【徳島】大学悩ます「2006年問題」 ゆとり教育1期生の知識不足補うために補習実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
「ゆとり教育」を掲げて三年前に導入された新学習指導要領で学んだ高校生が今春、大学に進学し、大学側は
「二〇〇六年問題」と頭を悩ませている。教わる内容が旧指導要領より大幅に削減された科目があり、これまで
の指導法では授業についていけない学生がいるため。理系の学生の事態は深刻で、徳島県内でも入学後、高
校の学習内容を補習する大学が出ている。

新学習指導要領では学習内容が三割程度削減され、数学では工学部に必修とされる積分方程式を教えず、生
物でも光合成の化学反応式を教えないなど内容が基礎にとどまっている。理科は他大学と併願受験しやすいよ
うに専攻と異なる科目での受験が増えていて、専攻に必要な基礎知識を入学後に学び始める学生も少なくない。

危機感を強めた大学側は、こうした事態を「二〇〇六年問題」と位置付け、昨年度から徳島県教委と情報交換会
を開いて実態の把握に乗り出し、削減された学習内容の補習を始めている。

徳島大学は、一年生前期の「共通教育」に卒業単位に含まれない自由科目「自然科学入門」を開講。大学教育に
必要な高校レベルの数学、物理、生物を教えている。

徳島文理大学工学部(香川校)も「工学のための基礎教育」で、新入生に数学と物理の基礎を教える授業を週
三時限設けた。助手六人で構成する「家庭教師グループ」が交代で自習室に毎日待機し、マンツーマンで質問も
受け付けている。

同学部一年の武富美博さん(21)は「大学で物理が必要だが、高校で履修しなかったので補習で助かっている」と
頻繁に自習室に通う。

補習は高校で履修した学生には物足りない授業になるため、徳島工業短期大学では、他の学生の補習中、履修した
学生に高度な内容のプリントを配って対応している。制度を設けていない鳴門教育大学や四国大学では、各授業ごと
に教員が対応している。

徳島大全学共通教育センターの桑折範彦教授は「学部の機能は、研究より教育の性質が強まり、研究は大学院に
持ち越される可能性がある。一方、就職先が求める水準はこれまで通りのはずなので、送り出すまでが勝負」と話して
いる。

ソース
徳島新聞 http://www.topics.or.jp/News/news2006061605.html
2名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 18:56:27 ID:n96eYVJF0
3名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 18:57:23 ID:muhozvHD0
>同学部一年の武富美博さん(21)

頑張れよ
4名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 18:58:08 ID:fRhlt0TB0
同学部一年の武富美博さん(21)

しかもよく読んだら徳島大でさえなく徳島「文理」大学工学部(香川校)
5名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 18:58:40 ID:b8PRk6Dt0



同学部一年の武富美博さん(21)



6名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 18:58:59 ID:dwzzKYYe0
この下の世代は悲惨だな。アホを上司に持つことになる
7名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 18:59:18 ID:2ZLWaJOb0
複素数習ってないらしいね 
8名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 18:59:44 ID:InJkocYh0
美博さん(21)?

みひろ可愛いよみひろ
9名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 18:59:52 ID:RVIL55vc0
どう考えても教育政策の誤りだな。
日教組、マスゴミ、市民団体。
10名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:00:45 ID:rntn3qZj0
徳島文理大学というのは相当な難関大学なのだな。しかも工学部(香川校)って
なんだ?徳島じゃないのか。
11名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:00:47 ID:l8gq0HUa0
>>8
「よしひろ」だと思うぞ。
12名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:01:32 ID:zxWW9eJt0
本格的なゆとりは88からだっけ?
13名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:01:48 ID:InJkocYh0
大陸の旧植民地にさえあった帝国大学は
四国には与えられなかったことがすべてを物語っている

あの島は大きな沖縄のようなものなのである
14名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:02:57 ID:Bxek72nI0
この21歳はゆとり教育の対象外だから、ただのバカなだけ
15名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:03:10 ID:b8PRk6Dt0
徳島文理大学
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4850/difficulty.html

学部 学科       代ゼミ合格難易度
工A 機械電子工    40 (偏差値)
工A 情報システム工 41 (偏差値)
工A 環境システム工 40 (偏差値)
工A ナノ物質工    40 (偏差値)

学部 学科              代ゼミ合格難易度(合格率60%のセンター得点率)
工前期/セ試利用 機械電子工    50.0 (%)
工前期/セ試利用 情報システム工 50.0 (%)
工前期/セ試利用 環境システム工 50.0 (%)
工前期/セ試利用 ナノ物質工    .53.0 (%)
16名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:03:20 ID:3iATz7Lg0
誰かみひろ画像ください
17名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:04:01 ID:1a4643Fb0
誰でも入れそう
18名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:04:07 ID:b02juPzc0
教師が楽したいからって、休み増やしたのが問題だな。
19名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:04:37 ID:CA16q/tk0
21ってゆとり教育関係ねぇじゃんwwwwwwwwww
20名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:06:05 ID:NlckC+q/O
ゆとり教育って今、何才くらいの人から?
私、今年26になるけど、私の年くらいから学力が下がってるとか言われるんだけど…。
21名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:06:12 ID:1a4643Fb0
高校の共通テストを作ってその学科を単位を一定数取らないと
受験できないようにしてくれ
なんで、大学で高校の勉強するんだよ
22名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:06:41 ID:LYOw1FvJO
積分もできない工学部なんて
23名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:06:44 ID:Cz86CCYq0
大学生なんだから危機感を覚えれば自分で勉強するだろ。
それすらできない奴はゆとり以前の問題。
24名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:07:07 ID:GNbTdkVG0
>同学部一年の武富美博さん(21)は「大学で物理が必要だが、高校で履修しなかったので補習で助かっている」
いや、高校で習えよ
習ってない教科が必要な学部に行くなよ
25名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:07:50 ID:sLKtUMvU0
底辺大は悲惨だなw
26名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:09:40 ID:4Sp67w/D0
>>20
厳密には1980年代初頭から始まってるよ<ゆとり教育
ここ数年だけの傾向ではないことに注意。まあここ数年は拍車がかかり過ぎだが。
27名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:10:00 ID:MqijeIMS0
「ぜんぜん大丈夫ですよ!」って言ってた
ゆとり教育発足当時の遠山文部科学省大臣に、
だれかインタビューして
28名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:10:18 ID:0cJAStYdO
答えは簡単
補習をうけなければならんような奴は合格させるな。
それで経営が成り立たないというのなら、そんな大学は潰れてしまえ。

近頃大学も学生も多すぎる。
29名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:10:52 ID:IQqHWN4f0
>>26
第二次ベビーブーム世代の時から授業内容の削減が始まっていたと聞くが。
競争が激しかったから問題にならなかったのだろう。
30名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:12:39 ID:ab/W8NYEO
進学校は詰め込み可能だからまだ良いけど
中堅〜下の高校は大変だなw
31名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:13:34 ID:2OwvNaAl0
馬鹿でも受け入れないと経営できない時代かw
32名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:14:06 ID:dLnvH6iv0
なんで大学に入ってまで勉強なんかしてんの
33名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:14:32 ID:vbyhXg5i0
ボクシングで言うと、試合が始まってからワンツーを教わるようなもんか
34名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:15:32 ID:ztHut7jEO
ユトリ教育では掛け算は中学から
って本当でつか?
35名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:15:38 ID:4Sp67w/D0
>>29
>第二次ベビーブームと競争の激化
たしかにそれがゆとり教育の背景にあるよね。
「ゆとりと充実」を目指すはずが、充実が消えて質の低下を助長した。
36名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:16:17 ID:1a4643Fb0
偏差値って、元の出題の範囲も削除されているので
全体的に下がっていると思うのだが
それでもこの値って

>>29
2002年度の学習 指導要領には、週5日制、教育内容の3割削減、
総合的な学習時間の創設、絶対評価の 導入などが盛り込まれて、
本格的にスタートしました。

これ
37名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:16:17 ID:UybZI7M50
クラスオブ2006

世紀末の到来だー
38名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:16:54 ID:dLnvH6iv0
ゆとり教育で養った向学心や思考力があれば、大学での勉強なんてサクサクだろ。
そのためのゆとり教育なんだから。
39名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:16:57 ID:IQqHWN4f0
>>35
少子化を見誤ったのだろう。
40名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:17:05 ID:FXngd/Xp0
>新学習指導要領では学習内容が三割程度削減され、数学では工学部に必修とされる積分方程式を教えず、生
>物でも光合成の化学反応式を教えないなど内容が基礎にとどまっている。理科は他大学と併願受験しやすいよ
>うに専攻と異なる科目での受験が増えていて、専攻に必要な基礎知識を入学後に学び始める学生も少なくない。

俺ギリでゆとり教育受けてないんだけどこんなことになってたのか・・・
積分方程式って普通に高校で習ってた積分じゃないんだろ?高度な積分のこと
なんだろ?そうじゃなかったら高校で何勉強してんのよ
41名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:17:06 ID:85GEh+CB0
日本サッカーも、ゆとり教育
42名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:17:10 ID:uXanq5Yn0
たけ ふみひろ(21)さんじゃないの?
43名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:18:32 ID:jME6NTyA0
一回生で21って
というかこいつもゆとり世代の一員なのかw
44名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:20:12 ID:ulThJg3b0
徳島文理はアフォ大学で有名だが、事実上日本最低ランクなんだなw
45名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:20:31 ID:1a4643Fb0
今のセンター試験って関数f(x)を原点を中心に回転させた体積を求める問題って出るのか?
積分削ると無理臭い気がするが
46名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:21:25 ID:IuKbfcT00
>>6
しかし団塊退職+少子化で就職は引く手数多
ゆとり世代ははバブル・団塊に次ぐ勝ち組
47名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:21:40 ID:IQqHWN4f0
ゆとり教育の経緯

・1977年(昭和52年) 学習指導要領の全部改正 (1980年度〔昭和55年度〕から実施)
学習内容、授業時数の削減。

・1989年(平成元年) 学習指導要領の全部改正 (1992年度〔平成4年度〕から実施)
学習内容、授業時数の削減。

・1992年(平成4年)から第2土曜日が休業日に。1995年(平成7年)からはこれに加えて第4土曜日も休業日となった。
小学校の第1学年・第2学年の理科、社会を廃止して、教科「生活」を新設。

・1999年(平成11年) 学習指導要領の全部改正 (2002年度〔平成14年度〕から実施)
学習内容、授業時数の削減。
完全学校週5日制の実施。
「総合的な学習の時間」の新設。
48名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:22:01 ID:dLnvH6iv0
薬学部はまずまず優秀だけどね
49名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:22:05 ID:2fnSgTWI0
微分方程式なら学んだが、積分方程式なんてのがあったのか
50名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:22:48 ID:Z8r3Ek530
美博がんばれよwwww
51名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:23:16 ID:4G7zesXE0
高校で微分方程式ならわないと大学物理の力学できないよね
今大学で物理どうやって教えてるの?
52名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:23:17 ID:4Sp67w/D0
>>38
ほんとうはそのはずが……。まともな向学心のある人間なんてトップの大学でもそんなにいない。
大学での勉強は、詰め込んだ知識を用いたり、知識を疑って発展させたりするものなので、そういう性質を生かすにはゆとりが必要。
>>39
経済成長の結果とも絡んでるしね<少子化
53名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:23:28 ID:vr0U2zGm0
同学部一年の武富美博さん(21)は徳島文理大卒業する時に25?
新聞もなんでまたわざわざこういう人選んでさらすかね?他の学生は
載せられないような幼稚なコメントしかできなかったってことかい?

54名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:25:23 ID:ulThJg3b0
>>48
おまえ・・・徳島文理は日本の薬学部の中ではぶっちぎりで最低ランクだぞ
徳島文理卒=アフォとさえ言われるのは常識w
55名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:25:36 ID:2fnSgTWI0
>卒業単位に含まれない自由科目「自然科学入門」を開講

単位にならないから受講してない学生が多かったりして
56名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:25:53 ID:pmXuYed80
>>26
そうだな。上の世代からみると氷河期組は、実はゆとりへの移行組の教育内容なんだよ。
競争も上の世代とやっていないし、同期だけの競争にすぎなかった。
おまけに、国策として多くの設備投資をして受け口を大幅に拡げた。
57名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:26:00 ID:VsI7NTcFO
>>38
うむ、正論だわなw
58名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:26:29 ID:hl3uulHY0
小学校からゆとり教育受けた奴が入ってくるときのほうが
影響大きそう
59名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:26:41 ID:TwigRAs50
ちなみに、ゆとり教育導入当時の教育課程審議会会長(カトリック信徒)のお言葉です。

「出来ん者は出来んままで結構、エリート以外は実直な精神だけ持っててくれればいい」
「魚屋の息子が官僚になるようなことがあれば不幸になる」
「私は今まで数学が私の人生に役立ったことは無く、大多数の国民もそうだろう」
「落ちこぼれのままでけっこうで、そのための金をエリートのために割り振る」
「エリートは100人に1人でいい、そのエリートがやがて国を引っ張っていってくれるだろう」
「非才、無才はただ実直な精神だけを養ってくれればいいのだ」
60名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:28:18 ID:vVIr11Dr0
>積分方程式

徳島新聞の記者はゆとり教育世代だな。
微分方程式(=積分)は高校数学でかなりの程度まで扱えるが、
積分方程式は無理。おそらくこの記者には微分と積分の区別がつかないのだろう。
無知って憐れ。
61名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:28:41 ID:1a4643Fb0
将来三流大学出の上司にこんな問題も解けないのかって言われるんだろうな
62名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:28:42 ID:VsI7NTcFO
>>46
愚民化政策大成功かorz
63名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:29:02 ID:rntn3qZj0
>>54
大丈夫だ。いま全国で狂ったように薬学部が新設されているので、そのうち
文理大は真中から少し下くらいにはなる。
かわいい子多いし。大塚製薬には就職できるし。まずまずだ。
64名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:29:06 ID:7qCRr6uo0
>>51
普通に微分方程式使う。
65名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:29:30 ID:dariDMoG0
ゆとりゆとりゆとり〜
66名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:31:24 ID:IuKbfcT00
>>59
これマジならよく問題にならなかったな・・・

