【サッカー】戦犯は川淵、中村俊輔、ジーコ。しかし川淵キャプテンは「会長を辞めるつもりはない」と断言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
日本惨敗! 川淵辞めろ…神様にすべてを丸投げ  俊輔、大一番で頼りにならず

日本サッカーが崩壊、暗黒時代へ突入する。W杯1次リーグ最終戦をむかえたジーコジャパンは22日、
ブラジル代表と対戦して、惨敗。ドイツ大会を1分2敗の勝ち点1と、ジーコ監督が宣言したベスト4入りは
絵空事に終わった。世界各国のサッカー界に共通するのは、その原因をつくった“戦犯”探し。
日本サッカー協会・ 川淵三郎キャプテン、3戦フル出場しながら見せ場がなかった中村俊輔、チームを率いた
ジーコ監督は当然、レッドカードだ。

日本代表は、こんなに弱くなったのか…。それは日本サッカー協会の体質そのものに原因がある。
ブラジル戦後、川淵キャプテンは「会長を辞めるつもりはない」と断言。同協会は川淵キャプテンを筆頭に、
完全なトップダウン方式。そもそも日本代表・ジーコ監督誕生は、02年7月にスタートした川淵体制の
目玉人事として、華々しくスタートを切った。

実は、トルシエジャパンの後任は、ジーコ監督ではない人物に決まっていたのだ。が、川淵キャプテンは、
当時、代表監督の招聘(しょうへい)に動いていた大仁邦弥技術委員長に「とりあえずジーコに聞いてみろ」と指示。

ジーコ本人は鹿島との契約切れで「無職」となったことから渡りに船の話に、飛びつかないわけがなかった。
それから、誰一人、反対意見もなくトントン拍子でジーコ監督が誕生した経緯がある。

それだけに、技術委員会など、ジーコ監督に意見するなどできるはずはない。加えて、それまではご意見番
として影響力を行使した川淵キャプテンまでもが、完全にジーコ監督を信頼しきってしまったのも
ドイツ大会「惨敗」の大きな要因となった。

(中略)

ジーコジャパンの失敗はまさしく「イエスマン人事」だけで、進められたことに大きな原因が。全能と信じた
神様の無能を見過ごしてしまったことにあった。

ソース http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006062302.html
2名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 13:56:35 ID:nQXjZTpr0
また渋谷で花火?
3マァヴ ◆jxAYUMI09s :2006/06/23(金) 13:56:51 ID:of9gJLqq0 BE:7543474-#
なんで戦犯っていうかな(^_^;)どう考えても誤用
4名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 13:56:57 ID:sr58h9DK0
4?
5名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 13:57:02 ID:FrnWlHcL0
誰が見ても柳沢
6名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 13:57:03 ID:HBAaJiO90
玉田のシュートまでの繋がりは良かった。
あれだけ慎重にブラジル相手に得点できる力持っているのに
一点入れられてからの不甲斐無さ振りは異常。(豪戦でも同様)
7名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 13:57:04 ID:MFFCH4Yh0
5
8名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 13:57:39 ID:J/2D8GR60
どこの馬鹿記者かと思ったらザクザクか 納得
9ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2006/06/23(金) 13:57:46 ID:???0

なにやら、川淵キャプテンの背後には電通関係者が付いているという話もあるので、このあと責任はジーコと選手だけに押し付けるメディアが増えるかもしれませんねw
10名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 13:58:07 ID:H9NdM0uc0
>>3

^^:マァヴのマネ

CR-X購入オメ
11名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 13:58:09 ID:oqiZTQyp0
渋谷で大砲撃たないと不満が解消できんな
12名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 13:58:09 ID:fXNbbiRD0
>実は、トルシエジャパンの後任は、ジーコ監督ではない人物に決まっていたのだ
だれ?
13名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 13:58:23 ID:9QnMue2a0
俺、ジーコと聞くとこれしか思い出せない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
14名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 13:58:36 ID:QQLIR0s10
でも、俊輔は左足の親指のつめがはがれたらしいじゃん。オーストラリア戦で。

万全ではなかったのでは??
15名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 13:58:36 ID:ww1JC4OE0
靖国に参拝しろ
16名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 13:58:44 ID:YLx0OZpm0
ジーコの何が悪いのかわからんな
ザルの上にボールを追わないDFと1対1でもキーパーに蹴り当てるFWのせいじゃん
17名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 13:58:55 ID:J5M68rrH0
黙れzakzak
18名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 13:59:12 ID:ZmGO0s0H0

ジャニーズが応援するスポーツはみな弱くなるな。
19名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 13:59:16 ID:YicP3pTcO
川淵は氏ねばいいと思うよ
20名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 13:59:36 ID:s6GLnXtU0
中村が期待外れだったのは事実

明らかにパフォーマンスが悪かった

パフォーマンスが悪いのに出し続けて、心中するほどの選手ではない
21名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 13:59:56 ID:AHXe6H5H0
よくわかんねーけど
でんつーっていう会社じゃないのか?
22名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:00:11 ID:P6g3hx910
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : FW(主にボールを枠内に入れるお仕事、軽作業です)
期   間 : 6月20日〜6月23日 
勤 務 地 : ドイツ
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 日本国籍を持っていて国内外プロ1部リーグ在籍者、
        または1部リーグに在籍経験のある人。
        シュートチャンスでパスを出さない方、チャパツでない、
        派手なスパイクをはかない方。 ガムをかまない方。
        味方選手のFKを邪魔しない方。
        年齢19〜33歳まで。
        
        ※一応サッカーなので、急にボールがくることもあります。


申込み先 :  財団法人日本サッカー協会 (担当:中田(英))
23名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:00:28 ID:5RCRkbms0
そうは言うが
アジアカップ優勝。
WCアジア予選一位通過。

結果を出してんのに、途中で更迭なんて出来ないよ。
仕方ない。簡単に切ってたら、日本代表監督のなり手の選択肢が
どんどん狭まる。良い監督にオファー出しても相手にされなくなる。
24名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:00:38 ID:wEBuCSW90
川淵潮時
25名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:00:38 ID:T0F60Wgi0
次の監督は、ラモスか松木でええやん。
26名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:00:41 ID:hCWmxXz10
日本語喋れる監督にしろよ
27名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:00:47 ID:D03QxHhZ0
川淵、責任とって辞めろ!!
28名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:00:52 ID:HNA2qevl0
いつと比べて「弱くなった」って言ってるんだろ
29名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:01:00 ID:YLG5ZqXW0
>日本代表は、こんなに弱くなったのか…
元からこんなもんだろ
30名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:01:12 ID:1sfTzIl00
    __,,,,_         __,,,,_          __,,,,_  
  /´    ̄`ヽ,    /´      ̄`ヽ,     /´      ̄`ミ,  
 / 〃       ヽ   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  / 〃  _彡彡ミミミミ
/     リ i     } i  /´       リ}  i  彡彡´    ミミミミ
,i    _,-=‐'`―'=ー、;! |   〉.   -‐   '''ー {! |  彡.   -‐   '''ー {ミミ!
i    リ ーー'  、ー‐'i | |   |   ‐ー  くー |  |   |   ‐ー  くー |
|   リ゜ ´  (. .〉  } ! ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'} ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}
| ii!   |    ー=-' ! | ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! 彡_」     ,彡彡ミミ! <戦犯は僕らのおじいさん
|     ヽ、_   ̄,/ j  ゝ i、   ` `二´' 丿 彡 i、   ` `二´' 丿
| i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ   r|、` '' ー--‐f´      r|、` '' ー--‐f.´
ゝ-ー'"::::::|     /:::::(⌒)__.ノ       (⌒)   ______.ノ       (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ ,-/::::::ノ ~.レ-r┐::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、/:::::ノ__ | .| ト、:::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ〈 ̄   `-Lλ_レ′::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐::|/::: ̄`ー‐---‐′:::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

31名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:01:35 ID:jCTKD/Uf0
>>22
南アフリカに勤務地替えないと
32名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:01:41 ID:WPKqFemX0
アジアカップは確かに格好良かったなぁ
33名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:01:43 ID:LS+6HTih0
>>22
そういえば
「急にボールが来たからうまく蹴れなかった」って言ってた
FWがいたな w
34名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:01:45 ID:b5RkjsN+O
勝てば官軍。
事後に吠える記事ほどつまらない物はない。
35名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:01:48 ID:OFxKEDsz0
戦犯とか言えるようなもんじゃねーだろ
36名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:01:56 ID:OIIPnBgs0
みんな辞めてしまえ。

どのツラさげて帰ってくるんだよ。
キチンとゲート正面から出てこいよ。
37名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:02:00 ID:eM7VMdmT0
いったん追いつかれると、一気に崩れるあの脆さは何なんだろうね。

前半は善戦してたのに、後半はプロと高校生ぐらいの格差があった。
別のチームみたいだったよ。ビビりまくってるし。
38名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:02:04 ID:v42euRAV0
>>28
メキシコオリンピック
39名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:02:08 ID:N+0qgnC50
てゆーかZAKZAKかよ
40名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:02:23 ID:I3+z4CQw0
中村を外したトルシエが正しかったんだな
41名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:02:35 ID:UOWfNKIP0
とりあえず誰がどうすれば、あんなチームがこれ以上の成績を上げられるんだか、
俺にもわかるように説明しろ。
42名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:02:38 ID:7AJ0xRPh0
   最 
    下 
  や 位   , '  ̄ ̄ '' 、
   っ   / ,/l/lハヽ、 l
   た  l .l l  l  |  |
      .l l      |  |
      | ヽ、 ⊃ _ノ  ,l
      ヽ,ハ,,_| | ノlノl/
        , '⌒'iノヽ
       .i"'n_ξヽ 'l,
      .l i'  \\|
      l_.,l|     '、 ノ
43名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:03:01 ID:ww1JC4OE0
>>37
2ちゃんねるでも同じだろ
44名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:03:11 ID:oqiZTQyp0
全員入れ替えしかない
45名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:03:13 ID:5Ke02Frw0
>>29がいいこといった
46名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:03:22 ID:T2mFei1J0
戦犯はどうみてもY氏です
47ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2006/06/23(金) 14:03:34 ID:???0
>>12

たしか、エメ・ジャケかブルーノ・メツだったかな?

しかし、またZAKZAKの久保か・・と言おうかと思ったけど、少なくとも上記の3人に責任はあるのだけは確かだね。
もちろん、ヤナギとか高原とかも責められるべきだとは思うけど、正直、川口ぐらいしか少しは頑張ったなと思えない。
あと、サントス。守備では穴だけど、攻撃ではこいつがいないと全くダメダメだった。
でも、チャンスにドリブルでいって取られるクセはいつものことだけどw
48名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:03:44 ID:gBRnj/GE0
>>26
ジッコは喋るぞ、秋葉で見たとき日本語で話してた
49名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:03:45 ID:Ln7j74qR0
オーストラリア戦の1点て中村じゃなかったか?
50名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:04:09 ID:dcNV8FYQ0


いつから、日本のサッカーがどうのこうのと言えるんだ?


    W杯出場できている凄さが何故評価されないんだ?


51名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:04:10 ID:LYTS7zIk0
黄金の左足っていってもフリーキックも
コーナーも蹴る前から入る気がしなかったのは事実
52名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:04:14 ID:oTZdrPeR0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

53名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:04:18 ID:M663bynr0
最初から3連敗だと思っていた俺にとって1分2敗は予想を上回る好結果。
54名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:04:24 ID:TA1HMkPw0
「あーっ、川口がいない、川口がいない」という悲痛なNHKアナの叫びが日本中に響いたときに
今大会の日本代表の命運は尽きていたんだ。
55名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:04:55 ID:Qays6IvP0
玉蹴り如きで戦犯だのどこの小学生だよ
56名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:04:56 ID:sn/D6DXf0
ジーコもベスト4なんて言わなければよかったのにな。
目標は決勝進出にしておけばよかったのに。
57名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:05:48 ID:OcRvfQdr0
川淵さんよ、トルシエに謝れよ
トルシエの後任って誰だったんだよ
岡ちゃん?w
58名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:05:50 ID:i1xlLkJO0
お金の流れ
           ┌────────┐
           │    F I F A   │
           └────────┘
     放送権の委託販売 ↓ ↑ 放送権料
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃             電  通             ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
    放送権 ↓ ↑ 放送権料           │ ↑
  ┌─────────────┐     │ │
  │  NHKや民放などの放送局  │  許諾│ │放送権料
  └─────────────┘     ↓ │
      │       ┌────────────┐
      │       │イベントやスポーツカフェなど│
      ↓       └────────────┘
   一般視聴者

スポンサー(含宗教)枠のゴリ押しや放送権料吊り上げ目的の試合時間変更をした電痛様についてはスルーですか。
59名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:05:58 ID:iFRutUsp0
要するに,選手達の精神力不足,ふがいなさ,これにつきると思います.

大和撫子はマラソンにしてもフィギュアスケートにしてもシンクロにしても
ゴルフにしても卓球にしても,世界のトップで堂々と頑張っているのに,
それにくらべて「サムライ」はふがいなさすぎ!!

もっとしっかりしてよ,日本男子!!
60名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:05:59 ID:Zg5tQPNC0
オーストラリアに柳沢や宮本いれば、日本勝てたよなぁ
61名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:06:01 ID:FRb0+LG20
アホかzakzak!
戦犯は電通しかねえだろが!!!!
62名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:06:04 ID:dFuuFd7a0
【サッカー】川淵キャプテン「会長を辞めるつもりはない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151036258/
【サッカー】戦犯は川淵、中村俊輔、ジーコ。しかし川淵キャプテンは「会長を辞めるつもりはない」と断言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151038551/
【W杯】どっちが大事?日本代表の環境とメディア・スポンサーへの協力「トルシエは前者、ジーコ・川淵は後者」ダバディ発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150977310/
ジーコと川淵のせいでサッカー暗黒時代到来
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150125723/
【川淵キャプテソ解任デモ参加者募集】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150477619/
我々は、川渕辞任を求める。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151010089/
日本サッカー界から川渕三郎を追放するOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151037745/
■■■■川淵三郎はさっさと辞めろ■■■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151008221/
■セルジオ「監督采配もともかく、協会の人事(川淵)も何とかしないとだめじゃないかな」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151014430/
63名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:06:10 ID:Vl9hp3Mo0
ノーと言えるジーコ
64名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:06:16 ID:YicP3pTcO
川淵「急に会長を辞めたくなくなったので定年過ぎても居座ります」
65名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:06:21 ID:eakPVt5f0
W杯から見る日本人分析  (改訂版)

 ・なかなか攻めない→戦争反対平和な日本。
 ・パスばっかりする→責任転嫁。
 ・元気な監督と疲れた選手→重役と一般社員。
 ・ここぞと騒ぐにわかファン→DQN
 ・静かなサポーター→流行が終われば見向きもしない日本人
 ・頑張るGK→人手不足の町工場
66名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:06:24 ID:hjzj3sAn0

【サッカー】川淵キャプテン「会長を辞めるつもりはない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151036258/


67名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:06:30 ID:fXNbbiRD0
>>47
サンクス。どっちにしても経験豊富な名将だね。
68名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:06:31 ID:rNxLD3Ww0
普通に考えて選手の責任だろ。
実力が少し劣る程度で、起用がトンデモスタメンとかなら兎も角。
コメント聞いてると中田が一番判ってるよ。
69名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:06:34 ID:7oibQDHQ0
中村を外したトルシエは正しかった。ごめんねトルシエ。
70名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:06:41 ID:8k7miR5A0
福井と川淵・・・
よく似ているw
71名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:06:41 ID:szw41/tc0
現状に合わない理想論でJリーグも衰退が止まらないし
川渕は日本サッカー界と距離を置いた方がいい。
72名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:07:41 ID:LS+6HTih0
>>65
>頑張るGK→人手不足の町工場
・゚・(つД`)・゚・  
73名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:07:44 ID:hCWmxXz10
マラドーナ監督でいいじゃん
74名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:08:03 ID:w5TJd06I0
確かに戦犯って誤用だと思うが、それ以外に何て呼ぶ?
75名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:08:03 ID:OIIPnBgs0
まだ偉そうに言ってるのかよ川淵は。

お前が今すぐ辞めろや。
76名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:08:04 ID:q+EP+3GE0
>>59
> それにくらべて「サムライ」はふがいなさすぎ!!

サムライブルーとか言っていたが、結局は
あおざめた落ち武者だった、と。
77名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:08:07 ID:YQNvvp+60
川ちゃんはやめへんでぇ〜!
78名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:08:33 ID:nMLGvBsB0
大変だー大変だー

   

   高原さんのブログが
   900越え、次スレ立ちそう



79名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:08:51 ID:iDY1CvBM0
南米、欧、アフリカのチームの試合を見て解った。
ジーコの責任ではなく
ほとんどの選手の個人の技術の無さが敗因
トラップ、パス、シュート全て下手

アフリカの選手上手くなってたな
なんで?
80名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:08:55 ID:gfxM+Gn60
中村が左足の指を負傷した時点で試合から外さなきゃ駄目だろう。
トップ下を中田、ボランチを小野にすれば十分できただろう、
81名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:09:00 ID:dP7EYuhC0
戦犯?

そんなもん特定しようにも、選手みんなヘタクソなんだもんキリないよ。

 宮 本 ・ 柳 沢

が代表して請け負います。
82名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:09:14 ID:/O+vj4yj0
KAZUが出場していて惨敗ならここまで叩かれなかったはずだと妄想してみる。
83名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:09:15 ID:Vl9hp3Mo0
次は麻薬がらみで入国できないけど、マラドーナ総監督で決まり。
84名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:09:18 ID:554p7RD80
ブラジルもオーストラリアも強いし、互角のクロアチアに確実に点決められなかった日本が弱かった。

それだけだろ。
85名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:09:39 ID:BVOMkRRV0
って言うか客観的に判断してオーストラリアくらいだったでしょ?
日本よりも格下だったのって。

そのオーストラリアに全ての照準を持っていって全力で戦えてなかった…
緒戦で負けた瞬間全てが終わったんだよ。
「勝ち点」なんて実は関係が無かった。
86名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:09:47 ID:e25TaJ0R0
前園監督でいいぢゃん
87名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:09:52 ID:bGgCyq0k0

決勝リーグ進出どころか、2敗1分けだぞ。

ここで川淵に責任をとらせなければ、日本のサッカーに「責任」なんて言葉はなくなる。
ジーコだって、選手だって、いいところもあれば、悪いところもある。
しかし、何年もトップに居座ってきた人間が全く責任を取ろうとしないなんてことが許されていいのか。

いまだにメキシコオリンピックがどうのこうの言っているような連中が、
ずるずるとトップの座にしがみついているこの老害が日本のガンなんだよ。

88名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:10:38 ID:/O+vj4yj0
TVで偉そうに解説している奴にベスト4確約させてやらせろよw
89名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:11:06 ID:LcEJUbnw0
小器用にはなったから、次期監督はラモスで闘魂注入、または欧州の無情管理、戦術得意監督の招致だな。
90名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:11:14 ID:fVx9sja90
>>49
そうなんだよな。あのまま1点守って
勝ってれば、決勝進出で神様待遇だった
のにな。
91名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:11:15 ID:YicP3pTcO
>>73
入国すらできません
92名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:11:56 ID:ArVQXt7V0
日本代表は川口以外は全員戦犯です。
93名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:12:15 ID:dcNV8FYQ0


オーストラリアにしても、全員欧州クラブで活躍してるメンバー揃えてる
Jリーグのレベルアップしかないだろw


94名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:12:31 ID:Y6B1XvVX0
オレが聞いた話だと、
次の監督はエドゥアルド・アントゥネス・コインブラとかいうブラジル人らしいぞ。
95名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:12:34 ID:WPH54QfT0
自力じゃ初めてじゃねえか?
96名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:12:42 ID:3PiFLHt00
アジア枠を5から2ぐらいまで少なくするべし。
その分、ヨーロッパか中南米を増やしたほうが面白い。
アジア勢はダメ、つまらん。
97名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:12:45 ID:9F6Hbf4k0
予想通り、実力通りの結果じゃない。
戦犯とか言ってる奴は、お祭りノリだけじゃなく
マジで予選突破できると思ってたのか?
98名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:12:48 ID:1iHjrYORO
>>59
とりあえず俺のチンポしゃぶれ。
侍の味を堪能してから言うんだな!!
99名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:12:54 ID:VzDxqxae0
大戦犯川淵の自宅を人間の鎖で囲んで抗議しようぜ!!!!!!!!!!!
100名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:13:03 ID:LYTS7zIk0
この大会で選手よりも監督がちゃんとしてないと話にならないということ
がわかった
ブラジルは戦術なんてあってもなくても同じ
奴らやってるのは感覚的にサッカーじゃなくてフットサルに近いよ
101名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:13:13 ID:hCWmxXz10
アルシンド監督なら入国できる?
102名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:13:21 ID:qYmayKmH0
監督で強くなれるなら小学生でもW杯で勝てるよ
日本代表のレベルは簡単に言えばそれだけ弱い
世界レベルじゃ日本トップクラスもアマチュアレベルなのは確か
103名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:13:22 ID:74O1moxC0
確かに茸はうまいしアジアカップでは活躍したけれど、
今更ながら代表に選ばなかったトルシエは正しかったんだと思う。
にわかファンでごめんよトルシエ。
104名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:13:23 ID:GVQhteci0
ロベカルとロナウジーニョとアドリアオーノとカカを日本に帰化させよう

駄目だったらピザになったロナウドでいいや、

個人的にはサントス気に入ってるんでそのまま

105名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:13:53 ID:6gZQQh9QO
「暗黒時代へ突入」って
まるで日本サッカー界が国内限定のバカ騒ぎ以外で
国際的に明るかったときがあったかのような書き方だな
今回のWCなんて日本のレベルに相違ない結果だっただけじゃん。
106名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:14:01 ID:UkB7RSgM0
トルシエ方式を引き継いでいたらこんな無様な負け方はしなかったのに
107名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:14:11 ID:HffhTgdoO
>>98
ぺろんちょ♪
108名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:14:17 ID:aL/+BaMy0
日本のサッカーはずいぶんと機能的になってきたと思うよ。
ひとりひとりの技術や戦術駆使はうまくなってきた。
ただその中で悪い癖が抜けなかったり、コンディション悪い選手がいたり、
川口の言うようにメンタリティが弱かった。
総合的に弱いチームだから順当に負けた、それだけ。
誰が悪いってわけじゃなくて、Jリーグを支えもせずにこういう時だけ色々文句言うだけの国民も含めて
さらなる改革が必要だと思う。
109名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:14:40 ID:vsB8B7/k0
面倒臭いから、ブラジル併合しちまおう!
そうすりゃ、あっという間に日本が優勝候補!
110名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:14:47 ID:MlXEr/Y/0
ジーコは被害者だろ。
111名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:14:52 ID:vYj3k6xl0
中村には過度の期待をしすぎた
112名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:14:54 ID:nFGRmBgp0
ジーコの要求するプレイ
http://youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|    ジーコに出来ても
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│     日本人には無理!!             
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !            
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |


113名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:14:58 ID:3PiFLHt00
トルシエジャパンの方が安定感があったように感じる。
114名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:15:09 ID:VzDxqxae0
川淵のケータイ番号誰か教えろ
115367:2006/06/23(金) 14:15:23 ID:XTNsi6vj0
点の取られ方が豪快だよね。スルスルスルッと得点を許しちゃう。
川口は一人で良く頑張ってたから、悪いのは
116名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:15:26 ID:4p0AQCRI0
サムライブルーの川淵には、潔い切腹で締めてもらわないとな
117名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:15:27 ID:gfxM+Gn60
とりあえずアジア予選は突破したんだから優良可否で評価すれば可なんじゃないのか?
118名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:15:33 ID:vdNz5/RH0

ジーコは中村を過信してしまったな。
119名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:15:37 ID:sn/D6DXf0
破格の待遇でスター選手をJリーグに招いて、一つチームを作れば良いだろ。
試合を重ねて日本選手のレベルアップが出来るんじゃないだろうか。

120名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:15:41 ID:MRc33Wo10
もし誰かに責任があるとするなら、それは普段Jを応援に行かないヤツらだろ。
国内リーグのレベルが低いのに代表だけ強くなるワケないじゃないか。
日本代表が国際大会で勝利する姿が見たいのなら、もっとJに行けよ。
やる気のないプレーには思いっきりブーイングして、素晴らしいプレーには
力の限り賞賛を与える。強い代表はサッカーを好きなヤツみんなで作るもんだろう?
121名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:15:43 ID:hCWmxXz10
122名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:15:49 ID:Kw7Txdf50


俊輔は4年前より格段にフィジカルが良くなった。
今の代表で10番も当然だと思うな。

今回は風邪を引いていた。 管理ミス。 でも、FKが魅力的だから使うしかなかった。
FWがあれでは。
123名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:15:53 ID:BnM0JI/10
ブラジル戦での高原の電光石火のような出場ぶりには驚いた。
124名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:16:00 ID:yy6cQsVa0
いまさらだがトルシエは結構いけてたんだな
日本の国民性にあってるし、人選も含めて
125ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2006/06/23(金) 14:16:07 ID:???0
>>49
あのまぐれの俊輔の1点の場面以外、今大会では俊輔は消えていたw
今日のブラジル戦も居たの?って思わせるぐらい消えてるw
あれが俊輔の実力だとは思わないけど、コンディションが相当悪すぎなんだろうね。
だから、敗戦責任は当然あるでしょ。
仮にもエースナンバー10番を背負うんだしね。
ヨーロッパや南米とかでは明らかに責められるよ。日本が優しすぎなだけだと思う。
126名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:16:23 ID:MlND3HeA0
中村はあんなにスケール小さい選手とは思わなんだ
127 ◆65537KeAAA :2006/06/23(金) 14:16:47 ID:2TqCmL2F0
>世界各国のサッカー界に共通するのは、その原因をつくった“戦犯”探し。
「こんな事は非生産的な行為だからやめよう」って言うのかと思ったら自ら戦犯捜しかよ(W
128名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:16:55 ID:YicP3pTcO
とりあえず選手や監督に卵をプレゼントしようとしてる人達は中止してキャプテンにダチョウの卵をあげるべきだと思うよ
129名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:17:07 ID:tUjBwzgh0
>>92
川口が戦犯でしょ?
130名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:17:11 ID:kkGm8SFY0
>>120
あなたは男子体操を継続的に応援しましたか?
131名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:17:15 ID:VzDxqxae0
トルシエは熱い男だよ
戦術にも長けてるし
選手育成の視点もあるし
132名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:17:58 ID:vYj3k6xl0
中村や大黒の素直なコメントは好きだ
他はかっこつけすぎで ちょっと
133名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:17:59 ID:JY0x3AaOO
俊介は1ゴール決めたやん
134名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:18:01 ID:gfxM+Gn60
オシムが次期監督だそうだが、ベンゲル監督は、どこ行っちゃったの?
135名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:18:24 ID:vsB8B7/k0
>>120


正論キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


136名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:18:27 ID:i1H1/lum0
もっかいトルシエに頼んだら?
それが一番いいような気がする。
安定感あるでしょ。二回目なら、トルシエ自身もやりやすいだろうし。
137名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:18:33 ID:fXNbbiRD0
クロアチア戦負けてたら辞任してたかな。
あの引き分けで妙に強気になった気がする。
138名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:18:51 ID:WkaRLaQr0
中田みたいに使い分けする選手も珍しい。
本当に要領だけは良い。
中田には日本チームを批判するほどの実力はないし、
海外でも(ry
4年後も本当に出るつもりなら、延々とこのパターンは続くんだろうね。
中田を中心にバラバラ状態。
企業にも居ますよね、勘違いしているプリマドンナのおかげで
実力を発揮できるはずの人材が生かされないって。

あとはジーコを連れてきた川淵
人生のヒーローだかなんだか知らないけど、
優秀な選手が監督に向くとは限らないし、ジーコは監督としての実績は海外でもないです。
日本との絆が深いのは知っているし、それをどうこう言うつもりは毛頭ないけど
スター(だった)ジーコを監督として使おうとするのは、日本しか居ない。
川淵の選任ミスと、川淵の異様なまでの中田に対する肩入れ。
中田中心に組もうとするフォーメーションや選手の選択。
敗因の大きな原因はこれだね。
139名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:19:05 ID:/GDJW3R20
このおっさんいつまでしがみついてるんだ
もうそろそろ誰かに委譲しろよ
140名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:19:16 ID:Kw7Txdf50
>>134

アーセナルと契約したから
141名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:19:50 ID:hCWmxXz10
ブラジル戦って視聴率どうだったんだ?
寝てたやつは勝ち組
142名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:19:52 ID:aVFYNOQq0
ずいぶんと、力の違いを見せ付けられた試合だった。

ロナウジーニョなんか、最初から最後まで歯をむきだして笑っていたもんな!
すげ〜 余裕って感じ!

