【学童保育】菓子パンやカップめん、出来合い弁当、中には「何も持たずに来る子ども」…進む給食化★2
学童保育に通う子どもたちに夏休みの間、給食を実施する自治体が増えている。
出来合いの弁当や菓子パンなどを持たせる家庭があるほか、暑い時期に弁当の
衛生状態を心配する声もあり、栄養の偏りを見かねて始めるケースが少なくない。
「みんな、ごはんだよ」7月上旬の土曜日、民間運営の「学童保育&フリースペース
げんこつ組」で、子どもたちが天ぷらうどんを囲んだ。ここでは以前から学校給食が
無い土曜日に1食250円で昼食を出しており、この夏休みについても実施を検討中という。
「弁当を毎日作るのが大変という保護者の要望が強い。親子丼やカレーライスなどが
中心ですが、子どもたちと一緒に作ることを心がけています」と指導員の中村さんは話す。
学童保育に通う子どもの昼食は、学校休業日はお弁当の持参が基本。だが各自治体で
夏休み中の給食を出す動きがある。
(中略)
4年前から学童給食を実施している福岡県穂波町の職員労働組合が以前、夏休み中に
学童保育に通う児童の弁当を調査したところ、保護者の手作り弁当の割合は3〜4割程度。
菓子パンやカップめん、出来合いの弁当のほか「何も持たずに来る子どももいた」という。
調査にかかわった福岡県自治労の森田さんは「親が弁当を作るべきだという意見や、調理員
の労働強化になるという反対論もあったが、現実の問題として子どもの食を保証する必要が
ある」と話す。
学校給食は学校給食法により実施されているが、学童給食となると、目的も法的根拠も異なる。
厚生労働省は学童保育での給食について「把握しておらず、特別の指導もしていない」とする。
女子栄養大の岡崎教授は「子どもの不利益にならないために、地域の実情に応じて学童保育で
給食を出さざるを得ないのは理解できる。親は任せきりにせず、何らかの形でかかわるのが理想」
と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20060716ok01.htm ※前スレ:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153015348/
2 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:24:56 ID:X7Iz2Tpz0
2かな?
3 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:25:16 ID:jCKgf5yx0
3かな?
4 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:25:43 ID:cnc40LWB0
出前取れよ
出会い系弁当じゃないんだな
6 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:26:42 ID:auZ3g0r10
しかし、給食なんていらないと大騒ぎしていた頃がウソのようでもあるな。
7 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:27:41 ID:Gvy3S2ev0
ようは、暇ないのに飯は作れんわけだな
8 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:27:53 ID:CVLS14brO
なにこの甘っちょろいバカども
10 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:29:06 ID:Doszje2F0
俺の母ちゃんは高校のときほとんど毎日弁当作ってくれたぞ。
今になってあれは凄いことだとわかったんで、いつかありがとうと言おうと思ってるんだが。
11 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:29:43 ID:hnbHND6Q0
12 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:29:46 ID:X7Iz2Tpz0
>>6 自分が消防のころはわりと規則が厳しかったから給食だと嫌いなモノは絶対残せないだろうなとわかってたので
弁当の方がよかったな、めでたく卒業してから給食制になった
13 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:29:50 ID:5UldXe9v0
昔は食費がなくて弁当持たせて貰えず
昼休みになると本読んでた奴も居たが
今はそんな時代じゃないのに、
マジで寂しい時代になった・・・
14 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:31:37 ID:jF806xca0
中高と毎日弁当作ってくれた母に
マジで感謝
15 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:33:54 ID:auZ3g0r10
>>12 なんかさ、今時の学校の給食は、そりゃひどいらしいんだってさ。
なにがって、飯のメニューは良くなったけど、ものの食い方を全然知らない
子どもがクラスの半分くらいいるところもあるんだと。
例えば俺らの頃なら冷凍ミカン。
余ったら普通じゃんけんとかだろ?
それが通用しないで、欲しいものをとって何が悪いとキレルるガキがいるそうだ。
いただきますできない、片づけしない、パンを丸めて投げる…それはデフォだとかなんだとか。
終わったよ日本w
16 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:36:44 ID:6iP9xulf0
仕事で疲れきって弁当なんて作れないんだろう。
でも、何のための仕事か。
家族が幸せになるための仕事なら本末転倒だな。
17 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:36:54 ID:SoOcx8Y90
>>15 冷凍ミカン、普通は指を突っ込んで何秒耐えられるか競うものだが。
18 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:36:59 ID:4CqS9bBf0
どーでもいいよ
こんなの利用するの公立の底辺校に通ってる餓鬼だけだし
私立は土曜でも普通に授業あるし、公立でもまともな親なら塾にやる
だって「社会」や「学校」のせいにすればいいだけだからwww
そういう風潮ですからwwww日本wwwww
20 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:38:52 ID:xuHzVGCP0
>14
本当だな。親って有り難いな。
でも、それが分かるようになった時には母は逝っちまってた。
ありがとう、っていいたかったな。
最近、3歳の娘だが母の笑顔そっくりの笑い方をするようになった。
母に言えなかったかわりに、娘にありがとうとつぶやいている。
>>17 1個丸ごと口に詰め込んで食べて頭の痛みを楽しむものじゃなかったのか
共働きがデフォだからしょうがないな〜
いっそ全員寮に入れたらどうだ
24 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:44:09 ID:47NKqi7X0
25 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:44:15 ID:p36zO15K0
>>23 共働きじゃなくても・・・・。
いまどきの若い母親って惣菜とかランチにひたってるからなぁ。冷凍食品もだけど。
「食事を作る」という作業がめんどくさくなるみたい。
懐かしいな〜夏休み中は皆で昼飯作って食べてたよ。ガスコンロで飯盒炊爨してたw
27 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:44:54 ID:31dImFK+0
ゆとり教育、ジェンダーフリー教育、人権教育などのおかげ?
28 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:45:24 ID:YDqE6qDJ0
骨抜きは不味そうなのでパスだな
誰も買わなきゃ作らないだろ
>>15 ネ タ だ よ な ?
ネタと言ってくれよ(´・ω・`)
鈴鹿「好きなカップ麺かっておいで(どうせもうすぐ死ぬんだよ)」
>>25 おいしいって食べてくれる人がいないのかな?
その一言だけでも、今度は何作って喜ばせたいな
という気持ちになる気がするけど。
>>15 そんなことやる子って結局家とかでもそんな感じなんだろうな…
33 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:47:54 ID:MdeCdloT0
プチセレブとか素敵で楽しい子育てとか
勘違いしっぱなしなんだよ。
34 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:48:50 ID:Sxi9dFXN0
不味い給食たべないで済むのが
夏休みの良さだと思っていたが・・。
そういえば、給食うまいってやつは
学童の子が多かったな。家でどういう
もの食べてんだろう??と思ってたよ、子どもながら。
35 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:49:08 ID:T8k0hGAD0
日本人の朝鮮化の一端が覗けるスレですね
自分の子供の食事さえ作ってやらない
ジェンフリ女が増えたみたいだな
>>29 ま、とにかく面倒くさいことは人任せにしてしまった家庭が激増らしい。
別に片親だからと言うことではないともきいた。
逆にそのような家庭の子どものほうが人間として格段にしっかりしている子もいるんだと。
俺も冷凍ミカンを何秒握ったままでいられるかとかやって、担任にこっぴどく叱られた時代が懐かしい。
ま、そんなレベルではない修羅場らしいな。今時の給食は。
39 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:51:43 ID:YDqE6qDJ0
>>15 牛乳パックはリサイクルって事で 洗ってるけどな
目的がないとそんな感じになるな
食器を片づけるのは当然だと1から教えなきゃならない 残飯を残さず
順番に並んで同じように並べていく・・(そうしないとぐちゃぐちゃになるらしい
入学してまず椅子に座らせることを教えなきゃ行けないらしいしな。大変だよ
>>34 給食は給食でおいしかったけどなぁ。
かきたま汁とかw
お弁当や家のご飯と違ってね。
メリハリが良かったのかも。
41 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:53:25 ID:MdeCdloT0
>>38 逆にそのような家庭の子どものほうが人間として格段にしっかりしている子もいるんだと。
悪い意味で子供らしくない子供だったりするわけで。。。
>>38 ゆとり世代なんだが、冷凍ミカンの遊び方は同じなんだな
親によるんだろうなぁ 俺は食べ物で遊んだら外の電柱に縛られたものだが
給食センターって味の差が激しいよ。
美味い所は美味いし、不味い所は本当に不味い。
自分の通ってた学校は前者でしたw
>>34 ゆとり教育直撃世代か
こういう思考能力の低下を見ると日本の教育はいよいよマズイことが分かるな
毎日クラス男子全員で勝ち抜きじゃんけんやって、負けた奴が全員分片付けてたなぁ
46 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:55:50 ID:HXhNzHxP0
そんなことより
『げんこつ組』
このネーミングセンスに驚愕
>>43 俺も前者だったな
給食待ち遠しかったもん いりどうふ食いたい
うぅ、私は味覚音痴なのか
はたまた只の食いしん坊だったのか・・・。
クラスに一人か二人いたよな残飯処理担当。俺だ。コッペパンのあのチープな味
好きだったなあ。
50 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:04:22 ID:V9FtjbiQ0
長期の夏休みがあるからこんなヒズミが出てくるんだな
夏休みは1週間でいい
そうすれば給食も堂々と食べれるゾ
>>49 いまだったら残飯処理担当は廃業だね
「一度人が口に付けた物は不衛生」てなもんで
バケツへボシュート
配膳台に余った物のみの担当となります
今でも人気のあるおかずなら争奪戦だがw
給食ネタになったw 給食あんまいい思い出ないな・・・
大学いもが嫌いで食べられなくて昼休みはおろか5時間目、6時間目、
放課後まで、給食を目の前にしたまま廊下に出されて17:30頃ようやく
下校できた小学生時代の俺
って話はいまの子供には理解不可能だろうな。
っていうかとんでもない我侭だったな、俺w
後半は子供心に意地になってただけだが・・・・
>>49 よぉ俺
学校給食だと嫌いな料理も食えたんだよな 不思議だ
>>49 そうそう、チープな味w
○パンにミートソース挟んで食べたり、ソフト麺お箸で4等分にしたりw
やっぱり食いしん坊だ。
55 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:08:23 ID:lO1y9NQB0
公務員ですが、みんな昼食はろくな物を食っていません(380円〜600円以下)
弁当持参するお母さんでも並以下の食品
>>35はいいこと言った
1000円亭主の時代に国民の食文化の向上というのが無理
問題を提起している部署の方々の家庭にも問題ありが(たくさん)いると思う
56 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:10:13 ID:0iEtiMeS0
このすれ見ていると気が重くなってくるな。
>>54 なんて懐かしいことを思い出させるんだ
コッペパンにおかずを挟んだり、ソフト麺とミートソースが
別になってる給食見て(#^ω^)ビキビキとなったり
58 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:11:14 ID:NrscV5xI0
西日本では給食利権はBの大事な財源ですw
露骨すぎて見苦しすぎるけどねwwwww
60 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:12:17 ID:BCitnMu10
>「学童保育&フリースペース げんこつ組」
なぁ誰かこの名前に突っ込みを入れる人は居ないのか?
61 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:13:28 ID:YDqE6qDJ0
しっかし・・
施設的にセンター頼みになるなここの学童保育は元から
土曜給食してるから、たいした問題ではないのか
ついこないだ、くじらの竜田揚げ食べたくて 高い鯨肉買って
夕食に出したよ 旨かったらしい もう給食には出ないのかな・・
最近では卵アレルギーの子が多いらしく、なるべく献立からハズしてる現状
コレに限らず、絶対駄目な食材でない限り 色々食べさせたいな
62 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:14:17 ID:97v6cm9UO
糞公務員が大金を得ていい加減な仕事をするのが目に浮かぶようだ
いい儲け口だな
63 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:16:13 ID:0iEtiMeS0
なあ、一番気になっているのは国に何とかしろとか言う奴いるけど、カンボジアに
なりたいのか?
国を信じているのか?
親などいらない。いまも昔もかわらん。
66 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:17:33 ID:NrscV5xI0
>>59 ・恐ろしい給料で働いてる職員
・でも、特定の人たちしか働けないのはなぜ?w
・競争などと縁のない価格の納入業者
で、
>>1 >>福岡県自治労の森田さんは・・・・・
分かりやすい笑い話ですなw
学童保育って何?
共働き親などのための子供預かり所のこと?
塾行かせるよりも費用は安いの?
>>66 トンクス、そういうことか。
ま給食の有無の是非とは分けて参考として聞いときますわ
>>64 なんでどもってるんだw
同僚が学童保育利用しているけど、たまにはコンビニ弁当になるって言ってたな。
たまになら仕方ないけど、毎日だったら辛いわな。
70 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:21:59 ID:7mYUkbT80
ユルゲラー、糖尿顔してる。
>>67 そうだよ、優先順位はあるけどな
費用は安い。
5時まで預かって 鍵っ子達は人がいない家に帰ってゆく・・
夕飯は大丈夫なんだろうかと思ってしまうよ
給食のオバチャンの給料は
全国的に見ても、年収800万円を軽く超えて
当然退職後の年金なんかも全然いいとか聞いたよ。
しかも基本的に、夏・冬・春と殆ど働かない時期があって
その他に有給休暇も取れるみたいだし。
>>49 俺もだw
売れ行きがよくないおかずを一人でいっぱい食べてたなぁ
その頃は完全なピザで、今でも腹にはその頃の名残が有るけど(いま20歳)w
だけどみんな給食の時間を楽しんでたな。
あまったおかずやデザートはみんなでじゃんけんしてた。
残すやつも少なかったし、ましてや準備も片付けも整然としてた。
わずか数年で変わっちゃったのかな。悲しいことだな。
>>73 みどりのオバチャンもそうなんだよね
世もうらやむオバチャンになりたかったよ、俺も
>>15 亀レスだが
マ ジ ?
俺の時はジャンケン負けたら潔かったのに…世知辛いね
77 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:30:59 ID:05dUxyHa0
>61
卵アレルギーって親鳥の餌や抗生物質が原因なのかな?卵が悪いわけではない気がする。
それとも、人が弱くなっている?
自分も給食好きだったんだが、なぜかレバー関連のおかずをお替りすると
白い目で見られるんだよな・・・カレー味のから揚げ?やマリネは大好きだった。
なんでレバー=キモイに迎合しなきゃならんのよ!?
>>75 緑のオバチャンはもっともっと実働時間が短くて
どうでもいいと言いたくなるような、これ以上ないような軽作業なんだよ。
ただし寡婦であるなどの条件が揃ってないと最初の募集では
採用されなかったとか。
なんだか知らないが、やめてほしいよ。税金の無駄遣い。
多分、緑オバチャンの退職金は
5000万円近く(自治体によってはそれ以上)出るはず。
おまけに、その後もちゃんと一般人の平均よりずっと上の年金が毎月出るんだよね。
>>77 はっきりしたことはわかんないけど、自分の子が卵アレとわかっていろいろ
悪戦苦闘してくうちにわかったことがひとつ、
「卵 使 い す ぎ」
何にでも入ってる。何でこれに?っていうものにも入ってる。パンの照りを出す
とかはともかく、卵殻カルシウムとかその他、見当のつかない理由により。
たぶん昔よりよくないものが(餌とかに)混入していて、上に書いたような事情で
俺らが過剰摂取して、子供に影響が出てるのかなぁ。わからんけど。
80 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:37:29 ID:5ZBWpXeL0
>>78 地方公務員の退職金は3000万前後にすぎませんが、5000万の根拠について聞きたい。
81 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:37:46 ID:iOXCwmgfO
>>77 卵アレルギーは完全に人が弱いせい
かくいう俺も小学校の時卵アレルギーで別メニュー作ってもらってた
ただ卵が無いと味が無いようなものも卵抜きだったから結構嫌だったな…
卵アレルギーが消えて食えるようになってからは卵の旨さに気付いて感動したけどな
82 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:39:36 ID:bUiDdiJ00
>>78 オマケに数千万の退職金付きw
”アノ”連中が死に物狂いでこの利権を守るのもわかりますwww
83 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:42:19 ID:bUiDdiJ00
>>80 文化人の多い鎌倉市で
もう20年くらい前に、殆ど役職のつかないまま退職した職員の退職金が
5000万円超えるということに、高い住民税を払ってる文化人達が抗議の声を
上げていたという話を聞いたから。
公務員の給料や待遇は基本的に上がることはあっても下がることは
余りないので、もう随分と年月も経つし
5000万円くらいが全国平均に近くなっているのかと思いました。
85 :
79:2006/07/16(日) 22:42:54 ID:APi5yuuR0
>>81 最後の一文、自分の子がそう思う日がいつか来るのかな
と思ったらちょっとジンと来た。
大変だったね、そして、食べられるようになってよかったね。
> 弁当を毎日作るのが大変という保護者の要望が強い
世の中が何故おかしくなったか分かる一言だな。一人称単数でまず考える屑親大杉。
産後の肥満化から怠け者一直線。自分が楽することしか考えてない。
8食分弁当を作る俺のかみさんを見習え!昼寝する時間にジムに通えや豚っ!
>>83 給食のおばちゃんは調理師免許持ってるし、子供の食の安全を守ってるから
そのくらいで許してやれ、
緑のおばちゃんなら、交代で私がやってるから・・地域活動のボランティアだが。
給金貰えるなんてウラヤマシス
>>85 家も卵アレルギー無くなったら食べさせる事にしたけど
「まずい」と行って食べないよ(´・ω・`) ただの嫌いな物になってしまった
卵が食べれるようになったら食も拡がるのは事実なんだけどな・・
親子で食べれる日を祈ってるよ
89 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:51:24 ID:2Q9x3pLK0
ダウンタウンのどっちかの母親が緑のおばちゃんだったんじゃなかったっけか。
そんな給料高いのか?どんなカラクリだ・・・
90 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:52:16 ID:p8bPg7Eg0
超手抜きの、ノリ弁と適当にフライパンで転がしたウィンナーと玉子焼きとか
突っ込まれるよりはこっちの方が良かった・・・
友達に弁当みられて「あいつの弁当、醤油で煮込んだ見たいな色してんな」
とか言われて、それ以来、屋上とかで独りで食うようになった。
91 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:55:08 ID:CkmNY7mZ0
今の母親は弁当も作れないのか・・・orz
>>88 そういうこともあるかw
本人がよければどちらでも・・・・
というか、ここ1,2年のアレ除去食の充実はすさまじい。
アレルゲン除去のおこさまメニューもそこそこあるし、全然いけるケーキとか
あるし、あともう少し早く出てると楽だった・・・ ま、楽できなくてよかったんだけど。
楽できてたら、共働きなんで、ここで叩かれる身になりかねなかったわ。
>>91 ここ最近の異常な暑さでは、さすがにまともな母親だって
弁当の食中毒を心配すると思うよ。
自分も、夏の間は、会社に弁当持っていくの止めようと
思ってるもん。
95 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:59:12 ID:hZW6gzJg0
小〜中学生の子供3人いて正社員で働いてる人を知っているけど、
子供たちにきちんとお弁当を作っていたよ。
専業主婦か仕事もちかは関係無くて、きっと母親の気合の問題なんだろうなぁ。
>>89 最初は寡婦(未亡人)救済のような意味あいで
始められた制度だったらしいよ。緑のおばちゃん。
だから何というか失対事業のひとつみたいな感じ。
(ところで今は失対事業とかはやってるのかな?)
だから制度の本当の初め頃は、日給月給的な扱いだったのではないだろうか。
それで始まって、業務・人員が固定に近かったからか、
何時の間にか、自治体の正規職員(=地方公務員)に
組み込まれるなどの経緯を辿ったんじゃないかな。
そうなると基本賃金や待遇を正規職員に合わせざるを得なくなる。
それから自治体によっては、上記レスで誰かが書いてたが
地域特性的配慮(被差別とか)のバイアスがかかってた(る)可能性も
かなりあると思う。
97 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:02:41 ID:bbxbN5vZ0
>>94 だな。夏は特にいられるものが限られるし大変なんだよなー
最近は保冷剤代わりになる凍ったまま入れられる冷凍食品入れたりしてる
卵焼きだって怖くて入れられないし、生野菜は入れられないしで
結果茶色ばかりの弁当になる・・・から最近買ってる
98 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:05:09 ID:CkmNY7mZ0
>>94 菓子パンはわかるけど、だったら出来合弁当だって腐敗の心配あるじゃん
>>94 会社って冷房効いてるから、大丈夫じゃない?
>>95 職場にそういう女性がいたな。
あるとき、仕事がたてこんで、11時くらいまで残業というのがひとつきくらい続いてて、
どうしてるのか気になって聞いてみたら、晩御飯は前日のうちに仕込んでおいて、
(もちろん、カレーだのシチューだの、子供でもあっためれば食べれるようなメニュー)
朝は早起きして弁当つくったり洗濯してると言ってた。
旦那さんは公務員で、ほぼ定時帰りなんだそうだが、ほとんど手伝ってくれないようだった。
それ聞いたとき、その人を尊敬はしたけどなんか間違ってる気もした。
>>98 そこで、出張弁当販売ですよ
大人はそれで良いけど
子供は成長期だしな・・
102 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:10:25 ID:CkmNY7mZ0
>>73 うちのオカンは給食のおばちゃんやってたが、熱湯が長靴に
入って大やけどしたり、指を何度も包丁で切ったり重労働で
ケガも多くて大変だったよ。
公務員だから収入や休暇は安定してるけど、歳を取ると
体力的に続けられないからやめるか試験受けて仕事を変わる人も多い。
楽な仕事じゃないぞ。
104 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:14:31 ID:CkmNY7mZ0
>>103 給食のおばちゃんて公務員なの?
最近新聞の折り込み広告で募集見かけるけど
時給850円くらいで夕方3時とか4時に終了だから
うちの近所じゃ子育て終了主婦のいいバイトになってる
…てか、小学生の弁当なんだから、
キャラ弁にする必要ないじゃん?
「茶色い弁当」でいいだろ。マジで。
今の生活を考えると、あの頃の俺は贅沢だったorz
「好き嫌いはいけません」と怒られたが
「好き嫌いは無い、給食自体が不味い」と答えた俺…
ああ
ああ
108 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:17:26 ID:lwga2llz0
>>103 本気で、給食のおばちゃんが800万貰ってると思ってる御仁への
反論だとしたら、説得力が弱いね。
全国的には、給食のおばちゃん=時給850円のパート。
夏期休業中は失業ってのがデフォルトなんでないの?
都市の一部に、高級貰ってるところはあるようだが。
>>102 都市部のオフィス街なんかで
軽トラなどで、仕出し弁当つくって低価格で売ってるアレなんじゃないの?
オフィス街はサラリーマンの昼飯を見込んで、ランチ激戦区なわけで
普通のランチが内容があって割りと安く食えるので、
給仕などのサービスの特にないそれら軽トラ部隊は、更なる低価格で勝負せざるを得ない。
そういう意味でオフィス街は、それなりに弁当が充実してたりもする。
そんなに滅茶苦茶安くはないけどね。
>>103 余り煽るつもりはないのだが、労災申請した?
110 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:21:08 ID:CkmNY7mZ0
>>109 thx
夏休みに学童保育の前に出張弁当の車がずらーーーーってワロタ
アイスやクレープも来たら喜びそうだなw
111 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:21:30 ID:EoJucKQ5O
チョット前までは、親はどんなに忙しくても弁当は必ず作ってくれたし、冷凍食品も無かったから全て手作りだったけどね。
言い訳に「忙しいから」って有るけど、ただ日本人が堕落していってるだけ。
センター方式の給食のおばちゃんはほとんどパートだ。
自校方式でやってるところは公務員が多い。
113 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:22:49 ID:8EJUWMKb0
クレープにアイスはさんでください
おててがちべたくなるほど食い荒らしたいです
あークレープアイスくいてえwwwww
やべえwwwコンビニという存在わすれてたwwwwww
あーくうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
114 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:23:25 ID:CkmNY7mZ0
>>108 それは、全部(はあまりないか)か
一部労働力を民間の下請けに出した場合などの話だと思うよ。
ごく普通の市役所なんかでも、事務職員の一部を
バイトで回しているという例は多いはず。
ゴミ収集なんかでも、一部民間請負にしてたりもするようだから。
ただし「現業」と呼ばれる公務員達の優遇ぶりについては
(自治体にもよるかもしれないが)
それに詳しい人はいくらでも見つけることができると思うよ。
民間委託は、基本的に進めて言ってほしいと思う。
まあ、個人的にそういう望みを抱かなくても、財政が破綻しそうな自治体は沢山あるので
その流れは止められないとは思うけど。
117 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:23:59 ID:p8bPg7Eg0
そりゃ、ランチタイムの重労働を一手に引き受けるんだから、
短い稼働時はそれなりに重労働だろ。 でもさ、800万も独りに払うより、
400万にして人を倍に増やすとか、パートタイムにして時給1200円に
すりゃいいじゃんよ。
何にしろ、調理、しかも給食レベルの調理なんて何の特別な技術もいらない
んだから、そこらのおばさん連れてくるだけでイイだろ。
調理師免許持ってるおばさんで時給1000円で働いてる奴なんて腐る程いるわ。
118 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:24:34 ID:sZT35tUN0
さすがに35度を平気で越えるような夏では、梅干とわさびくらいでは太刀打ちできん。
酢飯でさえ心配になるくらいだ。
>>113 ホロン部、こんなスレにまで出張してきて何やってんだよ。
何とか子供のために弁当を作ろうって気概が無いんだよ。
出来合い弁当ってコンビニ弁とうだろ?
親たちの質が下がってる事と、格差社会が浸透してきた事など
マイナス要因が増えているとは言え、もっと親は子供のために
無理する必要がある。 忙しいなんて言い訳するな。
ヤル気がないだけ。
>>87 調理師免許ほど簡単な
国家資格ないと思うけど・・・
実際俺持ってるけど800万貰えるなら
俺がやりたい
122 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:34:38 ID:oMNXKEJwO
そもそも弁当すら作ってやれない貧乏人がガキを生んでも不幸なだけ。愛情受けて育った子供の幸福を一生超えられない。
123 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:35:38 ID:Mdod3snr0
うちの田舎のおばはんはほとんど臨時,パートだよ。
年収800なんてありえねー,そりゃ栄養士じゃまいか?
それに公務員なんて民間並に,っていうんで
どんどん給料減らされてるぞ,おまいら何年前のレベルでしゃべってんだ?
>>122 貧乏人という事だけが理由じゃないと思う。
>>118 それ考えるとコンビニ弁当ってマジ怖いな
>>121 是非やってくれ 女性じゃキツそうだ
緑のおばさんってニート対策にならないか?
126 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:37:18 ID:CkmNY7mZ0
>>120 はげどう
うちの母親はかつて託児所をやっていた
そのころはコンビニも弁当屋もまだまだ少なかった
親たちは残業すると迎えに来るのが8時頃になる
それでも弁当は手作り、おむつもわざわざ布おむつにしてアイロンをかけてきた
そんなにまでしなくていいのに・・・楽な方法でいいのよ
と、うちの母親が給食弁当や紙おむつをを勧めても皆やめない
理由はただ一つ
接する時間が少ない分、こんな形でしか愛情表現できない・・・と
127 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:38:40 ID:AjX/2S430
>>115 >>ゴミ収集なんかでも、一部民間請負にしてたりもするようだから。
”特定の”業者だけどねw
>>121 給食ネタになると、なぜか擁護する連中がわいてくるのですよw
根本的にこういうバカ親どもは、自分のことしか考えていないからな。
自分よりも子供を優先してどうこうなんて微塵も考えない。
鈴香は極端例だが、これに近い親はまだまだ大勢いるってことだな。
いっそのこと親権剥奪したほうが、子供の健康と将来を考えればマシかもしれない。
親がいないという辛さはあると思うが。
129 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:40:16 ID:ugI04yOk0
「とくれん」っていうミカンゼリー知ってる?
