【トヨタ車事故】欠陥認識で警察とトヨタの主張が真っ向対立★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー筋飯器φ ★
★<トヨタ車事故>欠陥認識で警察と真っ向対立

 欠陥放置か、欠陥の重大性に気づくのが遅れたのか。
熊本県警が「トヨタ自動車が車の欠陥を知りながら8年間もリコール(回収・無償修理)を
届け出なかったため交通事故が起きた」とトヨタ部長らを書類送検した事件は、
トヨタが「当時はリコール不要と判断していた」と反論。両者の主張が真っ向から対立している。
06年の生産台数「世界一」が視野に入っているトヨタ車の安全性にかかわる問題だけに、
検察の判断が注目される。

 「直ちにリコール届けを出すべきだった」(熊本県警の発表)
 「対応に落ち度はなかったと考えている」(トヨタ自動車のコメント)
 熊本県警とトヨタの主張は、容疑のポイントで大きな食い違いを見せている。
トヨタはハンドルの動きを前輪に伝える「ステアリングリレーロッド」の強度不足を認識しながら、
なぜ事故は起きないと判断したのか。

 同県警によると、トヨタは92年ごろから、リレーロッドが折れる不具合の発生を受け、
95年から96年にかけて品質保証部などで原因を調査。その結果リレーロッドの
強度不足が判明し、事故に至る危険性をトヨタは認識したとみている。

 強度不足は設計上のミスで、前輪にかかる荷重が88年のフルモデルチェンジで
95キロ増えたにもかかわらず、従来と同じ部品を使っていたことから起きていたという。

 一方、トヨタによると、リレーロッドが折れる不具合の情報は96年までに5件寄せられた。
しかし、調査の結果、いずれも停車したままの状態でハンドルをいっぱいに切る操作(据え切り)を
繰り返すなど、限られた使用状況下で起きていたという。駐車場や車庫で停車中に折れていたため
「事故になる危険性はないと判断していた」というのがトヨタ側の主張だ。

毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060712-00000001-mai-soci
前スレ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152657509/

記事の続きは>>2-5
2名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:47:43 ID:DqATEo6s0
ちんぽ
3名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:48:08 ID:yEbnJVEk0
もう乞う呼ぶ時が来たのかな?
「トヨタ棺桶自動車」
4名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:48:16 ID:5FMpiXm50
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
10ゲット
5バッファロー筋飯器φ ★:2006/07/13(木) 13:48:25 ID:???0
>>1の続き

 このため、96年当時は「リコールが必要との判断には至らなかった」とトヨタ側は説明する。
ただ、この際に、据え切りに耐えられる強度の余裕を持たせるため、設計を変更したリレーロッドを
採用した。変更後に生産されたハイラックスには、同様の不具合は出ていない。一方、変更前に
販売した車に対応しなかった理由については「不具合の発生頻度や結果として起こりうる被害の
程度などから総合的に判断した」としか説明していない。

 04年になり、3、4月の2カ月間で3件の不具合の報告があった。この際には、停止中より
荷重が小さい走行中でも折れる危険性があるとみて再調査を実施。リコールに向けた検討を
同年7月から開始していたが、同8月に熊本で人身事故が起き、同10月にリコールを実施した。

 トヨタでは▽03年=7件98万台▽04年=9件189万台▽05年=11件188万台と、
リコールが頻発しているが、同社は「ちょっとした不具合でもリコールを実施しているからで、
リコール隠しがない証左だ」と説明してきた。
 しかし、今回のケースが発覚し、そうしたトヨタの主張も揺るぎかねない事態となった。
同社は11日、記者会見を行わず、個別に報道陣の対応に終始した。

以上
6名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:48:57 ID:RHv/dx3s0
3
7名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:49:12 ID:xYYRKj7E0
あしたはどっちだ!
8名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:49:22 ID:fylhGJtS0
そこでトヨタ馬力ですよ
9名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:50:29 ID:kvGWwrys0
きちんとした付け届けをしていれば。
田舎警察となめてかかったのが悪かった。
10名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:53:41 ID:YE6m+rl40
中央の警察じゃ握りつぶされていただろうな。
地方だからトヨタと対立できた。
11名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:55:48 ID:yogSBmJF0
道路使用出すだけでビール券挟んで持って行くバカスーゼネが沢山いるからなぁ
そういう甘い汁に慣れすぎて、付け届けの無い業者は徹底的に叩くか
さすが国家ヤクザ
12名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:59:26 ID:SOG/hg9PO
あーあ、豊田にさからっちゃった
13名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:00:34 ID:6SCmeLAD0
検察の惨敗に100万プリウス

