたね。
547名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:06:29 ID:xI9zx6Jt0
>>540
それ、まず小沢に聞いてみたい。
548名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:07:28 ID:N8EKmeaJ0
>>547
小沢は、自分が政権をとる事が目的なので、”絶対”規制はしない。
在日利権にまっしぐらだよね。
549名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:08:37 ID:r9+d1lPT0
やっぱ強いとこと組まなきゃ駄目だね。
550名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:10:23 ID:LfXJ0yum0
>>547
汚沢?
そーいや、そんなミンス党首がいましたね。
民主なのに共産(中狂、北チョン)に媚び売ってるバカでしたっけ?
551名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:10:29 ID:2MjlpNsY0
>>549
アメリカの飼い犬
552名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:12:40 ID:8ZgJ+dlh0
日米が組んだら、どこも反対する国はいないだろう。
ただ気がかりなのは、日本が調子に乗って再軍備などと
言い出した場合、それを叩きつぶすのは、たぶん
アメリカだろうということだ。北朝鮮とか中国とか
共通の敵がいるうちは良いが、アメリカは中国と同じ
くらい信用ならん。
553542:2006/07/17(月) 05:13:08 ID:W+f9WIGE0
>>545
日本は有事でしか変わらないみたいだな。
それも情けない。

>>548
>>550
>>551
小沢は今回で評価ガタ落ち。それをいわないメディアに腹が立つ。
ある意味一番被害を受けたのメディアだろ。
せっかく反小泉で大物ゲットできたのに行動が無茶苦茶。
だけど批判もできない板挟み。
まあざまあみろなんだが。
554名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:13:06 ID:clHsU8Kk0
竹島の時も日本外交の勝利だ、成果あったとか言ってた馬鹿いたな。
結局、チョンに勝手に測量やられてるのに。

今回も同じ匂いがする。重要なトコを譲歩してヘタレ外交を露呈した。
555名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:16:29 ID:cRsFdk2k0
これで北は八方ふさがり
ミサイル打って自滅か?打たずに自滅か
まったくもって惨めな国だ
556名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:16:44 ID:VtYVAIqf0
>>527
なんだよ、福田の総理擁立はもうあきらめたのか?
根性ねーな、在チョンはww
557名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:18:30 ID:jol3OuLA0
>>4
煽ってるなぁ…韓国、もしくは在日朝鮮人それとも中国の方ですか?
いや扇動者かな?

日本政府の北朝鮮のミサイル発射に関する対応は終始、冷静でしたよ。
558名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:19:11 ID:8ZgJ+dlh0
北は開放だね。ソ連みたいに。
攻め込んで壊滅させても全然メリットないし。
開放した後、韓国は面倒を見きれないと思うので、
中国が面倒見るのかな。でも、何だかんだと難癖
つけてきて、日本も支援させられそう。
559名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:19:47 ID:N8EKmeaJ0
>>554
ただ、ミサイル撃ってきた日に測量やってたけど、
海保が抗議したので、一日で測量やめたよね。

日本も昔に比べたら、大分マシになったよ。
560名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:19:48 ID:GfV56vu60
>>557
> 日本政府の北朝鮮のミサイル発射に関する対応は終始、冷静でしたよ。

貴方は可哀想な方ですね。
561大魚 ◆ftxn3D3aTo :2006/07/17(月) 05:20:41 ID:fTHSbwVG0
>>554
国際社会からの技術供与を停止し、北朝鮮側による情報収集まで阻止する方向で合意したのは評価できるけどね。
562名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:20:45 ID:jol3OuLA0
>>560
どう可哀想なんですか?
563名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:23:11 ID:LfXJ0yum0
もう工作員の負け惜しみには飽きました。

893の追い込みじゃないんだから、支那には逃げ道作っておいてあげないと。
変に逆ギレされると困るからねー。
ま、逃げ道と言っても、次の敗北への一方通行なんですがね。

露助はこっちの用意した逃げ道使う前に、路地裏に逃げ込んだけど。
564名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:24:15 ID:8zPcy1Jz0
>>557
どこが?
565名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:25:21 ID:uqK1BzLU0
>>559
海保が抗議したからというよりも、北朝鮮のミサイル発射と
同日になっちゃったから、形式的にちょこちょことやって
すぐに撤退した。

中止にしちゃうと「日本に屈した」と言われるし、実行すると
北のミサイル乱射と同調していると言われるしで、盧武鉉の
お花畑脳にも苦渋の選択だったと思うよ。w
566名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:25:26 ID:sPEjMNH40
ぶっちゃけ日本の主張が100%通ってしまうと、次に北朝鮮が暴走した時
中・露が「だから言っただろう」って感じで主導権握ってしまうのはやっかい。
だから今回のはこれでいい。
567名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:27:10 ID:gMPkvRHt0
>>565
随分、空気読めるようになったもんだな。>南キムチ
568名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:27:24 ID:sUgYfHJX0
|オラ!オラ!もっと暴れて楽しませろよ|
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ゲシ ゲシ
     ∧_∧  ̄= )  ∧_∧ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  <`Д´ ;>__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
569名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:28:02 ID:uRvmnm8h0
北朝鮮をロシア中国韓国の3国が領有権を競い合う紛争地帯にできないかな

朝鮮半島の根元のあんなとこに国連軍=米軍介入されるのが嫌だから反対してんだろうし
だったら自分で取っちゃえ!みたいに思わないのだろうか
でもこの3国にとっては現状維持がベストなのか
570名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:28:03 ID:cRsFdk2k0
まぁ煽るだけ煽ってる感じのするレスがいっぱいあるわけだが
日本がどうたら言うまえに北は終わりだし支那は面子つぶれて
かっかしてるしロシアなどこの際どうでもいいし
で、あんたたちこれからどうすんのw?
571名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:28:13 ID:1addr2sn0
>>16
何度見ても笑えるw
こんなオチを用意できる芸人なんて
日本の芸能界にいないだろw
572名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:28:21 ID:jol3OuLA0
今回の問題、外交下手な日本にしては上出来とまでは言わないけど、及第点ってところかな。
573名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:28:26 ID:7dDRF3XT0
>>564
横レスすまんが、俺は冷静には見えなかった。
論理的で説得力があって交渉力もあったけど。

韓国見てみな。あの冷静さ。
非論理的で説得力、交渉力のかけらも見受けられない上に事大したけど。
574名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:28:42 ID:+FLjTnDxP
>>121
|>日本案賛成13カ国(共同提案国8カ国) vs 反対2カ国(中国・ロシア)

|麻生はじめ中国だけ孤立とかはしゃいでいたけど、ロシアは取り込めなかったわけねw
|勇ましいけど馬鹿なんだよな、小泉、安倍は。

日本の名誉のためにフォローすると

 日本案賛成13カ国、ロシア棄権、中国拒否権発動か?
  ↓
 中国妥協して非難決議案作成、ロシア共同提案国になる

という流れだから、中国が妥協するまでは中国が孤立していたのは間違いない。
575名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:28:43 ID:WFI8Zj7B0
>>が多くて読むの疲れる。
576名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:29:15 ID:zR0H6hb/0
最初にミサイルが発射されたのが3時だったかな。
そこから自治体へ連絡がいくまでの危機管理はまだ改善の余地がある。

外交も8ヶ国共同提案でそのまま採決に持ち込んだ方が良かった気がするし、
麻生さんや安倍さんの7章関連の発言は批判されてもおかしくない。

マスコミは中国との連携を言っても、7章に対する突っ込みは少なかった気がするな。
577名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:30:03 ID:uqK1BzLU0
>>564
冷静だったが。 数ヶ月前から日米で協議していたらしいからな。
制裁案も当日にすぐに提出したでしょ。 以前から作成していたからだよ。
日本も米国も台本通りに動いただけ。
578名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:30:11 ID:Si6ONdL10
長くなるがよかったら読んでくれ。俺は左翼の人たちが主張していることもまるっきり理解できない
ってことはないんだ。