130 :
103:2006/07/16(日) 23:42:54 ID:A78O7Gp10
>>108 オカンは試験受けて入った公務員・正職員でしたよ・・。
夏休み中も給料ありました。一年契約の臨職や交代要員の
パートの人もいたそうだけど、一年契約なので臨職の人も
夏休みの給料あったそうです。(今聞いた)
十年前の話なので今は色々変わってるようだが。
132 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:44:53 ID:xWcAvtE+0
料理もやらない、女の出来損ないが増えてたりすんのかな?
男は料理するやつ増えてるよね
>>125 コンビニ弁当はそうそう腐らない。一日室温で放置とかやってみたらわかるよ。
134 :
103:2006/07/16(日) 23:46:00 ID:A78O7Gp10
スマン、十年じゃなくて十五年以上かも。
135 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:50:01 ID:/vtbo0Qj0
>>131 関西だけでなく、西日本の”アレ”が強い地域全般でしょ。
136 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:51:57 ID:4ZHSsZXy0
これは菓子パンやカップめんが、主食である家庭が増えたのだろうね
137 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:52:07 ID:laM1wLKCO
男は、料理できない出来損ないが減ったわけだな
138 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:52:55 ID:CkmNY7mZ0
こういう子どもたちって学童が無くなる小4からはどうするんだろう???
139 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:54:19 ID:V80HDGzJ0
出来た父親が作ってあげれば?
どっちもほったらかしだからこんなんでしょ。
140 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:54:57 ID:z6o1jjea0
>>132 そう言う男性はもはや
寄生虫を養う理由などないので結婚しない。
141 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:55:01 ID:wj0b/+k9O
昼飯にカップ麺食う大学生てどういうつもりなんだろ
142 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:55:12 ID:8wix+cP+0
俺は小さいころから母親が居なかった。
2歳の頃に亡くなり小学校の遠足の時の弁当は決まってお父さん
が作っていた。中身は至ってシンプルな卵焼き、ウインナー、梅干
など。中身には文句なかったが一番嫌いだったのが弁当を包む新聞紙。
自分の中でとても貧乏丸出しでダサくて本当に嫌だった、友達と食べる時に
弁当箱出すのが嫌で後ろ向いて取り出していた、友達に見られるとやはり
笑われたりして恥ずかしい思いをしていた。
やがて自分も大きくなりおとうさんが中学2年の夏に亡くなった。
おとうさんが亡くなりしばらくしてからのこと弁当箱の保温には
新聞紙が一番だということに気づかされた、格好悪いから新聞紙は嫌だと
お父さんに文句をいっていた自分が一番格好悪い事に気づかされた。
いまさらだけどお父さん本当にありがとう・・・
>>141 全然スレと関係ないけどうちの近所のコンビニ
カップめんにお湯入れてもらって店先で食ってたり
食いながらチャリに乗って帰ったりする中学生くらいのガキがいる
家で飯食えよと思うんだが
中学までは給食、高校は学食行ったりパン買ってた。これって普通だよな?
みんな高校弁当?
146 :
名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:59:19 ID:CkmNY7mZ0
>>143 それはおやつだろw
夕方は小学生だってコンビニの外でコロッケとか唐揚げ食ってるぞ
今度DSお料理ナビ買ってきて勉強する
>>145 弁当だった
部活の奴らは弁当は早弁+昼に学食
>>146 いや明らかに飯時とか
あと近所のDQN高の生徒はスーパーでたむろって
スーパーの弁当買って食ってるし
149 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:04:22 ID:2GLxalIrO
>>142 俺も同じような経験が有る。当時は凄い嫌だけど、大きくなって当時恥じた事を後悔したよ。形、見掛けは悪いけど一生懸命造ってくれて愛情は充分に受けてたよね。弁当なんか些細な事かもしれんが、子供心に影響すると思うからどんなに忙しくても弁当位は造ってあげて欲しい。
小学校の頃はコッペパンが好きだったな
市販品は作って時間が経ってるから固い感じがするが、給食の
コッペパンは出来てあまり時間が経ってないからやわらかい
ジャムやバター付けずに普通に食ったほうがうまいと思ったくらい
151 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:08:33 ID:AW/u6kf1O
>>143 カップ麺食いながらチャリこいでるの見た事ある!
中国雑技団かよ!いや〜今時の若い子は器用やね〜って一瞬感心したw
オッサンな俺には真似できねぇ
152 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:09:46 ID:7BBd0qpE0
>>145 高校は弁当<学食なし・パンの販売あり
運動部だったから部活終わるまでパンだけじゃもたない
パンも買っておいて、帰る前に食べたw
>>148 あぁ、うちの近所のスーパーの駐車場はお食事中の高校生がいっぱいだw
てか、家に帰っても飯の用意ないんだろうか
うちの母親共働きで料理は下品な海賊料理だったけど
家に帰るとチャーハンとかカレーとか焼きそばとかは
必ず冷蔵庫でおれを待ってたYO
>>151 弁当食いながら運転してるオサーンは見たこと有る。でもさらに味噌汁かなんか飲んでるのには驚いた。
こどもはみな、親の愛だけは持って生まれてきたのならいいのに
155 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:14:46 ID:Yum8E6Xh0
俺は幸せ者だったのかもしれぬ
156 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:14:49 ID:CONWcdqq0
人にやさしく出来ない、自分しか愛せない人間が子供なんか作らなければいい話。
157 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:14:58 ID:q0hSnOkU0
漏れの新妻は学校給食のパートの試験(!)に受かって
小学校の給食つくってる。給食のおばさんはみな時給800円。
その中で栄養士の市職員の先生は年収500万もらってるらしい。
とはいいつつ料理の技術はかなり先生のほうが上。
最近ご飯がおいしいと褒めたのに怒られた・・・ショボーン。
で、今日はベットから追い出されて2chに書き込みの
可愛そうな漏れ。
158 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:17:10 ID:7BBd0qpE0
これからはあれだ、おふくろの味ってのは死語になるな
女も男もコンビニ弁当やジャンクフードで育つから味覚も同じになるわけで
うちの味と違う!なんて文句言う男もいなくなれば
お母様の味を覚えなければ・・・なんて殊勝なこという女もいなくなるわけで
円満な家庭生活になるってことじゃね???
159 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:17:44 ID:AW/u6kf1O
>>138 溜り場的友達の家にあがりこんでやっかいになります
または同じもの同士あちこち遊び歩いて時間を潰してます
なかにはお稽古事、塾などで放課後はうまく消化している
上記にあてはまらない児童は鍵っ子で一人寂しく、または兄弟で自宅で親の帰りを待つ
160 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:18:29 ID:/F5C+pqW0
親を恨ませることを覚えさすのも教育
おとうさんおかあさんありがとう
>>152 高校生の中には、1日5食のコとかいるんで
単純にお母さんが飯食わせてないとは限らないけどね。
スーパーで、みんなで楽しくご飯を食べた後、お家で夕飯を
食すのかもしれん。
163 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:21:05 ID:V1dUnlT00
弁当作るのがが大変というが
おにぎりくらいなら作れるだろ。
何も持たせないってどういうキチガイだよ。
164 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:21:20 ID:KEebj4fe0
今の時代少子化で良いんだよ。
子供を育てられない親が増えてるこのご時世に産めよ増やせよなんていうのは
国を潰すようなもん。
165 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:22:12 ID:ASJ0JS8C0
>>151 高速で口あけて居眠り運転しているトラックみたことある。
勘弁してほしい。
166 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:22:24 ID:ekrQq4rC0
>>163 うちのお袋は、いつも吉備団子を持たせてくれる。
167 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:24:31 ID:gW3P7o6I0
今の時代はこまめに料理をする人が叩かれるくらいだもんな
168 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:24:46 ID:7BBd0qpE0
>>159 下向いてひじついて頭抱えてるAAry)
>>162 スーパーとコンビニはやっぱおやつか・・・w
てか、それよくわかる
オレも高校のころは食欲MAXでチャーハン2人前は当たり前だったもん
小遣いショボかったから、家で食べたけどw
169 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:24:54 ID:Ao9ItLip0
まあ、結構前からお袋の味が「ふくろの味」って言われていたけどね。
味気ない世の中。
小学校高学年くらいからは夏休みのお昼は自分から作っていたよ。
今は女が料理に興味持つって普通でもないんだね。
自分の作ったものが一番おいしい。
170 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:26:19 ID:FilG+mLj0
>>159 >上記にあてはまらない児童は・・・・
寂しい話だな・・・・
同じ地域の独り住まいの年寄りとかの組み合わせとかはムリかね?
>>138 自分達が子供の頃は自然と近所の公園や神社などに人が集まったのにね。
172 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:29:14 ID:QPRtLmm0O
原付バイクで食べたり飲んだりしてる人見た事ある。
ずっと後ろ走ってて、パンとペットボトルまではよかったけど箸でなんか食べだしてびっくりした。
173 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:30:34 ID:amqwpBUN0
>>163 弁当つくれないならせめておにぎり持って来いというと
今やコンビニおにぎり持ってくるのが多いからなぁ。
関係ないけどうちの小学校は学校も学童も水筒持参禁止だった。
学校の用務員室のお茶しか飲んじゃいけない・・・と。
理由は学校に水筒忘れて帰った児童が
翌日そのお茶を飲んで腹下しすることが多かったから。
174 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:31:29 ID:7BBd0qpE0
>>167 WM VS 食育
>>170 N研は弁当もってこれない生徒のためにマックの出前頼んでくれる教室もある
Sは食事無しでえんえんと勉強
Yはどうなんだ?
175 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:31:54 ID:EB5+VWz50
自分は結婚したら母親よりインパクトの残る弁当を作って
あげたい、見た目などにこだわらず心に残るような弁当を。
悪いインパクトでなくてね。
176 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:33:22 ID:2GLxalIrO
俺は独り暮らしで自炊してるからよくスーパーなんかは行くが、20代、30代の女性で籠の中に冷凍食品やインスタント物しか入ってない人をたまに見る。
その人が子供を連れてたら子供が哀れでたまらなくなる。
つーか、温暖化の影響か、ここ数年夏の暑さは異常なくらいになってるじゃん。
自分が子供の頃は真夏でもせいぜい32℃くらいだったように記憶してる。
いまは38℃とか平気でいくもんね。食中毒は心配だよ
178 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:37:42 ID:AW/u6kf1O
核家族な上に知らない土地で共働きで近所付き合いもなけりゃ親同士の交流もない
そんな俺んちでも弁当、毎度の食事は嫁のウマイ手料理
嫁とはすれ違いの毎日だが我が子とはしっかりと交流
嫁は家事育児パートと多忙なのは十分承知さ
だがひとつだけ言わせてくれ。
嫁よ、お願いだ、俺の息子(チソチソ)と夜の交流を!!!!!!
179 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:42:58 ID:tRA58vxMO
毎日お弁当作るのは大変だよね。だけど、何時間もかかるわけじゃなし、だいたい30分、長くて1時間ほどで出来るのに…。まぁ晩ご飯もろくに作れない奴にかぎって、大変だと騒ぐんだよね。
180 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:44:48 ID:7BBd0qpE0
>>177 その件は繰り返し出てくるが、一つ聞きたい
ちゃんと加熱して、きちんとさまして水分飛ばして
子どもと同じ環境の室内に置いておけば大丈夫だと思う、梅干し入れればなおおk
そもそも学童って38℃の環境に1日中子ども置いてるのか???
・・・と弁当よりそっちの方が心配
181 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:45:48 ID:/2sFyE5l0
どんなに疲れてても弁当作るのが母親として当然の義務じゃねえのか?
今時の母親は仕事もろくにしねえくせにネット三昧で寝不足なのも多いんだろうがwwww
>>177 弁当ごと凍らせる方法もあるらしいよ
調度お昼になると自然解凍されるらしい
まあ、味は落ちるだろうけどね
183 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:47:10 ID:2GLxalIrO
>>178 嫁が忙しいの分かってるならお前がたまには飯作るなり、気を使って外食にするなりしたら?
それなりの優しさを見せたら家族計画も上手く行くのでは?
184 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:47:22 ID:1sjXknzZ0
ご飯と冷凍食品と晩御飯の惣菜並べるだけやん、10分でできるよ。
185 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:48:26 ID:r3BHO8Vi0
これからは体格で育ちが割れる時代が来る
出来合いが駄目?んな馬鹿な
種から育てろってのか?
187 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:49:10 ID:/2sFyE5l0
メシ作るのは嫁の仕事
だって男の作ったメシは不味いしあと片付けないから
男でも料理馬なら大歓迎だ
188 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:50:02 ID:oFqScRh90
もしかして晩御飯も作らないから大変なんじゃね?
189 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:50:02 ID:AW/u6kf1O
>>177 そうだよな〜夏が暑すぎる!
下手に食いもんテーブルに出しといたらヤバいヤバい
うちは作り置きで冷蔵庫にいれとくもんだから電子レンジで全部チンさ
でもな、作りたてが一番うまいんだけどな
そんな贅沢言ってらんねぇ
手作りなだけ上等だわな
ずっと家の食事が主体で、外食や菓子パンなどは与えてもらえなかった。
その反動か、大人になってから昼食はソレ中心の好きな物ばかり食べたら、
ものすごく太ったわけでw
大人になったから良いっていうワケではないが、子供にはきちんとした食事を与えたいな。
>>187 男の人の方が舌が安定してるし、几帳面で研究熱心な脳を
持ってるから、はまると料理上手になると思うよ
プロも男性が多いし
192 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:52:39 ID:NRP25ReG0
手をよく荒い清潔な道具と環境で作る、加熱して殺菌、出来るだけ水分を飛ばす
食中毒はこれだけで殆ど大丈夫だよ。
193 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:53:00 ID:/2sFyE5l0
たとえ仕事でも嫁は朝のうちに夕飯準備して冷蔵庫に入れておくくらいしとくべき
店屋物やレトルトやジャンクフードで済ませるやつらは食育とか頭にないバカなのか?
194 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:53:18 ID:H3hV5URD0
俺の母は毎日弁当を作ってくれていましたが
昼休みに俺が食べよう弁当のふたを開けると
弁当箱には砂がつまってました。
195 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:53:32 ID:4T3EHgq2O
子育てって、飯喰わせることじゃないんか?
手ぶらや出来合いもんなんぞもたせるなんざ育児放棄と一緒じゃねぇか
女どもはとっとと飯炊きに戻れよな
いつまでもOL気分で職場にしがみつくなってんだ
196 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:54:00 ID:wPlKJQTT0
まったく腐れマンコどもが
197 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:57:38 ID:AW/u6kf1O
「よ〜し、今朝はパパつくっちゃうぞぉ!目玉焼きがいいか?卵焼きがいいか?」
嫁と子供から拒否されますた…orz
ただ卵フライパンで焼くだけなのに俺が作ると「なんか不味い」そうだ…orz
198 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:01:17 ID:FniX61CoO
高校の時、弁当をつくってもらってたんだけど
白飯をくおうとお箸でとろうとしたら
かたすぎてお箸がおれた
俺も友人も目が点になった
>>197 うんうん、がんがれお父さん。
男の料理って良く言えば豪快、悪く言えば大味、嫌味に言えばオタ臭い。
でもその意気込みは家族も汲んでくれるのでは?
200 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:03:06 ID:2GLxalIrO
>>197 そりゃ言い訳だ。
本当はレパートリーが2種類しか無いからじゃないか?
向上心のない人は料理やらないほうがいいよ
202 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:06:45 ID:7BBd0qpE0
>>197 ヨメが病気の時にやってみな
リクエスト来るぞw
ちなみにうちは毎日曜日の昼はおれの当番w
今日はじゃがいもとにんじんとトウモロコシをただゆでただけ、あとゆで卵
各種ドレッシングをならべて・・・
主食は冷水麺ざるで洗って大皿でど〜ん!
こんな手抜きでもちゃんと皿は空になるw
203 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:06:56 ID:/2sFyE5l0
>>197 後片付けもちゃんとしろよw
そしたら少しは拒否されなくなると思うぞwww
まあなんだ、修行すれば腕は上がるさ
イ?「
>>180 建物の中なわけだから、さすがに室温38℃はいってないと思うけど、
クーラーはもちろん、扇風機だってない学童が多いみたい。
傷みにくいお弁当作るのはわかるんだけど、
クーラーきいてるところで働いてる大人ですら、サラダとかそうめんとか
あっさりしたの食べたくなるのに
しっかり火を通してなるべく濃い味付けで汁気を切ってよく冷まして、っていう
お弁当はヘビーで嫌だろうなあと。。。
205 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:11:12 ID:kK1SjJJN0
>>198 食べる気合い入りすぎwww
てゆーか、俺も親父の作った2段海苔弁で箸折れた。
親父飯詰めすぎw
206 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:12:12 ID:i0AABhwvO
普通に作ってますが何か?
ってゆうか 子供の体の事心配じゃないの?
サンドイッチやおにぎりなら10分で出来るでしょ?
普段からあんまり作ってねーんでないの?
その人達
207 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:13:52 ID:k+2UJTQg0
文句を言うだけなら誰でも出来る。
プロの調理人は男が多いぐらいで、やればできるんだから、
女房がやらないなら、そんな女を選んだペナルティーとして
男が子供のために料理しろ。
食育を大切にと思うのなら、毎日ではなくってもいいかも知れないけど
夫婦どっちもが料理をした方が子どもにはいい気がするよ
料理は楽しいもの、そして誰かに喜んでもらえるものってのを家庭の
空気の中で身につけると後々、子どもが自立した時に子どもも楽に
家事ができると思う
209 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:18:36 ID:7BBd0qpE0
>>204 なんつーか、クーラー漬けの大人とは違うんだよw
食事云々より、家と学童の温度に負けてるような希ガス
まさか家の温度設定自分に合わせてないよね?
210 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:28:37 ID:i0AABhwvO
お父さんが普通に作るのは
父子家庭以外きいたことない。
なんやかんやいって母の仕事ですが それでいいじゃん?
ジェンダーの人に怒られそだけど。
211 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:29:11 ID:AhlQweui0
夏休みだけに限定してよく考えたら
手作り弁当や給食は自宅にいる子よりも豪勢かもね。
夏休み自宅で昼食の自分は毎日素麺かちらし寿司かカレーだったよ。
212 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:31:45 ID:jaUzKcJQ0
ったく、日本人はいつから乞食が多くなったんだ。
誇りのかけらもないな。
それから弁当の中身にいちいち文句言うな、黙って食え。
今の未成年に犯罪やらイカれたヤツが多いのは、やっぱり親(特に母親)の責任なんだよな。
メシはロクに作らない(作れない)、そのくせテメーはファッションだブランド物だ○○が流行りだと必死。
やっぱ共働きはよくねーよ。
「生活のために…」なんてキレイごと並べて、結局まずはテメーの小遣い稼ぎのためだけ。
子供のための資金はそのあと。金だけじゃなく子育てもテメーのことの二の次。
家庭内のこともロクにできねーヤツが働いたって、使い道もロクなもんじゃない。
生活費稼ぐより、まずは炊事・子育てを勉強しろ、糞親ども。
>>209 ごめん。うちクーラーないんだ・・・
扇風機しかないんだよ(マジで)
ちなみにうちの子はなんでも食べる(特に肉好き)けど、
さすがに夏はあっさりしたの食べたがるよ。冷やし中華とか。
215 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:37:02 ID:gKPDWFij0
一般的に男はたまにバーベキューとか鍋物とかダイナミックな大物がうまい。凝る物はとことん凝る。
コツコツと毎日作るっていうのは女が向いている。
おいしいおいしいと言ってもりもり食べてくれると作り手も作り甲斐があるから
好き嫌いなく何でも食べられる人になると家庭も円満。
偏食の人はきついよ。
インスタントや出来合いで育った同士だといいのかもしれないけど。
216 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:37:46 ID:ANae59Gn0
社食みたいに食べたいものお金払って食べるようにすればいいんだよ。
217 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:38:21 ID:pFC2unHSO
お弁当箱にケロッグ入れて牛乳かけて食べる。
レトルトカレーで
219 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:40:40 ID:wBi18/co0
>>217 弁当箱2段に白飯とカレーを入れて
ビニールでぐるぐる巻きにして持っていったことはよくあった。
確かにけしからん気がするが、ぶっちゃけ時代の流れなのかもな・・
これからこういうのがどんどん増えていつの間にあたりまえになったり
221 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:45:09 ID:H5NEeiaf0
デイリーヤマザキのバランス弁当はコンビニ弁当としては素晴らしい出来だと思う
222 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:46:12 ID:15WUyWBFO
今の30代前後の親なんてバカ揃いだからなw
食事の重要性を理解してる親は半分もいるかどうか。
全自動洗濯機 食器洗い機 乾燥機 冷蔵庫 掃除機
あらゆる便利な物が発明され、女の権利は引き上げられ
主婦の暮らしは半世紀前と比べ物にならないほど楽々になっているはずが
それでも大変という主婦。
そのうち「毎日買い物行くのが大変(ブヒッ)」になるだろう。
224 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:48:17 ID:lGsf/U7D0
>>222 いや、真のバカはその世代を育成した団塊の世代と、
中途半端な40代かとw
225 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:48:17 ID:PVNA79jG0
増えるんかな。
インスタントばかり食ってたら病気になるよ。
20代も後半になったら目に見えて違ってくると思う。
これも二極化か。
227 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:51:14 ID:OpdVfsFK0
__ノL,イ-‐ァ
>'  ̄`丶、
∠ `ヽ
/ , j ,ィ ! 、 ト
イi | /__ノ/イ人ト_」、 } ノ
ゝVレr`ヽ 、ノ‐、jWソ
{fhl ー° , ‐゚‐'jrj} うまいなぁ〜この饅頭
,.>i、/ゝ==ィヽノ<
, -─‐'´| | ヽ⌒ー'⌒ノ | \
/ | ノ)'_´ ̄`ヽ.| |r 、ゝ.fヽ
f⌒ヽ、 { | j y'./フ7: .}/ r、 }. l__ノ }
| / \〉 |〈 / / /ク /r、ゝヽj ' / 〉
|/ 〈j ハ〕 、 'ノ / ゝニ、__ ‐ く└i
| />イ , -く / __./ ハ ヽ \
| // | / / 「Z} /∧ ヽ、 ヽ
| |. | / |ト/ | | | | ハ 〉ハ
ゝ l V |ソ /| | | | |\ / } }
228 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:51:42 ID:/2sFyE5l0
>>213 共働きでもメシ作る人たちもいるんだ
甘えるんじゃねえ
229 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:54:14 ID:15WUyWBFO
>>224 まあ団塊がバカなのは確かにそうかもな。
230 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:54:17 ID:7BBd0qpE0
>>214 大人と違うと言ったのは・・・
学校とか学童って水だけは自由に飲めるよな?
塩分たりなくなるし、水でおなか膨れるから食欲もなくなる
しっかりした味のものを食べれば飲んだ水が細胞に吸収されるし
ちゃんと食事もとれるようになる
喉ごしのいいものは夕食でとればいい<昼はしっかり、夜は軽めに→朝ちゃんと食事できる
これ、今夜の鉄腕ダッシュの山羊がそっくり同じ症状でで驚いたw
それ以前に温度差で食欲減退の子が多いらしい・・・
231 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:54:24 ID:t7o7pVV50
何と言っても親がサボり過ぎ。
言い訳言う前に、手前の子供
ぐらいしっかり育てろや。
232 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:55:07 ID:LAvmhjkQ0
>>228 共働きで飯作らない男も甘えていると言え。
233 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:00:44 ID:/2sFyE5l0
男は甘えん坊な生き物だからいいんだよ
それに稼いでるし一番の大黒柱なんだよ
234 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:00:53 ID:lGsf/U7D0
昔貧乏だった頃、ゆかりご飯だけの弁当の毎日だった。
恥ずかしくて、よく蓋で隠しながら弁当食べてたっけ。
母子家庭だったからね。かあちゃん、貧乏でごめんねってよく言ってた。
給料日には、ウィンナー(あの皮の赤いやつをタコにして)とか、出し巻き作ってつけてくれた。
自分は毎日日の丸弁当ばっかだったのに。
俺、ITバブルにうまく乗れて、そこそこ金稼げるようになった。
でも、いまだに出張先とかの朝食バイキングで出るウィンナー見たら涙がこみ上げてくる。
あの時苦労して俺を育ててくれたかあちゃんに恩返しをしたいと思った。
かあちゃんは一昨年・・・
おばあちゃんと一緒に世界一周クルーズに行ってきました。
凄く気に入ったらしく、来年のやつにも参加させろと(ry
食事前の1時間は必ず調理の時間に設定して
手本を見せながら自分たちで作らせると良いのに…学年で役割分けてか、たずけも自分。
最高の教育だと思う。
ろくなもん食わせてもらえなかった子は
将来成人病で苦しんで早死にか。。。
>213 概ねドウ 女の給料なんて会社の見栄張り合戦代金だろ?
237 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:03:26 ID:OG7iLjfv0
飯を作れない男は結婚しないほうがいいぞ
弁当も・・・
238 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:03:58 ID:LAvmhjkQ0
>>233 無能のくせに男というだけでえらぶり甘えた男が一番どうしようもない。
こういうところに預けなきゃならん旦那が大黒柱と言えるほど給料をもらっているわけない。
239 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:06:18 ID:KPoi8CyT0
>>228 フルタイムで働いてメシもちゃんと作ってるのは神だと思うぞ。
実際には、ちゃんと作ってる人が多いけどね。
ところで、女って、旦那がメシ炊き分担しようとすると拒否しない?
「ウチの旦那は飯作らない」とかグチりつつ、台所は男子禁制みたいな意識もってない?
嫁が「メシつくるのダルい」って文句言ったんで、俺が作ろうとしたら、拒否された。
もうワケワカラン。
240 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:06:19 ID:7BBd0qpE0
赤ちゃんを初めて抱いたとき、自分の子だと言われても実感がなかった
この子をもらって、と子猫を渡されたときと似たような感覚だった
一緒に暮らしていくうちに、おれが父親だという感覚が育ってきた
一方ヨメは最初から、私の内臓だと言った
少なくともおれとヨメの子どもに対する感覚はそれくらい違う
子どもを育てるのは女が主体の方がいいと俺は思う
241 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:11:14 ID:kK1SjJJN0
242 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:11:42 ID:st7Fb6R+0
>>239 あったものは元の所に、後片付けまでちゃんとしてくれれば
そりゃうれしいもんだよ。
してくれないと調味料があっち行き台所は汚れ余計に手間がかかるのが本音w
嫁が体調悪いときも何もしない男が多いから気持ちだけはうれしい。
でもどこか何となく悪いと思う気持ちもある。
243 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:13:30 ID:/2sFyE5l0
漏れめんどくさいから例え女房が風邪引いても作らないぞ?