世界のTOYOTA様には逆らってはいけません!!!!!!!!!!
14名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:02:21 ID:+O3wpjjqO
トヨタ三菱欠陥自動車
15名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:03:08 ID:2rebDct10
三菱の時も、毎日がしつこかったらしいが、今回もGJだよ。
16名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:03:29 ID:6SCmeLAD0
だってあのころは熊本にノーパンしゃぶしゃぶがなかったから
警察のエライ人の接待ができなかったんだもん♥
仕方ないから県警本部長にからしレンコン持って行ったら「俺は甘党だ」って怒られちゃったし。
それなのにこんな仕打ちだなんてひどいや姉さん!
17わかば:2006/07/13(木) 14:12:21 ID:49AI1+Jo0
公正取引委員会もなんかあるだろ? ネタ出せよ公取ぃ。
18名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:17:22 ID:DSP01dEp0
謝罪会見まだ?
シンドラー=トヨタ
19REI KAI TSUSHIN:2006/07/13(木) 14:23:06 ID:lU6rbU2A0
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :   あやまれ〜!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     遺族に慰謝料を払って
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:      首を吊ってあやまれ〜!!
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
20名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:37:40 ID:kQW4ZhP20
>>10
普通は逆じゃねーの?
21名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:44:41 ID:h0GodNSK0
>>9
トヨタが存在してる自体悪かったんだよ。
22名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:47:47 ID:xwlzeBJ30
そろそろ解体したらどーなんだ
23名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:49:25 ID:IywG86Fk0
旧型部品流用かよ

せこいな トヨタ
24名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:51:28 ID:viq2GmFO0
うーん、今回のは
「落ち度がなかったと考えていたのが落ち度」
なんだから、さっさと真摯に認めて誠意ある対処に切り替えた方がいいと思う。
25名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:53:04 ID:4tcJeDeN0
今回のトヨタの対応は、ほんと見苦しいよね。
かなりイメージダウン。
26名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:23:41 ID:A80E4bCC0
恥さらしトヨタage
27名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:31:29 ID:2aYfQdq20
>>23
トヨタの伝統ですがなにか
2L直六エンジン何年使ってると思う?
28名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:18:21 ID:A80E4bCC0
ほんと恐ろしいことだな
これだけの巨大企業が全力で隠蔽すると
被害も甚大じゃないわな
29名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:11:48 ID:wdvG78Ma0
あれ?
皇室に納車したクルマって・・・




返品したほうがいいんじゃまいか?
30名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:02:00 ID:tgoINbeF0
【社会】トヨタ自動車の説明は嘘→本当は安全テスト未実施で販売。国交省からは”本当”の不具合件数の報告を求められる
名前: ☆
トヨタ自動車の発表では特別な環境下において起きる不具合であり運転者に問題があると言っていたが
実際は自動車を販売する際にある安全基準でハンドルを命一杯左右に6万回切って問題が無い事を確認するテストがある。
それを”未実地”で販売していた。つまり国に上げる書類も偽造していた。
トヨタ自動車が国交省に届けた今回の不具合は11件。熊本県警調べでは分かっているだけで80件。
国交省がトヨタ自動車に”本当”の報告書を提出するよう指示。
31名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:08:05 ID:T12a9JIp0
トヨタ、ざまぁ無ぇなw