実直な精神すらこの国では若者イジメで養われなかったわけですが
67名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:31:27 ID:1a4643Fb0
基本的に大学の物理が数学だからな
メインは代数できないとアウトじゃね
最終的には代数に全ての数学が集約するような感じに記載される
68名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:31:45 ID:RVIL55vc0
新人の教育をやった。
X軸って横でした?、縦でした?
この一言に切れそうになりました。
69名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:32:21 ID:GeazPaTO0
大昔、「しこたん」って呼ばれてた四国女子短大は今どうなった?四国大学か四国学院大に昇格したんか?
70名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:32:46 ID:ulThJg3b0
>>63

>文理大は真中から少し下くらいにはなる。

6年制だし学費はトップクラスに金かかるし無理だろw

71名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:32:59 ID:sLKtUMvU0
>>68
座標系の設定は任意なので縦でも横でも問題ない。
72名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:33:21 ID:si0QyEDD0
>>68
どっちでもいいよ。
73名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:33:29 ID:m9kthZBo0
馬鹿とはさみは使いよう
74名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:34:00 ID:VPk1wE2d0
同学部一年の武富美博さん(21)




年齢的にゆとりとは関係ないんじゃね?
先天的におつむが弱いんだよ
75名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:34:14 ID:1a4643Fb0
>>73
現実は、馬鹿はハサミも使えない
76名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:34:53 ID:ulThJg3b0
>>75
おいおい馬鹿に刃物持たせるなw
77名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:35:42 ID:rntn3qZj0
>>69
四国女子大学の短期大学部のことか?
78名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:36:07 ID:RVIL55vc0
>>71
それを理解した上で質問しているならわかるけど、
全般的な知識も含めて全然わかってない感じだったんで。
79名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:38:10 ID:bGaztJ5f0
やあ!ボクはミッキー、ボクと一緒に冒険をしよう
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150454251/
80名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:38:52 ID:/tPaMnVR0
>>1
> 積分方程式を教えず
まじですか、これは。まさか、微分もおしえていないとかじゃないだろうな。
この分じゃ、数列もだめなんじゃないのか。
まさに、ゆとり教育は愚民化政策だったな。
この政策推進者が理系が苦手で苦しんだということから
考えたらしいが、国にとっては大迷惑だったな。これにブサヨがのっかったから
さらに酷いことになったか。
81名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:38:55 ID:AFgX0ReM0

日本沈没5秒前
82名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:39:12 ID:GeazPaTO0
>>77
そうなのかも。四国女子大学っていう四年制大学になったんか?
なんせわし1980年のゆとり教育始まる前の爺世代だもんで。
83名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:40:02 ID:4Sp67w/D0
>>78
変数や関数や論理記号なんかを使いこなすための知識に通じていれば、もうすこしマトモな質問もできようにってことか。
84名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:40:47 ID:jR2ueigY0
鳩山の弟がゆとり教育を導入した下手人
シレーとしているのが腹立つ
85名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:41:07 ID:H8gylg470
ほかにも、IT立国とかいっときながら行列削るのもわけわかめだった
86名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:42:39 ID:9DTwiaIN0
ゆとりゆとりゆとりーゆとりーが進むとー♪
アタマアタマアタマーアタマが悪くなるー♪
87名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:44:48 ID:i3QxpLRN0
円周率=3
88名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:45:19 ID:sLKtUMvU0
ユトラーは生きる力とやらを身につけてるらしいから大丈夫だろwww
89名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:45:41 ID:L/vWmxI00
>>85
行列あるよ?
90名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:45:57 ID:/JWh6VIm0
アメリカの大学じゃ英語が危ういプエルトリコ人とか、中学レベルの数学もできない人とかが
卒業時には理論経済学や社会学や物理学やをマスターしてアイビーリーグの大学院に行くこともある。

大学で本当の初歩から教える代わり、容赦せずに授業を進めてどんどんと
落第させるから。

高校卒業時の学力をどうこう言う日本のシステムはおかしい。
高校までは遊びたい奴は遊べばいいのだ。
91名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:47:08 ID:4Sp67w/D0
>>80
数列が全然わからなかったら、代数も微積分もわからんわな。
今って数列は数学Bに含まれてるんだっけ?
92名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:49:05 ID:sLKtUMvU0
無資源国家で理工系教育をないがしろにし続けた結果の没落期における生きる力、
それは学力ではなく部屋に引きこもる力であった。
93名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:49:16 ID:mFrPjT+G0
このニュース見るとすげえな徳島って



徳島出身者です、はい
94名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:51:23 ID:+DNBGgsoO
>>91
含まれてる
95名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:52:27 ID:ulThJg3b0
8月に生まれてくる俺の子供、これからどう育てよう・・・
こんな世の中じゃ普通にやってるとアフォになる。
鳶が鷹を産むとは言わんからせめて自分並には・・・・
96名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:53:34 ID:1QdtbmI50
>同学部一年の武富美博さん(21)
ここで他大学の学部4年22歳が登場
もしかしたら高校まで同じ学年か?
97名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:54:32 ID:pmXuYed80
学校の教育や知識を問題にするのは、公務員系の人がほとんどだから気にすることはないと思うな。
仮に学生のときにしっかり出来ても、日常的に思いだす機会がなければ、たいていは記憶の底に眠ってしまうものだ。

むしろ問題なのは、唐突に解からないと思う問題をピックアップして投げかけて、相手を困惑させたり、いじめようとする社会風潮の方だな。
教育問題はカリキュラムそのものより、いじめ世代が教育する立場になった以上、相手の立場にたって気配りできない社会的な欠陥人間の方にあるはずだ。
98名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:54:37 ID:AuyViUxm0
>>95
ゆとりが駄目だと叫ばれたので、今度は昔に戻り始めてる。
社会科と理科が無くなってたりするけどな。
99名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:54:37 ID:4Sp67w/D0
>>94サンクス
自分のときは数学Aに含まれてたな。
100名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:55:45 ID:0JbvxenB0
もよもよ、ばかだだいがくじゃん。
101名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:56:51 ID:2g5Qfd5WO
>>95おまえが勉強教えりゃいい
102名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:56:55 ID:nXZPsdcyO
>>87
2006年のやつらはまだ円周率は3.14だよ。知ったかぶりめ
103名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:57:04 ID:ZowjYGux0
>>97
虐めなんざどの世代でもどの国でもあるわ
104名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 19:59:34 ID:ulThJg3b0
>>101
マジでそうするかもしれん。
105名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:00:24 ID:AuyViUxm0
>>97
本気で天動説を言い出す子供が急増してるわけだが
106名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:01:04 ID:mFrPjT+G0
俺の時代は、大学のカリキュラムが変わった年で
かなり授業内容が簡単になって、単位が取りやすくなった。
それ以降カリキュラムが難しくなったって聞かないから
よっぽど工学部に○○が入ってきてるんだな
107名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:01:54 ID:spyLXvrSO
徳島大学の工学部でゆとり教育全くくりで話すのはどうだろう
何を隠そう俺もゆとり教育世代なんだけど、私立中高一貫の人に比べて公立はかなり不利だし(削減された内容の補習も必要で、一貫に比べてスタート地点が違う)結局削減された内容もやらなきゃならないし後で苦労が増えるだけ
例年よりセンター試験や2次試験で浪人生と闘うのもハンデが大きくなったし
108名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:02:54 ID:vVIr11Dr0
>>91
「数列」は実は関数論そのものだから、マトモにちゃんとやるのは結構難しいよ。
未解決問題だらけ。
109m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :2006/06/16(金) 20:03:03 ID:VIGxt1nn0
え?
理系なのに積分を教えないの?
積分を教えないのに微分だけ教えたって意味無いじゃん。
てか、積分を教えないってことは、物理も大したことを
教えてないってことだな・・・・


特定アジアの皆さん、おめでとう!
日本人は、こんなにアフォになりましたよ!!
110名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:03:14 ID:huj/gtNQ0
日本の国力を衰退させようとする在日集団日教組の陰謀だとか・・
111名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:05:07 ID:mFrPjT+G0
>例年よりセンター試験や2次試験で浪人生と闘うのもハンデが大きくなったし 

そうだよな。これって実際、大問題になってないの?
同じ試験じゃ圧倒的に不利ジャン。
112名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:05:10 ID:pmXuYed80
>>105
その子にはポエムをすすめるべき。

おっちゃんになれば、使わない知識はほとんど忘れる(記憶から抹消されたわけではないだろうが)ものよ。
113名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:05:36 ID:+DNBGgsoO
難関大はゆとりの影響ないとおもうのはオレだけ?
114名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:09:24 ID:mFrPjT+G0
難関大なんかは特に現役生が入りにくいんじゃないの?
115名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:11:13 ID:trx4gNuV0
>>114
いまはほとんど現役ですよ。
116名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:12:37 ID:ZowjYGux0
高校程度の物理で微積分使うと面白くない
117名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:12:52 ID:T0/ut89P0
積分習わないって・・
本当にゆとりだらけなんだな

日本オワタw
118名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:14:26 ID:nITpJWsc0
>徳島大
>徳島文理大学
>徳島工業短期大学
>鳴門教育大学
>四国大学

入試で莫迦を落とさなかった報いです。
有難うございました。
119名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:14:54 ID:Rll4vbk/0
高校程度の微分方程式で音を上げてたら、
大学の微分方程式の授業は、地獄だろうな
120名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:15:19 ID:f2CRbe3l0
>同学部一年の武富美博さん(21)
ちょっと待て!
こいつはゆとり教育世代じゃないだろ。
121名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:19:56 ID:xZ8l/5XC0
>>119
数学科の本格的な微分方程式論なら地獄だがな。
122名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:20:42 ID:tNDTCwpp0
それなりの進学校で問題集とか使って解いてりゃ、微分はともかく積分方程式はやってると思うが
123名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:23:05 ID:ME8dp8Zh0
積分方程式なんて高校で習ってた時代があるのか?
俺は情報工学科3年だけど
そんなもん一度も使わないし出てきても無いぞ
124名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:23:15 ID:+DNBGgsoO
>>15
ボーダーフリーってこと?
125名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:24:47 ID:xZ8l/5XC0
たださ…この記事おかしいよなw
「積分方程式」じゃなくてただの「積分」だろ。∫[a x] f(x)dx = … という簡単なやつなら話は別だが。
126名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:24:55 ID:ZVhI/va60
ゆとり教育一期生だからか〜。納得。
専門学校で講師のアルバイトしてるんだけど、
今年の1年生は授業を受ける態度(常識的なしつけ)ができてなくて、
例年よりも「幼いなぁ、手間がかかるなぁ」と感じていた。
127名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:26:24 ID:rKJwpYnU0
>>15 みたいな大学の一年生しかも21歳の人のコメントを
実名で載せるのは、徳島新聞による人権侵害とかいじめだと思いまつ
128名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:29:26 ID:9SfvTaOV0
高校で微積分やってないような奴らが
なんで理系大学にいるのかが不思議でならんのだが・・・
129名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:30:49 ID:N82J052v0
>>126
どんな専門学校か知りたい。
俺は出来のあまり良くない高校で講師のアルバイトをしているが、
勉強のべの字も分からないような生徒がたんまり専門学校進学を
希望しているのだよ。
130名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:31:57 ID:BvpZPZCP0
微積はともかく、「光合成の化学反応式」って何だ?

高校の生物や化学の範囲を越えてると思うけど。
高校生で全反応過程を書き下せたら、それはそれで凄いと思われ。
131名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:33:20 ID:bjxAY0xP0
131
132名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:34:56 ID:7IV1/MW3O
使えねぇ現役なんざ落としちまえよ! 
その空いた分、相応に努力した浪人生が浮かばれんだからよ!w
133名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:36:49 ID:BvpZPZCP0
>>125
たしかに。
「積分方程式」と「光合成の化学反応式」を高校生に基礎として要求してくるのか。
これはゆとり以前にかなり厳しい要求だな。
134名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:38:13 ID:pmXuYed80
文系でも数列や微積分は、経済や経営では必須かも。

数列も微積分も知ってるやつの修得時間などわずかしかないわけだから、大した問題でもあるまい。
大学で必要なものにぶち当ったら、そのつど自分で調べるべし。
135名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:39:04 ID:ulThJg3b0
俺は高校の微分積分が一番面白かった覚えがあるんだが、確率統計は嫌いだったが。
微分積分高校でやってないなんてゆとり教育世代ってある意味可哀想だよな。
136名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:39:22 ID:TcwBMMok0
ゆとり世代は就職も大変だぞ
一生ゆとり世代として社会から偏見の目で見られるから
137名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:42:49 ID:ZVhI/va60
>>129
医療・福祉系です。頼むから手間のかかるのをこっちへ送らないでくれ〜w
去年までは勉強に対する熱意みたいなのを生徒から感じたんだけど、
今年の子はね、なんか中学生みたいに落ち着きがなくて、集中が持たない感じ。
これからどんどん授業内容が難しくなっていくのに、大丈夫かねえ。
今年は、静かにしろ!など、くだらないことで怒ってばっかりだよ。
138名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:45:34 ID:ulThJg3b0
>>137
医療福祉専門学校ってなんか大変なの多そうだよな。
頭のいい奴は普通大学行って資格取るもんな。
139名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:46:22 ID:QC1giaMu0
まじで、微積分高校で習わないのか?????
ありえないんだけど・・・・・・・

なんだか、本当に日本終了のお知らせを聞いてしまったような気がした(泣)
140名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:46:42 ID:iIU7FdLD0
>これまでの指導法では授業についていけない学生がいる

なぜ合格させた?
141名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:46:56 ID:ZowjYGux0
光合成って
6CO2+6H2O→C6H1206+6O2
でいいのなら相当にやばいぞ