たとえば無防備マンってマンガがあったがあれは正直笑わせてもらったw 今は更新停止
してしまったみたいだが、、 あれも戦闘地域と非戦闘地域は分けるべきってのはわかる
たとえば地雷という兵器は現在は戦場でも使われなくなりつつあるがあれも戦争が
終わった後もそこの土地を利用できなくなるわけだから考え方は似ている
だが無防備都市宣言をすればいいのかっていうとそんなことはなくて、ドレスデン爆撃
なんかもあったわけで、戦争にもルールを徐々に付加していくべきという視点で
とらえたならば理解は出来る

思うに左翼思想の持ち主は理想主義的すぎるんだよね。マルクス主義というのは
政治体制というのは革命というモノでダイナミックに変革すると考えるわけだが
急変というのは危険が伴う。実際世界各地で共産主義により、その実現のため
だったのか権力闘争に使われただけだったのかはわからないが多くの国が分断
されてたくさんの人が死んだ

だからもっと緩やかで現実的な変化を俺は望む。今はアメリカのいいなりの
日本だがイラク戦争で国際的に非難されたアメリカに自衛隊派遣という形で
貸しを作っておいたからかどうかはわからないが、牛肉輸入に関しては結構
強気でつっぱねている。こういったことの積み重ねで徐々に変わっていくのが現実
的ではなかろうか、、長文スイマセン
579名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:32:11 ID:PIQRAK3K0
キモアニヲタの意見でした。
>>578
580名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:32:17 ID:9NIGYndN0
>>554
>竹島の時も日本外交の勝利だ、成果あったとか言ってた馬鹿いたな。
俺もあの時、外務省勝利厨にはぶち切れたよ。
しかし今回は勝利とは思わんが、優良可不可の可ぐらいは与えても良いんじゃないか?
581名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:34:12 ID:8ZgJ+dlh0
お前の言う「左翼」は、旧社会党とか、プロ市民とか、
原発反対の活動家みたいなイメージに集約されている
ように思う。むしろ、そういう「左翼」はもう全然、
現実的な主張をできてなくて、素朴なナショナリズムに
対する対抗言説が成り立たなくなっていることが問題だ。

582名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:34:43 ID:fLBH8aSR0
>>573
日本は孤立しただとか、韓国は冷静だったとか。お前は俺とは
別の平行世界の住人なのかw?
583名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:35:35 ID:a/VA+G3q0
「日本が北を煽れば攻撃する可能性、しかし韓国を攻撃するミサイルは持ってないしすると言った事もない」
・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員

↑韓国が北朝鮮に、ここまでの信頼を寄せているとは知らなかった。
正直、びっくりした。
584名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:36:46 ID:uqK1BzLU0
>>576
>麻生さんや安倍さんの7章関連の発言は批判されてもおかしくない。

絶対に譲らないと言っておかないと、中露に対する圧力にならないから。
中露は初め「議長声明で終わり」なんて言っていたんだぞ。
そこから、「制裁決議でもかまわないから7章だけは外せ」という所まで持ってきたんだから。

7章なんて国連は北朝鮮に宣戦布告しますに近いから、海にミサイル撃ったぐらいじゃキツすぎるんだけど。
585名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:37:20 ID:zR0H6hb/0
>>578
理想主義じゃなくて、誰のための利益か、を考えていくと、
朝鮮や中国の愛国者、もしくは反政府主義者と考えるのが一番近いと思う。

これからの左翼に必要なのは、中国や北朝鮮も批判する論調。
岡崎さんみたいな親米に対して批判を加える保守も必要だが。
586名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:37:45 ID:sPEjMNH40
今回、韓国は冷静ってより蚊帳の外だった。
まぁ、国連まで話がいってしまうと韓国は発言力の無い
発展途上国の一つにすぎない
587名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:37:45 ID:Si6ONdL10
>>580
外務省を擁護しとくとさ、あれは日本と韓国の外務官の水面下では韓国が
調査を取りやめるということでほぼ決まりかけてたみたいなんだよ。
それをノムに報告したらぶち切れて決行したんだってよ、ソースは今回のSAPIOだけど
588名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:38:30 ID:FAbvT68b0
中国共産党は
「日本は核開発できる技術とお金を持っている。
 しかし、日本は北朝鮮から軍事的に追い詰められても、
 今現在、日本は政治的に核開発できない。時間切れだ。」とこう判断した。
だから、中国共産党は北朝鮮の核開発を看過した。
看過どころじゃなく、中国共産党は北朝鮮に石油を援助している。
中国共産党は、北朝鮮の鉱山を租借し、
日本侵略の足がかりとなる日本海側の北朝鮮軍港も租借している。

北朝鮮が核爆弾の小型弾頭化性能を確認する(プルトニウム核実験成功が目安)。
すると、日本が批准した核兵器関連条約の例外条項による抜け道ができる。
2006年現在、財政出動可能な体力の残っている日本は、日米安保が機能不全を起こさず、
中共に先制核攻撃されず、国際法、条約にも抵触せず、安全に核開発できる。


   核不拡散条約(NPT)の例外条項 第10条
    締約国は、この条約の対象である事項に関連する異常な事態が
   自国の至高の利益を危うくしていると認める場合には、
   その主権を行使してこの条約から脱退する権利を有する。
   NPTの発効25年後に、その後無期限に延長するか
   期限(単数又は複数)付きで延長するかを決定する。

   包括的核実験禁止条約(CTBT)の例外条項 第9条の2
    締約国は、この条約の対象である事項に関係する異常な事態が
   自国の至高の利益を危うくしていると認める場合には、
   その主権を行使してこの条約から脱退する権利を有する。
589名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:40:20 ID:/rpqi4uZ0
今日もホロン部が大量に釣れてるなw
590名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:40:55 ID:7dDRF3XT0
>>573
日本孤立してないし。全会一致だし。ただ冷静だったかどうかと言われればどうだったかな。

今回の件、冷静かどうか日本と韓国比べたら韓国の方が冷静だったぞ。冷静にキチガイじ
みたことをしゃべっていたがな。
591正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/07/17(月) 05:41:38 ID:sibd2f5VO
>>576

政府のスポークスマンである安倍「官房長官」や、ライスとカウンターパートである麻生「外務大臣」がサヨマスコミの前で「7章には拘らないよ。中身次第だから」なんて口が裂けても言える訳がない。
馬鹿でも解る。
そんな事を口走って支那に「日本政府は弱気です」なんて注進でもされたら、それこそ支那や北朝鮮に間違ったメッセージを送ることとなる。
592名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:42:07 ID:jol3OuLA0
ID変えてる人いるね…。あの専用ブラウザで見ると一目瞭然。

>>578
俺も理解できん。特に福島瑞穂…根本的に左の人々の中には軍事オンチ(いや無知)どころか
どんな相手でも話せば解決できると考えているとしか思えない言動をする人が…多い。

話し合いで解決できない相手もいることを少しは考えてもらいたい。
昨日のNHKの福島党首の発言は正気とは思えん。

石破元防衛庁長官の論理的な発言に感情的なって見てられなかった。
593名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:44:26 ID:FAbvT68b0
日本に核兵器が必要なとき、
それは米国との外交関係が悪化したときだけだ。
日本が外敵に攻撃されずに安全に核開発しようとする。
そのときには、米国との外交関係が良好な状態が必要だ。
  「日米関係が良ければ、(日本が核開発に着手したとき)中韓はじめ
   世界各国と良好な関係が築けるというのが基本だ。」 小泉純一郎
  「核兵器の脅威に対しては、(中略)
   米国の核抑止力に依存するものとする。」防衛白書のテンプレート
日米関係が悪化した後、日本政府は核開発できない。
つまり、日米関係が良好なうちに日本は核開発するしかない。