男でも女でも几帳面なほうが飯作ればイイじゃん
女のほうがしっかりしてるってだけだ
自分も忙しいから夕飯は自分で準備してって言ったくせに
好きな菓子パンとかコンビニ飯ばっか食ってたら逆切れして
それ以来どんなに忙しくても飯作って出かけるようになった
好きで苦労してんだからイイじゃんwwww
でも皿に分けるのさえめんどくさいから嫁が帰ってくるまで待つこともあるんだけどねwww
244 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:14:27 ID:lGsf/U7D0
うちは家事分担だから、隔日で夕食作ってる。
子供はまだ小さいが、学校に行くようになったら、
豪華とは言わんが、普通の弁当は毎日作ってやるつもり。
245 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:14:45 ID:yFQ5yOYXO
懐かしいな、余りものジャンケン。
俺のクラスはデザートは人数分ジャストの癖して、
何故か牛乳だけが毎回飽和状態だった。
その都度欲しがる奴ら(俺含む)でジャンケン。
神懸かり的に俺ばっか勝つもんで、一日三本以上飲むのはザラだから
ついたあだ名が牛乳大王。
どこのボスキャラだよ。
「はーやくのーめ、うーし野郎♪」とか言って
何度もはやし立てる馬鹿に牛乳2本ぶっかけて泣かしたのもいい思い出だ。
ガキの頃からこんな事してるから友人無くすんだよ、俺のアホ。
>>239 夏バテ+夏風邪で寝込んでるとき、旦那が作ってくれた
「もの凄く不味そうな野菜炒め」
申し訳ないが、食欲ゼロになりました
247 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:16:27 ID:FgyK8pGZ0
地方は知りませんが、ここ(東京)は給食→外注、
緑のおばさんはいなくて、PTAのボランティアですが。
なんだかんだいいわけしても結局女がめんどくせーだけだろ。
これだけ女の権利が拡大された世界でも文句を言うのか。
高校入ってようやく弁当制度になったけど、
俺は大量の白米と少量の塩辛いおかずがあれば十分な人間だった。
一方中卒土方の弟は彩りを求める人間だった。
どっちが優先されたかというと、弟。
何だかんだで家に金入れてたからねぇ
>>239 きっと奥さんが綺麗好きの完璧症なんですよ。
自分ちは私が雑で調理器具や皿は洗って出しっぱなし
大味で大皿盛り付けの超適当なので
几帳面な旦那が料理してくれると凝った変わった料理も食べられて
台所も片付くし嬉しい。
251 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:24:01 ID:lGsf/U7D0
まあ社会人になってから給食のありがたみが骨身にしみてわかったな
あの安価であの栄養、しかもメニューはバラエティに富んでるし
金なくて、部活帰りに腹減りまくりで
黒糖ロシアパンとかいうでかいのを買ったら
かなり上手かった思い出がある。
あの頃は希望があった
253 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:28:52 ID:KPoi8CyT0
>>242 後片付けはデフォルトで漏れがしてます。
それでも、しばしば「食器がみつからねー」とか嫁が叫んでる。
調味料とかは知らん。男と女で整理する体系が違うような気がするから、
完全な現状復帰はムリぽwww
>>246 ということは、作らないほうがマシだったってこと?
文句言われるくらいなら、俺に分担させてくれよ(´・ω・`)
最初はゲロマズでも、プライドくすぐれば男は結構調子に乗るから、
最初は我慢しながら慣れさせた方がいいと思うぞ。
旦那の性格にもよるが。
254 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:29:34 ID:H5wk3xUc0
そもそも学童保育って共働き家庭が子どもを
遊ばせとくところじゃなかったっけ?
そんならさっさと給食化したらよろし。
違ったらごめん。
255 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:31:52 ID:CQunhUzd0
何も持たないでくる子供の親って一体
256 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:31:54 ID:GOzT+Oif0
給食の時間に、カップ麺でも許可なんて言った日にゃ、ガキはカップ麺食いたがるに決まってるのよ。
現実に目を向けてよ。
257 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:31:58 ID:KPoi8CyT0
>>239 片付けに関しては漏れの方が几帳面だと思います。
むしろ、
>凝った変わった料理も食べられて
ここがアナタの旦那と漏れとの差だなwww
258 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:38:21 ID:LTEmzDMp0
>>257 変わった料理って言ってもそんな難しいものでもないですよ。
同じ料理でも女は固定観念でありきたりの材料調味料で
ありきたりの味付けしかできないけど
男の人は思いもつかなかった材料や味つけでフェイントしてくるから
新鮮なんです。
給食は、カレーと黒糖パン以外不味かった。
普通の食事も大事だけど
例えば祭りの日だけしか食べないような季節の料理を
つくらなくなった(つくれない)のも問題じゃね
261 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:47:21 ID:KPoi8CyT0
>>258 そんな発想の嫁さんだったら、旦那も作りがいあるだろなー(´・ω・`)
262 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:49:11 ID:7BBd0qpE0
>>260 旬とか季語ってわからなくなるだろうなw
>>261 レスとAAがあってない気がするんだけど(´・ω・`)
264 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:51:29 ID:OJj3gMVi0
で、今時の女はクサレって事でOK?
265 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:04:11 ID:kL6Romgu0
面倒くさいってカップ麺や惣菜で済ます母親も、
仕事はしても家庭に関わらない父親も、、、バカな親が多すぎる
ちなみに私が通ってた学童保育所の昼食は夏休み、だいたい庭で火熾して飯炊いて
おかずは殆ど畑で育てた野菜使って子供らが料理してたよ。楽しかった。
当時は当たり前だと思ってたけど最近になって良い所に行ってたんだなと実感。
小中は給食だったが高校は弁当だったなぁ
しかも部活やってたから土日も弁当
毎朝、俺と父と母自身(母もパートに行ってた)の3人分の弁当を作ってくれてた母ちゃんには
本当に感謝してる
267 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:08:09 ID:e9K6yIQOO
コンビニの安い弁当で
「おいしい!」「先生見て!ぜんぶたべたよぉ!」とか
喜んでたべてた子らを見て
憂鬱になりつつ保育士のバイトしてた。
みんな元気かなぁ
連れ去って育てたいくらいの悲しい家庭の子とか
いっぱいいた
まぁ親も事情があって必死なのもうかがえたが。
のびのびたっぷり遊んだり、甘えたりするのが
なんで親じゃなくて他人の俺(保育士)なんだろうと
悲しく思った。
今マジレンジャーからボウケンジャーになったんやね
俺はカネナインジャー
@新宿
>>265 今は、学校もそうだけど、公立の学童は特に
危険かもしれない事からどんどん手を引いてるよ。
指導員がどういう資格で働いてるのか分からないけど、
食中毒、料理中のケガ、火を使わせることの危険などなど、
子供を預かる以上のリスクは負いたくなさそうな雰囲気だった。
民営の頃は良かったんだけどねぇ。
↑うちの子が通ってたとこの話。
270 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:14:14 ID:KPoi8CyT0
>>263 漏れは、メシ作ろうとしたら嫁に拒否られた旦那だから。
>>258みたいな嫁だったら作りがいあるんだろうなーと、
羨ましかったのさ(´・ω・`)
今は嫁の方が仕事忙しいから、週に何回かは俺が作った方がいいと思うんだが・・・。
学童じゃないが、弁当持ち。
教室移動で盗難防止のために、窓はもちろん、出入り口もきっちり施錠。
最近教室の温度が、30度超えは当たり前だ聞くと、お弁当持たせるのが怖くなる。
直射日光に晒されるわけじゃないけど、作ってから食べるまで、5〜6時間。
前日の残り物は使わず、朝にちゃんと火を通したものは入れてるけど
幼稚園から中学まで給食だったから、この時期弁当作るのがこわいです。
272 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:31:14 ID:llYLZY3j0
こういうのの親ほど老後のことを何も考えていない^^
老後は復讐期間^^
273 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:59:58 ID:MzCFEG1V0
>>267 でも、預けた先にアンタのような人がいた事が子供たちにとって
せめてもの救いだったような・・・・
274 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:07:30 ID:ZZu8sNEh0
おれ独身だけど、まじで養子とること考え始めている
275 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:15:08 ID:FKQIwPhpO
俺、高房の時は一日最低五食でした。
かぁちゃんゴメン。朝は学校に着いてから買ってきた弁当、二時限目で持参弁当、昼は学食でカレーとラーメン、部活終わってMacとか定食屋、帰宅で晩飯、あとパンとかカップ麺。
>>274 残念ながら・・独身の人は里親にはなれないのではなかったかな・・。
里親の条件ってけっこう厳しいと思うよ。
277 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:19:16 ID:bciidxgTO
学童の近くに弁当の行商に逝くか。できあい弁当より少し安くすればイインダー温かいし出来たてダヨ。予約制にすれば廃棄リスクも減る。ビジネスチャンスだ
278 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:23:18 ID:TbDcAQ7Q0
279 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:27:15 ID:XFlwu1eB0
280 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:32:31 ID:T4IfQszM0
弁当作るの嫌なら働くな。
281 :
ロビノテ:2006/07/17(月) 04:38:00 ID:l4FdRidcO
両親共働きだった俺の夏休みの昼食はいつもカップ麺だったのは
良い思い出だ
282 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:39:59 ID:1l1M+qvb0
>>276 その通りだけど、シナーと偽装結婚とか色々てはあるyo!
283 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:49:40 ID:F64QeKYV0
>>275 土曜日に大型スーパーの家電コーナーで見た
1升炊きの炊飯器は、君ん家のよーな家庭に需要があるんだね
産まれてこの方、業務用以外で5合炊きより大きい炊飯釜を
見たことナイから、ドッキドキしながら展示品の蓋を開けたよ
うっわー内釜の目盛が10まであるぅΣ(゚ロ゚ノ)ノ
20年近く前の高校時代、帰宅部だからという理由でオカンが弁当作ってくれなかったので
(部活やってた兄貴の時は作っていた)自作を余儀無くされていたのだが
簡単なおかずなんて石○のミートボールぐらいだし、冷凍食品も今みたいに
電子レンジでチンして終了じゃなくて絶対に油で揚げないと駄目だったし
その頃に比べたら、技術が進化して弁当作るのなんてメチャメチャ楽になってるのに
それすらもめんどくさいのかよ、今の親は…
285 :
274:2006/07/17(月) 05:33:33 ID:ZZu8sNEh0
米は多く炊いた方がうまい
>>278 仕事がオレの代では終わらないことがわかった
息子に自分のあとを継がせたい
286 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:35:31 ID:nTSop2QG0
287 :
945 :2006/07/17(月) 05:45:14 ID:jW6aL3UI0
男女共同参画の時代だから仕方がないですねぇ・・・・
288 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:48:49 ID:h16CQSte0
DQN女には不妊手術義務化しろよ。
ガキ作ることしか能が無い基地外が本能の
赴くままにぽんぽんガキ産んでもろくなことねえよ。
悲惨な事件増えるわアワレな子供が増えるわって
まさに世の中が地獄化の一途たどるのみだ。
そもそも 『学童保育』なんて施設は必要無いだろ..
子供の食事も用意できないような家庭は、児童擁護施設を利用しろよ。
290 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:06:52 ID:gfsHxyFd0
あきれちまうぜ
主婦って奴は
倒して倒して倒しても
消えないぜ
>菓子パンやカップめん、出来合いの弁当のほか「何も持たずに来る子どももいた」という。
鈴香みたいな子供虐待女が急増しているということだ。
外患フェミのせいで。
292 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:28:44 ID:H5wk3xUc0
小学校だって給食のとこがほとんどなんだから
学童保育もその延長ってことで給食でいいじゃん。
給食なら暖かい作りたてを食べれるし。朝晩は食べさせて
るんだろうしそんな叩くようなことかな?
294 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:36:26 ID:H5wk3xUc0
>>293 は?費用は利用者からもとればいいじゃん。
それに個人的には子育て関係の税金はもっと増えていいと
思ってるから。
295 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:39:28 ID:CNopsnvTO
朝食をろくに家庭で食べさせなかったり
給食費払わない親がいたりということが
今、各自治体で問題になっている訳だが
297 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:44:46 ID:H5wk3xUc0
>>295>>296 そーなの。それならなおさら給食で昼くらいは
栄養バランスのとれた食事させた方がよくない?
給食費はとりたてのプロにでも依頼すれば。
298 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:44:59 ID:myOM7WVjO
まあ、三食(以上)昼寝(以上)付きのニートや専業主婦(主夫)には、関係ない話だな。
リア厨の発想って思慮の欠片が全く無いな。
感情論と思いつきだけで生きている生物なんだろうな。
300 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:49:28 ID:Toc41x2j0
共働きの家庭の大半はお母さんだけが食事つくってるはず。
無理なんだよ、弁当なんて。
301 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:52:08 ID:H5wk3xUc0
>>299 そーか?共働きの母親を叩くほうが脊髄反射でリア厨っぽいよ。
302 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:52:21 ID:GdKTdLe70
>>300 弁当も作れないのに何で子供は作るんだ?
スレタイだけみてカキコスマソ
うちの子供は「友達はカップメンやパンなのに」と羨ましがり大変です。
確かに、お菓子感覚で(゚д゚)ウマー だから、気持ちもわからなくないから、説得し続けるしかないです。
ったく、弁当も作らないんだったら、子供も作るなよ。
チラ裏m(__)m
>>297 まあ割と地域によっては給食とかってさりげなくプチ利権だったりするから・・・
パンは特定業者からしか買わないとかね。
昔小学校の頃、袋にも入ってないむき出しでバサバサな食パンが
ほぼ毎回ペースで常時出てて、それが原因で暫く食パンが大嫌いになったよ。
栄養バランスも食われなきゃ意味が無いってねw
305 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:57:38 ID:MAqhN/Et0
子供に朝昼晩しっかりした食事を食べさせられないのなら
最低限の親としての義務も果たせていないだろうよ。
開き直れる精神がマジにわかんね。
306 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:03:10 ID:H5wk3xUc0
子どもにまともなもの食べさせないDQN親を叩いたって
しょうがないじゃん。それより、子どもに関する責任も権利も
すべて親にあるって考えを改めてさ、どの子も国の宝って感じで
酷い両親を持った子もまともに成長できるようなシステムを
考えたほうがいいと思う。
307 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:04:49 ID:GIww7xEWO
ゆとり教育とかじゃなくて
親が腐ってる
男一人暮らしでもちろん仕事してるけど毎朝弁当作ってる俺ガイル
309 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:05:45 ID:wdIU9ZSm0 BE:95788883-
てゆーか、鈴鹿容疑者もそうだけど、自分の子供にまったく
愛情が持てない心理がわからん。日本っておかしいんじゃねえの?
貧しい国でも子供はすごく大事にしてるぜ?
311 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:09:33 ID:dmX/56tN0
菓子パンやカップめん、コンビニ弁当って、俺の昼飯覗いたんかいw
でもべつにいいじゃん昼飯なんぞ。
手作りを盲目的に礼賛する気がしれん。
リーマンはコンビニで済ましていて、ガキが手作りでなくては
いけない理由がわからない。
>>310 小学2年だった俺の目の前で自殺した父ちゃんもいるから、なんかおかしいんだろう
そのうち、朝食も給食になったりするかもな・・・
314 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:09:50 ID:LR8zXm4v0
2・3年前からこの手のスレに
元教育関係者と思われる人が「手作り弁当は少数派」というレスがあるたびに
「そんなのは嘘だ」という反論が多々あったが、
これで公式に発表されたというわけか。
自分の母親も去年まで公立小学校教師だったんだが、
今の親のレベルってとんでもないからな。
まともな親がクラスの1/3いればましなほうだと。
食事や睡眠という生命に関することを軽視するのがよくないと思うね。
ジャンクフードばかりだから命を粗末にするようになる。
とにかく「自分たちはおかしい」って自覚しないと何も解決しないよ。
316 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:12:23 ID:wdIU9ZSm0 BE:159648285-
やはり都会の公立は底辺DQNの巣窟wwwwwwww
317 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:13:28 ID:DvphZ77dO
>>303 素晴らしいと思います。
今現在子供がその行為を理解できなくても、将来きっと感謝してもらえると思います。
本当に美味しいものを教えてあげていって下さい。
318 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:14:41 ID:LR8zXm4v0
>>316 特に学区内に公営住宅・団地がある学校の
荒廃振りは「物凄い」の一語に尽きる。
オッサンの食事と、成長期の子供の命の下地になる食事を一緒にすんなよ。
320 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:16:26 ID:2yrxG0pI0
もう施設にぶっこんじゃえばよい
放置親もそれを望んでんじゃないか
世間体で仕方なく飼い殺してるんだろ
321 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:17:01 ID:LR8zXm4v0
ここ5年ぐらいの小学校新入生のうち、
食事の時間という概念がある
下の躾がきちんと出来てる
こんな子は全体の2割もいない。
322 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:21:29 ID:XFZMrp28O
弁当作る日と作らない日では
雲泥の差があるんだよね
共働きには助かるんじゃ?
323 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:21:31 ID:ZQMfIBYn0
共働きのお母さんは確かにたいへんだとは思う
でも弁当くらいつくってやれよ。
324 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:21:38 ID:H5wk3xUc0
だいたいDQN親にそんなこと言ったって通じないし、
逆に良識のある層は金も手間も際限なくかけるし、
子育てに関する大部分を各家庭に丸投げしてたら差が
広がるばっかりだと思うんだよね。
んで、そういうののヒエラルキーって底辺のが多い。
外に出たら昆虫並のオツムで財布に入ってる数万円のために
人殺したりする輩がウヨウヨしてるような社会は自分は御免だから。
325 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:25:02 ID:wdIU9ZSm0 BE:119736656-
>>318 漏れは仕事柄、団地や公営住宅をまわるんだが、
奴ら、挨拶もしないし、道をきいても無視。
人格が崩壊してる
326 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:25:14 ID:mdNbGzNE0
自炊してるけど、弁当作るのってそんなに負担じゃないっけどな。
共働きなんて言い訳にもならん。
>>326 いまはインスタント食品だらけだからね。
前日に手順さえ調えておけば10分もかからんで出来る。
レンジでチン。
まあ、これすらだるいと。
>>326 男が弁当を作るって発想が無く、
共働きの母親は弁当も作って大変って書き込んでいる古いタイプの人間には
凄い負担に見えているんじゃないの?
329 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:28:27 ID:LR8zXm4v0
>>324 >昆虫並のオツム
一昔前までは、ああいう餓鬼・親を「ケダモノ・ネズミ」に例えたりしてたけど、
最近のは、本当に「バッタレベル」になってるよねぇ。
>>327 そんな既製の塩分たっぷりの冷凍ものばかりだったら、出来合いのコンビニ弁当とと全く変わらないじゃん。
331 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:32:05 ID:WoN9oeaCO
>>317 レスありがとうございます。
これからも頑張ります。 ノシ
332 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:32:20 ID:LR8zXm4v0
>>327 実際、今の20代前半ぐらいから下の世代では
「生まれてからただの一度も親の手作り料理食べた事ない」って連中が
そう珍しくないそうな。
食事=家に転がってるジャンクフード・カップ麺の類を
気の向いた時に口にする って概念しかないんだ、ああいう連中には。
333 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:32:45 ID:XFZMrp28O
>>329 うちなんか、六時前に起きて、犬の世話して
仏壇の世話して
いざ弁当っていうと、力尽きてるw
年寄りの世話もあるし、洗濯物干すと
食パンかじって準備して
バタバタと仕事に出る毎日
弁当は毎日二つ作るけど
子供や旦那から
「今日はいらん」と言われると
天国に行った気分になるw
334 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:34:00 ID:jXaPaouBO
この暑い時期に弁当持たせるのって
結構なギャンブルだと思うが…
335 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:34:35 ID:ZQMfIBYn0
冷凍食品はそんなに添加物はいってないとオモ。
コンビニ弁当は添加物てんこもりだから怖いよ>だって3日くらい熱いところに放置しても形状かわらないんだもん。
>>334 ご飯に梅干が何故乗っているかも知らない奴と見た。
>>335 原材料表記や原産地表記を見ないで食品を買う人?
338 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:38:43 ID:ihctOA8c0
手作りだったらそれで良いのかと思う。
俺が子供の頃、両親共働きだけど貧乏だったから、
俺は菓子パンの金貰うのも遠慮してた。
「ご飯にふりかけを自分で詰めるからいいよー」って
339 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:38:47 ID:wdIU9ZSm0 BE:95789546-
マメ知識キターwwwwwww
>>336 その辺のスーパーなんかで売ってる薄味の梅干だと、
梅干の周りから腐るぞー
>>332 そういう人もいそうだね。
イヤだなあ。そのうちIH育ちでガスの使い方もわからん子供が
ガス爆発事故起こしたりするんだろうなあ。
なんかもう、経験のない人間って薄っぺらくてイヤだ。
料理もひとつの教育なのに。
342 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:41:56 ID:jXaPaouBO
>>336 可哀想に、毎日竹の皮に包んだ梅干しおにぎりか
日の丸弁当だったんだね
小学生の弁当に毎日梅干し入れられるなら
どんなに楽か…
抗菌シートも安くないし
と毎日息子の幼稚園弁当作りが心底嫌な
主婦が書き込んでみるテスト
343 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:42:32 ID:ZQMfIBYn0
>>337 中国産の野菜やはまぐりは買わないよ。
でも市販の惣菜よりは冷凍食品のほうがマシ。
自分一人だけの弁当作るだけならいくらでも手抜きできて割と楽に作れるんだが
子供に持たせるとしたらそういう訳にもいかないだろうしなぁ
カーチャン偉いと思った
345 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:45:19 ID:LR8zXm4v0
>>341 現実に家庭科(今は生活科?)で調理実習やら
技術の実習を殆どやらない学校も多いから、
火が使えない
※自分が知ってる例では、高校生でコンロが使えないとか、
20歳過ぎてて、ガスが燃えるってことを知らない奴らが複数いる。
刃物・工具類がまるで使えない
※カッターナイフは言うに及ばず、缶切りもドライバーも使えない高校生とか。
って連中が大増殖中。
ここは畠山容疑者のスレですか。
347 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:45:38 ID:ZQMfIBYn0
しかし家族の分の弁当作って自分も仕事にでかける人は大変だと思うよ。
まぁせめて中学生くらいまでは愛情弁当つくってあげてほしいけどね
348 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:46:04 ID:p1mun0nBO
>>326 >>330も言ってるがまさか冷凍食品だらけの弁当で作った気にはなってないよな?
違うならまあ偉いが弁当作るのって意外と負担だぞ。
作る時間だけじゃなく、偏らないメニューを考えるのも。
そんでもってもらう側の立場からしても(最近まで俺がそうだった)
家の弁当はワンパターンだったから給食の方がバリエーションがあっていい。
349 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:47:20 ID:f33OJhmnO
家にいる小学2年の姪はご飯があるのに中々食べない。
毎日早く食べなさいって親が言っているのに、これしてから食べると言って
なかなか食べない
350 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:48:51 ID:wdIU9ZSm0 BE:191577986-
冷凍食品も中国産が使われているという罠
351 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:49:13 ID:ZQMfIBYn0
○きんぴらごぼう
○ほうれんそうのごまあえ
などを大量につくっておいて小分けして冷凍、
冷食を買うより安いですよ。
352 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:50:11 ID:3WNqvjZt0
料理をするっていうのは
人間の基本だよな。
セックスするのより基本だと思うよ。
だから弁当とかも自分でつくらせて、もってかせるべき。
ちゃんと教えた上だけどな。
前の日につくって、冷凍しとくと朝の手間がかからなくていいよ。
圧力鍋とか文化鍋とかフライパンの口径とかいろんな知恵が身につくよ。
>>349 いつでもメシが食える状況にあるとそうなる。
時間外には絶対に食べ物をクチにさせないってしつけをすれば
規則正しく食べるようになる。
お菓子とかジュースとかがいつでも食べられる状態なんでしょ。
354 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:52:31 ID:ZQMfIBYn0
最近の子供は白ごはんが苦手な子が多いらしいね?
ふりかけか炊き込みなどの味ごはんじゃないと嫌とか。
共働きが原因だよな
専業主婦減らして労働力になるように
政府や企業が女を社会に出す風潮作った挙句にこれ
そりゃ手のかかってない子供が礼儀しらないのは当たり前
>>1 女子栄養大の岡崎教授は自分の子供に対して何らかの形で関わっているのかな?
コメントを言う人の実状も知りたいとこだ
357 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:55:17 ID:DK0thhEF0
ヨーロッパの学食みたら日本の給食は高級レストラン並に見えるぞ。
こっちのガキはかわいそうだ。ポテトにピザにコーラ、こればっかり。
先日自分で弁当作って職場に持っていったら、オカンが昔作ってくれた弁当より
はるかに見劣りするのに、同僚が「美しい」と驚愕。それ以来俺についたあだ名は「シェフ」だ。
やっぱ日本の料理文化はすげえよ。
>>355 それで子供を責めるのがジャップの不思議なんだけどな。
「最近の子供は礼儀を知らない」ってさ。
大人が教えてないんでしょ?違いますか?
おまけに今の子供は団塊Jrの子供が多いわけだ
言わずもがなとは正にこのこと
360 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 07:58:54 ID:ZQMfIBYn0
>>357 一回言った時、ドイツはあきらめていたが
スイスやフランスも案外大味なものばっかりでがっかりした。
肉+付け合せの大量のじゃが芋…。
日本の食事が一番おいしいよ。
361 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:01:06 ID:DK0thhEF0
>>359 団塊の子はもっと上だろ。俺がそうだ。
しかし政府は共働きと充実した子育てが両立せんことくらいなんで解らんのだろうか。
日本の家庭問題対策には大和撫子補完計画が一番だと俺は昔から主張してきた。
362 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:02:09 ID:RtNW6STP0
10年前のアニメ「あずきちゃん」にも
遠足のときに親が弁当作ってくれなくてコンビニ弁当持ってこようとしてたキャラが既にいたから
これは今に始まった問題ではないな
>>361 子どもに弁当作るぐらい男でも多くやっているって。
嫁がまともな物を作れなければ、子供のために自分が作るしかないんだし。
マヨネーズ狂いとか、デブとか、味覚が狂っている人間は施しようが無いって。
364 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:08:19 ID:0a5gAgn40
>>342 梅干毎日いれればいいじゃない
腹減れば嫌でも食うし。
366 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:08:52 ID:wdIU9ZSm0 BE:39912252-
代わりに子供の弁当作るビジネスを思いついたwwww
給食はいいとして、ちゃんと金を払えといいたい
368 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:10:53 ID:qIAVWk9F0
今の弁当は華美すぎるから、毎日つくるもんじゃなくなってるよな。
本屋で見かける弁当の本とか見ると今の母親は大変だなぁ。って思うよ。
作る人はどんどんマニアックになってできない人は脱落って感じだよ。
昔母ちゃんが作ってくれた弁当なんて夕飯の残りが詰まってるってのがデフォだったもんな。
しかも、適当に詰められててさ。酷い時はオカズが一種類だもんなー。
当時は恥ずかしかったけど、今となればそれも良い思い出だ。
369 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:11:02 ID:OeWv1iYlO
これ、専業主婦なのにろくに作ってないやつもいるだろ
ほんとろくでもないな
>>353 腹が減ってないから食べない。
よくよく考えると自然な行動なんだよな。
押しつけるだけでなく、何故そういう行動をとるのか考えるのは大事だと思う
371 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:11:33 ID:4KLfAs/I0
>>325 なんでどこの誰かも分からんお前にいちいち挨拶返して道教えにゃならん?
とガキは思ってるだろうなw
372 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:12:13 ID:Toc41x2j0
有名私立小〜中学校なんかの合格者の母はほぼ9割専業。
その中でも合格者のほとんどが手作り弁当持ってる。
私は兼業主婦でそんじょそこらの主婦とは違うのよ、
な〜んて言っててもほとんどの女は誰でもできる仕事に
しがみついてるだけ。
子供に手作り弁当毎日持たせるバイタリティーのある兼業でないと
子供は負け組みになる。
373 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:12:22 ID:DK0thhEF0
>>363 俺は嫁と共同して家事全般をこなすことを躊躇しない。でも家庭を守り夫を支える気概がはなから
これっぽちも見えてこない女は駄目だ。
新渡戸稲造も「武士道」の14章で、日本における女性の高潔な精神を説き、フェミ運動は必ず
失敗すると予言しているじゃないか。日本女性こそあの本を読むべきだ。
374 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:15:13 ID:wdIU9ZSm0 BE:143684249-
>>367 だいたい公務員が、いままで取り立てを怠っていたことが問題だ。
厳しい取立てすりゃたいがい払うのにな。
それでも支払能力があるのに故意に払わないDQNはタイーホできる条例がないとダメだな。
>>368 > 本屋で見かける弁当の本
それぐらい書かないと本として成り立たないからじゃないかな。
ああいう物が逆に料理の敷居を上げてしまってる気がする。
料理ってもっと気軽に出来る物だよね。
後片付けは面倒だが。w
>>374 取り立て?毎日やってますが…。
「追い込み掛けてる」といったらDQN扱いされましたが、事実ですよ。
子どもを人質に取ってる分、サラ金の取り立てよりひどいかもしれない。
でも、払わないんですがね。
377 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:22:58 ID:M0JV6/CM0
暇ができた時にまとめておかず作って小分けにして冷凍しる。
頑張れ働くおかあさん。
378 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:23:10 ID:ZQMfIBYn0
>>372 今はお受験期になると「塾弁当」も持たせなきゃいけないから大変だよ。
それが晩ご飯なわけだから菓子パンはあまりよくないだろうし。
子供はひとりでいいから正直ずっと専業でいたいわ。
379 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:23:49 ID:wdIU9ZSm0 BE:83815373-
親が勤めてる会社に問い合わせて、給与差し押さえればいいんじゃねwww
親が無職だったらどうしようってことなんだけどねwwww
380 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:25:20 ID:Rb6SaFJh0
4時間目の授業を家庭科にして生徒が給食作ればいいんでね?
