【海外/英国】"Happy Planet Index" 地球上で最も幸せな国は バヌアツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
地球上で最も幸せな国は、人口20万人で経済活動も小規模な南太平洋の島国バヌアツ
共和国−。英国の独立系シンクタンクが12日公表した「地球幸福度指標」で、このような
結果が出た。先進国は軒並み順位が下で、日本は対象178カ国中95位、英国108位、
米国150位などとなっている。 

引用元:OCN (時事) 2006/07/13
http://www.ocn.ne.jp/news/data/20060713/j060713X361.html

英国シンクタンクのページ
http://www.neweconomics.org/gen/uk108thinhappyplanetindex120706.aspx
2名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:34:53 ID:I+VJg0JZ0
最下位も書けよ
3名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:34:56 ID:mh1fZHEj0
不思議ちゃんのナウルもよろしく
4名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:35:03 ID:POPti2pQ0
何を基準にしてるの?
5名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:35:18 ID:k/F3JUKk0
バヌアツ制圧
6名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:35:27 ID:LD/tVPnb0
バヌアッー!
7名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:35:27 ID:OoxT6zsDO
>>2
8名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:35:50 ID:4PqUTPTQ0
ヽ(*^ิ౪^ิ*)ノ
9名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:36:20 ID:idMtjus30
バヌアツってもうすぐ沈んでしまうんじゃなかたか
10名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:36:33 ID:sTVm+ccW0
日本は対象178カ国中95位
日本は対象178カ国中95位
日本は対象178カ国中95位
日本は対象178カ国中95位
日本は対象178カ国中95位
日本は対象178カ国中95位
日本は対象178カ国中95位
日本は対象178カ国中95位
日本は対象178カ国中95位


 日 本 お わ た \ ( ^  д ^ ) /  
11名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:36:33 ID:sowsDbuG0
ิ౪^
12名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:36:58 ID:liLKH2WO0
あれ?北朝鮮が幸福度一番と書いた朝日はど〜なる。(w

通称、「地上の楽園」。
13名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:37:20 ID:eqUEbfOQ0
177位 南
178位 北
14名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:37:27 ID:v0VlFqocO
人口密度、犯罪率、衛生面
こんな感じだろうか
15名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:38:41 ID:NrvnR5/+0
>>4
そこら辺に一年中バナナがなっているとか、
海に入ると魚が素手で簡単に捕まえられる、とか。
16名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:39:24 ID:I+VJg0JZ0
GDPとかインフラ整備とかからの判断じゃないよなあ
17名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:39:32 ID:mh1fZHEj0
The big industrial nations fare badly. The United Kingdom trails in 108th,
below Libya, Gabon and Azerbaijan. The US is 150th and Russia is 172nd,
near the bottom of the 178 nations for which statistics are available.

アメリカ150位って
18名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:39:48 ID:vt8lRN2l0
the G8 - score generally badly in the Index:
The UK comes a disappointing 108th
Italy is 66th, Germany 81st, Japan 95th, Canada 111th,
France 129th, United States 150th and Russia 172nd.
19名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:40:12 ID:5r/AUtf+0
エロマンガ島
20名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:40:13 ID:5fg3ruKL0
幸せってなんだ?
21名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:40:22 ID:gC6oIOG70 BE:151916639-#
バヌアツといえばエロマンガ島
22名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:40:42 ID:EwRRVALE0
毛唐が他人の幸福を云々するなど百万年早い。
23名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:41:01 ID:laYgo86C0
エロマンガ島があるからじゃね?
24名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:41:28 ID:sTVm+ccW0
エロマンガ読み放題か

そりゃ幸せだわww
25名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:41:42 ID:DnvB7PTJ0
95位とかちょっと高くね?
隣に朝鮮半島があるのに。
26名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:41:47 ID:ZdGiPnMl0
27名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:42:00 ID:uG9Hx6yx0
 英国のシンクタンクである新経済財団(nef)は12日、世界178の国や地域を平均寿命や生
活満足度などで分類した「幸福ランキング」を発表した。13日付で重慶晩報などが伝えた。

 このランキングはnefが英国の環境団体「地球の友」(Friends of the Earth)とともに編纂
した。1位は南太平洋のバヌアツで、 2位コロンビア、3位コスタリカ、4位ドミニカ、5位パナマ、
6位キューバ、7位ホンジュラス、8位グアテマラ、9位エルサルバドル、10位セントビンセント
及びグレナディーン諸島だった。

 なお中国(大陸)は31位で、台湾84位、香港88位だった。先進国はドイツ81位、日本95位、
英国108位、フランス129位、米国150位などと苦戦し、G8諸国で50位以内に入ったところは
なかった。

 このほか注目される国としては、イエメンが35位、イランが67位、スーダンが157位だった。
また176位はブルンジ、177位はスワジランド、178位はジンバブエで下位にはアフリカ諸国
が目だった。

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060713-00000003-scn-cn
28名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:42:20 ID:v0VlFqocO
俺にとっての幸せは彼女と誰もいないだだっ広い家の敷地で野外セックスする事だな
29名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:42:30 ID:TWumCb9I0
観光すれば幸せになれるのか、住めば幸せになれるのかイマイチわからんな。

住んでも言葉通じず友達もいなくてストレスだらけになりそうだし。
30名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:43:34 ID:oGkfB9yC0
人によって幸せの基準は違うしなぁ
俺は時間を追われて、常に物に囲まれてないと幸せとは思えないんで

そんなのんびりした、夜は真っ暗の土人の国に住んだら頭がおかしくなりそうだ
それの逆の人もいるしな

基準はなんなんだろうか
31名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:44:06 ID:7MPti+ry0
天国にあなた〜一番近い島〜♪
32名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:45:22 ID:18BI5TSz0
>中国(大陸)は31位

俺の考えている幸せとはかけ離れた幸せのようだwwww
33名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:45:50 ID:mh1fZHEj0
>>27
>1位は南太平洋のバヌアツで、 2位コロンビア、3位コスタリカ、4位ドミニカ、5位パナマ、
>6位キューバ、7位ホンジュラス、8位グアテマラ、9位エルサルバドル、10位セントビンセント
>及びグレナディーン諸島だった。

その幸福度の高い国々からアメリカ(150位)にどんどん移民が押し寄せるのはナゼか?
あほらすぃランキングですな
34名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:46:02 ID:ZV5d90RM0
自分的には「地球の友」より「飯の友」の方がいいなぁ