143名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:19:59 ID:+wRId94B0
普通に日本代表が弱かっただけだろ
フィジカルもメンタルも、無理な期待を煽るマスコミがどうかと思うぞ
馬鹿みたいにサムライとか大和魂とかホントキモかった
144名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:20:12 ID:LYTS7zIk0
Jリーグも数減らして質をよくしていった方がいいかも
チームありすぎて野球でいえば楽天みたいなのばっか
145名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:20:25 ID:v78o1SVm0
>日本代表は、こんなに弱くなったのか…。

もともと強くないだろ。
自力で出た大会で初めて勝ち点取ったんだ。
ほめてやろうよ。
146名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:20:33 ID:YicP3pTcO
>>134
次期イングランド代表監督の椅子を蹴った時点で察しろ
147名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:20:41 ID:gfxM+Gn60
>>140
そうかアーセナルと長期契約しちゃったのか。残念だな。
もうオシムで良いだろ。
間違っても、ラモスなんか代表監督にしないでくれ
148名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:20:52 ID:yjdzMoyy0
なにを言ってもzakzakだからあまり気にならない
149名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:21:00 ID:Kefw1G+a0
戦犯って。あれ?日本人が勝手に指定するものなのか?
応援しときながら、負けたら戦犯ってw
負け戦する前に止めないのかよ
150名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:21:28 ID:hKMeJe9s0
弱さは、精神的な面だよ。まず、国歌斉唱の時に、シャキンとするようじゃ
なきゃだめ。アタマを茶髪にしてるようじゃだめ、一億三千万人の思いを背負ってる
と自覚すれば、アタマの色なんか気にもならんはず。ふだんからちやほやする
マスゴミがダメ、サッカー選手なんで、サッカーの実力以外で褒めたりチヤホヤ
しちゃだめ。勘違いしてしまう。自分のDNAを否定するような装飾したいやつに
全力など発揮できるわけがない。
151名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:21:42 ID:vYj3k6xl0
リーグには参戦しないで 年中代表チームに従事させていたら 強くなる
152名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:21:45 ID:OIIPnBgs0
ベスト4なんてあと10年くらいは無理だろうな〜
153名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:21:47 ID:/GDJW3R20
>>120

Jリーグに魅力がないからだろ
チームが多すぎだし
代表人気がなくなったら
JリーグなんてVリーグ並みにマニアックになる
154名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:21:53 ID:YyH6Or1t0
あんまり中村を起用したジーコを責めるなよ。

トルシエが中村を外したとき、「とある仏教団体」に命を狙われたんだろ?
それをしったら、ジーコだってビビルよ。

まあ、トルシエはガチだから外したけどw
155名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:21:55 ID:452eNpB20
クロアチア戦の中村は完全に精彩を欠いてた
体調不良+酷暑で疲労が蓄積していたのだろうな
156名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:21:56 ID:WU66AXHv0
>日本代表は、こんなに弱くなったのか

いつ強かったんだ?

1998年 W杯初出場 全敗
2002年 地元開催&組み合わせ最高で運よく予選突破
〜2006年 特に見せ場なし
157名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:21:58 ID:/wllWwAq0
>>149
関係者は誰も止めなかったって記事かと
158名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:22:02 ID:oHBD4qig0
柳沢と高原も追加

あー鬱
159名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:22:19 ID:8gaVQ8Uy0
>>123
すばやさは今大会トップクラスだろう
160名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:22:22 ID:53qT27TF0
国際試合で惨敗した場合、かかった費用は
選手・監督・関係者で弁償して
税金の浪費をやめる・・・
とかしてくれればいいのに
オリンピックしかり

税金の無駄無駄無駄
161正論:2006/06/23(金) 14:22:28 ID:VzDxqxae0



最初にやるべきことはトルシエを招聘してレベルを2002年の状態に戻して空白の4年間を埋めること
まずはそれからだ!

162名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:22:34 ID:GUlZskah0
>22 応募したいのですが・・・

当方、日本のリーグに所属しソコソコ名前も知れ渡っている者です。
採用条件を見ましたが、一つ二つ確認致したく思います。

まず、名前にどんな名前でも宜しいのでしょうか?
私の名前は「ヤナギサワ」と申すのですが・・・

それと、今、モデルと付き合っていて
深夜、セックスしたくて、したくてしょうがない衝動に
かられて、会いに行く事もしばしばなのですが
許可してもらえるのでしょうか?

また、オンナに関してのパワーは人一倍あるのですが
実際ボールが来ると慌てふためいてしまうのですが
それでも雇っ頂けますか?

今ドイツに来ていますが、事情があり日本に帰国すると
身に危険を感じておりますので、コチラへ永住しようと
考えておりますので
至急、合否の連絡を御願い致します。
163名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:22:35 ID:UpvObN+90
最下位だ
川淵よ腹を切れ
164名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:23:03 ID:4zmWc2PT0
中村は終盤は運動量が落ちるからフリーキック差し引いてもマイナス
だと思う、後半途中には交代した方がいいのに何で最後まで使うんだろう
165名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:23:13 ID:gfxM+Gn60
>>160
税金から出てるの?Jの収益金やトトカルチョからじゃないの?
166名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:23:27 ID:2bzoqWDS0
ぽこたんかわいいよぽこたん
167名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:23:44 ID:93xq+PAk0
>>6
>一点入れられてからの不甲斐無さ振りは異常。(豪戦でも同様)

体力の差だろうな。今回は最初からスパートして後半息切れ。
息切れしたら日本はDFが引きまくる。
結局中盤も下がり横パスばかり。上がる奴もいなくなる。
こればっかし。
168名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:23:45 ID:qkAClbMS0
>>124
自分がマスコミの矢面に立って悪者になってたとこも
169名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:23:57 ID:+TfL8Q2CO
ジーコじゃなかったら0ー15ぐらいで、後世まで語り継がれる
公開虐殺になってたと思うよ
170名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:23:58 ID:vYj3k6xl0
イスラムは駄目だ
171名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:24:04 ID:qLA74B0j0
柳沢の右足が戦犯なんじゃないの。
柳沢が左足だけだったらと思うと残念でならない。
172名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:24:12 ID:7qVoV2AiO
トルシエ紹介したのはベンゲルだろ?
さすが日本人をよく知ってるよ
また誰か紹介してもらえば?

173名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:24:14 ID:Rb8jlBP40
>>1
「戦犯」って言葉を俊介に使うなら柳沢様は?
漏れ的にトルシエの時より見てて楽しかったからおk
まぁこれでにわかサッカーファンのうざい会話が無くなると思うと嬉しいな
174名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:24:23 ID:YVIoQbyT0
>>169
なんで?
175名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:24:35 ID:UUKZwdr60
ジーコのイエスマン?嘘つくなゴラァーーーー
176名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:24:38 ID:PEmWYcuT0
戦犯探すと言うならおまいらマスコミもですよ^^
177名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:24:45 ID:554p7RD80
>>156
「ドーハ」以降、一応1次予選には出られるようになったのは評価できるよ。
178名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:25:09 ID:bXwdGD5R0
川渕の脳内の次期監督候補

ラモス、リティ、ストイコビッチ、山本邦彦、
179名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:25:19 ID:dFuuFd7a0
>>1
これ読めば、(監督としての)ジーコの糞さ加減が良く分るよ。
 
「話し合い」の成果と課題(1/2)  2006年06月01日
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200606/at00009264.html

■日本の守備の生命線は「話し合い」

 実は日本を発つ直前、私は『サッカー批評』(6月9日発売予定)の取材で横浜F・マリノスの
松田直樹に、ジーコジャパンの守備に関してインタビューする機会を得ている。

ここでは、以下の証言のみ紹介しておく。

「(今の代表は)ディフェンスに関しては、練習していませんでしたからね。
ツネ(宮本)が中心になってやっているけど、基本的に選手の意見だけでやっているから。
(中略)これでやられたら結局、ツネのせいになるじゃないですか。でもそれは……。
練習してないですから、ホントに。選手同士の話し合いだけですからね」

 決して「落選組のやっかみ」ではない。長年、同じ釜の飯を食った僚友として、
松田は「ディフェンスの責任者」に祭り上げられた宮本を、彼なりに気遣っているのである。
180名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:25:27 ID:LS+6HTih0
>>156
あんな腹黒い組み合わせ抽選会は見たことなかった w
181名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:25:32 ID:GVQhteci0
交代要員を一人、凄い速さで消化した高原

あれは今ワールドカップでトップの出場時間じゃないか

ジーコなんて帰ってきて、凄い顔しながら肩叩いてたぞwww
182名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:26:03 ID:G9yzjNpv0
>>11
韓国では初戦なのに喜びの余り砲撃した人たちがいるみたいだね
http://kr.img.dc.yahoo.com/b16/data/universe/bgbg.jpg
183ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2006/06/23(金) 14:26:11 ID:???0

ちなみに、川淵キャプテン以下のようにも以前発言してる。

川淵キャプテン「2050年までにもう一度日本でワールドカップを」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060327-00000017-spnavi-spo

その中で、

さらに、「まずは今年のワールドカップで、グループリーグを突破することだ。そうすれば道が開ける。
そして2050年までには、もう一度日本にワールドカップを呼ぶとともに、日本がワールドカップで優勝するという夢も実現させていきたい」と力強く語った。

と言ってるんだが、どう考えても今回GLは突破出来てませんし、これじゃワールドカップ優勝なんて夢のまた夢です・・。

やはり、責任の所在は明らかにしないとね。

184名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:26:20 ID:vwU5Bz+y0
ジーコもあれだが、選手自体の質も日本は悪いよw
185名無し:2006/06/23(金) 14:26:34 ID:S9WsB6c1O
186名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:26:38 ID:IVGVbl8L0
今頃叩いてもおせぇよ!>マスゴミ
187名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:26:41 ID:xiRAsk/w0
>>120
Jリーグの試合見に行ったことあるが、とにかく面白くない。
WCの高いレベルの試合を見ちゃったら、もう国内サッカーは見てられないんだよ。
188名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:26:58 ID:hCWmxXz10
もうタモリでいいよ監督
189名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:27:16 ID:XvWGgQKZ0
戦犯、戦犯って連合国軍の方たちですか?
戦争じゃありませんよ?
中共とかその属国、国内の反日勢力を連想させて、聞いててキモイ。
190名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:27:19 ID:UUKZwdr60
>>172
ベンゲルに紹介してもらうのは良い。だが日本にどれだけの強さを望むのだ?
4年後にGL突破できるチームを作るのは至難だぞ
191名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:27:26 ID:XG2BClFS0
>>184
監督なんてシンボルみたいなもんだしな
192名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:27:31 ID:g9YaSxKXO
>>177そだよね。
しかもあれだけアジア杯盛り上がった事
もう忘れてんだ。
あれは一生忘れられないな。
193名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:27:44 ID:toeEs96j0
ジーコのせいにするなんて見苦しいにもほどがある
194名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:27:44 ID:VuRvuORV0
いつまでサッカーの話してんの。
195名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:27:45 ID:gfxM+Gn60
昔、オフト監督を解任して加茂にしたが
あのままオフトに継続してた方が強くなってたって事は無い?
196名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:27:51 ID:M+31vqEm0

 こう考えると、久保でよかったんだよね。キングカズでもよかったかもしれん。
197名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:28:03 ID:aL/+BaMy0
マスゴミはさんざん自らおだてたり、煽ったり、すかしたりしてるうちに、
自家中毒に陥って日本サッカーの強さがわからなくなったようだな、アホすぎる。
198名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:28:08 ID:HBAaJiO90

       ,r=,テ少)_,x≦示)、        終  も  う   コ  ほ  に  最
       ,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴     わ  う  ん  ロ  ん  行 悪
     えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷   っ  W   こ  ス  と   っ だ
   辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、 た  杯  に  ぞ  冗  た
   ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_.       た     談  ん
  (_ナヌサ爻j厂     `ー   }爻爻彡=ミ、 日  か  う  じ  だ  ド
  `=彡爻ル1           {戎爻メヌ゙fう) 本  る  ん  ゃ     イ
  (も爻彡匁゙ r'ニニヽ  ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_終  ハ  こ  な  お  ツ
  `≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ  わ  エ  ど  い  ま  に
    ,r=シじリ  =゙ /i i ー-  lj j尤爻もナ   っ  め  も  よ  え  何
.   (( うメ匁i   {:r! h‐-、.  |戎爻メr匕   た     ,..-''"´ ̄`ヽ ら  し
    `メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´      ,/´   ヽ
    / ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=`     く. `く   ,.-''´  ヽ
       乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_    `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
     __.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、 ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
    /三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ ヽ、__ゝ-'   |
  /ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\  | l、    |
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ ノ   ヽ   |
199名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:28:10 ID:Ds0tt/KM0
FWばかりじゃなくて中村もひどかった
やる気がないとは言わないけど、試合をやれる状態じゃなかったような・・
勝負弱いって言う事になるんだろうね
200名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:28:13 ID:J9tCDGby0
若手の育成していないって、ジーコにリセットボタンを押されたようなものか。
201名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:28:15 ID:qkAClbMS0
>>184
それわかってて監督引き受けたんでしょーに
まさか日本が世界でどのレベルかも見極められなかったわけじゃあ・・・
202名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:28:21 ID:vYj3k6xl0
野球より先にアジアリーグをやればいいじゃん 国内も盛り上がるかも
203名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:28:31 ID:XNgVNH+10
A級戦犯 電通、マスゴミ、サッカー協会、キリンビール



204名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:28:46 ID:xtH/Fzbl0
Jリーグもガタガタ
TOTOもガタガタ
代表もガタガタ
だめだこりゃ
205名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:29:17 ID:vsB8B7/k0
>>187
つまらないときもあれば、楽しいときもありますよ。
サッカーの見方は一通りじゃありません。見方を変えて楽しみましょう。
206名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:29:27 ID:4mUi9l5+0
ヘナギ、宮本を外しての惨敗だから選手の中の戦犯は彼ら以外にもいるってことだろ。
207名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:29:34 ID:5mRWrYNk0
QBK卵沢のことを覚えていてあげてください。
208名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:29:46 ID:WkaRLaQr0
>>184
まあ、でも日本は長いこと野球中心だから。
高校野球見たいのがある国は日本しかないのも事実だし、
野球選手は海外でも十分に通用する優秀なのを排出している。
構造的な差は、たかだか10年ちょっとJリーグが盛り上がったからと言って
埋まるものじゃないよ。
ヨーロッパも南米も(キューバは別として)日本の高校野球並みに
小学生の頃からサッカーしかないんだから。
209名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:30:02 ID:fXNbbiRD0
>>195
オフトの後はファルカン
210名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:30:06 ID:HPHEa/u+0
>>138
敗因はマスゴミのおかげで、
お前みたいな奴ばかりがサッカーを語るようになったせい。
211名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:30:08 ID:hsdKkQWyO
一般人向けはマスコミで
実質はジーコとオサレだろうよ
212名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:30:19 ID:dcNV8FYQ0



悪いながらも、1戦目・2戦目は後一歩で勝ってた   文句言うイワレは無いお



213剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2006/06/23(金) 14:30:23 ID:Nw7aby49O
>>150
同意。
オガサーラのクソガキなんざ国歌斉唱すらしなかった。
…意気込みも気迫もないのに体力・技術に圧倒的に優る敵に勝てるワケがないす。
ま、戦犯はこんな体たらくの代表で勝てる!と騒いだマスゴミと、勘違いした代表選手全員だな。
214名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:30:24 ID:lJaPwFNs0
>>136
日本人選手を幼稚園児扱いしたトルシエに信者がいるとは、信じられない。
 
前回の本戦で、宮本らDFがトルシエの戦術に従わなかった結果、勝てたということを
知っているのか?
215名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:30:29 ID:LS+6HTih0
>>187
じゃあ、チャイルドサッカーでも見に行ってこいや
FWもMFもDFもなくて、GKもチラベルト揃い w
216名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:30:39 ID:nMLGvBsB0
もうやめてください、高原さんのブログへの
書き込みは、あまりにもかわいそーで
自殺しちゃうよ、彼



http://blog.excite.co.jp/takahara32/





217名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:30:45 ID:hqEGr8jFO
サッカーなんて応援しねーよ
糞日本代表
218名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:30:49 ID:xcLBkmT30
華のある監督をすえることによる経済効果しか考えてない
繁栄と強化を同一視する考えは巨人軍のそれに似てる
今の巨人軍がどういうことになってるかを見れば
結果がこうなることも予想できたはずなのに
219名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:31:17 ID:vwU5Bz+y0
監督の采配や考え方も重要だけど、サッカーを実際にプレーするのは選手
その選手が日本はワールドクラスではなく、どうしようもなく弱い
Jリーグで新人王になったFWのYなんかセリエAで三年間無得点記録を作った
そんなレベルの日本サッカー
220名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:31:19 ID:Kw7Txdf50
>>195

良かったと思う。 残念ながら 日本人監督はいまいちよくない。

ガンバの西野ぐらいか。 でも、オリンピックの後で降ろされたが。
221名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:31:27 ID:A8161Ym90
トルシエに土下座してもう一度日本の監督に練ってくれと頼め
ワカッタノカ! 川淵
222名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:31:35 ID:S8TLXRyvO
>>142
歯×
歯茎○
223名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:31:37 ID:HoQezp/90
相手FWと並走するのやめれば
もう少し強くなるかな?
224名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:31:42 ID:jj+56l7F0
敵からボールをカットしたりして速攻が始まりパスしていくなか
急減速していたのが中村だった。
ジーコは柳沢と高原を使いすぎた、サントス敵にパスしすぎ
川淵は何やってるのか分からない
225名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:31:44 ID:hCWmxXz10
ジーコって日本以外にどこの監督してたのですか?
226名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:31:55 ID:eHcxcGvw0
>145
賛成。まったくだ。
ジーコが望むチームには個人の実力が程遠かったわけでしょ。
かといってトルシエのように子ども扱い、駒扱いじゃこれ以上
伸びないわけで・・・
戦犯探しをしないジーコは偉いと思う。ナカータも怒るばっかりで
キャプテンシーには見るべきものも無い。チームを考えたら戦犯
もいいとこだ。
227名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:32:12 ID:Qays6IvP0
わざわざ電通から負け試合させられてそれで日本に帰って
きたら次は批判の荒らしって監督、選手にとってたまった
ものじゃないよなきっと
228名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:32:20 ID:Vu/4QddE0


DFの戦術を選手任せにしたら

大量失点するのは必然

229名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:32:21 ID:J9ElIDPn0
>>207
ブラジルとやって負けた試合に戦犯なんているのだろうか。
230名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:32:28 ID:WkaRLaQr0
>>210
さあどうだろうか、ヨーロッパでずっとサッカーを見てきたけどね。
俺は日本の野球の実力並みにサッカーを引き揚げるのには
まだ時間が掛かると思ってるし、中田が決して優秀な選手だとは思わないのに
それこそマスゴミが過剰評価し過ぎているのが大問題と思う。
異常です。
231名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:32:38 ID:sGLZQYvY0
とりあえず川淵やめろ、それからだ。
232名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:32:48 ID:En31F7190
監督のせいではない。
まさか、中学生でも決めれるようなシュートを外すFWがこの世にいるとは、
さすがのジーコでも読めなかっただけ。
233名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:32:50 ID:g9YaSxKXO
>>207
地元が田舎なんじゃないか?
弱小チームはさすがに進んで観たいレベルじゃないよ。
234名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:33:13 ID:OR2HzIc3O
次のWCまで4年間ジイコ継続で良いと思うのは
私だけ〜?
235名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:33:17 ID:fOAdGnYd0
また戦犯探しか・・・
236名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:33:17 ID:5QgOSlSH0
今日本でとっとと役職を解かなければならない人物
 福井日銀総裁
 川渕キャプ

ついでに各自好みで・・ 
 みのもんちっち 
 
237名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:33:22 ID:nMLGvBsB0
もうやめてください、高原さんのブログへの
書き込みは、あまりにもかわいそーで
自殺しちゃうよ、彼



http://blog.excite.co.jp/takahara32/






238名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:33:27 ID:VHyK9eVhO
戦犯は日本が強いと思い込ませたマスゴミとにわかサッカーファンじゃないの?
239名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:33:28 ID:MBVJBVLU0
川淵いらないよ
240名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:33:39 ID:pbd1sQrB0
川淵解任!QBK!!
241名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:33:50 ID:vwU5Bz+y0
>>213
馬鹿?
日本のサッカーというスポーツ業界は長くは選手生活を送れない
だから選手はタレント化をするし、アピールをファッションや髪型でする
まぁ、選手やめても楽に食っていけるから
負けてヘラヘラしてても襲撃されないから、どうでもいいってところだろうなw
242名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:33:51 ID:QNCJnrvyO
戦犯は電通

まともな評論家(サッカー経験者)なら日本が一番格下だとわかったいたが、公に指摘すると仕事を干されてしまう
243名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:34:23 ID:dcNV8FYQ0





誰も悪くない    実力差も解らず、選手や関係者を叩くのは最低だ




     Jリーグを盛り上げようとせずグダグダ言うな



244名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:34:34 ID:VUYHPmFM0
戦犯の意味まちがって使われてね?
負け戦の主要因って意味じゃないだろ。
245名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:34:40 ID:DAzmtQD30
戦犯は、オーストラリア戦の主審だろw
あの俊輔のゴールは反則だよ。日本的健全性から大いにずれている。
あの一点が日本チームに無意識的な精神的負荷を与えたに違いない。

けど一点取られた後の日本の脆さはなんだろな。
こんなに脆かったのか。しんどいんだろな。しんどそう。
246名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:34:49 ID:4jXPI65j0
とりあえず罰ゲームとして日本代表は全員歩いて帰って来い
247名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:34:58 ID:HTZHTxkbO
この結果で「弱くなった」とか言えるのか?
何を基準にそんな口を叩いているのか…w
248名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:35:11 ID:vfc375sj0
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : お遊戯(ピッチに寝ころび涙を流す等々、軽作業です)
期   間 : 6月23日 
勤 務 地 : ドイツ
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 日本国籍を持っていて国内外プロ1部リーグ在籍者、
        または1部リーグに在籍経験のある人。
        シュートチャンスでパスを出さない方、チャパツでない、
        派手なスパイクをはかない方。 ガムをかまない方。
        味方選手のFKを邪魔しない方。
        年齢19〜33歳まで。
        
        ※一応サッカーなので、急にボールがくることもあります。


申込み先 :  財団法人日本サッカー協会 (担当:中田(英))





*************【募集は終了いたしました 】*************
249名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:35:19 ID:OD05E6Ck0
川淵もJリーグ最盛期に辞めときゃいいのに。
250名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:35:27 ID:fOAdGnYd0
>>238
正解〜

盛り上げかたひとつで、この結果でも選手達をを祝福して迎える空気だってありえた
251名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:35:39 ID:LjdSQXtd0
戦犯なんて全員ですよ。協会、選手、スポンサーはもちろんだ。
まともにチームを評価できない糞サポにも十分に問題はある。
252名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:35:41 ID:5mRWrYNk0
そうか、A級戦犯は電○か・・・。
日テレの盗撮アナウンサー炭谷宗佑の件でも暗躍したらしいしな。
すげえぜ!○通
253名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:35:45 ID:+A4UUJOd0
今まで、日本が弱いのは身体能力の差かと思ってたが、
今大会で、技術が無いんだってわかった
それが、唯一の収穫だな
254名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:35:46 ID:AYHvVXbn0
くだらねえマスゴミに踊らされた連中が現実突きつけられて勝手に落胆してるだけだろ
戦犯戦犯あほくせえ
255名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:35:52 ID:HffhTgdoO
>>237
貼んなよwwww
256名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:35:53 ID:YnfyQCTj0
確かにジーコにも責任はあるな。なにせ敵(柳沢)を使ったんだからwわざわざ12対11に責任はでっかい。
257名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:35:54 ID:vYj3k6xl0
協会も選手も批判をされやすい対象ではあるな なんか雰囲気がそう
258名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:36:22 ID:uXuOGiVc0
敗戦の原因は 「創価枠」

なくせよカルト宗教
259名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:36:27 ID:eRKS4Bfg0
ロナウドのあんなに美しいヘディングシュート、あんなプレイをやるチームに勝てる分けなかろう。
あの巨体が、フワーッと軽く浮き上がってんの見て、何かが根本的に違うと誰でも思ったんじゃないの。
全体がひとつになって、まるで一個の生き物みたいなチームプレーだし。
完璧、見事としか言いようがなくて、途中からブラジルを応援した。

戦犯なんて言ってるから、ブラジルみたいな動きが出ないんじゃないの。
マスコミってのは、古臭くて、どうしようもねえ。
260名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:36:43 ID:VPRRWTEHO
戦犯なんてどうでもいい。
日本は基本からやり直しだろw
261名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:36:44 ID:sCgXSufN0
航空機が墜落した!!