>>376 強制執行の法整備がされていないのにまともな滞納整理なんて出来るわけ無いじゃん。
382 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:26:46 ID:0a5gAgn40
自分で作った料理を冷凍保存して食べるのも理解できん。
楽なのは分かるけど、味も素っ気もねえ。
解凍してる所見ちゃうと食欲でないよ。
>>382 何人暮らし?
生ゴミを多く出す家庭?
デブ?
384 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:28:05 ID:zfHq6Qv/0
だらしねぇ親だなぁ。。
共働きでも弁当くらい持たせてやれねぇのかよ。
385 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:29:04 ID:LR8zXm4v0
>>379 今の公立学校だと親の3割強が
無職
母子家庭(母親風俗系)
だったりするんだけどね。
で、給食費(どころか他の費用殆ども)払わないのは
大概この手の家庭。
386 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:31:02 ID:0HZ1Tn6S0
なんで同じ年収なのに、母親だけに家事を期待するかなあ
>>385 っていうか、そうした収入の家庭なら給食費は確実に減免に該当するんじゃないの?
388 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:35:16 ID:wdIU9ZSm0 BE:251445997-
母子家庭なら生活保護受けてるよな。
金は幾ばくか受け取っているはずだが、
問題なのは事前に滞納額等を差し引いて支給するのが現行の法規ではできないこと
だな。
>>383 今3人で多いときは7人で食事してた。
生ゴミは他の家庭見たことないから比べられないけど
残飯や野菜のくずはペットの餌や畑に捨てるから、
生ゴミとしてはださないよ。
391 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:39:33 ID:4KLfAs/I0
>>388 >母子家庭なら生活保護受けてるよな。
児童扶養手当じゃなくて?
生活保護って中核市以下は都道府県管轄じゃないの?
393 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:40:00 ID:wdIU9ZSm0 BE:195569377-
会社勤めしてる親も払わないDQNが多いよ。
「義務教育なのになんで払わなきゃいけないの?」
と、言う低脳が日本の企業にはわんさか居る。
394 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:40:36 ID:V6BBou500
>>384 だらしないから、家事が面倒だから、共働きしているんだよ。
倹約はしたくないけど、夫の給料だけじゃ贅沢できないから、共働きしているんだよ。
自分の共働きを正当化したいから、社会に貢献しているとか、
一生懸命言い訳している。
共働きの子供たちも、共働きしている母親を応援しているよ。
否定しちゃったら、自分が親の贅沢願望よりも低い価値の人間だって認めることになるから。
人間のくせに料理できないなんて
家庭持ってるくせに適度で上手な手抜きもできないなんて
家は生ゴミ多いな・・・・
前のオバサンに嫌味言われるほど出しちゃうかな・・・
家族の食の好みがバラバラで毎日7品くらいおかず作るからゴミもすごい。
今の人って自分の嫌いな物は食べないから・・・・
何がコワイって息子に
「俺のおかずは?」って聞かれるのが一番だわ・・・(;´Д`)
>>396 野菜や果物なんて品種改良で全て苦味が消えて甘くなっているから、
好き嫌いで避けるような味じゃなくなっていると思うけど。
トマトとかキュウリとか酷すぎるよな。
398 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:44:33 ID:Toc41x2j0
>>385 その話をここであえて出すひつようはないと思うが?
スレ地でしょう?
それに母子家庭は裕福だよ。
何しろ国が手厚く保護しすぎだからね。
むしろ、ちゃんと夫がいる専業の家庭のほうがバックレるよ。
>>388 母子家庭=生活保護世帯じゃないよ。
児童扶養手当も今は収入の制限がきつくなったから、たいした額は出ないな。
401 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:51:14 ID:V6BBou500
>>386 家庭に要求される機能はいろいろある。
収入を得る ・・・ 夫または妻、あるいは他の家族、または全員が労働し対価を得る。
もともと持っている資産を使う。
家事をする ・・・ 夫や妻を含めた家族で分担する。 外注する。
育児をする ・・・ 夫や妻、あるいは大人が責任を持って担当する。
大人全員が労働に従事しないと家計が維持できない家庭では、やむを得ず外注する。
地域とつきあう ・・・ 地域で決められた役割は家族で分担する。
喜びや悲しみを分かち合う ・・・ 家族全員
他にもいろいろあるだろうけど、これらの機能を家族で納得できる形で担えばいいのでは?
極端な話、家族全員が受け入れるのなら、妻は家で家事もせずに昼寝三昧でも良いという事になる。
それでも母ちゃんの笑顔でみんなが元気になれるよ!なんていう母ちゃんなら。
病気で寝たきりの爺ちゃんだって、やさしくしてくれた思い出や、爺ちゃんをめぐってお互いに助け合うような
家族の喜びや悲しみを分かち合う、重要な家族の一員なのだから。
402 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:53:55 ID:ZQMfIBYn0
弁当にたいした物は入れていませんが
赤・緑・黄色で彩りだけは気をつけるようにしています。
茶色いおかずばっかりだと欝だった記憶があるので…。
おいしそうなお弁当を持たされてる友達に劣等感もってますた。
403 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:55:20 ID:V6BBou500
>>396 おいおい、家族の好き嫌いをすべて受け入れるのがいいというわけではないだろ。
特に子供。そして子供も食べれば、大人も恥ずかしいから苦手な物でも少しは食べるようになる。
これが家族で食事をする良いところだろうが。
もちろん、糖尿病や高血圧で味付けや食材に気をつけなければいけない事もあるだろうが、
それでもなるべく同じように(たとえば高血圧用のおかずを取り分けてから塩分を足すとか)
おかずを用意した方がいいのでは?レストランじゃないんだから。子供の教育上もよろしくない。
>>385 それ、ひどいな。どこの特殊地域だ?
404 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:55:43 ID:2gFzV2M/0
今30代後半だが、おれが高校の時は冷凍食品が大人気
だったけどな。親の作ったもんよりうまいから。
まあ、基本は夕飯のおかずを余計に作って弁当のおかずに
方式がメインだったけど。
405 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:57:25 ID:jVptZRhT0
406 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 08:57:34 ID:EGl0qiYa0
夏休みは朝早くからお弁当つくって子供たちと虫取りやプールや公園で遊び
帰ってお昼寝して宿題みてあげて夕ご飯つくって花火して…
こうやって全力で遊んであげられてるのもダンナが十分稼いできてくれるからなんだよね。
8月の後半は毎年海外にも連れて行ってくれるし。
ありがとう、ダンナさま♪
407 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:00:20 ID:LR8zXm4v0
>>403 学区内に公営住宅がある公立校なんて
大同小異、どこもそんなもんだよ。
特殊地域では、この「無職・母子家庭率」が
7割
にまで達している。
※東京足立区や川崎市川崎区
409 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:00:50 ID:jVptZRhT0
このサイト何かのゲームか?
>>405 何かあんた不気味。
ロムっていきなり何?ストーカー?
411 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:02:13 ID:qIAVWk9F0
412 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:03:19 ID:DK0thhEF0
>>402 あんたは母親の鑑
彩りは大事だ。ヨーロッパの子供は原色系のありえない料理食ってて鬱になる
真っ赤なパスタ、真っ青なケーキ、ドス紫のチョコバーとか
食と健全な精神は絶対関係あると思う。
413 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:03:58 ID:jVptZRhT0
>>396 あなた「弁当を作らない親」を笑ってられないよ。すでにダメ親の仲間だ。
「好きなものだけ食べさせてる」のは他でもない親の責任。
今までの積み重ねで食の嗜好が偏った証拠。
好き嫌いが多くて「俺のおかずは?」なんてふんぞり返ってるぼっちゃんと、
言いなりになって息子ちゃんの大好きなものばっかり作る母親
・・・将来マトモな奥さんもらうのはムリかもね。
「今の人」って、ひとくくりにすんな。お前んとこのバカ息子以外の
ちゃんとした子に失礼だ。
415 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:04:52 ID:ULQbtnlV0
鈴香容疑者と同じだなぁ
俺が小学生のころは、給食は一種の戦いの場でもあった。
早く飲み終えたものだけが、余りを取れるコーヒー牛乳争奪戦。
(ふた開けていおて「いただきます」で一気のみなので女子にはほとんど無理)
嫌いなものからもらうことができた焼きそば交渉。
てんこもりの焼きそばで幸せゲージMAX!
朝ご飯もちゃんと食っててそれだからねぇ、
能天気で元気でで平和なころだったなぁ。
417 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:06:31 ID:YCZHXgOYO
子供の頃カップラーメン食べさせてくれなかったな。体に悪いって。
>>403 初めはそう思っていろいろ工夫したり、野菜とか擂って入れたりしてたんだけど
それでも食べないから、「腹減れば食うだろ」と思って
シカトしていたらばあちゃんに
「それは虐待じゃないの?なんでもいいから好きな物たべさせて
栄養とらせなっ!」って言われて・・・
「なんの為に主婦やってんだか・・」と言われて・・・(TдT;)
どこまで厳しくすればいいかわからないうちにこんなになっちゃったって
いうか・・・
私が悪いんだけどね・・・・
419 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:08:39 ID:waD13a4qO
一人暮らし初めてから気がついたが、
親に作ってもらってた弁当のおかずのほとんどが冷食だった
学童保育行ってたけどあれほど楽しいところはなかったな・・・
たまーに昼食を買いに行ったりしてたけど、大人になった気分で
そこはかとなく嬉しかった。
421 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:11:19 ID:NGGKGWnR0
冷蔵庫のない学校では”特に”夏の弁当はチャレンジャー。
朝、保冷剤を入れても午後1時には臭いがヤバイ事になってる。
正直言って曇りか雨の日にしか夏は弁当食べられなかった事もある…
>>417 まだ自分が小さいころ、まだカップ麺をしょっちゅう食べるような
時代じゃなくて、珍しいもの好きの親が初めてカップ麺を
子供にあげてみようと作ったものを、兄がひっくり返して
よりにもよってチンコの上に落っことした。親は随分キモを冷やしたらしく、
それ以来、私は随分大きくなるまでカップ麺を食べさせてもらませんでしたw。
424 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:15:00 ID:cMemDKJSO
給食にすればいいじゃん
お金取って
>>422 ちょw チソコってw
あーた朝から何言ってるの?w
426 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:16:41 ID:DK0thhEF0
高校からは弁当だったけど、たいてい2時間目終わるころには食っちゃうんだよね。
それで仕出し弁当の予約すると弁当時間に持ってきてくれる。あの日替わり弁当も
絶品だったな。部活の帰りはラーメン屋で半チャンラーメン、晩飯、勉強合間の夜食、
あの頃は食ってれば幸せだったなあ。あんなに食ってピザにならんかったのが不思議だ。
背も伸びんかったけど。
今日のお昼、お弁当風にしよっかな。
このスレ読んでたら、お弁当箱で食べたくなったw
428 :
endbg:2006/07/17(月) 09:19:50 ID:5VKG+hD20
子育ての為には金がかかるので共働きが多く家購入計画なら親は仕事で忙しくなる
子供はそれを見ているので無理に弁当を作ってもらうことを頼めない
働いていない母親がわがままで弁当を作らない過程は畠山鈴香になるのが怖い
>>418 言葉はめちゃくちゃ乱暴になるが、ボケが進んだバァさんに理論的な思考とか無理だしな。
ウチのバァさんも時間が経つにつれどんどん会話のレベルが退行化していくんだよ。
少しでも何か言おうものならダダこねるしな。
実際の話厄介なものだよ。
>>330 冷凍食品の方がコンビニ弁当より確実に塩分は多いです。
431 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:36:05 ID:h/qArDfq0
>>406 なんで、「2ちゃんねる」なんかやってるの?
あと、子供連れて海外旅行は良くないよ。
子供残して夫婦二人での海外旅行も良くない。
まぁ、ネタなんだろうけど。
432 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:36:26 ID:Is0NSYXu0
>>371 でも、そのまま車に引っ張り込まれ、なんてことを考えたら、
現状では一概に悪いこととは言えないのがこのご時世。
434 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:39:45 ID:agl8MgTZO
中学時代に松屋の持ち帰り牛丼を弁当に持ってくる男がいたな〜。当時は羨ましかったが、今考えると悲惨だよな。
435 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:39:57 ID:DK0thhEF0
>>431 別に怒んなくてもいいんじゃないの。家庭の面倒よく見てるみたいだし
旦那はそうやって家族が安心してくつろいで感謝してくれるのをエネルギーにして
頑張るもんだよ。その辺のこと理解する女性が減ってる気がする。
>>354 旨み調味料・合成出汁の影響で旨み成分過多になれているので
味覚が鈍くなっているか、合成保存料などの過剰摂取で味覚障害を
起こしているのかも知れません。
437 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:41:19 ID:aWxH+3bw0
>>360 家庭料理でもそう感じましたか?
日本のように合成出汁を使わない家庭料理は
素朴で素材の良さが出ておいしいですが・・・
もちろん、インスタントのマギーブイヨンを使ったり
している家庭もあるでしょうが・・・
スレ違いですみません。夏休み、うちや友達の家を学童にしている母がいる。昼など、玄関で待つと言うからご馳走するし。でも母子共お礼の言葉すらない。学童の規則が面倒で入れない様だ。きっと入っても持参はカップ麺だろう。腹が立つ!
441 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:48:02 ID:IfuJuUw10
これは親の甘やかしだな
子供の世話は親がするもんだろ
>>361 時計を巻き戻すことはできないですよ。
大和撫子なんて今90歳とかの曾祖母だって怪しいものです。
443 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:00:43 ID:xzrYFmrF0
>>431 > あと、子供連れて海外旅行は良くないよ。
なんで??何を根拠に?
444 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:01:49 ID:wdIU9ZSm0 BE:223507878-
ファシズムが復活すればDQNはいなくなるよwwww
ナショナリズムがないから「自分さえ良ければそれでいい」という発想がうまれる。
北チョンとドンパチやりゃいいんだよ。
445 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:05:05 ID:DK0thhEF0
ファシズムじゃない、パトリオティズムだ。
どの国よりも日本はこれを否定したがる。まあこれは家庭発であって
国家からのトップダウンは健全じゃない。
446 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:05:47 ID:ZQMfIBYn0
>>438 旅行なので外食。
家庭料理はおいしいのかもね。
旅行会社が用意してくれた店なんかはけっこう日本人向けのメニューだったんだと思うけど
それでもしょっぱすぎるし、とにかく付け合せにフライポテトが大杉。
朝食のシリアルにかけるミルクはおいしかったけどw
ユーロもスイスフランもけっこう高いので日本の店は安くて美味いと思った。
>>372 > 有名私立小〜中学校なんかの合格者の母はほぼ9割専業。
> その中でも合格者のほとんどが手作り弁当持ってる。
有名私立小中に通っている児童生徒が全体の何%位だと思いますか?
特殊な事例を出してきてそれと同じでないから負け組って・・・
> 私は兼業主婦でそんじょそこらの主婦とは違うのよ、
現実にそういう主婦を知っているんですか?
448 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:19:53 ID:DK0thhEF0
>>442 いや、真に家庭の幸せを考え、真に夫を支える慈愛と母性に満ちた大和撫子は
まだ日本に必ず存在すると俺は考えてる。
たぶん30人くらいは
449 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:28:54 ID:lnTizTRV0
>>447 がんばるね〜〜〜〜〜〜〜〜
ふぉふぉふぉふぉふぉふぉふぉ
きもすぎる… 乳離れできない中年男ばっかり。
451 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:37:43 ID:wdIU9ZSm0 BE:23947632-
>>445 これだけナショナリズムが荒廃した社会にパトリオティズム(愛国心)を
喚起するにはやはりある程度のトップダウンは必要ではないかと漏れは思う。
例えば、マスゴミの規制だ。大宅壮一が言った一億総白痴化社会が今の状態だし・・・。
弱いものいじめ的なマスゴミを潰さない限り、日本に将来は無い。
452 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:41:35 ID:FMXgFtXV0
いつも5重箱の弁当を持っていった漏れは勝ち組
454 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:53:10 ID:O1g+0Yp4O
子供にはちゃんとしたもの食わしたれ
オレら大人が1日1食しか食えなくてもだ
455 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:55:15 ID:LR8zXm4v0
>>447 まあ都市部に限って言えば、
有名私立に通ってない子供は
(一部の国公立の進学校を除けば)
「負け組み」と言われても仕方ない気もするけどな。
教育に関心が全くない家庭(親)。
当然その餓鬼どもは「人の形しているだけ」のケダモノ状態。
456 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 11:06:18 ID:662VyGZf0
働く母親だって仕事先で自分が食べる弁当作るついでに子供の分も作る
ものだと思うんだけどね
貧乏ならなおさら、外で買うと高くつくから弁当作ったほうが得
>>142 いい話
457 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 11:08:46 ID:dzoO0Dgh0
>>456 働いてると時間がないから弁当なんか作らないよ。
それに少量作るなら、買った方が格安。
そういえば中学での部活の時。
弁当持参ということでいつも通り持って行った弁当
友人達の弁当箱の中身はいつでも宝石箱に見えた。
それを尻目に俺が開いた弁当箱の中には一面の米。梅干なし。
そしてなんとレトルトカレーが一袋!メチャクチャ笑われた記憶がある。
だれか似たような経験した奴いる?
459 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 11:09:34 ID:7z2il5i70
今の親はべんとうも持たせないんだなぁ・・・
カワイソス。
460 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 11:11:37 ID:662VyGZf0
>>354 そのセンスも古いというか貧乏臭い感じがする
>>357 ぶははははh
でも、すごく良い話
>>358 その通り、まず自分の行いを正そうと考えないクゾジジイやクソババアが
多いのが問題
そりゃ、子供たちのモラルは崩壊するわな
462 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 11:13:41 ID:jtsLrALkO
457の様な意見は、日々継続して料理してない輩がのたまう台詞。
ちょっと考えれば、自炊の方が安くてかかる時間もあまり大差ないのがわかるんだが。。。
463 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 11:13:44 ID:LTEmzDMp0
>>456 経済的に考えるなら女が一人食べるだけの量だと買ったほうが安いよ。
464 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 11:18:02 ID:aWxH+3bw0
手作り弁当じゃなきゃかわいそうという固定観念も子供にとっちゃかわいそうだよな
子供の時はどんな弁当でも気にしないし。
親が険悪なムードの時に豪華な弁当渡されてもマズイだけだろうし
465 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 11:19:50 ID:662VyGZf0
466 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 11:21:34 ID:rp6mBPrg0
手作りに幻想を抱いてるバカが多すぎ
そんなに食いたきゃ自分で作れ
467 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 11:21:52 ID:L0q7aAmpO
弁当なんて簡単に作れる。
というか、簡単に作れる方法を知らない主婦が多いんだろ。
そりゃ冷凍食品の消費が激しくなるわな…。
468 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 11:23:45 ID:WaClhjMi0
>>465 子供がいても働く母親=弁当持ちじゃないとよ。
社食のある会社に行ってる母親もいるだろうし
もしかしたらお昼は家に帰って食べる母親もいるかもしれない。
ウチは貧乏でいつも白飯に梅干とたくあんだったな。
たくあんが臭ってさ、イジメられたなあ。弁当も笑われてさ、
ひどいときにはゴミって貼られて捨てられちゃったり。
でもさ、かあちゃんが作ってくれた弁当はなんでもうまかったな。
オレを女手一人で育ててくれて、毎朝4時に起きて弁当を
つくってくれた。朝起きるとほかほかの弁当があってさ、
嬉しかった。
でも、中学3年のときに死んじゃったんだ。最後に作ってくれた
弁当は今でも覚えてるよ。世界一きれいな玉子焼き。
みんなからは「めずらしくオカズがあんじゃん」とか笑われた。
オレは泣いて泣いて、食べながら泣きじゃくった。その日から
かあちゃん入院だったからさ。
今でも玉子焼き食べると涙がとまんないよ。
何も豪華な弁当作れって言ってる訳じゃない。
簡単な弁当さえ作ってやれない、ズボラな親が増えただけ。
>>463 一人暮らしでも手作りの方がコストが掛かりませんよ。
例えばきんぴらを作るときにも一食分ずつ小分けして冷凍。
いくつかの常備菜を小分け冷凍しておけば無駄もでないですよ。
自宅でつけてるぬか漬けも少人数分だとコストは殆ど掛からない。
豆腐なども1/4に分けて1はみそ汁に、1は冷や奴で、1は賽の目に
して湯通しして翌日のみそ汁に、最後の1は薄く切って冷凍にして
簡単凍り豆腐に。
コストが掛かると言ってる人たちは、
面倒なだけか、応用が利かない人なんだと思う。
474 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 11:49:56 ID:ZQMfIBYn0
きんぴらごぼうって美味しいよね〜。
ごはんによく合う。
475 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 12:17:31 ID:SHjF6SGg0
ほっかほっか亭に行ってくる
476 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 12:19:45 ID:ElB28SAG0
>>473 同意。
常備菜のみで弁当作ることもある漏れは富にそう思う。
477 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 12:24:15 ID:MkxzH14P0
納豆入れてくるのもいた。おれだが
478 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 12:26:53 ID:fBBzTXdp0
手作り弁当持参するような子は学童保育には来ない
479 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 12:32:57 ID:aWxH+3bw0
>>420 昔の学童はよかったよなぁ
最近は親の考え方が変わり果てちゃって、俺らOBから見ると楽しくもなんともなさそうだが
>>478 あーそれはあるな。
もう、「格差」があるのは厳然たる事実なんだから、
その段階に見合ったサポートを公的にしていくしか道はないのかもね、
子供の命を守って健全に育てることを最優先させるとしたら。
本当はDQN親への指導も並行してできればいいけど、もう何年も
DQNとして生きてきた人間ってそうそう変わらないからなぁ。
まともな食事を作れない理由って、フルタイム+残業アリで働いてるなんて人は
ほんの一握りで、大多数はパートか派遣だろうに。
手作りしつつ手間を省く方法を知ろうともしない。時間があっても奴らやる気ないって。
482 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 13:13:57 ID:8LZaOGnx0
学童に入っている家庭って、フルタイムで働いているんだろうね。
中には高学歴、高収入の母親もいる。ちょっと前までは、友達が
できないから学童に入れるという話も聞いたことがある。
ただ。有名私立小、国立小には、保育園出身者はいないように
学童出身者もいないんだろうな。
483 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 13:18:51 ID:LR8zXm4v0
>>482 今の学童保育の中核は
母親が専業どころか、父親まで無職の家庭だったり…
パチ屋通いで殆ど家にはいないんだけどね。
まあ、学童に出す家はまだましなほうかも知れん。
深夜までパチ屋の前とかで遊んでる(コンビニ弁当・カップ麺食ってる)
子供たちがいかに多いか…
最近平日昼間からウロウロしてる小中学生、やたらといるよねぇ。
うちのゲーセン なぜか10時開店時からくる小学生や中学生が多い
もちろん授業があるはずの平日
1回や2回なら、まあ研修会やなんかで休みなんだろうと思うが
毎日来るやつとか 週に3,4回以上来るやつとか
金も使わず椅子に座ってのべーーーとしてたり、時々ゲーム台とか下をあさって
金が落ちてないかみてたり、飲食禁止なので、外のベンチでパンとか食ってたり
時々、金が飲まれたとうそぶいて、100円せしめようとしたり
もちろんクレジットだけ入れてやって、金は返さない
のどが渇いたので、水かジュースかタダでありませんかとか、ハァ?なことも
平気で言ってくるもちろんやらない
友達らしいやつが来ると「めぐんでー10円」とかかねたかってるし
もちろんガキは風営法で5時には追い出すが
どう見ても小学生が「18歳です」とかいうので
生まれ年と干支いってみ。というと答えられないので、すぐ追い出す
時々学校や町内の補導員を事務所から呼んで追い出すが、それでも次の日くる
学校は?塾だけいってりゃどうでもいいの?
485 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 13:47:45 ID:MLVBg2t/0
今の世の中、選ばないと食材ヤバイ
菓子パン、出来合いなんて自己責任。
給食もやめて!
変な材料は使わないで!
>>484 ×うそぶいて(嘯いて)
○うそをついて(嘘を吐いて)
487 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 15:39:56 ID:qHm1hVRG0
オレの昼飯もカップめんか菓子パンですが何か?
普通の白米を冷凍保存するとゲロマズになるのに
赤飯を冷凍保存すると味が変わらずフレッシュで美味しいのは何故?
>488
白米も、炊く時の水を少なめにして硬めに炊いたら、冷凍しても結構イケル。
>>484 そーいや先日、買い物帰りに地べたに座り込んでた厨房共
(モロ地元校の服)が虫取り網を差出しながら通る人に見境なく
「100円恵んでー、家に帰れないー」などと意味不明な事ほざいてて
しみじみ、この国終わったなと思ったっけな…
市内バス一律220円なのに100円でその人数をどうする気だ?
もっともらしい嘘を付く脳ミソすらないことに、もうゲンナリ
学童保育て全国のどこの学校でもあるものなの?
493 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:24:24 ID:q18zktsd0
>>447 お前、馬鹿だね。
特殊も何も、まともな家庭の例を出しているだけじゃない。
何%だろうが、良い例を真似るのは至極当然のこと。
有名私立に入れるような家庭は大体専業主婦だと言いたかったんだろ。
>>372は。
はっきり言って、本当にお金に困っている以外で小さい子供がいる家庭で
母親が働きに出るのは論外。
ちゃんと子育てしなさい。
494 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:30:17 ID:E6drJeVe0
子供第一じゃなくて自分第一なのがよくわかるな。
まともな人間だったら、自分の力量では両立が困難だと
わかった時点で仕事辞めるだろ。
ナウシカ
/ ̄ ̄\
i/ ̄\_
L_Y_|]_」_ ____
|・ ・ | | \ | |
| < | | \|_|__ |
| ▽ 人丿/ / ∪
○\_/ ○=、
||_____|| ||_________∧
________________/
496 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:36:26 ID:nVZsAhzVO
畠山鈴香は一人だけじゃないってことだよ。
そして増え続ける。
そのうち子殺し、親殺しなんてワイドショーネタにもならなくなるよ。
「主婦の友」の販売数も落ちてるんだろうか・・
結構イイ感じに生き残ってるって思う。
家計簿手帳がソフト化で全然使えないのがアレだけど。
498 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:39:32 ID:00xzpdQG0
>>496 紙媒体は無くなるとか、携帯は全てを吸収するみたいに
そうとうな妄想&時間無視な考え方だな。
耳から味噌でも詰めとけ
と、在日駒猫が言ってた
499 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:43:03 ID:nVZsAhzVO
500 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:45:39 ID:T2yUCR0x0
501 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 16:54:17 ID:lz19YLey0
自分も働いてるけど弁当ぐらい作れるよ。
玉子焼きにウインナー、プチトマト、ピーマンの炒めもの。
こんなオカズばかりだけど…
水筒に麦茶を入れて完成w
>>490 炊いてすぐラップして冷凍したら
炊き立てのにおいもするしおいしいよね
冷凍庫がくさいのかもよ
>>501 それで十分だ。十分過ぎるくらい。
バカ親多くなったのは否めない。
504 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:13:32 ID:CgLPkhEL0
今後更に親の世代が馬鹿になっていくわけだから、どうしようもないよな、実際。
506 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:40:27 ID:MDfMZH2C0
前の日の残り+冷凍食品+玉子焼きとか手軽な物+朝炊いた白飯
程度でいいんじゃないの?