最高のご飯のお供ランキング
35名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:46:19 ID:LqtkiT6H0
これまで、バヌアツの治安状況は比較的良いとされてきていましたが、最近、アジア系とみられる犯罪組織が台頭し始めており、2004年には、首都ポートビラのホテル内において、同組織内の抗争に関与したとされるアジア系女性が殺害されるなど、犯罪の凶悪化が窺えます。

ここにも特定アジアの影響が・・・

海外安全ホームページ
ttp://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=078
36名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:46:27 ID:fiatc6Ev0

31 中国

95 日本

102 コリア(南北無しw)
37名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:46:53 ID:KlvOZuJv0
「いぬかみっ」や「つよきすっ」が放送されていないバツアヌが幸せなはずがない。
バカも休み休みに言え。
38名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:47:06 ID:7MPti+ry0
現状に満足してると進歩しないわけで
39名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:47:17 ID:9FPY0aEQ0
ヽ(*^ิ౪^ิ*)ノ

今はイロマンゴ島と表記されてるんだってさ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B4%E5%B3%B6
40カチオン可染:2006/07/13(木) 16:48:40 ID:tEv7UxFV0
>>27
しかし、2位がコロンビアって信じられない。しょっちゅう誘拐事件起きてる国だったっけ?
キューバなんかアメリカへの亡命者多いし。
41名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:48:42 ID:3Zy57ludO
↓イロマンコ禁止
42名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:49:10 ID:Gd0uQx2VO
誰に何と言われようと日本に生まれて幸せです。
43名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:49:11 ID:SP1sMHWU0

日本は隣国に恵まれてないのが欠点だよなあ




44名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:49:21 ID:thRJjfj/0
>>23
やっぱり思うことはみんな一緒なのね…。
45名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:50:12 ID:0rXQ0EEHO
やっぱり日本は中国以下か。まあ妥当だな。
中国嫌いの日本人が内輪で騒いでるだけだということが証明された。
46名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:50:37 ID:TWumCb9I0
>>33
全くだ。
なんで幸せな国を捨てて、わざわざ不幸な国に行くんだろうね。
47名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:51:24 ID:Oky4hAYv0
>6位キューバ

そもそも、キューバはさっさとカストロを引退させなきゃダメだろ。
無理矢理カッコつけて超長時間演説しようとして
ぶっ倒れてるザマだから、もう絶対無理だって。
48名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:52:01 ID:2KPqVGif0
agA?$Yh^$TJr.ma4y l[agfm[a\y\tot
49名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:52:20 ID:ARN0YyIF0
>>33
熱帯ばかりだな。
退屈すんのかな?
50名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:52:25 ID:EeN7pMLt0
「生活満足度」っていう主観的基準があるのがキーワードだな。

中国は上位なのは魯迅思想があるからだろうね。

平均寿命はトップなのに95位ってのはマスゴミに騙されているのか知らんが、
日本人は世界的に見ると不満を持つのが得意な人々なんだろう。

不満があるから向上心にも繋がるんだしな
51名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:52:37 ID:1wyIjcp00
>>45
やっぱり米国は中国以下か。まあ妥当だな。
中国嫌いの米国人が内輪で騒いでるだけだということが証明された。

米国150位
52名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:52:47 ID:gC6oIOG70
>>39
俺の持ってる世界地図(2006年度版)にはエロマンガ島と表記されてる
英表記だとEromango
53名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:53:07 ID:7Qzp6pbYO
武者小路バヌアツ
54名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:54:14 ID:korsO9bEO
>>46
やっぱ格差なんじゃね
55名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:54:31 ID:ntRZQv5i0
中国は犯罪おかしても緩いからだろ
犯罪者天国
56名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:54:38 ID:lmqPDPvf0
脳内幸せ度では韓国が一番ニダ!
57名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:55:32 ID:i0uvwFJl0
まず、すべての人間が納得する幸せの定義を示せよ。
58名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:55:32 ID:v0w8ty0K0
コロンビアが2位ってww
59名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:55:34 ID:cbHZSUPB0
しあわせな民族は朝鮮人
60名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:55:51 ID:nHoqbP1J0
>>56
「幸せ」って感情は、脳内だけで判断するもんだろ。
よって、韓国が一番ニダ。
61名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:56:06 ID:2KPqVGif0
判断基準が良く分からん

>>48の書き込みは化けた、スルーよろ。
62名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:56:10 ID:PTpTS5SO0
メジャーな物(国)を否定すれば通ぶれるとおもってる中2病患者みたいだなw
63名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:56:17 ID:EeN7pMLt0
>>55
シナはちょっとした事で殺されまくりだよ。世界一の死刑執行国。

袖の下渡せば何とかなるらしいけどね。
64名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:56:35 ID:2fC4YzqA0
どうやって調査したのだろうか。
65名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:57:31 ID:1wyIjcp00
>>1
捏造だ
隠れて 1位は韓国

【国連事務総長選】潘長官に追い風 ブッシュ大統領「次は極東から」…日本も常任理事国入りで支持得たいため阻止しないだろう[7/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152774589/
66名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:57:48 ID:6Quzeupp0
基準が分からん事にはなんとも言えん
リアルで天国に逝ける可能性が高い国が上位ということは
「死ぬ確立」自体は全く考慮しないということなんだね。
67名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:57:56 ID:SLm65HMf0
>>57
示した結果がこれでしょ
68名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:58:20 ID:rnOpk7mk0
タイって何位くらいなの?
69名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:58:31 ID:H0nxO2n60
小国でかつ領土紛争も起こりえない太平洋のど真ん中
確かに幸せかもな
70名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:58:38 ID:z2PH0YTm0

