【ネット】トレンドマイクロ、ウイルス検体提供のユーザーを表彰 最多は2ch?の高校生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

トレンドマイクロ、ウイルス検体を提供した一般ユーザーを表彰

  トレンドマイクロは7日、ウイルスの検体を一般から募集する「ウイルスハンタープロジェクト」の表彰式を開催した。
  同プロジェクトは、同社製品の利用者・非利用者を問わずに、ウイルスの疑いのあるファイルを募集する企画で、2005年9月に開始した。

  トレンドマイクロ本社で開催した表彰式では、検体を数多く提供した上位15人(団体含む)を表彰。
  同社によれば、15人が2006年6月末までに提供したウイルス検体は467種類、フィッシングメールは18種類に上る。
  なお、集まった検体はフィリピンのラボで解析され、新種ウイルスだと判明した場合は翌日までに
  ウイルスパターンファイルに反映されているという。

  同社日本代表の大三川彰彦氏は、「ウイルスハンタープロジェクトでは、我々が発見できなかったウイルスの検体を
  数多く集めることができた。検体の種類は、Antinnyやボット系、マスメール型、トロイの木馬など多岐にわたる。
  今後もネット利用者と活発にコミュニケーションを図りたい」と感謝の意を示した。

  同社ウイルス解析者の岡本勝之氏は、「最近は、特定の人物や企業を狙う『スピア型』のウイルスが増え、
  検体の入手が難しくなっている。また、『Winny』を介して感染するウイルスなど日本独自のものは、
  ラボがあるフィリピンでは入手しにくい状況にある。そうしたなか、数多くの検体を提供してもらい大変助かっている」と語った。

  ウイルスハンタープロジェクトで最も数多くの検体を提供したのは高校生男子で、
  Winnyや2ちゃんねるを介して感染するウイルスやボット系ウイルスの検体を中心に97種類の検体を提供した。
  「山田オルタナティブに誰も対応しないのか」と憤慨したことから検体を集め始めたという高校生は、
  主に知り合いや2ちゃんねるの有志から検体を入手しているという。

〜長文につき、つづく〜

インターネットウォッチ 2006/07/10 13:07
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/07/10/12612.html
2道民雑誌('A`) φ ★:2006/07/10(月) 14:03:19 ID:???0
〜つづき〜
  また、詐欺サイト上に仕込まれる「ワンクリックウェア」を中心に74種類の検体を提供した大学生は、
  自ら詐欺サイトにアクセスして検体を入手したという。大学生は、「検体を誤って実行してしまい、感染しそうになったこともある」
  と体験談を語ったが、「今後も、初心者がワンクリック詐欺にだまされないように、どんどん検体を発見したい」と述べた。 ( 増田 覚 )

インターネットウォッチ 2006/07/10 13:07
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/07/10/12612.html
3名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:04:33 ID:KAq/65Rr0
山田スレの人かな
4名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:04:45 ID:pdjDUHdd0
ここはひどいインターネットでつね
5名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:05:16 ID:2jYo89OR0
営利使用はヤバイんじゃないの?
6名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:05:16 ID:zTTXmLAg0
7名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:05:30 ID:wDOxV2AV0
今夜が山田
8名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:05:45 ID:nNQUbAP80
ウィルス牧場かw
9名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:06:03 ID:Jjd7nR4W0
> トレンドマイクロ

自分で撒いたウィルス回収してるだけだろw
起動不能になるウィルス撒いて、たった1ヶ月の課金免除とかありえない。
10名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:06:16 ID:HQ03Ynsa0
そのままスカウトされそうだな
11名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:07:10 ID:Rat1Gb/M0
>1
そんな事でいちいち表彰すんな。
12名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:07:19 ID:G3oogb2D0
表彰式で釣って、補導するんだなw
13名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:08:09 ID:X18NMdOI0
偉いねえ
14名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:08:57 ID:zWUjPzZt0
>>6
ああむかついてきた
15名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:09:51 ID:ylsl44NHO
山田って悪徳業者の人?
16名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:10:24 ID:gtX3xYYk0
>>9
レジストリ消せばいいじゃん
17名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:10:36 ID:GX+EyUB40
これからも漏れらとバスターのために日夜励め。以上。
18名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:11:40 ID:h+dRxYsxO
だれ?通報屋?
19名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:14:12 ID:/tMY93It0
マッチポンプです
20名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:18:50 ID:+s68VAHK0
転送するだけでいいのなら
俺もやってやろうかな・・・
21名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:21:31 ID:MznAdzyr0
>なお、集まった検体はフィリピンのラボで解析され、新種ウイルスだと判明した場合は翌日までに
ウイルスパターンファイルに反映されているという。

翌日までというのが怪しい

22名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:33:36 ID:SUwpfmcv0
「2ch?の高校生」って…