高校の時は週5日弁当だったけど毎日そんな感じだった。
わざとおかずを入れないバカ女もいる。
508 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 17:43:31 ID:eRuysgf/0
>>40 給食ならではの奇天烈なメニューとかあったよね
スプーンでうどん食べさせられたり
なんでも食べられる子だったから
給食は楽しかったなあ
偏食の子って一種の病気だよね
>>508 でも、家の味付けなら大丈夫なのに給食の味付けはゲロマズで食えないって場合もあるぞ。
親の仕事の都合で何度も転校した友人が言うにはウチの学校の給食が一番不味かったそうだ。
その話を聞いた時は「…ああやっぱり」と思ったがな。あれで絶対に残すなってのもある意味酷だぜ。
何でも食べられる人って味覚大丈夫?と思うことがある。
TVなんかで芸能人が外国の下手物を平気で食べているシーンとか。
>>508 給食が原因で偏食になったケースがな・・・
512 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 18:03:51 ID:PoYhafrO0
>>508 マジレスすると、偏食のほとんどは親のせい。
食べたことのないものが多すぎて、給食の一皿一皿が
ほとんど初体験。奇をてらったメニューじゃなくてもだ。
小さな頃は、無理しても与えなきゃ行けない時期があるんだが、
そこを誤魔化して、うちの子は偏食だからとあきらめてしまう。
食だって学習していくものなのに…。
>>494 それはだな、家のことずっとやっているよりも仕事の方が楽だからだよ。
家のことが行き渡らないのも仕事を理由に出来るし。
時間を金に変えられるしそれが目に見える。
自分が自由に使えるお金が手に入るのも大きい。
それに学校で放課後預かってくれるだとか制度が良くなって至れり尽くせりで
他人任せに出来るようになったからかな。
514 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 18:19:28 ID:Tu/DxsmZ0
>>501 そこでキャラカマの登場ですよ
弁当箱を開けると、自分で仕込んだ
ピカチューや機関車トーマスが ( ゚´∀`) ァ,、,、
結構、和むよ。完全な仕込みだけどな
515 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 18:23:01 ID:Tu/DxsmZ0
516 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 18:26:33 ID:S52pkCJrO
高校の時、自分も朝早くから働きに行くのにちゃんと毎日弁当作ってくれた母さんを誇りに思う。
517 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 18:28:58 ID:ozq5wXLT0
日本人の弁当は懲りすぎ。
だから大変なんだよ。
もっとシンプルでいいんだよ。
アメ公の弁当を見てみろ。
518 :
:2006/07/17(月) 18:30:19 ID:46/+ubSH0
高校の時、自分も朝早くから働きに行くのにちゃんと毎日弁当作ってくれた母さんを誇りに思う。
子どもの食はとても大切。
偏食や、成人病の若年化、極端な話ですが犯罪の若年化・・・、食という
人にとって一番大切な部分をおろそかにしたことが原因と思います。
仕事で忙しいのかもしれないが、まともな人間を社会に送り出すことの方
が大切なのではないのだろうか?
食育という言葉と、その意味を多くの人に知ってもらいたいと思いました。
520 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 18:35:16 ID:CT74LsDB0
弁当作るのが面倒なら
卵焼き作ってウィンナー焼いて、ご飯詰めて
あとは冷凍食品でもいいと思うんだが・・・
これすら出来ない親が多いのか?
521 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 18:35:33 ID:asYfIpU30
?
専業主婦なら弁当作って当然だけど(つか専業の家なら学童なんか出さないか)
共稼ぎの夫婦なら、弁当も夫婦交替で持たせるんじゃないの?
負け組夫と結婚して子供まで作ると働いて弁当まで一人でやるのか
負け組男を捕まえたバカ女は大変だねえ
>>520 アメ公の弁当なんて、火すら使わないぞ。
子供に満足に弁当も持たせてやれずに仕事?馬鹿じゃないの?
524 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 18:42:09 ID:SGPlcStj0
油で揚げるのがそんなに大変なのか?
コンビニとかで高校生バイトでも作れる程度なのに。
>>521 学童なんか、って…
少なくとも以前は専業主婦の子でも学童に通ってる子いたよ
大勢で料理とかキャンプとか、学校や放課後の友達の集まりだけじゃ
できない経験をする機会が多々あったし、そのために学童に通わせる親もいた
526 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 18:43:01 ID:5qCA7GBJ0
>>520 添加物だらけの冷凍食品や加工品のウィンナーの入った弁当なんて
コンビニ弁当と変わらないじゃん。
527 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 18:43:08 ID:rn01NjHS0
ああああああ給食喰いてええええええ
あげパンとソフト麺が無性に喰いたい…
528 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 18:44:09 ID:BKKXJWXW0
俺はカレーが食いたい
529 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 18:47:34 ID:cWn5bomw0
給食のカレーなんて不味かったぞ。
肉なんか変な味だし固いし。
それでも全部食えと言うからばれないように床に落として
後ろへ蹴っていた。
弁当一つろくに作れない親がまともな人間を育てるとは思えない。
子どもがマトモな大人になることと、今の仕事とどっちが大切なのか。
531 :
性欲無しさん@6周年:2006/07/17(月) 18:49:12 ID:HKTkxlg+0
給食制度に移行するのは賛成だが、問題がある母親が多いという結果だろうな。
というか秋田の例の女みたいのが増えているんだろうな。
自分にだけしか愛情がない欠陥女が増殖中ということだ。
結婚する相手は気をつけないといけないね
>>513 どんな仕事してるのかと・・・(´^c_,^` )
あり得ませんね。
家事はやって当たり前で評価されず、やる気を失い、
嫌になっていくものです。
ほんの少しの労いの言葉や少しでも手伝おうという
姿勢が男性や子供に見られたら、もう少し家事を
きちんとやる主婦が増えるんじゃないかと思います。
家では出汁は自分で取りますが、「やっぱり家で
取った出汁は味が繊細で美味しいね。」といって貰う
だけで疲れも吹っ飛びますよ。
>>532 お相手が味に鈍なんじゃないかと。
美味しい店とか連れてってくれる?
というか美味しい店を認識できるかだが。
534 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 18:55:30 ID:pC3REv800
うちの近所の学童の子たちはお昼になると学童のおばさんと一緒にセブンでランチを購入している。ブリトーとかを持ってコンビニ内を走りまわって迷惑だった。でも最近はすごいなぁーと感心してた。
535 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 18:55:53 ID:ozq5wXLT0
今の給食は凄い豪華だよな。
バイキング形式だし、手巻き寿司とかもあるし。
うちのお袋は料理下手だったおかげで、給食でも外食でも何食ってもまずいと
思ったことはほとんどねぇなぁ。給食まずいとか、外食してまずいまずい言っ
ている奴を見るとかわいそうになる。
ずいぶんと良い舌をもってたいへんだなぁって。結局食べられるものの範囲を
狭めてるだけじゃねぇのかな。
537 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 18:58:52 ID:asYfIpU30
専業主婦も飼えない貧乏な男が子供作るもんじゃないね って話なのかいな
>>525 うちは田舎でそんなシャレたもんなくて「学童」って言うのを東京や大阪の友達から聞いて
「こども会」(学校のPTAが自治体となり子供と保護者でキャンプや料理会やお祭りをする)
みたいなもんかと脳内変換してた
変な意味田舎で裕福な家庭がほとんどで、外にお勤めに出てるお母さんとかいなかったし
「学童」と違って子供預けるんじゃなくて、「こども会」は基本的に子供と一緒行事に参加するもんだったし
よくわかんないけど、両親が貧乏で共稼ぎで弁当も作れないんじゃ、給食でいいんじゃないかと
538 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:00:21 ID:rn01NjHS0
家庭の事情ってのは色々とあると思うけどね
仕事しながら作ってる人はエライと思うなあ。
ウチは昔、親父が弁当作ってくれてた。
見た目は全然キレイじゃないけど美味しかったな。
539 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:05:29 ID:diu2QeYU0
おれは会社員だが、お昼はいつも○○給食の赤弁当だ。
一食四百円で助かっている。
540 :
:2006/07/17(月) 19:06:13 ID:ozq5wXLT0
弁当って、正直飽きるよな。
541 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:08:50 ID:Cth0pUaP0
昼食だし、栄養の問題はどうでもいいんだよ。
コンビニ弁当でもパンでも、腹の足しになれば。
でも母親の弁当って、後で思い出すじゃん。
思い出の味になるし、親子のエピソードになっていくんだから
出来はどうでも、作ってやってほしいよ。
>>536 お前そんな事書いておいて、実は味覚異常とかだったら怒るぞ
543 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:15:00 ID:xJ5D4gg60
最近の母親はゴミばっかりだな。生ゴミに出しちまえ。
544 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:15:24 ID:eRuysgf/0
>>512 動物もそうらしいね
子供の頃、偏った食事(人間の食べるもの)を与えられると
それしか食べなくなるんだって。
自分は好き嫌いがないからどこへ行っても褒められるよ。
あえて言うなら、「まずいものが嫌い」
海外で変わった味の食事をだされても
「これは世界中ここでしか食べられないから」と思って食べちゃう。
許せないのは、皆で食事しているのに
「これおいしくない。残すわ」
って宣言して残すオバハン!!
こっちはまだ食べてるのに!!
でも、カレー事件があってからは
まずいものは即座に吐き出すことにしています。
毒=不味い
>>526 こう思う人は、コンビに弁当でいいと思われ。
546 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:17:59 ID:eRuysgf/0
>>535 親戚の子供に手料理でもご馳走しようと
カレーとナンを用意したよ
「ナン、食べたことある?」って聞いたら
「はい、給食で出ます」 だってさ、アハハハ
>>533 出汁は利尻昆布の一等・鰹節も料亭などで
使う物を使って取っています。
料亭の板前さんの出している料理本などの
レシピを使っていますけど・・・味は好みがありますから。
仕事関係で連れて行って貰った料亭・ホテルの懐石料理とか・・・
自費では今半・築地田村とかも行きますが、基本的に味が濃い
と感じることが多いです。
女が外に出るようになってから経済も低迷するし
リストラも増えるし
女はえばるし最低な世の中だな
しかも結婚して将来的に、介護はおろか料理もしねえ
セックスだけなら風俗だけで事足りるよ
549 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:24:49 ID:ozq5wXLT0
>>546 ナンなんかも給食で出てるのか。
韓国料理なんかも出てるらしいな。
世界中の料理が給食で食べられるなんて、豪華すぎ。
550 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:26:12 ID:ceLC4QOQ0
うちの母親が作るオニギリは、海苔のつくだ煮のオニギリが多かった。
子供の時は、またこれかと思って食べてたけど
今は自分で作って、このオニギリを食べると子供時代を思い出して
ちょっと泣ける。
両親もまだ元気だったなぁ…とか。
そして食事のオカズも、結局昔食べていたものが一番美味しいと思える。
家族のごはんて、そういうもんじゃないのかな。
それがコンビニでは寂しいよ。
若いお母さんたち、自分の人生を追い求めるより
「家族」の思い出を築いていってほしいな。
551 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:26:32 ID:q18zktsd0
結局男女同権なのはいいけど、性差を理解できないフェミのお陰で鈴鹿が増殖中で
日本がおかしくなっていると言うことでOKか?
周りに物が有り過ぎると、それが普通になるから
逆に喪失感に似たような物が発生しているんだと思われ。
「なんでもいいや」って事が菓子パンだけの生活に繋がるんだよな。
感覚をリセットするために、味が感じられるような環境作りが必要かと。
553 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:30:18 ID:6Zgx/k4f0
昼飯なんておにぎりに沢庵。ご飯に梅干で十分。
古人の知恵をバカにすちゃいけないよ。
PTAとかの役員ってボランティアだろ?
そうじゃない連中の中で、自分は仕事があるからって偉そうに威張ってふんぞり返っている女が
どれほど多いか・・。
ブログはやる時間あるのに子供の面倒見る時間は無いんだってさ
んで、何か問題発生したら、ボランティアPTAの責任だぜっ!
俺の母親は、専業主婦だったけど、
弁当つくりは面倒くさいってよく言ってたな。
週一回は菓子パンの日だった。
>>548 別に少々えばってもいいんだがなぁ。
仕事ビシビシやることやってくれればの話だが。
結婚しても仕事続けるなんて今は当たり前だから
そんなもんかとも思うが、
料理とか自分のお母さんの作ったものタッパーに入れて持って帰って
それを盛り付けるだけって言うのもなあ…
558 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:33:06 ID:VggnsrQe0
うちは貧乏だったがしょうもないおかずででも弁当作るのが一番
安上がりだったから必死で作ってたよ お袋
今の親はそんなにいそがしいのか?
559 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:33:50 ID:ceLC4QOQ0
コンビニ弁当が腐らないのは、防腐剤が入ってるからでしょ。
>>554 まあそれは結構昔からあったと思うよ。
数は今の方が多いのだろうけどな。
昔でもしない人はテコでもしなかったからな。
PTAも町内会も。
561 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:36:18 ID:AA8Y6sUt0
>>547 あのなぁ、毎日食べるものをご馳走にする事なんてないんだよ
おまいはその根本が間違ってる
こういう奴とは絶対結婚したくないな・・・
>>547 それは2人一緒に食べに行ったほうがいいよ。
そこで相手がどう感じるかだよ。
生もの系の食べ物もいいかも。(味付けがないから。)
鈍な人は不味くても不味いと思わないし美味くても美味いと思わない。
>>502 いや臭いが問題なんじゃなくて
白米の場合「糖質」であまみがでるはずなのに冷凍すると「でんぷん味」に変わるところなのよ
ご飯粒間の粘着力もあきらかに変ってくるし
ちなみに大福やパンを冷凍しても味はたいして劣化しない
でも白米はゲロマズに変身する
564 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:38:13 ID:bgjOgUAi0
>>558 だって、コンビニでパンやジュース、お弁当を買えば500円はかかるよね。
うちでは無理だw
有るものでお弁当を作る、これが一番の節約。
給食費は、材料代だけだよな?
人件費は税金から出てるし。
>>561 まあ、毛コンスルかどうかはおいといて、
うちのカーちゃんは毎日いりこでダシとってたなぁ。
ダシからとるのは結構面倒なんだって、自炊するように
なってから気づいた。
たまに実家に帰ってお袋の料理食うのが楽しみだったんだが、
先日亜ボーンしちゃった。
最後に帰ったとき、何故かそのときに限って、俺の好物を
弁当に持たせてくれたんだよな。もう長くないって、薄々気がついていたらしい・・・
567 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 19:49:00 ID:eRuysgf/0
>>549 「世界の料理の日とかあるけど、あれいらない。お母さんが作ってくれるような料理が食べたい」
そうですw
でも、外食しない家だと、こうやって食べたことのある食事のレパートリーが増えるのは
いいことなんだろう、たぶん
小学低学年の頃は食が細くて、昼休みが終わってもまだ食べ終えられなくて
よく校長室で泣きながら食べてたなぁ、私。そのころ給食が大嫌いだった。
高学年になる頃には、食べきれないと思ったら箸をつける前に減らしていいって
言われるようになって、給食が嫌いじゃなくなった。
今となっては懐かしい思い出だ。
弁当つくってやれよ
>>546 これじゃ家庭の料理が追いつかんな・・・。
571 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 20:00:19 ID:eRuysgf/0
>>570 祖母は昔家庭科の教師をしていたんだけど
家庭科の授業で「カレーライス」を作ったら、
生徒たちに大好評で、
生徒たちが家で復習したら、親にも大好評で
親が祖母に「カレーの作り方を教えてください」と聞きにきたそうですよ
昭和っていい時代だったんだなーと思いました
572 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 20:06:54 ID:m3phWhgV0
パートなんかをやって、普段は子供の学校が終わる時間に帰宅する
学童を利用しない親にはうらやましい話だろうな。
夏休みは子供だけで留守番させなければいけない親は多い。
学童利用だけでかなり税からの補助があるのに
不公平感が出ないのだろうか?
夏休みのみの学童とか、増えるといいね。
>>524 油であげもの調理をする時はつきっきりにならないといけないから相当時間拘束される
食に興味ない人間は覚える気ないから教えても無駄。
三食仙豆でも不満無さそうだし。
コンビニ弁当とか菓子パン持たせるのって恥ずかしいと思うんだけど・・・
それなら弁当作ったほうが良いとは思わないのかな
>>572 それどころか横浜市は税の補助打ち切ったからな…
>>562 二人でも外食には行きますよ。
二人の好みがとても似ているんですよ。
姑は梅干しを自分で漬けるような人なので
インスタント・合成だし・コンビニなどは禁句に
近いものがあります。
>>577 好みが一緒ならいいんじゃない?
あんまりブランド?にこだわらんほうがいいよ。
梅干しねぇ、一度専門店で買ってみたら?
今は色んな味のがあるよ。
コンビニだってたまにはいいよ。
579 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 21:21:47 ID:xJ5D4gg60
男女共同参画=男女揃って子供は放置しましょう
いっそのこと学童保育で自分たちで作ったら?
>>512 あー、それ一理ありますねー
私自身は偏食は親のせいだと思った事はないのですが、子どもの頃(18歳で家を
出るまで)恐ろしい程の偏食レベルだったのは、食事を自分で作っていたから
ですねぇ(親兄弟全員で4人分)
海の幸はほぼ全てというぐらい食べないし、茄子を初めて食べたのは20過ぎてから、
でも、ハンバーグは食べる、買い物行っても買わないんですよね 貝とか野菜とか
子どもだから、つい鶏手羽の煮込みとか唐揚げとか作っちゃってました
今では和食党になりレシピ板覗いてケーキまで手を伸ばすようになりましたが、
食生活が後々体調管理に響く30代という大事な時期に、私の料理を食べさせられて
いた父親は今糖尿寸前になっています ごめんよ トーチャン・・・
582 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:08:21 ID:HHpjeeYq0
手作り弁当持参するような子は学童保育を必要としない
583 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:11:15 ID:m3phWhgV0
若い家庭で作らなくなったかもしれない
カボチャの煮物もひじきの煮物も普通の家庭料理の定番として
給食でも出るものね。
親が意識して作らないといけない料理ってあるのだろう。
食事って生きる基本だって事がほんとにわからないなら鈴鹿呼ばわりは妥当だな。
菓子パンやカップめんが食事になるってどう言う発想だろう。正気を疑う。
ひたすら豪華に子供の好きなものだけ食べさせるってのも虐待だとおも。
小さい頃に必要な栄養を摂ったり、食事のマナーって言う最低限の事もしつけられていない子が
将来引きこもりになったり傷害事件起したりする屑になるのは当然だよ。
585 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:24:39 ID:atIfrkHA0
先日ガキの夕飯にウインナー一袋とかスナック菓子を一袋ふやかしてお粥みたいにしてとか
うちら働いてるんだから腹が膨れりゃそれでいいんだなんて
馬鹿女社員どもが談笑してたのを聞いて怖くなったよwww
あれはいくら何でも子供にはマズい
飯も作れねえ女は子供つくんなや
>>585 男とか女では無く、人としてある程度の料理が出来る事は基本
587 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:41:45 ID:eRuysgf/0
だよねえ
男だからってかあちゃんや嫁に作ってもらって
食べさせてもらうのが普通だと思ってる奴は
き も い
588 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:47:24 ID:atIfrkHA0
>>587 理想論は結構だが世の中の何割の男が料理する?
2割もいないんじゃないのか?
嫁が家の事きちんとしてはじめて男は会社で戦えるんだ
だから上司は独身男性に早く所帯もてって言うんだよ
女は強い生き物だから1人で何でもできるんだよ
だから少し負担が大きいのはしゃあねえんだ
589 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:48:52 ID:LR8zXm4v0
>>586 しかし現実は
カップ麺のお湯さえ、コンビニで入れて、自宅に持ち帰るOLの
多い事よ。
包丁もまな板もないどころか、
生まれてこの方まともに料理などしたことないってのは、
実は女の方に多かったりする。
※最近の生活科じゃ調理実習は「危ない」「非衛生的だ」って理由で
やらない学校が多いしね。
590 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:50:36 ID:K/78rleg0
>>587 まともな食事を与える最低限の子育てを放棄する言い訳をするのは鬼畜
>>589 おいおい、生活に必要な知識や技術を教えるための授業じゃ無いのかよw>生活科
ほんとにしょーがねーな、ゆとり教育
592 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:52:34 ID:onJI4fc+0
調理実習・・・米を洗う・・洗剤出動。
>>586 >>589 最近多いケースとか
>>585のは作れないというより作らない系では。
台所汚れるからとか面倒だから料理は作らないって奴が意外と多い。
まあどちらにしても糞には変わりないが。
>>588 一人暮らしならかなり高い割合で男性は料理をするよ。
594 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:54:00 ID:LR8zXm4v0
>>591 女子(生活科)に限った話じゃないんだけどね。
男子の技術関連も刃物は危ないって理由で
鋸や鉋も使わない。
業者製の「プラスチックのキット」組み立てるだけって自治体も多いんだよ。
ドライバーも缶切りも使えない、使い方が分からない高校生とか山のようにいるよ。
595 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:54:43 ID:eRuysgf/0
>>588 >嫁が家の事きちんとしてはじめて男は会社で戦えるんだ
企業戦士ですか?
誰が買ったパンツはいてますか?
独身時代はママが買ったパンツはいて
結婚してからは嫁が買ったパンツはいて
き も い
596 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:55:25 ID:6IdoaafN0
母親ぼけちゃってるんだけどちゃんとしたお弁当毎日作ってくれたこと思い出すと介護もつらくなくなるな
>>588 所帯持ったって単身赴任になったら自炊だぞ?
おかんや嫁が突然長期入院とかしたらどーすんだ?
ある程度の技術を身に付けている事と
それを日常的に行使しているかどうかは別だろ。
598 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:56:30 ID:3/Cx91/O0
>>1を見る限りでは平日は給食、土曜日など給食がない日に学童での給食を出してると。
夏だから食中毒が怖いのでというのではなく、ただ弁当作るのが面倒って母親が多そうだな。
>>83 地方の市町村によって違うからなんとも言えない
給食センターはあるが、外注してセンターに派遣してもらってたり、
それこそ仕出し弁当の会社に発注したり、
小さい学校だと先生が作ってたり
市町村の契約社員として月15万程度で雇われたりと・・・
まあ大都市であれば
>>83のような傾向があるみたいだね
600 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:57:22 ID:LR8zXm4v0
>>592 米→洗う とか 炊く って疑念持ってるだけましかも知れん。
仕事してる会社の派遣のOLで
米を炊く=生米を電子レンジでチンする と本気で思ってる女が
複数いましたよ。
601 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:57:46 ID:Nftu5KWy0
>598
勘違いアンチフェミも消えてください
602 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 22:58:06 ID:eRuysgf/0
>>597 飯作れなくなった嫁は離婚して、新しいのをもらう
それくらい非情でないと男は会社で戦えません
か こ い い
>>602 そんな非情なヤツの所に新しい嫁が来るかよ。
604 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:01:47 ID:F2LrK/JQO
たまに弁当も作れない、面倒くさいなんて
何のために働いてるか母親は!?
そういう母親の子供はかわいそう。スズカみたい。
605 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:04:13 ID:atIfrkHA0
>>595 嫁が買ったパンツはいて何が悪い!自分でも買うがなw
>>597 嫁が入院したり旅行したりしたら?
スーパーの惣菜でいいじゃない?俺料理できないしやろうとも思わないしw
出来合いの惣菜だって栄養バランスよく組み合わせれば子供も偏食にさせずにすむと思う
606 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:04:22 ID:onJI4fc+0
>>600 ゲッ! マジかよ。
じゃ、お米をとぐ なんて表現は論外だな。
最近そばとかそうめんを電子レンジで作れる(茹でる)入れ物?
売っているね。
607 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:04:28 ID:m3phWhgV0
朝、母親が洗濯や掃除をして
その間、父親が朝食に弁当作りとか
共働き家庭ではありだろうに
ことさら母親の責任を強調する必要なし。
菓子パンやカップ麺や出来合い弁当で十分
何も持たないのもダイエットや早食いかもしれない
朝昼晩三食それとかなら問題だろうがな
どうせ朝晩もろくなもの食ってないだろうから、
昼だけどうこう言っても無駄な抵抗だろ。
>>595 横レスですまんけど、
私も「いいオトナが、自分の下着くらい自分で買えよ」と考えるので
ダンナのパンツを買うなんてとんでもないと思っている。
その代わり、未だに義母がパンツやTシャツを買って送ってくる。
別に私へのあてつけとかじゃなく、純粋に「息子のため」と思っているみたい。
己が親だったら子供にどうしてやりたいか考えないとな。
612 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:07:41 ID:LR8zXm4v0
>>606 ああ、実は俺も使ってるw
あれ、元々はパスタ用みたいだけどね。
今の20歳前後の「頭よろしくない女」の料理に対する概念は凄い物があるよ。
ちょっとね、実際話してみると、
全く何を考えているのかさえも分からない。
まず食生活の滅茶苦茶さ加減が凄いんだよ…
カップ麺で3食なんて可愛いもんだよ、あの連中。
子どもにちゃんとした飯を食べさせる意味も分からんようなやつが、
会社の役に立つような重要な仕事が出来るとは思えない。
ブランド物買いあさる金と時間があるなら、料理の一つでも覚えて
毎日弁当作って、一日一回でも子どもと一緒に飯食ったら?
最近の若い親見てると、ほんとバカっぽいのが多いな。
614 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:08:58 ID:HcH2KpwsO
弁当も自分で作るし洗濯も自分でするから優しくしてください
>>612 使い心地どう?
美味く出来る?
なんかある意味障害者だな、その女達。
>>610 まあ、旦那も抵抗なく履いてるんならパンツ代が浮いていいんじゃないの?w
年寄りのセンスで選んだ下着なんてイヤって人なら辛いだろうけど
617 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:13:02 ID:eRuysgf/0
>>605 料理できないのが男らしさだと思ってるオジサンてさー
クルマの運転が下手だったり、機械の操作がわからないのが女らしさと思ってるオバサンを
彷彿とさせる
ふた昔前の男女の役割って感じだ
618 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:14:04 ID:LR8zXm4v0
>>615 実はさ、ロングパスタ用を買ってきたら、
その時持ってたレンジよりでかくてねw
結局大きいレンジ買いますたよ。
まあそこそこかな、茹で具合は。
推奨時間より少し短くやって蒸らし時間を置くと、割と上手く茹でられる。
深夜帰宅の時にはつい頼ってしまう、相棒になってるw
そうめんはやったことないけど、乾麺の蕎麦は結構上手く茹でられたよ。
まあ先のOLたち、話聞くと、案の定、親が全く料理しないって家庭の子達なんだよね。
619 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:14:26 ID:VDhmT7uq0
自分がコンビニ物嫌いなんで、子供にも食べさせないな。
お弁当は油っぽいし、カップラーメンなんて身体に悪そう・・
親も食べるから子供に食べさせるんだろうと思う。
>>613 全部がそうなってないのがせめてもの救いだよ・・・
どうにかしなきゃと思ってる人は、自ら料理学校いったり親に教わったりしてる。
いろいろ便利になりすぎたんだよ。
デパ地下と言われ老舗の惣菜が買えたり、スーパーでは出来合いの揚げ物、惣菜、焼き魚などなんでも買える。
家で揚げ物したくないという人も多いらしく、ますますそういう傾向になりつつある。
でも、こういう時代だからこそ、手作りの母親の味ってのに拘ってる人もいるから、
そういう人が増えればいいなと思う。
621 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:16:24 ID:eRuysgf/0
わからん
ちょっとの手間を惜しんでまずいパスタを食べる
その神経がわからん
レンジでチンしたまずいパスタなんか食べるくらいなら
食べないで寝た方がマシだ
622 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:18:01 ID:VDhmT7uq0
パスタも簡単なのにね。
麺をゆでて、オリーブオイルとニンニク、ベーコンとでも炒めれば
結構美味しいのにw
623 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:18:39 ID:AA8Y6sUt0
>>610 マジ?漏れはパンツやシャツも素材とか色々あるから
必ず自分で買うけどなぁ・・・
あんまり派手なパンツ買うと嫁が、どこで穿くねんそんなん見たいな
冷たい視線を送られることもあるけどねw
624 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:18:45 ID:atIfrkHA0
>>617 随分頭ガチガチの専業チュプとみたw
料理できないのが男らしさだとは思ってないし
料理上手いに越した事はないだろう
でもどう頑張ったって男にゃ子供は産めないんだし
一番子供と接する機会の多い母親が料理しっかりすべきなのは明白だろ
625 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:19:34 ID:LR8zXm4v0
>>621 そこまで酷いもんではないんだよ、レンジでチンしたパスタ。
パスタ自体は普通に売ってる奴だし。
茹でる時間自体もそう大差ない。
ただやっぱり深夜に換気扇回してガスで料理となると、
近所の事も考えるとね…
俺も1時過ぎ帰宅時以外はそうお世話にはならんよ。
やっぱり麺類はでかい寸胴で茹でた奴が一番よ。
626 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:20:23 ID:eRuysgf/0
>>624 読めや↓
588 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/17(月) 22:47:24 ID:atIfrkHA0
>>587 理想論は結構だが世の中の何割の男が料理する?