142名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:52:17 ID:FxBGTACI0
俺は今大学院生だけど、高校で微分方程式なんか習わなかったぞ
大学1年の時物理かなにかで初めて勉強した
工学系の微分方程式は別に難しいもんでもないしそれほど問題ないと思う
143名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:52:30 ID:4Sp67w/D0
>>134
心理学なんかも心理統計があるしな。
まあ生物学や生理学とかと絡むと理学の見方が必要になるが。
144名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:53:23 ID:ZowjYGux0
>>142
微分方程式とは習わないけど、
積分の問題解くとき勝手に使わなかったか?
145名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:53:49 ID:ulThJg3b0
なあ、今高校で、電気陰性度とかK核L核M核とかとかやるの?
146名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:54:08 ID:Siv4r6tr0
6CO26+H2O→C6H12O6+6O2
106CO2+16NO3^(-)+HPO4^(2-)+122H2O+18H^(+)+微量元素→C106H263O110N16P+138O2
147名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:54:44 ID:xZ8l/5XC0
>>142
駿台の新・物理入門やってりゃ、変数分離型のぐらい解けるだろ
148名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:54:59 ID:HHfST95L0
俺1期生だけど、
周りがアホだらけな分、これからの頑張り次第では逆に良い線行けるかもなと思ってる
この時期ストレートで名門に入れた奴はなかなかの将来を約束されるんじゃね?
149名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:57:31 ID:YKMa//mo0
え、今高校で微分積分教えないのか・・・・・
文系だけどやったぞ、おれ。
150名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:57:38 ID:9SfvTaOV0
>>139
俺のいた高校(一応進学校)では文系クラスは数UB止まり
理系クラスは数VC(微積分)はやった

3年になると文系は他教科含め
数TAなんかの1年のからの範囲の復習をのんびりやってたが
理系は受験前だってのに数学、物理の内容でまだ新しいこと詰め込むからかなり必死だったな・・・

>>145
1年のときやったが化学さっぱりで
2年以降は物理との選択科目になって物理取った

そんな俺はまだ大学2年
151名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 20:59:30 ID:ulThJg3b0
>>150
スピン結合定数は?
152126=137:2006/06/16(金) 21:00:08 ID:ZVhI/va60
>>138
おっしゃる通り。で、今年はさらに質が下がってる気がするわけよ。
153名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:00:38 ID:1S8eqQGYO
つか、ゆとりの責任者はちゃんと罰せられたのか?
まだ、のうのうと生きてやがったらブチ殺せ、犠牲者のお前らがよ
154名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:00:50 ID:o0ClEamd0
大学よりも大学院が大変。
本来、研究に向かないニート予備軍が、大量に入学(入院)している。
教員も団塊世代が多くて、どうも論理的思考が苦手みたい。
まともな勉強や研究がしづらい環境になっている・・・。
155名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:00:54 ID:xZ8l/5XC0
>>149
あほ。高校文系(+職業系)の、多項式関数の微分積分なんて
まともな微分積分の範疇に入らんよw

>>150
で、お前理系なのになぜ理科を1科目しかやらなかったのか?ちがう?
俺は化学まともに勉強しなかったが受験に物理化学両方やったが
156名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:02:46 ID:ulThJg3b0
>>155
俺は理系なのになぜか日本史も世界史も物理も生物も科学も全部やらされた・・・
しかも全部中途半端に・・・アフォ高校orz
157名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:04:19 ID:YKMa//mo0
>>155
第二次ベビーブーマーなんでよくわからんが
数学1・基礎解析・代数幾何・微分積分じゃないのか・・・・・

俺たちの世代からすれば、今の大学生もゆとり教育世代なんだが
ゆとり教育と言いながら高度な微分積分をやっているのか。
じゃあ、問題ないじゃん。
158名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:05:08 ID:ZowjYGux0
俺も日本史と世界史やらされたな
でセンターはぶっつけ本番の現代社会の方が点が高かった、、
159名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:05:20 ID:9SfvTaOV0
>>151
記憶にございません('A`;)

>>155
2年以降の選択で理科科目が物理or化学で
同じ時間に物理と化学で受業をする教室が分かれていて
両方受けることは不可能だった

まぁ自主的に勉強汁って言われればそれまでだが・・・
160名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:05:51 ID:voL99iqS0
3浪で偏差値40?ww
よしひろwwwwwwwww
161名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:08:40 ID:mp6RPFl30
微分積分いい気分
162名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:11:46 ID:ulThJg3b0
>>159
そうか・・・スピン結合定数は習わないか。
あれ教えたら化学反応も原子の構造も微分積分の必要性もわかるのにな。
というか教えるべきだよな。
163名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:12:42 ID:4Sp67w/D0
>まぁ自主的に勉強汁って言われればそれまでだが・・・
そこなんだよな。ものすごーくわかりやすい参考書は探せばたくさんあるから、ぶっちゃけ自分で勉強できるのにね。
講談社ブルーバックスなんか世話になった人は多いでそ。
164名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:13:02 ID:Df0wDkJR0
>>150
文系でも、IAとかありえないな。
進学校でAの教科書なんて見たこともないぞ。
理系だって、地理や倫理はBの方の教科書使ってた。
(1980年生まれ・高校の偏差値は高校受験当時で66)
165名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:13:54 ID:xZ8l/5XC0
>>162
学科によるだろうし、しかもやるのは大学3年だし。2年で知ってるはずがない
166名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:14:39 ID:2fnSgTWI0
この記事は積分方程式じゃなくて微分方程式のことを言っていると思う
また微分方程式をやらないからといって、微分、積分の勉強をしないわけではない
167名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:15:11 ID:YKMa//mo0
>>164
このAとかBとかって何ですか?
おじさん世代に教えてくれ。
168名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:16:00 ID:QcJ3PHxuO
日本では、社会に出たら理系は文系の手下なんだがな
orz
169名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:16:30 ID:ZowjYGux0
>>162
そんなもん高校で扱えと言うほうが無理あるだろ
170名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:18:14 ID:1KTCrviW0
>>164
いや、今年大学に現役で入った世代は、物理IAと物理IBとかいってたのが物理Iに統合になって、
>>150の言ってる数学IAってのは数学Iと数学Aのことなんですが…
171名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:18:45 ID:YNVYiuEe0
理系でも医学部とかいったやつは
もう微分とかできないだろうな
172名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:19:17 ID:BvpZPZCP0
工学系で最初に出てくる積分方程式ってどんなの?
173名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:19:20 ID:ulThJg3b0
>>165
スピン結合定数が今は大学3年ですか・・・本来基礎なのに。
分野にもよるが、これじゃ何も開発できんよな。
174名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:21:19 ID:9SfvTaOV0
>>164
正直IAはやってる意味は感じられんかった・・
でもシラバスに載ってる以上学校側もやらにゃいかんのだろうね
先生もUB優先にやってたし

ゆとりで被害受けてるのは生徒だけじゃなく
まともな教師達も少ない時間で少しでも進めようと必死だったな
長期休暇も合わせて1ヶ月半ぐらい削られた

地理と倫理はB使った
でも1年間しかやってないから中途半端

俺も頭悪い方だから苦労した・・・
175名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:21:47 ID:voL99iqS0
大学生の俺が教えてやる

物理IB≒物理I
化学IB−気体分野=化学I
数学IAの数列がUBに移項


それ以外はお前らおっさんの時代と一緒だ。
176名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:22:15 ID:Siv4r6tr0
177名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:23:44 ID:rpL0jsnXO
今の普通高校って導関数の公式習わずにただ(x^2)'=2xみたいに習ってるって聞いたぞ
178名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:24:39 ID:Siv4r6tr0
>>175削除
数学B:複素平面
物理I:電気
化学I:気体+溶液
179名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:25:33 ID:BvpZPZCP0
>>177
導関数の公式って何? なんちゃってlimitで定義する微分の事?
180名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:25:39 ID:voL99iqS0
ちなみに
化学Uには気体分野が入ってる

数学IA
二次関数
二次方程式
二次不等式
場合の数
確率

数学UB
ベクトル
複素数の計算(複素数平面は消えた)
微分積分
確率統計
図形と方程式
指数対数

数学VC

極限
微分積分
行列
関数
微分方程式

くらい
お前らの時代とかわってねーよ
181名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:26:18 ID:ZfNnqjCC0
>>175
わしは旧制高校なのでそれじゃわからん
182名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:27:12 ID:xZ8l/5XC0
>>173
あぁ、学科によっては大学3年じゃなくてももっと早い段階でやるだろうな。
つーか、俺は地球惑星科学科卒だから実験のときに適当にしか習わないし。
でもMNRは少なくとも2年の6月の段階でやるような大学はないと思うが
183名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:27:40 ID:voL99iqS0
>>178
溶液はあるぞ。
センターでも出題される

電気は普通にある。
センターでもry
184名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:27:43 ID:Df0wDkJR0
>>170
ホントだ。理科とごっちゃになってた。
スマソ。

>>167
簡単に言うと理科と社会はA,Bがあって、
Aの方が簡単。Bの方が大学進学に向いてる
(Bを習ってないと受験できない大学もあるので)

理系進学希望の場合、化学は化学TB→化学Uを習う。
185名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:27:46 ID:4p4BLz7U0
>>180
う〜む。俺の高校時代の数学も>>157と同じ括りだった。
今はそういうわけ方なのか・・・。
186名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:27:56 ID:ZKf5rPKi0
理系で積分知らないって・・・・・ゆとり教育オソロシス
187名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:28:31 ID:4Sp67w/D0
>>177
公式教えなきゃ定義の演算を定式化できんじゃないかorz
188名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:28:57 ID:nzESqgC/0
>>181
本当に旧制高校卒なら、そもそも学制自体が違うってこと自体解かるだろ?
189名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:29:38 ID:Siv4r6tr0
ただね、学力をどうとらえるかです。知っていたからって意味はない。
自分が生きていくうえで、どう役立てていくかだと思うんです。
今までは小中学校のときにハイペースで飛ばし、高校、大学と遊んでいた。
確かに学力は高かったかもしれないけれど、九九も分からずに高校に来ている子もいる。
教育改革で目指しているのは、小中学校はゆっくりでいいから、高校大学で死にもの狂いで勉強してもらうことです。
二〇〇二年からの学習指導要領では、分からないで出る子は一人もいないようにする。
中学卒業時点で全員百点でないとおかしいんです。
ただ、教育内容は三割削減されるので、少なくともその時点での知識の量は減る。
なのに、「落ちない」と言い張っていては信用されません。
それも「途中の時点では低下します」ということで、社会に出た時点で下がっているようなことがあってはならないし、
実際、下がらない。
昔は、すべての子に国語も算数も理科も社会も大好きになってもらうという美しいフィクションを信じていた。
だから、個人の得意分野を無視して押しつけ、どの学力もつかない子どもも出てきた。
今後は、自分は数学という分野で日本の社会の活力となっていきます、という学力分業システムでいいんじゃないか。
190名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:29:42 ID:voL99iqS0
>>180訂正しとくぞ


数学IA
二次関数
二次方程式
二次不等式
幾何←追加
場合の数
確率
 一応コンピューターとかいうのもある
数学UB
ベクトル
複素数の計算(複素数平面は消えた)
微分積分
確率統計
図形と方程式
指数対数

数学VC

極限
微分積分
行列
関数
微分方程式
191荒らしみたいだがこれで最後だwwwwwwwwスマソ:2006/06/16(金) 21:31:44 ID:voL99iqS0
数学IA
二次関数
二次方程式
二次不等式
幾何
場合の数
確率
 一応コンピューターとかいうのもある
数学UB
ベクトル
複素数の計算(複素数平面は消えた)
微分積分
確率統計
図形と方程式
指数対数
数列

数学VC

極限
微分積分
行列
いろんな関数
微分方程式

192名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:31:47 ID:xZ8l/5XC0
>>189
>今後は、自分は数学という分野で日本の社会の活力となっていきます、という学力分業システムでいいんじゃないか。

ヴァカかお前?今後ますます学際分野が広がるというのに
193名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:33:28 ID:4Sp67w/D0
>>189
その分業も、大学で科学の使い道とその限界とかを考えられないようじゃ、土方根性の知識人もどきが大量生産される悪寒。
高校くらいまでの全科目の知識がないと、それを使いこなしたり疑ったりできんよ。
194名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:33:30 ID:a7tp8vta0
積分方程式も
光合成の化学反応式も
文系だけどバリバリやってたよ。orz
一次変換とかも普通にあった。

で、学習塾勤務だったときは
理系クラスの理系科目持たされていた。
文系出身だっつーのに。

33歳団塊Jr.
195名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:33:44 ID:9SfvTaOV0
>>191
複素数平面って消えたんだ・・・
196名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:33:50 ID:Df0wDkJR0
>>191
多分それでおk
コンピューターも習ったな。
2年までに全部習った。
197名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:34:33 ID:Siv4r6tr0
>>183
貴方の言う分野は中学範囲。
電気分野のコンデンサーや電気抵抗は物理IIに移行。
物質の構成 物質の構成 物質と人間生活
ttp://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/06/index2.html
>>191
ttp://www.nicer.go.jp/guideline/old/h10h/chap2-4.htm
198名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:35:25 ID:r6R+08sJ0
>>153
国賊寺脇は文化庁左遷ですんでます
199名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:35:26 ID:voL99iqS0
>>194
一次変換は行列分野でやってるよ。
もちろん理系のみですが
200名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:35:51 ID:ZowjYGux0
つうか物理2も化学2もどっちみちやるんだからどうでも良くね
201名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:36:00 ID:BvpZPZCP0
>>194
> 積分方程式も
> 光合成の化学反応式も
> 文系だけどバリバリやってたよ。orz

バリバリやってない証拠みたいなもんだ。
202名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:37:01 ID:1KTCrviW0
>>195
複素数平面が消滅した代わりに、数学Cの行列のところに1次変換が入った。(10年ぶりの復活)
複素数平面が担っていた平面上の回転に関する問題は1次変換でおk
203名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:37:03 ID:TcwBMMok0
まぁまぁ、確かにゆとり世代の皆さんは学力は落ちてるかもしれない
でも、それ以上に、非ゆとり世代の人が持ってないものを学校で勉強したんでしょ?

