【読売新聞社説】対北朝鮮国連安保理決議「単なる非難に終わらせるな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
国際社会の平和と安全を脅かす行為は許さないという意思表示にはなっただろう。問題は
どう具体的な行動を取るかだ。
 国連安全保障理事会は、北朝鮮のミサイル発射を非難する決議を全会一致で採択した。
 決議は、ミサイル発射を「地域とその周辺の平和、安定、安全を危うくする」とし、北朝鮮
に発射再凍結を要求した。国連加盟国には、北朝鮮との間でミサイル関連物資・技術を移転
することも、ミサイル購入もやめるよう求めた。
 日米など8か国共同提案の当初案が、将来の制裁発動を視野に言及していた国連憲章7章は、
削除された。ミサイル調達阻止の部分も、当初の加盟国への「義務」から「要求」に後退した。
 国連安保理は、各国の利害がぶつかり合う場だ。特定の国の主張がそのまま通るものではない。
 中露両国は北朝鮮と特別な利害関係にある。7章への言及に拒否権行使をかざして反対した
のも、自国の利益を優先させたからだ。それでも、最終的に決議を受け入れたのは、北朝鮮に
対する国際社会の強い批判を前に、このままでは孤立すると懸念したからだろう。
 8か国案を主導した日本は、中露との厳しい駆け引きの中で、国益に立って一定の役割を果
たせたと言えよう。
 だが、北朝鮮はただちに「決議にいささかも拘束されない」とし、「自衛的戦争抑止力」の
強化のため、今後もミサイル発射を継続すると明言した。
 決議の採択で、北朝鮮の6か国協議復帰やミサイル発射再凍結に道筋がつくわけではない。
重要なのは、日本にとって深刻な脅威である核・ミサイル問題の解決につなげていくことだ。
今回の決議はその一歩に過ぎない。(続く)

■ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060716ig90.htm
2名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:41:33 ID:91xo8Ikw0
2
3名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:41:37 ID:miMJZPDn0
2なら童貞捨てれる
4春デブリφ ★:2006/07/17(月) 01:41:54 ID:???0
>>1の続き

 対「北」包囲網を狭めるため、国際的な連携を強化しなければならない。
 ミサイルは、北朝鮮にとって重要な外貨獲得手段だ。決議が加盟国に求めたミサイル調達
阻止は、経済制裁的な効果も期待できる。日米が主導し、実効あるミサイル不拡散体制を
築くべきだ。
 米豪などと連携した大量破壊兵器拡散阻止構想(PSI)を一層推進し、北朝鮮の核・
ミサイル関連機器材の出入りを監視する体制も強化する必要がある。
 安倍官房長官は、追加制裁措置や各国との協力強化策を検討するよう各省に指示した。
資金洗浄に関与した疑いのある海外の銀行口座との金融取引を制限できるよう、自民党
が検討している「金融制裁法案」も立法化を急ぐべきだ。
 今回の決議を、単なる非難に終わらせてはならない。 (以上)
5名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:42:55 ID:lGsf/U7D0
>>1の続き

ジーク、ニホン!!
6名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:43:17 ID:RMZPjxeW0


統一資金は、日本にせびるな


統一資金は、支那が払う

7名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:43:47 ID:6rtbuTb50
8名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:50:18 ID:SFyPh11T0
一言「朝鮮総連とパチ屋をつぶせ」と書けば良いのに・・・
無駄に長い社説って読んでらんない。
9名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:54:25 ID:T/8XeFHa0
>>3
10名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:57:12 ID:t7o7pVV50
その内、アホな北チョンだから、オケツを掘りよる
じゃなかった、墓穴を掘りよるって。まー見ててみ。
11名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:01:15 ID:nKlCbmbq0
もう単なる非難に終ってるよ
12名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:02:40 ID:SFyPh11T0
>>11
大丈夫、罠は仕掛けた。
後は猪突猛進の金豚が掛かるのを待つだけ。
13名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:07:52 ID:fHTfpGPY0
読売は右なのやら左なのやら
14名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:15:49 ID:Ivd97clb0
>>5
>ジーク、ニホン!!
強いて言うなら
ジーク、ヤーパン!!ではないかと。

はづかしぃーwwwww!
モノを知らない ID:lGsf/U7D0 はDQN確定。
15名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:17:57 ID:lGsf/U7D0
>>14
別に無理にドイツ語に統一しなくても・・・w
そんな無駄な部分にやたらと真面目だと禿げちゃうよw