米国ではシステム的な原因を追究し、不具合部品の製造原因を調査、改善し
点検整備の緊急改善勧告を実施して再発の防止を行った。


一方、日本では航空会社社長を逮捕した
262名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:36:59 ID:YyH6Or1t0
>>241
じゃあ、サッカー選手年金を設ければいい。

つか、この制度は必要だと思うね、ホント。
263名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:37:01 ID:8O75z/yF0
チンピラのヘッドにはお似合いだからな
264名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:37:16 ID:xiRAsk/w0
>>1
>日本サッカーが崩壊、暗黒時代へ突入する。
暗黒時代とはどういうことだ?
本来の日本のレベルがやっと世界中に認識されたということだろ。
いままで曖昧だったからな。
ジーコはそういう意味で偉いよ。
日本にとって良かったと思う。
これから川淵キャプテン以下協会がどういう対応をするかにかかっていると思う。
協会がいち早く会見を開いて今後の展望を発表すべき。
265名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:37:17 ID:KMnXaBF/0
今朝オズラは、韓国を応援しようみたいなこと言っていた。
266名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:37:32 ID:k3TU4U8z0
>>226
子ども扱いって、
実際子供同然だと思うが。

今だって、WCの最中にDFも置かないシュート練習やって
「中学生かよ」と欧州の記者に笑われたわけで。

子供並みの練習と扱いで正しいと思うぞw
267名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:37:45 ID:1jVJm/+s0
一般的に、現役時代に天才だった選手が、一流の監督になる例は少ない。
どうしてかというと、そういう選手は現役時代に、何も考えなくても天性の勘で
プレイしてきたので、いざ監督になった時に、
天才でない選手がどうして失敗するのか、どんな練習をしたら上手くいくようになるのか、
ということを自分の経験として持っていないからだ。
だから、有名で天才型った選手よりも、無名でも努力型だった選手の方が、良き監督になれる。
日本の場合、そこらへんをわかっていない人が多くて、サッカーならジーコ、野球では長嶋のような
現役時代に神といわれた選手だったら監督になっても神になると勘違いしてる人が
あまりにも多すぎる。
268名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:37:52 ID:lrEhsWVw0
団塊世代はもう引退してくりゃれ
269名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:38:10 ID:EA5ASHFP0
>>256
計算がおかしいゾw
270名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:38:29 ID:vwU5Bz+y0
弱いから負けたってのが全てだろうなぁ・・・
それで何が弱い?っていうと、それは選手の質、監督の作戦とか
まぁ、弱いのに本来グループリーグ突破も怪しい状況だったのに
日本を強いと誤認してた屑が最低だな
271名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:38:30 ID:lKzQU0cm0
大きな戦犯が抜けてるだろ
実力もないカス集団をさも一流かのごとく煽ったマスゴミだよ
272名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:38:43 ID:y9yBIINy0
↓平山と大久保が一言
273名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:38:49 ID:WU66AXHv0
>>266

えっ?
トイレの最中になんだって?
274名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:38:56 ID:qszwlV790
所詮は部活の延長。危機感も勝ちに対する意識も無さ過ぎ。
275名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:39:00 ID:xcLBkmT30
日本にJリーグのチームを全部言える人がどれだけいるか
土を見ずに育った木だけを見てああだこうだ言ってもねぇ・・・マスコミとかマスコミとか
276名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:39:10 ID:WkaRLaQr0
一番の敗因はサッカーの伝統の差。
これだけは、短期間で埋まるものじゃないから選手の責任ではない。
伝統の差の代表格が川淵みたいのが居座ってる官僚構造。
スケート連盟と大差ない。

だからといって、日本選手の身体能力が劣るわけでは決してない。
日本は水泳も野球も世界ではトップレベル。
監督の選び方、その任命権が川淵1人にあるところ、
選手選出の方法を含めて協会の構造的な問題が一番大きいと思うけどね。
277名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:39:14 ID:OR2HzIc3O
やっぱり
私だけだった…
278名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:39:21 ID:pZIGeiID0
今日5/23発売のエルゴラに掲載されてたコラムより一部抜粋↓
――――ファンを幸福にしないシステム――――
(前略)
オランダ人評論家のファン・ウォルフレン氏の著作を読んでいて、そのヒントらしき物を発見した。
日本は社会全てが官僚に支配され、真の自由を享受出来ていないというのがこの人の持論。
同時にリスクを恐れるあまり失敗を許さない気質が広がっている事も指摘する。
リスクを恐れるのは役人だったら当然。(出世)と(年金)に響くからだ。
我が身に火の粉が迫る前に何らかの予防線を張っておけば、いざという場合に言い訳が出来る、という訳だ。
(中略)
3戦を通じて日本はリスクを冒して戦ったのだろうか。
失敗を恐れるあまり慎重になり過ぎてはいなかっただろうか。
選手交代の機を逃した監督は能力と適性への疑問を抱かせた。
超絶好機を外した選手はトラウマとしてこの先悩み続けることだろう。

グループリーグで敗退すればマスコミも世論も(犯人)を探し始め、
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『戦犯』だの『共犯者』だのと、昨日まで「様」扱いで持ち上げていた人たちに
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
過酷な烙印を押す『快楽的作業』に没頭する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(批判)を売り物にする高名なライター達が儲かる構図も毎度おなじみ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彼らは川口の苦笑いさえ許さない。8年前の城と同じように。

279名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:39:22 ID:Bkn3BomR0
>>138
>スター(だった)ジーコを監督として使おうとするのは、日本しか居ない。
>川淵の選任ミスと、川淵の異様なまでの中田に対する肩入れ。
>中田中心に組もうとするフォーメーションや選手の選択。
>敗因の大きな原因はこれだね。

中田も川淵もどう見ても電通の影響を受けていますw

ということで、戦犯には電通も入りますねw
280名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:39:35 ID:fOAdGnYd0
戦犯は勘違いぎみのJリーグ関係者とそれに釣られたサポww

日本は弱いんだよ〜w
281名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:39:45 ID:Kw7Txdf50
>>267

森 野村 ライカールト
282名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:39:51 ID:8MN20D6E0
え?三戦で見せ場が無かった?
第一戦は、俊輔の一点だけだったよ。
この記者の目ってふしあなね!それともケンボウ症?
偉そうに自分の馬鹿さを棚に上げて、いい加減な記事書くな!
283名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:40:00 ID:dcNV8FYQ0




日本のレベルは強豪国と練習試合申し込んでも、弱すぎて強化にならないから。という理由で断られるレベル


         必死に頑張ってる人間を叩くのは心の病気


284名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:40:03 ID:jmCoB3Hm0
戦犯はメガロマン
285名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:40:10 ID:Oudggi3J0
まあアジアでは十分強かったし
Jリーグ選抜としてはよくやった方だと思うよ
286名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:40:12 ID:i6b7xJDT0

メンタルコーチ、フィジカルコーチの名前を晒すべき。
287名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:40:28 ID:ay6rHUbu0
戦犯は電通
おいおい、最近の日本人の心はどこいったんだよ
昔はまけても、「よくがんばった」って評価だったじゃん
7〜8年前からオリンピックにしてもなんのスポーツにしても
考え方がおかしくなってるぞ、おまえら
朝鮮人の血がはいってきたのか
288名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:40:38 ID:QpcV0bcj0
>>59
イチローやハンマーサイボーグには意図的に触れないのか?
前々から、チョンと日本のクソ女の論理構成は似ていると思っていたが。

ついでに黄色いタクシーならともかく、大和撫子という呼び名は海外では通用しないぞ。
289名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:40:47 ID:AYHvVXbn0
>>280
日本サッカー協会と
Jリーグは別物
290名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:41:19 ID:sQ/wVx2X0
日本人は球けりより野球だろ
選択と集中

素人甘ちゃんファンがバブルサッカー人気を
煽った結果がこのザマwwww 

こいつらブーイングで迎えろよ

それとも ナンバーワンに成れなくて良いオンリーワン・・・
って歌って迎えるかwwwww
幼稚な国民だよなぁ
291名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:41:18 ID:szw41/tc0
負けると思っていた。
とはいえ、負け方が悲惨だった。

こうなった最大の要因はジーコが日本代表の実力をブラジルの3軍くらいの実力だと思い込んでいたからだ。
本当はブラジルの中学生レベルだったのに......>w<
292名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:41:27 ID:vwU5Bz+y0
>>280
そう日本は弱いw
そこを認識してこの大会を見れば、2敗1分も納得できる
293名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:41:41 ID:2bzoqWDS0
川淵は朝さんざんえらそうに吼えてたな
294名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:41:42 ID:J/B4z+rw0
時期監督は三浦カズで行け!
天国と地獄を知ってるカズ2010年は行ける!
295名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:41:45 ID:GPYmxVYv0
日本は弱くなった?
いつ強かったんだよ?ww
296名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:41:47 ID:wZfEcrMtO
>>258
その枠を逆手にとってロナウドを日本に帰化させておく手も有ったな。
297名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:41:57 ID:H1eaQpFj0
今回、日本に体調が万全の人って、いた?
病み上がりとか怪我が完治していない人が多すぎ
298名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:42:14 ID:g9YaSxKXO
>>219
セリエ行った時はもう落ち目だろ。
いい時は女と離れたくないから日本に居たらしいし。
その時からヘタレってのは判ってた訳で。
299名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:42:15 ID:7ZYj72dP0
>>1
>日本代表は、こんなに弱くなったのか…

マスゴミが強い強い勝てる勝てると煽ってただけで、実力は8年前と変わってませんが。
300名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:42:16 ID:YyH6Or1t0
>>258
中村を降ろせなかったのも、途中で代えられなかったのも
創価の圧力だよな。

トルシエが狙われたし、ホントあの宗教はダメだ。
301名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:42:17 ID:WkaRLaQr0
あとは、Jリーグも地元に根を張ると言いながら
大企業がスポンサーで、CMとの関係やら放映権とのしがらみやら
本当に優秀な選手を見渡して選出できるようにはなってない。
企業(お客さん)を立てながら選出しているから
本当の実力主義じゃないから粒が揃わないんだよ。
まぁ、中田が4年後も出るならもう結果は見えてるけどね。
302名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:42:19 ID:uK+HaoQv0
これがブラジルを代表するストライカー ロナウド

そしてこっちが日本を代表するスペランカー 高原
303名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:42:32 ID:IlTFicH+0
zakも たまには真実を書くじゃないか
304名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:42:36 ID:MQsy5j8T0
             ジーコのチームもよくがんばったヨ!!

                     /))))))))(((((()))))ヾヾ、
                      i((´        ゙i((i(((   
( \               _  i))|  ⌒   ⌒  |))i))))  _                / )
 \ \  _ _ _   /  )i((| (●)  (<) |((i(((((((   \   _ _ _   / /
  \ \(  | | |)/  / i^)|ヽ   ・・  ノ|)^i)))))))). \  \( |  |.  |  )/ /
    ) |_|_|_||  /   し|  ../ニ\.  |iし((((((((   |   | |_ |_ | _|  (
    | \__\___\__)  )     | /|_|_|_|_|\. |  )))))))   (  (__/___/__/   |
    |       /   |     ヽ\ __/ /  ((((((    |   \        |
    |     /    /     |ヽ、___,/|   )))ソ     .|     \      /
     \    (    /                        .\     )    /
305名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:42:44 ID:plpwStO00
戦犯って・・・。
中村は別に悪くないと思うが。
306名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:43:18 ID:HffhTgdoO
へらへらしてた川口が戦犯だろ。
だめだあいつは、捨ててこう。
307名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:43:21 ID:O76dtz690
好きよっ♪好きよっ♪ キャプ・テン♪
308名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:43:29 ID:r6ip+f840
誰でもいいからFWひとりブラジルから帰化してもらったら?
ジーコが頼んだら聞いてくれるかもしれない
309名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:43:48 ID:8gaVQ8Uy0
>>297
つーか怪我ばっかりするのは何故?
310名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:43:49 ID:Cwaw3pY50
ジーコを強引に監督にした時
協会の人のインタビューで、
失敗したら責任は取るんだろうなという声はあった
川渕は取らないと断言してたが
311名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:43:55 ID:LQIhcCZ30
Jリーグ多すぎだろ ゴミでも集めなきゃチームができない
312名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:44:02 ID:5369Acwi0
JJの予知夢、はずれちゃった。
この後を期待していたのに。
313名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:44:32 ID:FGh+zSWDO
オーストラリア、クロアチアとも格上の相手だし始めから予選突破は厳しい状況だった
結果だけ見れば無失点のブラジルから点取ったのは評価したい

314名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:44:34 ID:DlfI7uD70
あたりに弱く、マークされたらなにもできない

挙句に風邪引いちゃったとかバカか? 茸はw
315ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2006/06/23(金) 14:44:36 ID:???0

やっぱり、ジーコも今日の中村の酷さは分っていたようですね。
しかし、それを邪魔する高原w
あれには笑った。

【サッカー】ジーコ、「高原のけがで中村を交代できなかった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151040487/
316名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:44:36 ID:UbcrWkcX0
辞めなくてもいいから現場に口出しできない名誉職に押し込めろ
317名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:44:41 ID:i6b7xJDT0
>>300

それも電通がスポーツに介入した結果。
フィギュアと同じ事が選考前から起きていた。

ジーコも中田も柳沢も被害者だよ。
痛切に訴えていた。
318名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:44:45 ID:y9yBIINy0
鈴木待望論
319名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:44:59 ID:hXE3YDfA0
54 名前:あ 投稿日:2006/06/23(金) 07:47:14 ID:zYPPqrvz
川渕体制になってからサッカー協会は電通と契約してから記者クラブ制度を導入して、川渕体制やジーコ批判したら出入り禁止になる
 川渕と電通とソウカはズフズブ。だから川渕を留任させたい。もっと言えば、川渕が辞めて、トルシエ同様に選手内定を出さないオシムを代表監督になられては電通には困る。
→良くやった報道になる。マスゴミは電通には逆らえない。ジーコがTV局のせいで昼間試合やった発言を訳さないでカットした。日本ではLDだけがBBCの記事を訳して載せただけ。
110:どうですか解説の名無しさん :2006/06/23(金) 04:47:21.32 ID:uzZQfqrP [sage]
「ここで先制したんですよブラジル相手に!!
このまま勝てると思ったんですけどやはり強い!結局ブラジルに敗北しました。
しかし世界最強、今大会失点無しの王者ブラジル相手に点を入れる大健闘を演じました!!
次のW杯に繋がる歴史的な試合でした!!」
糞マスコミはこんな感じになるよ
320名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:45:05 ID:Oeb6ZARv0
あ、俺もジーコ続投でいいと思うよ。ありえないだろうけど。
誰がやっても同じだろ
321名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:45:13 ID:ld/kVeNC0
実力の差は歴然、ブラジルにいいように
遊ばれたな。 戦犯とか笑止千万
322名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:45:14 ID:QPhN7seo0
>>225
ブラジル代表



のアドバイザーと鹿島の総監督・・・
323名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:45:20 ID:AYHvVXbn0
>>315
笑えないよ
324名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:45:20 ID:+wP5WR9W0
報ステの

 俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔
 俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔
 俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔俊輔


という異常な持ち上げが一切無くなるかと思うと、せいせいするわw
325名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:45:33 ID:dcNV8FYQ0



日本代表サポはまず、頑張った選手たちやフェアプレーを称え 身の回りを汚さず綺麗にして感謝される存在を目指せ


     火病に掛かったチョンの様な行動は慎むべきである。

326名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:45:37 ID:vwU5Bz+y0
まぁ、ワールドカップなんてブラジルやイングランドのスーパープレーを見る場所じゃね?
今朝の日本vsブラジルもロナウジーニョが神プレイを魅せてくれたし
日本代表というのはWCにおいてオマケだからどうでもいいw
327名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:45:40 ID:BEsMWo+V0
1>惨いなザクザク 自分では何も出来ない「いらん子」が大口叩くな
世の中の寄生虫が偉そうに人の批判ばかりしてるんじゃない。
328名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:45:42 ID:YyH6Or1t0
>>278
最後の行は、さすがに無いだろ。

ケツにあてて笑った中村や、川口の苦笑いに文句をつけるヤツはいない。



……いないよね?w
329名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:45:50 ID:VzDxqxae0
シュガーレデーのCMで中村と共演している稲本も創価?
330名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:46:02 ID:ca00uf/U0
最大の害悪はジーコ信者
331名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:46:30 ID:GUnCiD2t0
アジア勢で実力も同程度のイランとサウジも苦戦してるから
今回の成績も実力通りと言えるだろう。次からはまずアジア予選
をどう勝ち抜くかが最大の課題になりそうだけど。
332名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:46:40 ID:ZUZ8U2g80
       ,r=,テ少)_,x≦示)、        終  も  日  気  う   コ  ほ  に  最
       ,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴     わ  う  本  持  ん  ロ  ん  行 悪
     えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷   っ  W   人  ち  こ  ス  と   っ だ
   辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、 た  杯  な  の  に  ぞ  冗  た   
   ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、よ.      ら  問  た     談  ん    
  (_ナヌサ爻j厂     `ー   }爻爻彡=ミ、 日  お  題  か  う  じ  だ  ド
  `=彡爻ル1           {戎爻メヌ゙fう) 本  茶  だ  る  ん  ゃ     イ
  (も爻彡匁゙ r'ニニヽ  ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_終  漬  よ  ハ  こ  な  お  ツ
  `≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ  わ  け      エ  ど  い  ま  に
    ,r=シじリ  =゙ /i i ー-  lj j尤爻もナ   っ  や     め  も  よ  え  何
.   (( うメ匁i   {:r! h‐-、.  |戎爻メr匕   た  ろ ,..-''"´ ̄`ヽ        ら  し
    `メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´     が,/´   ヽ        
    / ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=`     く. `く   ,.-''´  ヽ    
       乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_    `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ    
     __.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、 ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
    /三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ ヽ、__ゝ-'   |
  /ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\  | l、    |
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ ノ   ヽ   |


333名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:47:01 ID:CiqNCaOTO
人口が1、2億の国でどうしてスポーツの選択と集中をしなければならないのか?

スポーツを単なる勉学の専門一分野として考えるアメリカのような文化が育つべきなんじゃないか?
334名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:47:06 ID:jWqm2Rgr0
アジア枠減かなw
335名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:47:11 ID:ysRPSNX70
どんなに使っても怪我しない選手を全親善試合で使って連携を高めた方が
良かったかもね。師匠とかカズとか。冗談抜きで。
336名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:47:24 ID:Q/mcMx320
オラがやらなきゃ誰がやる!
こうなりゃ「いっき」でWCをとりかえすだべ!!
337名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:47:34 ID:t6TJbIaJ0
電通は?
338名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:47:38 ID:gbTdJFQv0
zakzakネタは芸スポでいいよ
339名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:47:38 ID:4he5qM7TO
そりゃ、選手がヘタ過ぎってことでしょう。
精神的にもビビリまくりじゃね。
駒を動かそうにも、動けないのだから仕方ない。
当分、暗黒時代が来るのは確かでしょう。
340名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:47:39 ID:/GDJW3R20
戦犯はJリーグに関心がない奴とかいってるのがいるけど
こういった甘えた認識がいまの日本の代表の弱さだろうなあ
その代表が川渕
日本代表の人気をJリーグに上手く活用できなきなかったら
ますます代表とJリーグの格差は広がるし
っていうか代表人気もなくなってくるかもな
341名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:47:45 ID:qszwlV790
もうトルシエでいいよ。FWはハンドボールのゴールに向かって延々とシュート練習だけ
してたらいい。
342http:// ce560a.ce.nihon-u.ac.jp.2ch.net/:2006/06/23(金) 14:47:48 ID:Of/ikMsz0
guest
343名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:48:10 ID:g9YaSxKXO
>>318
どさくさに紛れてるなw
もはや彼はジーコ戦術に潰された
被害者として記憶されている。
344名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:48:48 ID:YyH6Or1t0
>>318
「ゴール前に切り込んでいって反則をもらって、中村のFKで点を取るのが日本の勝ちパターン」
とか解説者が言ってたけど、そういうことしたいんだったら師匠を呼ぶべきだよなw



まあ、アレだ。
強いて戦犯を探すとするのなら…

・電通
・マスコミ
・創価学会
かな。
345名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:48:56 ID:vwU5Bz+y0
>>340
日本代表には興味があるが、普段のJリーグはまったくどうでもいいってのが多いw
俺なんかがそれ
だって普段のJリーグってチャンネルまわして見ても
高校生のサッカーか?と言いたくなるようなレベル
346名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:49:08 ID:ch2LmMJ6O
このスレの連中は川淵に優しいなw コイツの今までの悪行を知らないんだろうか?
347ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2006/06/23(金) 14:49:11 ID:???0
下のジーコのコメントからも分るようにやはり、昼の3時から2試合ってのはコンディションを整えるのは大変なんだね。
日本と同じ昼2試合組のトーゴもセルモンも負けたしね。
やっぱ、日程を移動させた責任は電通やメディアにもあるね。


――効果的なプレーをしたとは言えない中村を最後まで残したのはなぜか?また、
日本らしいパスサッカーを見せることができなかった理由は

 中村は素晴らしい選手で、日本に喜びをもたらす選手だ。しかし、ベストでなければ
交代させないといけない。だが、高原がけがをしたので中村を代えられなかった。
 (中村は)ワールドカップ(W杯)では残念ながら実力を発揮できなかった。パスにつ
いては、たくさんミスをしていた。
 選手がやる気になり過ぎたのが原因かもしれない。あせりもあったのだろうか。

 今大会はたくさん問題があった。特に肉体的なコンディションだ。この4〜5週間、
ドイツに入って23人全員で練習をしたことはなかった。
 オーストラリア戦では坪井を大事な場面で失った。(親善試合の)ドイツ戦でも高原に
問題があった。中村もクロアチア戦で熱があった。選手はアスリートとしての能力を失っ
た。
 このように、メンバー全員で練習できなかったのは問題だった。
 午後3時開始の試合が2試合あって、生理学的な部分も変えなければならなかった。
食べ物も変えた。この数週間、日本は困難な状態にあった。

▼Yahoo!Sportsnavi
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009611.html
348名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:49:12 ID:0neDqk720
戦犯はどうみても電通です
349名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:49:13 ID:OR2HzIc3O
>>320
いたいた
350名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:49:21 ID:KMnXaBF/0
>>311
おれもそう思う。J2のチーム数のほうを多くするべき。ピラミッド型が基本だよな。
351名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:49:29 ID:1DYduCmH0
川渕はかつて自分が労害と非難していたナベツネになろうとしてるね
頭の回らないジジイになった証拠だ
352トルシエ:2006/06/23(金) 14:49:43 ID:adp2zIkc0
日本の敗退の戦犯はだれ?

ジーコを監督に選んだ連中だ!

トルシエ様を選んだのは正解だった
353名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:49:51 ID:4RzE2qQ3O
弱くなったって・・・・・


元から弱いのに・・・・・



叩くベクトルが斜め上すぎだな
354名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:49:56 ID:MQsy5j8T0
>>347
時間って抽選じゃないの?
355名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:50:09 ID:ZFsiEzCD0
>>319のコピペがガチだったら、やることはわかってるなぽまいら?

協会や電通にいくら凸っても選手を罵倒しても無為だ

こーゆーときは財布のひもから締めにゃ・・・つまりキリn(ry
356名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:50:44 ID:s8/M/FOM0
俊輔はお題目の唱え方が弱すぎる 罰として100万遍の題目を唱えなさい。
357名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:51:05 ID:DhCh08kv0
       ,r=,テ少)_,x≦示)、        終  も  う   コ  ほ  に  最
       ,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴     わ  う  ん  ロ  ん  行 悪
     えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷   っ  W   こ  ス  と   っ だ
   辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、 た  杯  に  ぞ  冗  た   
   ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_.       た     談  ん    
  (_ナヌサ爻j厂     `ー   }爻爻彡=ミ、 日  か  う  じ  だ  ド
  `=彡爻ル1           {戎爻メヌ゙fう) 本  る  ん  ゃ     イ
  (も爻彡匁゙ r'ニニヽ  ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_終  ハ  こ  な  お  ツ
  `≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ  わ  エ  ど  い  ま  に
    ,r=シじリ  =゙ /i i ー-  lj j尤爻もナ   っ  め  も  よ  え  何
.   (( うメ匁i   {:r! h‐-、.  |戎爻メr匕   た     ,..-''"´ ̄`ヽ ら  し
    `メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´      ,/´   ヽ        
    / ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=`     く. `く   ,.-''´  ヽ    
       乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_    `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ    
     __.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、 ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
    /三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ ヽ、__ゝ-'   |
  /ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\  | l、    |
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ ノ   ヽ   |
358名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:51:45 ID:bGgCyq0k0
とりあえず1回Jリーグ止めろ。

選手達は韓国でも、中国でも国外で鍛えてもらえ。

そうすりゃあ、実力がはっきりする。

359名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:51:56 ID:sCgXSufN0
そう責めるな、だってジーコはまだ日本語もしゃべれないだろ
360名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:52:06 ID:WkaRLaQr0
>>351
でも少なくとも野球は世界レベルだから。
361名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:52:15 ID:PIYCTpEl0
創価系企業KIRINの広告を負った中村俊輔創価学会員が
電通の仕切りによって創価学会広報のために学芸会を繰り広げて
大失態を演じたってことでOK?
日本社会のガン病巣の縮図だねぇ。
次回はまともな選抜をしようね。お金絡みの工作なんて止めてさ。
まじめに積み上げてれば、いずれ強くなれるさ、日本。
そのときは、応援させてもらうよ。
362名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:52:16 ID:ywMtHIZL0
会長?こいつ会長じゃないだろ?てことはキャプテン辞任でいいんですね^^
363名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:52:30 ID:fXNbbiRD0
>>354
日程は決まってから変更があった。
364名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:52:34 ID:gJjxP/uf0
後半ブラジルに手ぬかれてしまったよ。
365355:2006/06/23(金) 14:52:39 ID:ZFsiEzCD0
ああ、あとアディd(ry
366名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:52:45 ID:f8QNw8Qy0
>>13
ああ、SM調教師瞳のガワか。
367名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:53:06 ID:f873uWq/0
柳沢君がこのチームに、スルーと股抜きを加えてくれた
高原君がステルスと言い訳を
加地君はかつて混乱を。
…ほっほっほ、のちに2ちゃんでの人気と急に出すセンタリングを
俊輔君が茸と、層化への意志を
宮本君と中澤君がずっと支えてきた
ディフェンスの糞さでこれだけの結果になった

それが日本代表だ
\________________  _________/
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、     |ノ 
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'   
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
368名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:53:09 ID:q6xWd0XYO
単に実力が無かっただけだろうに。
馬鹿げた議論だなw

しかしZAKZAKもついにゲンダイと
肩を並べるまでに成り下がったか。
369名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:53:09 ID:MQsy5j8T0
>>363
うはww なにそれ
370名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:53:18 ID:FyZwqNQJ0
どこもかしこも責任転嫁
あほらし。
371名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:53:37 ID:LNmR5iR60
ジーコ・ジャパンてなんとなく小泉内閣と似てたなァ…
372名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:53:38 ID:1+/svJhT0
球蹴りなんて外人にやらせとけばいいんだよ。
日本人はもっと頭を使った勝負が向いてるんだ。
373名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:53:43 ID:g9YaSxKXO
>>350
J2なんてバイトがやってるようなの増やして
誰が観に行くよ。
Jでさえ最下位クラスは観るの痛いのに。
374名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:54:10 ID:8XkSneTb0
日本が一番弱いことが、ばれた!
カッコだけで、中身が全然無かった日本代表
世界レベルになれない
375名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:54:12 ID:NEyM4Z0G0
>>334
 オーストラリアが残ってるから0.5減ぐらいかと
376名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:54:13 ID:P2+Tp6iP0
>>360
米人が金の違いでアメフトではなく野球を選ぶように、日本人もこの先サッカーではなく野球を選ぶのかもしれない。
377名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:54:28 ID:1WOwtR930
え?電通は入ってないの?W
378名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:54:31 ID:fXNbbiRD0
379名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:54:42 ID:lBdei6Ay0
まあクジ運も悪かったと思いますよ。相手が3つとも強いとこだった。
韓国の組ならもう少しマシだったと思います。決勝T行けたかはわからないが。
380名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:54:42 ID:1DYduCmH0
>>364
こんなんなら南米からもう1チーム出せよと思ったことだろう
381名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:54:44 ID:NRGgtPQh0
はいはいZAKZAK
382名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:54:59 ID:e17kcanzO
日本に期待しすぎなんだよ。見ろよ、この結果が今の日本の実力だろ。初めは柳沢に期待してた奴も、終わってみれば糞呼ばわり。結論は「期待し過ぎ」。
383名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:55:02 ID:GeA1fQf3O
阪神ファンの俺に言わせれば、暗黒時代はオーバーだろ
384名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:55:26 ID:0neDqk720
そもそも今までのFIFAランクが実力と釣り合ってなかったってことだろ
これで正しい評価が出るってもんだ
385名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:55:27 ID:Ob7QH/XB0
茸、筍乙
386名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:55:34 ID:i6b7xJDT0
>>361

トリノのフィギュアといい、本当スポーツがおかしい。
その中で、ジーコや中田や柳沢は十分逆らってたと思う。

電通や広告屋やロビイストを排除するしか道はないと思う。

387名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:55:38 ID:8adnsbFP0
0勝だもんな。そんで失点は合計7か。
テレビでしゃべってる奴らはしょうもないフォローばっかだし。
388名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:56:30 ID:7nQWiohN0
日本が勝とうが負けようがどうでもよい。
経済効果を狙っている企業と、スポンサーの顔色をうかがっている報道が、
むりやりブームを作り出そうとしているだけ。

お子ちゃまはそれに乗ってかね使ってくれるから煽りやすいんだろうけど、
俺はそんな会社に勤めてないし、報道関係でもないからな。

俺の株が上がったり年収がUPするなら、みんなと一緒にあおってもいいけどな。
389名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:56:35 ID:1wKjEuiEO
QBK禁止
390名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:56:39 ID:49BJx37Y0
商業メディアどもはW杯景気終了による損失を、個人叩き記事で埋め合わせるつもりか。
過酷な時間帯に2度も対戦させたと疑われている電通やTV局を追求しないのはなんで?
391名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:56:42 ID:8aYMEmw20
>>1
> 川淵キャプテンは「会長を辞めるつもりはない」と断言。

チョンの共催で法則を呼び込んだ張本人。
ファンの反対にもかかわらずトルシエを解任、実績のないジーコを監督に雇用。
氏ねよ、川渕!