むしろゆとり世代こそ日本の希望だよ
204名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:37:28 ID:voL99iqS0
>>197
確かに磁界は中学範囲だったな
そうそう。
旧課程では電界磁界はU分野なんだよ。
205名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:37:57 ID:rpL0jsnXO
公式って忘れても導けるようにしておくよね、おまえらは。
206名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:39:31 ID:voL99iqS0
>>205
万有引力、ケプラーの法則、振り子の周期はさすがに丸暗記したわ。
207名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:40:29 ID:LgD9iFFM0
大学の授業は変えるなよ!
今まで通りのカリキュラムでいいじゃねぇか。

一定のレベルに達しないやつには単位をやらない。
単位が欲しけりゃ勉強しろ。
ただそれだけのこと。大学ならあたりまえのことだろ。


208名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:41:44 ID:xZ8l/5XC0
>>206
>振り子の周期
で、ちゃんと運動方程式から導けるんだろうね?w
209名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:42:22 ID:r6R+08sJ0
>>205
うちの大学の入試の問題用紙の終わりのほうに「数学公式集」なんてのがついてたけど
あれなんだったんだろうなあ・・・。試験中に使うことも特になかったし。
210名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:42:55 ID:9SfvTaOV0
最近、ゆとり教育に協賛してるお偉いさん方は
若い人が自分より偉くなって自分が使われるのが嫌ってだけで
ゆとり教育薦めてるように思えてきた・・・

>>205
ゴメン 物理に関しては教科書の公式丸暗記orz
211名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:43:04 ID:Siv4r6tr0
212名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:43:24 ID:BvpZPZCP0
>>206
> 万有引力

導けるのなら尊敬する。
213半径の二乗に反比例は定義:2006/06/16(金) 21:45:06 ID:Siv4r6tr0
皮肉か。
214名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:48:03 ID:xZ8l/5XC0
>>159
>>155
>2年以降の選択で理科科目が物理or化学で
>同じ時間に物理と化学で受業をする教室が分かれていて
>両方受けることは不可能だった

まさか…ID:9SfvTaOV0って、文系か?

で…今思ったんだが、
215名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:49:02 ID:xZ8l/5XC0
うは、最後の文が入れ替わっちまったorz
216名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:56:44 ID:f8Q1Jblw0
>>205
当然ですが何か
217名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:56:46 ID:Df0wDkJR0
>>209
どこの大学か激しく知りたいな(;´Д`A
218名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:00:20 ID:xIrbS7pb0
「二〇〇六年問題」って言葉がメジャーになるとは...。
当事者の性じゃないのは十分に周りの人々は解っている。
でも、申し訳ないが自覚してほしい。 足りない知識が
有り、社会に出てからそれを補っていた人の価値(勝ち)
になることを。
219名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:01:26 ID:UfWADVg40
すべては実社会に出てから
220名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:03:27 ID:/w5ZBXC50

まあ、せめてホメロスとヴェルギリウスくらいは、

高校でおさえておいてもらわないと、困りますな。
221名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:05:57 ID:1KTCrviW0
今年現役で大学に入学した18歳ですが、使ってた数学の教科書の中身はこんな感じでした。

数研出版 数学I

 第1章 方程式と不等式
  第1節 式の計算…1. 多項式 2. 多項式の加法・減法と乗法 3. 因数分解
  第2節 実数…4. 実数 5. 平方根
  第3節 1次不等式と2次方程式…6. 1次不等式 7. 2次不等式

 第2章 2次関数
  第1節 2次関数とグラフ…1. 関数とグラフ 2. 2次関数のグラフ 3. 2次関数の最大と最小 4. 2次関数の決定
  第2節 2次不等式…5. 2次関数のグラフとx軸の位置関係 6. 2次不等式

 第3章 図形と計量
  第1節 三角比…1. 正接・正弦・余弦 2. 三角比の相互関係 3. 三角比の拡張
  第2節 正弦定理と余弦定理…4. 正弦定理 5. 余弦定理 6. 正弦定理と余弦定理の応用
  第3節 図形の計量…7. 三角形の面積 8. 球の体積と表面積 9. 相似と計量

数研出版 数学A

 第1章 場合の数と確率
  第1節 集合とその要素の個数…1. 集合 2. 集合の要素の個数
  第2節 場合の数…3. 場合の数 4. 順列 5. 円順列・重複順列 6. 組合せ 7. 二項定理
  第3節 確率…8. 事象と確率 9. 確率の基本性質 10. 独立な試行の確率 11. 反復試行の確率 12. 期待値

 第2章 論理と集合
  1.命題と条件 2. 逆・裏・対偶

 第3章 平面図形
  第1節 三角形の性質…1. 三角形の辺と角 2. 三角形の外心, 内心, 重心
  第2節 円の性質…3. 円周角 4. 円に内接する四角形 5. 円と直線 6. 方べきの定理 7. 2つの円の位置関係
222名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:06:40 ID:k4rjsgxJO
そういえば大学入ってから力学を死に物狂いで勉強したなぁ。
223名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:10:47 ID:rUwrzvkKO
氷河期世代よりゆとり世代の方が就職しやすいわけですが
224名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:11:33 ID:JAtqHne90
んーと、
バブル期の文系高校生の数学力>>愛(i)の壁>>今の理系高校生の数学力
で桶?
225名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:14:42 ID:uIcLbuo00
お前ら、ゆとり教育世代を間違ってもバッシングするなよ。
高度な教育の機会を奪われた、彼らは日教組の被害者だ。
226名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:18:15 ID:31K+pBvqO
この21歳の男は2006年問題と無関係ではないのか?
てかこんな大学で二浪してる時点で脳に問題があるだろ?
227名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:18:37 ID:9U6K+tUk0
>>224
大間違い
228名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:19:11 ID:1KTCrviW0
数研出版 数学II

 第1章 式と証明
  1. 多項式の除法 2. 分数式とその計算 3. 恒等式 4. 等式の証明 5. 不等式の証明

 第2章 複素数と方程式
  1. 複素数 2. 2次方程式の解と判別式 3. 解と係数の関係 4. 剰余の定理と因数定理 5. 高次方程式

 第3章 図形と方程式 
  第1節 点と直線…1. 直線状の点 2. 平面上の点 3. 直線の方程式 4. 2直線の関係
  第2節 円…5. 円の方程式 6. 円と直線
  第3節 軌跡と領域…7. 軌跡と方程式 8. 不等式の表す領域

 第4章 三角関数
  第1節 三角関数…1. 一般角と弧度法 2. 三角関数 3. 三角関数の性質 4. 三角関数のグラフ 5. 三角関数の応用
  第2節 加法定理…6. 加法定理 7. 加法定理の応用 8. asinθ+bcosθの変形

 第5章 指数関数・対数関数
  1. 指数の拡張 2. 指数関数 3. 対数とその性質 4. 対数関数 5. 常用関数

 第6章 微分法・積分法
  第1節 微分係数と導関数…1. 微分係数 2. 導関数
  第2節 導関数の応用…3. 接線 4. 関数の増減と極大・極小 5. 最大値・最小値 6. 関数のグラフと方程式・不等式
  第3節 積分法…7.不定積分 8. 定積分 9. 面積
229名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:21:12 ID:lXyyd9rK0
ていうかゆとり教育って頂点に存在するものには関係ないだろ?
230名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:21:39 ID:JsUlK4NX0
>>228
懐かしいなw
同じ教科書だwwwww

そんな俺は大学1年
231名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:23:35 ID:Rb/FMEKx0
ぶっちゃけた話、基礎科目として必修だから必要なんだろ。
専門に進めばドーでもいいって事もありうる訳で。

俺はコネでテスト乗り切ってきたがw
232名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:24:16 ID:9jY3yLiq0
今のところ大学レベルでは個々の教科の内容不足より
入試の科目が少ないことによる無勉が問題じゃないか?
233名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:24:45 ID:frzjHaPY0
団塊の世代の勝利が決定だな。
234名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:25:01 ID:N1nA2OML0
>>229
うん。上位大学の難易度は全然下がってないし
235名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:26:39 ID:aIFjcBW60
正直、積分方程式がわからない…
微分方程式じゃないの?
236名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:27:19 ID:BvpZPZCP0
>>234
難易度は下がらないけど、レベルが落ちている可能性はある罠。
237名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:27:42 ID:1KTCrviW0
数研出版 数学B

 第1章 平面上のベクトル
  第1節 平面上のベクトルとその演算…1. 平面上のベクトル 2. ベクトルの演算 3. ベクトルの成分 4. ベクトルの内積
  第2節 ベクトルと平面図形…5. 位置ベクトル 6. ベクトル方程式 7. ベクトルの応用

 第2章 空間のベクトル
  1. 空間の基本的図形 2. 空間の座標 3. 空間のベクトル 4. ベクトルの成分 5. ベクトルの内積 6. 位置ベクトル 7. ベクトルの応用 8. 座標空間における図形

 第3章 数列
  第1節 数列とその和…1. 数列 2. 等差数列とその和 3. 等比数列とその和 4. 種々の数列
  第2節 数学的帰納法…5. 漸化式と数列 6. 数学的帰納法

 第4章 統計とコンピュータ
  1. 資料の整理 2. 資料の代表値 3. 資料の散らばり 4. 変量の変換 5. 相関変換 6. コンピュータによる統計処理

 第5章 数値計算とコンピュータ
  第1節 簡単なプログラム…1. プログラミング 2. 条件判断 3. 繰り返し処理 4. 配列変数 5. 流れ図
  第2節 いろいろなアルゴリズム…6. 整数 7. 循環小数 8. 記数法の変換 9. 方程式の解の近似値 10. 面積
238???:2006/06/16(金) 22:27:44 ID:RqOVKjfc0
っつーか、最大の問題は物理を知らないことだろう。つまり自然現象をよく知らない。(w
つまり役に立たない妄想だらけの頭になる。ゲームの世界に生きるだけ。(w

昔は学校の教科には真実が多く含まれているたんだが、今は妄想を鍛える方向。(w
239名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:28:55 ID:lXyyd9rK0
テストの難しさはあんまり実感できないかなぁ
240ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/06/16(金) 22:28:58 ID:h6KYNrQ00
テンプレ

北朝鮮人権擁護法案のWEB漫画を描いてくれる人募集!!
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150461246/l50

北朝鮮人権擁護法案の web漫画を描いてくれる人を募集しています。

著作系のキャラ(ドラえもん・ドラゴンボール・キン肉マン・北斗の拳・ハルヒの憂鬱・あずまんが大王・デスノート

半分の月がのぼる空・マリアさまがみてる・げんしけん などなど・・・)

が 人権擁護法案について話し合い、その危険性を指摘し、立ち上がるという内容をお願いしています。

興味を持たれた方は、上記のスレにまで来てください!!!
241名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:29:01 ID:aNZOmRaY0
>>224
まともに高校いってりゃな。(文系のカリキュラムで三角関数と微積やってなさそうだけど………)

「つっぱり」?が流行ってた頃だし。

242名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:30:10 ID:jfhboRFd0
東工大でもゆとり教育の影響が出ている
物理が苦手な東工大生や数学が苦手な東工大生が一杯いる
東工大でこれでは日本の将来が思いやられる
243名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:30:59 ID:jBu5Q9rVO
徳島大学1年だけど、生物は医歯薬の生徒がほとんど。
物理も医歯薬の勉強熱心な人が一応…って感じで、実際に必要な工学とかの人らはとってないから、
正直なところあんまり意味ないと思う
244名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:31:42 ID:BvpZPZCP0
>>242
心配無用。物理が得意な奴なんてもともと少数。
245名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:32:03 ID:N1nA2OML0
>>242
そういう奴らは何で東工大に行こうと思ったのかねぇ
246名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:34:07 ID:aNZOmRaY0
>>245
就職がいいとか?

247名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:34:29 ID:wURwW9b7O
そもそも大学の授業に付いて行けない奴が何故大学に合格できたのか
248名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:34:46 ID:EUDmGhFV0
ある程度のレベル以上の大学狙うヤツは塾いって
勉強してっから、今までとレベルに大差ないだろ
問題は下の方のヤツ等がよりバカになってるってことだな
249名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:35:15 ID:YGVBCw+Z0
仮に好景気がまだまだ続いたとしても、数年後には

「好況なのになぜ!? 企業各社が新卒採用を大幅縮小、ゆとり教育世代を敬遠か」 


なんて見出しが各新聞・雑誌に載る。

そんな時代が来るだろうな。
250名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:35:20 ID:BvpZPZCP0
>>247
大学経営上の都合。
251名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:35:50 ID:jfhboRFd0
>>246
うちの研究室の先輩は今の時期でも就職先が決定していないよ・・・・
ほとんどその人は研究していないけどね
252名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:36:58 ID:eMBRodnR0
40杉のヲサーンだがわしらの時は積分方程式があった。
インテグラルを含む式が2つあり初期条件も追記しててf(x)を求めよ、
みたいなもの。
インテグラルの代わりに微分の式と初期条件だと微分方程式。
253???:2006/06/16(金) 22:37:06 ID:RqOVKjfc0
文科系では教育学部が低偏差値だし、理科系では工学部が低偏差値。いずれも妄想に逃げる
方向にあるでいいんじゃないか?(w
254青学落ち投稿→某放送局:2006/06/16(金) 22:37:41 ID:JAtqHne90
>>242
投稿ならしかたがないな、投稿なら
所詮早稲田落ち青学落ち
255名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:38:11 ID:BvpZPZCP0
>>251
博士課程? もしそうなら、最初から就職は厳しいだろうけど。
256名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:38:46 ID:AdDwxU2m0
>専攻に必要な基礎知識を入学後に学び始める学生も少なくない。

これは当たり前の事じゃないの?
257名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:38:57 ID:YKMa//mo0
>>234
レベルは下がっているらしいぞ
灯台強大クラスですら頭を悩ましているらしい
258名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:39:09 ID:NCCcn6GQ0
そんなのより年齢差別どうにかならんかね?
17,8時点で学びたいこと・将来やりたいことハッキリやりたいこと決まってるヤツってどれくらいいるんだよ・・・
後々そういう事が生まれるなんて当然の事だろうに
259名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:39:13 ID:v/4SEUzy0
これの何が問題なんだ?
レベルの低い工房が入学してくるから専用の講義を開設して、
その他は大学教育や研究などに専念する、って話だろ?
良い事じゃないか
260名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:39:49 ID:jfhboRFd0
>>255
修士
261名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:41:19 ID:1KTCrviW0
数研出版 数学III

 第1章 関数
  1. 分数関数 2. 無理関数 3. 逆関数と合成関数

 第2章 極限
  第1節 数列の極限…1. 数列の極限 2. 無限等比数列 3. 無限級数
  第2節 関数の極限…4. 関数の極限 5. 三角関数と極限 6. 関数の連続性

 第3章 微分法
  1. 微分係数と導関数 2. 導関数の計算 3. いろいろな関数の導関数 4. 高次導関数 5. 関数のいろいろな表し方と導関数

 第4章 微分法の応用
  第1節 導関数の応用…1. 接線と法線 2. 平均値の定理 3. 関数の値の変化 4. 関数の最大と最小 5. 関数のグラフ 6. 方程式, 不等式への応用
  第2節 速度と近似式…7. 速度と加速度 8. 近似式

 第5章 積分法
  第1節 不定積分…1. 不定積分とその基本性質 2. 置換積分法 3. 部分積分法 4. いろいろな関数の不定積分
  第2節 定積分…5. 定積分とその基本性質 6. 定積分の置換積分法 7. 定積分の部分積分法 8. 定積分の種々の問題
  第3節 積分方の応用…9. 面積 10. 体積
262名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:41:31 ID:BvpZPZCP0
>>260
モラトリアムで博士に進もうとする自爆モードかな?
263名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:41:56 ID:aNZOmRaY0
>>252
文系も?