982 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/03(火) 02:27:08 ID:vwM51Cs60
>>973
>おかげ様で、今の日本はいつでも核を作れるよ。

左翼が主張し時間切れを狙う「100円でお湯をかけて三分核武装論」か?
電算機だけでは設計製造不可能なプルトニウム核弾頭はどうするの?
実戦に耐えられる丈夫なロケットはどうするの?
ロケットの発射台となる原子力潜水艦と乗組員養成はどうするの?
お金はどうするの?困っているときにはお金がないぞ。
国際政治対策はどうするの?困っているときには国際社会から孤立しているぞ。

385 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/06(金) 01:46:49 ID:+30sNsqL0
>>376
>今は今の方針で良いと思うがアメリカの力が弱まったときに
>核武装は必要だと思う。

米国の力が弱まったとき、日本が米国の役に立たないと日米関係が悪化する。
在日米軍再編で、もう極東の米軍はグアムや北米本土へ撤退を始めている。
米国の衰退は、日本のアジア外交も世界外交も国連外交も破綻を意味する。
そのとき外交破綻の日本は核開発できない。
594名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:44:30 ID:JQKknrkN0
>>590
それは冷静とは言わない。

何の情報も得られず、日米からはぶられたらコメントの仕様が無い。
一番失態をやらかしたのが南朝鮮。奴隷宣言したに等しいよ。
595名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:44:47 ID:zR0H6hb/0
>>588
NPT条約からの脱退は国際社会からの非難を浴び、
日本のイメージや地位を低下させる。

アメリカの核の傘の外に出るなら、日米安保の重要性が低下する。
そうなるとアメリカがそれを望むのか? と言う疑問もある。

何より、日本国内の世論がついてこれるかどうか。
核武装には解決すべき高いハードルがある。
596名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:45:03 ID:cRsFdk2k0
悪いが今回は日本の一人勝ち
支那もロシアも負けだよ、北に至っては潰れだね
597名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:45:04 ID:Si6ONdL10
>>583
そいつは超親北で最近イカれた発言を繰り返してる注目株です

【ミサイル】金元雄議員「日本を6カ国協議から排除すべき」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/15/20060715000018.html

【ミサイル発射】金元雄議員、ベル司令官の発言を批判
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/15/20060715000019.html

金元雄議員「日本が北をあおれば日本を攻撃する可能性も」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/15/20060715000020.html
598名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:45:10 ID:8ZgJ+dlh0
>>592
日本の左の立場が、福島瑞穂に象徴されているのは、
日本の不幸だ。というか、将来、何か大きな過ちに
つながりそうだ。
599名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:45:23 ID:F2+6lkON0
最後は中露、英仏にも顔を立てさせたなかなかいい決議じゃないの
600名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:45:50 ID:fLBH8aSR0
瑞穂は帰化人だからな。党もそうだし、どうしてもあっちに色目使わざる負えないんじゃ。
国政分かんないほど天然じゃないと思うが…あの日和見発言だしなぁ。
601名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:46:00 ID:uqK1BzLU0
>>590
韓国は冷静だったんじゃないよ。
お仲間の北朝鮮がミサイルを乱射しちゃったから、大統領が雲隠れしていただけだろ。
「戦略的沈黙」とか言って。
でも、数日後に日本で自衛のために北朝鮮のミサイル基地を破壊する能力云々の話が
出てくると、急に盧武鉉が表舞台に出てきて、反日アジテーションを始めた。

ただのサイコ国家さ。
602名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:46:28 ID:ZZu8sNEh0
>>592
石破元防衛庁長官、なんか目新しいこと言ってた?
603名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:47:41 ID:FAbvT68b0
日本が独自に核武装する場合、
日本の核開発施設が米国中国の先制核攻撃を受ける可能性がある。
日米同盟に陰りがさしてから日本が核開発すると最悪の結果になる。
なぜなら、米帝に歯向かう形で日本が核開発するから。
   「日本のような非好戦国が もし核武装をしたとしたら
     (米国中国のはさみ撃ちで日本)自らを標的にしてしまう恐れがあります」
                 アーミテージ元米国国務副長官 2005年8月14日放送
   http://neko-loader.ddo.jp/up/src/neko3285.mpg.html
米国に歯向かって核開発する国は、米国中国共同で八つ裂きにされる。
日本の核開発は日米関係が蜜月期間のうちにやるしかない。
しかし、日米関係の蜜月期間は有権者が核武装の必要性を感じないジレンマがある。
604名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:48:01 ID:CkfGBII20
>>575
専用ブラウザ使うイイ
605名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:48:48 ID:JQKknrkN0
アメリカのスケベ心も相当見えた部分がある。
こいつらは兵器を売りたくってしょうがない。
下手をするとベースキャンプに核兵器を設置しかねない勢い。

まぁ、現実問題すでに持ち込んでるんだろうけどなぁ。

北朝鮮問題をこれだけきな臭くするのも商売が成立するから。
ここら辺をある程度理解しておかないと日本は南朝鮮と同じ間違いを犯す
可能性がある。
606名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:49:41 ID:fvbYeCT60
ウヨのオナニー記事か
つまらん
607名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:50:19 ID:8ZgJ+dlh0
>>605
全く同意だ。こんなことで浮かれずに、
アメリカのことはシビアに考える必要がある。
608名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:50:19 ID:M1yVuzD20
>>590
韓国の対応

7月10日…「(日本の)一方的な決議案推進は望ましくない」・・・韓国政府
7月10日…「北のミサイルは、どこの国も標的とせず」・・・韓国大統領府
7月10日…「発射は訓練」 北批判の国内世論に反論・・・韓国大統領府
7月11日…青瓦台、日本閣僚の「先制攻撃の正当性」発言に対し、「侵略主義的な性向を示すものとして強く警戒せざるを得ない」
7月11日…侵略の辛い記憶をもつ韓国…日本政府が歴史を心から謝罪していないだけに過剰反応は誤解を生み、信頼を損ねる・・・中央日報
7月11日…韓半島を奴隷状態として支配した日本が、もう一度隣国を火の海に陥れようとする事が、良心ある国家のあるべき姿か・・・朝鮮日報
7月11日…最も得をしたのは日本、軍事大国化へ口実…うそ泣きをしようとしていた所に北朝鮮が平手打ちを食わせてやった・・・朝鮮日報
7月11日…「中国の拒否権行使を期待する」「日本とは行動を共にしない」・・・韓国外通部
7月12日…制裁決議案、反対の立場明言・・・韓国・潘基文(バンギムン)外相
7月13日…韓国、制裁決議案の無力化図る…国連憲章第7章の適用に反対
7月14日…日本主導による対北制裁決議案は明白な侵略主義・・・ウリ党議員43人
7月14日…中国の李肇星外交部長と安保理の対応を協議・・・潘基文(バンギムン)外相
7月14日…「日本の6カ国協議資格、再検討すべき」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員
7月15日…「対北制裁はイラク攻撃のようなもの」・・・盧武鉉大統領
7月15日…「北のミサイル打ち上げは米国に譲歩を要求する政治的な行為だ」と米国を批判・・・盧武鉉大統領
7月15日…「日本が北を煽れば攻撃する可能性、しかし韓国を攻撃するミサイルは持ってないしすると言った事もない」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員
7月15日…「日本を6カ国協議から排除すべき。協議を進める上で障害となっている」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員