392名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:57:03 ID:xcLBkmT30
>>383
ハゲドウ
この状態が10年続いてから言えと
393名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:57:16 ID:1DYduCmH0
>>383
含蓄のあるお言葉
394名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:57:21 ID:Ro/f2oQG0
俊輔レベルに付いて来れる他の代表選手がいなかったのが悲劇。
395名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:57:40 ID:5GfxrYs20
サッカー選手て、見てて凄くなんかあせってたよな
あれじゃ、勝てる試合も勝てないだろうな

しかし、電通が一番の癌だとわかったかも
396名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:57:58 ID:YyH6Or1t0
>>379
イングランド、スウェーデン、パラグアイに囲まれた
トリニダート・ドバコよりマシだろw
397名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:57:59 ID:53qT27TF0
>>165
出発時にそろえた一人100万のジャケットとかは
税金って聞きました‥
俺にもくれ
100万の服‥
負けるんなら裸で行けよな
398名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:58:14 ID:ysRPSNX70
気持ちを切り替えて、今夜のフランスvsトーゴで
どんなウリナラジャッジが飛び出すか楽しみにするよ
399名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:58:24 ID:vwU5Bz+y0


  勝手にイケルと勘違いして

    負けると自分を振り返らずに叩く
  
      それがマスゴミと馬鹿サポ
400名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:58:26 ID:W2zR/gcK0
戦犯ですか?

W杯出場すれば、十分です。
W杯で勝てなかった理由は、FWですけど・・・・・
あえて戦犯を探すなら、電通氏ね
401名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:58:28 ID:YcQqpzy30
地蔵とヘナギとオサレが守られてる件。
402名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:58:37 ID:tV3dQ+Uw0
結果がでたあとのコメントなんて、たいした意味はない。
別にジーコ監督も言い訳したいわけじゃないと思うし。
一番云える事は、楽観的何でも都合よく考えてきた馬鹿さの方が問題。
きちんと現状を分析し、それを戦術に使うのは当たり前のこと。
当たり前にやらなければならないんだから、責任者は潔く後進者に道を譲ること。
でなければ、折角の功労者も晩節を汚すことになる。
403名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:58:39 ID:g9YaSxKXO
>>387
一勝でもしてれば叩けたと思うが
余りに悲惨なので追い打ちを掛けられないんでは。
404名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:58:44 ID:S8TLXRyvO
なでしこリーグの方が強い
405名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:58:49 ID:Ob7QH/XB0
日本50位が相当かと。
406名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:58:50 ID:UFKhUS/C0
怒り狂うサカヲタに朗報

日本が負けてくれたおかげで
テレビ局各社はアジアの代表「韓国」応援一色になるので
負けたカスチームのことは忘れて
「韓国」を応援しようw
407名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:59:05 ID:QQj+irn30
高原はお笑い要員だったなw
408( ´,_ゝ`)プッ! :2006/06/23(金) 14:59:13 ID:6ovx8MT10

こういうことで戦犯とか言う人って サヨク?
409名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:59:29 ID:MQsy5j8T0
>>378
ありがとお これはモロだ
410名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:59:32 ID:hjzj3sAn0
まあでもオーストラリアが16強進出してくれたおかげで減らされてもアジア枠4かな
411名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:59:35 ID:bE1s0dit0 BE:285112499-
>>406
規定路線だな
412名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:59:41 ID:CgADKt8/0
キャプテン儲かるらしいしな辞める訳ねえwww
413名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 14:59:51 ID:Ry7B+KGP0
小野が本調子だったらなぁ・・・

中村を外したトルシエ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中村信者ジーコ


ジーコ死ね
414名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:00:03 ID:pZIGeiID0
今日5/23発売のエルゴラに掲載されてたコラムより一部抜粋↓

――――ファンを幸福にしないシステム――――

(前略)
オランダ人評論家のファン・ウォルフレン氏の著作を読んでいて、そのヒントらしき物を発見した。
日本は社会全てが官僚に支配され、真の自由を享受出来ていないというのがこの人の持論。
同時にリスクを恐れるあまり失敗を許さない気質が広がっている事も指摘する。
リスクを恐れるのは役人だったら当然。(出世)と(年金)に響くからだ。
我が身に火の粉が迫る前に何らかの予防線を張っておけば、いざという場合に言い訳が出来る、という訳だ。
(中略)
3戦を通じて日本はリスクを冒して戦ったのだろうか。
失敗を恐れるあまり慎重になり過ぎてはいなかっただろうか。
選手交代の機を逃した監督は能力と適性への疑問を抱かせた。
超絶好機を外した選手はトラウマとしてこの先悩み続けることだろう。

グループリーグで敗退すればマスコミも世論も(犯人)を探し始め、
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『戦犯』だの『共犯者』だのと、昨日まで「様」扱いで持ち上げていた人たちに
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
過酷な烙印を押す『快楽的作業』に没頭する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(批判)を売り物にする高名なライター達が儲かる構図も毎度おなじみ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彼らは川口の苦笑いさえ許さない。8年前の城と同じように。
415名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:00:13 ID:/wUm0itPO
あ、ぽこたんインしたお!
416名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:00:18 ID:1jVJm/+s0
日本は本当は強い、と思ってるから、こんな批判も出るんだろうな。
だけど、日本は本来、ベスト16に行けたら奇跡、ベスト32でラッキーくらいの
実力だったのに、電通が、国民の目をWCに向けさせて視聴率を稼ぐために
さも、日本には実力があるような前宣伝をこれでもかこれでもかと
しまくっていたので、日本国民はまんまと騙されてしまったわけだ。
417名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:00:31 ID:DY+YyCrf0
オサレ=三菱=キリン=そうか?
418名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:00:33 ID:w4ZvDbWt0
なんかさあ、ザクザクの記事って悪意に満ちてないか?
スズカ事件の「日替わり弁当」「デリヘル」情報もザクザクだけだった気がする。
419名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:00:39 ID:EQmfOFhN0
川渕の評論家ぶった話し方にむかついた。

お金儲けできたから悔しくないんだろうな。
悪いのは全て選手と監督で自分は無関係みたいなスタンス。

川渕がいすわってサッカーが上層部の金儲けの手段になってる限り日本サッカーは強くなれないよ。
他にいい選手がいても、スポンサーの関係で広告塔の選手使う様圧力かけられたりさ。
420トルシエ:2006/06/23(金) 15:00:45 ID:adp2zIkc0
日本の敗退の戦犯はだれ?

ジーコを監督に選んだ連中だ!

トルシエ様を選んだのは正解だった
421名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:00:45 ID:PEmWYcuT0
>>378
うわ、これはいかんな・・・・

プロとはいえ、商業主義先行になるのはいかん。
プレイがプロフェッショナルだから、お金をもらえるってことなんだから。
金をはらってもいいからプレイを見たい!ってのがプロスポーツの存在意義だろ。
奇麗事なのかもしれないけど、本末転倒だな。
422名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:01:02 ID:k3TU4U8z0
>>373
野球にも2軍ファンっているんだが、そういう連中は
「こいつはこれから1軍に上がって活躍しそうだ」
「こいつは怪我でやむなく1軍から落ちてきてるけど、
早く治してまた1軍でバリバリ活躍できるようになるといいな」
みたいな、「参観日にわが子を見守る母親の気分」で
選手を見守ってるんだよ。

で、自分が「こいつは活躍しそうだ」と思った選手が
1軍に上がって成功を収めたら、それを喜んだりする。

サッカーも、そういう目線で見れば、
つたないプレーでも別の楽しみが生まれると思うんだがな。
423名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:01:32 ID:XTNsi6vj0
戦犯は電通ってことでいいじゃん、もう。

 弱いチームをヒーローに祭り上げて、国民に要らぬ期待を持たせた。
 暑い時間に2試合もセッティングして、ただでさえ弱い日本チームをグダグダにした。
424名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:01:49 ID:WPKqFemX0
>>378
それ初めて見た d
425名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:01:51 ID:5cfRyRRH0
サッカーのことは全く何もわからんが
日本の選手は、精神的に弱すぎて話しにならん
サッカーのテク以前に精神修行しろよ
426名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:01:55 ID:eRKS4Bfg0
誰が中心になるべきかって言葉にジュビロの中山が「誰が中心とかじゃなくて、全員が中心で頑張るべきなんです!」と言ってたが、
「ああ、これがダメな原因だ」と思った。

海外のチームは試合全般、手を抜いてるように見えるが、あっという間に得点される。
日本の方がボールのキープはしてるのに、得点できない。
これ、90分、全力でやり過ぎてんだよ。「やる気がねえ」とか、言われたかないからだろ。
サッカーに限らず、なんにでもいえることだが、やってる振りをする仕事は成果が出ないもの。
後半になると疲れて余裕がなくて集中力もなくて、力を抜いてやってる相手に見抜かれ、そこを突かれる。
いつもこのパターンで負ける日本。
「やる気がない」とかいうから息の抜く場面がなくてこうなる。
427名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:02:16 ID:ILPe3Gzm0
アホか。ふざけんな。
昨日の有様みて、誰が悪いとか特定の誰かのせいとか、そんなこと言える状況とおもってんのか、たいがいにしろよ。
確かに細かい部分での詰めの甘さとか、天取られてからのメンタルとかあるかもしれんが、
どう考えても個人個人の能力差、チームとしての強さに欠けてただろ。パス繋がらん、ロングパスも上手く回らん、
相手にドリブル突破される、ボール奪えん、よーするに実力が段違いでヘボかった、というだけの話。
さんざ持ち上げ説いて、いきなりこき下ろすのはやめろ。ジーコのせいでも、誰のせいでもねえよ。

本当に・・・・・昨日の今日でヘコんでるのに、こんな記事見たら更にヘコむな。
428名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:02:24 ID:vV/+rd3s0
戦犯は川渕とジーコだよ
選手は下手なりに頑張ったよ
429名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:02:24 ID:DhCh08kv0
>>375
オーストラリアは次からはアジア枠だがそれもどうなるかわからんぞ
今回の活躍で2010年の地域枠が、オセアニア枠が0.5→1.0になれば
オーストラリアはわざわざ競争のあるアジア枠に入ってくる意味はなくなる
よって、アジア編入申し出撤回。まぁそうならなけりゃアジアに入ってくるわな
ちなみに今回のオーストラリアはオセアニア枠で出てるから、オセアニア枠が
0.5→1.0になることはあっても、アジア枠が4.5→4.0は免れないだろう(下手したら3.5)
まぁ糞っ韓国がベスト4にでもなりゃあ4.5のままかもなー
430名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:02:49 ID:7vLbOx2UO
>>406アジアの出場枠を守る為にはそれしかないのか…。
正直くやしいな
431名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:02:53 ID:dx5wNtu90
>>391

>ファンの反対にもかかわらずトルシエを解任、実績のないジーコを監督に雇用。

トルシエに感謝の欠片も示さず、朝鮮より下位だったことでファッピョン起こしてた
朝鮮人のような日本人サカヲタが山ほどいましたが。
432名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:03:05 ID:vjUwsc9n0
  巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::     / ̄ ̄ ̄\                   
  |:::::::    /   ∧ ∧\                   
  |::::::──|     ・ ・  |                    
  | (6   |     )●(  |    中村くん?彼はよく頑張ったよ。           
  | |    \    ー    ノ     今大会の戦犯は木卯シ尺くんと高原くんだ        
  ∧ |    ┃\____/               
/\\ヽ   ┗━━━┛ノ           
/  \ \ヽ.  ` ー-ー ´/ \ 
今回のドイツW杯は、日本が2敗1分けの勝ち点1で、得失点差が−5点でグループリーグ最下位という屈辱的成績で世界中のサッカーファンに醜態を晒してしまいました。
ですが、日本サッカー協会の川淵キャプテンを中心にしたサッカー協会や、柳沢や宮本を含めた日本代表選手は本当に頭が下がるぐらい頑張ってました!!
ですので、今後もキリンチャレンジカップ等の日本代表戦の視聴率や観客動員として貢献してください!!そしてJリーグも見てほしいです。
とにかくこの敗戦を機会に日本代表サポーターやJリーグサポーターをやめないようによろしくお願いいたします!
最後に日本サッカー協会や日本代表の頑張りに万歳〜〜〜!!
434名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:03:52 ID:jLhjShCo0

勝っても負けても

「夢をありがとう」

「感動をありがとう」

まわりが甘すぎる。
435名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:03:52 ID:szw41/tc0
野球はナベツネの影響で長島を監督にした上に途中で倒れたのに監督を交代せず五輪で惨敗w
サッカーは川渕が監督経験のないジーコを監督に推してW杯惨敗ww
436名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:03:58 ID:IrWZnyl00
中村を外したトルシエは正しかったな。
つうか、今回がフランス大会だったら
セクト構成員は本大会出場出来たのかな。
437名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:04:03 ID:6kensY9n0
トルシエの中村外しは正しかったな
438名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:04:40 ID:KWCtjkFZ0
ちょっと当たられるとコロコロ転がるお兄ちゃん達を連れてドイツにまで行ったんだぞ。
常にゴールに背を向けてプレーするフォワードを連れてドイツにまで行ったんだぞ。
謝れ!!ジーコに。
439名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:04:57 ID:i7hY3Q/20
力の差はわかっていたが、最後の一人でキーパー交代やられたのにはガッカリしたよ。
440名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:04:59 ID:WWI2CZ/B0
今大会の戦犯を挙げるなら、里内だろ。
どうみてもコンディション悪すぎ。
441名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:05:15 ID:EA5ASHFP0
>>413
未だに小野小野言ってるお前もジーコと一緒に死んでいいしw
442名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:05:30 ID:Ry7B+KGP0
         ,..-─''''''''''─、                  ,.r‐''''''___  __'....-、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-、               / ..::::::ゝ ` -" く::... \ 
       .' ノ  . .......  .  i ',             / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
      .i |  . .... ..     | .',            / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
      | |  /'  '\   :::| ',           .| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
      ', .| ,---、 , ---、 .:::| i            .| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i            | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ 
      || ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ           i不、:::|:::::: ̄━     ━ .|!|  
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'            |似 `'':::: U ━ヽ  ∠━゙' .|ノ
        '.  'トェエエェイヾ /             ヾ`! :::::    ̄   :.  ̄  | 
         '. ( ヽェェェソ.ノ /               ゝ、i::: U   /、_  _)、:.  |
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|                 |、::    ! ___ニ__ )  ノ
         | ` ` ー '´:::::;|              .//|:\::   !゙ー---''  / 
        ,,,i●_:_,,..-─''' ̄`---.....,,,        /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::: /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、 .'i| \:::::''------'' |  ゙i
:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::/ /ヽノヽノヽノヽノ..::: :            ヽ

東京ヴェルディ1969(笑)みたいになるなよ
443名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:05:33 ID:8gaVQ8Uy0
トルシエの中村外しは正しかった
444名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:06:00 ID:VkQY3Ukz0
ジーコの強運だけでここまで来たようなもんなのに。
戦犯さがしで強くなればいいが。
次、南アフリカまで連れてってくれる強運の持ち主は誰だ?
445名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:06:15 ID:+lpVuT8a0
こんな糞サッカー協会と
新規に8年16億の長期契約を結んだアディダスジャパンが潰れますように
446名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:06:32 ID:YyH6Or1t0
顔が野球選手っぽくって、金にもならない電柱は最初からスルーされてたしなあ。

未来の日本を背負って立てる才能のアル選手はいっぱいいるのに、
ピークを過ぎた名前だけの選手を起用するのは辞めて欲しい。

4年後の南アフリカで、今の日本代表何人いるんだよ!
レギュラーも控えも25歳以上だから、みんなロートルになっちまってるぞ!
447名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:06:59 ID:gjZz2qfH0
とにかく精神的に弱いな
終了間際は全然駄目だし、一旦追いつかれたりリードされる場面になると
一気に焦りモード入って浮き足立って相手の勢いに飲み込まれてるもんな
精神状態が露骨に出てしまうあたりが高校野球の弱いチームみたいだな

ジーコも「プロ意識が足りない」って言ったらしいが
こりゃとんでもない時間がかかるよ・・・
448名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:07:34 ID:XNgVNH+10
ジーコが野球の日本代表監督になればいいんじゃないか。
449名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:07:39 ID:LpEqo3By0
中田が試合後にいつまでも寝ていたが
ああいうパフォーマンスは大嫌いなんだよ。
みんなが見てるよ俺の事とか思ったのかな。
ウゼエ。
無視してやりゃいいんだよ。
450名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:07:43 ID:M/buYvYX0
当たってもいないのに大げさに痛がる
自分が出しても「マイボール」と食い下がる
PA内ではファールくれくれ乞食
90分もやって1点2点試合が殆ど
素人から見ると、あんなにでかい的を玉蹴りで飯食ってる奴が大きく外すか????

てな事で
日本人にサッカーはあわない
451明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 15:07:59 ID:kE96CgyP0
素人でもばればれ日本代表攻撃パターン

@福西・中田が守備をする
A中田が中村へパス
B中村か攻撃を作る

日本代表のやっつけ方としては
中村を徹底マークして中村へのパスを分断して
すぐ切れるこらえ性の無い中田を攻撃参加させれば守備はスカスカ

あっというまに大量得点 うはうは ex→オーストラリア戦、ブラジル戦

中村をフリーにするには今日の稲本のような中村を経由しない
展開力が攻撃時にボランチに求められる。
452名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:08:09 ID:WdtTfZB70
「トルシエさんのあとの監督は以下の六人のうちの誰かでしょう。
既に彼らとコンタクトをとっている模様です。」
って紹介されていたのは
エメ・ジャケ、ドゥンガ、ブルーノ・メツあと三人だった気がする。
その中にはジーコさんの名前はなかったな。
453名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:08:20 ID:e/sdiWDl0
渡邊恒雄
454名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:08:29 ID:ZH+uVogv0
日本代表の皆様、
茶髪をやめてください。話はそれからです。
茶髪の侍なんていません。
国際的な舞台にあのような似合わないブサイクな色の髪で
出場するのは日本の恥です。
精神力の弱さの象徴に見えますし、朝鮮人のようにも見えます。
ご一考を。
455名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:08:44 ID:Xki5VU+C0
なんか決勝T出れなかったのが罪のような論調だけど、
そもそも、予選リーグ突破できるほどレベル高いの?
印象が悪かっただけで実力どおりのトコなんでしょ。
456名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:08:45 ID:j+smR5tE0
水風船が売れる。
457名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:08:53 ID:2enuob2D0
何やっても怒りもしないで
ぬるい応援してるサポーター
それ見て安心してヌケヌケと帰国する選手全員
ブラジル戦の後半はありゃなんだ必死さが全然感じられない
なにが倒れるまでガンバルだよ口先ばっか
458名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:09:02 ID:joZiZ5FF0
サッカーバブルもようやく弾けたか
まあ、盛り下がってようやく正常になるんじゃね?w
459名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:09:05 ID:1jVJm/+s0
>>435
残念ながら、それが日本人の国民性なんだ。
無名だが能力のある監督を選ぼうとして、失敗したら、選んだ者は責任を問われるが、
無能でも有名で権威のある人を選んで失敗しても、選んだ者は責任を問われない。
実際、五輪の野球監督を長嶋にして失敗した時も、選任者は批判されなかった。
これはスポーツに限った話でなく、日本では、政治や企業のいたるところで、こういう光景が
見られる。
460トルシエ:2006/06/23(金) 15:09:19 ID:adp2zIkc0
日本の敗退の戦犯はだれ?

ジーコを監督に選んだ連中だ!

トルシエ様を選んだのは正解だった
461名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:09:21 ID:jt8Y28nV0
>>1
ようやく川淵に言及する記事が出たか
でも辞めないんだ・・・。
462名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:09:30 ID:SU7+l3ub0
次は南アフリカか。
遠すぎないか?
サポーター行くの?
463名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:09:33 ID:g9YaSxKXO
>>422
野球は選手の彼女らしきのとオッサン、
学生位しか観に来てないよ。
巨人は確立してるけど。
で、野球は2軍から上がるのが沢山居るが
J2から代表入りはほぼない。
自分は野球は2軍でもそこそこ楽しいが
サカは常時動くスポーツだから野球より巧い下手が
素人目にも観た途端に判る。
464名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:09:38 ID:8XkSneTb0
日本のマスコミは、日本は強いとか、
期待できるとか書きすぎで宣伝ウザかった・・試合すればわかる!
日本は、サッカーの弱い国!
ブラジル戦
あまりにも余裕すぎて、ブラジルの選手もサポーターも皆笑顔、
全然、ブラジルの相手にもなっていなかった
465名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:09:41 ID:BmbDIXHq0
ぜったい勝てっこないのに

 「竹槍で訓練だ!特攻で神風をおこす!」
 「ブラジルに3点差つけて勝つ!ジーコさんは神様!」

負けたらいきなり

 「もう軍隊はもちません!戦争反対!」
 「サッカーなんか日本にはいらない!日本人には野球があってる!」




     ∧_∧ ミ  ウエーッハッハッハッ!
 o/⌒<丶`∀´>つ  60年間ナニも進歩してないニダ!!
  く_)__つノ  ☆ バンバン
466名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:09:52 ID:ILPe3Gzm0
しかし、確かにキーパー交代にはびっくりした。完全に遊ばれてるっていうか、なめられてる。
後半グダグダだったからな。
出場チームんなかで日本が一番弱かっただろうな。
467名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:10:00 ID:Uf38zMy70
とにかく勘違い男の川渕はむかついて仕方がない。

「会長ではなくキャプテンと呼んでくれ」
おまえは翼クンか!
468名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:10:12 ID:5BzN9pXg0
>>429
次回から豪はAFCだからOFC枠は0.5枠のまま変わらないと思うよ
韓国と豪の頑張り次第だが、イランサウジ日本のやられ具合で今回の4.5から3.5になる可能性が高い
469名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:10:29 ID:1DYduCmH0
>>461
本人がトップ下りないって言えば下ろされることが無い組織って狂ってるね
470明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 15:10:38 ID:kE96CgyP0
素人でもばればれ日本代表攻撃パターン

@福西・中田が守備をする
A中田が中村へパス
B中村か攻撃を作る

日本代表のやっつけ方としては
中村を徹底マークして中村へのパスを分断して
すぐ切れるこらえ性の無い1VS1にめっぽ強い
煩い中田を攻撃参加させれば
残ったDF陣はアジアでもすぐ失点するスカスカ守備陣のみ

あっというまに大量得点 うはうは ex→オーストラリア戦、ブラジル戦

中村をフリーにするには今日の稲本のような中村を経由しない
展開力が攻撃時にボランチに求められる。
残念ながら中田にはそれができなかったので中村へのマークが集中しまくって
中村がまったく目立たなくなってしまった。
471名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:10:42 ID:5w4SEE380
>>406
この機に韓国叩いて欲しい気はわからんでもないが、
正直、よそはどうでもいい。
472名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:10:51 ID:zAzLQU820
日本のカスゴミはすぐA級戦犯って言葉を使いたがるね
自分達が煽るだけ煽っておいて都合が悪くなれば一転正義の味方ヅラしやがって

最大のA級戦犯はカスゴミ、特に電通おめーだよ!!
473名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:10:51 ID:ca00uf/U0
>>422
まあレベルが低いだのなんだの
言ってる奴には言っても無駄だろ。
474名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:11:00 ID:8gaVQ8Uy0
中田は寝てるとき何話してたの?
475名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:11:03 ID:tyI7bsgL0 BE:28354043-
こういう人が靖国神社にまつられるんですか?
476名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:11:06 ID:WdtTfZB70
>>455
素人にも分かるレベルの低さが問題なんだと思う。
477名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:11:11 ID:nAIUN6LG0 BE:128566777-#
ベンゲルからは一度、断られているんだろう?
金積め。
478名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:11:36 ID:fOAdGnYd0
サイド使えただけ進歩したろう。半歩くらい
479名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:11:37 ID:6/Iwd/090
日本がイギリス主導で戦後復興してたらもう少し根付いたんだろうな。
480名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:11:56 ID:YyH6Or1t0
>>458
サッカーバブルなんて、Jリーグ3期目からとっくに弾けてますがな。
481名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:12:03 ID:T9ezNMAq0
2002年と今回とどうみても戦犯はマスゴミ
482名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:12:12 ID:jEkRG+TH0
何故か負けたら今まで聞いいたこともないクソになった理由がどんどん出てくんのね
そんなの分かってたんなら4年前に文句言えよwww
483名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:12:13 ID:SU7+l3ub0
>>468
ならんよ。
日本が出場しなくて一番困るのはFIFA。
日本が出られるまで枠は広くしてお待ちします。
484名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:12:34 ID:Bkn3BomR0
>>369

こういうスレが既に立ってる。

【W杯】電通の圧力?生放送でのジーコ「TVの都合で酷暑の時間に試合が・・、これは犯罪だ」発言、なぜか「うわさ」扱いに★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150862268/l50
【W杯】「テレビのために、再びこの炎天下でプレーしなければいけなかったのは罪だ」 ジーコ監督が不満…ロイター★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150709716/
【W杯】"テレビの都合で試合時間変更?問題" NHK「日程はFIFAが決めたもの、こちらから働きかけたとは聞いてない」と回答
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150974183/
【W杯】どっちが大事?日本代表の環境とメディア・スポンサーへの協力「トルシエは前者、ジーコ・川淵は後者」ダバディ発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150977310/
485名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:12:41 ID:0/d30GSe0
まずJリーグを解散する
各選手どの国でもいいから移籍する
1部だろうが2部だろうが3部だろうが何でも良い
移籍できなかった選手は引退
若かろうがジジーだろうが引退
そしてその中からある程度実力が出てきて、
世界的に有名になった選手をピックアップし
メンバーを作ればよい。
11人以上そういう選手が出なかったらW杯辞退
これで良いだろう。

Jみたいなゴミリーグで何千万も貰っている事自体おかしい。
海外なら何十万と言うレベルと言う選手多いだろうに・・
486名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:12:41 ID:/U1tnAXjO
どうせ何やっても文句を言われるんだからWCに参加しなけりゃいい
そして亀田のように何故かタイ人ばかりと対決
487名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:12:57 ID:DkW7Cwsz0
これで文科省を巻き込んだサッカーくじも廃止は確実。