三菱ん時に鼻息荒かったトヨタ車オーナー達が
今頃どんな気持ちでこのニュース見てるかと思うと
笑いが止まんねぇw
32名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:10:05 ID:wdvG78Ma0
明日の株価がたのしみだwwwwwwww
33名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:35:39 ID:G94MMCsK0
マツダに乗っている俺は勝ち組?
34名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:40:06 ID:DvVUW3nOO
恐れ多くも陛下に信用のない車を献上なぞしおって。売国奴奥田は不敬罪で死刑にせよ!
35名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 18:40:51 ID:IwuDWZMJO
現代が一番勝ち組
36名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:02:31 ID:FUrJlcaK0
日本の検察ごときがトヨタに勝てるわけないだろ。
37名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:06:26 ID:f2TASo6T0
しかしまあテレビ局での扱い小さいねぇ
日本でも最大の企業の不祥事なんだからもっと追求すると思ったが
内容が違うから比較にはできんが、三菱のときはもっと凄かったような
やっぱマスコミはトヨタが怖いの?
38名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:08:08 ID:gG2pEGrgO
トヨタは今や世界のものだからこれくらいって言ったら怒られるかも知れないが、蚊ほども効かんだろうな。
39名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:10:33 ID:3DUPcyXiO
すげー、据え切り以外の時は「絶対に」リレーロッドは折れないとトヨタのエンジニアには分かるのか。
ところで、そんだけの分析力があるなら、何でトヨタのF1はトラブルが続発するんだ?
不思議だ。
40名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:11:55 ID:G1f5VO7KO
日本の警察にトヨタの暴走は止められないw
41名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:15:06 ID:bFnjeoZ70
これで2社脱落だな。
42名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:15:58 ID:TMD5Oubr0
走行中にリレーロッドが折れたら、完璧にJAL123状態?
43名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:18:45 ID:SV5nu2iW0
生産現場を期間工メインでやってしまうとこうなってしまう、という好例
44名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:25:02 ID:FUrJlcaK0
販売第一、人命第二
45名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 19:27:45 ID:SV5nu2iW0
KAIZEN(笑)
46名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 20:02:31 ID:xafCdSuY0
47名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 20:11:00 ID:pN+fk3sY0
>>43
ブラジル産もペルー産もメキシコ産も一杯いるでよ。
サッカーチーム作ったら日本より強かったりして。
48名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 20:12:11 ID:aX3Q19nR0
トヨタ方式
49名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 20:26:44 ID:K9R5B/2Q0
伸びねーな
三菱の時はトヨタ関係者のカキコラッシュだったのか?
50名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 20:27:28 ID:oX8e4cOY0
意地でもトヨタはリコール隠しを認めないだろう。
51名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 20:30:36 ID:h0GodNSK0
>>43
生産現場の人員とパーツの強度不足の関係を教えてくださいw
52名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 20:34:41 ID:xXcrdlLe0
またカネで解決だろう。
53名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 20:36:18 ID:SV5nu2iW0
>>40
奥田「もう誰も僕を止めることは出来ない!」
54名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 20:38:17 ID:69Fp7dmw0
>>43
設計ミスだから
生産関係ねーじゃんw
55名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 20:41:07 ID:npecIZR60
据え切りで折れても走行中じゃないから無問題


ワロタwwww
56三可月豕 ◆8VRySYATiY :2006/07/13(木) 20:42:43 ID:bUo4Gz2T0
トヨタって、お偉いさんがつい最近、
国のなんだかの機関に、不祥事防止だったか危機管理だかをかわれて
理事長だかなんかのポストについてたような記憶が。



裏目に出たな。
57名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 20:56:59 ID:NXnQoYAr0
シンドラー=エレベータシェア世界第2位
トヨタ=自動車シェア世界第2位

各工業製品世界第2位の企業で不祥事が行われていないか注意!
58名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 21:27:41 ID:NN8RoDNd0