大概の人はΣ、Π、∫を見るとアレルギー反応出るとおもう
264名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:42:20 ID:jfhboRFd0
>>255
修士
>>257
はっきりとうちの大学の冊子にも書いてあった
基礎学力の低下を感じるようになったと教官が酒の席で言っていた
具体的に言うと昔の学年真ん中位の学力の生徒のそれと
今の学生の上位一割はもう変わらないと言っておられました
265名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:42:42 ID:BBkrMHheO
俺は今年で26だが、高校の頃は俺の学年とその上下の進学状況が悪く、
高校側がてこ入れしてそれからは多少持ち直したらしい。
まあ私立だったから、すぐにテコ入れできたんだろうが。

ちなみにこの高校の系列大学のうち一つは偏差値30台です。
266名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:42:53 ID:JigJ2tBZ0
手遅れ
267???:2006/06/16(金) 22:43:03 ID:RqOVKjfc0
95%以上の大学を高校と改名して高校の年限を伸ばそうぜ。職員クビにならなくて万歳じゃないか。(w
268名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:45:27 ID:OZ1uNmzi0
動画、統一協会主催合同結婚式に祝電を送る安倍晋三
ttp://www.youtube.com/watch?v=5sSv38hd6fs

報道特集 再燃!統一教会による被害 1/3
ttp://www.youtube.com/watch?v=FHH5iDPQerE
報道特集 再燃!統一教会による被害 2/3
ttp://www.youtube.com/watch?v=UpruuB7-vSw
報道特集 再燃!統一教会による被害 3/3
ttp://www.youtube.com/watch?v=lOaLZRLQKs4

>談件数25000件!被害総額915億円!--日本の統一協会の実態---(弁護士連絡会のHPから)
>これだけ被害が上がっていて、マスコミ報道がテレビの放送がたったの1本と言う事実を
>いったいどう考えれば良いのだろうか・・・・・・・・・
>普通に考えれば、背後に政治のバックアップがなければ、ここまでワルサはできませんね
269名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:48:22 ID:hRm/d6Of0
偏差値50の理系大学の学生は
「職人気質」の気質と
「基質特異性」の基質の読み方の違いが
わからない子が大勢いた。

また偏差値50の理系大学の学生は
「嫉妬」という日本語を知らないので
人間関係を説明しても意味が通じなかった。
だいぶ後で、「やきもち」という日本語を知っているとわかった。

偏差値50以下の相手は、
普通の日本語が通じないぞ。
270名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:49:07 ID:9SfvTaOV0
>>214
出かけてたから亀

理系
271名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:49:46 ID:NCCcn6GQ0
>>269
嘘付けw
272名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:50:41 ID:BvpZPZCP0
>>269
> 偏差値50以下の相手は、
> 普通の日本語が通じないぞ。

同世代の日本人の半分以上に日本語が通じないといってもなぁ。。。
273名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:51:40 ID:zyUIv8zO0
永遠の未成年集団ニート

永遠の未成年集団ニート

永遠の未成年集団ニート

永遠の未成年集団ニート

永遠の未成年集団ニート
274???:2006/06/16(金) 22:52:18 ID:RqOVKjfc0
ヘッドホンが言語教育を阻害しているんじゃないか?ヘッドホンを付ける時間が長い奴ほど
頭悪い気がするから。(w
275名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:52:49 ID:9U6K+tUk0
>>269
単に君がウザがられてるだけじゃないかな
276名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:53:18 ID:jfhboRFd0
>>269
東工大でも自然対数を知らない奴がいたぞ
二次方程式解けない奴もいたorz
バイト先で聞いた話では東大の電気では可変抵抗しらない奴がいるとか
日本終了が近いようです
277名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:55:07 ID:aNZOmRaY0
あれ?高校でも理系って物理と化学と生物やんなかった?

いつから?
278名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:55:37 ID:v/4SEUzy0
>>274
言語教育というか、血流
279名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:57:10 ID:hRm/d6Of0
>>271
>>272
偏差値50の理系大学の学生は
「職人気質」の気質と
「基質特異性」の基質の読み方の違いが
わからない子が大勢いた。

また偏差値50の理系大学の学生は
「嫉妬」という日本語を知らないので
人間関係を説明しても意味が通じなかった。
だいぶ後で、「やきもち」という日本語を知っているとわかった。

「嫉妬」というボキャブラリーを知らないということは、
人間のジェラシーの恐ろしさを歴史や文学を通して知らないというだけじゃなく、
人間関係のドロドロとした醜さを言葉では理解できないことを意味する。
「嫉妬」という日本語を知らない人間は
人間関係で大失敗する体験をして、
人間の恐ろしさを理解するタイプだと思う。

偏差値50以下の相手は、
普通の日本語が通じないぞ。
280名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:57:39 ID:bkUUJCkX0
本来受からせてはいけない連中を学校の都合で入学させておいて、
勝手に2006年問題とかほざくのはどういうつもりだろう。
ゆとり教育期間中でも、勉強する人は余分な時間に勉強していたから
優秀な志望者が集まっていれば何も問題はないのに。
当然の苦労(結果)だと思うんだが。
281名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:58:31 ID:1KTCrviW0
数研出版 数学C

 第1章 行列
  第1節 行列の演算…1. 行列 2. 行列の加法, 減法と実数倍 3. 行列の乗法 4. 行列の乗法の性質
  第2節 行列の応用…5. 逆行列 6. 連立1次方程式 7. 点の移動と1次変換 8. 合成変換と逆変換 9. 回転移動と1次変換

 第2章 式と曲線
  第1節 2次曲線…1. 放物線 2. 楕円 3. 双曲線 4. 2次曲線の平行移動 5. 2次曲線と直線 6. 2次曲線の性質
  第2節 媒介変数表示と極座標 7. 曲線の媒介変数表示 8. 極座標と極方程式 9. コンピュータといろいろな曲線

 第3章 確率と確率分布
  第1節 確率の計算…1. 条件つき確率 2. 事象の独立と従属 3. 確率の計算
  第2節 確率分布…4. 確率変数と確率分布 5. 確率変数の期待値と分散 6. 確率変数の変換 7. 確率変数の和と積 8. 二項分布

 第4章 統計処理
  1. 正規分布 2. 母集団と標本 3. 標本平均とその分布 4. 推定
282名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:58:47 ID:ulThJg3b0
>>272
俺は>>269ではないが、冗談でも何でもなく、日本人の半分は日本語が一部通じてないと言っても過言ではない。
283名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:59:04 ID:v/4SEUzy0
>>276
可変抵抗なんてしょうがない
おまいだって知らない事くらいあるだろ
必要なら勝手に覚えるさ

でもとりあえず秋葉に電子部品屋増やさないと
284名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:59:29 ID:BvpZPZCP0
>>279
ID:hRm/d6Of0 は日本人の半分以上と意思疎通ができない事は分かった。
285名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:00:29 ID:blw1F0Z20

また、ガチンコかよ
286名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:01:30 ID:xZ8l/5XC0
>>270
なんで理系なのに理科1教科しかやってないの?
287???:2006/06/16(金) 23:02:06 ID:RqOVKjfc0
偏差値50以下と意思疎通が出来なくても全く問題ない社会が来ると思う。厳然たる階級社会。(w
イギリスだって昔は上流階級と下流階級は全然言葉が違ったんだから。(w
288名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:02:34 ID:a7tp8vta0
>>201
亀レスだけど>>194です。

国立大の2次で数学使う予定だったんで
それなりにやりました。
…結局他の大学受けたから使わなかったけど。

生物も、理系の連中も一緒のランキングで
学年上位だったし。

まあ、「バリバリ」は言いすぎでしたがw
289名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:04:01 ID:aYVK64it0
谷底の世代って奴か
まぁ被害者だわな
290名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:04:57 ID:aNZOmRaY0
( ´・ω・)まぁ今は文系で勉強せず数多く合コンやって、コネでももってるのがもてはやされるから。

おまいら。
291名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:05:22 ID:BvpZPZCP0
>>288
> 積分方程式も光合成の化学反応式も

この言葉から、ろくにやってないと想像できてしまうのだけど…
微分方程式なんだろうけど、やってた人はこんな言い間違いしないだろうし…
292名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:05:48 ID:jfhboRFd0
>>283
東工大については一言も触れていないな
俺らはヲタクの集団で仲良くやるぜ
今隣の学生室ではみんなで24の上映会をやっているよ
昨日はギャルゲーをみんなでワイワイ言いながらやっていた・・・
終わってるなうちの学校
293名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:06:22 ID:hRm/d6Of0
>>284
会話の日本語と文語の日本語はまったく違う。
2ちゃんねるでは、日常会話と文語がチャンポンで混じっている。
だから、偏差値50以下の人間は文語がわからないので、
文語が混じる2ちゃんの文章は虫食いだらけのクロスワードパズルのように思える。

「そんなことはない。」と言うと、
高学歴は現実に対応できず使い物にならない、
と笑われる。
294名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:06:59 ID:khyBUEAY0
>>182
MNRってなに?
295名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:09:07 ID:a7tp8vta0
>>291
>>1の文章をよく確かめずに
そのままコピペしたんですよ。

確かに、微分方程式ですね。
インテグラル、懐かしいw

そそっかしくてスマソ。
296名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:09:23 ID:BvpZPZCP0
>>294
NMR?
297名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:09:47 ID:jfhboRFd0
>>294
分からないなら調べましょう
それから人に聞こうよ
298名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:10:00 ID:ulThJg3b0
>>294
NMRの間違いだろ、指摘するところではない。
299名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:10:14 ID:eMBRodnR0
>>263
理系のみ。当方旧国立二期工学部
frm252
300名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:11:55 ID:8g/DQQZw0
ゆとり教育のせい というより、Fランク大に集まるやつの
脳みその問題だろ(^。^)y-.。o○

願書取り寄せただけで合格確定じゃぁなぁ・・。
301名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:14:57 ID:hRm/d6Of0
偏差値50以下の大学には
学問や出世へのモチベーションがない子が集まる。
すると、
やることがない男子学生は大学内部で恐喝を開始し、
やることがない女子学生は大学内部で売春を始める。
302名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:16:29 ID:v/4SEUzy0
>>292
厨工房カリキュラムに入ってて、
多用することもあるものを知らない時点で駄目じゃない
まあ継続的にそいつに聞いて、進歩があれば大丈夫かもしらない

化学系とかそっちで使う必要がないってなら別にいいけどさ
303名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:16:54 ID:aNZOmRaY0
>>299
理系なら難無くできるでしょ。

( ´・ω・)しかし競合相手が減るんだからいいんでないの?>>ALL

あんまり出来るの来たら嫌がるだろ?
304名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:17:37 ID:NCCcn6GQ0
国語偏差値70で社会偏差値40とかでアホ大逝ってる奴はどうなんの?>偏差値50がどうとかしつこく逝ってる奴
305名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:18:06 ID:a7tp8vta0
>>252
回転体の体積とか求めるのに使いますよね?>積分方程式

>>194の文系人間だけど、
じゃ、やっぱり積分方程式もやってる。
306名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:19:41 ID:BvpZPZCP0
>>305
> 回転体の体積

積分方程式を使う理由が分からん。
積分したら終り。
307名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:20:54 ID:hRm/d6Of0
>>304
>国語偏差値70で社会偏差値40とかでアホ大逝ってる奴はどうなんの?

国語偏差値70でもアホ大学扱いだ。
やることがない男子学生は大学内部で恐喝を開始し、
やることがない女子学生は大学内部で売春を始めるという世界だと、
大学入学した後で勉強するのも無理だしね。
308名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:22:02 ID:aNZOmRaY0
>>305
( ´・ω・)唐突に言われるとでてこないけど、フーリエ変換とかの熱伝導方程式とか?(うへー、やってないと退化する('A`))
309名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:22:09 ID:jfhboRFd0
>>307
NGにした
310名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:23:19 ID:ulThJg3b0
>>309
早w
311名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:24:50 ID:8g/DQQZw0
>>304
国語はなぁ・・・特に現代文は普段新聞読んでいれば
取れるからなぁ・・。

おいらも勉強せずに70代確保(12年前)してたしなぁ。
古文漢文も含めてであればまあ大したもんだな。
312名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:25:40 ID:jfhboRFd0
>>310
実験の待ち時間でヒマだから
誰か相手してくれ
313名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:28:21 ID:84dEm9I30
学部なんて高校の延長だろ。
理系だと学部卒なんかじゃ営業にしか就けないし。
焦る必要は無い。大学の4年間でゆっくりやれ。
314名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:28:25 ID:khyBUEAY0
>>297
>>298
スピン結合定数が云々というから
NMR(Nuclear Magnetic Resonance)だと
推測できる。ハーンなるほど、と。

しかし、同じ略語を使うことは稀にあり
また、自分の知らない略語は多く存在するので
確認のため聞いてみた。
315名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:28:48 ID:a7tp8vta0
>>306
そっか、それはただの積分だったか。

> インテグラルを含む式が2つあり初期条件も追記しててf(x)を求めよ

これは見覚えあるんだけどなぁ。
とにかく計算が面倒だった記憶が。

まあ、文系でも国立2次で
数学使うやつだけの授業だったから、
普通はやらないところまでやったのかも。
316名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:29:15 ID:9SfvTaOV0
>>286
1年のときに化学は少しやった
2年からは物理or化学の選択で片方しか受けられなかった