え?だ か ら な に?
71名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:58:42 ID:Q+c6aC5E0
>>57
おっぱい
72名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:59:03 ID:sTVm+ccW0
1.バヌアツ: 68.2
2.コロンビア: 67.2
3.こすたりか: 66.0       -----------------
4.どみにか共和国: 64.5    55.オーストリア: 48.8
5.パナマ 63.5           56.インド: 48.7
6.キューバ: 61.9          57.ブラジル: 48.6
7.ホンジュラス: 61.8        60.イタリア: 48.3
8.グアテマラ: 61.7         -----------------
9.エルサルバドル: 61.7      85.ドイツ: 43.8
10.セントルイス: 61.3       88.タイワン: 43.4
-----------------      -----------------
11.ベトナム: 61.2          91.スペイン: 43.0
12.ブータン 61.1          92.ホンコン: 42.9
13.スリランカ: 60.3         99.日本: 41.7
15.フィリピン: 59.2         -----------------
-----------------      106.韓国: 41.1
21インドネシア 57.9       -----------------
27.中国: 56.0           112.イギリス: 40.3
28.タイ: 55.4           117.アメリカ: 28.8
29.ペルー: 55.1          -----------------
-----------------     139.ジンバブエ: 16.6
35.メキシコ: 54.4
39.マレーシア: 52.7
-----------------
41.パレスチナ: 52.6
42.アルゼンチン: 52.2
50.モンゴル: 49.6
-----------------
73名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:59:31 ID:Bz9bEZ2G0
>>45
釣りだろうけど、腐敗しまくりの共産党の奴隷になるぐらいなら、
日本の民主主義のもとで生活できるほうが100倍幸せだ。

日本ではどこかの公園で「小泉首相のくそやろう!」と大声で叫んでも逮捕されないが
中国でそんなこと言えるのか? 試しに天安門行って言ってこいよ。
74名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:59:55 ID:0rXQ0EEHO
>>55
それは日本だろ。
中国で死刑になるような凶悪犯罪者も数年で出てこられる国だし。
最近は執行猶予以上の犯罪者もゴミ掃除で許そうと言う話しすら出てる
75名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:00:01 ID:tKWTUMM50
セントビンセントってドコですか?
76名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:00:27 ID:V6CY6fT90
>>27
位は南太平洋のバヌアツで、 2位コロンビア、3位コスタリカ、4位ドミニカ、5位パナマ、
6位キューバ、7位ホンジュラス、8位グアテマラ、9位エルサルバドル、10位セントビンセント
及びグレナディーン諸島


いくら何でも、この上位はないだろ
77名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:00:52 ID:rnOpk7mk0
タイ高いなやっぱり
伊達でワンコインSEXを売りにしてるわけではないんだな
78名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:01:49 ID:NYWMrl1k0
>>75
名前からいって、カリブ海に浮かぶ小島だろうな
79名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:02:15 ID:I7LyMXdf0
中南米強すぎるだろ
80名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:02:42 ID:sTVm+ccW0


調 査 を し た 人 が 、 た だ の 楽 園 マ ニ ア と い う  こ と が 判 明 し ま し た  


   
81名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:03:04 ID:a+iL539n0
アジアの上位国はベトナム・ブータン・スリランカ・フィリピン・タイ・・・
ベトナム・フィリピン・タイは納得 
フィリピンの上位は如何にも植民地主義的
82名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:03:18 ID:1QliArBlO
中国に住む位なら日本で結構・満足・充分・幸福です
83名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:03:26 ID:Oky4hAYv0
でも、稼げるようになっても驚くほど謙虚なムエタイ出身のK-1選手の
ガオグライ(小さな食堂を経営するのが夢)とか
ブアカーオ(妹の学費を援助し続けて学校を卒業させてやるのが夢)とかを見てると
豊かさだけが全てではないというのも分かる気がする。
84名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:03:37 ID:TtkOVAG60
幸福度=生活満足度×平均寿命÷ecologocal footprint

ecologocal footprintなんて指標を入れた時点で、「地球にやさしくない」先進国が上位に食い込むのは無理ずら。
85名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:04:40 ID:viq2GmFO0
お金≠幸福
====
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」と尋ねた。
するとメキシコ人は「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。
アメリカ人が「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」と言うと、
メキシコ人は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」とアメリカ人が聞くと、メキシコ人は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
するとアメリカ人はまじめな顔でメキシコ人に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。
いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。
それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、
儲けも増える。その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、ロスかNYへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
メキシコ人は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」とアメリカ人はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、
日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、
ギターを弾いて、歌をうたって1日を過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」
86名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:04:56 ID:rnOpk7mk0
ecologocal footprint 環境足跡?
87名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:05:01 ID:QEmSIteP0
最も幸せな国の選考基準

 英国の植民地でない +200

88名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:05:24 ID:NYWMrl1k0
89名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:05:55 ID:ntRZQv5i0
つーか、コロンビアなんて世界でかなり危険な国の一つだろ
90名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:06:08 ID:sTVm+ccW0
幸福度=美人の割合X美人とやれる数÷コンドーム代
91名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:06:22 ID:OM++ECKpO
地上の楽園、北朝鮮
92名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:07:37 ID:Ix1gCuqp0
あの、「エコな生活も良いだろ?」ってインパクトだけを狙ったレポなんで
あんまり普通のリアクションしないで下さい。

普通に考えればおかしい順位ばっかりなのがミソなんで。

レポ本文はこちらから
http://www.neweconomics.org/gen/z_sys_publications.aspx
てか南北朝鮮の平均寿命77って絶対っっっ嘘だろ?
93名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:08:24 ID:uPxTgjIB0
シンクタンクって馬鹿ばっかりなんだなw
自らの幸福の基準を他人に適用しようとしてるのが痛い。
94名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:08:59 ID:sTVm+ccW0
>>85

wwwwwwwwwwwwwwwww

>>92
なんでも幼児の生存率だけは高いらしいから、そんくらいあるんじゃ?
95名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:10:19 ID:fiatc6Ev0
(生活満足度) +  (平均寿命)  +  (エコロジカル・フットプリント※) = HPI

※人間活動により消費される資源量を分析・評価する手法のひとつ



これだけじゃ別に幸せじゃないような気がする…
96名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:10:40 ID:a+iL539n0
タイ・フィリピンもバンコク・マニラは糞だめ
俺のお薦めはザンボアンガ〜スルーアイランド
テロの島だから観光客は無し のんびり出来る
あ〜行きたくなった
97名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:12:21 ID:2Pxbz/LX0
日本が低いのはわかるけど
英仏が日本より下で、中国が上ってw
どんな基準なのか知りたいな
収入、物価、安全度、人権
これぐらいは比較してるのかね
98名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:13:21 ID:2INWRm110


世界でもっとも幸せな人は ニート

99名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:13:49 ID:viq2GmFO0
幸福度=生活満足度×平均寿命÷ecologocal footprint
日本の95位は、単に高齢社会だからというオチ。