      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  警察庁長官と検事総長は私とじっこんだよ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
59名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 22:06:35 ID:VUata0ip0
「止まってれば、ハンドル効かなくなっても大丈夫」って説得力あるかなぁ・・・
自分でも苦しいと思ってるんじゃなかろうか?
60名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 22:17:01 ID:0MFGouDs0
カイゼンの行き着く先ですかw
61名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 22:25:29 ID:h0GodNSK0
>>59
トヨタ社内じゃそんなナンセンスが通用してるんだろうな。
62名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 22:26:52 ID:R9h+Bno90
>>49
つーかν速+内部でスレ分散しすぎなんだよ。
バッファローはヨタの回し者なんじゃないのか?w
63名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 23:22:13 ID:a3MjWduU0
スレ乱立しすぎなのもトヨタのやり口か?
64名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 23:38:40 ID:p/BMkNCm0
先手打って、愛知県警に自首して違法性無しと判断させておけばどうなったか。
やはり大組織はいいですよね。
創価学会に入ろうかしら…。
65名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 23:46:11 ID:DZ7Eh4ze0
熊本県警ガンバレ!
66名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 00:11:07 ID:eui9plsH0
                   / ̄ ̄ ̄ ̄\,, 
                  /_____  ヽ 
                   ─ 、 ─ 、 ヽ |  |  ← トヨタ 
                  |  ・|・  |─ |___/ 
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ    |` - c`─ ′  6 l 
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i.   ヽ (____  ,-′   レロレロ  _, -、_ ,- 、 
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;     ヽ ___ /ヽ        /  /: : : V: : :ヽ 
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;       ( ̄て""´  ヽ \.   /\  | : : : : lj : : :|  ← マスコミ
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i      \   .)    、 ~ヽ . |   i  ヽ:_:ノヽ:_:ノ 
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;      ヽ_人      l   j   |        ! 
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        /     __/⊂|   |   __  ノ 
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      l   -‐ ̄ ヽ . ヽ、 / ̄   ̄\ 
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        \   ヽ      /        ヽ 
::::::: |.    i'"   ";                        _/        -@ 
::::::: |;    `-、.,;''"                       ( __ ) ´\      丿 
67名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 06:03:40 ID:HRF1Kbx80
  .         ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ < これ正解♪
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
68名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 06:14:51 ID:ZwQNg6+x0
このスレは
69名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 06:16:16 ID:Dr6zPDLM0
三菱自動車とマスゴミの反応が違うなあ
70名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 06:16:25 ID:ZJcAvBcQ0
>>37
国土交通省での扱いの差
71名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 06:18:12 ID:loUREVEc0
>>63
スレ乱立なんて、死ンドラーの時もあっただろ馬鹿。
低学歴は何でも陰謀説にしたいんだな。
72名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 06:22:34 ID:oX8avdSm0
警察もやっとトヨタのシッポをつかんだね
GJ
>>71 いや学歴でなく世間知だよ
73名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 06:24:54 ID:xbYCK8wB0
強大な圧力が目に見えるぜ!!!
74名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 09:30:06 ID:+Szt0WJn0

      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  据え切りはドライバーのミスです
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
75名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 09:46:09 ID:iGZnK8JvO
一昨日、昨日と1面トップでこの件を載せた熊本の新聞も
今日は、目立たないトコロに小さく出しただけ‥
かわりに一面カラーのトヨタ(マジェスタ)の広告が‥
ジダンは許す。
トヨタは許さねぇ!!
76名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 09:48:48 ID:SNY41xWw0
フーン で?

77名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 09:53:43 ID:iGZnK8JvO
工作員氏ね!
78名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 10:09:45 ID:AoQh2Y/Z0
何でもかんでもケチりすぎ
設計部隊は問題になると分かってただろうに
それを許さぬコスト優先のふいんきがあるのだろうよ。
79名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 10:10:38 ID:qFpox1hy0
国のあり方より自社の金もうけの方が大事なトヨタは逝ってヨシ。
80名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 10:29:42 ID:Hqb0+MJ70
高いモノが必ずしも良わけではないが、
安かろう悪かろうの考え方をしないものなのか。

高くて悪いモノ買わされたのは見る目がない証拠。
安くて悪いモノを買ったのはやっぱり見る目がないってことだな。
81名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 12:25:19 ID:dBdpH9nO0
トヨタだし大丈夫だろ?思ってる方々簡単にまとめました。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1144767446/927-929
82名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 21:14:28 ID:raMGl8uRO
なんなんだろうな
このゴミ企業は
83名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:18:10 ID:IsDTG5Qu0
デンソー社員がトヨタ提訴=出向で過重労働、うつ病に−名古屋地裁

 長時間にわたる過重労働などが原因でうつ病を発症し、休職を余儀なくされたとして、デンソー(愛知県刈谷
市)の男性社員(41)=同県=が11日、同社と出向先だったトヨタ自動車(同県豊田市)を相手に、1883万円の
損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。 
(時事通信) - 5月11日19時1分更新

ソース:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060511-00000100-jij-soci
84名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:23:00 ID:1Ld6xqAPO
>>81
まぢか?
やばいぞトヨタ(。。;)
85名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:24:49 ID:EEdSd+G0O
トヨタは一度墜ちるべきだ。
そして新しく浄化せよ。
あまりに権力にてをだしすぎた。
86名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:36:19 ID:yRf1+hnyO
今回の問題の三菱とトヨタの関係はJR西とJR東に似てるな
そんなにスポンサーが大事か?
87名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 23:18:13 ID:FiorwakX0

