【調査】”もう一度飲んでみたいソフトドリンクランキング”  『メローイエロー』が1位に!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
あの『メローイエロー』をもう一度
 
昔はよく飲んでいたのだけど、気が付いたら見かけなくなってしまったソフトドリンク。
ふと思い出したときに、久しぶりに飲みたくなることってありませんか? もう一度飲ん
でみたいソフトドリンクには、『メローイエロー』と『はちみつレモン』が圧倒的な支持を
集めました。意外にも「まずい」とネット上でも頻繁に話題になるようなドリンクは男性の
ランキング、女性のランキングでも評価は低めでした。

 1位の『メローイエロー』(日本コカコーラ)は、まぶしいぐらいの黄色い缶が特徴です。
レモンの香りと炭酸がマッチして、人気を博していましたが、いつの間にか消えてしまい
ました。最近「セブンイレブン」限定で500mlボトルの復刻缶を発売しています。2位の
『はちみつレモン』(サントリー)は、はちみつとレモン果汁を合わせたすっきりとした飲み
物で、1989年の流行語にも選ばれるほど大ヒットしました。しかし、サントリーが『はちみ
つレモン』という登録商標を取ることができず、また他社も類似の商品をたくさん出してき
たため、ブームが去り、消えてしまいました。3位の『アンバサ』(日本コカコーラ)や15位
の『ファンタメロン』(日本コカコーラ)は、現在ではファミリーレストランなどのドリンクバー
などで見かけます。
 
近年は、各社が競って新製品を続々と発表しており、新製品効果は数ヶ月どころか数週
間しか持たないとも言われています。ソフトドリンクの生き残りも大変のようです。

※このランキングは、現在も一部地域で販売されているソフトドリンクを含んでいます。

http://news.goo.ne.jp/news/gooranking/it/20060617/20060617-grnk.html

ランキングベスト30
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/013/remember_drink/&f=news&LID=news

前スレ 2006/06/17(土) 13:17:14
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150517834/
2名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:50:03 ID:53ZvrggY0
まずい
3名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:50:09 ID:p1er1Ljl0
nida
4名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:50:10 ID:vuRZOir40
キョンキョンが
5名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:50:29 ID:5THNck//0
メローイマイー
6名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:50:57 ID:vuRZOir40
キョンキョンが1986年頃CMやってたやたらめったら炭酸がキツイドリンクってなんだった?


メローイエローだった?
7名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:51:15 ID:hozJbPio0
メローピンクってのも無かったか?
8名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:51:29 ID:9XHo0OSE0
ルンルンドリンク覚えてる人いない?
9名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:52:18 ID:LebhH4NQ0
メローブラック。
10名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:52:23 ID:be5yEezF0
カルピスいちご
さいこー
11名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:52:28 ID:/cSPH36w0
タフクリアに一票
12名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:52:40 ID:ENLmiJYo0
島と大地の実り
13名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:53:15 ID:QsPfXtO+0
サスケ・・・・・。
14名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:53:35 ID:Xo0KeDXq0
昔はこんな自販機があった。上が噴水になってるやつ。
http://sts.kahaku.go.jp/sts/detail.php?18=&key=101110151081&APage=388
15名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:53:51 ID:ll5FM+1z0
僕は今、大学の文学部に通っています。そしてそこの少人数の研究室に所属しているのですが、その中での院生との接触に困っています。というのは、院生は、例えばミニスカートをはいている女の人を見かけると「モードの陰にはタナトスがある」などと言います。
(広島県 ペンネーム・尚 大学生)
俺はいちおう文章を読む、言葉を使うということに関してはプロである。そのプロの俺でも、「モードの陰にはタナトスがある」などという言い草はわからねえよ。そんなことを言いたがる奴には言わせておけばいいじゃねえか。気にすることはまったくない。
16名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:53:58 ID:ssS0FnVvO
タブクリアを推したい
17名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:54:07 ID:1Xb4WPCe0
ピコーのコマーシャル
http://www.youtube.com/watch?v=wNuewtL3JLA
18名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:54:10 ID:fICWavz10
クイッククエンチや鉄骨飲料はランク外か
19名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:54:12 ID:zY3cRU130
ファンタのフルーツパンチ。