追記で自分でやれっていうツッコミは無しの方向で('A`)
317名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:29:27 ID:ulThJg3b0
>>311
現代文で偏差値80取った事あるが、古文漢文にまったく興味が無くガタガタだった俺・・・
正直要るか?古文漢文
318名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:29:37 ID:itJPKQKu0
>>90
遅レスだが同意
319名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:34:04 ID:TCeiHEs20
小学校・中学校の間、月〜金は毎日6時間授業、土曜日も4時間きっちり
授業だった。休めるのは日・祝祭日のみで、秋以降になると祝・祭日が
増えていいねと友達と話していたものだった。
ゆとり教育が始まった頃は「今の学生は楽でいいなあ」と思ったが、最近
は、自分の会社の後輩や新人があまりに知識がないのを目の当たりして、
「ゆとり教育でなくてよかった」と思い直した。
勉強は若いうちにやっとかないと身につかないんだなあ。
320名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:35:28 ID:aNZOmRaY0
( ´・ω・)あれ?
321名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:38:37 ID:0jWo0Tod0
微分方程式でしょ?
確かに、大学で物理系の勉強をすると、微分方程式がわからんとついていけない。
322名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:40:54 ID:KL9sHk4E0
底辺大学だけの問題、なのか?
旧帝辺りでこんなこと言ってるようでは
試験の作り方に問題あるとしか思えんが・・・。
323名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:41:18 ID:Yj5WfbcD0
40年前の母が居た会社での話、上司が東大卒の新入社員に、
花見をするから桜の咲き具合を見てきてくれと頼んだら、
「桜ってどんな花ですか」と素で聞き返されたことがあるそうで、
まあどの時代にも学力はあるが物を知らない人間は居る。
324名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:42:32 ID:MZX5/zQ60
積分方程式なんて知らんでもいいだろ。
大学入ってから勉強すりゃ十分だべ。
SATの算数の問題なんか見てみ、高校入試みたいだぞ。
あんな試験しか受けない連中でも世界じゃ十分科学の世界で
間に合ってるんだから大学入ってからでも勉強はできるんだべ。

そりゃ戸惑うさ。知らんから。しかしそれはそういう現実を
前提にすればいいだけの話。まずいのは知らないから出来ないんだと
考えて勝手にレベルを落とすこと。それは私学の先生に多いわな。

学生に不満があるとすれば、世の中まだ答えが無い問題は一杯あるという
常識を身につけて欲しいことだな。わからんことはほんと一杯あるし
それをどう解決するかは、回答者の自由だ。誰かが答えを決めていて
そういう答え意外は点がもらえないってのは高校生までの話。
325名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:42:58 ID:ulThJg3b0
第一種フレドホルム積分方程式:

f(x) = \int_a^b K(x,t)\,\phi(t)\,dt

第二種フレドホルム積分方程式:

\phi(x) = f(x) + \lambda \int_a^b K(x,t)\,\phi(t)\,dt

第一種ヴォルテラ積分方程式:

f(x) = \int_a^x K(x,t)\,\phi(t)\,dt

第二種ヴォルテラ積分方程式:

\phi(x) = f(x) + \lambda \int_a^x K(x,t)\,\phi(t)\,dt
326名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:43:38 ID:jfhboRFd0
>>322
そりゃ無理だろ
例えば、東大の問題に自然対数の定義を書けとか
可変抵抗の記号を書けとかいう問題は流石に出題できないでしょ
327名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:44:11 ID:dw6dv1jW0
少子化で経営難になるからって
安易に理解も出来ない学生を受け入れるのが
間違いなんじゃないの?
328名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:44:14 ID:FPVgGUXFO
>>317

ジョークに対してマジレスすると、SSは25〜75の範囲でしか表されない。
25以下の場合は25で、75以上の場合は75で表記することになっている。
329名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:46:22 ID:TCeiHEs20
>>323
それって、その東大卒の人が難しい勉強ばっかりしてて、
身の回りのものまで配慮する余裕がなかったからじゃないかな。
そうだとしたら、逆に尊敬するな。
330名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:48:22 ID:ulThJg3b0
>>328
ん?でも俺81って表記されてたぞ。
331名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:49:04 ID:8g/DQQZw0
>>317
古文は教養の一つかな。直接知識を使うことはないけど、
覚えて損はないな。日本語の源流とかがわかって面白いことがある。

とはいっても、古文は単語200個、助動詞の意味と接続を
係り結びなどの頻出文法を抑えれば怖くなかったよ。
最初は大嫌いでボロボロだったけどw
332名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:49:36 ID:jfhboRFd0
>>325
Texの記号で書くな
一般人が分からないだろうが
333名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:49:38 ID:NWZr1d4g0
>1
すばらしいゆとり教育の成果ですねw
寺○研は責任とって自決しろよ
334名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:49:41 ID:TCeiHEs20
>>330
それは母集団の平均点があまりにも低かったから起こったのかな?
335名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:50:25 ID:8g/DQQZw0
>>328
おいらの時(12年前)も80台の偏差値、模試ででてたね。
計算法が違うかもしれないが、ごくごく上位の数値だけど。
336名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:52:46 ID:cSAM/9Bz0



  不足しているのは知識ではない。



            知   能   だ   !


337名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:52:57 ID:YqfmcbNe0
>>258
周りなんか気にするな。
人生やりたいことやってる奴が勝ちだ。

338名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:54:19 ID:9JgH4lul0
もれも国語76だったな。時代差もあるんでね?
339名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:55:44 ID:ulThJg3b0
>>334
たぶんそうだろう、異様に平均点低かった覚えがある。
なんで?って感じだったけど。
>>332
同じ時期だな、あの頃偏差値80台出てたよね。
340名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:55:52 ID:pmXuYed80
昭和57年1月発行の「高二時代 1月号」付録の「重要公式55マスターブック」より
これは共通一次のころだな。

【数1】…高校1年

P進法、整数の除法、判別式、解と係数の関係、解の分離、
不等式の証明、2次関数の最大最小、指数関数の計算、
対数の計算、常用対数、三角関数、正弦定理、余弦定理、三角形の面積、
ベクトルの一次独立性、分点のベクトル、点と直線との距離、円の接線、
2つの円、場合の数、確立の加法定理、確立の乗法定理

【数2B】…高校2年

平面のベクトルの内積、空間のベクトルの内積、空間における直線、直線の平行垂直条件、
平面の方程式、点と平面との距離、球の方程式、等差数列、等比数列、累乗の数列の和、
漸化式、数学的帰納法、二項定理、関数の極限値、微分法、曲線の接線と法線、
関数の増減と極値、最大最小、積分の計算、定積分で表された関数、面積体積、
行列の積、逆行列、行列と連立方程式、行列のn乗、点の一次変換、図形の一次変換、
回転、一次変換の合成、正弦余弦の加法定理、正接の加法定理、2倍角の公式、積和和積の公式

341名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:56:14 ID:TCeiHEs20
>>336
そんな自信たっぷりに断定しちゃっていいの?
342名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:59:05 ID:jfKNuRtH0
>>335

偏差値の表記に今も昔も違いはないよ。
正しくは25〜75
ただ、模擬試験の実施する業社によって違いがあるかも。
実際、同一の大学の偏差値が業社によって全く違って表記されている。
んでも、全世界共通で25〜75ということになっているよん。
343名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:00:18 ID:NeK/QwIo0
>>336
そりゃそうだな
東工大の学生は知能が足らないと思う
344名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:00:58 ID:7/m3wzO00
>>342
高校時代、怪しい業者の模擬試験を受けたが、
偏差値が80を超えた。
345名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:01:19 ID:0chFwa6q0
これが大学脳か。規制が必要だな。
346名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:02:55 ID:GNXnqwu70

何のための入試だよ。

補習が必要ないように、入試科目を揃えて選抜すりゃいいじゃん。
定員割れしないように必死な大学って、もはや入試する意味が無いような大学って事だろw

347名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:03:49 ID:Ne46y1Bi0
そこでシナ人ですよw
348名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:04:15 ID:mb95RidH0
>>342
まあ模試だからねぇ。
無名新設私立大学から東大理Vまで同じ試験で判定するから
偏差値の幅を広げざるを得なかったのかもしれないな。
349名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:05:02 ID:7/m3wzO00
>>346
>何のための入試だよ。
>
>補習が必要ないように、入試科目を揃えて選抜すりゃいいじゃん。
>定員割れしないように必死な大学って、もはや入試する意味が無いような大学って事だろw

偏差値50以下の大学は中国人学生を輸入している。
350名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:07:38 ID:8SeVUzl10
>>22
ポイズン
351名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:07:44 ID:wsBqs7YQ0
>>346
地方は国立でも、とんでも無い事になっているんだよ。
センター5割代の合格者が出るレベルだから・・・。
募集定員減らして大学を小さくするべきだよな。
352名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:08:04 ID:7H2yDbfQ0
81年度生まれ。俺らの高校受験の頃、「新学力観」とかいうのが導入されてた。
353名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:08:42 ID:Ne46y1Bi0
センター5割?それなら高校にはいる学力ないんでないか?
354名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:09:16 ID:7/m3wzO00
>>342
高校時代、
高校が呼び込んだ怪しい業者の模擬試験を受けたが、
偏差値が80を超えた。テスト費用は無料。
ちなみに、旺文社偏差値は43だった。テスト費用は2000円ぐらいだった。
無料の偏差値80が出たり、
2000円の偏差値43が出たり、業者によって違うよ。
355名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:11:08 ID:jggjGo310
公式とか出てくるが、それは、試験に出るから覚えたと、
公式は覚えていると楽できるから覚えているのと、公式
は覚えてないけどその導き方は覚えてるの内、現在の
大学生は、どのタイプが多いのだろうか?

356名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:11:36 ID:xfx7fuJH0
社会人に広く門戸を開いて学生を確保し、大学のレベルを維持する
わけにはいかないのかな?
授業料安くしてくれれば、俺の今の仕事だと大学通うのは不可能では
ないんだな。
357名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:12:59 ID:JpBiE4+A0
>>356
社会人なら授業料くらい払えよ
358名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:13:23 ID:Ne46y1Bi0
理系で夜間や通信増やせばいいと思うんだが実際難しいしなあ。
359名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:13:50 ID:GNXnqwu70

それにしても。

授業に物理の知識が必須なのに、なぜ入試で物理を必須入試科目に指定しないんだ?

多分、
そんなことしたら、入学希望者が減って定員割れすると予想してるからだろ。
死ねよ、大学教員w
360名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:14:32 ID:lPvBlxgV0
>光合成の化学反応式

カルビンベンソン回路なんて覚えてるやつキチガイだろww
361名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:15:27 ID:GlN51x/V0
>>354
10年以上前、旺文社の模試監督をしたことあるが、
まず黒板に貼る大きなポスターが

  「私語禁止」だったか「飲食禁止」

駿台や代ゼミの模試ではそんな注意したことなかったぞ。

その程度の学生の試験で偏差値43っすか(w
362名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:17:33 ID:AxHvODAy0
>>356
放送大学でいいじゃん。
たまに暇つぶしで見るけど、講師は豪華だし、繰り返し見れるし
悪くないぞ。
363名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:18:14 ID:xfx7fuJH0
業者テストって、その会社によって母集団のレベルがドーンと違うん
だよね。学研とか旺文社とかはかなり下の人が受けることが多いし。
364名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:18:45 ID:KIid+dqW0
昭和48年1月発行の「高二時代 1月号」付録の「重要公式99マスターブック」より
これは共通一次はるか以前のころだな。

【数I】…高校1年
函数論の基礎・等角写像と二次元の場・留数の理論の応用,整函数と有理型函数
多変数の函数と行列の函数・線型微分方程式・数理物理学における特殊函数
(球函数とルジャンドルの函数・ベッセル函数・エルミットの多項式とラゲールの
多項式・楕円積分と楕円函数)積分方程式・変分法 偏微分方程式の一般的理論
一階偏微分方程式・高階偏微分方程式・連立方程式)常微分方程式(一階の
微分方程式・高階の微分方程式と連立微分方程式)線型微分方程式と微分
方程式論補遺 一般論・定数係数をもつ微分方程式

【数IIB】…高校2年
ベキ級数を用いる積分・微分方程式論補遺)・重責分と線積分,広義の積分と
パラメーターを含む積分(重積分・線積分・広義の積分とパラメーターを含む
積分・重積分論補遺)境界値問題(常微分方程式の場合の境界値問題 楕円型
偏微分方程式・放物型および双曲型方程式)スティルチェス積分・集合函数と
ルベーグ積分(集合函数と測度論・可測函数・ルベーグ積分)・集合函数,
絶対連続性,一般の積分の概念 距離空間とノルム空間・ヒルベルト空間
365名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:19:10 ID:7/m3wzO00
>>361
だから、偏差値を書くときはSKY予備校の偏差値じゃないとだめだということ。
S(駿台)K(河合塾)Y(代々木ゼミ)じゃないと簡単に偏差値が80,90を超える。
366名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:20:24 ID:eeBgxIkr0
入試の段階で振り落とせないの?
センターはともかく、2次は大学独自なんだし、
教育指導要領を無視した内容にすればいいじゃん。
私学の高校では、普通に行われているし。
367名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:21:06 ID:AEpV0l1d0
>>364
warota.
368名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:21:16 ID:JpBiE4+A0
>>364
ちょ
ノルムだのヒルベルト空間だのって底辺だと大学院くらいでやらないか
369名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:22:31 ID:8Gv1QhkY0
>>364
ちょwwwwww ねーよwwwwwwwwwwww
370名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:22:32 ID:xPu+lOrk0
>>364
お前なぁwww
文系の奴らじゃ見抜けないと思って滅茶苦茶書くなw

高校一年生で「留数の理論の応用」だの「ルジャンドルの函数・ベッセル函数・エルミットの多項式と
ラゲールの多項式」だの出るか w

371名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:23:00 ID:mVanRNZg0
>>364
わろーーす。まじかよ。
372名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:23:00 ID:5/XnsSK50
>>342
代ゼミとかの大学ランキングじゃ偏差値75以上で表記されている
大学なんて結構あるぞ。
 まあ言いたいことはわかるが,できればソースを教えてくれ
373名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:23:39 ID:xfx7fuJH0
>>364
何だこりゃー。とんでもなく難しそうだな。俺は共通一時以降の
数学を学校で習ったクチなので、364の学習内容がどんなものなの
か見当もつかないのである。
374名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:24:10 ID:yhoSTRmv0
馬鹿の波がくるぞーーーー!!!
375名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:24:35 ID:0chFwa6q0
>>370
文系ですらない美大出だが、流石に俺でも嘘だとわかったぞwwww
376名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:24:35 ID:FsEKKWNcO
>>364
たぶん最後まで読んだ。
377名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:25:53 ID:1Zb3GGCe0
>>365
だって12〜13年も前の俺らの頃、そんな模試って塾行ってる奴くらいしか受けなかったもん。
公立の高校で受ける模試なんてどこの業者かわかったもんじゃないし、高校通ってる間に受けた模試の回数なんて片手で数えられるほどだった。