 □■検索キーワード■□

パクリ ペーパー車検 スパイ 試験問題漏洩 脱税 サービス残業 プレス死亡事故 リコール隠し セクハラ うつ病 自宅待機 書類送検
88名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 23:19:11 ID:hs2o5pOS0
たまには警察もいいもんですねw
89名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 23:20:27 ID:MfcDSxvx0
もうヒュンダイがアジア最高のメーカーになるから。
90購入者の心境:2006/07/14(金) 23:22:12 ID:WPTKMaGV0
要するに、素人の警察でも気付いたような危険な欠陥を、
トヨタの技術者は@気づかなかったA全く危険とは思わなかった
のどちらかなんだろう。
さすが、世界のトヨタ。
91名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 00:36:24 ID:HO4VEAtd0
「走る顧客が実験台」のトヨタ自動車
92名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 01:13:25 ID:XEdszWj8O
思った通りアンチが湧いてるな
93名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 01:24:26 ID:Uu2zgLRN0
>>23
今、街中で見かけるトヨタ製タクシーや、役所の公用車に多いクラウンセダンの
中身は20年前のマークU。
94名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 03:58:35 ID:TVX9wK6/0
トヨタ自動車は19日、小型車「RAV4」のサスペンション部品に欠陥があったとして、
1995年製造の計1万8257台について、国土交通省にリコール(回収、無償交換)を届け出た。


 前輪のコイル部品の製造不良により、長期間使用すると部品がさびて折損し、走行不能になる恐れがある。

 また、いすゞ自動車は同日、大型トラック「ギガ」の排気管部品に欠陥があったとして、
2005年製造の計4346台をリコールした。排気管を接続する部品の形状が不適切なため、
接続部分が外れて排ガスが漏れる恐れがある。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060119ic22.htm
95名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 05:21:28 ID:OxxWfQRJ0
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1149344935/l50
トヨタ内部告発社員を自宅待機に
96名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 05:22:08 ID:sMJ2O3sz0
売国盗用多逝ったあああああああああああああああああああああああああああああ
97名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 06:18:51 ID:9uq3TPlT0
しんぶん赤旗2004年7月9日(金)純利益1兆円のトヨタ/“城下町”の中小企業7割が赤字http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-09/08_01.html
論談 目安箱 平成17年 10月27日 台数記録更新のトヨタのリコール
リコール記録も日産を抜き日本一。http://www.rondan.co.jp/html/mail/0510/051027-6.html
大企業のもうけのかげで下請け・労働者いじめ 愛知 強まる不安と怒り(2004年7月19日) …2次…1次下請け…と、違約金がどんどん積まれる…http://www.zenshoren.or.jp/keiei/rule/040719/040719.htm
河合医院 経団連直営?病院の怪2003.12. 経団連トップの病院経営…日本では営利企業の病院・診療所の開設は認められていません…http://www.geocities.com/kawaiclinic/toyota1.htm


341 :無党派さん :2006/04/23(日) 23:49:34 ID:L0lMfUZw
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 底辺は倒れるまで低賃金で働け
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

    奥田碩(1932〜 )

【政治】千葉7区補選で自民党は日本経団連の奥田会長らに支援要請   ←今ココ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145421419/
          ↓
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1145329428/
          ↓
あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力でhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all
【人口減少】「あらゆる職種に外国人労働者を」 奥田経団連会長 [06/03/13] http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1142259759/
98名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 06:25:01 ID:9uq3TPlT0
  <トヨタ、開き直り?の構図>

トヨタ欠陥:前輪部品 社内実験で折れる-今日の話題:MSN毎日インタラクティブ2006年7月13日3時00分
…96年に技術担当の副社長や常務が同席した会議で、問題が報告されていたことも分かった。当時は、部品の欠陥が
「緊急の措置を要する」ことを示す社内基準の「A」にランクされていた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060713k0000m020165000c.html

【トヨタ車事故】危険度高いと「A」ランク判定 「緊急措置を要する」との規定守られず RV車欠陥8年間放置で
危険度高いと「A」判定=「緊急措置」の規定守られず-トヨタ 7月12日13時1分 時事通信
…社内基準で危険度が最も高く「緊急措置を要する」と判定されていたことが12日、熊本県警の調べで分かった。 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152683808/

【トヨタ車事故】1996年当時の担当副社長と常務も問題把握 RV車欠陥8年間放置で
@niftyNEWS@niftyトヨタ担当副社長らも問題把握 共同通信2006年07月12日 08時55分
…1996年当時の担当副社長と常務が問題を把握していたことが12日、 熊本県警の調べで分かった。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152678817/