ピンクの缶のやつ。あれをも一度飲みたい。
20名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:54:48 ID:F9gqhBBh0
のどが焼けるほどのパンチがある、強い炭酸飲料はめっきり減ったな
21名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:54:49 ID:qANf1Un70
ミリンダ飲みながらトレッカ食いたい。
22名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:54:58 ID:Ngto4Sfx0
「スーパーサッコ」知ってる奴居らん?
23名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:55:35 ID:SZXcalQfO
キリンが販売してた ふるーにゅ ってのが最高に美味かった
24名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:55:39 ID:ocrV5+q50
タブクリアってなかった?
25名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:55:48 ID:ZwpnkZ6t0
強炭酸ブーム再来してくれぇ
最近のぬるぽな炭酸萎え
26名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:55:48 ID:sTTVd+R5O
メローイエローと大塚製薬のマッチは味が一緒。
27名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:55:59 ID:S5fwV/RzO
ベルミーコーシーだろ!
28アルベルト・おスギ:2006/06/17(土) 14:56:00 ID:WaNsm1bf0
>>20
げっぷがしんどくて漏れは駄目。
29名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:56:01 ID:B0/86kUr0
ミスタービブ?だっけ ドクターペッパーに似てる奴
30名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:56:02 ID:S2r4iD6B0
喫茶店のクリームソーダに使われてるのファンタメロンだよな?
ファンタメロンは、他のもん混ぜると最強

素でのむと飽きる
31名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:56:09 ID:SSMuniXI0
復刻版のメローイエローを飲んだが。。。後味が最悪で吐いてしまった・・・。
子供の頃の味覚って、あてにならん〜orz.....
32名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:56:21 ID:Pg7XDm8W0
post water飲みたい。
最近レモンのが出たけど、グレープフルーツ味のが飲みたいんだよ。
33名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:56:35 ID:VTDNikTx0
ウィズユーアップルウーロンソーダは意外にも美味かった。
34名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:56:40 ID:tHiFAJmP0
雪印の「りんご30」
なぜか知らんが風邪の時に飲むと効いた。
35名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:56:41 ID:oB6txJIvO
アサヒの缶コーヒーのロング缶で、スキットビートてのが美味しかったな
36名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:56:45 ID:FEIwyL4I0
>>19
フルーツパンチ俺も好きだった。

昔、サントリーがマリンクラブっていう赤・青・緑三色の
毒々しい色の炭酸飲料出してたが、子供心にはああいうのに憧れた。
37名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:56:47 ID:gibncEct0
きりりとはちみつレモン消えてたのか
昔良く買って飲んだな
38名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:57:16 ID:UJ7ocYlv0
スウィートキッス
39名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:57:42 ID:LWbJGCy60
フレスカ
ジョージアアメリカンコーヒー(350ml)
UCCガラナ
ジェットストリーム
キララ

俺の希望は以上
40名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:57:53 ID:1ZR1DGAk0
たしかに小学生のとき、メローイエローが登場し、
これは今までになかった味だと、子どもながらに感動したのを覚えてる。
そのあと、マウンテンデューなどの傑作が登場する。
41名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:57:54 ID:h+y7w3K10
炭酸入り紅茶
好きだったのに、、、
42名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:58:14 ID:5wqOOVd/0
teaoのミルクティーと吉川ひなのがCMしてた頃のサプリが今でも超絶ラヴだー
43名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:58:20 ID:vxzS/t8r0
ラピュタが飲みたい。
44名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:58:30 ID:AfkToa+wO
推力(ウィリー)ってあったよな?
45名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:58:40 ID:Dye//U380
Metsのグレープフルーツが好きだった
46名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:58:58 ID:7rbC6agQ0
TEENって炭酸飲料はだれかおぼえているかなあ?
47名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:59:01 ID:B0/86kUr0
別れた彼女のラブジュース
48名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:59:03 ID:BnHylIxe0
昔は、無果汁の炭酸ばっかで、100%ジュースがとてつもない
贅沢品に見えた。

今じゃあ、コカコーラ・ブランドの100%グレープジュース
(1Lパック)が2個300円で買える時代。

やっぱり昔には戻りたくない!!!
49名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:59:23 ID:hWwSEQ+CO
もろこし茶
50名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:59:27 ID:CWu9CaDb0
メロースペシャル
51名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:59:38 ID:ZaW14cA7O
>19
フルーツパンチ懐かしい!私が飲んでたのはコロンとしたビン入りだったなぁ。
メローイエローとマウンテンデューって似てなかった?
52アルベルト・おスギ:2006/06/17(土) 14:59:46 ID:WaNsm1bf0
>>26
マッチはビタミンくせーよ
53名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:59:46 ID:UJ7ocYlv0
ギャラクシードリンク
54名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:00:08 ID:fICWavz10
つぶつぶみかん等つぶつぶシリーズが好きなのに
市場は壊滅寸前。
55名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:00:22 ID:Ca86rgMt0




       メ ッ コ ー ル は ど うし た







56名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:00:48 ID:jpf5vrCC0
メッコールは普通にネットで買えます
57名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:01:31 ID:qO2PLD4F0
山の中になぜか落ちてるHi-Cの缶・・・・