川渕がどう足掻こうが解任は確実だなw



488名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:13:01 ID:d/3/LrSU0
>>1
>日本代表は、こんなに弱くなったのか…。

もともと弱かったんだよアホw
489名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:13:06 ID:WWI2CZ/B0
>>468
3.5まで減るかな?4じゃね?
それでも十分厳しいけど。
490名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:13:15 ID:M663bynr0
排除できない組織は腐るだけ
491名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:13:36 ID:Na+Ywov+0
カカの本読んだけど、日本人とは心構えが全く違ったw
492名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:13:43 ID:49BJx37Y0
>>406
あぁ…そういうことなのか…
493名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:14:07 ID:DhCh08kv0
4年後
絶対的エース:平山相太
※現在はヘラクレス在籍。来年あたり大ブレイクしてオランダ得点王獲得。2010年時点でリバプール辺りに引き抜かれてると予想。

不動のトップ下:松井大輔
※現在ル・マン在籍。2010年時点ではボルドー辺りで活躍していると予想。

東洋のベッカム:阿部勇樹
※現市原在籍。2010年時点も国内で活躍していると予想。

その他、日本版ダービッツ今野や、でこ禿トゥーリオ、田中達也なんかがまっとうに育てば
2010年に中心選手となって、弱僧俊輔や、対人下手なヒデを押しのけてくれてることだろう。
4年後もこの二人が代表召集されるようでは、W杯出場自体なくなるだろw
494名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:14:15 ID:Nig3pVmt0
戦犯探し→盛大な叩き→次監督探し→◎×ジャパンマンセー
→ワルドカプー敗戦→戦犯探し→・・・(以降ループ)

つ【敗因分析】
495名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:14:16 ID:hFCE9f+50
話し変わるけど、川渕とナベツネどっちがわがまま?
496名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:14:28 ID:KguT/Ymq0

ジーコ の後任は、 ピーコ で!
497名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:14:28 ID:OZvvKX0R0
サッカー】戦犯は川淵、中村俊輔、ジーコ。
しかし川淵キャプテンは「日本サッカーが崩壊しても会長を辞めるつもりはない」と断言
498名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:14:40 ID:cTJa+deE0
中田は何寝っころがっちゃってんの? そんな大した事やってないってwww
499名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:14:40 ID:ywMtHIZLO
中村は戦犯じゃないだろ・・・

500名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:14:41 ID:rRIF5XF80
バカの一つおぼえ
「次の監督はベンゲルを」
501名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:14:41 ID:MQsy5j8T0
>>484
thx!!
502名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:14:59 ID:/U1tnAXjO
>>474
口の動きだと多分「俺はやめないよ」とか言ってたみたい
503名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:15:14 ID:YyH6Or1t0
>>459
徳川250年の名門主義の弊害だな
504名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:15:33 ID:RGXnUt9X0
日本が世界で勝てる唯一のものはドレッシングルームのドライヤーの数だという。
この際、試合で勝つよりも、ヘアメイクとか奇抜なユニフォームとか、日本の得意分野を伸ばしたほうがいい。
決して自分からは攻撃しない日本国憲法ゆかりの専守防衛サッカーを磨き、
ファッショナブルで得点にこだわらない新しいサッカーを目指すのだ!
505名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:15:34 ID:2uohRhnR0
日本チームは外国のチームとの体格差を豊富な運動量とスピードでカバーする。そのため猛暑の中での試合は日本選手の体力奪い、運動量を減らし、結果的に日本チームの不利となる。
ワールドカップドイツ大会の試合時間には3つの時間帯があるにもかかわらず、日本チームはもっとも暑い昼間の試合を2試合続けて行うことになった。なぜなのか。
ビデオジャーナリストの神保哲生さんのブログに以下の記事がある。「ワールドカップ、クロアチア戦の直後の共同インタビューでジーコが、
「2試合連続で炎天下での試合になったのは、日本にとっては厳しい条件となった。しかし、テレビがそれを望んでいる以上仕方がない。」
と語っていましたが、なぜか日本の通訳(テレビ朝日)はその部分だけ訳しませんでした。」
506名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:15:38 ID:zAzLQU820
いい加減に伝痛と層化を日本から撲滅しないと
日本の未来は暗いぞ
507名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:15:40 ID:5lrP0cF2O
戦犯は柳沢&高原
508名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:15:40 ID:GCTH6ViuO
夕刊フジ死ね
509名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:15:40 ID:L2Zcuff10
よみうりが手を引いたヴェルディ。

暫定的に日テレが引き受けているが早期に離脱。

サッカー協会、ザマー見ろw



510名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:15:46 ID:VfEw2ROw0
いまJFAに電話かけて
「川淵さんは辞めてください」
って言ったら、
「はーい、わかりましたー」
って言ってたんだけど、

これって要求を飲んだってこと?
511名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:15:55 ID:dVmIvDPGO
何が「戦犯」だよ。
サッカーと戦争を同列にする奴って何なの?
発展途上国かよ…。
512名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:15:56 ID:PwaeXhaF0
日銀の福井と一緒でしょw
日本弱体化工作員は何が何でも辞めませんよw
どんなに無能でもね。
それでもノーパンしゃぶしゃぶで辞任させてた頃の日本はまだまともだったな。
米の弱体化工作員や層化や成りすましは殺人の現行犯で逮捕でもされ無い限り
自分から辞める事は無いしまたマスゴミも追求しませんよ。
残念ですた。
後は憂国の士にぶち殺されるのを祈るのみでしょうな。
513名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:15:59 ID:KWCtjkFZ0
W杯本大会に出場することは大変なことなのです。
あなた方に川渕を中村をそしてジーコを責める理由が見つかりません。
勘違いは止めてください。
あなた方はくずなのです。
そう、落ちこぼれ。
たまにはハローワークにでも行ってみたら。
514明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 15:16:01 ID:kE96CgyP0
素人でもばればれ日本代表攻撃パターン

@福西・中田が守備をする
A中田が中村へパス
B中村か攻撃を作る

日本代表のやっつけ方としては
中村を徹底マークして中村へのパスを分断して
すぐ切れるこらえ性の無い1VS1にめっぽ強い
煩い中田を攻撃参加させれば
残ったDF陣はアジアでもすぐ失点するスカスカ守備陣のみ

あっというまに大量得点 うはうは ex→オーストラリア戦、ブラジル戦

中村をフリーにするには今日の稲本のような中村を経由しない
展開力が攻撃時にボランチに求められる。
残念ながら中田にはそれができなかったので中村へのマークが集中しまくって
中村がまったく目立たなくなってしまった。
515名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:16:34 ID:V6RkiXyF0
電通、ざまあみろwwwwwwwwww
516名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:16:41 ID:ew1lDYVe0
お前ら、オーストラリアやクロアチア、ブラジルより日本が強いと思ってたの?おめでてーな。
クロアチアに引き分けただけでもよかった。明らかに他より格下だろ
517名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:18:08 ID:mtvRKK080
垢シック無残www
518名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:18:43 ID:bYcZY+Cv0
戦犯は玉田と中澤と高原だろ

一点取って大満足でもうパッパラパーのFW玉田
オフサイドに出来たのにアホみたいにボール追って先制点を与えた中澤
3分で消えて貴重な交代枠を潰した高原


これが無かったら2-1程度で負けてた。
519名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:18:44 ID:/U1tnAXjO
>>507
しかし珍プレーでなら優勝
520名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:18:46 ID:KguT/Ymq0

中村は、トルシエが評価したとおり。
中田・小野・稲元 は、急速に劣化した。

柳沢・宮本は、問題外。
玉田・高原は、ただのお調子者。
521名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:18:46 ID:W2zR/gcK0
電通氏ね
川渕氏ね

ジーコ こんなもんだろ
FW   想定の範囲内 親善試合のドイツ戦で変な期待を持たせるな
MF   まあ、よく頑張ったよ
DF   はやく入れ替えてくれ
GK   大変よく頑張りました   
522名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:19:11 ID:zAzLQU820
次の監督は今までのものを全てリセットした上でゼロからチーム作り始めるべき
523トルシエ様:2006/06/23(金) 15:19:21 ID:adp2zIkc0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

日本の敗退の戦犯はだれ?

ジーコを監督に選んだ連中と創価学会の中村を入れたジーコ!

トルシエ様を選んだのは正解だった。

トルシエは中村を外したもんね。

創価学会は縁起が悪い!
524名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:19:26 ID:Na+Ywov+0
川渕どっか行くなら、馬鹿みたいな青いユニフォームもいっしょに持っていってくれ。日本なら赤と白で。
525名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:19:44 ID:Ob7QH/XB0
でもイラン>オーストラリアだろ
526名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:20:01 ID:Nw7aby490
>>65
すごくいいできだと思います。
527名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:20:03 ID:YyH6Or1t0
>>493
確かにヒラヤマは将来の日本を背負って経つ人間だが、
ブレイクは無理だろw
528名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:20:09 ID:Ry7B+KGP0
相撲観戦でもして、さっさとブラジルに帰りやがれ糞ジーコ
529名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:20:09 ID:6ShGlY7a0


夕刊フジの書く通りだな。

こんな体制のサッカー協会が予選突破じゃお笑いだよ。




疑問がある奴は熟読吟味しろw
http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006062302.html


530名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:20:17 ID:KMnXaBF/0
>>517
陰謀だw彼はハメらたんだ。
531名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:20:22 ID:nV0cIOt/0
会長をナベツネが
監督をナガシマがやればいいんじゃないの?
532名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:20:28 ID:GTYZpWk30
別にまけてもいいじゃん どうせゲームなんだし
533名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:20:36 ID:PlBHVLZ50
>>513
恥ずかしいな朝からずっと2ちゃんやってるのおまえやんけw
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=KWCtjkFZ0
534名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:20:40 ID:by5ijPpA0
>>514
>B中村か攻撃を作る

そろそろ直しとけ
535名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:20:44 ID:8XkSneTb0
>>427

日本代表として行ったから、日本人は文句言えるんじゃボケ
自己満足のプロの試合じゃねーだろ

だいたい最後、もう負けるとわかった時、
もう、めちゃくちゃ爆発して、無理でもすべて攻撃中心の点を取っていけ!
最後まで、マニュアルどうりの頭脳プレーだね、つまんねー試合だった!
536名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:20:57 ID:jEkRG+TH0
>>522
リセットも何も日本代表は全出場国中最高齢で次まで残れる選手がいまへんがな
537名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:20:58 ID:0gK8/GSJ0
日刊ゲンダイとはいえ、ほぼこの記事の通りじゃないかw
なにを怒ってるんだおまえら?
538名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:21:20 ID:W2zR/gcK0
>>504
決して自分からは攻撃しない日本国憲法ゆかりの専守防衛サッカーを磨き

ワロタ。専守防衛サッカー(・∀・)イイ!!
539名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:21:24 ID:zAzLQU820
>>524
ついでにアディダスやめてナイキかアンブロに…
540名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:21:24 ID:RGXnUt9X0
>>65
川口が零細企業の社長さんに見えてきた・・・
541名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:21:31 ID:mkMcY5+F0
もう次期監督はヒディングでいけヒディングで!!!!!

だめなら中田が監督やれ監督!!!



542名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:21:32 ID:jrqwzyKR0
Jリーグの会場の芝をなんとかしたほうがいい。
あんなに短くてきれいなの日本ぐらいじゃないの?
これから50年は日本でワールドカップやんないんだから、
外国の芝のようにもっと深くするべき。
そのほうがフィジカル上がるし、
犬みたいにコロコロ転がる奴もいなくなるよ。
543名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:21:55 ID:Na+Ywov+0
>>529
でも書くならもっと前から書けばいいのに
544名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:22:27 ID:mtvRKK080
昨日の朝刊でトルシエが
「ジーコは俺の作ったチームを少しアレンジすればそれでよかったが、
次の監督は一からやらなきゃならんから大変ね。ププーー」って書いてたな。
545名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:22:34 ID:evkXLw8v0
中村は小さい!直前のスペシャル番組見て少し応援してたけど、
とにかく外人とからむとすぐに押されて力負けしてしまう。
日本みたいなチビどもの中では技術力で有る程度見せる選手なのだろうが、
外国人との戦いは無理。
番組の中でも小さいから無理だと言われたことがなんどかあった
みたいなことを言われていた。
その辺も考えて選手を選ばなくてはならないのか・・・?
でかい稲本の力強いこと。今回は見せ場もなく終わったが。

ジーコ。しょもくさいおっさん。ブラジル人みたいな我の強い人の
中ではかき消されてしまうかも。うまくやっていけない。
日本人の監督で良かったのでは。でも本人はヨーロッパの監督に
なりたいようだし、引き留める理由もなくなった。俺は最初から
気にくわない人選だった。有名人だからって監督としては未知数で、
実際てさぐりでいろいろやったあげくのこの結果。

ジーコを選んだのが協会の人なら、知名度だけでこんな
素人監督を選んだ協会の人間に責任あり。やはりワールドカップ特集で、
前のトルシエ監督は、ワールドカップで負けた試合で、守備重視の陣形を
重視させようと選手を大量に替えた。あくまで自分の考えに固執する人
という評価でクビにしたというような描写だった。
監督が働かなかったとき、誰が責任をとるのか。
546名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:22:37 ID:dBp4W3g/0
戦犯って・・・言いすぎだろ。



547名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:22:38 ID:w0uNH9/u0
巻きてわざとらしくオフサイドひかかって、シューと打たなくて
いいようにした。

  てなことない。頑張ってると見せつつ逃げてるように俺には
  見えたんだけど。
548名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:22:52 ID:ecYo06BC0
>>430
オーストラリアがいることを忘れないでください
549名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:22:53 ID:i1H1/lum0
>>523
創価がどうのって、いちいち結びつけるなよ…。
俺は創価じゃないけど、関係ないだろ。
そっちのスレでやれ、タコ。
550名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:22:56 ID:lync8Ix10
ジーコ、中村を批判すんじゃねぇ!!
悪いのは、柳沢と高原だ。
551名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:23:01 ID:VuDOXVKt0
>>483
うーん、FIFAと言ったって、いろんな利害が絡み合ってるからな。
ヨーロッパ枠を増やせという声は根強いわけだし、次の大会はアフリカ
開催だから、アフリカ枠を減らすことは考えづらいし。

だいたい今の枠だって、チョンモンジュンが金ばらまいて、かなり無理
して確保したもんだろ。次回は一挙にアジア枠減らされる可能性も高い。
552名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:23:09 ID:Q940M/da0
要らないのは川淵
553名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:23:22 ID:P5uKDCCKO
サッカーは監督兼選手ってダメなの?
554名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:23:29 ID:LcEJUbnw0
>>511
WCは大昔から国威発揚の「代理戦争」となってるな。
嫌ならアメリカの様に誰も興味を持たなけりゃ良いだけ。
555名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:23:31 ID:YyH6Or1t0
>>522
リセットもクソも、今の代表は年食いすぎてるから、
4年後に戦うチームとなると、ほぼ総入替えだよ。

てか、総入替えしないと、フランス大会のドイツみたいに、
老人ホームになってしまう。

>>549
トルシエが俊輔を外した後、トルシエは創価学会に命を狙われてるんだよ。
556名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:23:35 ID:iZN0O1Nm0
マスコミに事前連絡して
川渕解任デモ行進
翌日新聞にデカデカと掲載
サッカー界にとって最悪な結果をもたらしたのに
その組織のトップが責任とらんでどうするんだ
557名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:23:38 ID:ZWUmJGju0

ジーコも日本代表の監督になったのを後悔してるだろ。
相手のGKと1対1になっておきながら、GKの真正面に
シュートするチームなんだからなぁ。

苦役からやっと解放されるね、ジーコ!
558名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:23:45 ID:0gK8/GSJ0
>>520
トルシエの「おまえら、前園みたいになりたいのか!」という暴言が
まさか正論だったとはね…
559名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:24:10 ID:sn/D6DXf0
俺が負けない日本代表を作ってやるよ。
勝てる相手としかしない。
560名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:24:21 ID:fI1KxHZw0
>>1
ほんとに寂しい人生を送っている方ですね。好きだねぇその言葉「戦犯」
お隣で何かにつけ「賠償」「責任」騒いでる低脳な民族がおりますが、そちらのお方?

川渕は日本サッカー協会のTOP。日本人のサッカー観を変えた人。お前が何故彼に責任を?
ジーコはこちらがお願いをして監督を引き受けてもらったブラジルの英雄。監督として当然責任がある。お前には関係ない。
俊介は監督が選んだ日本代表の選手の中の一人。期待されていただけに残念だが。責任も多少は。でもお前とは何の関係もない。

三国人との戦争談義に似てくるだがなwお前は日本がWCで負けた事の責任を
個人名で勝手に特定して騒いでいるだけで、筋通しの理論なんて持ってないんだろ?

日本人ならまずはお疲れ様でした。と言え。お前が唱える「戦犯」とやらの理由付け
なんてどうでも良いからw興味ないし。

こじ付けてどうしてもその戦犯とやらを探すのならな、責任を唱える権利など日本に於けるお前の
存在価値みたいなもんだろwキモくてデブで禿た知識オタクの>>1がポテトチップ食いながら
コーラの1.5Lのラッパのみしながら下らないスレ立ち上げたお前の存在こそが戦犯wて言うかうんこw
て言うか氏ねw
561名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:24:48 ID:XxwGbRwS0
ワールドカップにでられているだけ大したものだ。
体力的にも日本人向きとは思えないサッカーでベスト32に入っているんだから凄い。
562名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:24:50 ID:vjUwsc9n0
>>522
王が監督になれば優勝
563名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:24:54 ID:zAzLQU820
>>504
756 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/06/23(金) 10:45:40 ID:SQ+Sg2z40
戦後の日本は攻撃するのは悪くて卑劣な事、守り抜くのは美しい理想と言う
牙を抜かれた獣の如き教育で刷り込まれたのは痛い。
サッカーは汚かろうと何だろうと攻撃して点を入れてナンボのスポーツ。
野球見たく相手の自滅で転がり込んで来た点を守り抜くスポーツに慣らされてしまったんだな。
564名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:24:58 ID:N059vpS+0
>>全能と信じた 神様の無能を見過ごしてしまったことにあった。

記事自体は悪くないが、結びが悪い。

神は全能であるが故に、たやすく人を助けたりはしないものだ。
その観点から、ジーコという神を選んだ時点で日本は匙を投げたようなもの。
今、日本に必要なのは選手と一緒に泥にまみれることができる、神ではない
人間なのだ。神の先兵としてお高くとまっている無能な選手はいらないのだ。
565名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:25:06 ID:+nOYBvw10
ニッポン放送 キャプテン川渕の行こうぜ!オレ達のニッポン
ttp://sports.1242.com/captain/

<E-mail> [email protected]
566名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:25:10 ID:mtvRKK080
>>483
別に日本代表が出なくても日本企業はせっせとFIFAに貢ぐと思う。
567名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:25:19 ID:HcQiZBKY0
戦犯はマスコミ
568名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:25:19 ID:Na+Ywov+0
>>539
プーマにすべき
569名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:25:33 ID:ew1lDYVe0
戦犯ってさ、お前ら勝てると思ってたの?オーストラリア相手でさえ、圧倒的な差があったろ。
勝てるんだったら、お前がピッチにたって戦えよ。 
570名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:25:34 ID:i1H1/lum0
>>555
「命を狙われてる」って…。ソースは?
571名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:25:38 ID:041PZ0uF0
オシム、就任しそう\(^o^)/

【サッカー/W杯】「時として老いた狐も知恵を出す」オシム、日本代表監督就任に前向きの姿勢
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1150192282/
572名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:25:55 ID:/tcC9XtL0
キーパー曙
573名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:25:56 ID:5w4SEE380
後任にも、どっかで名を上げて契約金釣り上っちゃってるような
有名監督を金に物を言わせて呼んで来ちゃいそうで嫌だよなぁ。
574名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:25:57 ID:V6RkiXyF0
ジーコとか
川淵とか
決定力不足とか
勝てる試合を落としたとかさ・・・・・・・。




単純に実力不足です、ありがとうございました。
575名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:26:02 ID:0naJZG0I0
>>543
俺はトルシエ解任時から分かっていたが
商業ジャーナリズムは分かっていたかどうかはともかく結果が出るまでは書けないんだろw
576名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:26:19 ID:ZWUmJGju0

川渕が崖っぷちだと!
577名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:27:05 ID:XxwGbRwS0
崖渕三郎
578名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:27:12 ID:0gK8/GSJ0
>>569
>勝てるんだったら、お前がピッチにたって戦えよ。

そんな痛いこと言うなよw
579名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:27:24 ID:+lpVuT8a0
>>550
アホか。
柳沢と高原を使い続けたのがジーコ
580名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:27:39 ID:8JaT94iq0
ZAKZAKって素人が文章書いてるの?
581名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:27:50 ID:z9wLBKSU0
っていうか、W杯のオフィシャルスポンサーはキリンです。
キリンビールとキリンベバレッジ。
この2社が牛耳ってるようなもので無論、電通とズブズブ
キリンは湘南ベルマーレのスポンサーでもあり、
中田は虎の威を借る狐。
日本サッカー界を牛耳ってると錯覚しているところは、確かにあるよ。。
キリンカップもあるしね。
582名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:28:08 ID:g9YaSxKXO
>>571
去年も引き抜かれてとうとうオシムもか…
巻は大丈夫そうだがアベは捕られないか心配だ。
583名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:28:09 ID:khD+kLiu0
>>574
まるで「一億総懺悔」みたいだな。

日本人の悪いところだぜ。

有責の指導者は徹底追及。




584名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:28:14 ID:QRP+fsC90
なんつーか下手なんだから上手な奴らとやったら負けるっしょ
ブラジルに負けるのは当然だからな

戦犯ということなら
創価中村、スルーへなぎ、消える高原
それを選んだジーコ、それを試合に出したジーコ、早めに交代させなかったジーコ

最初からダメなのがわかってたのは
不敬小笠原、マーク見失う中沢、居るだけ宮本



人材不足なんだねぇ
こんなので試合しなきゃいけないんだから。
585名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:28:31 ID:2pAVqrTs0
日本のスポーツ団体って、どこも御代官体質だね。
これを崩さない限り、スポーツ界の未来が無いよ。
586名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:28:32 ID:bDsCU5ne0
いつになったら、サッカーチームの名前に企業名の冠がつくの?
587名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:28:42 ID:ecYo06BC0
588名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:29:02 ID:ZUc71ig70
ドイツもこいつも川渕と書きやがって。。。
代表をボロボロチームに導いた大罪人は「川淵三郎」な。こういうの気になるんだ。。。

あと、やっぱり中村をはずしたトルシエは正解!2002年のチームは最高だった!
589名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:29:04 ID:ew1lDYVe0
グループ分けが決定した時点での絶望感を、幸せ回路で克服し、今頃、戦犯さがしか?
お前らは池沼か
590名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:29:12 ID:jwy4Aoja0
ナベツネより性質悪くなって来た
591明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 15:29:24 ID:kE96CgyP0
素人でもばればれ日本代表攻撃パターン

@福西・中田が守備をする
A中田が中村へパス
B中村が攻撃を作る

日本代表のやっつけ方としては
中村を徹底マークして中村へのパスを分断して
すぐ切れるこらえ性の無い1VS1にめっぽ強い
煩い中田を攻撃参加させれば
残ったDF陣はアジアでもすぐ失点するスカスカ守備陣のみ

あっというまに大量得点 うはうは ex→オーストラリア戦、ブラジル戦

中村をフリーにするにはブラジル戦の稲本(稲本→サントス→玉田→GOAL)
のような中村を経由しない展開力が攻撃時にボランチに求められる。
残念ながら中田にはそれができなかったので中村へのマークが集中しまくって
中村がまったく目立たなくなってしまった。

592名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:29:25 ID:HcQiZBKY0
ひょっとして監督が違えば日本はブラジルにも勝てたはずだとか思ってんのかね
593名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:29:35 ID:i49SmXoL0
創価だからって過剰に持ち上げて過大評価してるからこういうことになるんだ
594名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:29:39 ID:zAzLQU820
かつての名選手達が現役引退後に協会入りすると
みんな政治家レベルに成り下がる…権力とは人間を退化させる魔力があるに違いないw
595名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:29:50 ID:blCK4Tdv0
代表実績とか自分のポジションに一番あぐら書いてたのは
中村じゃねーのかよ、結局
596名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:30:21 ID:j52+/Xlg0
サムライブルーは切腹に決まっているじゃないか
敗戦の不名誉の上、恥知らずにもカルガモシュートなど士道不覚・・・覚悟はよろしいかね

一 士道に背くまじき事
一 シュートを脱するを許さず
一 勝手にチーム批判致すことを許さず
一 勝手にブログネタとして取り扱うことを許さず
一 私闘を許さず
右の条文に背く者には切腹を申し付ける
597名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:30:22 ID:YyH6Or1t0
>>570
日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する宗教団体信者たちの脅迫に関して、主催者は深刻に受け止めている。

トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に選考メンバーから外した。
これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。

宗教団体信者数人は、彼らの情報網を用いて声明し、
トルシエ監督が個人的理由で彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、宗教団体の暴力的企てを避けるためにボディガードも同行している。
598名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:30:24 ID:Na+Ywov+0
>>581
東芝とフジフィルムが目立ってるんだけど
599名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:30:40 ID:1DYduCmH0
>>592
まさか。せめて3点には抑えられたと思っているだけ。
600名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:30:42 ID:TbFMAcUJ0
誰が悪いのでもなく日本の実力はこんなものじゃないの。
地道に頑張って20年後くらいに強くなれれば良い。
601名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:30:44 ID:jt8Y28nV0
>>593
それはあるね。
602名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:30:44 ID:bk3UtiWy0
>>520
終わってたんだな。

でも、>>378のリンク先見たら、だんだん腹が立ってきた。
603名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:30:51 ID:KrREdhrr0
>>581
姉さんが昔アサヒソフトドリンクと今コカコーラのCMに出てるの知ってる?
604名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:30:56 ID:clCOxTOU0
それにしても
日本のサポーターってオタク臭漂う格好悪い奴が多いな
おまけに応援してるチームもへなちょこだったし
馬鹿みたいに打ちひしがれてる奴キモいんだよ 氏ねば〜?w
(俺は糞チョソじゃねーからなw)
605名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:31:02 ID:uuFbnTc30
606名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:31:02 ID:+lpVuT8a0
だいたい
なんで試合の後に必ず川淵のコメントが報じられるんだよw

ナベツネでもここまででしゃばらないぞ
607名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:31:06 ID:XWYw9hSB0
戦犯=戦争犯罪人

戦争犯罪(せんそうはんざい)とは、狭義には戦争に関する法(国際法など)に違反する行為(交戦法規違反)と戦時反逆罪(作戦地・占領地内における非交戦者による利敵行為)を意味し、広義には交戦法規違反に加え平和に対する罪・人道に対する罪を含めた概念を意味する。

こんな誤用を行うからマスゴミと言われるのに…。
608名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:31:12 ID:ZrFAvO+f0
>>580
新聞記者が色々取材して記事を書いてる。

だから川渕工作員は徹底的に叩かれる。

多分日刊ゲンダイも同じスタンスだろうよ。

今さら負け犬川渕擁護のメディアはないんじゃw


609名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:31:23 ID:KWCtjkFZ0
>>533
あらあら、ばれちゃった。
試験休みでヒマもてあましています。
前日まで「ミラクル」だ「奇跡」だと言っておいて負けたからといって
誰が悪いと犯人探しは見苦しいのでつい・・・・。
610名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:31:28 ID:NAyCs+69O
>>548
オーストラリアはどうかんがえてもアジアじゃねえ!
別にアジアにくるなとは言わないがこういう転籍ってありなのか?
これでトルコがアジアにくるとかいったら日本永久に本大会でれなす。
611名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:31:30 ID:2uohRhnR0
国際サッカー連盟(FIFA)は10日、W杯ドイツ大会の日程変更を発表した。テレビ放送のため、当初の予定から各国の時差などを考慮した。日本戦の開始時間は2試合が変更され、次の通りに決定した。

 ▽オーストラリア戦(カイザースラウテルン) 日本時間6月12日午後10時(同13日午前4時から変更)

 ▽クロアチア戦(ニュルンベルク) 同18日午後10時(同19日午前1時から変更)

 ▽ブラジル戦(ドルトムント) 同23日午前4時(変更なし)

612名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:31:34 ID:aTNtl2FV0
単純に全体的な実力不足だよなぁ
監督がジーコじゃなかったら勝てたかというと、とてもそうとは思えん
他の国の試合と見比べると明らかに日本チーム動きが鈍いよ
613名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:31:43 ID:W2zR/gcK0
>>584
日本人の身体的特徴である

「でかい奴は鈍い」「でかい奴は体が堅い」「でかい奴が少ない」
という時点で最初から人材不足です。どうもありがとうございました
614名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:31:56 ID:sHuvM4Bg0
ジーコ「急に依頼が来たので引き受けました。」
615名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:31:59 ID:T+uApumb0
てゆうか日本のサッカーって、元々強くなかったのに
マスコミが煽っただけなんでしょ?
616名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:32:19 ID:ol9xWzSY0

>22 応募したいのですが・・・

当方、日本のリーグに所属しソコソコ名前も知れ渡っている者です。
採用条件を見ましたが、一つ二つ確認致したく思います。

まず、名前にどんな名前でも宜しいのでしょうか?
私の名前は「ヤナギサワ」と申すのですが・・・

それと、今、モデルと付き合っていて
深夜、セックスしたくて、したくてしょうがない衝動に
かられて、会いに行く事もしばしばなのですが
許可してもらえるのでしょうか?