【これがトヨタのやり方?】大阪トヨペット、内部告発社員に自宅待機指示 通報窓口の弁護士が告発者実名を「横流し」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1149365329/

            ↓ 

【新聞ウォッチ】トヨタ欠陥8年放置、それでも「落ち度はない」 Response.2006年7月12日
http://response.jp/issue/2006/0712/article83797_1.html

トヨタ自動車株式会社グローバルサイト ニュース一覧へ 2006/07/11熊本県警発表に関するコメント
…今回送検された3名の対応に落ち度はなかったと考えております…
http://www.toyota.co.jp/jp/news/simple/200600002790.html

社内実験で折れ、熊本県警によれば、社内基準では危険度「A」、1996年当時の副社長と常務はそれを把握済み
それでも尚、「落ち度はない」…
99名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 06:26:27 ID:MPY5pyCp0
なんか不買運動でも始めたい希ガス..._〆(゚▽゚*)
100とりあえず、個人不買運動でよくね?:2006/07/15(土) 06:40:35 ID:x1GxzKqm0
やぱり経団連ってのは凄いというのを改めて認識しますよね。
要は奥田が経団連会長が下りたから、問題が噴出してきたんでしょ?
しかし奥田の去就で欠陥が出来たのでは無いのは馬鹿でも分かる事。
つまり、経団連の会長職にある間は、

「自社に不利益な事は揉み消せる」

という事だよね。
奥田会長の間に随分、トヨタに有利な政策などが出たけど・・・。
まあ、凄いもんですよ、経団連の会長職っていうのは。
麻薬マフィアのトップみたいな物かな?
101名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 07:01:42 ID:YzVf8Aa20

パロマ以下の糞会社、それは奥田自動車ww

K殺をなめるなよww

102名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 07:04:35 ID:SN5C9bj30
解釈の違いなんでしょ。マスコミも実際のところが良く分からないから
大きく扱えないのだと思う。
103名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 07:18:34 ID:KB95p+Vo0
熊本県警は三菱パジェロの件で捜査手法を確立してるだろうから、トヨタは技術面では素人だから誤魔化せると甘く見てると痛い目に遭うかもな。
今後の推移が面白そうだ。

104名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 07:20:03 ID:9uq3TPlT0
>>99

「消費税率は10%超に引き上げ、法人実効税率は引き下げ」 経団連が提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127208509/

トヨタ自動車の不買の呼びかけhttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1124581926/
フィギュア五輪代表選出八百長疑惑 トヨタ不買運動http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1135784073/
トヨタ不買運動!サービス残業合法化阻止! http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1151208869/
トヨタ自動車不買運動  2http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1144761005/
トヨタ6工場で基準100倍のトリクロロエチレンhttp://ton.2ch.net/news/kako/988/988378392.html
トヨタhttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/988330044/
【靖国】 経団連・奥田氏「次期首相は参拝してほしくない」 [06-15] http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150385463/
105名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 07:24:08 ID:Tu71HE0JO
トヨタ不買運動しようかな?謝ったら許すけど。
106名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 07:28:28 ID:h8CVwNkv0
こら、トヨタを一人勝ちさせたのは誰だ。
お前等がトヨタ車野放図に買うから、一人勝ちしたんだろ。
107名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 07:31:04 ID:Yo3oNtGsO
不買云々よりまず広く世間に知らしめなければな
マスゴミがこの事を黙殺し続ければ事態は収縮してくだろうしな
こーいう時の為に莫大な広告費や政治献金を注ぎ込んでたわけだ
まるでやくざだな
108名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 07:47:59 ID:4DWid/q60
トヨタ車のリコール問題、ニュースで報道しないね

一般人に危険性を周知しなければいけないことだと思うが
なぜなんだろうね

頼りの国民の為の放送局NHKも黙殺の構えで行くのかね
109名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 08:13:30 ID:4nK3VwrR0
日本中で、あらゆる企業がシュレティンガーの猫の実験をやってたという実態かよ。。。
110名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 11:41:42 ID:TQe4AM6t0
かつての三菱のような単純なハブやボルトの閉め忘れや破損による脱輪ではなく、なんと車軸ごと脱落したこの事故。
いったい何が原因ですか?
実は当事者が知り合いで、車軸が折れたって聞いているのですが?