2割もいないんじゃないのか?
嫁が家の事きちんとしてはじめて男は会社で戦えるんだ
だから上司は独身男性に早く所帯もてって言うんだよ
女は強い生き物だから1人で何でもできるんだよ
だから少し負担が大きいのはしゃあねえんだ
627 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:20:29 ID:onJI4fc+0
>>618 おお、レポありがとう。
前から気になっていたんだ、早速買ってくるよ。
電子レンジの大きさ計ってから。
共働きが多いのかな?
でも片親だった子で料理の上手い子もいるからなぁ。
母親が昼に一旦帰ってくるので昼ご飯作って待っていたらしい。
要は心の問題かな。
628 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:20:57 ID:VDhmT7uq0
>>624 その通りですね。
出産して母乳を与えるんだから、女は子供に食を与えて
大きくさせる義務がある。
大人の亭主は放置しても、子供にちゃんとしたもの食べさせるのは女の役目。
629 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:21:31 ID:+ZBW5ujX0
鈴鹿予備軍は少なくないとみた
630 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:22:20 ID:3hoPKlFy0
料理って今は趣味の一つになってるよな
631 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:22:23 ID:atIfrkHA0
>>626 料理すると
料理できるは
別物だwwwww
632 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:23:00 ID:eRuysgf/0
>>624 料理と出産を同列に論じる馬鹿に何を言ったところで時間の無駄と知る
633 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/17(月) 23:23:34 ID:oKD12u9T0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 給食食べてぇな・・・でも 毒を入れられる危険性もあるか・・・
_, i -イ、 | 人間は 信用できない
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
634 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:25:26 ID:LR8zXm4v0
>>627 まあ料理に限らないんだが、
自発的に手・頭を動かす ってこと自体を
極端に嫌がる人(家庭)ってのはあるんだと、始めて知った。
先のOLたちと話して。
彼女らに言わせると「趣味を持つのも面倒臭い」らしい。
しかも「そんなに一生懸命何かやったってしょうがない」ってさ。
親も同じ考え方だそうで。
635 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:26:52 ID:OSzpf8cV0
>>609 朝晩ロクな物じゃないなら、尚更昼はどうこうしないと危険じゃないのかw
>>634 料理は作らないけどお菓子作りが趣味なんて変な女も昔はいたもんだがそれですら無いわけか
俺なんか自分の作るメシが美味くてどんどん太ってくとゆーのに…orz
638 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:29:39 ID:eRuysgf/0
>>631 頭の悪い書き込みの文末にwをつけると
さらに頭悪そうにみえるから
気をつけるといいよ
老婆心
639 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:30:05 ID:Y2oQ4fwA0
>>634 ある意味かわいそうだね。
うちは家族そろってごはん食べるのが習慣だったし
子供の頃から母親の手伝いで米とぎもした。
後片付けも兄弟で順番にした。
今は家族揃って、食事もしないんじゃないかな。
父親は帰りが遅いとか。
そうなると、食事も適当になりそうだ。
640 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:31:13 ID:K/78rleg0
>>639 荒んだ光景だよね。何でこんなのが当たり前になっちゃったんだ…
641 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:31:57 ID:LR8zXm4v0
>>637 お菓子作りが趣味の女は
苛めの対象になるらしいね。
キモイ ヲタク 暗い なんだとさ。
交尾(恋愛)と薬物、携帯 これが「トレンド(死後)」
ってのたまいますよ、今の派遣のOLさんたちは。
642 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:32:22 ID:YIaG7OWZ0
>>634 あ、それはある。
過去に出会った人を思い浮かべると料理下手と当てはまる。
643 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:32:34 ID:atIfrkHA0
>>634 あーたしかに男女問わずそういう新人増えてんな。
何でそんな一生懸命やるんですか〜
たかが仕事じゃないですかかったりいだの言われて
マジ切れしそうになったこともあったぞw
644 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:33:03 ID:Nftu5KWy0
>>641 そんなウソ情報どっから仕入れてきたんだ?
645 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:33:45 ID:egxMxhiU0
ひどい状態やな。
フェミの悪行・悪影響はとどまるところがないな。
646 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:34:04 ID:g1cQrdwb0
またジェンダーか
>>640 コンビニできてからだな
それまでは正月三が日は確実にどこでも休み
やってるのは映画館とボーリング場位だった
夜でも明るくどこに行っても遊ぶ食べる寝る場所があるから
自然と帰りが遅くなったんじゃないのかなと思う
残業などで遅くなってもコンビニで買えばいいやが当たり前でしょ
648 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:36:40 ID:atIfrkHA0
>>641 薬物はヤバいだろwww
うちにくる派遣はといえば
いかにして見かけを磨くか
そして合コンでいかに大物一本釣りするかって話題ばっかだな
649 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:37:35 ID:4AyW3e630
それでもスタイル良くてキレイなら、男は喜んで結婚しちゃうんだよ。
料理できない、掃除できない、育児放棄を後で文句言ってもしょうがない。
女だけが馬鹿じゃないんですよ。
650 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:41:19 ID:LR8zXm4v0
>>648 薬物と言ってもさ、覚醒剤とかじゃないんだけど、
所謂合法ドラッグとか睡眠導入剤の常用者が物凄く多くてびっくりした。
普通に「飲んでるのが当たり前ですよ」とか言ってる。
で食生活自体は滅茶苦茶。
そりゃ体不調にもなるってw
>>649 男は大馬鹿、本当に馬鹿。でもそれは実は、大昔からそうだ。
それに正面切って「馬鹿」と、
ネタにマジレスするような女が増えたせいだわさ
652 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:43:23 ID:YIaG7OWZ0
>>649 そう言うのそろそろバレてきてるから結婚しない男がいるんだろ?
子供産み落としてトンヅラされたら悲劇だからな。
父子家庭は差別されてるからな。
654 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:45:33 ID:4AyW3e630
結婚して穏やかに暮らしたいなら、ベタだけど
愛嬌があって、家事の得意な女にしなさい。
見かけは落ちても、それが幸せの基本。
>>652 違う。そんな計算の上で結婚しない男はいない。
そう言ってても、それは言い訳。
男女共にコニュニケーション能力、特に自分が折れる系の
能力が低下してるだけ。
もう子供の弁当は俺が作るか。
女なんかに作らせたら子供の精神と肉体の健康に悪影響を及ぼすような
気がしてきた、このスレ見てたら。
657 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:46:46 ID:atIfrkHA0
>>652 いやいやいやいやw
男ってのは情けないもんで
両親とか親戚とか周りの対面を保つために結婚焦る奴も大勢いるんだ
だから外国女と結婚しちゃって蛇頭の金づるになる哀れな馬鹿が後をたたないんだ
>>653 連中と一般人では大物の分類が多少違う気もするがw
金持ってりゃOKって意味ならいけるんじゃないの?
毎日作るのが嫌な親は週に一回でも嫌になる。
660 :
名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:50:36 ID:eRuysgf/0
>>657 あんたの一連の書き込みを読む限りでは
馬鹿にしている派遣の女子にさえ相手にされていないように思えるのだが・・
違っていたら、失敬!
>>657 蛇頭の金づるは主に農家だな。跡継ぎは切実だ。
都市部では結婚がメンドクサイと思ってる男が多いな。娯楽が増えてるのに
気難しい女をいちいち相手にする必要性もなくなったんだろう。
>>658 持っている金次第だな。
派遣の考える「金持ち」か‥
‥何か哀しいものがあるな‥
663 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 00:03:44 ID:077u5+xX0
弁当作らない女も共働きなのに家事も手伝わず
子供の面倒を妻にまかせっきりの男も両方親失格
仕事が忙しいからを言い訳にしないで子供の面倒くらい時間を裂いてでもしろよ
665 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 00:06:07 ID:E/1hDzoe0
学童は20畳ぐらいの部屋に50人ぐらいはすし詰め状態で、火災や、襲撃、
感染症からも危険な状態のところが多い。ほんらいは校舎の一部を開放して
運営するぐらいの配慮があるべきだ。
666 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 00:08:02 ID:py89HcBg0
年収1000万以上で専業主婦と子供を養ってる男が「メシ炊きは女の仕事」と言うのはOKだけど
兼業夫とか年収400万以下で妻が働かざるを得ない甲斐性無し男がそれ言ったらNGでしょ
死ねって感じ
667 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 00:08:03 ID:077u5+xX0
>>664 スレの内容に発言しただけだろ
一々誰かに発言しなきゃいけないのか?
668 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 00:15:43 ID:Fn/iyfY40
市の運営してる学童に勤めてるけど、弁当持ちは半分かな。
でもその半分の内、さらに半分が冷凍食品。
ポケモンパンだけとかざらにある。
んで、残す奴が多い!冷凍のから揚げとかだけ食べて野菜は残す。
お母さん悲しむよって言っても、別に怒られへんもんとか言ってるし・・・。
小さいうちからこうやって味覚が破壊されて行くんだなと思う。
>>667 いや前者はともかく、後者の話はない?気がしたので
急になんだいおい、と思っただけ。スマソ
670 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 00:21:19 ID:gZUFwfth0
父「お父さんが子供のころは、蒸したサツマイモひとつもってくれば
ご馳走だったんだぞ。」
俺「うそだ〜」
父「うそなもんか。○○さんのおじさんしってるだろ?
あいつなんか、よく昼になると家に帰ってたんだ。
でも本当は、外の水道で水飲んでから教室に帰ってきてたんだ・・。」
俺「・・・・」
671 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 00:33:03 ID:BeJZQuzZ0
>>663のように批判している奴らの中で、親として合格できる奴がどれだけいるか。
働き、子どもを育てながら、自炊して弁当を持たせてやることができるかな?
やったことのない奴らが遠巻きに批判しているようにしか見えない。実際はかなり大変だよ。
>>670 そこで自分の恵まれた環境について考えたり感謝するガキはまだ可愛げがあるが
最近のガキは「でも、俺らそんな時代の生まれじゃ無いし〜」で終了。
673 :
sage:2006/07/18(火) 00:37:30 ID:izBX5Wzj0
674 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 00:38:45 ID:Vz8Vy3En0
嫁の作ってくれた弁当を見て引き攣った。あまりの愛情の無さを感じる弁当。
(←「めんどうくせぇ〜」というのが聞こえてくる弁当)
母の弁当は質素だったが愛情を感じたな。(中・高の6年間作ってくれた)
次回、弁当の必要なときは弁当屋で買うよ。1000円程度のことで落ち込むのは嫌だからな。
>>671 大変だけどやらんきゃならんしな。
ただそのしわ寄せで些細な事で子供に八つ当たりして
鬱になるときがごくたまにあるのがいかん。
これではやらない親のことを悪く言えん。
親と言え聖人君子ではないしな。確かに紋切り型で
結論出せる奴は、少なくとも本当の「親」にはいないかもね。
676 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 00:41:03 ID:Yt9qLZ6GO
オレはコンビニ弁当を哀願してたなーw
恥ずかしいから弁当作るな!って怒ってたw
678 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 00:44:56 ID:bX61kB00O
既製食品会社やってる俺としてはこの傾向は大歓迎なんだが…
家庭で素人が作る料理なんか、味も栄養バランスも極悪なんだから、素直に食品会社の作るものを、会社のアドバイスに従って摂取してほしい
679 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 00:45:49 ID:RrSPl5YF0
つうか、高校まではどの学校も給食or学食で良いんじゃないか?
680 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 00:47:42 ID:PZBvlmHmO
674俺も同感、嫁が作った弁当…適当だった。
>>677 読解力ないなぁ
やってるけど「そんぐらいやれや」って簡単に言われるような話じゃないよ
ってことだよ
>>678 ・・・お前さんは親の極悪料理食べて今五体満足じゃないのかい?
食品会社で洗脳されちまったのかい?
682 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 00:49:24 ID:BeJZQuzZ0
>>677 偉そうなこと言ってるけど、自分はちゃんとやれるの?って聞いてるんだけど。意味わかる?
683 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 00:52:06 ID:Yt9qLZ6GO
>>678 だよな、清潔そうだし。
なんか家庭料理って不潔っぽいイメージがあるんだよなw
684 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 00:53:32 ID:vCO4Idca0
いや単純な話じゃないか
>>1の解決方法。
「母親なら、自分の子の弁当くらい作れよ。」
以上終了。
685 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 00:56:54 ID:vCO4Idca0
これで、給食なんて出したら、ますます弁当作らなくなるんでね?
親をこれ以上甘やかすなよ。
686 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 00:59:47 ID:wWAkYqCOO
甘いなw弁当どころか、日常メシも作ってもらったことないがなw
俺の場合
687 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 01:00:03 ID:Yt9qLZ6GO
弁当いらね。どうしても作りたきゃマスクや帽子かぶって作れ
>>683 キタコレ
それ、教育が悪いよな。敏感すぎるもんな、今の子。
出来合いは見た目は美しい。その裏にゃいろいろあるんだぜ?
ま中国産野菜とか使ってる限り家庭料理も一緒かw
689 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 01:01:22 ID:BeJZQuzZ0
>>687 お前んち、大丈夫か?相当歪んでるみたいだが・・
690 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 01:03:06 ID:vCO4Idca0
>>686 きつなぁー、俺もそういう時期があった。
切れて母親ブン殴っちまったよ。
で、俺の得た結論は、食い物は重要。
弁当ひとつで数億の投資にもなるってこと。
691 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 01:05:10 ID:mIX6m9sX0
父の弁当を30年作り続けた母だが、
漏れ(娘)が高校になったとき、
「女なら弁当は自分で作りなさい」と宣言。
無駄に進学校で、男子の弁当は母親の愛情たっぷりの凝ったものが多く、
当初は自分で作った弁当が恥ずかしかったが、
そのうち料理に目覚め、三年の頃にはクラス有数の弁当に昇格。
今は結婚して、専門の仕事もしているけど、料理には自信がある。
総菜はもちろん、●●の素みたいなものさえ使わない。
幸い弁当は作らなくて済んでいるが…
家庭の料理は女の仕事だよ。料理が出来ない女は結局仕事も出来ないよ
692 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 01:05:12 ID:uJWW3Kaa0
693 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 01:12:38 ID:WUVdt/nv0
子供が喜んで食べてくれるように作ってた為
子供と同じ中身になる、ダンナと自分のお弁当。
子供は「美味しい」って残してこないのに
ダンナが残してくるのが・・・・・ムカツク。
子供に作ってあげるのは喜びだけど、
ダンナに作るのはイヤ!
そんな冷凍食品のフライが食べたかったら自分で弁当作ってもってけ!
と最近ダンナのだけは作らない。
694 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 01:16:38 ID:BeJZQuzZ0
>>693 もう少し早く寝るようにすれば、おいしい弁当を作れるようになる。
これ本当。
>>691 味の素使わないなんて当たり前だろ。
そんなの自慢するようじゃ、ご自慢の料理のレベルもしれてるというもの。
697 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 01:24:19 ID:BeJZQuzZ0
>>695 俺、味の素って使ったことがないんだが、劇的にうまくなるの?
698 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 01:24:46 ID:CTPI7CsI0
料理は、頭の体操に良いっていうしね。
時間配分や段取り・味覚、賢い人は料理できるんだと思う。
ニンテンドDSなんかやるより、料理しろと言いたい。
699 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 01:25:31 ID:w6ga4i3e0
結局、子供が好きじゃないんだろう・・・
たいして子供好きじゃない奴が子育てしようとした結果がコレだろ
共働きじゃなきゃ食っていけないならしょうがないけど
>>697 漬け物に味の素としょうゆかけるとウマー
701 :
693:2006/07/18(火) 01:28:45 ID:WUVdt/nv0
>694
冷凍食品のおかずが好きなダンナの為に早く起きろってことかな?
たまに使うにはいいと思うけど、毎日だと飽きないかな?
702 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 01:33:23 ID:BeJZQuzZ0
>>700 ほう。今度試してみるよ。元がアミノ酸なら、使って世間から叩かれるようなものではないよな。
>>702 安全性は完全に保証されたわけじゃないけどね
何より、一回使ったら何にでもかけたくなるよ。やめた方がいい。
>>691 教育だよね。
フェミなら「なぜそれを男子にもやらせない?」となり
挙句「料理は女(だけ)の仕事じゃない!」となる。
おでんってちゃんとだしとってる人いるの?
706 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 01:39:49 ID:kle0XLubO
味の素大好き!料理番組では確か【科学調味料】って言ってたよね。
>>695 たぶん691の言いたいのは味の素でなく
チャーハンの素だとかクックドゥとかの
手軽にできて、料理を作った気になれる商品のことを
言ってるんだと思う。
カレーなんかもルウから自作なんだろうか。
708 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 01:41:29 ID:bX61kB00O
>>681 俺がいいたいのは、現在老境に入っている「元」主婦達は料理のプロだが、「現」主婦達にそのノウハウが伝承されていない。
一方、多くの食品会社は「元」主婦のノウハウに早くから
目を付けデータを収集保存してきた。
つまり、日本のお袋の味のより純粋な継承は食品企業によってなされてるってこと。
腕のない素人主婦の料理より、食品会社のレシピの方が安全・美味で愛情もこもっている。
709 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 01:44:21 ID:BeJZQuzZ0
>>705 昆布とカツオだしってこと?それはあまり大変な作業ではないような。
その後の味付けで、醤油、砂糖、塩、みりんなどのバランスを取るほうが面倒。
また、確かに出汁が効いてるとうまさがUPするが、
うまさをDOWNさせる要因は、出汁のとり方より味付けのほうに多い気がする。
710 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 01:48:12 ID:BeJZQuzZ0
>>708 言いたいことは分かる。
でも、材料に使われているこのニンニクの芽は中国産だよなあ。着色されてるんだろうなあ。
と思うと、ちょっとゲンナリする。使われている素材の出自がパッケージからは分からないから。
ブラックボックスの食品加工会社を手放しで信用しろ、と言われてもきつい。
料理は慣れとセンスだからなぁ。
朝の時間がないときの弁当つくりは特に、
パパッと手際よく出来るかどうかの問題。
習慣にしちゃえば弁当作りなんてたいした事ないんだけどな。
夏休みの学童みたいに「毎日作れ」の方がかえってやりやすいくらいだ。
たまーにぽつんとお弁当の日があると、逆に面倒。
>>708 親が作ることの意味って「おいしいかおいしくないか」じゃないよ。
そんな勘違いしてる奴に本職とはいえ食について語られるのは
極めて不愉快。
とはいえ家庭というシステムが崩壊しているのは食がどうこうとは
別に、事実なんで、さらなる崩壊に向けて売上増進してください、と
しか言いようがない。
713 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 01:54:15 ID:mIX6m9sX0
>>695 違うよ
●●の素
麻婆豆腐の素とか、グラタンの素とか、カレールーとか、調味料みたいなもののことだよ
味の素なんて実家にも我が家にも存在しないよ
子供を学童に行かせていて、明日から弁当作りが始まる。
やはり、夏場は傷み易くおかずは選ばなくていけなので正直しんどい。
腐ってはいなくても、冷めたり時間か経つと匂いが変化して子供は敏感に反応するし。
給食にして欲しいとは思わないけど、温かいモノや冷たいモノを、そのままに食べさせて
あげられるのは子供にとっては良いかもしれない。
夏休みの学童で大変なのは、8時半始まりで、その時間まで子供は中に入れない事かな。
いろんな事件があったから、お迎えも原則義務化されたし。
今、家庭料理に関してはすごく二極化してるでしょ。
気にする家はロハスだマクロだやってるし、
気にしない家はコンビニ弁当でも出来合いでもOK。
食べ物に手をかけるってことに意味を見出さない人もいて
それもしょーがないんじゃない?
子供がいたって、基本的に腹が膨れれば何でもおKって人も普通にいるだろうし。
716 :
691:2006/07/18(火) 01:58:30 ID:mIX6m9sX0
>>707 が書いてくれたね。
カレーはもちろんスパイスで作るよ。
ついでにもひとつ言えば、
家庭の食の崩壊は発端はほかほか弁当、とどめは電子レンジと
コンビニの普及で引き起こされたもの。
昔は外食はまだ高く、弁当は冷たかった。まだ家のあったかい飯の
方が旨かった。それの代替がこれだけあちこちに(棄てるほど)存在
して、料理しなくなるのは当然ちゃ当然。
まだこのスレが2まで行ってるからいいけど、10年後このスレ立てたら
間違いなく「ハァ?」だな。
普段の食事はまあしょうがないとしても
祭りの日やお祝い事の時しかつくらない
ごちそうが食べれない(つくれない)のはかわいそうだな。
719 :
691:2006/07/18(火) 02:04:58 ID:mIX6m9sX0
>>717 禿道
工夫しても制約上毎日似たようなメニューになってしまう弁当より、
外食のほうがおいしい。ただコンビニ弁当はちょっとまともな母親や奥さんが
いたら、まずくてのどを通らないと思うが…
きちんと食事を用意しない母親が何を言っても子供がまともに
育つわけがない。また、料理のうまい奥さんが離婚したという話も聞かない。
720 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 02:08:09 ID:bX61kB00O
>>710 食中毒や添加物、合成着色料などについては、一般的な家庭におけるより食品企業の方が神経質だと思うけど…
>>712 今どき家族で食事するなんて家庭は都市部では少数派。どうせ主婦も自分で料理はしない(できない)んだし、食品企業は崩壊した家庭の食をなんとか支える功労者だと思うよ
721 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 02:08:38 ID:iQ7muuZA0
お弁当って、開けた時に生ゴミみたいな臭いするよね…
高校の時、夏だったせいか、おかずに糸引いてたの気付かず
食べて……もうそれからお弁当ダメ。
おにぎりも他人が握ったのはダメだあ。
>>719 料理上手いけど離婚した私は負け組・・ヽ( ´▽`)ノ
>>720 >> 今どき家族で食事するなんて家庭は都市部では少数派。どうせ主婦も自分で料理はしな
>> い(できない)んだし、食品企業は崩壊した家庭の食をなんとか支える功労者だと思うよ
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
724 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 02:16:52 ID:gCKMXFQa0
>>719 外食の昼食は就職してから数年は美味しいと感じてたけど、
次第に飽きてきて、今は自作手抜き弁当が中心ですよ。
週1〜2回だと外食が美味しくいただけます。
中食・外食は味が強すぎて(塩分以外も)、毎日食べるものじゃない希ガス。
ワンパターンでも自作のがマシ。
725 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 02:17:06 ID:+L+WZKzg0
>>688 しかし見た目も大切だ。
食えりゃいいと見た目無視で何でもかんでも胃に入れば一緒といわんばかりに
一枚の皿にのっけたり詰め込んだりしたものは不味そうだ。
726 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 02:20:12 ID:XFkqgOfa0
ウチの近所のオリジン弁当は夕方母子連れでいっぱいだよ
727 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 02:21:27 ID:+L+WZKzg0
>>706 今はうまみ調味料と言葉を変えてるよねw
>>710 気を使っている人は勿論そんなことは無いけど、
100円ショップとかの明らかに怪しい中国産や不健康そうな野菜を
安いからってだけで嬉々として買っていく連中も決して少なくは無いよ。
しっかり吟味してる人以外の家庭料理が信用に値するかってのもまた疑問だよ。
728 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 02:21:56 ID:bX61kB00O
>>723 ……なんだよ……
ま、本音を言えば、旧来の「食べ物は神聖」って価値観は企業的には
邪魔だけどね。社員にも「食べ物の大量廃棄は犯罪だ」なんて寝言を言う奴
もいるけど、会社的には、食べずに捨ててくれても、要は売れればいいんだよね。
ま、この辺が家庭料理との違いか。でも後腐れ無くていいでしょ?
729 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 02:23:50 ID:T7krk0aN0
730 :
691:2006/07/18(火) 02:27:18 ID:mIX6m9sX0
>>724 職場の周辺の事情にもよると思うよ。オフィス街だとランチの店も周囲に数十〜百軒あるし、一昔前より家庭料理風の
味付けやヘルシーなメニューが増えたしね。
弁当じゃそばやラーメンや江戸前寿司は無理だしね。
ただ子供の場合、手作り弁当でなければ即コンビニ弁当や、マックになるわけで
それはひどいと思うよ。
731 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 02:28:10 ID:epTPLTiC0
確かに、女性は料理が上手だとそれだけでポイント高い。
虐待弁当・・よく見るといつもおかずが一緒なんだよね。
「お絵かき」がメインだからご飯が多くて、バランス的にどうなのかな。
虐待弁当は野菜が少なすぎなのとタンパク質ばっかりなのが気になる。
でも子供は大喜びだろうね、こういうの。手間ひまかかってる。
すごいと思う
734 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 02:37:45 ID:51qfYd5q0
何も持たせないって最初から物乞いさせる考えなのかね
735 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 02:38:32 ID:BNWcIBTI0
実家は割りと最近まで、電子レンジはおろか電子ジャーもなかった。
お袋は普通に鍋で飯炊いていたし、電子レンジは無いから家族でそろった時間に
食事をしていた。
でも料理をしているお袋は、家族にあったかくて美味しいうちに食べさせたいと
いう心遣いから、最後まで調理をして中々自分は着席しなくて子供心に可愛そう
と思ったものだ。
そういう暖かい家庭に育ったから、親の愛とか分かるようになれたよ。
結婚して、必ずしも家族の愛が十分でないうちもあることをはじめて知った。
妻の家は傍目には医者の家で、裕福で幸せそうに見えたものでね。
このスレ見ていて世の中、私の家のように幸せなほうが少数派だというのが
よく分かった。
まあ鈴鹿寸前のDQNが実に多いんだね。
これからの日本、大変怖いです。
736 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 02:40:14 ID:+L+WZKzg0
>>729 何言ってるんだ、こんなのは全然マシ。
というかむしろ願ったり。
手抜きの酷いってのは弁当箱にバナナそのままとか
ご飯じゃなくてアンパンが入ってたとかのレベルだぞ?
そういうのが良いのか?