また、オンナに関してのパワーは人一倍あるのですが
実際ボールが来ると慌てふためいてしまうのですが
それでも雇っ頂けますか?

今ドイツに来ていますが、事情があり日本に帰国すると
身に危険を感じておりますので、コチラへ永住しようと
考えておりますので
至急、合否の連絡を御願い致します。





617名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:32:31 ID:k3TU4U8z0
>>570
質問:トルシエを脅した仏教集団とは????
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2054167

「ワールドカップ前に俊輔を代表からはずしたことで仏教集団からたびたび脅されていた」
Troussier ricevette ripetute minacce da una delle principali sette buddiste perch?
non aveva inserito nella lista dei 23 l'ex giocatore della Reggina Shunsuke Nakamura,
adepto della setta stessa.

http://blog.fckbu.jp/archives/2006/03/gvgauwcv.html
618名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:32:37 ID:apWjj21kO
またいつぞやみたいにスタジアムでサポーターが全員で『カワブチキャプテン、クソッタレ!』ってやるの? あれすごいインパクトだったんだが、何に対してクソッタレだったんだっけ? キーワードは『長沼会長、釜本』だったような。
619名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:32:38 ID:i1H1/lum0
>>587
翻訳ができなかったけど、もし事実なら、警察は動くべきだと思うよ。
でも「命を狙っていた」というのは言いすぎなんじゃないの?
それとも、記事の中にそういうのがあったのか?
620名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:32:47 ID:/tcC9XtL0
監督が誰でもどうせ負けてたと思う人(・∀・)ノ
621名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:32:51 ID:HFzh5mr60
513はどこの国民なの、ただの旅行にいったんじゃないんだよ
まあチョンかな
622名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:32:53 ID:jRLARZ3jO
選手はよく戦ったが実力差は歴然。FWは俊足でないとな。この課題は四年間ヒディンクと共に克服したい。敗れたとはいえ暖かく迎えようではないか。
623名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:32:54 ID:ew1lDYVe0

戦犯などといってる奴は、グループリーグ突破出来ると思ってた池沼
624名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:33:05 ID:zAzLQU820
日本は国家プロジェクトとして人間の能力向上に金をかけるべきである
ODA等にうつつを抜かしてはいけないのです!
625名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:33:05 ID:7LXQ/yrI0
戦犯はどう考えても中村以外いない。
626名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:33:15 ID:IM0vM9i40
今日の高原のまとめ。

後半15分 11番・巻誠一郎OUT、9番・高原直泰IN
後半17分 高原ファーストタッチでブラジル選手に、簡単にボールを取られる。
       その時、足を痛めて転げ悶絶する。担架で外に出される。
後半18分 一応立ち上がる。その時すでに大黒がジーコに呼ばれている。
後半21分 11番・高原直泰OUT、16番・大黒将志IN。足を負傷した模様。


出場時間  6分

高原が今日立ったピッチはカズが38年間夢見続けたピッチ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader202135.jpg

カズ「ヒデ、2010年まで出ろよ、楽しめるからさ」
中田「それは・・・カズさんが現役でいてくれて、W杯目指すなら」
カズ「おれか〜どうだろね、難しくない(笑?」
中田「でも、選ばれなきゃいけない人ですよ」

カズ「ヒデでも、W杯メンバー発表は緊張するの?」
中田「しませんね。必要ないと思われればそれでかまわないんで」
カズ「おれも一応緊張して待ってたんだけどさ(笑」
中田「最後の最後まで、ジーコにカズさん入れてくれって頼んだんですけどね」
カズ「ありがたいです」
中田「もちろんカズさんの力が欲しいって意味でですよ」
カズ「そのぶんヒデが頑張ってよ」
627名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:33:19 ID:13Klvs4N0
日本人は、世界のメジャースポーツでは、全く駄目ということが明らかになった。

野球で世界一?
あんなもん、運に助けられただけだったし、
そもそも野球なんて、世界ではマイナースポーツだぞ
日本とアメリカ韓国台湾キューバ、数えるほどしかない。

今回のWC見て、皆わかっただろ?
日本人はサッカーは無理。体力的にも技術的にも日本民族には合わない。
マスコミが商業主義の観点から煽り過ぎただけだった。

むしろこれからは、日本人が、活躍できるマイナースポーツをメジャーにすることを考えるべき。
あるだろ?日本民族が世界で活躍できそうな唯一のスポーツが。
そうだ。 TAUE だ。

これからは、日本民族には似合わないサッカーなんぞにうつつをぬかすのはやめにして、
「TAUE」で世界をとろう!
628名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:33:30 ID:T+uApumb0
>>620
629トルシエ様:2006/06/23(金) 15:33:53 ID:adp2zIkc0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日本の敗退の戦犯はだれ?

ジーコを監督に選んだ連中と創価学会の中村を入れたジーコ!

感が良く分析力が鋭いトルシエ様を選んだのは正解だった。

トルシエ様は中村を外したもんね。

創価学会は縁起が悪い!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
630名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:34:02 ID:295n4jy60
ジーコの魔力があったから、あのふざけた中国の馬鹿ドモの中でも勝てた。
俺はジーコに感謝している。
631名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:34:07 ID:OZvvKX0R0
サッカー選手としての実績とか自分のポジションに一番あぐら書いてたのは
ジーコじゃねーのかよ、結局
Jリーグの立ち上げ実績とか自分のポジションに一番あぐら書いてたのは
川渕じゃねーのかよ、結局
632名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:34:12 ID:5w4SEE380
>>597
トルシエが改宗したのもその防御なのか?
イスラム教なら身に何かあったら後ろ盾となるという事で。
633名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:34:16 ID:YyH6Or1t0
>>613
野球選手は180〜190cmでもチョコマカ動くじゃないかw

世界レベルのフィジカル、スピードはあるんだよ。
ただサッカーやってないだけでw
634明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 15:34:16 ID:kE96CgyP0
素人でもばればれ日本代表攻撃パターン

@福西・中田が守備をする
A中田が中村へパス
B中村が攻撃を作る

日本代表のやっつけ方としては
中村を徹底マークして中村へのパスを分断して
すぐ切れるこらえ性の無い1VS1にめっぽ強い
煩い中田を攻撃参加させれば
残ったDF陣はアジアでもすぐ失点するスカスカ守備陣のみ

あっというまに大量得点 うはうは ex→オーストラリア戦、ブラジル戦

中村をフリーにするにはブラジル戦の稲本(稲本→サントス→玉田→GOAL)
のような中村を経由しない展開力が攻撃時にボランチに求められる。
残念ながら中田にはそれができなかったので中村へのマークが集中しまくって
中村がまったく目立たなくなってしまった。

本職ではないとはいえ
中田、個人のボランチとしてての攻撃時(守備は代表最強)の展開力不足
または稲本のような攻撃面を補うもう一人のボランチを入れる体制を作って
中田は守備に専念すれば良かったのではないかとブラジル戦のGOALを見て悔やまれる。
635安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/06/23(金) 15:34:36 ID:2ox6GQgU0 BE:529843267-
電通はウラでコソコソやってるようだなw
636名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:34:45 ID:LktMLzi40
川渕が会長やってる限り日本サッカーの未来はないな。
637名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:34:45 ID:mfD6893LO
A級戦犯は柳沢
638名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:35:02 ID:6LHIaDUf0
>>65
>頑張るGK→人手不足の町工場

むしろ
頑張るGK→周りがグータラな熱血社員
639名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:35:17 ID:APClCFiU0
今年以降の「子供に聞いた将来なりたいランキング男の子部門」でサッカー選手は
ランク下がるんだろうなぁ。
640名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:35:28 ID:MrHs8myo0
とりあえず創価が圧力かけるのやめさせた方がいいと思うんだ
641名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:35:38 ID:8gaVQ8Uy0
>>626
乙!

高原まともに動いたの2分だけかよwww
642名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:36:02 ID:zAzLQU820
>>640
電通モネー
643名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:36:11 ID:jEkRG+TH0
>>610
日本とインド、アラブ、オセアニアだけで中韓朝の存在しないアジアがあれば…
644名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:36:21 ID:MnPWUiBu0
中村ってあれなの?ホーレンソーとかいうカルトの??
じゃぁジーコが「中村を替えたかったが高原→大黒で3枚使っちゃった」ってのは
中村を下げない為の茶番ってこと?
645名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:36:21 ID:ZWUmJGju0
>>627
ワカメ酒噴いた! 「田植え」かぁー。もう、それくらいだよな。


ネットウヨどもが「この自虐野郎がぁ!」と言いいそうだがな。
646名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:36:42 ID:7nQWiohN0
サッカー馬鹿がやっと気づいたらしいな。
企業とマスコミに操られていたことを。
経済効果と視聴率のことしか考えていないんだよ。大人たちは。
647名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:36:42 ID:rjbqyKrR0
オーストラリア戦の負け原因は、川口の不用意な飛び出しだと思うんだが?
648名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:36:55 ID:bk3UtiWy0
>>627
誰かが言ってたが、これからは「捕鯨」で世界をとるらしい。
649名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:37:04 ID:YyH6Or1t0
>>632
恐らくそうだろうね。

つか、改宗したときに2chでも
「創価学会から身を守るためだろww」と騒がれてた。

たしか、トルシエの姉か妹だかが、
創価学会にひどい目に合わされていたそうだが…
650名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:37:08 ID:eQ7RP5OFO
高原ヘタレ
651名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:37:10 ID:eE0gE4Pt0
指導者変えたからどうにかなるってもんじゃないだろ。

世界一流とは個人技やスタミナの差が致命的なレベルなのは
アルゼンチンやイングランドとかの試合見てればわかるじゃん。

誰が率いても変わらん。前回のワールドカップの結果はむしろ奇跡。
652名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:37:22 ID:1sB6W1Y30
おいおい、まだ懲りてないのかよw
また電痛のカモだなw

653名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:37:29 ID:LcEJUbnw0
>>607
WC戦争犯罪(せんそうはんざい)とは、狭義にはサッカーに関するルール(得点ルールなど)に違反する行為(ゲームルール違反)と
戦時反逆罪(ベンチワーク・ピッチにおける非プレーヤーによる利敵行為)を意味し、
広義にはゲームルール違反に加え国威に対する罪・人道に対する罪を含めた概念を意味する。
654名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:37:53 ID:k3TU4U8z0
いっそのこと
蹴鞠WCしようぜ。
655愛煙家りょうじ:2006/06/23(金) 15:38:11 ID:eHI9TPU40

あー、負けた負けた、まけちまったよ〜〜!

まさかブラジルに勝てるとは思ってないし、勝てるはず無いんだけどね...

しかし、オーストラリアとクロアチアには、負けた気がしない。

どうした訳けなんだろう!? 不思議だ!?
656名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:38:17 ID:5w4SEE380
よし!気にいった!
次期監督はまたトルシエにしる!
657名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:38:23 ID:W2zR/gcK0
茸 「これから人間革命でファンタジスタになります」
658名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:38:29 ID:Wwo3IlbA0
戦犯はヘナとそれを選んだジーコだろ。
それ以外は想定の範囲内だ。(2ch的にはヘナも想定内だが。w)
659名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:38:42 ID:EH13HuLF0
WC関連のスレがどれもこれも糞スレになってしまったね。
奈良放火・光市母子・鈴香スレに戻ろう・・・
660名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:39:01 ID:WE6pLhOa0
3戦ずっと見てたが
小笠原って妙な宗教にかぶれてるのか?

君が代斉唱のとき
ヤツだけはずっと歌ってなかった!!!

おまいら知ってた?

661名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:39:12 ID:8XkSneTb0
技術的に弱いなら弱いなりに
精神だけでも特攻日本魂をみせつけて欲しかったな!
なんだよ、最後試合終了のあの恥な無様
スマートすぎて日本魂が欠けとる!
むちゃしてでも最後華々しく散って欲しいぜ!
先人の神風特攻隊を忘れたか!
662名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:39:17 ID:i7rMWzv20
暗黒時代って元々暗黒時代だったじゃねえかよ
663名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:39:21 ID:zAzLQU820
今、少子化の現状を鑑みて
生まれてくる子供の能力を底上げしないとダメだな。
664名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:39:28 ID:jEkRG+TH0
>>654
「公家はんブルー」は最強どすえ
665名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:39:32 ID:gZx+qaji0
誰が監督やろうが何しようが
今年の日本がブラジルに勝てる訳ねーだろ
666名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:39:42 ID:ikDYdXid0
もうKignカズのプレイングマネージャーしかないだろ。
間違ってもセルジヲ越後交通なんかに頼むなよ。
667名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:39:43 ID:hsdKkQWy0
>>635
一般人には電通だか日通だかわからないだろうな。
なんとか電通の害悪をしらしめたいものだ。
668名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:39:55 ID:/tcC9XtL0
カズには出てほしかった。
けど、今回のWCなんて出た奴ほとんど叩かれてるし
出なくてよかったよ・・・
669名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:40:10 ID:Yk6ik/tA0
>今朝オズラは、韓国を応援しようみたいなこと言っていた。

ヅラ盗まれて開き直ったんジャマイカ
670名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:40:57 ID:g9y729I6O
>>634
浩二を使えばって場面は多々あったな
宮本なんかじゃなくて浩二最初から使えよ
671名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:40:59 ID:i1H1/lum0
>>649
創価や共産って、組織の防衛本能が強いから、過敏に反応するけど、
某掲示板でヤナギを襲うと書いたのも一種の「脅迫」でしょ?
そういう連中って、母数が多い中には一定数いるんじゃないの。
672明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 15:41:08 ID:kE96CgyP0
結局 真の戦犯はアジアでも大量失点しかねないぼろいDFを
カバーできるだけのDFのタレントを協会が育成できなかった事
だと思われ
673名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:41:21 ID:Na+Ywov+0
>>669
日本のユニフォームだけ盗まれなかったってのにワロタ
674名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:41:25 ID:i49SmXoL0
>>660
知ってる
675名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:41:29 ID:1WOwtR930
2006年W杯記念日本代表壁紙
http://tnpt.net/uploader/src/up1486.jpg
676名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:41:29 ID:ptfp1SvT0
サッカーファソのモマイラは、これまで費やしてきた観戦やグッズの費用を
払い戻ししてもらいたいんじゃね???

漏れはサッカーに興味ないからジーコの莫大な給料には貢献してなかったから
ヨカタ。
ほんと、ジーコの給料は金をドブに捨てたようなもんだな w
677名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:41:34 ID:hjzj3sAn0
竹島周辺の海流調査、妨害すれば強硬措置 韓国政府
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1151044261/

韓国海洋警察庁の李承栽長官は23日、韓国側が7月に予定している竹島
(韓国名・独島)周辺での海流調査を日本側が妨害した
場合、護衛艦や航空機で排除するなどの強硬措置を取る
との方針を明らかにした。聯合ニュースが伝えた。
日本は今月中旬、第五回排他的経済水域(EEZ)境界画定交渉で
韓国側が事前通報をしないままで実施を予定している
海流調査の中止を要求したが、韓国側は拒否。
韓国は実力行使の可能性を示して調査を強行する姿勢を示したといえる。

李長官は23日の国会で、日本側が海流調査を行う事態に
備えて同庁に「国際危機対応チーム」を設置したことも明らかにした。
「日本が不法に海流調査を再開する場合には断固とした対応を行う」
と強調、同チームを中心に韓国海軍など関係機関と
協力して調査を阻止、大型の護衛艦や最新鋭の航空機を増強する方針も示した。

http://www.sankei.co.jp/news/060623/kok071.htm


678名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:41:41 ID:yz+g3jNs0
何偉そうに書いてんだザクザク
679名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:41:44 ID:ew1lDYVe0
お前ら、コートジボワールで戦犯探ししてたらどう思う?
チェコで戦犯探ししてたら、なるほどなと感じるだろ?

日本は実力でWCに出たのは2回目のサッカー弱小国なんだよ。みっともないぞ
680名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:42:00 ID:sn/D6DXf0
>>627
Uー80の選手たち・・・・。
選抜は腰の曲がった90代とかか?
681名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:42:21 ID:A1O0ey+20
精神的カリスマ、キングカズ待望論。
682名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:42:30 ID:aTNtl2FV0
ゴールエリア内でパスを受けたのに点を取れないFWって存在価値あるの?
FWの役目って点を取る事だよね?
683名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:42:32 ID:Sp/5VtT/0
川淵辞めろ
684名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:43:17 ID:SWMUXSuRO
負けるのはしょうがないけど、代表選考とか選手交代とか、
なんかだらだらした雰囲気とか、
戦わずして負けたのがおもしろくないよ。
こんな状態でも世界の2流国とはなんとか渡り合えたと思うから、
次の代表に期待するよ。
685名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:43:29 ID:i49SmXoL0
>>671
いや仮にも人の行き方を教えてると吹聴してえらそうな輩が
そういうことを平気でするのはどうよと
686名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:43:35 ID:YyH6Or1t0
>>619
創価に脅される=命を狙われる

だろうがww
今まで何人の人間が、創価に暗殺されてきたと思ってるんだw

伊丹十三くらい知ってるだろ?
創価告発映画を発表した途端、暗殺された。

フランスではオウムと同じくカルト指定受けてるんだぞ、SGIは。
687トルシエ様:2006/06/23(金) 15:43:36 ID:adp2zIkc0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日本の敗退の戦犯はだれ?

ジーコを監督に選んだ連中と創価学会の中村を入れたジーコ!

感が良く分析力が鋭いトルシエ様を選んだのは正解だった。

トルシエ様は中村を外したもんね。

創価学会は縁起が悪い!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
688名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:44:41 ID:ZVb2ncO90
WC抜きでもトルシエのが強かったよ
689名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:44:43 ID:eE0gE4Pt0
>>663
そのれなら
IQが低いor背が小さいorハゲor目が悪いor身体に器質的障害がある
のどれか一つでも満たす欠陥人間の交配を禁じないといけないな。

すると、日本人の半数以上は交配不可になる。
690名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:44:46 ID:LpEqo3By0
守護神=疫病神=貧乏神の川口は
ワールドカップで一度も勝てなかったキーパーとして
将来に名を残す事になった。
また恒例の通路で泣き叫びがあったのかな?
『何回おんなじことくりかえしてるんだよーーちきしょー』って
691名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:45:05 ID:4ER3i+qI0
カズ監督でお願いします。
692名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:45:18 ID:Nz2KiyYOO
川淵と電通が取り仕切ってる間は、日本のサッカーは成長しないことだけは確かだな。
693名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:45:30 ID:i49SmXoL0
>>685
まちがえた
×行き方
○生き方

うちのおかんも狂信者だがうざいったらねえよ
694名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:45:47 ID:uuFbnTc30
695名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:46:05 ID:YWufVox80
                        _
                       /  \
        ●  <何だアレ…  ./     \
         |>           /        \
        人         /           \
      / ̄\      /              \
     /     \   /                 \
   /        \/                    \
  /           \                      \
/              \                      \
                      ●_   世界的にはサッカー>>野球!!!
                      ノノ <
    野球の頂点            サッカー最下層





 
696名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:46:05 ID:i6b7xJDT0
ロナウジーニョ、完全に日本に遠慮してたね。
わざとボールをとられたり、とらせたりしてた。
697名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:46:35 ID:SzNa99K20
神は全能だが、人は不完全で愚かな生き物だ。
698名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:46:37 ID:w0uNH9/u0
一次予選で敗退したことは、あのポルトガルでさえ40年ぶり突破とか
アルゼンチンでも前回クリアーできず、を考えると相手も必死なんだから
それ自体は俺は許せる。

しかしお隣の国の選手に見られるような気迫とか闘争心が感じられない、
特に後半やここぞの時に感じられないのが歯がゆく受け入れがたい。

ブラジル戦前も中沢あたりがみんな死ぬ気でぶっ倒れるまで走ると
言ってた気がしたが、その片鱗も見せず。

結局口だけ大将。
699名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:47:25 ID:i1H1/lum0
>>685
まぁ、彼らに求めるモノなんか初めからないし。

>>686
創価信者も好きじゃないけど、アンチにもけっこうファナティックな
ものを感じるんだよね…。伊丹はヤクザの恨みを買ってたりした背景も
あるわけじゃん。だんだんサッカーからズレてゆくけどさ。
700名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:47:26 ID:YUve5zGZ0
QBKって何?
クオーターバック?
701名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:47:42 ID:KBeMkSmQ0
何であとになってからこういう話が出るんだ?
702名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:47:46 ID:4GX9DcewO
それより三位の経験があるクロアチアが
ひそかにグループリーグ敗退した件について
クロアチア国民、結構ショックなんじゃないかな?
703名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:48:00 ID:qZptvPEgO
戦犯のことばの意味が違う
704名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:48:07 ID:d1GeMYad0
後進国として弱い事を認めれば案外面白かったと言える。
がっかりも含めて予想以上に面白かったけど、暴れるアホがいるのが弊害だね。
705名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:48:11 ID:PEmWYcuT0
3試合いずれも内容は悪かったけど、
ブラジル戦以外は勝てたかもしれない試合ではあった。
勝ち抜ける勝ち抜けないを分けたのは、ある意味運がなかっただけともいえる。
豪はつよかったが、歯が立たない相手ではなかっただろ。

それでも敗退したってことは、何かひとつに原因があるわけじゃないよ。
采配の当たり外れにしろ、選手の好調不調にしろ、どのチームでもあることだし。
揺るがない地力をつけていくって事が必要なんだろう。
706名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:48:12 ID:gdG5wJns0
>>610
カザフスタンのようにアジアからヨーロッパへ移った例もある。
707名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:48:34 ID:zAzLQU820
>>689
そこで遺伝子を(ry
そこでサイボーグ技術を(ry
708名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:48:37 ID:ew1lDYVe0
なんちゅうか、ブラジルvs日本は
武田騎馬軍団vs百姓一揆って感じで
哀愁さえ感じた
709名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:48:47 ID:Vv3nbw8t0
QBK=急に・・(r
710名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:48:48 ID:MFGoG4Ah0
カズを出場させれば少しは違ってたのにな
711名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:48:51 ID:VzkFrxWk0
貧しい家の子はサッカー選手になるしかビックサクセスを得られない
そんな格差社会になれば、日本も強くなると思うぞ
712名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:48:58 ID:RZB6mGNH0
今や日本一有名な女性サポ

クロアチア戦で日本中が絶望のどん底に落ちた試合終了の瞬間の
恥知らずのランチキバカアホ騒ぎ。

98年のアイスクリーム絶叫バカアホ女と永遠の2大有名女性に。

貴方はどっち派??^^

http://antiasterisk.neconet.net/up/src/antiast1233.jpg
713名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:49:28 ID:jEkRG+TH0
>>698
韓国ネチズンが「やっとしおらしくなった日本サッカー」のスレ立ててる悪寒
714名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:49:51 ID:ICM2Rxtj0
>>700
急に質問されてもびっくりして答えられない
715名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:50:08 ID:vSPdhfzu0
海外組と言ってもヨーロッパの中堅クラブでレギュラー取れないくらいの
レベルだからな……。戦犯とかいう問題じゃない気がする。
というかそういう考え方が嫌だ。
716名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:50:20 ID:XwInD4fH0
>>698
小学校入った頃から必死になるヤツ=カッコ悪!みたいな、
下手したら熱いこと必死なことがイジメの対象になりかねない世界で育つ
イマドキ日本人にそんなの求めてもムリだよ・・・
717名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:50:29 ID:8Wtr4RRR0
ジーコが次期会長でいいだろ
718名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:50:43 ID:yr/UWE+70
俊輔はアディダス枠か?
創価はそんな力ないだろうから
719名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:50:59 ID:KWCtjkFZ0
今、ジーコに感謝している久保を見ました。
720名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:51:10 ID:ew1lDYVe0
もう松木キャプテンでいこうぜ
721名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:51:13 ID:upZzZlYX0
戦犯は



            オマエラマスゴミ、電通だ、ボケェ



722名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:51:22 ID:SzNa99K20
戦争に負けた責任は私にある。
しかし大東亜戦争は自衛戦争であったという主張を変えるつもりはない。
723名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:51:30 ID:eRKS4Bfg0
日本人は一日平均何分歩く?
30分も歩かないでしょ。交通手段が発達しすぎて、子供も外で遊ばない。
そんな体力のない国と、国土が広いのに交通手段がない、しかも酷暑の、しかも先祖は奴隷として働いてた、
南米ブラジルがサッカーやったら、横綱と子供の相撲みたいになって当たり前。
日本の方が強かったら不思議。
724名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:51:39 ID:YyH6Or1t0
>>699
じゃあ、東村山の朝木市議が死んだのも「自殺」なのかよw
725名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:51:48 ID:Na+Ywov+0
>>716
禿堂w
726名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:51:55 ID:SVt6drNWO
中村は全然存在感無かったな
727名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:52:11 ID:FuuY+YTa0
精神的カリスマがカズという奴多いみたいだけど、
俺の中では断然、中山ゴンだけどな。
728名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:52:15 ID:RkWd2SwE0
この人がトップじゃ、選手個人のレベルは上がらない。
そういうシステムを構築できる能力はない。
今迄でキッチリ証明済み。
729名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:52:31 ID:APClCFiU0
こんなもんなんじゃねーの?
ただ日韓大会は開催国で特別なアドバンテージあっただけで
過去の戦績と比較するのはフランス大会が妥当なんじゃね?


