【W杯】電通の圧力?生放送でのジーコ「TVの都合で酷暑の時間に試合が・・、これは犯罪だ」発言、なぜか「うわさ」扱いに★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
727名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 01:55:04 ID:ldQTxAAd0
電通って 最 悪 !

半島文化もイラネーよ

なんでアイツラあんなにえらそうなん?

合コン馬鹿ばっかり
728名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 01:55:05 ID:WBR1U5Z50
電通スタジアム 電通杯
729名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 01:58:02 ID:BquYoQBf0
このスレの中で電通の社員もいなければ電通で働く知り合いを持っている人もいない。
730名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:00:15 ID:Wsr56dhqO
電通グループと言った方がより正しいのかも。

一部の才能はクリエイティブエージェンシー(今回の話とあまり関係ない)として形式上独立、
プロジェクト(選挙運動のコンサルタントなど)はPR会社を使うことも多いと聞く。
子会社ではないが、中田所属のサニーサイドアップと電通の女性社員が組んだホワイトバンドが一例。
731名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:01:19 ID:42luMwNW0
>>727
嫌韓も、電通仕切りなんだお。
文系を簡単に信じ過ぎ。

とりあえず、話題を半島に縛り付ける目的が有るの。
732名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:02:03 ID:j0D654yX0
あの悪名高いホワイトバンドも電通?
733名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:09:59 ID:wAkuhbNO0
そんで、そろそろジーコの動画を著作権侵害という名目で削除するんだろ?
734名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:13:16 ID:pZYAwBez0
さすが電通さん、手が早いね。
735名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:15:33 ID:HeyQixO20
>>732
切り方が電通
持ち上げ方(有名人使う+「巷で人気」)も、か

mixiも.....怪しいと言えば怪しい、電通の関係者がいるかどうかではなく、「仕掛け方」が、だが。
736名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:15:34 ID:h5bCI+jg0
電通は日本の癌
国賊をこれ以上のさばらせるわけにはいかない
737名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:20:01 ID:HDysnHrm0
>>mixiも.....怪しいと言えば怪しい、電通の関係者がいるかどうかではなく、「仕掛け方」が、だが。

お前さ、ビットバレーという日本ITバブルの中心となった会社がなにか知って
いってるのか?
738名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:21:59 ID:KAY+GRNV0
電通ごときに動かされる日本国民がバカなだけだ。
ちょっとチョンブームって煽ればバカみたいに飛びついて大騒ぎ。
2ちゃんねるも例外じゃないよ。
チョン流がマスゴミでプッシュされていた頃、どのスレでも>>4にはお決まりの台詞が書き込まれていた。
バカじゃねーの?
739名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:23:05 ID:Wsr56dhqO
サポーターの意見として言わせてもらうと、
フジテレビとセゾンカードがロナウジーニョをメインキャラクターに抜擢しているのは
日本を応援する気がないか、日本とブラジルが予選突破する何らかの確信を持っているのかと聞かずにいられない。

……まあ、抽選前に決まった契約ですので、と逃げられるのだろうが。
740名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:23:17 ID:J3Z7HcCxO
739なら電通倒産
741名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:23:30 ID:FKgbvOgO0
>>732

次原悦子
電通

などで検索していけばすぐ分かる。

・・・しかし久しぶりにSSUのページ見たら
前園も抱き込んであったんだね。
742名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:24:39 ID:7QTkVC9a0
スポナビのインタビュー記事なんかこの発言の部分がないし
この記事みたいに取り上げても噂扱い・・・
少なくとも俺の職場ではジーコのインタビューを見てた人たちで「やっぱりTV局の都合があるの?」って話題になった
この発言をしっかり報道する良識あるマスコミは日本にはひとつもないのか
743名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:25:01 ID:5Txqrm7e0
【日テレ隠蔽疑惑】宮崎哲弥氏、産経で「真昼の暗黒」とメディア批判 産経側は炭谷宗佑アナの実名掲載認める
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148811506/

【日テレ隠蔽疑惑】炭谷宗佑アナを報じない日テレ、容疑否認のテレ東社員を実名報道 テレ東も即日実名で伝える★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148999462/

【日テレ隠蔽疑惑】宮崎哲弥氏、産経で「真昼の暗黒」とメディア批判 産経側は炭谷宗佑アナの実名掲載認める★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148831002/

【日テレ隠蔽疑惑】宮崎哲弥氏「日本テレビは盗撮アナウンサーの実名(炭谷宗佑)を報じないくせによく言うわ」★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148811775/

【日テレ隠蔽疑惑】炭谷宗佑アナについて説明拒否貫く総合広報部(酒井武担当取締役、菊池剛太部長) 現場記者は猛反発★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148491192/