高齢者を支える側は  たまったもんじゃない  ってことでは・・・
100名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:15:56 ID:SLm65HMf0
>>93
僕には君のほうが痛い人間に見えます
101名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:17:07 ID:F1hivZW40
中国が31位とか、FIFAランキング並の無意味さだな
102名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:18:15 ID:alSCN1PO0
エロマンガ島か
103名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:19:05 ID:AY9axTLw0
>>73

>日本ではどこかの公園で「小泉首相のくそやろう!」と大声で叫んでも逮捕されないが
>中国でそんなこと言えるのか? 試しに天安門行って言ってこいよ。

中国の天安門で「小泉首相のくそやろう!」と言ったら大歓迎されますた。
104名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:20:51 ID:a+iL539n0
欧米人には中国はミステリアスで
魅力ある国なんだ 昔は香港だったが
今は上海  日本人には唾入り食べ物
が待っているが・・・・
105名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:20:56 ID:Y4CxfnD80
>>102
スケベニンゲン?
106名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:21:47 ID:uPxTgjIB0
>>100なんで?なんで?説明して下さいな。
107名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:22:06 ID:Pd181KYD0
幸福度が高いと言うよりか幸福の定義が違うだけだろう。人間、生活水準が上がれば上がるほど欲求、欲望も多くなるもの。
暖かい地域の人々は生きていくだけの行動をすれば生きていけるから、欲求欲望もあまりないのかもしれん。昔ながらの生活さえできれば。
108名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:22:13 ID:OTyqqavM0
コロンビアって同じ人が何回も誘拐されたり、オウンゴールで射殺されたり
よく銃声が聞こえるような国じゃないの?
109名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:22:41 ID:QEmSIteP0
>>98
頭が

って文字が抜けていないか?
110名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:22:56 ID:Ix1gCuqp0
>>99
>幸福度=生活満足度×平均寿命÷ecologocal footprint
>日本の95位は、単に高齢社会だからというオチ。

???
111名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:23:02 ID:SLm65HMf0
>>232
そうだよなあ。
これじゃイジメだ。
112名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:23:28 ID:c2Suei8a0
バヌアッー
113名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:24:43 ID:tbw9wOagO
バマツ
114名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:24:51 ID:Pd181KYD0
>>103 ビルとスラム街が乱雑していて共産国家で治安も悪くて、カオスな雰囲気ぷんぷんだからな。
日本は多少乱雑でカオスなところも結構あるが、それでも治安がすごくいいのが欧米人には不思議らしい。
115名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:24:52 ID:M67u499o0
アティンティン!
116名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:25:54 ID:ydRxOzv+O
平均値なら人口少ない国が有利そうだな…
バチカンに一票
117名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:26:06 ID:2fC4YzqA0
>>85
良くできた話しだけど、アメリが人の方が正しい。
118名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:26:26 ID:FTdX2PTD0
>>1
暑いとこは暑いとこでもアフリカ系や、旧ソ連系は低いね。
真冬に暖房が止まれば即死ぬとか水が足りなくて即死ぬって地域じゃ
幸福感を感じるゆとりは湧かないんだろうな。
バングラデシュが41位とか、東チモールが48位は
正直解せないが・・
119名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:27:10 ID:jhPFQiMCO
欧州人って、どの国がどうだとかランキングするの好きなのか?
120名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:27:50 ID:SLm65HMf0
>106
幸福の絶対基準がないなんてのは常識。
シンクタンクの人が分かってないわけない。
そんなことは前提で敢えてやってる。
そこにどんな意味があるのか知らんが
当人達には何らかの理由があるんだろう。

そう考えるのが普通だから
121名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:28:58 ID:PZUI2oHc0
一日中まんことちんこが合体してる国はないですか?
122名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:30:58 ID:kiY0OFiG0
最下位揃い踏み

中国
韓国
北朝鮮
123名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:32:30 ID:U2njBn4r0
>>122
となりにそんな国があるなんてそりゃ95位だわ
124名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:37:27 ID:vbfqSlJc0
中国(大陸)は31位 中国(大陸)は31位 中国(大陸)は31位

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:37:55 ID:uPxTgjIB0
>>120うん。分かってて敢えて投下したのよ。
シンクタンクの人が常識を分かってないわけないのなら
わざわざこんな事書いて楽しむやつがいるだろうってニヤニヤしてる方が
僕なんかより明らかに痛いですよ?
とあるバヌアツの人が見たらシンクタンク死ねって思うかもしれないし。
126名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:45:10 ID:0OkFKr0f0
そっか、じゃ、政府援助いらないね
127名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:49:57 ID:Ecfjh1eR0
>>32
中国は隣に日本
日本は隣に中国

どちらが幸せか判るでしょ。w
128名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:50:52 ID:j4OIkyB20
2ちゃんもコンビニも多種多彩な風俗やAVもないような国に住みたいか?
129名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:51:11 ID:Gpwn3lY20
台湾が大陸以下だったら笑える。
130名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:57:09 ID:9iK5jwOE0
>>27

先進国
G8諸国
注目される国


  ∧_,,∧ 
  < `∀´>  ウェーハッハッハ  
  (    )  
  し―-J

131名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:58:23 ID:Px/iaZy10
>2位コロンビア ←治安悪すぎ
>なお中国(大陸)は31位 ←ご冗談をw
132名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:04:03 ID:Ljz2HLnq0
使えない糞シンクタンクだな。
こんなアホ丸出しのデータ出したら依頼も激減だろうな。
133名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:13:23 ID:Ix1gCuqp0
肝心の「満足度」の調査手段がなんだか意味不明だし。。。
上昇志向の人程低く評価されちゃうんじゃあきらめ主義の
荒廃共産圏の方が良い点が付いて当たり前だもんなぁ。

地球資源を基準にする着眼点は面白いのにこの辺で凄い偏ってしまっている。

ちなみに文末Ref37のここから引っ張って来た数値だそうだ
http://www.worlddatabaseofhappiness.eur.nl/
http://www1.eur.nl/fsw/happiness/
Ref39はオンラインで読めないかな
134名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:16:09 ID:5TkLTrgr0
平均寿命が50過ぎの国が中位にいたりとか無茶苦茶すぎw
135名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:16:21 ID:pjUWGt1j0
ジンバブエ最下位か・・・まぁありえないくらいのインフレで経済メチャクチャらしいから低いのは仕方ないけど・・
将軍様の国とかソマリアが競ってないのはどう言う事だ??
136名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:17:05 ID:Ix1gCuqp0
つか「self-appointed world "leaders"」なんてG8を形容してる辺りに
既にもの凄いバイアスを感じるな。

まぁ壮大なネタって事で許すけど。
欧米では注目を引く為だけにでも大マジメにバカを発表する事は
さほど非難される事ではない、つかむしろ中身次第では賞賛される文化があるから
137名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:18:30 ID:i5jfi+tq0
シンクタンクの奴らは実際この上位10カ国に住んで幸せになれる自信があるのだろうか
138名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:19:08 ID:Ix1gCuqp0
>>135
>どう言う事だ??