730名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:52:36 ID:L1bxCC5y0
>>1
戦犯もなにも、実力が足らんだけでしょうが。
どんなにがんばらせたからといって、坂本ちゃんに東大うかれって言っても無理だべw
731名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:52:58 ID:5w4SEE380
>>717
うん。監督以外の運営ポストならかなりいいと思う。
732名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:53:25 ID:13Klvs4N0
日本人は、世界のメジャースポーツでは、全く駄目ということが明らかになった。

野球で世界一?
あんなもん、運に助けられただけだったし、
そもそも野球なんて、世界ではマイナースポーツだぞ
日本とアメリカ韓国台湾キューバ、数えるほどしかない。

今回のWC見て、皆わかっただろ?
日本人はサッカーは無理。体力的にも技術的にも日本民族には合わない。
マスコミが商業主義の観点から煽り過ぎただけだった。

むしろこれからは、日本人が、活躍できるマイナースポーツをメジャーにすることを考えるべき。
あるだろ?日本民族が世界で活躍できそうな唯一のスポーツが。
そうだ。 TAUE だ。

これからは、日本民族には似合わないサッカーなんぞにうつつをぬかすのはやめにして、
「TAUE」で世界をとろう!
733名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:53:36 ID:i843rhyo0
いずれ宮本が指導者になったころ日本サッカーは再び強くなると断言する
734名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:53:55 ID:jEkRG+TH0
>>723
ブラジルは南米最大の自動車生産国でF1レーサーも多数輩出している
735名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:53:59 ID:ikDYdXid0
>>675
左下の小野禿ワラwwwwwwwwww
736名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:54:01 ID:Vv3nbw8t0
オレンジレンジの曲がテーマソングだって聞いたあたりから
今回は怪しいとは思っていた
ブラジル戦のハーフタイムで前半の映像と曲が流れたとき
全ては現実となった

737名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:54:25 ID:d9ZvmPdTO
今回は強そうで弱いチームだったね
738名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:54:54 ID:i1H1/lum0
>>724
全面的に信頼してるわけではないが、もうちょっと日本の警察を俺は信じてるよ。
そのへん、新潮あたりは記事にした?
739名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:55:01 ID:w0uNH9/u0
俺の評価
 稲本あたりは緒戦から使ったほうが良かった気がする。案外役立ってた。

 中田は日本人選手の中では、フィジカル強いしよくボランチやってたと思う。
 でも攻撃に変わる時パスミスしたり、味方が誰も取れないパスしたりで
 かみ合ってなかったから、結局プラスも帳消し。

 川口は確変モードはいいけど、トータルでは楢崎あたりを使ったほうが
 良かったんじゃないの。

 サントス守備の時の足の遅さはどうかと思うが、よくも悪くも純日本人が
 やれない左からの仕掛けをした点を評価。

 ヤナギのセリエAで得点できずと高原補欠のわけが良く分かりました。
 いくらスペース飛び出しがうまいとか、ボールを持つまでの動きがいいと
 いっても、かってに転んだり、肝心の点が決められんようじゃ、論外。
740名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:55:44 ID:YyH6Or1t0
>>738
調査に関わった人間が層化信者でも?
741名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:56:05 ID:5w4SEE380
>>734
日本としてはF1はドライバーよりエンジンが勝ってくれた方がいい。
勝てないけどね。(;´Д`)
742名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:56:11 ID:zqDc5st/O
ジーコに関しては、長嶋を監督にしてありがたがる国民なんだからこれはもうしょーがない
743名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:56:21 ID:m4Q8tDF8O
ダイハツ枠の大黒は頑張ったな。

744名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:56:22 ID:Na+Ywov+0
顔つきが変わったって吃驚している玉田もダメだなあ
745名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:56:29 ID:yZU2vNve0
正直、坪井の足が攣らなかったらグループリーグ2勝1敗で2位通過できてたと思う
746名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:56:31 ID:Wcge7Rbr0
>>360
世界レベルって野球ってやっている国が少なすぎる
アテネオリンピックでオージーに負けたこともう忘れたの?
747名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:56:34 ID:bPCTzhsb0
3回目のワールドカップでこの調子じゃなぁ。
本当に勝ちたかったら
外国の選手を帰化させるしかないんじゃね?
748名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:56:38 ID:WkaRLaQr0
>>732
野球をやる国が少ないから、世界的に見て身体能力が劣るってことにはならないぞ。
話を摩り替えるのが上手だな。
749名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:56:50 ID:i+DsWSP/0
活躍しないなら俊輔はただの創価信者。
750名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:56:57 ID:c8IpCOd6O
大丈夫だよ、4年後の日本代表はポルトガル語のうまい褐色の人が過半数を占めるから。
度運河とか華家とか。

何とかなるって!
751名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:57:17 ID:ew1lDYVe0
夢見がちな少女じゃないんだから。
圧倒的に弱かったではないか、わが軍は!
戦犯というのなら、日本国民全員だよ
752名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:57:21 ID:pwqygydP0
日本の欧州組みって言っても控えばっかりだしな。
その控え組みが主力なのに
日本はクロアチアに引き分けて
点を入れてブラジルを本気にさせた

よく頑張った方じゃん。
日本が勝てると煽りまくった人が悪い
753名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:57:21 ID:lKpUlpY30
ニワカ必死だな(w

俺もだがw まあ監督は交代だね
754名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:57:28 ID:i49SmXoL0
>>718
はずしたら苦情とか組織的にやるよあいつら
なぜ久本が高感度調査で上位か考えてみれ
755@@:2006/06/23(金) 15:57:38 ID:qNFbnLND0
へんな体力至上主義者がまた湧いているな
なら体力測定世界一で即黄金像に手が届くと?
違うでしょう

なら各国もっと巨人兵みたいなのにとっくになってる
でかいの選んできてトレーニングさせてさ

陸上スレにでも行かれたらどうですか?
756名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:57:40 ID:g2GeLyOH0
54 名前:あ 投稿日:2006/06/23(金) 07:47:14 ID:zYPPqrvz
川渕体制になってからサッカー協会は電通と契約してから記者クラブ制度を導入して、川渕体制やジーコ批判したら出入り禁止になる
 川渕と電通とソウカはズフズブ。だから川渕を留任させたい。もっと言えば、川渕が辞めて、トルシエ同様に選手内定を出さないオシムを代表監督になられては電通には困る。
→良くやった報道になる。マスゴミは電通には逆らえない。ジーコがTV局のせいで昼間試合やった発言を訳さないでカットした。日本ではLDだけがBBCの記事を訳して載せただけ。
110:どうですか解説の名無しさん :2006/06/23(金) 04:47:21.32 ID:uzZQfqrP [sage]
「ここで先制したんですよブラジル相手に!!
このまま勝てると思ったんですけどやはり強い!結局ブラジルに敗北しました。
しかし世界最強、今大会失点無しの王者ブラジル相手に点を入れる大健闘を演じました!!
次のW杯に繋がる歴史的な試合でした!!」
糞マスコミはこんな感じになるよ
757名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:57:50 ID:rq3ip+wp0
>>750
ワロタw
758名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:58:02 ID:sq91ztXFO
最初から過大評価しすぎなんだよ
759名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:58:04 ID:jWxpm5wJO
カズと中山の2トップが見たいな
ゾノや小倉も復帰しないかな
GKは新吉がいいな
760名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:58:05 ID:q/2JSeoO0
>>531
ナガシマ     X
長嶋終身名誉監督 ○

王監督      X
ワンチャン    ○

長嶋嫌いになったオレ
761名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:58:10 ID:MBct7Bv4O
なんで 責任問題になるのか マカ不思議wW
言ってる奴が 自己責任を 先に とったら?WWW
まぁ 無責任な奴ほど よく騒ぐwW
762名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:58:35 ID:VIt3po+80
とりあえず川渕と釜本を協会から叩き出せ。
次期監督はイギータかバルデラマにしろ。

ついでにコロンビア女連れて来い。
763名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:58:48 ID:SzNa99K20
時が、熱狂と偏見をやわらげた暁には、
また理性が虚偽からその仮面を剥ぎ取った暁には、
その時こそ、正義の女神は秤の平衡を保ちながら、
過去の賞罰の多くに、その所を変えることを要求するであろう。
764名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:58:56 ID:i6b7xJDT0
CM、広告に出ていた選手が必ず出場。

ジーコだって口に出して言えない事情や圧力がたくさんあるんだと思う。
本当に勝つサッカーをやらせてもらえないんだから、選手もスタッフも苛立つ。

というか、本当に電通とか広告屋はスポーツ業界から消えて欲しい。
765名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:59:09 ID:CgADKt8/0
日本人ならお茶漬けやろがー!
766名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:59:27 ID:k3TU4U8z0
次のオリンピックの監督に
懲りずに長嶋を担ぎ出そうとしている時点で、
野球にも望みはないと思うよ。
767明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 15:59:29 ID:kE96CgyP0
素人でもばればれ日本代表攻撃パターン
@福西・中田が守備をする
A中田が中村へパス
B中村が攻撃を作る

素人でもばればれ日本代表のやっつけ方
@中村を徹底マークして中村へのパスを分断してゲームを支配させない
Aすぐ切れるこらえ性の無い1VS1にめっぽう強い煩い中田を攻撃参加させる
B中田が抜けたDF陣はアジアレベルでもすぐ失点するスカスカ守備陣
C中田がDFから抜ければ大量得点 うはうは ex→オーストラリア戦、ブラジル戦

中村をフリーにするには
@ブラジル戦の稲本(稲本→サントス→玉田→GOAL)のような
 中村を経由しない展開力が攻撃時にボランチに求められる。
A残念ながら中田にはそれができなかったので中村へのマークが集中しまくって
 中村がまったく目立たなくなってしまった。

どうすれば良かったのか
@本職ではないとはいえ中田、個人のボランチとしての攻撃時(守備は代表最強)の展開力不足があった
A稲本のような攻撃面を補うもう一人のボランチを入れる体制を作って
 結果論だが中田は守備に専念すれば良かったのではないかとブラジル戦のGOALを見て悔やまれる。

では戦犯はどこに?
結局 真の戦犯はアジアでも大量失点しかねないぼろいDFを
カバーできるだけのDFのタレントを協会が育成できなかった事
日本代表はいつまでFWが守備に汗をかかなければならないのか?
768名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:59:30 ID:bPCTzhsb0
トルシエが俊介を代表に選ばなかった時
ガックリしたけど
やっと今わかった気がする。

俊介は、まず体力づくりからはじめないと。
769名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:59:33 ID:dKUnI4sk0
>>660

音痴がバレからだ。
770名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:59:43 ID:Vu/4QddE0
川口のファインセーブが、ディフェンスの生命線な時点で終わってる。


川口の防御率(枠内シュートのみ)

1分2敗
●対豪州 3/12 0.25
△対クロ 0/ 6 0.00
●対ブラ 4/14 0.29
  合計  7/32 0.22

ちなみにクロアチアは…
2分1敗
●対ブラ 1/6 0.17
△対日本 0/5 0.00
△対豪州 2/7 0.29
  合計  3/18 0.17

ちなみにオーストラリアは…
1勝1分1敗
●対日本 1/2 0.50
○対ブラ 2/6 0.33
△対クロ 2/3 0.67
  合計  5/11 0.45

同じ勝敗数で予選敗退のアメリカは…
1分2敗
●対チェコ 3/5 0.60
△対伊  1/3 0.33
●対ガーナ 2/4 0.50
  合計  6/12 0.50
771名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:59:44 ID:i1H1/lum0
>>740
わかった。じゃあ「真相は闇の中」ということだ。
これでいいかい?
772名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 15:59:53 ID:JtWEUyGO0
川渕ウザwww
さっさと辞めろよ。ジーコ推したのおめーじゃねーか
773名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:00:11 ID:FhQFeGVC0
戦犯はマスゴミとでんつー
774名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:00:52 ID:MBct7Bv4O
次の監督は ラモスだって?ちょっとした ウワサ
775名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:01:04 ID:dP7EYuhC0
川渕も往生際悪いな。
776名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:01:19 ID:jEkRG+TH0
むしろ外人監督召集より外人キャプテン召集しては?
 
FIFA副会長の人とか
777名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:01:45 ID:HQTVfK730
つーか今頃そんなこと言って何になるんだ?
778名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:01:49 ID:MBVJBVLU0
トリノの再現だったね
マスコミによる過度な期待→惨敗→戦犯探し
779名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:02:13 ID:8XkSneTb0
>>698
そうだ、気迫とか闘争心が感じられなかった
日本代表は、頭脳プレーというか横のパスが多すぎ!
ブラジルに技術的にで勝てると思った自信過剰の日本代表は、完全に惨敗!
王者ブラジルとなら破れかぶれの、
意表をつく全面攻撃中心の泥沼戦にしないと、おもしろくない
780名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:02:40 ID:ZDThW1SD0
ジーコに責任内とはいわんが、代表監督としては素人だろうに。
駄目な選手を任命したのが悪いというなら、素人代表監督に任命した川渕が悪いわな。
この人、駄目駄目日本人にずっと付き合ってくれた優しい人だから
戦う気がない奴のヘタレ野郎の横っ面張り倒せなかったんだろ。

>>696
自分も思った。ジーコに遠慮したのか判らんけど。
ジーコと戦いたくないとも言ってたらしいし、ブラジル人は優しいのかもね。
同じ南米のアルゼンチンの連中なら容赦なく10点位いったんじゃないの。
781名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:02:56 ID:ew1lDYVe0
当然の結果だ
清く受け止めろよ
782名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:03:07 ID:1j2JA2Sc0
急にボールがきた人もいれてやれよw
783名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:03:10 ID:YyH6Or1t0
>>738
http://www.forum21.jp/contents/04-9-1.html
創価学会に批判的だった朝木明代東村山市議が西武新宿線東村山駅前の雑居ビルから転落して死亡した「怪死」事件では、
警視庁東村山署は事件発生当初から朝木市議の死を「自殺」と吹聴。事件発生直後にはろくな捜査すらしなかった。

この事件については本誌の今年1月15日号特集記事で詳報しているように、
事件後4年を経過して明らかとなった司法解剖の鑑定書に、
法医学上「争った痕」と推定される皮下出血痕が上腕の内側にあったことが記載されていたが、
当初から事件を「自殺」だと強調し続けた東村山署の副署長は、
その後、創価学会が「週刊新潮」の朝木市議の怪死事件に関する記事を名誉毀損だとして提訴した裁判での、
筆者に対する証人尋問の法廷に姿を見せ、創価学会の代理人と親しく談笑する姿が目撃されている。


こういうのも目撃されてるんですが
「信用」するんですか?
784名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:03:11 ID:kqOEiMHY0
戦犯は川渕。

サッカー協会は利権の塊だから辞めたくないんでしょ。
かなり王様らしいね。
785名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:03:11 ID:K1v9pF370
韓日大会が日本のピークだったんだろうな
あれで日本は勘違いしてしまったw
今回の結果こそが現実ってことなんだよな・・・・
おれも日本人として恥ずかしく思う
786名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:03:24 ID:w0uNH9/u0
ガム噛み城を見たときこんならキング・カズをだめもとで出せよと8年前思い
ました。
今回、6分間で高原が引っ込んだのを見て、カズをこれなら出しおけと思いま
した。
カズには経験積んで8年後のWCで今の12〜18世代を鍛えて監督として
出場してほしい。4年後の日本は地区予選敗退。
787名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:03:41 ID:BUokUWGE0
日本企業はこれで大きなビジネスチャンスを失ったわけだ。
経済的損失は何百億になるだろう
788名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:03:47 ID:ROfdrmMD0
なんで柳沢が入ってないの?
789名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:03:59 ID:OcRvfQdr0
>>775
往生際の悪いサムライ

川淵は時代劇の悪代官かよw
790名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:04:00 ID:Qays6IvP0
色々言われてるが確かに創価も何やってるのか・・・・
791名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:04:13 ID:LpEqo3By0
冬季オリンピックは
金メダルあれだけたくさんとったのに
サッカーは予選落ちかよ
792名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:04:16 ID:LcEJUbnw0
小器用なテクも無い、ファッションもダサい、年俸も安い、アホ女追っかけも居ない、

そんなチョン国に負けてるのが面白くないんだよ。

って、そのせいだろってか?
793名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:04:28 ID:AmfgoGQu0
勝ったら自分の手柄で
負けたら俺知らねえ
最悪だな
794名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:04:30 ID:7hlGf8c00
次は、オシムらしいぞ。
795名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:05:14 ID:k3TU4U8z0
>>794
オシムは持病があるそうだが、
大丈夫だろうか?
796名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:05:17 ID:YyH6Or1t0
>>771
創価と敵対すると、なぜか「不審な死」を遂げて「真相が闇の中」になる。

そんな宗教団体から脅迫されるわけだ。
コリャ、命を狙われるのと同義だろwww
797名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:05:19 ID:wdEYr7ED0
最近トップがいすわることがおおいよねぇ
責任とらないでなにがトップだか
798名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:05:23 ID:8XkSneTb0
日本代表の最初の先制1点は、良かったのに・・
799名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:05:29 ID:JtWEUyGO0
ナベツネが川渕に何かいわねーかな
「川渕君は辞めたほうがいい」とかw
800名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:05:36 ID:yZU2vNve0
ミスタープラマイゼロ川口
801名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:05:58 ID:i49SmXoL0
>>785
韓日?
ああ聖教新聞読んでる人ですか?
あのキチガイ新聞は「韓日」表記がデフォだもんな
802名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:05:59 ID:ZDThW1SD0
>>779 頭脳プレーというか横のパスが多すぎ!

美化するのはやめようよ?
ビビッてたんだよ、サントス以外は皆ね
サントスだけ果敢に仕掛けてたし、だから一点入った。
どうせ技術で勝てないんだから、
特攻かけて泥試合に持ち込むしかなかっただろうにね。
803名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:06:09 ID:ew1lDYVe0
>>798
一瞬、夢を見た
直ぐに現実に戻ったがなw
804名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:06:09 ID:pwqygydP0
次のアジア予選には、オーストラリアが出るんだろ?
ワールドカップに出られるかも怪しくなりそうだ
805名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:07:05 ID:TniCcVqoO
弱くはなってないだろ、昔から弱い、こんなもんだって。
806名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:07:20 ID:vsB8B7/k0
しかし、何で日本のDFはああもあっさりと点を取られるんだろ?
807名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:07:26 ID:XwInD4fH0
>>799
昔自分が川淵に言われてるからね
言い返すなら今だね
808名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:07:42 ID:/rCDVxnC0
柳沢だけはガチ
809名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:07:50 ID:f6B/wwgG0
はっきり言って、ブラジル戦を見るまでは、ジーコの采配に疑問を持っていた
しかし、日本の技術は世界レベルなんて昔良く聞いたが嘘だよな
戦術なんてまだ早い、あと10年はジーコに鍛えてもらって基本を身につけろと
いう感じだ


でも川渕は辞めてね
810名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:07:53 ID:EhBkXdhT0
まず日本が弱いという認識を持たないとダメ
アジアでそこそこの成績を収めているだけの井の中の蛙
811名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:08:00 ID:yZU2vNve0

恥ずかしいからもうワールドカップなんか出ないでほしい

ほんっとアジアの恥なんで
812名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:08:10 ID:COXGv7Bt0
でもよかった
やきうみたいにプロそろえてメダルも取れなかったのに
「長嶋ジャパン感動をありがとう」とかいう雰囲気じゃなくて
813名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:08:12 ID:lZ0eefHS0
サントスはよく動いてた
814名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:08:19 ID:a0XefbIG0
日韓開催後に岡野会長を辞めさせたのは川渕だろ
マスコミとグルになって辞任させたんだよ
815名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:08:35 ID:3Zi9x4P50
なにこの記事
言ってることが2ちゃんねら以下なんだけど
816名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:08:50 ID:8LqdXtFa0
日本人が世界で活躍できそうな数少ないスポーツ

柔道
茶道
大食い
817名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:09:15 ID:i843rhyo0
川淵もジーコもまだまだ日本に必要な人材
818名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:09:44 ID:MBVJBVLU0
選手交代とか、確かに?な部分はあったけど。
戦術や根性でどうっていうレベルじゃなかったね。
819名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:09:45 ID:i6b7xJDT0
そうなんだよな、武士道の基本である「捨身」
みたいなメンタリティが育たなかったんだよな。

ジーコも選手も被害者だよ。

オリンピックと一緒。

電通やマスメディアやクライアント企業にこそ、
武士道精神と恥というものを知ってもらいたい。

選手だって監督だって、人間なんだ。
広告のためなら何やっても良いっておかしい。
820名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:09:53 ID:eRKS4Bfg0
>>734
自動車の生産量は関係ないけどな。

K-1ではルールの違いにチャンピオンになれなかったが、極真のフィリオは怪物だったろ。
百人組手でも、中々達成できないが、達成しても日本人のチャンピオンは入院。
なのに、フィリオはケロッとした顔で笑顔。

グレーシーもだが、ブラジルの体力は、底知れない。
世界一だろ。
821名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:10:05 ID:dLpCoORU0
戦犯は徹底的に探した方が良い。
勝負事にケジメつけられないと、負け癖つくよ。
822名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:10:28 ID:yZU2vNve0
柳沢いつ帰ってくるの?
823 :2006/06/23(金) 16:10:49 ID:dFuuFd7a0
【サッカー】川淵キャプテン「会長を辞めるつもりはない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151036258/
【サッカー】戦犯は川淵、中村俊輔、ジーコ。しかし川淵キャプテンは「会長を辞めるつもりはない」と断言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151038551/
【W杯】どっちが大事?日本代表の環境とメディア・スポンサーへの協力「トルシエは前者、ジーコ・川淵は後者」ダバディ発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150977310/
■セルジオ「監督采配もともかく、協会の人事(川淵)も何とかしないとだめじゃないかな」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151014430/
ジーコと川淵のせいでサッカー暗黒時代到来
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150125723/
川 渕 三 郎 の 解 任 を 要 求 す る
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150475731/
【川淵キャプテソ解任デモ参加者募集】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150477619/
我々は、川渕辞任を求める。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151010089/
日本サッカー界から川渕三郎を追放するOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151037745/
■■■■川淵三郎はさっさと辞めろ■■■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151008221/
■■川渕+ジーコはっささとやめろ!!!!!!!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150124371/
【日本サッカー協会に抗議の電話を!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151034789/
824名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:10:58 ID:tg3yN1Y70
ジーコを叩けるほど四年前の日本が強かったのか、という疑問が。
お前ら四年前の大会の日本の活躍って何か覚えてる?
俺はポルノグラフィティが歌ってた曲しか覚えてないんだけど。
825プリ:2006/06/23(金) 16:11:06 ID:PLpWdYkBO
老害確定
826名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:11:21 ID:wUyoRoDA0
こんなに弱くなったのかとか言ってる自体が問題かと。
オナニー前と後の感想みたいな事多すぎ。

監督や選手の批判なら、始まる前から言えよ。

827名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:11:28 ID:/suzXr7E0
戦犯?







電通でしょ。
828名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:12:14 ID:ZRt3MxNR0
空港にて。

若者「川淵辞ぁめろ〜」
川淵「・・・・・。組織がある!」
829名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:12:14 ID:i1H1/lum0
>>796
言っておくが、俺は別に創価が好きなほうではないよ。
ココは竹入の処遇や、批判的な人物に対するマスコミでの叩きを見ると
ゲンナリする。

でも、ショッカーじゃあるまいし、具体的に党本部が指令をだして
誰を抹殺しろとか、そういうのがイメージできん。それは、ハマスとか
アッチの国ならわかるけどさ。もしやったとするなら、一部のはね返り
なんじゃないの? つーのが俺の見方だ。
830名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:12:18 ID:S5k/SUxO0
日本サッカー協会・ 川淵三郎キャプテン

なんでコイツ辞めないの??
ふざけんな
831名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:12:56 ID:w0uNH9/u0
あのブラジルから1点入れた玉田の本音
    ↓
調子こいて1点入れたら、本気になられてビビリました。
これなら入れないほうが良かったです。
832名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:13:04 ID:pgM5fW5g0
川渕も城田とかナベツネ化しつつある
不祥事起こす前に勇退しろよ
833名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:13:10 ID:GsvuEZwh0
勝手に前回以上の成績が最低条件のように煽った屑マスゴミはどーよ?
834名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:13:25 ID:BE6WEZ5V0
グーチョキパー
835名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:13:26 ID:i5M3UZIdO
なんか仏大会で敗退決まった後にどっかの中継で「岡田腹切れ〜」ってわめいてたにわかファンのDQN思い出した。今ではいいパパかな?
836名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:13:46 ID:4s8oR9SY0
宮本ってひとがパンプキンに出てるんだけど、この人も草加?
837名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:13:50 ID:ew1lDYVe0
ジーコジャパンは日本サッカー史上最強チームだったと思うよ。マジで。
夢見れただけでも良かったではないか。
838名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:13:54 ID:i6b7xJDT0
FIFAやIOCやJOCや川渕と、電通みたいな広告屋が手を切る。
あるいは電通から金を出させて口を出させず選手・監督を守る。

これができない限り、日本はダメ。
839名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:13:56 ID:EH13HuLF0
かっこいいなあって憧れるのもわかるけど
日本はサポーターもチームもニワカどもが必死ってかんじだな
チームも世界からすると、金で格好だけはなんとかしたニワカがって
笑われてそう

そのあたりが長い時間をかけて発展してきた野球とは違うな
840名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:14:06 ID:bNaWCEfD0
体つきからして違う、日本選手。
明日から4年後目指して腕立て
20回、腹筋20回日本のためにやることにしました。
841名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:14:14 ID:OgxKtM1i0
>>712
それほどサッカー好きでもない俺だが・・・

クロアチア戦の最後は見てしまった。

この馬鹿女、サッカーを見る資格あんのかね?

しばらく恥ずかしくて日本に帰れないんじゃないのかなw



842名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:14:32 ID:bObMF8bA0
>>818
強豪国、特にブラジルのような国なら
ジーコ流は機能したと思うんだけどね。

ブラジル戦前の再放送・・・あれが全てを物語っていたような希ガス。
843名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:14:32 ID:r73t2m1k0
>>1
>戦犯は川淵、中村俊輔、ジーコ

(戦犯に)川口がいない!川口がいない!

844名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:14:43 ID:c8IpCOd6O
ところで可憐ロバーとはどこにいったんだ?
845名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:14:46 ID:KHIy5rXh0
日本サッカー協会・ 川淵三郎キャプテン(笑)

ケツアツアガレ。
846名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:14:58 ID:Z+S56i/Q0
川渕に責任はない。
例えて言うなら、天皇の戦争責任のようなもの。
847名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:15:35 ID:rq3ip+wp0

みんな日本代表を過大評価しすぎ
WC出れただけでも満足すべき
次は予選落ちだってありえるよ
848名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:15:47 ID:lxq0Mk8OO
戦犯探しよりも先にやることあるだろうに
849名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:15:51 ID:DTSENSl50
何か怪しいな。電通がジーコに責任転嫁しているようだ。

それにしても日本代表は、夜のブラジル戦でも、やはり足が止まったではないか。
850名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:15:54 ID:kjE79wlv0
この情けなさは、2月に味わった覚えがある。

最後に荒川静香が金とって
みんなすっかり忘れちゃったかも知れないが、
成田兄妹をはじめとするあの体たらくとどこが違うと言うんだ?