737 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 02:43:26 ID:lpEIIg5D0
>>733 虐待弁当のティーンエイジャーの息子さんは蓋を開けて
Σ(゚ロ゚ノ)ノ的なりアクションの後、すごい勢いでかきこんで
周囲にキャラ弁だと気付かれないよーにしてるそうです('A`)
>>737 だから「虐待」なんだよね・・w
下のちびっ子は喜ぶだろうケドネ〜
739 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 02:48:56 ID:BNWcIBTI0
最近は親離れできていない子供も多いけれど、子離れできていない親も多いから
変な愛情関係になっているのが多いんだろうね。
最近のニュース見ていると、心理学者でなくても想像できるような幼稚な親子
関係を見かけますね。
食事に関しては、折角の女性の特権を女性自ら手放しているように思います。
外食の世界で見たら、食事を作るのは圧倒的に男性が多い。
家庭料理だからこそ、女性らしさが出ると思うんだけど、フェミ世代の女性は
何でも同じフィールドで勝負しないと納得しないんですね。
プロゴルフの世界でも、よせばいいのに男子プロトーナメントに挑戦してみたり
相撲の土俵に女性が上がれないのは理不尽と言ってみたり。
フェミが世界を壊す。
740 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 02:50:26 ID:E6DE3zDT0
超ベテラン主婦のおばさん達にいわせると
虐待弁当を見ても感動しないし、くだらなさを感じるらしいね。
あんな時間があるなら、もっとバラエティにとんだ
子供に栄養バランスのいいおかずが作れるだろうにと。
結局は子供への視点がズレてきているんじゃないの?
この頃の主婦ってやつは。
>>737 何?幼稚園児の弁当じゃなかったんか!?
学生時代に弁当箱を開けたとき
真剣に漫画のようにポツーンと200円入ってた俺にすれば
出来合だろうがカップラーメンだろうがどうでもいいよ
一番良いときで200円だからな!
普段は80円www
お前ら恵まれてるわ
744 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 02:55:28 ID:E6DE3zDT0
745 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 02:55:36 ID:q5ut/Np/0
先進国だいたいこんな物じゃないの
746 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 02:56:50 ID:29xsqUe70
747 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 02:59:16 ID:BNWcIBTI0
>>740 そう昔からかもしれないけれど、一人っ子が増えてきて最近特にその傾向を
感じます。
会社で息子が風邪で休みを取るのに母親が電話してきてびっくりしたり、
用事で自宅に電話すると、私のことを会社の上司だと分かっていても「お世話に
なっています。」の一言もいえない母親が多いですよ。
748 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 02:59:22 ID:q5ut/Np/0
タコちゃんウインナーとかウサギの形に切った林檎とか昔からあるよね
749 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:01:01 ID:g8Wb9t3I0
父子家庭で育った俺は保健室の先生に毎日弁当作ってもらっとったな
750 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:01:26 ID:BGsr4/7/O
一昔前は笑い話だったけど
昨今ではそれがデフォになってるっておそろしいことだよね。
親になっておにぎりなんか持たせた日には子供がいじめにあいそうだ…
751 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:01:27 ID:gHzvOgDC0
虐待弁当キモい。
「虐待」はギャグのつもりのネーミングだろうが
実際、母親の自己満足のためだけの「ごっこ」でしかないように思う。
見た目に食欲が大きく左右される幼稚園児ならともかく、
却って、見た目の過剰装飾に嫌悪を感じそうな年ごろの男子高校生に
あんなものもたせる親の気が知れない。
栄養バランスや消費カロリーに見合った内容
また、食べることを楽しめる(見た目だけじゃなく、味覚や触感、食文化について考えられる)ような
お弁当を持たせてあげてほしいと思う。
俺は母ちゃんの作ってくれた「煮ものが多い=茶色い弁当」に
改めて礼を言いたい。
752 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:02:25 ID:/mNTCVTf0
ちょっと視点を変えるが
こういう仕事って人の居場所に関わると思う。
弁当を作る人は作られる人のことを考え
作られる人は作ってもらっていると感じる。
弁当を作ることもなく、作られることもなく
それなのに家族として共有する意識が育つなんてあり得ない。
仕事ではなく単なる労働と感じたり
作ってもらって当然と思っているような人間は不幸である。
虐待弁当はすでに「アート」だし「ネタ」だし「仕事」だからねー。
フタ閉まらなさそうだし、あんま現実的じゃないな。
昔読んだ、村上昭子さんのお弁当の本、すごく美味しそうだったな。
ごくフツーの、ごくありふれたお弁当を紹介してるだけだったけど。
754 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:03:11 ID:BNWcIBTI0
>>737 私も中高生の頃、母親がタコウインナーとか作られると嫌がった事があった。
その頃は、母親の愛情なんて判らないもんだし、大体反抗期がない男の子は
大きくなって危ないよ。
昼飯なんて食う必要ないんだよ
平安時代は昼まで3食食うのは、
肉体労働する人足だけだったんだから
学童って事は、母親は働いてるんだろ。
仕事前に弁当作るのは、結構大変じゃないのか。
旦那が弁当を作るって手もありだな。
757 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:04:38 ID:liIgtiIS0
すまんが学童保育って何??
758 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:04:49 ID:N1AQTOMbO
子供可哀想だ
カップ麺だなんて・・
759 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:05:39 ID:q5ut/Np/0
料理の見栄えを気にするのは
国内外で昔からやっている事で
普段のお弁当でそれをやってるのは
豊さの現れ
760 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:06:12 ID:BNWcIBTI0
>>757 どうやら両親共働き(片親含む)の家庭の子供を、学校で保育するみたい。
761 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:06:27 ID:+L+WZKzg0
>>751 まだ虐待の方がウラヤマシスと思えるよw
余りの手抜きの恥ずかしさぶりに結局弁当は自分で作って持っていくようになったな。
工房になってからはバイトの金で昼は外食だったがw
762 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:07:20 ID:ZZzlUYUU0
ヒント:成長期
763 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:07:40 ID:c8Cb0R/eO
764 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:08:54 ID:mi+XHsBX0
冷凍食品だらけの弁当もどうかな。
>>757 >>760 学校で保育・・ってのはちょっと違うかな。
民間だと、一軒家借り上げてるとこもあるし、
ウチの子が通ってたのは、学校の敷地内に別棟建てて開設してた。
学校とは別の運営だよ。
帰宅しても家に大人が誰もいない家庭の子を
放課後や学校が休みの期間に預かるところ=学童保育
766 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:10:15 ID:q5ut/Np/0
>>757 放課後の児童をあずかって面倒をみる事
学校内だったり児童館だったり地域毎に違うみたい
>>757 両親が働いてたりしてる家庭の子を、学校が終わってから預かってくれるとこ。
小学校の校内に併設されてたりするとこもある。
小学3年生くらいまでが入れるんじゃなかったかな。
夏休み等は、朝からやってる。
768 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:11:00 ID:+L+WZKzg0
>>757 >>760 学校というか自治体で児童センターとかに通わせるシステム。
放課後とか週末に家に留守番させるのは心配だって親御対策。
小学校低学年位が対象だな。
まあ学童保育とか児童センターとかでググれば詳しくのってるかと。
769 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:11:23 ID:E6DE3zDT0
冷凍食品で不味いのがあるよね。中学のとき俺の弁当が美味いと羨ましがられたんで
そいつのおかずを食べたら不味かった。
770 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:11:58 ID:BNWcIBTI0
いずれにしても、母親が育児放棄に近いことをしてるんだよな>学童保育
771 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:12:48 ID:q5ut/Np/0
>>770 その意見だと保育園も育児放棄になっちゃうぞ
772 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:14:01 ID:BNWcIBTI0
>>771 まあそれに近いと思っているよ。保育園>育児放棄
色々な事情があると思うからこれは極論!で言ってるつもり。
>>770 育児放棄・・というか、子供を放置状態にしないために通わせるんだよ〜
家に1人で置いておくのが心配だから、通わせる。
>>765 自治体がやってるけど運営は別だね。
最近は、教室が余ってる学校が多いので、余ってる教室を学童に使う事もあるみたいね。
それだと、学校から学童の移動が同じ校内になるので、安全上も良さげ。
775 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:15:51 ID:VSFvO9MRO
>>15 今日昼、東高円寺の風風らーめんで家族四人連れが
いたんだが、母親以外、飯食った後、漫画読んでんだ、これが。
早く席退けろ、気付かないのか、ボケ親父が。
子供が食べた、御飯茶碗には米粒が残ってた。
米を残すと目が潰れると子に教えんかい、このボケ親父が。
注文して、出された水飲んでたら、隣りの奴が漫画読みながら飯食ってやがる。
あのなぁ、飯食うのか漫画読むのか、どちらかにしろ。
つけ麺+唐揚げセット注文のお前だよ。
ほどなくして、俺の油そば+パーコーセットが来る。
気合い入れて昼食を堪能し、食い終わる。
…隣りのつけ麺野郎が、まだボヤーっと漫画読みながら飯食ってるのさ。
ホント、そいつには、死んで頂きたいと思ったね。
初めの、家族四人連れみたいな父親の子供が将来、
こんな奴になるんだろうなと思った。
日本、マジで終わったなと思った。
776 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:16:04 ID:q5ut/Np/0
>>772 兄弟が少ないから小さい子の社会的な経験を
させる意味も有るんだよ
777 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:16:09 ID:fq+PtqkVO
仕事しなきゃ食わせることもできないからね。
778 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:17:18 ID:BNWcIBTI0
>>773 公的なところへ預ければ安心て感じだよね。
何かトラブルあれば学校とか、区とかに損害賠償するわけだし。
私から見ると育児放棄かな。
離婚しちゃってどうしようもない人たちには酷だけど。
まぁでも普通の家庭の子供が
スイミングに行ったりピアノをならったりしている時間に
狭いところに寄せ集まって過ごしているのが学童保育だよ。
780 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:19:46 ID:BNWcIBTI0
>>776 そだね、社会性を育むためにも皆で生活するのは◎だと思う。
781 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:20:47 ID:E6DE3zDT0
>>778 昔のように「鍵っ子」として放置するなら良くて、預けたら育児放棄になるの?
あぁ〜なんか、いろんな想像力働かない人多いんだな〜。
いろんな事情があってニーズがあるから、学童や保育園が存在する。
>>778 何かあったときに訴えるためではなく、
なるべく何もないようにするために、大人の目がある学童へ預ける。
>>779 普通に学童からスイミングとか習い事に通う子も多いよ。
授業が終わって習い事の時間までは学童にいて・・って感じで。
783 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:23:06 ID:BNWcIBTI0
>>781 片親でないと仮定して。
両親がいながら共働きする理由が、親のエゴによるとするならば育児放棄だと
思うわけです。
784 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:24:04 ID:q5ut/Np/0
>>780 保育園、幼稚園は小学校へのならしって意味もあるしね
785 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:24:23 ID:U5vJHpuC0
* ∩_
+. | E) *
/ /
_( ゚∀゚)/ .ノ *
/ VIP / +
⊂_// /* +
( ヽノ
ノ>ノ
(( レレ
さすがの俺でもィイイヤッホィイイイイ!!
夏休みなどの長期休暇ってなくせよ。
要らないって。
昔みたいに冷房なくて暑くてとても授業にならないとかってわけでもないのに。
給食はろくな思い出がない・・・
配膳の時にんじんやピーマンだのみんなが嫌いなものだけをすげえ大量によそられて
しかも俺小食だったからずっと残って食べてた。(別に好き嫌いがあったわけじゃないけど
単一素材だけをしかも大量にってのはさすがに地獄)
さらになぜか俺の分だけデザートがなかったり。先生もしょうがないですますアホだった。
さすがに頭に来て最後の6年の間は給食費払わないで、給食はずっと食べずに
親が作ってくれたお弁当食べてた。最終的には教育委員会から給食費払えとか文句が
来たけど親が実情を話して糞役人どもを撃退してくれたよ。
マジで親に感謝してます。
でも中学校以降は私立でお弁当だったし、そのせいで昼飯食えない体質になってたので
そもそも昼ご飯食べること自体が希だったけど、とにかく気が楽だったね。
788 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:25:50 ID:/mNTCVTf0
さて、そろそろ出勤なので弁当作成。
母親が作っていたのを見ていたから自分も作れる。
789 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:26:47 ID:BNWcIBTI0
790 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:30:23 ID:96aBFRBRO
791 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:33:34 ID:gCKMXFQa0
>>730 職場が赤坂の近くだから恵まれてるほうだとは思うし、
ヘルシーな料理が増えてるのも知ってるけど、やっぱ飽きる。
週に1、2回エスニックや麺類食べたい時だけ外食てカンジですな。
691は料理自慢らしいけど、家の料理をお店の料理みたいに作っちゃダメですよ。
792 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:33:39 ID:E6DE3zDT0
給食以外でもロクな思い出が無さそうだな
793 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:37:42 ID:QPsRZu1x0
女はすぐに手抜き、怠けようとする。ほんと、糞みたいな生き物。
弁当完成。
きのこざるうどんときゅうりの二杯酢だが。
795 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:40:47 ID:BNWcIBTI0
>>793 私が小学生の頃は、女性は悪いことをしない、悪いのは男だと女性教諭から
教わったものです。
戦後教育で、まずは過去の正反対の教育をしたかったんでしょうね。
でも男性にとって女性は、夢であり希望、糞はないですよね。
796 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:43:32 ID:gCKMXFQa0
>>793 「すぐに手抜き、怠けようとする」は人類共通の性質じゃ?
798 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:47:23 ID:BNWcIBTI0
>>794 うどんを弁当に持っていけるの?
ざるだから汁だけタッパーなのかなぁ
頑張って仕事してきてね。
同じ会社の若い女の子でよくお弁当作ってくる子がいる。
夜遅い職場なのに毎日違うおかず入ってて感心するよ。
800 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:57:21 ID:b/wOv6nL0
691は料理上手なんだろうがなんとなくイタイ人だな
801 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:57:48 ID:BNWcIBTI0
皆様おやすみなさい。。。
>>795 残念ながら女に対して、夢や希望という幻想を抱く男は、ほとんどいない。
女と暮らした事のある男なら女のだらしなさは、知ってるよ。
803 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 03:59:39 ID:PH+7aduS0
手作り弁当が一番だよ。
店のは入れてるかわからない。
>>800 そうかな。ちゃんとしつけられてて、しっかりしててエエひと
みたいやとおもったけど。
漏れなんか放置されて育ったから、家事全般まるでダメ。
805 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 04:18:58 ID:E6DE3zDT0
>>804 文章の締めくくりに親への感謝でも書いとけば良かったんじゃない?
最初に共働きの人を決して非難してるわけではないということは
強調しておく。どちらかと問われれば自分には出来なかったので
尊敬してるし。
自分の場合は、どうしても仕事と家事の両立が上手くできなくって
悩んだあげくに仕事をやめた。家にいる時間が殆どなく、体力的に
も限界、それプラス精神的なプレッシャーもあって身体壊して入院し
た。
夫は家事が好きで、1人暮らし経験者でもあり、かつ働き者だった
ので、けっして協力をしてくれなかったわけではなかった。ただ、
海外出張に国内出張、深夜早朝の海外とのテレビ会議とむちゃ
くちゃな生活だったので家に殆どいなかった。
こういう経験があるので、専業主婦の存在意義もあるんじゃないか
と今は思ってる。家事をするには最低限度の時間は必要だから。
共働きの主婦って限界まで自分の心も身体も酷使してるもんだと
私は思ってる。なので絶対に手抜きするなとは言えないんだよね。
807 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 04:33:00 ID:Z3uDcb290
>>806 おせち料理を自家製だけで用意するなら、まで読んだ
>>806 超エリート旦那の嫁なのよ私、まで読んだ。
809 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 04:41:25 ID:BwF3x/T20
朝食と夕食を、しっかりと食べてるなら
昼食はカップラーメンでもいいとおもう
学校でカップラーメン食べれるなんて
むしろ、ラーメン好きのオレなら大歓迎だ
朝食、夕食を、しっかりと食べさせてもらえずに
昼食もカップラーメンならば、問題だと思う
中年になってわたしは、ホルモンをもとにした根本的な性差があるという考えを
受け入れるようになった。体制べったりの五〇年代に思春期のわたしは、
男女には差がなく、あらゆる性差は慣習以外のなにものでもないと思っていた。
ジェンダー理論に関して、わたしはゼロからスタートした。
男のもつ力や特権のすべてを、わたしは手に入れたかった。
だが、やがて歳月がたつにつれて少しずつ、たとえどんなに意思的な女性であっても、
ホルモンの規定する女らしさからは逃げられないと認めざるをえなくなった。
(中略)社会に順応するのを拒否してうるさく騒ぎたてた思春期の経験から、
わたしはひとめぐりして生物学に戻った。
自分のたびかさなる戦いの歴史を通じて、わたしは確固たる自己認識をもつに至った。
わたしは断言できる。
わたしの中の「女性的なるもの」は自然から派生したものであり、教育から得たものではない、と。
『セックス、アート、アメリカンカルチャー』カミール・パーリア、野中邦子訳(河出書房新社)1995
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
※カミール・パーリアは、アメリカで最も過激なフェミニストと言われる論客。
1947年ニューヨーク生まれ。フィラデルフィア・ユニヴァーシティ・オブ・アーツの人文学部教授。
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
ジェンダーフリー理論は、現実から乖離し、ある意味宗教がかっているがゆえに、
先鋭的なアメリカのフェミニストたちはこの理論にこだわることが命取りであることを察知し、
すでに捨てにかかっている。脳医学などからの科学的な反駁には何一つ答えられていない。
いまだにこんな理論にしがみついているのは、
時代遅れかつ勉強不足の教条的なフェミニストだけでしょう。
811 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 04:45:24 ID:yqQ34KkY0
それっぽい話題だから今懺悔させてくれ
高校の頃弁当を毎日のように作ってもらってたんだが
嫌いな食材とかが入っていると残していた
でもそれを母ちゃんに見られると小言を言われるので
あるとき2階から隣の家の間の庭っつーか草むらみたいなとこに投げ捨てたのよ
何日かして庭仕事をしてた母ちゃんにその捨てた弁当の中身が見つかり
かなりの剣幕で怒られた
今にして思えば弁当を捨てて庭を汚したとかそんな体裁を気にしたんじゃなくて
せっかく作ってもらったものを捨てることに怒ったんだろうな
本当にごめんなさい&翌日からもまたちゃんと弁当を作ってくれた母ちゃんありがとう
812 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 04:52:53 ID:ktnLuhjWO
>>796 同意。だから文明が発達した。
利器を使えば増える自由時間を削って家族のために尽くすのは素晴らしい。でも自由に生き偉そうにできるのは金持ってる方。家事に追われ金を得る時間がなかった昔の女は一方的な我慢を強いられたわけで=熟年離婚ブーム。
813 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 04:59:43 ID:E6DE3zDT0
最近の作るのに手間のかかるカップラーメンを食ってるのかもね。
814 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 05:06:41 ID:Gv7KWmz30
815 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 05:18:33 ID:+Dgyd6z/0
>>812 女が一方的に我慢を強いられてたというのはどうかな?
男は結婚しないと一人前と見なされなかったし、結婚したら金を稼いで
家に入れないといけない。そして入れた金は女が管理していて、自分の
自由になる金はない。
どちらかというと共生関係だったといえるのでは?
今は家事の負担軽減と経済力向上でただの同居人関係に近づきつつあると。
冷凍食品の手作り弁当かできあいコンビニ弁当かの話かw
817 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 05:28:16 ID:brJMJU3Y0
こんな子供達が大人になると旨いものがわからなくなって、
旨いものを出す店が廃れるんだろうなぁ。
818 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 05:31:10 ID:aORxqxWJ0
>>815 男が全ての実権を握っていて金を自由にさせてもらえない女は
我慢するしかなかったでしょ。
今でも田舎の方ではあるよ。
嫁の来てはないけれど。
別にいいじゃん。何食っても。大きなお世話じゃないか。
820 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 05:40:31 ID:Dxixnzg40
>>819 何食ってもいいけどよそとの差で捻くれて将来困っても知らんよ。
そういう親ってよそも弁当なんか作るなとか言いそう。
一緒のレベルまで落とさないで欲しい。
アメリカはクッキーとジュースでOKよ
>>820 そんなのは親の責任。
親がDQNなら子供もDQNに育つ。
しょうがないことだ。
823 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 05:53:31 ID:z00PSNpu0
824 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 05:53:38 ID:RhJYdVYW0
まあ、アメリカ人のクッキーとジュースへの思い入れは凄まじいものがあるからな
825 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 06:11:22 ID:plTGRnXR0
> 「弁当を毎日作るのが大変という保護者の要望が強い。親子丼やカレーライスなどが
> 中心ですが、子どもたちと一緒に作ることを心がけています」と指導員の中村さんは話す。
得体の知れないガキと一緒に作ったメシが綺麗だとは到底思えないのですが。
これで食中毒なんか起こしたら親から謝罪と賠償を要求されますぜ。
826 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 06:18:29 ID:4ZfNNfWw0
鈴香容疑者と同類
827 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 06:19:06 ID:+Dgyd6z/0
>>818 そこまで言うなら婿入りした次男坊とかどうなるよ?
828 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 06:25:22 ID:wsN1+PFl0
共稼ぎなら、こういう事態はしかたない
交替で夫婦が作れば?
カップ麺てお湯出してくれるのか?
てか一般の社会人でも給食よりいいもの食ってるやつあんまいないんじゃないの?
おれも週の半分はコンビニ弁当かパンだよ。時間もないし毎日1000円以上ランチ代なんかに出せん。
毎日の平均的な食生活考えると3食給食でもぜんぜんいいよ。
831 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 07:03:58 ID:kJT5QuyI0
>>829 近頃は、遠足の時も
カップ麺持たせる親が多いから、
保育園や公立小の先生(保母さん)は
水筒にお湯入れて持ってくよ。
>>831 マジ?
っていうか、学童にしても遠足にしても、
コンビニ弁当やカップ麺を持たせる勇気ないよ、親の方が・・(苦笑
あそこんちは母子家庭だから・・とか言われそうだもの。
自分が具合悪かったりして手作り弁当メンドクサイ朝でも、
いちおうでも作って持たせる方がいいな・・。
833 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 08:00:18 ID:kJT5QuyI0
>>832 まあ、そういう家庭は
「周囲にどう思われようが構わない」と言うよりも
※元々近所じゃ鼻つまみ者揃いの一家だったりするんだ、大概は。
子供の事なんかどうでもいい人たちなんでね。
パチ屋に朝から並ぶ事と交尾・携帯以外に「何の興味もない」連中。
近所に公営住宅・団地がある保育園・公立小なんかじゃ、
こういう子供の方が多かったりする。
しかもカップ麺やコンビニ弁当は
「家に転がってる小銭かき集めて」子供自身が買ってくるんだよ。
834 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 08:06:04 ID:QytbcLYT0
>>833 「荒れてる学校」もたいてい学区内に特定の住居があるよな・・・。
転勤族だけど、住むとこ決めるときは地図で確認してるよ。
>>825 最近の親はこんな発想なのか…
昔の学童は今より不衛生だったが誰も食中毒なんか起こさなかったぞ
学童がなかったら飯盒炊爨の楽しさに出会えなかったよ
836 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 08:11:25 ID:kJT5QuyI0
>>834 実は教育産業の仕事やってるんだが、
学校の荒廃をほぼ解決できる唯一にして最良の方法が
公営住宅の子供を隔離する事
ってのは、教育関係者の間ではほぼ常識になってるんだよ。
…絶対に実現出来ないけどね。
学区内に公営住宅がない学校の人間には「ネタとしか思えない」
事件・事故が日常茶飯事だからねぇ。
837 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 08:15:21 ID:+L+WZKzg0
>>818 そういうケースもあると言い出したらキリがない。
差異として顕著に多いくらいならともかく、稀ケースならどんな例外でも出てくるよ。
838 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 08:21:22 ID:1/aDaaaQ0
ここで、見かねた細木数子がひとこと
↓
細木は偉そうな事言うくせにお箸もちゃんと使えません
840 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 08:25:33 ID:YtOTATKaO
何でも国や自治体がフォローするから糞親が増えるんだよ
841 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 08:25:57 ID:BT9t0hRl0
前の晩おはぎだった。朝はおはぎとお吸い物だった。
弁当を開けるとおはぎが4個と沢庵が入っていた。
842 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 08:28:59 ID:cBL0AHwt0
>>835 例のヒ素カレー事件とO157以来しばらく学校側が神経質になって
夏祭りのカレーも大掃除の豚汁も餅つきもみんな取りやめになったことがあった
最近は復活しているみたいだが
>>841 ちゃんとしょっぱいものがついてて愛を感じる
844 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 08:45:25 ID:kLJpmB9KO
ヒールをパチンパチンと音をさせて歩いている女は、馬鹿が多いな。
845 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 08:48:45 ID:tOINCK7F0
kJT5QuyI0 公営住宅に恨みでもあるの?
入居抽選に落ちたとかw
まぁマンションに住んでる親達もアレだがな
ただの見栄っ張り おかげで儲かりますがね
846 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 08:56:03 ID:S7gOHSKI0
>>836 よくわかるw
つーか、学校って勉強でも生活でもこういう子達を最低基準にしてない?
民度低ければどこまでも基準値下げるのやめてほしい
スレタイの件も同じ
冷蔵庫くらい置いて環境整えれば
腐敗が怖いなんてことは理由にならない
子どもと一緒に食事する回数が少ないんだから
弁当くらい作れよ・・・と思う
847 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 09:24:50 ID:T2p5gNYl0
ここでいくら弁当くらい作れよとか言ったところで
どうしようもないから、給食化に賛成。
根本的解決にはならなくても、とりあえずカップめん持ってくる
子や何も持たずにくる子たちは救われるんだから。
小さい子が手作り弁当の味を知らないなんて、悲惨すぎる(つд⊂)
>>783 勤労は国民の義務でしょ・・・
それをエゴって・・・
850 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 09:39:50 ID:S7gOHSKI0
だから鈴鹿スレと言われるわけで・・・
ちゃんとやってる共稼ぎの親がカワイソス
851 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 09:56:55 ID:4nxO8U/F0
出来合い弁当や菓子パン持たせる親はどこまでいってもドキュンだから
どんなにまわりが子供のために気を使ってもなんとも思わないだろ。
そんなドキュン親が目立ってしまうのは仕方ないけど、
ほとんどの親が頑張って弁当を用意してるってのにな。
馬鹿を基準にしたらどこまでも面倒みないといけなくなるよ。
コンビニ弁当って子供が食うにはカロリー高すぎないか?
853 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 10:24:34 ID:+a2OUJWW0
つか、まずいよね>コンビニ弁当。
防腐剤、保存料、着色料がどうかも問題だし
成長期には食べさせないほうがいいよ。
そう言っても無駄だから、給食作ると言ってんだろうけどさ。
現実的に手ぶらの子もいるなら、給食にしたほうがいいと思う。
854 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 10:26:59 ID:4nxO8U/F0
で、給食にしたらしたで、給食代を払えるくせに払わない馬鹿親が発生したりして。
855 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 10:32:46 ID:xtzGjMxF0
ドキュンの親に限って無茶な要求をし
それが通らなきゃ上に訴える
それがまかり通ってるのが今の世の中
かあちゃんに感謝レス多数
男(親父)は感謝もされず、うとまれる存在にwwwww
弁当は朝か作るもの?
自分は前日の夕食のおかずを大目に作ったりとか
簡単なものを平行で作って弁当にしてるけど(冷蔵庫に保存して)
朝から作ってたらきっとやってられんと思う
858 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 11:24:41 ID:sH4FdcPG0
コンビニもファミレス、ファーストフードも携帯もパソコンも無くて
豆腐屋で豆腐を買ってた時代が、貧しくても幸せだったのかも。
子供は外で遊んでね。
今、結構丈夫な体なのは
ちょっと不味いけど
共働きだけどいつも弁当とか手作りの弁当作ってくれた母さんのおかげだよ><;
ありがと><
860 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 11:27:31 ID:h1CuL3PD0
>>856 うちの父ちゃん
めちゃくちゃ料理上手かったけど
弁当なんて一切作ってくれなかったなー
今行方不明でどこいるのか知らんし
やっぱ母親だな。
861 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 11:35:44 ID:Rl6h6g6K0
母親が優しさや母性を無くしたらどうするんんだろう。
男並みに稼げないくせに、生きてる価値ないだろ。
862 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 11:37:32 ID:MmomFNdE0
863 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 11:39:04 ID:IiQVv2OL0
>>861 おまえよりはよっぽど価値があるだろうよ
小学校は給食で中学・高校は弁当だった。
コンビニ弁当は、まあまあだな。
やっぱり弁当>給食>コンビニだな
865 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 12:01:13 ID:tvF0qfYr0
自分が食べたもの考えたら、コンビニ弁当なんて持たせないよ。
自分も親にちゃんとした物を食わせてもらってなかった母親が
安易に出来合いに走るんじゃないかな。
866 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 12:03:00 ID:qNqmtDkF0
>>863 じゃお前も働いて家族養えるのか?