それに整備士が書類送検されましたが、ヤフーでも「車軸ごと」と報じられているのに、起訴になってなぜタイヤのベアリングになっているんでしょうか?
不思議です。
http://72.14.235.104/search?q=cache:x7WYMGlsG-sJ:autos.yahoo.co.jp/autos_news/AutosNews/
20050717005_00.html+%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%80%80%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4+%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0+%E8%BB%8A%E8%BB%B8&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=55

タイヤ脱落は整備手順の無視…送検
脱落はハブへ固定するボルトの破断ではなく、車軸ごと抜け落ちるという特異な状態で発生しているが、事故を起こしたトラックは前日まで同区内のトヨタ系のディーラーで車検を受けており、この際には冬用のタイヤから夏用タイヤへの交換も行われている。
車軸やハブなどの状態についても、車検の際にチェックを受けたと考えるのが適当であることから、警察では実際に検査を担当した整備員などから事情聴取を行

http://response.jp/issue/2005/0407/article69631_1.html
タイヤは車軸ごと脱落しており、これまで発生した同種の事故のようにハブの破損やボルト破損が原因ではない。
警察では整備工場がどのような内容で点検作業を行ったのかについても調べを進めたいとしている
111名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 15:44:33 ID:N4zWa97M0
NHKはトヨタの飼い犬
112名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 17:00:31 ID:m9A+r4uJ0
まだ責任否定しコメントも拒否ですがトヨタは
113名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 20:39:59 ID:Y4+JcY6O0
またハンドルだってよ、本来はリコールだろ。呆然・・・・・・・

平成18年7月12日発表
、マークXのサービスキャンペーン
クラウン、クラウンマジェスタ
クラウン、クラウンマジェスタ、マークXのご愛用車の一部につきまして、平成18年7月12日より、
下記内容のサービスキャンペーン(無料修理)を実施させていただくことに致しました。
1.車両の現象
電動式パワーステアリングのモータシャフト加工後の洗浄工程で使用された洗浄液の濃度が高すぎたため、
シャフトに洗浄液成分が付着したまま永久磁石を接着したものがあります。そのため、接着力が不足し、
車庫入れ等の据え切り時に磁石の取付け位置がずれてモータのアシスト力が低下し、ハンドルの操舵力が
増大することがあります。
2.改善の内容
全車両、パワーステアリングギヤボックスの製造番号を確認し、該当するものは当該ギヤボックスを良品と交換します。
ttp://toyota.jp/recall/campaign/060712.html
114名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 21:44:23 ID:Y4+JcY6O0
周知徹底しろよ
115名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 23:23:14 ID:CS3r37Kg0
モータのアシスト力が低下し、ハンドルの操舵力が
増大すると どうなるの?
116名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 23:24:08 ID:RoljQbnF0 BE:355874764-
最終的にスピン
117名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 23:25:09 ID:rnI8xc4u0
死んでからも報道しないって凄いね・・・
118名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 23:30:07 ID:kvbPv+RA0
所詮建前

トヨタ、マスコミ、国交省
119名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:07:02 ID:ODnRERjIO
あつかわれてないよな〜
報道されてないよな〜
金がすべてだよなぁ〜
120名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:11:16 ID:nLB16jVE0
永久にトヨタは買わない。
金払って殺されちゃたまらん。
121名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:12:25 ID:NstdenOz0
トヨタの車って故障少ないしそこそこ適正価格だから
あんまし頭にこない。
逆にベンツやボルボ買って故障したら怒ると思う。
やっぱり値段だよ値段。
122名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:14:12 ID:ODnRERjIO
トゥルーリも恐いだろうなぁ
123名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:14:30 ID:nNUKQpmH0
松下のストーブ回収のときのような
いさぎよい姿勢を示すとばかり思ってたが・・

今のトヨタはかわってしまったんだね
124名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:15:52 ID:Rur2JcsV0
まだあったのか このスレw
125名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:18:27 ID:U7Sk6Z4qO
さて、中国様から訴えられて工場残して追い出されるのはいつかなぁ。
126名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:20:27 ID:VZtcqzg60
警察が正しければ、トヨタも一時の三菱状態に
おちいってももおかしくない問題だな。
127名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:29:44 ID:6u5KlMN20
まぁ、売国・奥田のトヨタより
ヘタレ警察のほうがマシかもな
128名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:31:15 ID:hq/P/bm80
警察とトヨタとマッコウクジラ