謙虚に自分の立ち位置を認識してやるべきことに全力を尽くす
ということができなくなったのか、日本人は。

マスコミに乗せられて、期待しすぎ・はしゃぎすぎの我々もバカ。
851名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:16:02 ID:dx5wNtu90
>>846
それは、天皇には明確に戦争責任があったと主張したいわけですね。
川淵になぞらえてwwwwwwwwwwwwwwww
852名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:16:06 ID:mWnXM8Sb0
>>831
>これなら入れないほうが良かったです。

この一言が日本サッカーの馬鹿さ加減
853名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:16:06 ID:i49SmXoL0
>>829
今の党代表は昔盗聴に手を染めてたヤツなんだが
854名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:16:06 ID:vWCsCsTZ0
>>846
川淵乙
さっさと辞めろ
855名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:16:22 ID:q5S8/6iwO
>>824
俺もそれ思った。ポルノと稲本がシュート決めたのしか印象がない
てか、必要以上に代表を評価し、はやし立てたマスコミの責任はないのかと思う
856名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:16:42 ID:eoEbbZY60
日本のサッカー人気も8〜9年続いたか
結構もったもんだな
トルシエの作ったものをジーコや電通がぶっ壊した
その瞬間が昨日だった
857名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:16:51 ID:s1fIZgf30
>>840
背筋もやれ。
858名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:16:52 ID:hRZdWBKeO
プロすらなかった日本サッカーをw杯に出れるまで
育てたジーコに感謝はすれど
ここまで酷いことは普通言えんぞ

859名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:17:04 ID:yZU2vNve0
ブラジルが本気出した?
あほか
860名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:17:16 ID:XTNsi6vj0
なんだかんだ言って、子供の学力低下の方が問題だよね。
861名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:17:30 ID:E0mUam7O0
zakzakにしてはマトモな記事じゃないか
862名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:17:50 ID:0FoJsvxgO
利権屋を辞めさせろ
863名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:17:55 ID:Z5frh06i0
後任は久ちゃんでいいよ。頭いいし。
864名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:18:13 ID:ew1lDYVe0
ロベカルは寝ながら観戦してたw
所詮、その程度の実力だ。なにが戦犯だ。笑わせるな
865名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:18:20 ID:i0WzM90m0
責任取るべき人間がとらずに居座り続けるとは・・・。

はっきりと断言する。
次の2010年の大会でも同じことが繰り返される。
この男が業界を牛耳る限り・・・。
866名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:18:21 ID:fOAdGnYd0
>>858
ほんとだよ。こいつらニワカがサッカー知るまえから
日本のサッカー界にいるのにな・・
867名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:18:29 ID:bObMF8bA0
>>852
ネタだぞ。本気にするなよ。
868名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:18:33 ID:EpFUlRYN0
ロナウドのシュート練習w
869名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:18:41 ID:8yKYUYwZ0
電通は最大の戦犯な訳だが
罰受けてるみたいだな
>電通が安い、ワールドカップ1次リーグ敗退決定で手仕舞い売り
川渕、電通ライン、氏ねばいいのに
870名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:19:11 ID:yZU2vNve0
サッカーはテレ朝が執拗に粘着してるのでもういいです
871名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:19:23 ID:mYZ5Q9GB0
ブラジル戦後、川淵キャプテンは「会長を辞めるつもりはない」と断言。
ブラジル戦後、川淵キャプテンは「会長を辞めるつもりはない」と断言。
ブラジル戦後、川淵キャプテンは「会長を辞めるつもりはない」と断言。
ブラジル戦後、川淵キャプテンは「会長を辞めるつもりはない」と断言。


ワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

最悪だなあのおっさんwwwwwwwwwwww
責任とれやwwww
872名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:19:33 ID:OcRvfQdr0
>>843
>川口がいない!
川口は努力しすぎて逆にダメだった

三人は、努力しなさすぎてるから戦犯
A級、C級、B級の順に並んでる
873名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:20:00 ID:rq3ip+wp0
>>865
その前に、2010年のWCに出れるのかどうかすら疑問
874名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:20:03 ID:K49Jl7+60
>>53
JFA職員乙
875名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:20:17 ID:v3uJihSD0
>イラン代表イバンコビッチ監督は21日のアンゴラ代表戦後、退任を表明した。
>また同国サッカー協会のダドカン会長も成績不振で解任された。
876名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:20:18 ID:MFGoG4Ah0
ブラジルは「貧困から抜け出したいのなら勉強するかサッカー選手になるしかない」みたいなところがあるからな
日本の選手みたいにヘラヘラ笑ってるようなアホどもと違って過酷な競争を打ち勝ってきた連中ばかり
877名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:20:20 ID:iz5/VMq20


     Fackin' Kawabuchi!!

878名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:20:24 ID:MBVJBVLU0
そうだな、ロナウドのリハビリ兼試合だった
879名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:20:42 ID:0VvW2ocy0
ロナウドらく〜に今大会初ゴールしてたね
よかったよ
880名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:21:18 ID:dx5wNtu90
>>878
プロ野球で言えば、バッティングピッチャーやブルペンキャッチャーみたいな
もんだったな>日本
881名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:21:25 ID:tng9tO8bO
ブラジルは本気汁だしてたよ
882名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:21:33 ID:evt1vRdj0
ところで、次誰が監督やるの?
883名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:21:35 ID:s1fIZgf30
>>858
冷静さを失っていた。
884名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:21:38 ID:nV0cIOt/0
オーストラリア戦で先制1点を取って負け
クロアチア戦で0点で引き分け
ブラジル戦で先制1点を取って負け


日本ってゴールを決めなけりゃ負けないんじゃないか?
柳沢のおかげでクロアチア戦で引き分けに持ち込めたんじゃないか?
敗戦の責任者は調子に乗ってゴールを決めた中村俊輔と玉田圭司だろ
885名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:21:49 ID:p5fFa7s10

戦犯じゃない奴の方が少ないが・・・
886名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:22:08 ID:mWnXM8Sb0
>>867
ネタを言うタイミングではない
そのあたりも日本サッカーの馬鹿さ加減
887名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:22:30 ID:q5S8/6iwO
>>866
俺の周りには、中・高校時代サッカーやってたから自分は玄人だといきまく奴がいてこまってる。
888名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:22:39 ID:w0uNH9/u0
川渕の帰国後第一声予想。責任を追及され・・・

「人生いろいろ。サッカーも色々。(負けても)いいんじゃないですか。」

「想定外でした。」

「そんなに負けることは悪いことですか。ええ、確かにめちゃくちゃ負けました。」

889名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:22:44 ID:JvsIYxyA0
ジーコが監督だったからブラジル選手もあそこまで
良いパフォーマンスを見せてくれたのかも
あんな経験は滅多にできるものじゃないだろ
890名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:22:46 ID:3EVzDIN10
テレ朝放映権の時勝ったためしがないんだよ、面白い事になwww
891名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:22:57 ID:T3uj+f4b0
玉田、”ブラジル本気にさせた?はぁ〜〜???????
練習台にさせられたンだよ。わかんねえのか?
今年のメンバ−最悪だったな。
892名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:22:58 ID:zoM8P6DGO
アルシンドも最後まで集中力を維持できないのが
日本の昔からの欠点と言ってたが、選手が代替わりしても
この癖は受け継がれてるのかな。
893名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:23:01 ID:O33Q7Bs90
電通が我が物顔でしゃしゃり出始めると日本は狂うな。
トリノしかり、韓流しかり。
894名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:23:05 ID:bObMF8bA0
>>858
ジーコはユースで監督しながら選手育成して
その世代とともに代表監督就任・・・この方が良かったかもな。
895名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:23:15 ID:yZU2vNve0
誰か日本に帰化してくれませんか? お金ならたくさんあるから
896名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:23:23 ID:YyH6Or1t0
>>829
>もしやったとするなら、一部のはね返り
>なんじゃないの? つーのが俺の見方だ。
一部の跳ね返りがトルシエに脅迫状を送りました
危険すぎるだろwwww

「アタシは文句いいませんけど、ウチの若いもんが何するかわかりませんから…」
と言ってるようなもんだw
897名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:23:33 ID:i0WzM90m0
>>888
wwwww
898名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:23:36 ID:eoEbbZY60
2002年の日本大会のときも
韓国むりやりくっつけたのも電通の差し金だろ
関係ない韓国がシャシャリ出てきて
スタジアムは日本が金出して

一企業にこんな好き勝手続けられるなら
今回でサッカー人気終わってくれてよかったよ
実力不足は選手が一番わかってることだし
899名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:23:37 ID:dZBCWV/M0
サッカー選手は皆「芸能人」のつもりだ。これじゃ、女にもてることしか
考えなくて本業のサッカーに集中できない。だから全員坊主頭にして
TVにも出ずサッカーだけに集中しろ。かっこうつけるのは勝ってからだ。
900名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:23:50 ID:ZKlmQGUX0
戦犯は選手全員だろ。控えどころか、Jリーガー全員も含めて。
どれも雑魚なんだから、ジーコはその中でも使える雑魚を選んだだけ。
つーか期待する方が間違いなんだから戦犯もクソもない。


901名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:24:17 ID:2DkTg6Lq0
戦犯さがしなんかやめろよ。
野球もだけど、業界の連中の問題だよ。
おまいら、本気でそんなにまでサッカーにかけてんのか?
902名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:24:24 ID:ew1lDYVe0
急にボールは来ますが、急には強くなりません
903名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:24:32 ID:ioRtMIGF0
258 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/06/23(金) 13:48:57 ID:cybeallx0
お前等マスゴミに一因がある事を忘れるな
4年前、岡野元会長が選んだトルシエを貶めた事によって
川淵勢力の攻撃で岡野が下ろされ
現在の独裁体制が誕生したんだからな
904名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:25:06 ID:DWny1uiI0
4年に1度のワールドカップだけネ申セーブ連発の川口













日暮巡査!?
905名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:25:07 ID:WmAEXSxB0
いいわけはじごくできく
906名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:25:18 ID:jt8Y28nV0
つかマジで川淵続投なの?ここにもっと怒っても良くないか?
907名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:25:19 ID:yZU2vNve0
頭混乱して最後のほうはブラジル応援してました
908名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:25:28 ID:E91Bn9OJ0
ボールを正確に止める、ボールを正確に蹴るっていう基本中の基本ができてないような気がする
909名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:25:40 ID:i0WzM90m0
>>895
ダイスラーあたりを口説けないかなあ・・・・。
910名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:25:42 ID:2UUea+qd0
>サッカーはテレ朝が執拗に粘着してるのでもういいです

日本代表に引っ掛けて大っぴらに韓国代表を応援できるからです。
911名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:25:49 ID:MEzhiVRQ0
>>884
そ れ だ !

んなわけ・・・ないでしょ。多分
912名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:26:01 ID:ImOYFPAZ0
奇跡も起こらない
夢を信じていても叶わない
努力も無駄
これが現実!
913名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:26:14 ID:WcvVlXHu0
キーパーがこんなに忙しいのは日本だけ
914名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:26:15 ID:8gaVQ8Uy0
戦犯さがしをはじめた奴が真の戦犯だったり。
915名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:26:24 ID:jEkRG+TH0
>>908
だって急にボールが来たから…
916名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:26:25 ID:T3uj+f4b0
梨花の男見る目は間違いなかった・・・・・・・・・・
柳沢乙
917名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:26:28 ID:i6b7xJDT0
>>898

しかも韓国側のスタジアム建設は日本の税金&日本のゼネコン。
政治家、企業、公告屋がつるんで、世の中を牛耳っているんだよ。

連中、本来純粋なスポーツの世界まで汚い金儲けの場に変えやがった。

ファンに対して失礼だと思うどころか、単なる金づるだとしか思っていない。

918名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:26:29 ID:bObMF8bA0
>>886
>>831がネタだと言っているのだが?
919名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:26:51 ID:Ujjqzlb40
監督以前の問題だろ、、
あれだけ選手が糞(特にFW)なら
どうしようもない。
920名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:26:57 ID:WY94fAip0
少年サッカーチームを率いて、プロと試合して負けたら監督の責任か?

誰が監督をしても、チームが弱いんだから結果はほぼ同じ。
921名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:27:12 ID:i1H1/lum0
>>896
意味がわからんのだが、YyH6Or1t0は池田大センセイ直々に、
アイツを殺せだのトルシエの命を狙えだの、指令してるというの?

それはどうかなぁ。
922名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:27:13 ID:Z3qj7WuA0
中村が戦犯ではないという意見がたまにあるが
どっかの工作員としか思えない

素人の俺から見ても3戦とも酷すぎた
923名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:27:17 ID:A1O0ey+20
ピザロナウドみたいな、ピザFWを日本も作るべき!


あんなゴール前で踊れるピザ素敵やん・・・
924名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:27:20 ID:u6Guc6Sv0
女子バレー日本代表に近付いている。着実に。
925名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:27:31 ID:YyH6Or1t0
>>913
2002年のドイツも、メチャクチャ忙しかったぞ。
今年以上にザルだったから。
926名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:27:35 ID:whKqVT2u0
日本のスポーツの特徴だな。
選手よりも監督よりも役員の方にこそ問題がある。
そしてそれが是正されない。
927:2006/06/23(金) 16:27:37 ID:hYM8CkZK0
偉そうな記事書いても、4年後WCにいけるかどうかも怪しいよ。
今の日本のレベルなんてこんなもん。
叩くことが出来るだけ幸せなんだよ。4年後マジで難しいと思う。
928名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:27:38 ID:XwInD4fH0
>>903
あの時はマスコミ総トルシエ叩きだったからなあ。
初めてベスト16に入れたちゅうのに何で!?と思った人も多かったのに。
あの時大事に育ててたユース世代抱えてトルシエが監督続けてたら
今ごろどうだったかな・・・とは考えてしまうよ。
929名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:27:38 ID:v4l2QmN/0
川渕に監督やらせればいいじゃん
930名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:27:53 ID:ew1lDYVe0
たとえ高原のかわりに鈴木師匠を投入しても、結果は同じだよ
931名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:27:56 ID:O33Q7Bs90
>>908
ボールは急にくるから仕方ないよ
932名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:27:57 ID:ZjRgG/C90
サッカーが強くて得する事、何にも無いけど
何で必死なんだろう?
933名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:28:47 ID:YPE4fD/y0
今の若い時代を殆ど学業との両立が前提になるサッカー育成環境と、
子供の頃から寝る食う出すサッカーを延々続ける環境。
どちらがサッカー選手として有能に育つ確率高いんだろうか?

後者は特別な才能無かった時行き場が無いが。
934名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:28:49 ID:pzX77vfQ0
>>921
信者いい加減にしろ
935名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:29:02 ID:i0WzM90m0
「うーん、サッカーではメイクドラマできませんでしたねえ・・・。」

あの人が今大会を見ていたら、こういうんだろうな・・・。 (((´・ω・`)カックン…
936名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:29:09 ID:Vli2Z2U20
サッカー知らないんだけど、4位はベスト4とは違うの?
937名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:29:13 ID:1vYb+jWe0
ミスした選手を叩くのは間違ってるね
そんなだからまともな選手が育たんのだよ
戦わないで逃げ回ってた選手がいるだろうが
938名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:29:18 ID:E91Bn9OJ0
今さらこんなことを言うのも何だが、日本人はサッカーというスポーツに向いていないのでは
939名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:29:30 ID:FjM/ruby0
ブラジル戦って中村出場してたか?
玉田と見間違ってんじゃねーの。
940名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:29:40 ID:djaf6r910
弱い以前に無様な試合だった、ワールドカップに出るべきじゃ無かった。
941名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:29:55 ID:A1O0ey+20
>>932
それが文化。


それが人間。それがホモルーデンス!(ホイジンガ)


人類万歳!
( ;∀;)イイハナシダナー
942名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:30:07 ID:s1fIZgf30
>>936
トップ4だよ。
943名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:30:44 ID:mWnXM8Sb0
>>918
だから〜
玉田があの空気でネタ言ってる、口走ってしまう事自体
日本サッカーの馬鹿さ加減を現してると言ってるんだよ
944名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:30:50 ID:MEzhiVRQ0
>>938
それを言っちゃあ
945名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:30:55 ID:oLnlAt0Q0
>>937
逆だ。 甘やかすから選手が育たない。  批判的に応援すべし。
946名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:30:57 ID:oqiZTQyp0
今回のメンバーは全員リストラせよ、使い物にならんことが証明された
947名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:31:16 ID:i49SmXoL0
>>928
そりゃ俊輔をはずして層化の恨みがあったからな
しかし物凄いバッシングだったな…
948名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:31:39 ID:i1H1/lum0
>>934
待ってましたレッテル貼り♪
949名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:32:12 ID:bObMF8bA0
>>943
え?玉田が?言ったの?
950名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:32:29 ID:XM1Q5hVTO
まぁあれだ・・ジーコの頭に
増えるワカメ載せなかったのが
敗因だわな
951名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:32:29 ID:YyH6Or1t0
>>921
あのねえ…

ある組織と対立した人間がいました
その対立した人間を、組織内の人間が勝手に殺しました

「トップが命令して殺してるワケじゃないから、
この組織自体は安全な組織です、罪はありません」
とでも言うのか?

正気か?
952名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:33:10 ID:jEkRG+TH0
>>946
次まで使えないロートルばかりでつ
953名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:33:10 ID:pzX77vfQ0
>>948
おまえのくだらん層化論なんてどうでもいいんだよ
他でスレ立てて来い
954名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:34:19 ID:LWpB0pHW0
根本的にレベルの差がありすぎるからどうしようもない。
ドイツの試合見た後に日本の試合見てみろ、絶望的な気分に
なってくるぞ。

パスもシュートもスタミナも背丈もドリブルも、何一つ
追いつけてるものがない。
955名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:34:25 ID:/GhJQeki0
川淵キャプテンは「会長を辞めるつもりはない」

これ以上生き恥をさらして何をするつもりですか

956名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:34:53 ID:QdiWshRd0
今後五十年は手出しができないなって感じの試合だったね。圧倒的に打ちのめされた。
957名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:34:53 ID:i49SmXoL0
>>951
そういや漏れ創価おかんに切れて
「あんなもん北朝鮮やイラクと同じだ、ただのカルトじゃねえか」っつったら
「人は殺してないでしょ!」ってすごい勢いでファビョられたことあった

でも選挙中はFAXでなんか怪文書をやり取りしてるんだがな
958名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:34:59 ID:YyH6Or1t0
>>946
最年少が25歳の年寄りチームなんだから、
リストラなんかしないでも、南アフリカでは総取り替えだよ。

残るとしたら、トシ食っても現役でいられるGK川口くらいだ。
959名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:35:31 ID:EXMV3Vb00
戦犯はいいが、「A級戦犯」とか「B級戦犯」というのはヤメロ。
大体東京裁判の「A級」って、仕出かした悪事の等級の事じゃないんだから。
ただの「分類分け」で使用しただけだ。
おまいらがサッカーでこういうの使い出すと、日本人は追認していると
筑紫みたいなサヨクが喜びだす。

姑息=卑怯 という意味でないのと同じようなものだ。
覚えとけ。
960名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:36:03 ID:WcvVlXHu0

 後半は涙でボールがよく見えませんでした
961名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:36:06 ID:Zj5APiF60
柳沢「うっわ、ヤッベ、4−1ヤッベ。
 オレ、出なくて超ラッキー」

高原「マジ、こんな試合恥ずかしくて出れねーっつーの」

柳沢「プッ、お前ワザとらしすぎ、しかも担架乗っちゃって、プッ」

高原「しゃーねーべ、ジーコの野郎が急に出ろとか言っちゃってよ
 仮病でも使わなきゃシャレなんねーっつーの」

柳沢「あー急じゃしょうがねーや、急じゃな」

二人「ギャハハハハハハハハハハ」
962名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:36:43 ID:s/4zubXe0
>日本代表は、こんなに弱くなったのか

元から弱えーだろw
963名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:36:44 ID:i1H1/lum0
>>951
キミよりは正気だよw
「罪がない」とは言わないし思わない。
ただ、「暗黙の了解」「阿吽の呼吸」めいたものだあったのかどうか、
それは証明する必要があるということを言いたいわけ。
詳細に、それを立証できるのなら、そりゃお手柄だよ。
でも、現段階では「その可能性もある」くらいでしょ?
そこを断定的に言うから、俺なんか違和感を持つんだよ。
964名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:36:57 ID:V5Mr6SSQ0
>>957
本当に殺してないんですかwww
965名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:37:14 ID:DqfkIOvS0
あのさぁ、何高望みしているの?
本戦に出場できるレベルになったんだからいいんじゃねぇの?
966名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:37:15 ID:RQ1TWB+VO
>>899
まったくだ。
ウインタースポーツをはじめ、あらゆる競技者に聞かせたいな。
967名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:37:18 ID:ykBG0Xhj0
そこまでジーコを悪く言うか?
1試合目、2試合目は明らかに勝てる試合だったし、
1試合目はジーコが言ったとおり炎天下という環境のせいで負けた。
2試合目の敗因は言うまでもないが。
968名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:37:22 ID:ZKlmQGUX0
>>938
俺もそう思ったよ。
サッカーって自己顕示欲みたいなのも必要と思うからね。
ゴール前で躊躇して準備が整うまで待って失敗して
セットプレーになってやっと安心して練習どおりのことやってる。

自分一人でも抜けて行ければ行くって気持ちはあんまり無い。何年も前から。
969名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:37:24 ID:va9a8DTt0
どんなに優秀な人間でも同じポジションにずっと居座るとだめになるんだな。
低脳ジーコはいなくなるからいいとして、川淵はもうやめないとだめだろ。
970名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:37:37 ID:pwqygydP0
カネの力で選手を買うべき
ワキアイアイとサッカーしてるようじゃ勝てないと
ブシドー?サムライ日本?
ちしょうの集まりかよ
しんたい能力が違うんだから無理だよ
ネコ大好き
971名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:37:48 ID:ywMtHIZLO
どう考えても中村は戦犯じゃないだろ
972名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:38:09 ID:DWny1uiI0
>>963
おいゴミ、さっさと次スレのお願い行ってこいよ
973名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:38:46 ID:ZKCnslWF0
WC2006 戦犯メーター (選手のみ)
川口  ■■■■■■■■■■■■
宮本  ■■■■■■■■■■■
中澤  ■■■■■■■■■
中田浩■
坪井  ■■■■■
福西  ■■■
三都主■■■■
駒野  ■■■■■■■■■
稲本  ■■
小野  ■■■■■■
小笠原■■■■■■■■ 
中田  ■■■■■■■■
中村  ■■■■■■■■■■■■■■■
加地  ■■
柳沢  ■■■■■■■■■■■■■■
高原  ■■■■■■■■■■■■■
大黒  ■■■■■
巻   ■■
玉田  ■■■
974名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:39:32 ID:WcvVlXHu0
>自分一人でも抜けて行ければ行くって気持ちはあんまり無い。何年も前から。

カズがいたじゃん。叩かれまくったけど。
中田みたいな「司令塔」がヒーローになっちゃうんだな、日本て国は。
975名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:39:49 ID:MEzhiVRQ0
やなぎさわ
976名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:39:51 ID:E91Bn9OJ0
4年間の成果はゼロ
今回の後遺症はかなり長引くだろう
977名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:40:10 ID:ew1lDYVe0
情けなくなるから戦犯探しなんてやめてくれよ
川淵なんて関係なく、弱いんだよ
ジーコ叩きもやめろ
日本代表を弱くしたのがジーコではなく、ジーコの評価を下げたのが日本代表なんだから
978名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:40:14 ID:lJaPwFNs0
>>973
最大の犯人は

久保   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
田中誠  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
979名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:40:20 ID:eoEbbZY60
ジーコの準備不足
何もしてこなかった
トルシエの遺産に乗っかってただけ
980名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:40:29 ID:Sy9AKCgw0
戦犯はメディアじゃないの?
まだWC3回目の日本が簡単に決勝Tに行けるほど甘くないってのに
煽りに煽って・・・
前回は自国開催だったし
981名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:40:33 ID:YyH6Or1t0
>>963
「その可能性がある団体」から「脅迫された」わけだが…

例えるなら
「拉致協力発覚前」の「朝鮮総連」から脅迫状が届きました
「坂本弁護士一家惨殺発覚前」の「オウム」から脅迫状が届きました

これも「他愛もないこと」であって「命を狙われてるのは言い過ぎ」なのか?
982名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:40:35 ID:DllBGx9LO
まさに
ジーコ(痩せっぽち)JAPANだな

フィジカル弱い、メンタル弱い。

ジーコって名前がスゲーあってるなwww


あとにわか野郎どもは、ジーコが本名と思ってんの?
983名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:40:45 ID:DSnQofuf0

選手の力不足が最大の敗因だが、初戦は爺狐の采配ミスも大きな敗因だ。

戦術以外でも、選手の育成、選抜、起用等、爺狐は有能とは言えなかった。

でも、マスゴミ受けを狙って知名度でその爺狐を選んだのは川渕。

つまり、川渕の日本サッカー育成への構想力の無さが敗戦の遠因。

4年間を無駄にしたことの責任をとって、川渕体制は終りにすべきだね。

日本サッカーは、指導部が頭を丸めて出直さないと衰退するよ。

984名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:40:50 ID:s1fIZgf30
小学生、中学生の給食でカルシウム剤だそう。
985名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:41:09 ID:UFfjgFha0
別にサッカーが弱いぐらいどうでもいいじゃん。
野球は強いんだし。

全スポーツで日本が一番じゃないと気がすまないのかおまえら?

俺は、身体能力差を戦略でどうにかできるような野球ならともかく
体格やスタミナがモロに強さに影響してくるような競技である
サッカーやバスケやラグビーで日本が一番をとるのはほぼ無理と
思うんだが。
986名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:41:11 ID:OcRvfQdr0
>>921
>正気か?
それなんて麻原彰晃こと松本智津夫?

>>959
分類分けの通りではないのか?
987名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:41:30 ID:HAgcI+/o0
まだ創価に踊らされて柳沢たたきしてる馬鹿がいるのか。

3試合で失点7の内、
柳沢が出場してる間は無失点。
これが現実。
988名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:41:58 ID:7E1AHgLoO
終わってみれば順当な結果。
これでニワカが消えればW杯が楽しめる。
経済効果とか芸人解説とかうざくてしょうがない。
989名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:42:05 ID:pwqygydP0
プロティンにしようぜ
990名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:42:08 ID:0FoJsvxgO
川渕が最大の戦犯死刑にしろ
991名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:42:20 ID:RQ1TWB+VO
Jリーグ初年度、審判工作により無理矢理鹿島から反則を取り、ヴェルディを
優勝させた川淵。

馬鹿だからそのほうがもりあがると思ったのだろうが、実際には多くのファンが
「こんなん見ても意味がない」と感じ、日本プロサッカーは出だしから失敗となった。

もちろんナベツネも同罪。
992名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:42:31 ID:oLnlAt0Q0
>>987
彼が守備の選手ならそれでいい。
993名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:42:33 ID:MtvHUwaF0
何事もなかったように
選手団はへらへらしながら帰ってくるんだろうな...
994名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:42:37 ID:bObMF8bA0
>>983
というか、トップダウンで結果出せなかったからな。退陣だろうな。
995名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:42:56 ID:o7JRZr/s0
残念でごあした。
996ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2006/06/23(金) 16:43:11 ID:???0
【サッカー】戦犯は川淵、中村俊輔、ジーコ。しかし川淵キャプテンは「会長を辞めるつもりはない」と断言★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151048509/l50
997名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:43:51 ID:9RIdYyWB0
もともとそんなに強くないからグループリーグ突破できないのが普通だろ
WCに出てくれるだけで十分満足だと思うが
998名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:43:56 ID:6CXPGFw50
ガチ信者光臨中か
999名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:44:10 ID:DC3XIyBZ0
川淵はJFAやめてFIFAに行ってくれ.

できればMJを追い落としてくれ.
1000名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 16:44:20 ID:85xVVSRkO
戦犯もなにも、ただ実力が足りなかっただけだろ
責める理由がわからん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。