【日テレ隠蔽疑惑】アサヒ芸能、「炭谷宗佑アナの局内盗撮疑惑」を伝える 「炭谷アナの父親と氏家議長はじっこん」とも★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148553328/
744なななし:2006/06/22(木) 02:26:19 ID:ajuYDvNi0
おれは、クサナギが、バラエティ番組でロナウジーニュをクソミソに侮辱しつくした
クサナギーニョをやってるのをみて、ぶち切れたよ。

こいつだけは、好きだったが、もう二度と見ない。
745名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:32:15 ID:pAx42qt0O
噂ってどういうことだよ。同時通訳ではっきり言ってたじゃん。雷通つぶれろよ。
746名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:34:50 ID:vtRWCHkF0
>>744
去年からやってたよな、クサナギーニョ
747名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:36:24 ID:KAY+GRNV0
簡単に電通やマスゴミに踊らされるってのは、日本の国民性でもあるんだろうな。
日本では皆と同じであることを美徳として教育する。
皆と同じ事を考え、皆と同じ制服を着て、皆と同じ行動を取るように子供の頃から調教する。
他人と違う考えを持っていたり他人と違う服装をしたり他人と違うことをする奴は軽蔑の対象になる。
だからマスゴミが○○ブームだとテレビで煽れば、例え自分の好みじゃなくても一斉に飛びつく。
皆で一緒に飛びついて、皆と同じであることに安堵する。
理由はすべて「皆がやってるから」であって、「自分が好きだから」じゃない。
女子高生のルーズソックスとかもそう。
今あんなの履いてる人は一人もいない。
好きで履いてたんじゃなくて、皆が履いてるから履いていたから。
だから皆が履かなくなったら履かない。

昔から日本で起こる○○ブームは、すべてこのパターンに当てはまる。
バカで哀れな日本人。
748名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:38:08 ID:VIhvW20L0
お前らアホ?
日本代表がここまで注目されるようになったのも電通のおかげだろ。
日本代表の人気なんて大がかりな韓流と同じなんだぞ。
電通はこの注目度を維持するために日本人が視聴しやすい時間帯に
変更したんだから感謝すべきだよ。
ここまでFIFAに影響力をもつ広告代理店があって良かった、とな。
749名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:39:30 ID:J3Z7HcCxO
そういう見方もあるんだな。
750名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:39:31 ID:7QTkVC9a0
>>748
なんでマスコミはジーコの発言をなかったことにしてるの?
なんでマスコミはジーコの発言をなかったことにしてるの?
なんでマスコミはジーコの発言をなかったことにしてるの?
751名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:41:14 ID:pAx42qt0O
>>744
クタナギは姫ちゃんのリボンで声優をやったとき声優をバカにした発言をした。
それ以来コイツは大嫌いだ。
752なななし:2006/06/22(木) 02:41:45 ID:ajuYDvNi0
ロナウジーニョの人柄を少しでも知ってる人がいたら、クサナギーニョをみたら
ブチ切れだと思うよ。

ようするに、人をみて侮辱してんだろ? 人をみて、こいつはいっていいかいって悪いか判断してんだよ。
つまりロナウジーニョをナメてるワケ。
チョウセンの四強戦士だっけ?(とんだ茶番の) のブサイクな金髪のなべやかん、パクチソンを
ジョークにしてみろよ。え? できねーの? そりゃデキねーよな(ワ

753名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:42:04 ID:53cShm9U0
>>747
俺が中学の頃周りで一人だけ浮いてる人いたよ。女で。
でも顔がよかったからスカートの下にジーンズ履いてきてても誰も軽蔑してなかった。
754名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:43:12 ID:vnCV/Vql0
博報堂を使ってる企業を支援しよう
755名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:43:17 ID:+Gz4UEYh0
ちなみにトヨタカップ作ったのも電通
自分らで作ったマーケットだから銭になるなら何やってでも稼いで当然と思ってるんだろう
756名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:44:38 ID:dU4TIB340
そもそも川渕の息子も電
757名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:46:00 ID:pAx42qt0O
ますだ(ますだおかだ)と佐々木蔵之介は元博報堂社員で同期
758名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:46:04 ID:f+fY/19+0
つっても相手チームも同じ条件なんだけどね
759名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:46:11 ID:Wsr56dhqO
日本代表の注目度はどうでもいいんだよ。
日本代表がストレスなくプレーする試合が見たいだけだ。

あと一番頭に来るのは、金の流れで台本ができてること。
そんなのスポーツじゃねーよ。
760名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:46:24 ID:NL1cthpwO
あほか
おまいらが騒いだせいで
ブラジル戦が午前4時になったじゃねえか
どう責任取ってくれんだよぼけ
まぢふざけんなおまいゆら
761名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:47:07 ID:ieldUgV30
>>758
昼2連戦ってチームは少ないじゃないかな
762名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:47:52 ID:sVCGtdhr0
つくづく、電通に踊らされる番組ってって思うよ
首都圏の人たちはそのおかげで情報過疎でかわいそうだが
763なななし:2006/06/22(木) 02:48:48 ID:ajuYDvNi0
ロナウジーニョ