********安保理決議********

7月16日…「これまで韓国政府は北朝鮮のミサイル発射に対し国際社会とともに厳重な警告をしてきた」・・・韓国外通部
609名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:50:28 ID:zR0H6hb/0
>>591
大詰めの時にボルトンは7章にはこだわらないと言ってたと思う。
日本がアメリカより先にその発言をしていれば、
完全に日本の主導権だと言えたはずだが。
610名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:50:50 ID:LfXJ0yum0
>>592
ミズポタンはあのままでいいんだよ。
日本国民が社民党、ひいてはブサヨに愛想尽かせるためにガンバってんだから。
611正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/07/17(月) 05:50:51 ID:sibd2f5VO
>>578

日本に「左翼思想」なんて存在しないよ。
有るのは「在日(利権)万歳思想」や「支那(利権)万歳思想」だ。
もしくは「反米思想」だな。これは「アメリカ陰謀論信者」とも言い換える事が出来る。
他に最近では「嫌小泉思想」ってのも出来ましたね。
評論家でも小泉を「生理的」に嫌っている人が多いでしょ?小泉が政治家って事を忘れて発言している連中が少なくない。

あと、あえて左翼思想に近いものを持っている日本人をあげるなら、それは「自民党」だろうな。
(笑)
612名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:51:46 ID:uqK1BzLU0
>>605
売りたいのなら、どんどん買ってやればいい。
米国債の代わりに、兵器買えば良いんだって。
日本は万年対米貿易大黒字だし。
613名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:51:57 ID:jol3OuLA0
>>602
普段と変わらず。

ただ、MDが軍拡に繋がるから即刻、配備中止しろ!と主張する福島党首に
あきれ気味だった。いや、少し怒ってたかな。あの顔は
614名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:52:03 ID:NdYvh+jB0
まぁ、なんだかんだ言っても国連って枠組みがあったほうがいいな。
5大国は必ず出てくる仕組みがあるわけだし。
615名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:52:39 ID:Si6ONdL10
>>611
俺は政治家というよりプロ市民のような人を想定したのかもしれん、、
616名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:53:03 ID:CkfGBII20
>>578の失敗は左翼と売国(朝鮮中国の利益第一)を=で結んでしまっている事。

日本に本当の意味で右翼左翼なんかいない。
617名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:53:15 ID:FAbvT68b0
日本はハッタリで核開発したフリをしろと言うが、
実際は海から大気観測でウソがすぐにばれる。

IAEAが日本の核施設のプルトニウム残量を監視しているので、
兵器転用できない。兵器転用でプルトニウム残量が減れば、すぐにばれる。

またIAEA監視員を日本から国外追放して
放射性物質を兵器水準に濃縮する。すると、
日本列島の大気中に特殊な放射性物質が浮遊するので
日本列島近海から気象観測用仕様の旅客機で大気観測すれば、すぐにばれる。
放射性物質の種類で核兵器の種類や濃縮具合まである程度、逆算、特定できる。

2003年7月、北朝鮮で放射性物質のクリプトン85が検出された。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/07/13/20030713000001.html
クリプトン85は天然には存在せず、
原子炉から使用済み核燃料を取り出したことを示す指標となるものだ。
まだ核実験をしていないので、日本へ運搬するノドンミサイルに搭載できる
小型化性能の信頼検証までは、我慢してボタンを押していないようだ。
が、北朝鮮は本物の核爆弾を保有している。
618名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:54:18 ID:sUgYfHJX0
,,,,,,,,,,,,,,, あっちの方が良さそうだな
ミ,,,,,;露;;;,ミ     ∧ ∧  
(`_っ ´)     (`ハ´;) ちょっと待つアル 土壇場で裏切るアルか?
し   J     ⊂と \ノ
|   |        > ( )
し⌒J         レレ
                    ∧日∧
  ∧ ∧ メンツを・・・      (`Д´#) アァ!?ウルセーヨ!
  (;`ハ´)            ノ|ソ|"\
 ( ∪  つ           \ノ」==ヽ!ノ
 と_)_)             /_l _| 
 __
 |   |次の制裁イキマース
_☆米☆_      /
(# ´_⊃`)     ∧ ∧
/~ヽ ; i )    (`ハ´ ;)説得するから
(⌒'J⊂ノ⌒)  .(( l|lll|lll| (⌒,)  時間をくれアル
(_)  (_)  と(   とノ`、」 ガンガン
 
 .∧ ∧               ∧北∧                                                                    
(#`ハ´)なんで直ぐに拒否  <#`Д´> 役立たずに用はないニダ! 
( ~__))__~)  したアル!      (    )  制裁決議なんて知らないニダ!
|    |  せっかくの時間   | |  |
|__|    稼ぎが・・・    〈__フ__フ

 ∧ ∧              
 <‘Д‘>最初から制裁決議 
(m9   つ に賛成だったニダ!
人  Y 彡           
レ' (_)                                                                         
 
619名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:55:15 ID:uqK1BzLU0
>>612に追加

この兵器ってのは、対北朝鮮にかこつけて対中国向けに買うんだよ。
北朝鮮を口実にして、防衛力の増強を図る。

北朝鮮なんて小物なんだから。 小物でもキチガイだから危険だけど。
でも、やはり本命は中国だ。
620名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:55:37 ID:FAbvT68b0
金正日将軍は盧武鉉大統領のことを嫌いになったら、
ソウル市街を熱蒸発させることができる。
メラメラした火の海ではなく、シュワーッ と熱蒸発でガスになる。
ソウル市街から南の安全地帯へ在韓米軍は逃げ切ったので、
興味本位に高みの見物だ。
621名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:55:49 ID:N4zb5k1u0
>>616
じゃあ、まずはじめに「本当の意味での右翼左翼」を明確に定義してもらおうか。
622名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:56:29 ID:Si6ONdL10
>>618
これ秀逸だなw
623名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:56:34 ID:zR0H6hb/0
>>605
防衛費は小泉政権になって削減しているし、
アメリカの兵器が性能が良く、MDに関しては最先端と言うところが微妙。
もう少し日本に軍事の知識や開発力が有れば、
アメリカの軍需産業に金をやらないですむかも…
624名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:57:48 ID:CkfGBII20
>>621
その前にお前はどう思う?
右翼=
左翼=
参考に教えてくれ。
625名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:58:59 ID:pjeVtt4A0
しかし、面白いよな


まさに極東の三馬鹿

626名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:59:03 ID:Chr1yQ/sO
右翼も左翼も、本当の意味では国を憂いえてる人
627名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:59:05 ID:N4zb5k1u0
>>624
逃げを打つな。参考にしたくて先に質問したのはこっちだ。
628名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:00:23 ID:LfXJ0yum0
>>620
蒸発すんのはいいけど、イヤなガスが出るもんだな。
地球の大気に混ざらないで欲しいもんだ。
629名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:00:29 ID:Si6ONdL10
>>623
日本が兵器開発に着手したらいろんな意味でえらいことになりそうだな
高度なテクノロジー、そして得られる利益、、、どこに売るかも大事だ
まあアメが許さないだろうが
630名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:00:32 ID:FzcS5wXY0
まあ、70点くらいの外交か。

100点求めて批判する人がいてもしょうがないけどね。
631名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:01:15 ID:lpvPqiEC0
本当の意味でのウヨサヨはいないと言い切っておいてウヨサヨの定義に関する教えを請うのかwww
632名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:01:41 ID:KoOWsLtjO
>>619
オマイ頭悪いからダメ
633名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:01:58 ID:7+u3XTvJ0
>>4を笑いに来た。
           __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ   
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
634名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:02:34 ID:I6JL+d5U0
>>590
逆ギレして日本を非難する国家のどこが冷静なんだ?
635名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:03:05 ID:F2+6lkON0
冷静に逆ギレ
636名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:03:17 ID:JQKknrkN0
>>623
食料の自給率とかを考えてるとこれ以上アメリカに依存するのは
流石にまずい。食料と武器を握られたら抵抗する事ができない。
しかも郵政民営化で郵便資金が相当流出することも考えてないとやっかいだよ。