パート程度で働いてるとでかい顔しても駄目だぞ。
867 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 12:07:07 ID:yAZ388os0
なんか世の中のスーパー馬鹿化が進んでるよな。
今朝も雨で長蛇の列のバス停で、5000円札で乗り込んで
「両替」と言ってるあほOLがいた。てめー目の前にコンビニあんだろ。
ガムでも買って崩して乗るか5000円のバスカード買えや。
最近、平気で万札でバス乗って「両替」とか言うヤツが信じられない。
普通小銭用意するだろ?わからん。
868 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 12:11:01 ID:maDv8vqO0
鈴鹿予備軍か
869 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 12:15:56 ID:TNMZ/9ij0
母性の劣化もある。
子供放置して遊び歩く母親とかな。
役者やタレントは金かけて追っかけるくせに
子供にはコンビニ弁当wwwwwwwwww
ちょうど学童保育のバイトしてる漏れが記念真希子
学童保育の主な目的が「授業が終わっているが親が仕事でいないので
親が家に帰って来るまで子供に場所を提供する」
ってことだと認識してる
んで、通常の学費とは別に学童保育の費用も払うことになるから
そこで給食代が賄えるなら何ら問題ないんでね?
漏れの所は今の所ないが
>>856 大方の人間はそのバックグラウンドに
家計を支える裏方としての父を認識しているはず。
ただ最近の子供は、
想像力がないのでそれが理解できないのも事実
ひどいところなら母も「給料は銀行にもらってる」と
思ってるからな
872 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 13:53:52 ID:CXn+RDjm0
金も稼げない、家事も出来ないの母親ではいないほうがマシだろう。
873 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 14:06:15 ID:S7gOHSKI0
つーか、これで学童卒業したらこの子達はどんな生活するんだろう
買い食い?飯無し?・・・よくわからんが・・・
親の保護責任て全部アウトソーシングでいいのかよ???
単に弁当だけの問題じゃなさそうだなw
874 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 14:11:30 ID:ItV5eTLpO
女を責める声が多数だがどう考えてもジェンフリと金持ち優遇の格差社会のせいだな。
失政の歪みだろ。
>815 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 05:18:33 ID:+Dgyd6z/0
>>812 >女が一方的に我慢を強いられてたというのはどうかな?
>男は結婚しないと一人前と見なされなかったし、結婚したら金を稼いで
>家に入れないといけない。そして入れた金は女が管理していて、自分の
>自由になる金はない。
女の管理というのはうそ臭いね。日常の小さな支出では女に責任があるけど
大きなものは男のほうが最終決定権を持つ夫婦は多いだろう。この場合金の
管理はただの労働で別に権利じゃない。
結婚後に買った家の名義は、共働きでさえ亭主名義か持分が多いことが多
いと思うよ?すくなくとも今の30代までの自分の知ってる範囲ではそうだ。
まして専業主婦ではどうかな。
給与所得と財産処分権は市場では絶対的な価値で、それの伴わない「管理」
なんてたいした価値もない。
女の家事労働はあるいは潜在的に価値があるのかもしれないが、それを
一番評価してないのは、そもそも女じゃなく、市場や他人だと思うがな。
876 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 14:14:23 ID:WZremGKC0
菓子パンて…虐待だろう?捕まえろよ
食事は本当に大事だよ。
体は食べ物でできてるからね。
878 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 14:33:17 ID:o9948nqi0
共働きの方が弁当作ってる所多いよ!
いつも作ってるから1つ多くつくっても
いいって感じで!
専業主婦の方があんまり作ってなかったな
879 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 15:04:54 ID:AAXaTisj0
10年間、毎朝5時起きしせっせと作り続けました・・・・・
自分ながら良くやったと思います。子供も感謝してくれてましたし
今では、いい思い出です。
880 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 15:57:00 ID:sbqDVgtv0
>>879 なんで過去形なのか聞いてくれと言わんばかりの書き込みだな。
聞かないよ。
881 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 16:04:11 ID:Xd5vnY8G0
安易に食物を作って提供することは好ましくない。
衛生上や栄養の観点から既製品を提供するべきである。
って自治体なかったけ?
以前ニュースでやってた気が。
しかもそこは学童保育を突然免許制にして、難しいテストと導入。
それまでやっていた学童保育の職員を根こそぎ排除したとか。
882 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 16:07:36 ID:Jig8Z/OE0
>>875 > 大きなものは男のほうが最終決定権を持つ
天皇が承認するからといって天皇に実権があるとは言えないのと同じ。
最終的な責任が夫にあるとするのは形式的な話。普通の世帯では妻が言う事を
承認するだけの場合が大半だから。車や家という高額商品はいかに妻に納得さ
せるかが売れるかどうかを決めるという営業の常識が、いかに男の最終決定権
なるものが形式的なものかっていう証左だろ。
弁当よりカップ麺の方がうまい
カップ麺は調理したてを食べれるし
昔は経済的に貧しかったが、今は心が貧しい時代になったな。
そういう俺のところも学童にお願いしてるが
嫁が弁当ほとんど作らない人。
今では遠足や学童でお弁当が必要なときは
俺がこさえてるよ。うさぎりんごやたこウィンナー
で子供には好評だけど、こんなこと言うとフェミな人に
文句言われそうだが、やっぱり子供は母親の愛情弁当が
食べたいのじゃないだろうか。
885 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 16:18:43 ID:9FVuSB+60
>>881 突然免許制にして今までの職員を根こそぎ排除した自治体…。
おいらの住んでる所だ。
そのニュースの時は、別のところにすんでたけど
遠いところでもニュースになってたからびっくりした。
ていうか、
>安易に食物を作って提供することは好ましくない。
>衛生上や栄養の観点から既製品を提供するべきである。
これは、マジ?
あの市長ほんとバカだな。
ちびっ子にカップ麺を持たす?
鈴香予備軍だな。
>>884 「愛情弁当」なら親父お手製でも別にいいんじゃないの
888 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 16:24:52 ID:UmaFB47rO
だいたいどこの国のはなしなんだ!?おれの知ってる日本じゃないぞ!!
889 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 16:26:09 ID:9FVuSB+60
食べ物って、教育しないと本当にだめだと思うよ。
うちの親は、食べれればそれだけで十分。贅沢は言うな。
そういう感じの人だったから、(もちろんそれはそれで正しいけど)
お弁当とかも、煮物とか海苔弁とか(たこウィンナーくらいは作ってくれたけど)
他の人のお弁当とか見るときれいでちょっと、自分のが恥ずかしいこともあった。
でも、いざ自分が子供にきれいなお弁当作ってやりたいと思っても
自分がそういうの見た事もないから出来ないんだよね。
ただ、地味な見た目でも弁当を作るという概念だけは
しっかり覚えさせてくれたんだから、食育というか
食の習慣って、その時だけじゃなくて後々も大事だなと思う。
30過ぎて、飯つくれない女大杉
>>887 でもね、子供からしてみればお父さんが作ったのと
お母さんが作ったのじゃ同じ愛情込めてても
違うんじゃないかと思うのよ。
特に男の子なんか潜在的にマザコンだからねぇ。
893 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 16:32:03 ID:UmaFB47rO
弁当は、親からの愛情や食べ物での教育、んで、発育のための栄養管理。
子供への育児拒否の一端だろ!!この問題!!
894 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 16:38:52 ID:h+vuPWnV0
カップ麺の現実を見てみたい。
信じられません。
895 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 16:42:03 ID:h+vuPWnV0
他のみんなの弁当は二段式のおかずが半分。
なぜか俺の弁当だけおかず2割の米ばっかだった。
それでも今はそれを毎日食べれたことをうれしく思います。
896 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 16:49:03 ID:JsVVSPyN0
>>884 その子はきっと、お父さん大好きの子に育っていくよ。
たかが弁当、されど弁当。
みんな大きくなっても、それなりに思い出があるじゃない。
(不満も出てくるけど)
お父さんは大変だろうけど、数年後には子供もわかってくれるよ。
がんばって。
897 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 16:49:18 ID:5/AWnoNo0
>>891 おるなあ。専業主婦だったはずなのに肉じゃがも酢飯も作れない50代を見た時は
ちょっとショックだったなあ。今に始まったことじゃない食事の習慣の問題なのかな。
毎日ご飯作って常備菜もあるような家なら弁当なんてそんなに苦じゃないやね。
いや
ウチは共働きだが、
嫁は毎日食事の支度を手を抜かずにやってくれている。
それでも、たまに明日は弁当となると
かなり大変らしい。
やはり残り物やいつも食べてる物を詰める訳にはいかないらしい。
899 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:18:24 ID:+MXwUWpEO
食育大事!!
900 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:20:38 ID:ktnLuhjWO
毎朝5時起床で家族4人分内2人厨房の洗濯朝食弁当の支度。大阪は中学から弁当制。立ち仕事フルタイム連日21時迄残業。帰宅が22時以降のときも休む間もなく晩ご飯と風呂の支度。たまの休みも部屋掃除が数ケ月。とうとう彼女は眩暈を起こした。
私はガキと言っても厨房なんだし旦那は大人なんだから昼位食堂か弁当でよくね?と言ったが弁当作れとガキがうるさいんだと。てかもう中学なんだから残業の母のために風呂洗いするなりたまには飯位作れよガキ
共働きのカップ麺を批判するなら彼女と同じことをやってみろ。話はそれからだ。
901 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:23:01 ID:+MXwUWpEO
大人になって、これが食べれない、あれが食べれないってスゲー恥ずかしいと思う。そして格好悪い!
親は子どもに好き嫌い言わさず食べさせろ!甘やかすな!泣かせてでも食わせ!食べない子どもが悪いんじゃない!豊富な食材を使って食べさせない親が悪い!
902 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:23:37 ID:oNH/B3h30
今夜の夕食のメニューを書いてみろ
903 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:25:56 ID:Qm0dfrBf0
今の内に戸塚ヨットスクールの株を買っておくか。
904 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:26:16 ID:+DeJY5xZ0
>>900 いや、だから、専業主婦で昼間のうのうとしてても弁当作らんヤツが
問題なんだよ。
でな、そういうのに限って夜寝るのも早いんだよ。
905 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:27:13 ID:jPuGGzWv0
>>901 自分の知り合いにも結構そういう人がいるよ。
これが嫌いとか言っていて、日本のように飽食の国だから
言える事だし、もしアフリカのように食べるのも満足に出来ない
所で生まれ育ったら何でも食べると思う。
何だか嫌い嫌いと言っている人に限って結構アレルギーとか
すぐに体調が悪くなったりする人が多いんだよね。
何でも食べるから体も丈夫になるのにね。だからうちはまだ夫婦二人だけど
魚も肉も野菜も何でも取るように考えています。
906 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:29:00 ID:9OammNnG0
納豆とめかぶと味噌汁とゴーヤ
907 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:29:25 ID:MXQi0rnq0
>>898 奴隷妻を持って左ウチワだな
稼いでくれる上に掃除洗濯ご飯炊きの個人契約のセックル
908 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:29:36 ID:tjt5lnn60
保育園児に弁当としてカップめん持たせるって
いくらなんでもおかしいだろ、どんな親だよ。
>>889 お弁当の作り方なんて幾らでも本が出てますが・・・
お金がないなら図書館で本借りるとか、インターネットで調べるとか
幾らでも方法はありますよ。
単にやる気がないだけ・・・
910 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:30:59 ID:hQXCcKDi0
>>904 学童は共働き家庭の子の一時預かりだろ?
911 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:33:08 ID:sbqDVgtv0
912 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:33:15 ID:+DeJY5xZ0
913 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:34:26 ID:jPuGGzWv0
今は全て手作りにしなくても冷凍食品を一品ぐらい使って
弁当作りをすればいいと思うし。
全て手作りにしようと思うから身構えるのである。
>>889 色合いならブロッコリー、パセリやプチトマトなんて物でも
かなり華やかにはなるよ。
あとは海苔をふりかけにしてみるとか。
ちくわの中にスティックチーズやポークビッツ
入れてかわいいステイックで指すのも手間がかからずにいいよ。
915 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:35:44 ID:XbQr9gPV0
そういえば、うちは共働きだったけど、ちゃんと弁当は作ってくれたな…。
考えてみれば、大変なことだよな…。
ちょっと、母にお礼言ってくるわ。
916 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:37:19 ID:g6xEb09E0
材料費+500円なら4人まで弁当作ってやるのに。
自分の経験からして作りやすいのは4人>2人>3人>1人。
今独りだけど、弁当の内容は夕べの残りと朝飯のついでにできるやつ+ご飯かおにぎりくらい。
917 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:38:16 ID:VfL5COHK0
>>900 あたるならお母さんに協力しない家族にあたって下さい。
共働きで全ての負担がが母親にかかる家庭ばかりだと
思ってはいけません。
確かに理解のない夫や子供が多いのが現実だが大なり小なり
協力しあっている家庭のほうが多いでしょう。
じゃないと日本の離婚率はもっと高いと思います。
918 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:38:21 ID:2Z4K9oAMO
食べるもの持って来ないで、昼飯はどうすんだ?昼飯抜きでいいのか。子供可哀想だね。よっぽど貧しい家の子なんかな。
919 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:40:18 ID:UmaFB47rO
親が子供のこと、なんも考えてないだけだろ。
920 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:40:57 ID:WzldhNgL0
進む鈴香化
SEX大好き、生んだ子供の世話をしない、自分には金を惜しまない、見栄パリ、自己中、切れる
921 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:41:42 ID:HBiq66t70
おめーら弁当きちんと作ってもらって
その結果、引きこもり、学校不登校ですか?
学校or学童とかで面倒見てくれたほうが助かるよ。
最近の子供のワルさボーダーラインの低下たるや尋常じゃないし。
スーパーとかは遊び場にして二階から唾やゴミ落としたり
展示品をいたずらしたり、そんなの快挙にいとまなし。
で、必ずつるんでる。親はどうしているのか…
夏休みはもっと増えるだろうなそういうの。
923 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:54:29 ID:sbqDVgtv0
>>918 逆逆。金は持たせてるんだよ、ちゃんと。
金さえあればどうにかなると思ってるの。
>>922 すごい角度だな。学童の是非スレじゃねんだけど
924 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:06:49 ID:U7dJoikp0
>>922 最近は日本も住むところによって、貧富の差が極端になってきているね。
925 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:13:56 ID:S7gOHSKI0
シングルマザーとかで体力の限界まで働いてるやつとか
旦那が入院中で働けないやつだったら少しは認めてやりたいけど
家にいるのが苦痛だから趣味のように働きに出るやつっているだろ
子育ての数年なんて、人生のほんの一角なんだから
つくるのが大変なら辞めて子育てに専念しろよ・・・orz
行政も変な金使うより、どーんと10年くらい子育て休暇を推奨すればいいのに・・・
926 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:20:06 ID:xlMaDyUj0
親の親の世代から共働きはフツーだし、鍵っ子ばかりだったろ。自分たちも菓子パンやコロッケで育った
から抵抗ないんじゃ。でもメシ代渡されたら、子供は家には帰らないよな、その金で菓子食って夜遅く
まで遊ぶ。母親がメシ作ってるって思うから家に帰る。メシないんだったら帰んないだろ。
そして不良の道へ だから10代の犯罪増加する 食育は家庭の基本
927 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:24:51 ID:2Z4K9oAMO
私も小学1年の時は、放課後に学童保育行ってた。母親が働いてたから。私は学童保育めっちゃ嫌だった!学校終わったら、普通に自宅に帰ってた。
>>快挙にいとま
というのはスルーでおk?
930 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:30:25 ID:sVrwZRBU0
学校も学童も同じ。いい加減な親が増えているってことだな。
預かってもらえるんだから後は「よろしく」ってことだろう。
931 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:34:01 ID:S7gOHSKI0
932 :
922:2006/07/18(火) 18:34:02 ID:2kQRDmmn0
ん〜、そういえば内容スレチだったな。すまそ。
でもなあ、貧富の差でそうなるのかどうかは俺よく分からんけど
なんか責任感とモラルの低下っていうかが激しいと思う今日この頃。
今時の小中高校生でも、ちゃんとしていて感心するようなのもいる。
そういう子は家庭も上手くいっているのかなと思ってしまう。
933 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:34:29 ID:YkSlpicB0
>>929 だな。
今、離婚減っているんだってな。
2年(弱)後に備えてクラウチング姿勢だな。
934 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:41:25 ID:S7gOHSKI0
>>933 フライングもいっぱいw
2年後には親はなくとも子は育つとオモ
935 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:49:19 ID:LHpq/fUJ0
うちのおかんの料理上手には脱帽。
全く勝てる気がしない。
936 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:56:33 ID:b/wOv6nL0
手作りごはんが美味しいだけで子供は幸せだよね。
全然関係ないかもだけど、この間エスカレーターで騒いでる見た目ありがちな親子4人。
母親が「手すりは汚いから触っちゃダメ!!」って言ってるの。
落ちて怪我したらどうすんだよ。こういう親がカップめんなのかな。
愛情のはき違えって考えなきゃいけないよね。
一人暮らしのオレも似たような食生活。
だもんで一杯で1日OKな野菜ジュースとサプリメントは毎日飲んでます。
>>愛情のはき違え
餓鬼におめかしさせるなら、後々の教育費のために貯金した方がいいと思うよ。
939 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 20:52:30 ID:xlMaDyUj0
家庭は最初の学校
大学の近所のマックは若くて着飾った乳母車並列の母親が多いんだが
そいつらはうばぐるまを店の入り口に子どもごと放置して
ポテトフライとコーヒーで2時間ぐらい喋ってる。
みんな身なりはいいのに行動がDQN。
弁当なんて作らないんだろうな。
942 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 21:15:03 ID:mtugX4fY0
身なりじゃ本質はわからんよ。
我が子を虐待しててもニコニコ他人の子供の相手している
ヤツもいるからな。
943 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 21:23:04 ID:uC0IjHln0
>>927 私も〜
勝手に家に帰るので最初は怒られたけど
そのうち諦めて好きにさせてくれた
誰もいない家の中でひとりで本を読んだり、空想したりするのが好きだった
親が帰ってくれば、それはそれで嬉しいけれど
あの時間と経験は貴重だったな
944 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 21:27:59 ID:BMNhuvUx0
給食にはちょっと苦い思い出があるな。
配膳の前にコンテナを給食室みたいなところから教室に運ぶじゃん。
そのときに、俺、職権乱用でつまみ食いしてたのね。
自分の分を減らせばいいや、って感じで
で、友達もやるようになって、最後は4時間目が終わると超ダッシュで
配膳室に行くのよ、3-4人で争うように。
さすがに、ミートボールや春雨の数が足りなくなってきて、怪しいと
思われた次の日くらいに先生に捕まえられた。
結果、季節はずれの家庭訪問をされちゃって、何も知らされていない
うちの親は「うちの子がなにか犯罪でも?」とオロオロしてた。
そんな緊迫した状況で担任から発せられた言葉を聞いて、うちの
親は凄くガッカリしただろうなぁ。
ちなみに、母と祖母が作ってくれる家の食事には大満足だった。
大人になった今、その味をを再現するためのレシピを作るくらいに。
ただ、友達といけないことをしている感が好きなだけだったと思う。
ほんと、DQNな子供で申し訳ないと思う。
まだまだ味は完全に再現できていないよ。
945 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 21:38:34 ID:x+Jz+M9U0
>>944 料理ってセンスだよなぁ。
うちの相方さんは私の料理をプロ級って言いながら食べてくれるけど、
自分でも美味しいとは思うけど、自分のママンには及ばないって思う。
今も傍で見たり、小さい頃から料理を教えてもらってるけど、
最終的にはセンスがモノを言う分野だと思うorz
レシピ頑張ってねん、これも一つの財産だね。
946 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 21:39:49 ID:aR1n9CZP0
母親の仕切る食卓もまた学びの場所というが・・・
>>945 料理はセンスって激しくそう思う。
レシピを知ってるだけじゃ出させない味がある…
948 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 21:50:15 ID:xlMaDyUj0
家族を思う愛情にまさる調味料はなし!
949 :
名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 21:54:38 ID:mcaFzCy0O
まさに畠山ちゃん。
950 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 00:32:20 ID:A6/sCHhn0
951 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 02:00:10 ID:tqBRImSk0
今なら給食一食分なんて
コッペパンも含めてたぶん3分もあれば完食出来るな・・・
当時は食べるの遅い児でした
952 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 03:11:36 ID:7nxuDI6q0
炊事分担してくれるといっても、やるならちゃんとやって欲しい。
野菜一切なしの炭水化物が80%以上を占めてなおかつ油まみれのごはんで
生ゴミも包装ビニールも分別しないでドロドログチャグチャ詰め込み。
おまけに洗い物は洗剤の泡を乗せて満足→汚れ落ちてなくてギトギト。
洗剤の泡や飛び散った水滴を放置してドロドロの流し。
たまにやってもらうと毎回こんなのばっかり。
やってもらわなくて結構と言ったらキレ出す。
やってらんない。
結局自分の思い通りにならないとキレる。
人情や心意気などというものを理解できないババァ。
最悪だな。
955 :
956:2006/07/19(水) 06:49:17 ID:Go5jZLGp0
すんません、アンカーミスです
>>954 どうしたいの?
956 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 08:49:55 ID:Z/FjziOH0
>>952 > 生ゴミも包装ビニールも分別しないでドロドログチャグチャ詰め込み。
> おまけに洗い物は洗剤の泡を乗せて満足→汚れ落ちてなくてギトギト。
> 洗剤の泡や飛び散った水滴を放置してドロドロの流し。
兼業主婦の家ではよく見かける光景(w。
957 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 08:51:45 ID:hL32kuK70
学童保育で昼飯つくるバイトを募集すればいい
958 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 09:00:07 ID:bbb7E4hP0
私もママンって呼ぶけどなんか変なの?
そっちこそどこの田舎の人?
959 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 09:33:02 ID:RK6dQCZL0
別にママンでもいいじゃん
噛み付くほどのことか?
960 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 10:02:37 ID:s4tfughf0
うちの学童には、くわえタバコで調理する指導員がいるよ。
この指導員、子供が大好きなんだって。
今日本の6割がママンで残りがおかんと聞いた
962 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 10:54:25 ID:bj5r34vs0
ママンはフランス語だろう!
日本人ならお母さんとかかあちゃんと呼べや非国民どもがw
963 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 10:57:51 ID:Ys9E15i+0
もうこどもは一括して国が育てることにすればいいよ。
どうせ少子化対策なんて功を奏さないのは目に見えている。
ポコポコ生むだけで、後は国が大きくなるまで寮で育てればいいんでない?
親からは相応の金をふんだくるのがいい。
965 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:35:11 ID:ylHkgxnK0
親も免許制にして点数無くなったら子どもは施設で育てることにすればいい
もちろん親にはそのお金は払ってもらう。払わなきゃ豚箱逝き
現代人は甘やかされても感謝なんてしません
子どもよりも親を厳しくしつける必要があるのです
>>965 なんでDQNとはいえ少子化に貢献してる連中がそんな目に遭うのよ
お前らクソニートが負担すりゃいいんだよ
967 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 17:00:02 ID:A6/sCHhn0
少子化、大いに結構じゃないか。
大体、今の日本の人口、7000万人程度に減っても問題なし。
但し、DQNが減るのが条件。
たしかにDQNの子供が増えるのは問題だな。
むしろ遺伝子を残さないほうが貢献していると言えないか?
>>685 おまえの考え方って建前主義、全体主義で腐ってるな。
全員弁当もってこればいいとか、そんなもんできるかよ。
現実に即してない妄想を垂れ流すな。ボケ。
971 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:17:12 ID:pSZLpvYh0
DQNはいくら数が増えても
働かない・税金を納めないどころか、
逆に各種手当を不正受給し、且つ一般市民に危害加えるからな。
「いるだけで迷惑な」生き物でしかないよ。
972 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:26:05 ID:KEqWSEnM0
>>944 子供の配膳したものなんて汚くて喰えたもんじゃない
973 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 21:29:54 ID:650Q1CbR0
>>944 費用全て944持ちの同窓会開けば罪は消えたと考えていいぞ^^
975 :
名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:35:48 ID:KEqWSEnM0
>>952 最初からできないから上手に教育するんだよ
DQN妻よ
976 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:43:30 ID:3yiSAqEf0
>>975 教えても無駄だと思う。
自分の体も綺麗に洗えてない悪寒。
977 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:56:11 ID:NQDvfWkTO
女は家にいろ。良妻賢母になれ。全知全能傾けて子育てしろ。家事を完璧にやれ。飯は栄養考えて作れ。弁当に愛情込めろ。男は給料を全部女房に管理してもらえ。「誰のおかげで……」なんて言う奴は死んでしまえ。
978 :
名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 01:58:10 ID:3yiSAqEf0
>>977 と言うことで現在の日本では結婚自体が無意味なんですよ。
対等がいいのなら結婚は必要ない。
弁当なんて常備菜や前日の夕飯のおかずをちょっととりわけておいたり
朝飯のついでにチャチャっと焼いたり炒めたりしたものを詰めるもんだと思うが
わざわざ気合い入れて作るのは運動会か遠足くらい
最近の親は夕飯も朝飯もろくに作らないから弁当作ることもできないんだろうな
冷凍食品とか便利になっても人間が堕落すれば結局意味ないな。
中国の牛乳消費量が急激に伸びている。1990年を100とすると、02年は340だという。
国策として牛乳の消費拡大に取り組んだ成果だ。2億人の小中学生に、毎日牛乳を
飲ませようという「学生飲用牛乳計画」も進んでいる。
▲中国が牛乳をもっと飲もうと旗をふるようになったわけが面白い。
北海道大学の渡辺浩平助教授によれば、中国人は日本人より背が高いはずなのに、
いつのまにか抜かれたのでショックを受けたせいだという(中国情報サイト「21世紀中国総研」)
▲国家体育委員会という政府機関が97年、中国初の全国的な身体測定をした。
それと日本のデータを比べると、男性で40歳以上は中国人の背が高いが、
それより若いと日本人が高い。7〜22歳では1・96センチ、7〜14歳では
2・28センチも日本人が上回っていた。
▲確かに、日本人の身長は戦後、急速に伸びた。
男子17歳の平均身長は50年に161・8センチだったが、03年は170・7センチと
9センチも伸びている。食生活の向上の成果だろうが、中国政府はとりわけ、
学校給食による牛乳の効果を評価したようである。
▲それにしても、たかが身長、されど身長だ。背が高いか低いかは、人間の
値打ちになんの関係もない。アテネ五輪の女子マラソンは野口みずき選手が
優勝したが、身長は150センチだ。だが、中国にとって日本より平均身長が
低いことは問題だった。中国の対日感情は複雑微妙だ。
▲サッカーのアジア・カップでは、興奮した中国人サポーターたちが、
「小日本」とののしった。国土の狭さや背の低さを揶揄(やゆ)する侮言のようだ。
牛乳の飲み方が足りないのかもしれない。牛乳はカルシウムをたっぷり含み、
興奮を静める働きがある。牛乳の癒やし効果で、肩の力を抜いたほうがいい。
http://www.21ccs.jp/dokusya/hatugen_2.html http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/shoku/news/20040824ddm001070120000c.html
>>952 皿洗う前にゴムベラとか使って油汚れ取るのを教えれば?水洗い
する前にやると洗剤殆ど要らない&流しも殆ど汚れないので楽だぞ。
或いは食器洗い機買うと二人とも楽できるが。