心はもう禿げてるみたいだけどw
16名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:21:59 ID:Pd0WB/P80
>>3
まだ早い
17名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:29:28 ID:nmkxGoXp0
    , -=ミ;彡⌒`丶、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
  !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
  ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j
  fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
  lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
   ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、 
      ', / _lj_ }  ,'
      l、 ^' ='= '^ /     
      r、`' ― '´l、
   /l!i \. /´ ̄`ヽ  /!
 __/ l ヽ  ヽr= 、ノ/ /l` ー-、_
´ /   ヽ \_, !-‐-!、   / !   ヽ ` ー- 、_
../    ヽ/ , -‐-、 ' /  !    \    ` ー
/     /  -─ 、 l`ー- 、」     \
、     {,,  -‐‐ 、}j   |      /爻
 ヽ   | '',, r-┐ノヽ  |     爻爻ミ
/   |   |__l''!   ヽ, |   _ 爻爻ミ
\   |   L,lノ    ',! /ヽ lr'´ ̄ヽ
  \r‐ノ   !  ヽ     ! ヽrヽ/ヽ  /-─、
  / \   !   ヽ    |  l \r‐''`'´ ̄ゝフ
/     `ー'、    ヽ  |   ゝ  l    /
18名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:09:19 ID:tt5hQL/H0
>>15
夏厨の分際でエラそうにすんなってw
19名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:35:53 ID:6XfFldol0
>>14
「ジークジオン」って言うときの「ジオン」ってドイツ語読みじゃないんじゃね?
20名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:14:59 ID:s1JbrNr30
でも7条をいれたまま可決されたら、日本が自衛隊をださないとすまないんじゃないか?
自分たちで提案したのに、一兵も派遣しないで全部アメリカまかせなんて
世界にアメリカ依存をさらけ出すようなもの
21名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:18:51 ID:kSH6m55/0
新聞が邪魔するくせ良く云うよ。
22名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 21:33:11 ID:qPYLr0np0
北朝鮮空爆まだぁ
23名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 12:46:23 ID:Wla9nuI10
赤旗と読売、どっちが愛国?

2万号迎える「しんぶん赤旗」 「解同」の横暴 一貫して追及 脅しに屈せず同和利権告発
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-18/2006071804_03_0.html
(中略)
今回の飛鳥会事件でマスメディアは五月八日の小西逮捕直後、一面で「解放同盟支部長を逮捕」(「毎日」五月八日付夕刊)
「同和事業で着服容疑」(「朝日」同)「大阪市『同和対策事業』で着服」(「読売」同)などと報道しました。
記事中に「部落解放同盟の地元支部長も務め」たなど「解同」を出したのも異例でした。

しかし、しばらくすると一般紙に「事件と解放運動は関係ない」という基調の記事が目立つようになりました。

きわめつけは、「読売」七月五日付。元「解同」中央執行委員で「解同」系の「部落解放・人権研究所」の名誉理事を
特集に登場させて、「部落差別ある限り同和行政は必要」などと主張させています。マスメディアには「解同」タブーは
いまも生きています。
24名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 12:49:19 ID:Cs43/4eH0
まぁ各国に対しては、今のところ下準備で良いな。
25名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:22:10 ID:ZQsutJyN0
読売新聞は北朝鮮にも新聞を配布してやれ。
26名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:22:43 ID:q/DpQo470
【北朝鮮】戦時動員令発令〔07/19〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153276942/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
27名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 19:35:24 ID:J9mRMaho0
北朝鮮でも豪雨被害 9000世帯以上が家失う
http://www.sankei.co.jp/news/060719/kok056.htm

国際赤十字・赤新月社連盟は19日までに、北朝鮮で14日から続いた大雨などにより土砂崩れや洪水が発生、
少なくとも100人が死亡したり行方不明になったほか、9000世帯以上が家を失ったと発表、国際社会に緊急
援助を要請した。
被害は同国中部に集中。北朝鮮の朝鮮赤十字会が約2300人を現地に送り救援や救助活動に当たっている。
韓国の聯合ニュースによると、平壌の北方の平安南道では16日、6時間で最高320ミリの記録的な豪雨が観
測されたという。

↑助けません。
28名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:36:23 ID:ZQsutJyN0
>>27
ああ、北朝鮮に援助しても駄目だ。
北朝鮮の国民には可愛そうだが、
所詮、援助してもミサイル、核兵器の開発に使われるだけだよ。
29名無しさん@6周年
さっさと経済制裁、金融制裁、貿易停止して、
北朝鮮を兵糧攻め、内部崩壊させろ。
核開発が完了したあとでは遅い。