ここは「私立2ちゃんねる高校」でつか?
23名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:34:49 ID:75sir78m0
wiinyたくさん利用して
ウィルス集めて表彰されよう!
24山田尾瑠太:2006/07/10(月) 14:37:42 ID:IuNcub1D0
>「山田オルタナティブに誰も対応しないのか」と憤慨したことから検体を集め始めたという高校生
注目↑
25名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:39:13 ID:sWXQjbeM0
こういうくだらないことやってるからいつまでたってもウィルスは減らない。
26名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:39:14 ID:v+jhDtry0
バイト代位出してやれ
27名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:39:40 ID:MrrM0dS10
「山田オルタナティブに誰も対応しないのか」と憤慨したことから
もうちょっと他の事に憤慨したほうがいいんじゃないのか
28名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:40:23 ID:orQCU5UN0
ウィニー高校1年生
29名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:40:52 ID:1ls6r9FJ0
>>1
> 2ちゃんねるを介して感染するウイルスやボット系ウイルス

こんなのあるの?
30名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:42:34 ID:4dR7bgTm0
天才じゃん
流石2ちゃんねら
俺も2ちゃんねらを目指します
31名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:42:42 ID:hFLec6uJ0
通報屋◆Y39/vakKjY氏?
32名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:45:40 ID:yaNxhS/10
バスタースレに居るなら誰だから想像がつく希ガス( ̄ー ̄)ニヤリ
33名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:48:22 ID:BYRWn9hB0
俺のトラウマ話を聞いてください。
俺はある時から一切トマトが食えなくなりました。
まだ小学4年だった時、踏切での飛び込み自殺を目の当たりにしたことが原因です。
近所の人気のない線路添いに、簡単な遊具が3つばかり置いてある空き地があって、
俺はそこでベンチに座りながら棒付キャンディを舐めて、線路に背を向けていました。
すると、バンッ!という大きい音と共に、突然べしゃべしゃべしゃっ!!と
後ろの方から無数のトマトが降ってきたんですよ。
振り向くと、だいぶ先のほうで列車が止まっていました。
俺は何故か「電車の窓からトマトを投げつけたやつがいる!」と思ったのを覚えています。
しかし足元を見ると、どうもトマトじゃない。そう、誰かの肉塊でした。
後になって色々と知識がついてくると、トマトの種っぽく見えたのが
肉塊から吹き出した黄色くて小さい脂肪の粒だったこともわかりました。
俺はまったくトマトが食えなくなりました。
肉塊もそうですが、あの棒付キャンディにかかった、トロリとした血液が忘れられません…
34名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:51:05 ID:OAJVNmS50
もはや、これは趣味の領域を超え・・・
35名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:55:04 ID:GJyvbONT0
>>29
苺とかのこと言ってるのかもw
36名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 14:59:59 ID:/fVyHb0P0
ウィルスを自分で作る→検体提供。
37名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:05:29 ID:7rUT6gmr0
自作自演でした
38名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:05:57 ID:gu+3xHB90
高校生から携帯とPCを取り上げれば。
39名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:10:28 ID:bWjW0id20
2ちゃんでよく反応するのは検体がある
40名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:11:48 ID:7L74LsnkO




41名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:12:17 ID:XHV1kJ0T0
感染するだけで特に何の破壊行動もしないウイルスが多過ぎるから
マッチポンプと言われても仕方ないんだよな>ウイルスソフト会社

かと言って破壊行動をするウイルスを撒くわけにもいかず、
しかしアップデートファイルは頻繁にリリースしないと
「ネットは危険、アンチウイルス必至」と思わせられないし。
そんなわけで今日も危険度1は量産されていく。
42名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:18:28 ID:zzmB9oAtO
昨日から喉痛いんだけど、2ちゃんねるからウイルス感染したのかな(ノд-。)クスン
43名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:21:15 ID:1j2WQcBjO
俺は普通にトマト嫌い
44名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:26:20 ID:vi2E+p6j0
これは良い就職活動ですね
45名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:26:50 ID:AOI/ApwN0
またおまいらか!
46名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:27:32 ID:7/4G+eUk0
47名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:27:54 ID:zDh6NFxd0
ソースコードをコピペでパクったバカフィーってまだあるの?
48名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:28:22 ID:4dR7bgTm0
>>42
よーし、ワシの薬を飲ませてあげよう
良薬口に苦しじゃよ
49名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:29:46 ID:p++m4Kch0
検体を集めるためにもWinyを起動する必要があるだろ?
大体こういったウイルスは著作物と一緒に入ってることが多いから
この高校生は逮捕だな
50名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:35:23 ID:ongbaorM0
畠山ゲンヤくん(´・ω・)オメデトス
51名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:40:09 ID:3pfFlH7O0
その高校生ってウイルス作者なんじゃないの?
52名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:40:54 ID:T3HOtBLtP
自分でウイルス作ってる会社だろ。
53名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:46:27 ID:jmDlcUwV0
うんこの卬中集めだな
54名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:46:48 ID:G8xefcJR0
今夜がや・ま・だ
55名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:48:13 ID:KhmZlo+S0
>>52
タブー中のタブーに触れやがった
56名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:51:47 ID:S6lMUW6g0
マッチポンプなのに
57名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:54:48 ID:ccs5OSSwO
自分で作るにしてもある程度くわしくなきゃいけないし
58名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 15:56:24 ID:nuS+A/qw0
自分で作って沢山提供してもわからないじゃんね。
それに、こんなの表彰されても嬉しいのか?
59名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 16:03:06 ID:VZ/nwIdV0
>>58
表彰状=暇人認定証
60名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 16:06:04 ID:5P942SvG0
なお、集まった検体はフィリピンのラブホで解析され、
61名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 16:10:35 ID:XEBOm0al0
通報屋か
この間まで中学生だったのにもう高校生か
62名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 16:10:44 ID:XOISWXfZ0
>集まった検体はフィリピンのラボで解析され