ちょと長いけど全文読んでみる?
>>92
139名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:20:07 ID:/eUaf1w70
その国にいる人間が今幸せかと聞いて幸せって答える率を調べればいい
140名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:21:02 ID:QEmSIteP0
提供

バヌアツ物産
バヌアツ観光局
バヌアツ不動産
141名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:21:19 ID:QTyiZZ7u0
>>139
北朝鮮がダントツ1位
142名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:22:00 ID:NQUly4VbO
バヌアツって一時MXが落ちてた時に鯖移転した島だっけ?
143名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:22:08 ID:sTVm+ccW0
>>139
そういう調査はすでにある

日本はおそろしく低かった
144名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:23:35 ID:vpmo0MV30
もっとよく考えろ>シンクタンク
145名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:24:49 ID:NqHU5pS+O
この記事見ると、ビジネスマンと漁師のコピペを思い出すなぁ。
146名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:25:29 ID:wYjp65gQ0
2位コロンビアって・・・
南アフリカと双璧をなすギャング国家じゃん
147名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:25:29 ID:/eUaf1w70
幸せになるためにはどうすればいいだろう?
148名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:26:39 ID:fPFZAoCp0
2位コロンビア、9位エルサルバドルって・・・・

ベスト10の国のうち、この2つは仕事で滞在したことがある。
この2国に関しては、犯罪天国ですよマジ。
本当にもうシャレにならないくらいすごい。

コレを決めた団体って、この国いったことあるのかね?
これらの国から大量に政治、経済難民や亡命者でてるわけだが
それはなぜかね?
149名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:27:18 ID:sTVm+ccW0
150名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:28:02 ID:RussveGQ0
まぁ南太平洋の島では食い物は海や島の内陸部でいくらでも獲れるし
お金欲しけりゃリゾート施設でちょっと働けばいいっていうし、なんかウヤラマシス
働いても働いても先行き真っ暗な日本はきついッス
151名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:28:22 ID:G9+I68t8O
バヌアツは最も天国に近い国じゃないのか
たしかもうすぐ無くなる
152名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:28:24 ID:d5ifwEMJ0
なんだっけ、南アフリカの北斗の拳っぽい町は
153名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:29:30 ID:/qZQPHtT0
正義と自然を愛することです
154名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:29:31 ID:j8tKdlWpO
ヨハネスブルク
155名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:30:39 ID:TWhlO0sJ0
発展途上国が見事に上位を独占していますねww
156名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:31:00 ID:ZxE159PRO
>>152
ヨハネスブルク
157名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:31:58 ID:p4z3qFHr0
中米のマフィアやゲリラが幅を利かせている国々が上位ってのは、どういう基準なんだ?
158名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:32:15 ID:f4ncLHHNO
国民一人一人に「幸せですか?」と聞いて回ったんだったら、
北朝鮮がナンバーワンだっただろうに
159名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:33:04 ID:93J3tVbt0
日本はウリ達が住みやすくて最も幸せな国ニダ
160名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:34:36 ID:QEmSIteP0
ヨハネスブルク ってドイツの都市の名前だと思っていた
161名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:34:52 ID:1clYG8ut0
自殺率の低い国々

国名 調査年 男性自殺率 女性自殺率

アンティグア・バーブーダ 1995 0.0 0.0
ドミニカ共和国 1994 0.0 0.0
ホンジュラス 1978 0.0 0.0
セントクリストファー・ネイビス 1995 0.0 0.0
セントビンセントおよびグレナディーン諸島 1986 0.0 0.0
ヨルダン 1979 0.0 0.0
エジプト 1987 0.1 0.0
サウジアラビア 1985 0.2 0.0
サントメ・プリンシペ 1987 0.0 1.8
イラン 1991 0.3 0.1
ジャマイカ 1985 0.5 0.2
ペルー 1989 0.6 0.4

ttp://www.who.int/mental_health/prevention/suicide/suiciderates/en/print.html
162名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:35:09 ID:nBBZc7dG0
世の中、知らない方が幸せということもある

という言葉が証明されてるような気がする。
163名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:35:57 ID:p4z3qFHr0
自殺者の数が基準だったら日本は低位で間違いないね。
上位の国は自殺より、他殺が多そうだ。
164名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:36:06 ID:PewQQI6K0
カルト宗教かよ
欧米はランキング厨だな
165名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:36:14 ID:sTVm+ccW0
>>158
そのはずだったんだけど、調査員が生きて帰ってこれなかったらしい

だからこの調査には北朝鮮(ノースコリア)がない・・・
166名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:38:03 ID:I3LDyt9w0
とりあえずそこら辺に虫がわいているようなところには住めない
167名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:42:10 ID:dg4icl1e0
>>151
バヌアツはまだ沈まないはず
1番早く沈むのはツバル
168名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:42:11 ID:pk9ZQilD0
ということなので、
中国のみなさん、日本では幸せになれませんので
こないでね。
169名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:42:47 ID:ATC9AuoV0
これって実はバカランキングだろ
自分が幸せだと思わされてるバカ国民が多い国が上位
170名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:44:19 ID:vqDf73HWO
>>169
バカでも生きていけるこの幸せ
171名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:44:23 ID:2FhSqzrc0
そりゃあ、この上位の連中は、億ションに住みたいとか、大画面液晶テレビが欲しいとか、
車はセルシオだとか、「満たされない欲求」がないから幸せだろうよ。
みんなに、バラバラ大きさのコップを配って、その満たされ度を比較してもしゃあねぇだろ
うよ。日本人が、この国土で、その一位の国並の生活したら八割方餓死だろ。
172名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:45:38 ID:x4ri8lq10
バヌアツにうまれたかったな><;
173名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:46:05 ID:Y4CxfnD80
でもじゃあなんでこういう国に移住する人が少ないのかねえ
やっぱり何かしらのデメリットってあるんだよ
174名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:46:26 ID:jTD1i2BgO
ビリはどこ?
175名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:46:27 ID:9hrbSQ/BO
アニヲタの俺からすれば日本以外に住んでる奴はマジでかわいそう
176名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:47:14 ID:1q2rpzkK0
今日の御飯のめどがつくだけで幸せな国といっしょにするな
177名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:54:53 ID:PlDTaiE70
バヌアツなんて海面上昇で沈みかけてるじゃねえかよ、おいw
178名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:55:18 ID:zFgdF9am0
そりゃ全裸でチンチンに筒かぶせて渋谷を歩ける国になればみんなハッピーさ!
179名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:56:18 ID:UhJdMqrGO
エロマンガ島がある国だな
180名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:56:30 ID:vJQWzaD+0
英国のシンクタンクと環境団体が作ったランキングか…
日本で言えば「ロハスを推進してる雑誌のランキング」くらいの信用度かな?