早く9条を改憲して自国の軍需産業を育てていかないと、金蔓にされて
金が無くなったら捨てられる。これは脅威だよ。
637名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:03:20 ID:LfXJ0yum0
>>634
火病状態が正常値だからじゃない?
638名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:03:42 ID:CkfGBII20
>>627
正直な話。
逃げだと言われるだろうが。
それくらいの知識は最低限持っていて欲しい物なのだが。
持ってないなら調べてくるべきではないか?
俺はお前の教師でもなんでもないわけだから。
639名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:04:10 ID:9TPF4QZP0
>>613
昨日の朝NHKにでてたのは辻元じゃない?
640名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:05:29 ID:jol3OuLA0
米国製兵器の性能は全般的に優秀だが、MDは最先端云々以前に
莫大な予算を組んで開発に力を注いでも、今のところ防衛できるとは思えない。

極音速の速度で大気圏から落下する弾頭にミサイルを至近弾じゃなく、直撃でダミーごと破壊しないと
いけないからなぁ…。

例えると

狙撃兵が撃ったライフルの弾をライフルで撃って叩き落す感じか…。
641名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:06:21 ID:N4zb5k1u0
>>638
件局、答えられないわけだ。

つまり、あんたは右翼左翼に意味も分からずに、
「日本に本当の意味で右翼左翼なんかいない」と言い切っているから、
あんたの発言は真偽不明で傾聴には値しないってことだな。
642名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:06:48 ID:Si6ONdL10
しかし、前の石破さんといい額田さんといいなんでこんな優しめの顔の人を
防衛庁長官に選ぶんだろうな
643名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:07:44 ID:lpvPqiEC0
>>638
答えられないならはっきりそう言え
644名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:08:44 ID:jol3OuLA0
>>639
あー俺の馬鹿…。確かに辻本だ
645名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:08:58 ID:a7WuZo5a0
>>605
まあ、フランスみたいに見境なく兵器や原子炉を輸出して戦争の火種を振りまくよりは良いんじゃね
646名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:09:01 ID:v+tgxpsF0
>>638
m9(^Д^)プギャー
647名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:09:12 ID:CkfGBII20
>>641
もう一度いうな。
さっきの質問はお前がどれくらい認識しているのか、それを元に簡単に説明しようとしたわけよ。
1から説明する義務はないわけ。そんな面倒なことをお前に親切にする義理もないしな。
わからんなら調べろ。
一から十まで説明しないと理解する気もないなら話に加わるなウザイから。
俺はお前の保護者じゃないの。
648名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:09:22 ID:6UlWQKt+0
>>552
米が信用できないんじゃなくて
共和党は親日だが、民主党が反日なんだよね。
共和党政権のときと民主党政権のときの
それぞれ過去を調べてみるといい。
649正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/07/17(月) 06:10:27 ID:sibd2f5VO
>>615

故、坂本多加雄教授が言っていたんだがプロ市民(日本人に限るが)は流行に乗ってるだけ。
だからこそ彼らはスイッチが入ると右翼に転向しても不思議ではない。
このスイッチを押すのが北朝鮮や韓国だろうな。
そうなれば日本は即全体国家となる。
小泉支持率が90%近くまで上がった時のように、、、

オレはそれが一番恐いよ。
650名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:10:37 ID:uqK1BzLU0
>>640
迎撃ミサイルと攻撃用のミサイルのどちらも持たなきゃ駄目なんだよな。
651名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:10:42 ID:5Ju4pbg/0
まぁ、自民が中道よりは右だと自覚しているなら
ノービザ渡航廃止して中国人留学生受け入れをもう少し考えて欲しいね
652名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:11:09 ID:M1yVuzD20
>>648
確かに。
日米両方とも民主党は反日体質だからなぁ・・・・
653名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:12:09 ID:fLBH8aSR0
>>648
米民主党。
反日つーか親中だよね、あそこ。
654名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:12:52 ID:lpvPqiEC0
>>647
見苦しい
655名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:12:55 ID:ATEw+6zA0
>>647
m9
656名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:12:58 ID:a7WuZo5a0
>>640
>狙撃兵が撃ったライフルの弾をライフルで撃って叩き落す

今の科学力で叩き落せるみたいだね。
657名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:13:09 ID:Si6ONdL10
>>649
流行り廃りかよ!「このままじゃ戦前に戻っちゃうよ〜」
って言ってる人が戦前に戻してどうするんだよって感じだな
658名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:13:22 ID:N4zb5k1u0
>>647

今までの言い訳に費やした行数と時間があれば、
「本物の右翼左翼」が何であるかもうとっくに説明できてるんじゃないか?
659正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/07/17(月) 06:14:34 ID:sibd2f5VO
>>617
>IAEAが日本の核施設のプルトニウム残量を監視している

実は最近、この監視が殆どされないようになったんだよ。
「平和国家」だと認められてね。
もちろんIAEAの人手不足って側面が大きかったからだが。

調べてみそ。
660名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:14:59 ID:CkfGBII20
>>658
粘着する時間があるなら調べたほうが早くないか?
661名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:15:15 ID:v+tgxpsF0
>>660
( ´∀`)σ)Д`)
662名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:16:34 ID:h/LKgne50
>>563
ロシアは日米タッグに素直に従わないポーズなだけだw
で、G8ではちゃっかり賛成なんだよ
逃げ道や退路のタイミング、その後の評価はちゃんと自分で計算している
メンツと感情と屁理屈の中共や半島の人間とは、知能の基本地盤高が違うんだよ
663名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:16:40 ID:N4zb5k1u0
>>660
あんたなりの「定義」が知りたい。頼む。
664名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:17:03 ID:lpvPqiEC0
616 名無しさん@6周年  2006/07/17(月) 05:53:03 ID:CkfGBII20 (パソコン)
>>578の失敗は左翼と売国(朝鮮中国の利益第一)を=で結んでしまっている事。

日本に本当の意味で右翼左翼なんかいない。
624 名無しさん@6周年  2006/07/17(月) 05:57:48 ID:CkfGBII20 (パソコン)
>>621
その前にお前はどう思う?
右翼=
左翼=
参考に教えてくれ。
638 名無しさん@6周年  2006/07/17(月) 06:03:42 ID:CkfGBII20 (パソコン)
>>627
正直な話。
逃げだと言われるだろうが。
それくらいの知識は最低限持っていて欲しい物なのだが。
持ってないなら調べてくるべきではないか?
俺はお前の教師でもなんでもないわけだから。
647 名無しさん@6周年  2006/07/17(月) 06:09:12 ID:CkfGBII20 (パソコン)
>>641
もう一度いうな。
さっきの質問はお前がどれくらい認識しているのか、それを元に簡単に説明しようとしたわけよ。
1から説明する義務はないわけ。そんな面倒なことをお前に親切にする義理もないしな。
わからんなら調べろ。
一から十まで説明しないと理解する気もないなら話に加わるなウザイから。
俺はお前の保護者じゃないの。
660 名無しさん@6周年  2006/07/17(月) 06:14:59 ID:CkfGBII20 (パソコン)
>>658
粘着する時間があるなら調べたほうが早くないか?
665名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:20:16 ID:za/srE7v0