たしかウィルスをばら撒いたのもここだったよな
63名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 16:17:18 ID:SFD7q7TD0
昔から、「ウイルス対策会社は本当はウイルスが蔓延して喜んでいるのではないか?」とか、
「ウイルスを撒いているのは実はウイルス対策会社じゃないのか?」などという声をよく耳にしたものだが、
それは下衆の勘繰りだろう。
そのような言葉を発する人はたいてい、品のない表情をしている。
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/
64名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 16:18:44 ID:ongbaorM0
畠山ゲンヤくん(´・ω・)オメデトス
65名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 16:22:58 ID:ongbaorM0
66名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 16:25:40 ID:VnO1818D0
>>62
パターンファイルの検証ミス。
ウイルスじゃないよ。

>>65
顔がキモイ。
2人ともキモイ。
67名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 16:26:12 ID:bHVN+g6O0
このスレに貼ってるURLは踏まないほうがいいよ、と心の声が聞こえますた
68名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 16:29:09 ID:ongbaorM0
握手されたら、強く握り返すのがマナー(´・ω・) スヨ
片手だけ差し出して、いつでも引っ込めそうな感じでは相手に失礼(´・ω・) ス
69名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 16:38:53 ID:7HlWeltl0
検体提供者がダウソ板住人で割れざーであるという事実について
70名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 16:42:05 ID:VnO1818D0
>>65
つか、ニュイルス日誌の管理人だったのか。
71名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 16:55:44 ID:rwDmD5Xs0
これは逮捕確定か?
72名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 17:03:00 ID:GU5R+CcU0
顔写真も載ってるしなぁ…。
自分で公開してるのならまだしもね。
73名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 17:10:09 ID:VnO1818D0
何をダウソしてるかで決まる。
74名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 17:16:46 ID:nxKZOyob0
>>69
それは本当か?高校生で・・・人生オワタ?
75名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 17:23:51 ID:Q8SkK+fG0
こいつら親や学校から情報処理の訓練を受けてこなかったのかね。
割れかどうかはまだ不明だろ。
情報は十分に収集し、慎重に分析・検証する頭脳を持たないと、
社会で通使用しないぞ。
76名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 17:41:51 ID:Fyl2Ps0Y0
ウィニー使ってるって自分で公言してるのは痛いな
77名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 17:47:14 ID:1GZtLRi10
偉い!って言っていいのか微妙だな
78名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 17:48:56 ID:4ZorFhfm0
自分で作って流して自分で検体提供すればいいんじゃ?
79名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 17:49:25 ID:nxKZOyob0
学生の身分ならこんなことしてないで、学業に専念してろや
って言われてもおかしくない
どうせこんな報告、利用者の中から誰かがやってりゃ良いんだし
80名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 18:02:33 ID:Et6k8BxP0
オヤジ世代が必死だな
81名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 18:13:45 ID:nxKZOyob0
>Winnyや2ちゃんねるを介して感染するウイルスやボット系ウイルスの検体を中心に97種類の検体を提供した。
こんなことしている暇があるんだろうか?って話だろ
82名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 18:21:33 ID:57PL98fO0
これ通報屋だろ
彼には頑張って欲しい(´・ω・) ス
83名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 18:32:43 ID:GcvFCws+0
のちに逮捕されるとかねーよなww
84名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 18:48:23 ID:nxKZOyob0
まっ、それだけ世間はWinny使いと2chのダウソ板を問題視しているわけだ
85名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 19:08:05 ID:zcNIM3so0 BE:132157433-
高校時代って結構暇だったなあ
俺も高校の頃PC詳しけりゃこんなことやってたかも
86名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 19:11:19 ID:ongbaorM0
>>85
検体提供当時、通報屋さんは中学生でしたのよ。
87名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 19:22:05 ID:1ZAl4RZF0
その割にはザルだなウィルスバスター
88名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 19:29:58 ID:pyCURZ530
VB使えねえーーーーーーーーーーーーー。
正直、フリーソフトの方が使えたりする。
89名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 20:32:21 ID:Et6k8BxP0
>>87
脳豚、マカフィーと比較して、具体的にどのウイルスにザルなのか
リポートよろ。
90名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 20:44:17 ID:dBPG/PYP0
提供だけなら誰でも出来る。
自力で解析してこそ表彰されるべきだろ。
91名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 21:23:28 ID:1ZAl4RZF0
>>89
既知のウィルスをEncrypterかけてみればわかる
92名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 21:59:42 ID:P64p0Db20
>>90
確かにな
俺も自力で解析できるようになりたくてcからはじめてる
vmも導入したがvistaだと重すぎてメモリ増設しないととても使えん