もう一度飲んでみたいなあ。
58名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:01:43 ID:7NtetFoMO
アメリカのコカコーラミュージアムで呑み放題だったな
59名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:01:58 ID:zz5Q4QUx0
橋本美加子「とっても訳せない味」
60名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:01:59 ID:to3DL69u0
ミリンダ!ダンシング!
61名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:02:05 ID:N9RQ9yIe0
62名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:02:32 ID:MND+SGia0
鉄骨飲料と鷲尾いさ子
63名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:02:38 ID:f0jtqg5EO
メッツガラナ飲みたい
64名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:02:56 ID:Vjjw7kwp0
まあ「サスケ」ですよ皆さん・・・・・・
65名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:02:57 ID:TE+l3wpm0
アメリカに行くとマウンテンデューがいまだに主流だな〜。
ドクターペッパーも。
66名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:03:03 ID:FEIwyL4I0
アイリーン・キャラがCMやってたジョージアのマンハッタンストーリー。
67名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:03:03 ID:uVzbjSEc0
メローイエローって有害合成色素で問題になって発売中止になったんじゃなかったっけ
68名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:03:06 ID:XDWusFCJ0
どれも知らないけど、B級加減がイイ!!w

ttp://www.ict.ne.jp/~jun-/02juice.html
69名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:03:10 ID:k2LJxWSO0
スコールが現役とは驚き
70名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:03:17 ID:bEZxoTk+0
POKKAの維力は?
71名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:03:21 ID:PUSqiLQZ0
スマックで決まりだなw
72名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:03:22 ID:xzmciGdG0
鉄骨飲料
73名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:03:40 ID:lyvC36je0
炭酸コーヒーは?
74名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:03:43 ID:msjM+fjh0
ファンタアップルまだロッテリアで飲める?
75名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:03:44 ID:zRg4Eh600
あれは、1980年の夏のことです。
近くの港に、韓国の漁船がだ捕されて停泊していました。
俺たち小学生は、学校の帰りにその韓国船を発見して、珍しいんで近づいて見物していた。
デッキの上には、ヒゲ面でボロボロのシャツをきた船員が4人。
日本人とは外見や服装がまったく異なっており、洞窟で暮らしてる未開人という感じ
だった。これは子ども心に感じた偽りない印象です。

すると、突然、韓国船員の一人が、俺たちに向かって一本の缶ジュースを投げてきた。
これはジュースだ、と喜んで飲んでみたら、不味いのなんの。着色料が不自然に強い
ブルー色。味は砂糖水をわざと不味くした感じで、わざと不味いドリンクをつくって
も、ここまで不味くはできないというショッキングな味。

俺たちは、かわるがわるそのジュースを回し飲みにして、あまりの不味さにオエっと
吐き出すという動作を繰り返して、とうとうその缶ジュースを、韓国人船員たちの目
のまえで、地面に投げつけた。なかの液体がゴボゴボ砂にながれて泥水と化していく。
韓国の船員たちは悲しそうな顔をして、その捨てられたジュースを見つめていました。
今もその光景が、俺の心にトラウマになって残っている。(実話です)
76名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:03:54 ID:qxkYwtVa0
いずれ血となる骨となる〜
そ〜れそ〜れ鉄骨飲料〜
はランク外?

ビートたけしのカフェインが強いジョルトコーラもランク外か。
マジカル頭脳パワーの正答率が低い人が宣伝してたタブクリアは入っているみたいだな。
77名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:04:05 ID:Pl7el2Y90
>>63
北海道で手に入ります。
78名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:04:11 ID:0LNl6vTD0
ライフガードってまだあるの?
79名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:04:16 ID:ytFgjPkV0
スコール
ファイブアライブ
ジョルト
プカポン

以上です
80名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:04:26 ID:HnNt+Pr70
ファンタゴールデンアップル論争
ファンタはこれまでにおびただしい数の種類のフレーバーを発売している。販売終了後は忘れられるものが大半だが、ファンタゴールデンアップルは特異な存在だった。
なぜかというと、コカ・コーラ社の公式見解では「過去に日本国内でそのような製品を販売したことはない。
ゴールデングレープならあった」というものであったのにも関わらず、飲んだことがあると主張するものが現れたからである。
そのため「あった派」と「なかった派」の論争(というよりネタ)が引き起こされた。「なかった派」が缶やビンが発見されていないことを指摘すると、「あった派」は紙コップの自動販売機やファーストフード店で飲んだと主張した。
紙コップ式の自動販売機で販売していた噂や、紙コップ式の物は液体の調合を行ったその他のドリンクと混ぜたものを販売していることもある。

この都市伝説の論争を収拾する目的があったのかなかったのかは定かではないが、2002年10月にファンタゴールデンアップルが実際に新発売 された。
81名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:04:44 ID:BnHylIxe0
この間、ディズニーランドに行ったら、

舞浜駅でマックスコーヒーが売ってた。

まだ健在だったのかwww
82名無しさん@6周年
>>70
前スレで大人気だったぞ。

おれはキライだが。