ロナ「ぼくは、サインや写真は絶対に断らないことにしてるんだ。むしこ光栄きわまりないことだよ」

ロナ「(いつも笑顔だねと聞かれて) hahaha,そりゃ僕が歯が出てるからだよ。だからいつも笑ってるように
 見えるんだよ。口をとじられないんだよ(ワ」

 スペインリーグでつき物の人種差別を元にしたピッチ上の黒人選手(カメルンのエトー)への侮辱な掛け声に
 もうたまりかねて、一度エトーは試合を放棄して「もう耐えられない・・・」ボイコットしそうになる。
 ロナウジーニョは、エトーに駆け寄ってなんとか、励ました。
ロナ「ぼくは幸いフランスリーグでも、ここスペインでも肌の色のことでいやな目にあったことはないんだけど、
 スペインでのこの手のヤジは本当にひどい。これは、ぼくたちがなんとかしていかきゃいけないことだと
 考えてるんだよ」

ロナ「ゴールをきめた後は、いつも誰に第一報をいれたい? そりゃ母さんだね。  
 これから精一杯、育ててくれたお礼を返していくツモリさ」

ロナ「そりゃ、自分がハンサムだなんておもってないからね(ワ  でも、ぼくだって
  それなりにモテたりはするんだよ。でも、まずはボクの選んだ女性を母さんが気に入るかどうかが
  関門だね」
764名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:48:53 ID:0CEwTNDR0
>>754
日産買ってやれ。
電通蹴って博報堂一社に決めた。
今売り上げ悲惨なことになってるぽいが・・・
765名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:50:37 ID:CMo0wafK0
>>759
スポーツ好きな人の意見だ。
766名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:51:17 ID:pAx42qt0O
>>763
煎餅が泣いた
767名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:51:34 ID:42luMwNW0
>>747
>日本では皆と同じであることを美徳として教育する。

ここから、もう既に、電通の仕掛けが効いてるのに(w
768なななし:2006/06/22(木) 02:52:48 ID:ajuYDvNi0
smapの良心だとおもってて、こいつだけは好きだったけど、おとといの夜の番組で
こいつがクソミソに侮辱しつくしたクサナギーニョみて、ショックだった。

ますだ岡田の、マスダは、広告代理店だけど博報堂じゃないでしょ?
たしか大阪の大広

一度だけ就職活動で新大阪へいったなあ・・・遅刻したけど
769名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:53:37 ID:yPU6hVM90
まだまだ日本のW杯は終わってない!
ブラジル戦に向けてどんどん盛り上がって行きましょう!!!
僕達電通社員の豊かな生活のため、精一杯騒ぎ立てようね
770名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:55:16 ID:pZYAwBez0
日本人はみんなテレビ視聴がタダだと思い、電通の広告を見て、
○○ブームに沢山お金をつぎ込んで、電通社員の給料に貢献してる
みんな優しいんだね
771名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:55:21 ID:Wsr56dhqO
正直、スポーツやブームの話で終わってるうちはいいけど。
『戦争広告代理店』という本を読むと洒落では済まされない。

ピクシーが以前、試合中にNATOの母国に対する空爆へ抗議した背景と
なぜテレビ中継中にしなければいけなかったかがわかる。
772なななし:2006/06/22(木) 02:57:00 ID:ajuYDvNi0
今回のメヒコのキーパー かっこよすぎ。顔もだけど。
カンポスの後継者だし、顔もよくにてる。
第一試合前日だかに、父親がハートアタックで死亡。
寝床で「戻ってくるな! いちいち戻ってくるな! おまえの仕事をしろ!」
といわれて、翌日のイラン戦を戦ったんだよね。
試合後、どうしてメンバが一目散にキパにかけよって抱きついてないてたのかコレを聞いて
理解した。
三戦目の対ポルトガルのサンチェスGKもすばらしかった。川口以上の気迫だった。
773名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 02:59:04 ID:McBttXy70
>763
日本の腐った女に言わせればマザコンなんだろうなぁ。
こういった国の人等が素直にママンに愛情を示しているのを見るとうらやましい
774名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 03:00:48 ID:osK7SriV0 BE:123197257-
>>755
トヨタカップの名称を韓国人に変えさせられたよね。やっぱり
775名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 03:00:50 ID:VjaLLxwv0
妄想と思いつつ、なんだか、ジーコって全くのお飾りで、代表メンバー選ぶ
発言権さえも、そもそもほとんど与えられてなかったんでないの、と
勘ぐりたくなってくる。

そこにきて、卵坊やのあの大失態→ついにジーコ切れる

神様だって、我慢の限界じゃい、寄ってたかってサッカーなめるな、ボケェ〜
金積めば、何でも有りかよ、これからは好きにさせろ、言わせろ、ムキー!
てな、かんじ?
776名無しさん@6周年
>>770

実際は商品を買うときは、広告宣伝費も払ってるんだけどね。
もちろん電通の高いマージンも含まれている。