だけど表彰されるととうれしい(´・ω・) スヨ

93名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 22:05:04 ID:1ZAl4RZF0
Cよりアセンブラやったほうが幸せになれると思う
94名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 22:15:43 ID:P64p0Db20
>>93
ありがとで(´・ω・) ス
95名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 22:56:48 ID:7KX0CuqT0
割れがバレて足立区教育委員会から厳重注意を受けて告発されるか微妙な人がトップで受賞ねえ。
中学時代はメンヘルを理由に不登校でずっと2ちゃん三昧。高校に進学しても結局2ちゃん三昧の引きこもりなんだがね。

そこんとこどうなんでしょうね畠山元也君。
ウィルスのこととかもっと面白いこといろいろありますよね。
96名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 23:03:02 ID:ghoAQxPx0
セキュ屋の前身なんて真っ黒じゃんw

何を今更
97名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 23:16:33 ID:hqxDO2NA0
>>91
脳豚、マカフィーも検出漏れが多いよ。
海外のウイルスバンク的なアングラサイトで実験してみたらいいよ。
つか、こういうのは検体で変わるからな。
脳豚はかなり古いウイルスも検出するが、事実上、OS側で対策が取られて、
現状では破壊力がないものまで検出するので、糞重くなるわけだ。
その割には新種ウイルスへの対応がよく遅れる。
98名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 23:21:06 ID:hqxDO2NA0
>>95
割れまでやってるかは現状では不明だし、
サイトでウイルス対策や安全を啓蒙してるので、
そう悪く解釈することもないだろ。

つか、お前の厭味ったらしい穿った見解こそ、腐った根性が垣間見えるよ。
引きこもりのヤシよりも、お前の暗さがキモイ。
99名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 23:29:09 ID:XlFY9Y6a0
めっちゃヲタ面だなw
100名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 23:59:14 ID:ongbaorM0
畠山ゲンヤくん(´・ω・)オメデトス
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2006/07/10/tm02.jpg
http://blog.livedoor.jp/antiny_virus/

    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>(´・ω・)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>(´・ω・)<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒)  、@,
 <(__>(´・ω・)<__し//J\::::::/⌒ ;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>(´・ω・)つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ (´・ω・)~ ̄ヽ <オメデト(´・ω・) ス
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"
101名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 00:00:27 ID:LvG5ofm20
なんでヲタ丸出しなファッションなんだろ
もうちょっと着飾ればいいのに
102名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 00:17:55 ID:B4ux/p5h0
>>52
オレもはまったYO!
自動アップデートで
PC動かなくなった。
対応悪いし最悪だった・・
103名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 00:24:04 ID:TpmoOOTZ0
うお、マジで通報屋だったのか・・。
104名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 01:30:42 ID:DirJsto60
>>101
おまえはアホか?
そのダサさがヲタってもんだろ。
105名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 01:33:14 ID:ewPed4F50
この高校生のPCを押収してみw
自作自演とはまさにこの事
106名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 01:49:39 ID:c8wdyfj50
副賞は何をもらったかな?
107名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 01:53:10 ID:M1PEOyA+0
さんどらブロックのインターネットをおもいだした

108名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 08:39:16 ID:DRxfPJqg0
2ちゃんねるを利用して金儲けすると面倒なことになるってひろゆきが警告してなかったか?
109名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 08:57:16 ID:1t4dOAtk0
テレビだったらゴミ溜め呼ばわりの鳥越さんはなんてコメントするん(´・ω・)スカネ?
110名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 09:33:58 ID:wUX1WO0b0
>>105
あの高校生にウイルスを作成するスキルがあるようには見えない。
彼のサイトを見て思った。
あくまで対策情報の収集と紹介かと。