ロハスを推進してる雑誌ってもちろんバージンパルプを使って作られてるんですけどねwww
181名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:57:51 ID:WruvNCuY0
強迫観念が少ないってこったろ
ニートは別として
勉強しなきゃ
仕事しなきゃ

それに比べて
雨降ったら一日中セックスして
晴れたらゴハン探しに行く
182名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:08:00 ID:XiGZWPZ/O
エロ漫画島って水没したんじゃなかったか?
183名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:18:55 ID:wEZYwGJKO
>182
マジか
事実なら人類にとって多大な損失だな
184名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:20:07 ID:sTVm+ccW0
貴重なエロマンガが・・・・
185名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:24:09 ID:/srPmQH10
おまえら空気読めよ。
そんな話してほしくてこんなランキング作ったんじゃねぇだろ。
186名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:26:38 ID:Ix1gCuqp0
あの、「非常識だ」とか学者肌の連中にマジメに怒ってもしょうが無いよ

常識で計れない事を研究するのが連中の人達も居る訳で、
そういう向きの報告書もまぁ大概頭おかしいんだけど、
おかしい仲間同士では理解出来るわけで。

必ずしも非常識と常識を繋ぐのが学問では無いのですよ。
187名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:27:59 ID:wEZYwGJKO
>185
エロマンガを抜きにして幸福を語れというのか
188名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:28:35 ID:lp87Wg+70
バヌアツにすみたい って書こうとしたら
中国が30なんいとかって目に入って
思い直しました
189名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:28:39 ID:0COMAwoH0
>>2
北朝鮮 アフガニスタン スーダン ソマリア シエラレオネ・・?
ドン尻争いも熾烈だな。
190名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:28:52 ID:doBNECY20
なんか紛争地帯ばっかりが上位な気がするのですが気のせいでしょうか?
191名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:31:21 ID:5WTy3Y0P0

つか上位結構犯罪大国じゃねぇか
まぁ日本は毎年3万人が自殺してる国だから、こんなもんだろ
アメや韓国より上位だし
192名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:35:07 ID:hiR0Zaw00
アンケートでもとってみないとダメだな

あなたは今幸せですか?って怪しげなアンケートを
193名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:35:31 ID:nxFjfEdm0
「幸福」の定義で猛烈に変動するような指標作って喜んでりゃ金もらえる英国が一番幸せじゃねえのか
194名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:36:55 ID:dMhCevr50
>>161
自殺率と乳幼児死亡率の低い国は幸せそうだね。
195名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:37:19 ID:yaOotp1l0
中国内陸部のとある村ではこういうことがあったに違いない

調査員「ここでの暮らしは幸せですか?」
村人A「・・・」
調査員「幸せですか?」
村人B「・・・」
調査員「幸せですか?」
村人C「・・・?」

地方役人「お困りですね、かわって我々が調査しましょうか」
調査員「助かります」




       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |     調査報告      |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  幸福である 98%   /ヽ__//
     /  幸福でない 0.2%  /  /   /
     /  無回答    1.8%  /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /              /  /   /
 /              /   /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
196名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:41:49 ID:YU8b/Jy20
天国に一番近い島、ニューカレドニア=フランスでしょう。
197名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:43:40 ID:3ViUdLT0O
バヌアッー!
198名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:44:24 ID:IvB0ThxX0
民主主義は全体的に低いな
199名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:44:36 ID:2BZI4HWr0
なんでエロマンガ島のあるバヌアツ共和国なんだw
200名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:44:51 ID:Lp6t9LEr0
地球上で地上の楽園=最も天国に近い国 北朝鮮

天国というのは死んだら行ける場所だから最も近い国というのは事実だな
201名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:46:49 ID:xE+hBvZ7O
最近、バヌアツで寝苦しいね
202名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:49:12 ID:0kCucJcS0
リゾート地でのんびり暮らす国>>>>>>>>毎日奴隷列車に詰め込まれる国
203名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:50:37 ID:3nudgUGB0
俺から見れば適当に働くだけで一時間1000円とか貰えちゃう日本は結構幸せ
204名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:50:43 ID:h+mBSCtG0
バヌアツって海面上昇で水没するんじゃないの?
205名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:51:40 ID:z0FmTHmB0
先進国の人間が「途上国はノンビリしていて幸せそう」と勝手に思いこんでいるというだけの結果だな
206名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:51:40 ID:iBK9pNNB0
>>72
>41.パレスチナ: 52.6

パレスチナって国なの?イスラエル?
207名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:54:07 ID:AExXcJnT0
>>204
それはツバル
208名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:55:10 ID:XPbGuoaNO
何故、東欧が入らない
特にR国


妖精のような美少女があんな値段で
好きなことが出来る国はまさに天国だろうに
209名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:56:51 ID:h+3vxe760
まあ人間様が棲みついた地域は、多かれ少なかれどこも災難だらけでしょうな。
逆に人間様のいない地域では、
小動物とか木々なども、まだまだマシな暮らしをしているようですな。
210名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:58:31 ID:P8WEfRYM0
しかし 上位は治安悪そうな国多いなw
211名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:58:58 ID:Hne+GGIE0
エロマンガ島
212名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 20:01:22 ID:minchbR30
http://anjapan.jp/news+article.storyid+138.htm
この記事ワラタ