378名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:27:12 ID:wsBqs7YQ0
やべぇ、今>>364にマジレスするところだった・・・。
379名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:27:21 ID:APl+lyZO0
出来ない奴は留年。
大学の鉄の掟を十分に味わうがいい。
380名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:27:51 ID:hHaVRULz0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4
偏差値(へんさち、Standard score)とは、ある数値が母集団の中でどれくらいの
位置にいるかを現したもの。 平均値が 50、標準偏差が 10となるように標本変数
を規格化したものである。だいたい75から25まで分布しているが、それを超える
こともある。
381名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:30:02 ID:AEpV0l1d0
>>380
> だいたい75から25まで分布しているが

なんか凄い説明。www
382名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:30:36 ID:BQEIut8r0
>>358
おれもつくったほうがいいと思うが
学科によっては実験が必須だから通信は難しいな。
夜間も大学の経営難から減る傾向にある。
383名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:31:07 ID:6L7ZZQiV0
>>364の人気に嫉妬
20年前でも数Tなんて中学の復習+αじゃねーかw
俺の行った高校じゃ高1の1学期で終了して、2学期から基礎解析だった
384名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:34:04 ID:1Zb3GGCe0
まず大学を倒産させろ!
あとな、女子大ってのが物凄い不公平、女子大医学部歯学部薬学部って・・・馬鹿が金払って行くんだろうけど、
仮にも国家試験受験資格ゲットする前に性差で選別ですか?
これは酷い差別ですね。受験生男子は大いに怒るべきだ。

385名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:36:57 ID:1Zb3GGCe0
そりゃ女医が増えるはずだよ・・・だって男子は入れないもん。
競争率半分だもん。
それを最近は女性のほうが優秀で・・・みたいにマスコミも騒ぐし、おかしいよ。
386名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:39:37 ID:V0KEwn7h0
実験TAやることになるうちの研究室の後輩がかわいそうだ
387名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:39:57 ID:NeK/QwIo0
>>364
これはおれが大学の3年位にやった内容だな
数学科じゃないから全部は分からないが・・・
388名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:40:22 ID:aC9WYvqwO
受験に失敗したオレには関係ないね
389名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:41:02 ID:EDyRAHsQ0
ゆとり教育のよい例

円周率=3


ありえねーw
390名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:44:43 ID:wa4/bJfg0
こいつらにも劣ると世間で見られる氷河期世代の派遣やフリーターって・・・・
391名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:45:54 ID:0chFwa6q0
>>389
俺が今時の小学生なら、ヒモを持ち出して円周の長さをはかって、
先生に「答えと実寸があいません」って質問しに行くな。それwww
392名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:46:56 ID:BQEIut8r0
>>386
「先生、"撹拌"って何ですか?」
393名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:47:42 ID:Xoc9JgTh0
>>364
ワロタw大学2年の数学じゃねーかw
しかもなかには一部の学科以外直接には要らないものまであるしw
394名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:48:41 ID:aC9WYvqwO
>>391
合うわけないと思います
395名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:49:27 ID:Otc8fprh0
このスレには嘘を嘘と見抜けない馬鹿の多いですね。

ゆとり教育以前の問題ですね。
396名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:50:19 ID:BwClwZ/P0
代ゼミの英語模試で偏差値27を取ったのは良い思い出だ。
取ろうと思ったってなかなか取れるもんじゃあるまい。
397名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:51:16 ID:s7Lr0wVd0
円周率=3.14159265358979323846264338327950288まで無駄に暗記した俺は

円周率=πに負けた
398名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:57:19 ID:gFhywxCh0
ゆとり教育と無関係の理系院2年ですが微分方程式覚えてません
399名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:59:26 ID:7/m3wzO00
>>398
>ゆとり教育と無関係の理系院2年ですが微分方程式覚えてません

帝京?
400名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:00:06 ID:1Zb3GGCe0
お前ら女子医大歯大薬科大って不公平だと思わないのか?
国家試験受ける機会が男のほうが少ないんだぞ?
弁護士の国家試験で女性専用枠設けてるのと同じだぞ!
こんな不平等がまかり通るなんて恐ろしい事だぞ。
国家試験受ける機会は均等じゃないとおかしいと思わないか?
401名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:01:58 ID:EWlb3u9e0
>>397
自分も無駄に覚えた。そこまでじゃないが。
つか、楽しかったな。そうして計算して.4と.5で四捨五入すると
1桁違うというごとが。

402名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:02:05 ID:Xoc9JgTh0
ID:1Zb3GGCe0
↑なにこの僻みだらけの医歯薬系受験生(?)w だいたい女子大なんて大したレベルのところねぇだろw
403名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:05:44 ID:UZmAFeiY0
週5日制=週休2日制のおかげで指導内容が3割削減になり、おまけに
小、中学校の指導内容も同様の削減をくらったおかげで、旧課程の中学校
の学習内容が、高校の学習内容に送り込まれて来ているので、実質4割以上の
旧課程の内容が消滅している。単元が消えているものはもちろんだが、
生き残っている単元でもかなりの内容が消えていっている。
高校生になって初めて不等式を習うような馬鹿げた時代が来るとは想像だ
にしなかった。
絶対値の問題演習でも、不等式を知らないためにまともな問題はほとんど
出せないんですよ。こんな教育内容でまともな思考回路が育つと思うか?
404名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:06:08 ID:1Zb3GGCe0
>>402
僻みとか関係なくね?
大学のレベル関係なく国家試験受かると同じ肩書きなところが問題なわけで・・・
405名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:07:28 ID:7jNiRrBc0
教室にゴミが増えたって先生が言ってたな
406名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:08:22 ID:7/m3wzO00
>>403
金持ちの子供は金の力で教育を受けられるから、
愚民化政策だろうね。抗議しよう。
407名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:08:37 ID:1Zb3GGCe0
馬鹿大卒だけなら女子大でもまあ容認できるが、
国家試験受ける機会は均等でないとおかしいだろ・・・・
408名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:10:21 ID:Xoc9JgTh0
>>404
だが実際は共学の医歯薬系学部なんて、少なくとも7割は男子だろ 結果的に男女比は1対1じゃねえだろうか
そんなわけでお前のいう不公平なんてねーだろw
409名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:11:56 ID:7/m3wzO00
>>407
薬学、医学、私学の大学で女子大ってあるの?
私立?国立?
410名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:12:02 ID:1Zb3GGCe0
>>408
お前・・・計算ができんのか?
1:1になるわけねーじゃん。
411名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:14:21 ID:wsBqs7YQ0
性別による差別だと言いたいわけか。
いや、そうなんだけどさ。
女性の医者を養成するのは意味のある事で、
出身地差別よりだいぶマシじゃないか?
地元の奴入れたって卒後は東京や大阪へ逃げられているが、
女性は卒業しても女性だからな。
412名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:15:33 ID:rZFdXGzC0
>>364
マジかこれorz
地底だけど大学3年ぐらいで習ったやつあるぞ・・・
413名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:21:14 ID:AEpV0l1d0
>>412
何処かのシラバスだと思うけど、なんか数理物理に偏ってるな。
414名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:23:25 ID:1Zb3GGCe0
>>411
>女性の医者を養成するのは意味のある事で

だったら婦人科限定の国家資格にするのが妥当じゃないか?

415名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:28:37 ID:Xoc9JgTh0
>>410
1:1になる、というのは正しくないな。もっと正確に言えば、1:1に近づくというわけだ。

で、なぜお前はすれ違いの内容をギャアギャアここで騒いでるのかと小一時間(ry

>>413
もろに物理学科の応用数学の講義のシラバスを丸写ししたやつとしか考えられんなw
416名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:28:47 ID:1Zb3GGCe0
薬学部なんか女性限定にする意味まったくねーぞ!
元から女のほうが多いんだから。
417名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:29:20 ID:eUIr1HTf0
学生も大変だなぁ
418名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:33:28 ID:wsBqs7YQ0
>>414
別に何科だって良いんだよ。
女性であることに意味があるんだから。
(俺はそうは思わないけどね。)
人材の多様化と言われたら文句言え無いし、
政治的意味だってあるだろうけどね。
419名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:35:46 ID:G4M4Xmuj0
別にニートって怠け者でもなんでもない。
低賃金で働くくらいなら、余暇のほうが
大事と思っているに過ぎない。

そもそも経済学的に労働とは余暇時間を売って
賃金を得る行為なのだから、
賃金が安ければ、金が無くても余暇時間のほうが
大事と思っても不思議ではない。

インターネットがあれば、金なんか無くても
結構面白いし、楽しい余暇時間をすごせる。
420名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:36:50 ID:UilfYxtT0
>>364
じじいですまんが 1978 年に高校3年の後半でやっと演算子法と留数解析だったぞ。
421名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:40:39 ID:Xoc9JgTh0
>>420
高校3年じゃなくて高専3年だろ
422名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:42:02 ID:qhgqvb3l0
馬鹿が増えたほうが支配層は扱いやすいからゆとりの名の下に
愚民化政策を促進したんだろ。
支配層は金の力で私立で高等教育。
庶民は学級崩壊した公立でまともの教育が受けられない。
423名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:43:03 ID:EWlb3u9e0
>>412
おぉ、国立が1期2期のころだよ。俺も年をとったものだ。
424名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 01:53:33 ID:1Zb3GGCe0
>>418
人材の多様化や政治的意味があるんなら国立が女子限定ってやるべきだろ。
私立の女子医大薬大は事実上開業医の娘しか行かないじゃん。
まだ国立で女子医大やってくれるほうがましだ。
私立の女子医大なんかには商業的意味しかない。
そのうち、女子大だと成り立たなくなって渋々共学にするところが出てくるだろうよ。
だったら最初から共学でいいんじゃないか?
しかも最近になって薬学部なんかボコボコ新設で女子大が作ってるし、ただの客寄せのための女性限定だよ。


425名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 02:01:22 ID:aXOqBWlg0
>>422
それじゃポル・ポトと同じじゃないかよ。
426名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 02:08:49 ID:1WbWindO0
>>368がワロスwwwww

東工大が底辺か?www
427名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 02:10:09 ID:wsBqs7YQ0
>>424
私学だって教育を担っている事には変わりないから、
さすがにそれは見当違いだよ。
金持ちしか行けないのは、東京女子医大に限らないしね。
たしかに、税金から出る助成金で私学が勝手な選別を行っているのはおかしいが、
そんなのどの私大医学部にも同様に言える事。
しかも、国公立だって、出身地や年齢を含んで選抜を行っている。
そういうのがまかり通っているのだから仕方無いわけ。
428名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 02:10:33 ID:1Zb3GGCe0
>>425
でもそういう時代だ。
庶民は金の力で教育の機会が奪われ、更に性差でも国家試験の受験機会を奪われる。
まさにフェミナチス
429名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 02:10:58 ID:9WurOab+0

身長や体重等の体格は遺伝性が高く90〜80%ぐらい残りの10〜20%が環境の影響
性格的なものや男と女の違い等は遺伝子が50%、友人や社会的な環境の影響が50% 
知能は         遺伝子50%、家庭30%、友人社会10%         
言語能力に関しては、  家庭40%、 遺伝30%、友達社会30%  


http://www2.plala.or.jp/omiya/idennritu.htm
430名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 02:11:12 ID:NgBzlsSl0
地方のバカ大学はどうでもいいだろw
431名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 02:11:22 ID:Xoc9JgTh0
>>426
頭ダイジョーブ?
432名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 02:14:31 ID:mS59Twsr0
最近の糞餓鬼どもは
脳味噌が腐ってるってのは良く分かった。
433名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 02:18:11 ID:1Zb3GGCe0
>>427
そういうのがまかり通ってるのはおかしいと声をあげないと、
純粋な男子受験生たちはそういうことすら知らないまま選別されちゃうだろ?
だからわざわざここで言ってるのさ。
教育を受ける機会の格差がただでさえ開いている時代だからこそ、おかしいことはおかしいと言わないと。
いつの間にやら被差別階級さ。
434名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 02:19:29 ID:L5M9VAEz0
>>429
知能が足しても90%の件
435名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 02:23:15 ID:Xoc9JgTh0
>>433
だからレベルの低い女子大の話をして何になるのさ?
そんなレベルの低い医者養成所なんざ、あってもなくても同じだろ。

第一なんで、お前は唐突に出てきて唐突にスレ違いの話を持ってくるんだ?ここはゆとり教育うんぬんに関するスレだぜ
436名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 02:24:38 ID:6HO/5ilQ0
こんな事を教授達に言われたよ。
「高校で習った事はすべて忘れてください。」

ゆとり教育ともう一つ、高校までの履修内容の
改定に手をつけなかった事も問題だと思う。
あ、やったんだっけか。記載量を減らすとか。
濃度の問題じゃないよ。物が悪いんだから。
437名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 02:27:20 ID:mS59Twsr0
特に文系なんて
単純な暗記勉強だしなぁ。
マークシート受験なら
うろ覚えでも何とかなるし。
しかも、すぐ忘れるしね、、
438名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 02:32:33 ID:1Zb3GGCe0
>>435
大学のレベル高低でずいぶん偉そうだな。さぞいい学校を出られた事なんでしょう。
でもな、大学のレベルなんか関係なく資格は資格。
取っちまったら同じよ。
なあ、そうは思わないか?へっぽこリーマン君。

439名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 02:34:02 ID:Yf1upYQ/0
>>267
>95%以上の大学を高校と改名して高校の年限を伸ばそうぜ。

えっと、その場合は、21、2でもセーラー服とかですか?
440名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 02:38:37 ID:Xoc9JgTh0
>>438
うはww下手なあおりに入ってるwww
というわけでNGID確定
441名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 02:38:49 ID:RN3hHG9J0
>>364わろすwwwww
どうみても大学2〜3年の内容だろww
442名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 02:44:21 ID:1Zb3GGCe0
>>440
現実を見たくないんならどうぞNGにしてください。
差別に目をつむって知らずに生きていくのも人生。
443名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 02:52:22 ID:AQN8Kb3T0
新学習指導要領では学習内容が三割程度削減され、数学では工学部に必修とされる積分方程式を
教えず、生物でも光合成の化学反応式を教えないなど内容が基礎にとどまっている。
>
>
>all公立のゆとり世代ですがどっちも習いましたよ。