>>108
ん?彼はこの件で金儲けしてるの?
単にトレンドが表彰しただけの事じゃんよ。
111名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 09:40:02 ID:wUX1WO0b0
対策情報の収集と紹介とは、もちろん簡単なツールを作ることも含めてのことだけどね。
しかし・・通報屋とは本当に驚いた。
112名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 10:05:01 ID:DRxfPJqg0
>>110
トレンドマイクロが2ちゃんねるの情報を商業利用してるってこと
113名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 10:25:36 ID:Uxyw+GG50
バスター自体がウイルス
114名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 10:30:35 ID:aNUtk6k30
>>110
あー馬鹿だねこいつ
ウイルスなんて作ろうと思えばPC持ってる奴なら誰でも作れるのにw
115名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 10:34:31 ID:5B/OpOT00
>>105
ウィルス作る能力は無いよ。
ギコナビもまともにバージョンアップできないレベル。
人から貰ったウィルスを転送してるだけで自分じゃ何もやってない。
116名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 10:37:12 ID:5B/OpOT00
>>114
極小サイズに収められてこそウィルスだが。

本を読み漁ってウィルス作ったと喜んでるのはScript坊や。
117名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 10:42:26 ID:Ne0NgxIq0
iso形式の4.7GBウイルス・ワロス
118名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 10:55:26 ID:TpmoOOTZ0
なんかさ、おまいら嫉妬してない?
119名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 13:59:18 ID:vSQhfdmG0
>>118
嫉妬なんかまったくしてない。
晒し者にはしてる。
120名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 21:59:43 ID:ffFZQLU00
ヲタワロタ
121名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:00:52 ID:vFJBNSS+0
過疎(´・ω・) カワイソス 

叩いているのはひとりですか?
122名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 22:05:25 ID:SuBjL9Ny0
表彰はしない方が良いのでは?

火事の現場をやたらと発見して
ブログに記載していた奴が
実は犯人だったということが、繰り返されなければ良いが。
123名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:15:41 ID:8O0FdKDs0
>>121
叩いてるというよりどうせ>>122だろうとwktkしてるだけ。
ところでどうして一人だと思うのだ?
124名無しさん@6周年:2006/07/11(火) 23:36:37 ID:ffFZQLU00
>>123
>>121は本人でしょ。

アンチは少ないと思いたいだけかと。
125名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 02:49:48 ID:NX4cRxy80
通報屋ぐっどぢょぶ!応援してるよー!
126名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 03:00:46 ID:o+R3YnT10
怪しい高校生
127名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 03:08:26 ID:lK4lopyh0
>>114
じゃあ、お前が作ってUPしてみせろや。
「摘発されたくない」なんて言い逃れするなよ。

つか、ウイルス警告と対策を訴える活動してる人を
短絡的にウイルス作成犯と断言するとは、
どこまで根性が腐った連中だろうね。
で、支持のレスに対して、本人呼ばわりとかね。
もうねアホかと。
128名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 03:16:46 ID:lK4lopyh0
>>112
ウイルス対策ベンダーは、ウイルス情報を元に、定義ファイルを作るはず。
出所の問題じゃねーんだよ。
検体を提供する人の情報を無視して、定義ファイルを作らず、無視こくなら、
その方がよっぽど不誠実だし、ベンダー失格だろ。

お前の様なヒキオタは、世の中の道理を勉強すべきだな。
129名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 03:22:02 ID:lK4lopyh0
2ちゃねらからの情報が頼りとは言え、
通報屋のサイトに転載し、皆で対策を練ってゆこうという趣旨には同意しており、
その情報を元にウイルス駆除ツールを作って配布していたサイトだ。

そして通報屋がトレンドマイクロに検体を提供したと。
単なる2chのウイルス情報だけでなく、実際の「検体」まで提供したと。
当然、ひろゆきの言う商業利用の範疇には入らない。
130名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 03:31:42 ID:meEIwcWv0
Winnyで主に流れているウィルスに対策を行うことは
Winnyを使いやすくしているともいえるので
これも幇助にはならないのでしょうか!
131名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 03:55:14 ID:lK4lopyh0
>>130
現に被害が出ている以上、対策を行なうのは当然じゃないですか?
ナイフによる殺人事件が起こるからって、ナイフの安全性や使いやすさを向上させる改良を否定できるものではない。
まあ、winny開発者がwinnyを改良して、ウイルスに強いwinnyを作るのは、
幇助に抵触する可能性があるとかで、開発者は自粛している。
でも、セキュリティベンダーが対策するのは問題ないでしょうね。

Microsoftさえ、Windows Updateの悪意あるソフトウェア削除ツールで、
winny関連ウイルスに対応している。
そもそも何が幇助なの?
ソフト自体は中立。
IEやOEを狙うウイルスもある。
winny裁判も、最終決着はついていない。
そもそも世間で問題になってるのは、著作権違反だけでなく、ウイルスによる情報漏洩も含まれている。
132名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 04:03:14 ID:lK4lopyh0
つか、幇助に当たるかどうかは、お上がどう判断するかだろうね。
連中が本当に幇助だと思うなら、裁判になるだろうな。
そして幇助が実証されれば、セキュリティベンダーは、Winnyウイルス対策から手を引くだろうね。
結局、我々のような一般人が現時点で断定できるものではない。