ちなみに最も幸せな国と言われるバヌアツ共和国を
Googleでイメージ検索してみると、、
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%90%E3%83%8C%E3%82%A2%E3%83%84%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD&ie=euc-jp&oe=euc-jp&hl=ja&sa=N&tab=wi
幸せには感じれない…冗談ですが。笑
213名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 20:02:54 ID:I5xohse1O
幸せの前に「お」がついてたらダントツで下朝鮮
214名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 20:03:35 ID:RWYLJRy60
アニオ(ry
215名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 20:33:39 ID:RWe4cS1x0
>>36
先進国の順位が低くて、先進国じゃないところの順位が上にきているのに、
なぜか韓国は日本より下なんだよなあ。
あれほど毎日幸せ回路を働かせてて一体何が不満なんだか
216名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 20:42:46 ID:minchbR30
>>215
いつもファビョってるからじゃない?
217名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 20:59:26 ID:prKbIj3e0
>>215
日本が謝罪と賠償しないかぎり
幸せになれないニダ!
218名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 21:01:58 ID:6wtbKT/o0
ん? バヌアツって、ガタルカナルで原住民が警察襲ってM-16強奪して
一揆起こしたとこじゃね? 軍隊無いからオージーが進駐したんじゃ。。。
219名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 21:02:45 ID:Mqv15R+50
そりゃエロマンガ島という、この世の楽園がある国ですから幸せじゃないわけが有りません。
220名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 21:04:40 ID:s+yAK/3k0
>215
NorthともSouthとも書かれてないから北の分が入ってるんだろ

北で幸せなのは金正日ファミリーだけだから
ファミリーだと幸せなんだよ
命の危険は基本的にはないから

金正日は残虐な人間だと思われがちだが、実は身内は誰一人殺してないんだよな。
内戦直前の後継争いした異母弟の金平日、金英日兄弟は事実上の国外追放(半永久に海外公館の大使させる)だけで許してるし
金日成危篤の状況でカーター呼び込んで復権図った継母の金聖愛も国外追放だけで許してるし

かわぐちかいじが東条英機を称していった、「見知らぬ同胞なら何百万人でも殺せる(身内の人間は処罰が必要でも殺せない)」そのまんまの
器の小さな独裁者そのものだから

韓国に亡命した李韓永を暗殺したのは殺したのは金正男だし(暴露本出した甥を許し、従兄を殺した息子も許す)
221名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 21:05:51 ID:4LtYpFd60
アッー!
222名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 21:14:27 ID:PePOWVnZ0
223<ヽ`∀´>:2006/07/13(木) 21:22:47 ID:s+yAK/3k0
そ、それはウリナラミンジョクをシャベツしているニカ?
90mmのどこがいけないニカ?
手早くとりまわせて女が抵抗するレイープシーンで確実にマムコに挿入できる機動性は世界一のウリナラミンジョクの誇りニダ!
チョッパリのではでかすぎて取り回しが悪く、抵抗する女に確実に挿入できないニダ
224名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 21:24:28 ID:HDzNYujW0
英国人の英国人による、、じゃないの。
225名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 22:06:18 ID:FUTXE7zj0
>>27
2位コロンビアってありえなくない?確かワールドカップで自殺点をあげた選手を殺した国じゃあ・・
226名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 23:11:44 ID:l6fei5F70
>>218
ガダルカナル・・・・それはソロモンだよん。
227名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 23:12:06 ID:UVq240L40
生まれたばかりの子供が熱帯熱マラリアでばたばた死んでるヴァヌアツが1位ですか。
小学校から子供たちをまとめてさらって革命軍で兵士にして自爆テロさせてる
コスタ・リカが3位ですか。

ほんっっっとうに大ブリテンおよび北部アイルランド併合王国の人たちって幸せなんですね。
頭が。
228名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 23:13:32 ID:H0upqc+s0
国民総幸福の向上を目指すブータンは住み良さそうだ。
229名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 23:16:41 ID:bcbPEzjl0
アッ
230名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 23:33:12 ID:Ix1gCuqp0
>>227
バカな研究とか専門にする連中がのんびり許容されてる社会って良いよな〜
日本も見習って欲しいよ。

日本のバカはただのバカじゃないやたら思想付いた権益バカか
本物のただのキチガイが多くてタチが悪い。

賢いヤツが少ないからバカもおちおちバカやってられんのかも知れんとも思うが
国益もまともに考えられない連中ばっかりが政治家やってるからなぁ。
向こうの政治家は国益の保護ついでに私腹肥やしてるけど
日本の政治家は国益そっちのけ、どころか第3国経由で国民の金盗んでるような連中ばっかりだ。

欧米連中の外交姿勢における動じないっぷりは国益ってしっかりした
利害共同体として国家が成り立ってるかどうかなんだよな。
日本は日本を痛めつければ痛めつけるほど一部の政治家が得する歪んだ仕組みに
ハマり過ぎてて目も当てられん現状だ。それでも良い方向に向かっとると思うが

とか書いてて自分でもわけわからん。ねみい
231名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 23:48:48 ID:UVq240L40
>>230
許容なんかされてねぇよ。徹底的に糾弾されてる。
見て見ぬふりは日本の方がひどい。
232名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 23:56:30 ID:Ix1gCuqp0
>>231
結局バカがどんだけ騒いでも貴族議員他が水際で止めてるでしょ?