ID:CkfGBII20 ヤバス w
666名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:20:57 ID:h/LKgne50
>>649
プロ市民の中の人の内訳はほとんど在日か帰化か生活保護、新左翼セクト工作員だから
何があっても転向は無いよ
ノムヒョンに棄民宣言されてもマンセーしか言えない実績があるし、転向すると誰かから粛清される
667名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:22:30 ID:Si6ONdL10
>>662
露助のスタンスはそうだろうね、冷戦時代だともっと突っぱねてたかもねw
668名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:24:56 ID:n8hdNdLY0
>>529
流れを読まないでレス。
それいいな。ぶっちゃけ、俺、パチ嫌いじゃないんで、
全くなくなるのも悲しいものがあるが、
パチンコ税導入して存続なら良いんじゃねえか?
どうせ、利益に掛けると脱税されるだろうから、
最初の玉貸し料に一律掛けちまうとかな。
669名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:26:18 ID:LfXJ0yum0
>>662
そらそうだろな。
こっそり路地裏から逃げて、自分の家に無事辿り着いとるし。
670名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:26:20 ID:zR0H6hb/0
>>648
最近の米民主党がやり玉に挙げているのは中国。
日本に代わって最大の貿易赤字の国になっているし、
ブッシュ政権のために雇用が中国に奪われている、と言う主張をしている。

クリントンの前の民主党政権、カーターの時とか、どうだったんだろう?
中国と手を結んだニクソンは共和党だし、
共和党が親日、民主党が反日なんだろうか?
671名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:26:43 ID:Cu3TpB4Y0

アメリカ=天道 カブト

日本=加賀見 ガタック

最近対等になりかけてきた

中国=ザビー クソ山
672名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:28:19 ID:7gdtwZkS0
"中印露会談:G8の機会にロシアで開催"
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20060717k0000m030134000c.html

インドを巡る綱引きも進行中。
日本はどうするのかな?
米印核合意への協力要請への答えは保留したと聞いたが。
673正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/07/17(月) 06:29:35 ID:sibd2f5VO
>>641
>つまり、あんたは右翼左翼に意味も分からずに、「日本に本当の意味で右翼左翼なんかいない」と言い切っている

横レスだが、それは当たり前だと思う。
要は「(日本には)右翼左翼が居ない」って主張しているんだから「(日本には)右翼左翼の定義」なんか存在しないって事だろう?
もしくは「(日本には)右翼左翼の定義なんか存在しない」から「(日本には)右翼左翼はいない」って逆説も成り立つ。
日本語を理解出来るなら、これの微妙なニュアンスを理解出来ると思いますが。

でなければ質問が悪い。
「世界では右翼左翼の定義はどう扱われている?」と聞かなければな。
674名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:29:52 ID:Si6ONdL10
>>666
在日がいなくなるとプロ市民とか街宣右翼が減るのか?( ;∀;)イイハナシダナー
675名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:36:49 ID:h/LKgne50
>>674
確実に減るよ、あとはフロント企業な
パチンコ屋を徐々に手付け始めるとして、警察との共闘がはたしてどこまでできるのか
あと特に小規模不動産の在日をどうするかだろう
凱旋右翼の在日の資金源はパチンコ屋本体が多いよ
676名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:37:40 ID:VkaSatJp0
ヒズボラがイスラエルにミサイル打ち込んでるけど、死者が1発につき一桁なんだよな。
もしも撃たれても通常弾頭だと、あの程度の被害なんだろうな。
やはり問題は、核だな。
677正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/07/17(月) 06:38:17 ID:sibd2f5VO
>>666
だから誤解されないように「プロ市民(日本人に限る)」と書き込んでいる。
もちろん帰化人は日本人だと言えるかも知れないが、オレは民族団体に属している彼らを日本人とは認めない。
生活保護者に関しては割合から考えても在日が殆どだし、それは本当に保護を必要としている日本人が持つ「生活保護受給権」を脅かしているくらい。
しかも日本人被生活保護受給者はプロ市民活動なんかする暇ない。(それくらい在日受給者が財政を圧迫して、日本人が生活保護を受給出来るレベルを引き下げている)
ちなみに過激派は子供だよ。
678名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:38:18 ID:Si6ONdL10
>>673
>「(日本には)右翼左翼の定義なんか存在しない」から「(日本には)右翼左翼はいない」って逆説も成り立つ
これはわかるけどさ

>つまり、あんたは右翼左翼に意味も分からずに、「日本に本当の意味で右翼左翼なんかいない」と言い切っている
意味がわからないってことは(本来の)定義もわからないってことだから上の主張はおかしくならないかな?
まあ下の引用は彼の言葉じゃないから何ともいえんがw
679名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:38:21 ID:za/srE7v0
>>673
何か頭悪くね?
680名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:42:03 ID:i8ZcUHdZ0
北チョンはさっさとファビョって国連脱退しろよwww
681名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:48:02 ID:h/LKgne50
>>677
うん、わかってるお。
だから中の人の内訳の話で、それ以外の正当な生活保護者(正真正銘の日本人)はそんな活動やる
組織自体をバックに持たないし、やる暇もメリットもないし、だいいち、まずそういうしがらみが無い
総連から動員される事も無い。そうなると、それで食ってるプロ市民なんて実質いなくなる
あと、新左翼セクトは子供とは限らないよ、井上Hとか在日牧師とかのバックがあるんだし平均年齢は団塊爺クラス
が主導してる、MDSとかも。在日の生保はね、ほんとに大阪では四人に一人の割合いだよ
これは毎日ダンス教室で遊びまくる鶴橋の在日ババア連中から直接聴取したよ
682名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:49:52 ID:v+tgxpsF0
>>673
Σ(゚Д゚; )エエッ!?

「本当の意味での右翼左翼」の定義に当てはまる存在が日本にいないからこその

>日本に本当の意味で右翼左翼なんかいない。

だろ?
で、じゃあその定義を教えろやというレスじゃないのかw
683名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:56:40 ID:iqGqifYrO
もうそろそろ2chでも
在日特権の排除計画をたててもいい希ガス
684名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:56:58 ID:RuU47HAQ0
アメリカとくっついてさえいればよし、という
外交姿勢を賛美するための自画自賛「評価」。イラク戦争も国際的には大義にすら
「疑義」があってもそれを押し通したことに米国内ですら批判の声が渦巻いている
のにそれにも盲目的追従。これらの成果のおかげだと?馬鹿いうんじゃないよ。
クラスで喧嘩の強い奴をヨイショして虎の威を借る人間が信頼されるか??
685名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:58:45 ID:9TPF4QZP0
右翼左翼というか
普通の日本人と反日工作員ってことじゃないの?

反日工作員が左翼の皮かぶって活動してて
自分たちに反する者をウヨクだと言って騒いでるんだろ?
686正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/07/17(月) 07:01:23 ID:sibd2f5VO
>>678
>意味がわからないってことは(本来の)定義もわからないってことだから上の主張はおかしくならないかな?

「意味が解らない」と決め付けるのは間違ってないか?
「意味が無い」と仮定すれば当然、それは「定義がない」って事だが。

こういうのは言葉遊びにしかならない。
しかも翻訳の問題まで絡んでいるし。

たとえば「タカ派」「ハト派」の意味って解りますか?
本来、「ハト」って「タカ」よりも狂暴なんですよ。なんで、、
なんて議論に似ていますね。

所詮、政治用語なんて欧米の借り物です。
欧米の借り物で日本の政治を(日本語)で語るのは限界が有ります。
政治議論は互いが(言葉を)理解し合う努力が必要だと思います。
だからこそメディアでも政治議論の場では相手にそれを尋ねないで「言葉の定義を知りたければ自分で作るか、権威に頼る(調べる)」ってのが半ばルール化された不文律となっている訳で。
しかも「定義を尋ねる」ても彼個人の定義しか聞き出せない訳で、それは議論に無関係でしかない。
なぜか?
彼のパーソンを世間に普遍化したものとする議論なんて個人攻撃か個人を持ち上げる議論にしかならないよね?
たとえば「貴方の民主主義の定義は何か?」なんて聞かれても「は?」としか返せないもの。
だからこそ「権威」に依拠する訳で。
687名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:04:37 ID:Si6ONdL10
>>686
んむ、でもこういうやり取りが全く無駄かというとそうでもないと思うんだ
右翼の反対が左翼ってのはおかしいだろうし、そもそもその分け方に俺が疑問を持ってるわけで
688名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:04:59 ID:VkaSatJp0
>>684
そうだね。イラクは「疑い」で攻撃したから、野党が騒いだんだね。
北朝鮮は実際にミサイルを発射し、核を持ってると言って、
周辺国に援助しろ、拉致を追及するな、と恫喝してますよ。
全然レベルが違うと思いますが。
689名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:08:51 ID:fJ15BBOg0
今回はこれで上出来だろう。
武田信玄も八分の勝ちで良いって言ってるし。
690名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:12:35 ID:noczd9xD0
なんか朝っぱらからむつかしい話をしてんだな

>>616
> >>578の失敗は左翼と売国(朝鮮中国の利益第一)を=で結んでしまっている事。
左翼=売国(朝鮮中国の利益第一)が間違ってるの?