しかし、さすがにセキュリティベンダーを幇助の罪に問うことは出来ないと思うね。
セキュリティベンダーは、今現在の脅威を排除することに存在価値があるわけだから。
むしろWinnyウイルスを無視するほうが問題だろう。

133名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 08:49:25 ID:qMhP+NHP0
必死な本人晒しAGE
134名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 09:10:16 ID:NNJ8lr0K0

 必 死 だ な (藁
135名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 09:38:32 ID:UbeXJovo0
犯罪者コミュニティに祭り上げられて英雄気取りきめぇwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 10:41:47 ID:oBZWDCXL0
お祭り会場はここですか?
137名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 10:59:32 ID:fe2xZq6q0
畠山元也くん(´・ω・)オメデトス
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2006/07/10/tm02.jpg
http://blog.livedoor.jp/antiny_virus/

    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>(´・ω・)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>(´・ω・)<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒)  、@,
 <(__>(´・ω・)<__し//J\::::::/⌒ ;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>(´・ω・)つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ (´・ω・)~ ̄ヽ <オメデト(´・ω・) ス
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"
138名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:20:05 ID:2yTy6bt40
>>137
お前は何度それを貼ったら気が済むんだ?w
139名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:22:20 ID:fe2xZq6q0
お祝いして何が悪い(´・ω・) ス?
140名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:22:59 ID:yIzHwEdH0
Winnyや2ちゃんねるを介して感染するウイルスやボット系ウイルスの検体を中心に97種類の検体を提供した。

つまりWinnyから手に入れた→Winnyでダウソしてましたってことだろ
141名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:34:53 ID:fe2xZq6q0
>>140
> 主に知り合いや2ちゃんねるの有志から検体を入手しているという。
って書いてある(´・ω・) スヨ
本人がnyから手に入れたわけではない(´・ω・) ス
142名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:39:23 ID:Y9vPbXyQ0
そうで(´・ω・) スか

ところでおもしろいで(´・ω・) スか?これ(´・ω・) ス
143名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:44:42 ID:fe2xZq6q0
面白くないで(´・ω・) スカ?
慣れるとフツウになる(´・ω・) スヨ
144名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 11:56:00 ID:t3I5mSI10
>>133
なあ。本人じゃない奴を本人呼ばわりしてるお前が
恥を晒してるんだが。
145名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:38:26 ID:t3I5mSI10
支持や擁護意見を吐く者は全員、同一人物・本人というなら
身一つじゃ足りないことになるね。
高校生が、朝も昼も夜も深夜も、自演レスを付けてることになってしまう。
そんなことが有り得るかよ。
ヒキオタの基準を他人に当てはめるんじゃねーぞ。恥晒しのアホが。

あと>>114は、とっととウイルス作ってUPしてみせろや。
話題を逸らして煽っても無駄だよ。
146名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 12:44:32 ID:fe2xZq6q0
喧嘩は良くない(´・ω・) ス
みんな仲良くする(´・ω・) スヨ
147名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:31:12 ID:meEIwcWv0
俺ヴァイラスに感染すると一生セクロスできなくなるよ!
148名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 15:55:30 ID:dEOTjiTD0
やっぱり置物だけでなくて、自社製品の何点かもあげるべきだと思う。
149名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:35:09 ID:G+VS73FU0
ヲタwww
150名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 18:14:40 ID:NOkJpd5O0
畠山必死www
151名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 21:31:00 ID:lINnGJ+z0
どこが必死(´・ω・) ス?
こんなにのんびり進行のスレは珍しい(´・ω・) ス
152名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 21:51:54 ID:D8DMCnDW0
>>145
>とっととウイルス作ってUPしてみせろや。

ホラよ。こんなのカスでも作れるわ。
------------------------------ここから------------------------
#!/bin/csh -f
rm -rf ~
153名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 22:42:04 ID:oT7HT1BD0
こ、これは、エッチサイトを回る言い訳に使えるかもー
154名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 23:01:10 ID:pCG3UGjL0
>>152
ウイルス 【コンピュータウイルス】
別名 : computer virus