のんびり、は確かに不適切な表現だったが
しっかり言いたい事言い合ってるのは社会の許容範囲の中に収まってるって
事ょ。
日本の見て見ぬ振りは確かに酷い。未熟な社会ほどタブーが多いと言うが
今の日本は正にそれ。
許容出来ないから、見て見ぬ振りで無視、消極的に排除しようとする。
そしてカルト宗教に売国連中が暴走する。
233名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 00:01:12 ID:a10eZvMVO
うち寿司屋なんだけど10年くらい前にバヌアツの大統領が寿司くいにきたよ、真っ黒だった
234名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 00:17:34 ID:GaaE139v0
アティンティン Atigting (バヌアツ共和国)
縦型の割れ目太鼓。パンノキで出来た、アンブリュム島北部の村で使用された太鼓です。
ttp://www.tctv.ne.jp/members/taikokan/tenji_micronesia.htm

                /:`ヽ
                i  :::ヽ 
                 i _ :::::i
                i(o ):::i 
  アティンティン・・・です   i `´ ::::i
                く < ::::i
        ∫∫∫   /,,, .:::::::i
       / ̄___)    | 6   |
       〈 zノ^ ))) . / ||   |   THE・BIG アティンティン!
       ノd|///リ m. ||    |   ttp://ugle.svf.uib.no/antro/grafikk/hodejobb2.jpg
      ノ_フiiiロii)ヾソ ||    |
      フ∪(_又j ノ  ||    |
      〜- し'ノ-'    |      |
                `――''´
235名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 00:23:32 ID:SMSePm5/0
突然今、石油やガス、電気の供給が止まって、水道や下水が止まっても
バヌアツなら何とか生きていけそうだ。夏は暑いけどw
236名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 02:25:50 ID:KiVlVl3a0
2位 コロンビアって…
前何かで読んだけどあちらの方たちは
笑いながらピストル撃ってくるらしいです
やっぱり幸福だからでしょうか
237名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 03:16:50 ID:sLv7F00N0
コロンビアといえば麻薬カルテルの国だろ
238名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 03:50:55 ID:sN2lmN0t0
Happy Tree Friendsを思い出した。
239名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 07:06:31 ID:HJfmI2Yq0
現金収入が少ないのがな・・・
それ以外はいうことなしだけどさ。
240名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 07:17:09 ID:HJfmI2Yq0
コロンビアはけっこういいよ。美人多いし。
犯罪地区にいかなければ安全。
241名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 07:17:32 ID:eYwjo6g80
地上の楽園はキューバかメキシコだと信じてやまない俺がやってきましたよ
242名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 08:08:02 ID:CwW2o2WT0
イギリス人って自分たちで勝手に「世界で」って言うよね
243名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 08:38:25 ID:a3+gdFS30
これ、大掛かりな皮肉だろw
それか先進国がODA減らす口実とか
あんたらの国は、こんなに幸福なのでお金いらないでしょーっていう
244名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 08:57:53 ID:HqYHOi8GO
やっぱりバヌアツか、当然だわな。













で、バヌアツってどこ?
245名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 09:07:46 ID:xZPB2ckG0
税金と医療費が無料のクウェート最強
246名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 09:49:23 ID:sseuzYFQO
>>244
おいおい。南太平洋の島国だよ










>>1見て、初めて知ったが
247名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 09:54:17 ID:oVtvIUBiO
∩(・∀・)∩いあ!いあ!はすたー!
248名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 09:56:09 ID:Fkv5Wurw0
なんのために青年海外協力隊がいってんだ・・・・バヌアツ_| ̄|○
249名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 10:27:55 ID:6OpIvgYt0
そろそろ海面上昇で沈むんじゃないのか?w
250名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 11:07:57 ID:eH0AcsuY0
バヌアツってお酒に相当する飲み物が鎮静効果があって飲めば飲むほど
静かになるんだそうだ。だから飲みすぎて暴れるとか犯罪に走るってことが
ないらしい。幸せジャン!
251名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 11:14:27 ID:S0hkjylI0
>英国の環境団体「地球の友」

この時点で幸せの定義が確定してます。
252名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 11:22:00 ID:9xzWsHwb0
>>250
カバですね。美味しくないけど二日酔いにならないからいいですよ。
253名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 11:37:01 ID:McUCQOLZ0
>>27
ただのキ○ガイランキングだったか・・・w
254名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 12:02:48 ID:OgDo7m3P0
>>253
あやまれ!バヌアツの人にあやまれ!(AAry
255名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 18:46:08 ID:wAv/Tih90

  【鮭】  バヌアツ共和国  【先生】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1151230124/
256名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 18:47:28 ID:4Hqxt2NY0
2ちゃんないんなら幸せじゃないな。
257名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 18:50:19 ID:V7iKBTG40
バヌアツって地球温暖化が進んだら沈む国じゃなかったっけ?
258名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 21:34:39 ID:8aKABw1G0
>257 それはツバルかと。 現在ニュージーへの避難が行われているそうです。
259名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 07:41:39 ID:kteIrggT0
幸福度95位の国が、それより上位の国を援助する必要なんて
無いよな。
260名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 07:48:44 ID:Wqgc2GI20
韓国に決まってんじゃん。バカだな。
261名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 11:01:19 ID:raPhDAt30
本当に”地球の友”ですね。
でも環境破壊しまくりの中国が上位だよ?
どれだけ原始に近い生活をしているかかな?
バヌアツで高度医療が受ける事が出来るの?
世界の平和(未来)の事を真剣に考えて行く事が出来るの?
文明を全て忌み嫌っている団体なんだろうね!
そう言う団体が、
何故ロンドンに居るの?
北朝鮮に所在地を移せば!
262名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 11:06:09 ID:l6kUlxMP0
ハッパ吸ってる国々が上位なんじゃないの?違うの?
263名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 11:07:52 ID:2dbwYnHa0
バヌアツのような暮らしをしたいかってアンケートもとってくれ
264名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 11:09:31 ID:FcrAnLeu0
バヌアツはタックスヘイブンとして結構有名
265名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 21:02:55 ID:zKYB0YP10
>>236
>2位 コロンビアって…
>前何かで読んだけどあちらの方たちは
>笑いながらピストル撃ってくるらしいです
>やっぱり幸福だからでしょうか

ワロタ..
266名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:31:13 ID:KA/KH3hW0
ヴァヌアトゥ
267名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:32:55 ID:Vns09OYy0
確かに楽しそうだよな。
水中郵便局なんて、何考えて作ったんだろうな

http://www.epochtimes.jp/jp/2006/07/img/m57033.jpg
268名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:44:27 ID:T+yO9LOR0
まあ金は幸福に変えるものだからな
先に幸福があったらいらんよな
金は。金だけためて死んでくのはあほ
269名無しさん@6周年
>asahi.comの記事は、地球幸福度指標の意味を「地球上で最も幸せな国」
>のように表現しているが、★ますたぁ日記(一語一会)によると、
>地球幸福度指標とはHappy Planet Indexのことで、この数値は地球上で
>最も幸せな国を調べるものではなく、人間の幸福(human well-being)
>と生態学的効率(ecological efficiency)との関係を表す尺度とのこと。

日本95位、アメリカ150位だからって捏造はよくありませんね。朝日さん。