クジラ勝利!
129名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:14:10 ID:7lYwlljJ0
トヨタの欠陥放置 国交省「80件確認」
http://www.kenmin-fukui.co.jp/00/sya/20060715/mng_____sya_____003.shtml

トヨタ自動車が多目的レジャー車(RV)の部品の欠陥を放置したとされる事件で、
熊本県警から捜査結果の説明を受けた国土交通省リコール対策室の小宮山幸和室長が14日、
熊本市内で記者会見した。室長は「県警の捜査で80件あったとする不具合の件数を確認した」と話し、
トヨタから21日までに提出される報告書と突き合わせて、相違がないかを今後調べる方針を示した。
130名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:45:43 ID:q7K3n+LZ0
風土



大阪の企業: 松下、クボター----------バレたらしゃーない

名古屋の企業: トヨタ、パロマ---------往生際が悪い
131名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:44:35 ID:1PjFR7KD0
それって、どっちもオワッテルジャン・・・
132名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:49:08 ID:HiKXQBdO0
同郷企業のパロマに不祥事が発覚してくれて良かったですね、トヨタの関係者の皆さん。

マスゴミの皆さんはトヨタの不祥事などコロッと忘れて、パロマ叩きに勤しんでいますよw。

133名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:49:15 ID:E2Jf36ha0
トヨタよ!

お前らに一番必要な改善は腐れ根性だ!
134名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:50:33 ID:1PjFR7KD0
>>132
あまりにも都合よいタイミングで発覚したよね。

タイミングが都合がよすぎるよ。
135名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:51:03 ID:QZu5kvp30
>>133
そんなものより、マスゴミ対策と隠蔽技術のカイゼンが先だ!

ジャストインタイムなCM攻勢!!!!
136名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:52:56 ID:Dmp+mx4k0
三菱の時と違って全然騒ぎが大きくなる気配すらないな
流石トヨタw
137名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:57:48 ID:E2Jf36ha0
>>134
そう言われて見ればそうだな
138名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:10:42 ID:U7Sk6Z4qO
おい、マスゴミ!もっと叩けよゴルァ!
139名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:58:18 ID:6tGXGNDq0
すごい勢いでsageているのは、気のせい?
140名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:59:15 ID:grlfPyxr0
ついに売国奥田に法則発動!!!
141名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:59:57 ID:U7Sk6Z4qO
確かになんだか速いな。
142名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:00:36 ID:YXrqWz3/0
愛知の公安委員会委員長はまたもトヨタグループのアイシンから

愛知県警じゃ告発なんて無理www
143名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:24:08 ID:HKoBaW/c0
たたけば、埃が一杯出てきそうだな。
144名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:28:54 ID:grlfPyxr0
奥田トヨタ会長「靖国参拝やめて。あれさえなければ大儲けできる」 part2
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1101888443/
奥田トヨタ会長「靖国参拝やめて。あれさえなければ大儲けできる」
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1101860576/
http://makimo.to:8000/2ch/news13_news/1101/1101860576.html
145名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:45:55 ID:WXnZ/Bcx0
奢れるものは久しからず
146名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:54:03 ID:GYcgNmub0
>>106
色々言ってもやっぱトヨタは最高だよ。
高く売れるし安心だし。
147名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 13:07:38 ID:PwaVSErh0
世界一を目指してたのに、ルノー日産GM連合にぶっちぎられてしまう哀れなトヨタ。
148名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 15:10:36 ID:CcZDCFj8O
トヨタ(笑)
149名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 15:12:35 ID:IrzfFvYX0
熊本県警カコイイ
150名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 15:28:22 ID:wl2Ntk29O
そこで
第三者機関である公安当局の出番ですよ
151名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 15:35:00 ID:qbGiLAJS0
きょうもサルベージに勤しんでますねトヨタ関係者のみなさま。
連休なのにお疲れさまです。
152名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 15:38:56 ID:8H0SZWDW0
トヨタは欠陥の山だね!
もう買わね!
153名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 15:40:56 ID:GE20m1DB0
パロマにトヨタ
愛知は・・・・
154名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 15:50:39 ID:jDHM1Kl40
外資が入ってるところは叩かれないな。
外車ならOKなのか?

次はホン○???
155名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 15:55:56 ID:jX5yalDN0
正直パロマ以下
156名無しさん@6周年
今までに5台乗った車が全部トヨタ以外のオレは勝ち組だな