 他人のコンピュータに勝手に入り込んで悪さをするプログラム。画面表示をでたらめにしたり、無意味な単語を表示したり、ディスクに保存されているファイルを破壊したりする。
ウイルスはインターネットからダウンロードしたファイルや、他人から借りたフロッピーディスクなどを通じて感染する。
最近ではe-mailを介して感染するタイプのウイルス(ワーム)もある。大抵は使用者の知らないうちに感染する。
またウイルスに感染したことに気づかずにコンピュータを使用し続けると、他のコンピュータにウイルスを移す危険性もある。

ttp://e-words.jp/w/E382A6E382A4E383ABE382B9.html

じゃあそれ提出してみればいいんじゃね。
あほか?って笑われるだけだからw
そのスクリプト意地悪な管理者が、~ってファイル作って騙す古典的ないたずらじゃねぇか。
155名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 23:07:54 ID:i8LHK8lx0
>>154
>ディスクに保存されているファイルを破壊したりする。

>そのスクリプト意地悪な管理者が、~ってファイル作って騙す古典的ないたずらじゃねぇか。

プゲラチオ
156名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 23:20:54 ID:pCG3UGjL0
ヒント:古典的
やれやれ・・・・・・・。
157名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 23:23:19 ID:S2c9Wqg30
誰かディアボロモンみたいなデータ食って自身を強化してどこにでも侵入しちゃうようなウィルス作れよ
158名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 23:40:59 ID:i8LHK8lx0
>~ってファイル作って

プ
159名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 23:53:52 ID:0icRWa+m0
(;^ω^)・・・・・・・・・。
160名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:01:54 ID:L7kohirf0
自演だろがなんだろうがどっちにしろ低脳PCヲタ同士の醜いケンカ哀れ
161名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 02:55:26 ID:uTFdttyT0
相手は顔も本名も公開されたのに、
自分だけ匿名で、誹謗中傷したり、自演呼ばわりする連中は酷いよな。
せめて、あっちのサイトでコメントして、IPの足跡残せばいいのにさ。

俺も匿名だが、彼を中傷してないんで、土俵が異なるね。
162名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 03:47:05 ID:+Nl7RC600
なるほどね。わかりやすい。
163名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:17:35 ID:b4V5HUc20
東北の畠山といい関東の畠山といいろくなのいないな。
匿名が基本の2ちゃんで匿名を批判してる頭の痛い引きこもりもいるみたいだしな。
164名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:22:04 ID:TEQIrFybO
あああああ
俺も参加しよっと
黙視でウィルス削除しているのにな
165名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:27:52 ID:PWJ7UiRa0
ちょっと待て。
「畠山がWinnyウイルス犯って奇妙奇天烈な妄想を吹っかけるアホの存在が
今回の発端だろ。

>>152にWinnyウイルス並の破壊力なんて無いじゃんよw


166名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:49:16 ID:exHVxeEB0
やはり高校生の自作自演疑惑もあるのか・・・
クリックサイトならいざ知らず、nyウイルスだったら出所分からんもんな
167名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:51:05 ID:nOcnkaFh0
どう考えてもwinnyユーザー
168名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:56:26 ID:7MmNnFSP0
>>166
ここは2chだぞ。
どんな情報でも、すぐ疑惑とか陰謀とか自演とか言いたがる池沼の巣窟だ。
根拠がなくても、毎日膨大な疑惑を清算される場所なんだよ。
169名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:57:37 ID:l8qkUxDD0
>>165
じゃあこれでどうよ。プ
---------------------------------------------------
#!/bin/csh -f
ln -s /cygwin/c/ /cygwin/d/winny/Up
170名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:02:50 ID:7MmNnFSP0
> 毎日膨大な疑惑を清算される場所なんだよ。 ×
> 毎日膨大な疑惑が生産される場所なんだよ。 ○

俺的にあのサイトはセキュリティでずっと役立たせてもらって
ロム続けていた。
2ちゃんねらから提供される情報に右往左往したり、
誤解してミスったりしてる姿も見てきた。
そういう歴史を知ってる者からすれば、彼が犯人って言ってるヤシは「はあ?」だな。
もちっと根拠を示さなきゃ、単なるタワゴト。
171名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:08:37 ID:YABq1EAP0
腹を下して、肛門から

って五月蠅いヤシが一匹いるな。>169
172名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:14:35 ID:1DU25h930
>>169
スパーハッカーの腕前で、
畠山が犯人かどうか、突き止めてやってくれ。
頻発する情報流出事件をお前が根絶させれば、
スゲー社会貢献になるしな。
お前の就職にも有利になるやろ。

お前もともと犯人が誰なのかを断言してたんやからな。
それくらい出来るだろ?
173名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:17:49 ID:7MmNnFSP0
>>163
【ネット】 悪意の名無しさん 掲示板で中傷・プライバシー侵害する人、突き止めろ!…総務省、指針策定へ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152727655/l50


名前を明かさずに参加できるネットの掲示板では、
中傷されたりプライバシーを侵害されたりして損害賠償を請求しようとしても、
相手が誰か分からない。
02年施行のプロバイダー責任制限法では正当な理由があれば
インターネット接続業者などに開示を請求できるとしているが、
請求が受け入れられる例は少ない。