> 日本に本当の意味で右翼左翼なんかいない。
本当のサヨクってどんな人?

>>686
> 「意味が無い」と仮定すれば当然、それは「定義がない」って事だが。
そうれならそう言うだろうけど、「自分で調べろ」って言うからには定義はあるんでしょう。
691名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:28:29 ID:fegp485w0
公安、忙しいだろうなァ
692名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:57:38 ID:IeaKBNzT0
>>691

実際のところ、北朝鮮が崩壊なんてしようものなら
日本社会に紛れ込んでる北朝鮮工作員なんかは
目的を失うわけで、どんな行動を起こすか分かったもんじゃないから
恐ろしいよな。公安は今のうちからガッチリマークしてるとは思うが・・
693名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:00:07 ID:2Y71FAwO0
初めから7章なんて通るなんて思ってもいなかった。しかしドカ〜ンと初めにかましとくことが必要。
日本の作戦勝ちだな。
694名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:01:02 ID:lpvPqiEC0
616 名無しさん@6周年  2006/07/17(月) 05:53:03 ID:CkfGBII20 (パソコン)
日本に本当の意味で右翼左翼なんかいない。


彼は真の意味での右翼左翼の定義というものを了知した上で日本にはその定義に当てはまる存在が無いと断言しているわけで


>要は「(日本には)右翼左翼が居ない」って主張しているんだから「(日本には)右翼左翼の定義」なんか存在しないって事だろう?
>もしくは「(日本には)右翼左翼の定義なんか存在しない」から「(日本には)右翼左翼はいない」って逆説も成り立つ。
は見当違い
695名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:06:11 ID:gJV0HhyJ0
↓にもあるように、今回の合意は国際政治で北朝鮮問題を越える大きな
意味があるのではないか。
Korea resolution will help U.N. face Iran
http://seattlepi.nwsource.com/national/1107AP_UN_NKorea_Iran.html
696名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:21:43 ID:9IZTrwTs0
要はこれからの使い方次第なんだろうな。だから使いこなせない奴はケチつけるしかない。
http://blog.goo.ne.jp/ryulyu_001/
>今後は日本国内で「制裁決議ではなく批難決議だ」「決議文に法的拘束力について明記されていない」
>「国連憲章第7章への言及がない」等、決議を誤解・曲解・歪曲した報道・発言が出てくる事が予想
>されますが、それに対して面倒であっても訂正していく等の広報が必要となるでしょう。
>そう考えると、日本国内の誤解・曲解・歪曲が政府の無用な仕事を増やし、足を引っ張っているとも
>言えますが・・・。
>
>これは直接『拉致』の文言が無くとも『日本国民の生命と安全にかかわる懸案問題』との表現で
>拉致問題に言及した日朝平壌宣言と同様に大きな効力を持ちます。
>尤も日朝平壌宣言と同様、決議文を使いこなせない人・決議文の効力に気付かない人もいらっしゃる
>のかも知れませんが・・・。
697名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:01:52 ID:kwyxIc1J0
>>590
日本は今回わざと大げさに騒いでたからな
北は良いダシになってくれた。
内心では日本の保守派はホクホクだよ。
698名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:05:38 ID:cGCepIfJ0

すでに安保理はイスラエルモード。

これで害務省も安心して夏休みに入れる。
もっともいつも休んでるけどな。

たまには宴会も休めよ。
699名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:11:13 ID:dnrz9a0W0
>>24
「日本にとっての北朝鮮」はさすがに仮想じゃないだろ
700名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:36:55 ID:bQh7HLrM0
妄言はきまくって国際社会から相手にされないようにして欲しい
朝鮮人が絶滅するまで
701名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:38:09 ID:zET6pym40
>>692
ヒント:事大
702名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:57:06 ID:8MTQhKUv0
やはり常任理事国は、子分さえまともに躾られない下等生物支那豚の養豚場よか
日本が入るべきでしょう
703名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:26:53 ID:CMUWwtyo0
>>684
> アメリカとくっついてさえいればよし、という
> 外交姿勢を賛美するための自画自賛「評価」。イラク戦争も国際的には大義にすら
> 「疑義」があってもそれを押し通したことに米国内ですら批判の声が渦巻いている
> のにそれにも盲目的追従。これらの成果のおかげだと?馬鹿いうんじゃないよ。
> クラスで喧嘩の強い奴をヨイショして虎の威を借る人間が信頼されるか??

 それを主張したいのならば、日本に「有効な」軍事力を整備してから言うことだ。
日本単独で、北朝鮮に「進出」できもしないで、米国云々を主張するのは、児戯に等しい。

日本は憲法の制約もあって、軍事的には何も出来ない。
戦闘機を飛ばそうにも、航続距離の関係で片道切符になる。

さらに空母無し、原潜無し、核無し、金無しでどうしろと?
ちなみに、空母、原潜、核、にどれだけ金がかかるかご存じか?
704名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:33:45 ID:kSH6m55/0
>>1
手島さんの解説(特ダネ)では平壌宣言破棄しましょうっていってたよ。
これがある限り国民の税金がめっちゃ北に流れるってさ。
速く、破棄しろ、平壌宣言!
705名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 11:27:32 ID:TNHjbnCr0
>>704
漏れはその意見には反対だ。
北朝鮮側から正式に破棄させるのが正しいね。
国際条約を破棄するというのは日本の外交にとって宜しくない前例を作ることになる。
706名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 11:35:34 ID:ZL34kWC70
>>1
岡崎元大使の意見はいつも的確で示唆に富んだ物が多い。

NPO法人岡崎研究所
http://www.okazaki-inst.jp/oifront.html
シリーズ「百年の遺産-日本近代外交史」
http://www.okazaki-inst.jp/hyakuisanfront.html
707名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 11:36:08 ID:FUm9vuCt0
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ______________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  いっそのこと原爆でも投下して
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |  消毒した方がよくね?
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
708名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 11:37:26 ID:4b9tIwcf0

市民レベルで制裁を!