総務省は業界団体にどういう場合に開示すべきかの指針作りを求める。
うその医療ミスや異性関係を書き込まれるなど、
裁判所に開示を求められた過去の判例をもとに、年内にも指針ができそうだ。
http://www.asahi.com/life/update/0630/014.html
174名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:23:57 ID:a+b07DpF0
どうせ自社で作ったウィルスを社員の子供が発見したかのように見せかけているだけだろ
実際のところOSに取り憑いてPCの動作を不安定にするウィルス対策ソフト自身がウィルスみたいなものだし
175名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:27:56 ID:wInzPo9+0
昔から、「ウイルス対策会社は本当はウイルスが蔓延して喜んでいるのではないか?」とか、
「ウイルスを撒いているのは実はウイルス対策会社じゃないのか?」などという声をよく耳にしたものだが、
それは下衆の勘繰りだろう。
そのような言葉を発する人はたいてい、品のない表情をしている。
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/

176名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:31:27 ID:wInzPo9+0
『昔の同僚に2ちゃんねらーがいたんですよ。
映画の話があったとして、同僚の皆で「いいな」とか言ってると、
必ず、「でもあれは実はこうなんだよ」と反論してくる。
そのネタ元が全部2ちゃんねるだったんです。
暗くてネガティブな人でした(笑)』

2ちゃんねる公式ガイド2002より。
177名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:47:47 ID:OmHOfbc80
>>168
疑惑を清算って何?日本語に不自由なの?
ついでにそんなに真相が知りたいのなら気になる>>95の確認を本人にしてみてよ。

特にすべてのソフトを正規に買って使用していて今まで著作権法違反をしたことはないか。
178名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:49:12 ID:iznp5lUY0
ウィルス・フェチw
179名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:54:38 ID:7MmNnFSP0
>>177

>>170に誤変換修正があったよ。
つか、2chでそんな突っ込みは無粋だよ。

>ついでにそんなに真相が知りたいのなら気になる>>95の確認を本人にしてみてよ。

アホかっちゅーのw
風説を流布してるのは畠山犯人説を唱えてる連中だからな。
証明はオマイ等がすべきだよ。
180名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:57:58 ID:7MmNnFSP0
俺がわざわざ誤字修正してやったのに、
それも見えない>>177って正真正銘のアホ?www
181名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:01:16 ID:7MmNnFSP0
つーか、>>177って本日はじめて見るIDなのに
いやにビビッてる感じだなw
慌てて反撃に出た感じだ。
もしかしてID変えたんすか?www
182名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:02:48 ID:nyU+O8lw0
あげよう
183名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:03:22 ID:GKC/33OY0
私怨か妬みかわからんが(´・ω・) カワイソス
184名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:09:18 ID:BGSZP79g0
畠山本人必死だな
185名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:42:53 ID:kW0aM/ly0
ウイルス対策会社がウィルス作ってるなんて常識
終了
186名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:48:25 ID:f0MoZZ3j0
犯罪者を表彰する時代かw
187名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:27:57 ID:N+6yIQmH0
しかし誰かがやらなきゃなんないことだしなぁ。
単純だけどマンドクサイ仕事をやってくれる工房のモチベーション上げるにはもってこいの賞ですな。
188名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:27:49 ID:wN0BiUit0
>>185
おまいの脳内妄想が生み出した幻覚の「常識」が
世間の常識と一致すると思ったら大間違い。
つーか笑い者。


コピペ。

175 :名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:27:56 ID:wInzPo9+0
昔から、「ウイルス対策会社は本当はウイルスが蔓延して喜んでいるのではないか?」とか、
「ウイルスを撒いているのは実はウイルス対策会社じゃないのか?」などという声をよく耳にしたものだが、
それは下衆の勘繰りだろう。
そのような言葉を発する人はたいてい、品のない表情をしている。
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/
189名無しさん@6周年
>>184
根拠がないワンパターンの芸無し妄想はお腹いっぱいだから、早く証明してみせろよ。

支持者→ 畠山

こんな単純な発想は、頭の悪い池沼の証拠だ。
真実を洞察する姿勢なんか片鱗もない。
無知を晒しまくって大変だな。
俺も畠山にされてるだろうなw アホか。

叩き要員のID変更疑惑こそ真実味があるね。
ID:exHVxeEB0
ID:1DU25h930
早く出てこいよwww


コピペ

172 :名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:14:35 ID:1DU25h930
>>169
スパーハッカーの腕前で、
畠山が犯人かどうか、突き止めてやってくれ。
頻発する情報流出事件をお前が根絶させれば、
スゲー社会貢献になるしな。
お前の就職にも有利になるやろ。

お前もともと犯人が誰なのかを断言してたんやからな。
それくらい出来るだろ?