1.中国製品の不買運動
2.中国への旅行はしない
3.中国人は雇わない
4.中国製品や中国人を雇っている会社に抗議

日本を敵視し、ミサイル発射を容認する国と付き合うことはない
709名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 11:40:03 ID:siUkU6ho0
盧大統領「日本とは対決しなければならない」 (朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/17/20060717000017.html
710名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 11:40:36 ID:dRJr6PrD0
>>697
ただなぁ、今回は北が国連決議を無視したお陰でってのもあるんだよな。
これで北が素直に六カ国協議に戻ってたら、交渉した中国の手柄になってたろうし
その六カ国協議も中国の仕切りだからな。露の日和かたも年季が入ってるしなw
あ〜あ、さっさと七条入りを採択しねーかな。
711名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 11:45:39 ID:ZL34kWC70
>>573
>>590
うーん。冷静だったでしょ
強気で押し通したのを、冷静じゃないと考え違いをしてる?
というか、どうみたらそうなるんだろう?
712名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 11:45:58 ID:D5HVDoWZ0
アメリカべったり無能岡崎引っ込め!
713名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 12:25:07 ID:eSF3+p8Y0
韓国盧武鉉(ノムヒョン)大統領の発言について 
「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、同胞にはその社会で貢献して欲しい」

「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない。」

「私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。つまりは、いいとこどりではないか。私たち
が苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」
(03年6月の訪日時TBSのテレビ番組で)
714名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 12:25:44 ID:aLybq/wk0
上のほうでテレビの発言だけ見てあーだこーだ言ってる人いるけど、
一度岡崎の本を読んでみるといい。
最近の論文は>>706でも同時公開してるが
715名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 12:45:53 ID:v5jnmoX50
本国の資金源になり、かつ日本人の民度低下や負担増の両得になる、パチ屋・ゲー
セン・風俗・金貸し、また総連傘下の法人に対する課税や取締り強化、在日朝鮮人
に対する過剰な厚遇措置の全廃など、まず合法的に対応する措置はやっておくべき
だろうな。
716名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 13:39:49 ID:a/VA+G3q0
>>709
「米国は友邦なので厳しく責めることは出来ないが、日本とは対決しなければならない」・・・盧武鉉大統領

って、韓国にとっては日本は友邦国じゃないのか。
なんだか、無性に今までの経緯がすごく納得いく。
そりゃ、仮想敵国なら当然の態度だよなあ。
717名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 13:44:06 ID:dRJr6PrD0
つーかさ、その仮想敵国からほどこし受けるなよと言いたい。
仮想だったらいいのか?pgr
718名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 13:44:43 ID:eSF3+p8Y0
>>709
事大主義の韓国が日本に泣き真似しながらすりよってきたときに撃退できるようにコピペしますた
719名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 13:47:59 ID:xXJ69ISM0
<丶`∀´><北のミサイルで南を守ってやっているニダ!だからもっと米よこすニダ!

               ズコー
          ヽ(・ω・)/ 
          \(.\ ノ 

南朝鮮人に無い物
 @グローバルスタンダード
 A常識
 B恥              ・・・ま、3つじゃ足りないんですけどね

 ここまでされて悔しくない?悔しくないもんね
 犬畜生以下ですね、南朝鮮人
720名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 14:18:08 ID:D+cBPGDb0
>>618
一番最後のキャラは「ニダ」って言ってるけど、どこの国なの?
721名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 14:26:07 ID:iSjg+WT90
>>713
すげぇ、正論じゃん。
722名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 14:33:22 ID:rDbcD+qT0
>>721
ああ、あれはまだロボトミー手術(瞼の整形という事になっている)
以前の発言だからな。。
723名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 14:56:35 ID:ltt41/Id0
>>720
ヒント:ノムたん
724名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 15:16:31 ID:/W1mUvaN0
今回一番わらかせてくれたのは南コリアw
725名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 15:25:44 ID:p0YwoSYo0
実は日本はしっかりとした外交をやっているらしい
20世紀後半は日本にとって(輸出さえ出来れば)外交なんてどうでも良い時代だったので
どうでも良い外交に負け続けていたらしい

極めて目立たない外交では、アジア通貨危機の時、韓国倒産を放置したのもそれまでの日韓関係お返しだったとか
726名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:24:15 ID:6hcHtV/90
>>725
韓国がIMF管理下におかれたときに、金を出して面倒を見てやったのはどこの国だとry
727名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:44:09 ID:+FLjTnDxP
>>725
IMFに資金を出したのは日本
本当に感謝という言葉をしらんな半島人は
728名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:51:55 ID:fp51SOtB0
パチンコ玉1回弾くたびに100円の税金掛けて
韓国からの輸入に500%くらいの関税掛ければいいじゃん
729名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:56:57 ID:p0YwoSYo0
>>726>>727
IMF管理になるまで放置して、日本が韓国を救援しなかったと言うことだ
それについて一部韓国人は逆恨みしているようだ
730名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:20:13 ID:fp51SOtB0
>>729
何を甘えてるんだかw
構ってやる義理はないぞwww
731名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:21:11 ID:5OqUKbQ50
結果的に合格点を得たが、日本はアマチュア外交だったという批判記事

ANALYSIS - Japan gets passing grade on N.Korea diplomacy at UN
http://asia.news.yahoo.com/060717/3/2n8k7.html

732名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:25:33 ID:2ytndUYw0
>>617
観測って誰がどう遣るんだよ、そんな簡単に何処の国でもできることじゃないだろう。
世界の警察1国に黙認させれば、発電実験中の事故程度でお終い。
733名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:44:12 ID:enrxlt+a0
>>731
アマチュアでもプロでもオリンピックでメダルとれば結果を残したことになるでしょ。
734名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:53:56 ID:TRaXWJA10

 歳萬本日大

735名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:54:46 ID:vsZrkAFu0
>>731
日本は、常任理事国の中国やロシアを相手に、上出来だろ。
60年以上経っても、国連での日本の立場は、連合国の敵国で、WW2の敗戦国という弱い立場が継続しているのだから。
736名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 18:17:01 ID:glyu6w990
>>1
GJ!
737名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 21:41:55 ID:MEp9fLtA0
>>731
中国人が head quarter に居る yahoo が日本批判するのは寧ろ当然ですが何か?
738名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:35:28 ID:sfIpmXsS0
yahoo?
739名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:41:59 ID:HOnl6zIe0
結局アメリカに裏切られた、、と。
740大阪人 ◆zCu.5JLPJA :2006/07/17(月) 23:43:41 ID:RKT1fA4D0
今回はよくやったと思うよ、戦後これだけはっきりと
国際社会で発言したのは初めてなんじゃないかな
中国の影響力も、少しはそげたことだし
741名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:49:37 ID:mkM84xWFO
見事な記事だな
産経取るかな
742名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:50:11 ID:1YbOsJOh0
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {  あのね゛ーぼくね゛ー
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /

743名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 10:03:11 ID:pm9nQRKFP
>>733
俺はいつまでもアマチュアという評価でいてほしい。
日本のいいところだし、そういう国が国連にもG8にも
必要だと思う。
744名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 10:06:04 ID:WubpHa6h0
       ____
    三 /―:|:‐-ヽ
     三 |===|===| コレデバンカーバスターモコワクナイニダ
   三 .|__呈_|
   三  ノ 〉) 〉〉〉
745名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 21:22:36 ID:0bTEQt4R0
>>740 同感

今回、日本の交渉能力は、大阪商人や中国商人に近いしたたかさを
感じた。
まあ、中国もどっぷり資本主義サイドになったということだが。

次のミサイルは、またロシアに近い日本海に着水だな。
746名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 02:32:35 ID:7Obc+UQJ0
何と言っても、
・北朝鮮に何かあっても、ケツをふくのは中国の役目だ
・韓国はキチガイ国家だ
というのを国際的に周知させたのは大きい。

以前なら「東アジアのことは日本が何とかしろ」というムードがあったものだが、
中国が経済的に台頭したおかげもあって、もはや半島からは手を引くことができる。
その点では中国さまさまだw
747名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:40:10 ID:J9mRMaho0
我ガ国ハ 外交戦ニ勝利セリ
748名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:04:29 ID:HZ+JM0mE0
さっさと経済制裁、金融制裁、貿易停止して、
北朝鮮を兵糧攻め、内部崩壊させろ。
核開発が完了したあとでは遅い。
749名無しさん@6周年
このスレなら言える

ぬるぽ