こういうのって駅弁の推薦で入った香具師じゃないの?
444名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 02:54:35 ID:vDKSjedK0
>>364
一瞬マジネタかと思ったw
明らかに大学1〜2年の内容だよな。
445名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 02:55:00 ID:L5M9VAEz0
まあ、ゆとり教育前でもセンター推薦なんてものがあって、名大理学部に微積のできない入学生いたけどな
446名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 03:08:45 ID:wNm9MxZW0
ゆとりの流れに逆行してセンター理科3科目を課す医学部はやはり神ですね。
447名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 03:39:41 ID:mVanRNZg0
言っておくが、>>340はマジ。
448名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:22:48 ID:yfoM6N9z0
>>364はおそらく「スミルノフ高等数学教程」という本の目次を適当にコピペしたもの
449名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:25:19 ID:qllGbzzq0
>>408
男女比が1:1になれば平等だとは限らない。
性別に関係なしに能力のある者が入れるのが本当の平等だ。
男女の能力が等しいと仮定すれば、男女比1:1で平等だといえるが。
450名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:46:09 ID:UkTShHqi0
>>340>>364
なんだこの呪文は。
451名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:58:48 ID:yfoM6N9z0
>>364が意味不明ならまだわかるが
>>340がわからんのは問題だ
452名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:05:59 ID:VMeHPVhQ0
>>409
東京女子医大があるが。

あと、看護系持ってる女子大は多いな。
453名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:06:07 ID:G2BMIsFL0
ゆとりアン世代って 全共闘世代と同じくらいはずかしす。
454名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:42:27 ID:07PU1QUT0
高校で物理苦手だったから化学専攻してたよ。志望も情報系だったから関係ないと思ってたからね。
しかし、推薦入試で情報落ちて第2志望の電子に行っちゃったもんだからマジきついよ。
おかげで1年次に必修だった電気回路が4年の前期に取ることになって最悪だった。

しかも、2chでIT系は糞だっていうもんで、電気系でトラウマ出るわ、
情報系も避けるようになったわで就職も事務系しか選ばなかったよ。

マジ文系行けばよかったと後悔してる
455名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:51:12 ID:ySa0xAo40
>>340
今とあんまかわんねーww
456名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:53:27 ID:oUQ1FydEO
いまの子の避妊は外だしだそうです
457名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:56:58 ID:wx4GPJaK0
なんか俺のちんぽの周りにツブツブがテーラ展開してるんだけど…
458名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:58:51 ID:JC6muOQE0
バカを受け入れるだけ大学の受け皿があるのが間違ってるんだと思うけどな。
459名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:04:10 ID:CnJyDeFb0
偏差値なんて母集団の分布とレベルによってはいくつでも出るだろう
といっても漏れも実際に取れたのは75止まりだがw
460名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:25:56 ID:/wM/Owly0
>>307
典型的な逃げ、というか自分すら誤魔化してるのか?
偏差値で言語能力がどうだとか言ってるから、国語の偏差値が高い場合は、
そいつの「日本語の能力」はどうなんだ?
って聞いたんだよクズw
>>311
そんなこと言ったら他の科目は「暗記してれば取れるからなぁ」になるだろw

>>458
つーか、一流だろうが5流だろうが、実質リーマン予備校じゃん
教養を付けるためとか学問やるため、って感じの大学・学生なんてごく僅かじゃね?
461名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:41:04 ID:uZSgLhQ80
ゆとり世代の一期生は18、9歳なのか
これから一生このゆとり世代は馬鹿にされ続けるんだろうなぁ
462名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:58:52 ID:RN3hHG9J0
>>457
はやくマクローリン展開して余計な粒を消せ。
463名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:01:00 ID:GZAutUBu0
なんでアフォを入学させるん?入試の意味がないだろ
464???:2006/06/17(土) 10:02:17 ID:kxRpnNGW0
ある程度の頭だったら高校までやったことは全部忘れろで済むんだが、日本語がまるで駄目だから高校までやったことを覚えていても駄目。(w
465名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:17:13 ID:Tm21Aub/0
このスレの最初の方読んでると武富さん(´・ω・)カワイソス
466名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:56:39 ID:1Zb3GGCe0
>>460
>つーか、一流だろうが5流だろうが、実質リーマン予備校じゃん
>教養を付けるためとか学問やるため、って感じの大学・学生なんてごく僅かじゃね?

その通り、一流だろうが三流だろうが社畜は社畜。
だからこそせめて、国家資格試験の受験機会は能力ある者皆に平等でないといけない。
資格取ると世の中がらっと変わるぞ、どこででも働ける。会社に縛られる必要も無い。
その中でも世界どこの国でも最強クラスの資格の医師国家試験の受験資格を性別で差別するのはあまりにも悪質な差別。
467名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:58:38 ID:Lx4JJgBG0
【出生数の推移(■一つは20万人)】

■■←269万人       イチロー松井世代
■■                209万人
■■                 ↓   松坂世代
■■■              ■■   157万人
■■■■        ■■■■■■  ↓  ゆとり世代
■■■■■  ■  ■■■■■■■■■   134万人   小6
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↓   118万人    106万人
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↓        ↓
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
58団   50      40     団30      20      10       0
歳塊   歳      歳     塊歳      歳      歳      歳
                    Jr
468名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:25:36 ID:wTC05aq30
またFランクか
469名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:32:44 ID:jU2QQEnT0
自分が大学受験生の頃、戦中生まれで旧帝出た親父に見せて貰った
当時の物理の参考書。
当たり前のように塑性変型とか歳差運動の公式が載ってた。

ちなみに俺の歳で数学の教科書から微分方程式が消え、
代わって複素数平面が登場した。
470名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:45:20 ID:7/m3wzO00
>>452
あったんだね。

理系や医学の実習において
女子学生は男子学生の補助役になるという理由で
女だらけの実習をやるらしいのだが、
女性優遇はしっくり来ない。
471名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:52:48 ID:G4M4Xmuj0



夕張メロン国際取引銀行 今日の相場の発表です。

1メロン=360円

このようになっております。


472名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:55:30 ID:7/m3wzO00
>>460
1科目の偏差値70の受験生でも偏差値50以下の大学に願書を書いて入学すれば、
卒業すると偏差値50以下の大卒として扱われる。世の中はそういうものだ。
裏社会の裏ルートもあるが、庶民の家庭では関係ない。

上場企業と中小企業では同じサラリーマンでも
生涯収入や福利厚生がまるで違う。2倍以上違う。
それに中小企業は企業寿命が30年持たない。
中小企業は普通、10年ぐらいで倒産する。
473名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:57:52 ID:nYuGg48UO
国の助成金を使って私学だけが女性優遇とか好き勝手できるのがおかしい。
国立が女子医大薬大やって無いのに。
正当性ゼロ。
474名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:07:30 ID:gv+kEfng0
大学はやる気のある奴にはちゃんといけるようにするべきだが、何でそれが
できないのか?ちょっと考えただけでも何をすべきか分かるだろ。

○ 大学の入試問題を文科省はチェック、レベルに達していない大学は容赦なく
翌年以降の学生募集を停止させる。

○ 奨学金制度の充実(単なるローンの育英会の廃止、返済義務なしの
純粋な奨学金を増やす)

○ 外国人留学生優遇制度の廃止、日本国籍を有する学生のみ優遇する。

○ 助手・助教授の待遇改善。研究者に対する助成金制度を充実させ、特に
すぐには産業にならない基礎科学にも莫大な投資を行い国力の基礎を高める。
475名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:19:39 ID:nYuGg48UO
>>474
外国人だけでなく女性優遇も無くしてくれ。
476名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:25:16 ID:VMeHPVhQ0
>>470
> 理系や医学の実習において
> 女子学生は男子学生の補助役になるという理由で
> 女だらけの実習をやるらしいのだが、

なんじゃそりゃ?
そんなアホなことやってる大学があるのか。
医学部・歯学部の友人もいたが、
聞いたこと無いな。
477名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:26:37 ID:7/m3wzO00
>>474
どこの層の大学を言っているのかわからないのでなんとも言いようがないが、
偏差値50以下の底辺大学の学生は学問や出世に対しての欲望が低いので、
男子学生は恐喝をしたり、女子学生は売春をしている。勉強をやると浮く。

文句があるなら一流大学へ行こう。

「偏差値50以下の底辺大学でもやる気があれば何とかなる。」
こういうウソを言う奴がいると、個人的にムカつく。
478名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:31:30 ID:7/m3wzO00
>>476
>なんじゃそりゃ?
>そんなアホなことやってる大学があるのか。
>医学部・歯学部の友人もいたが、
>聞いたこと無いな。

有識者、偉人さんを集めた
男女間の理系のまじめな公開の議論で
理系の実習において
女子学生は男子学生の補助役になると言っていた。
バイトでも男の子が主導的な役割をして、女の子が一歩引くでしょう。
女だらけになると女の子の中からリーダーが生まれる。
479名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:39:20 ID:RN3hHG9J0
>>473
女子医大に歴史的な意味はあるけど、現実的な意味はもう無いよね。
国策で医学部・医大の総数と定員をきっちり管理しているんだから、これは私学とはいえ現実的に差別っしょ。
480名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:42:09 ID:RN3hHG9J0
>>477
医療系(東洋医学)なんかだと、たまにものすごく人格も育ちも高校までの学歴もいい勉強家がいたりするけどね。
まあレアケースか。底辺理工系とかヤバそう。あと私立文系はトップ以外ダメそう。
481名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:42:26 ID:VMeHPVhQ0
>>478
> 理系の実習において
> 女子学生は男子学生の補助役になると言っていた。
そうなのか。
自分の周りではそうでもなかったが
(むしろ、女子のほうが優秀なことも多かった)、
世間一般はそういうほうが多いのかな。

> 女だらけになると女の子の中からリーダーが生まれる。
まあ、無理に作らんでも、という気はしないでもない。
482名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:44:54 ID:Y/BM+8tYO
大学教授の講義より

高校や予備校の先生の方が教え方がうまいだろうな…。

483名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:47:23 ID:TuGxCk8a0
東京女子医大は早稲田の標的になっているから
すぐに女子医大は消える
484名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:50:01 ID:PRABLYRR0
>>1
積分方程式は高校じゃ習わないだろ。
高校で習うのはせいぜい二階の微分方程式までだろ。
偏微分方程式も習わないよな?
485名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:52:42 ID:twSOvuHV0
しかしゆとり教育って何だったんだろう・・・批判されまくったのに、強引に推し進めて・・・
486名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:53:12 ID:iNsd825c0
日本語が通じているかどうかも時々不安になるな。
まさか母国語でこんな気分になるとは思わなかった。
487名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:53:32 ID:nYuGg48UO
>>483
ついでに女子薬大も消してくれんかな。限られた定数の中で女性専用枠設けるのはまずいよな。
488名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:55:59 ID:rp4RaOkq0
自然科学入門はいいけど
全入時代に突入したらDランク〜Eランク上位までしか学生回らんぞ
489名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:57:36 ID:ahNs+k1+0
バブル入社の中年オヤジに分数の通分できない奴がいたけど
大卒だと威張ってた
490名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:58:28 ID:OUAnP6j00
そんな馬鹿を入学させる必要って・・・・

大学をどんどん潰せよ
491名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:01:10 ID:AEpV0l1d0
>>485
それが門下クオリティ。

>>489
仕事ができるならそれでもよし。 できないならその会社の程度が知れる。
492名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:01:50 ID:7/m3wzO00
>>486
>日本語が通じているかどうかも時々不安になるな。
>まさか母国語でこんな気分になるとは思わなかった。

日本語には文語と口語があって、
偏差値50以下の層は文語を理解していないケースが多い。
年齢が高くなると、
偏差値50以下の層は目上に対して文語を理解している演技をする。


46 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/03(土) 18:10:55 ID:g763NjCV0 ?
キッシンジャー国務長官は来日したときに、
京都でものすごいハイテンションで祇園遊びをした。

酒に酔ったキッシンジャーは隣にいた舞妓にやたら英語で話しかけるので
英語が分からない舞妓はとりあえず"Yes Yes”と答えるだけだった。

次の日、舞妓は驚くべき事実を告げられた。
なんとキッシンジャーが大激怒しているというのだ。

実はあの時キッシンジャーは舞妓に『今夜、私の部屋に来るか?』と問いかけていた。
舞妓はYesと答えていたので、てっきりOKと思ったキシンジャーは
一晩中有頂天になって舞妓を待ち続けていたのだった。
493名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:04:05 ID:AEpV0l1d0
>>492は英語と(日本語の)文語の区別ができない可哀想な人。
494名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:04:39 ID:PRABLYRR0
大学3年の物理数学の試験の最後の問題は
「次の微分方程式を考えられるかぎりの方法で解け」
というやつだったな。

見ると合流型超幾何微分方程式だった。
俺は6種類か7種類書いたが。
495名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:05:05 ID:8ts2iDNbO
東大の新入生は例年になくレベルが高いらしいな。
ま、上と下の差が広がってるんだろう。
496名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:05:15 ID:TECBSLin0
300枚の作業を4人でやれば1人当たり50枚って言った団塊いたな。

漏れは文系だから微分とか積分とかわからないが、理系には必須なん?
個人的には、今の学生には日本語力が全然足りてないと思うわけだが。
497名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:05:46 ID:TaZK3LfJ0
俺ゆとり教育世代じゃないけどゆとり教育世代に負ける自信あるぜ
498名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:06:58 ID:u/wDm+GKO
>>489
バブル入社世代ってタチ悪いよな。
入社2〜3年で月200万稼いでたって自慢するクソがいたが、
S●Aなんて下品な雑誌作ってる連中にアートを語って欲しくねぇ。
金が全てだという卑しい人種だぜ。
499名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:08:31 ID:lkbyMGjI0
ゆとり世代以下の言い訳しかしないノーパンしゃぶしゃぶ福井ですら
日銀総裁ができるのだから問題ないべ。
500名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:08:54 ID:7/m3wzO00
>>496
微分積分がなくなると、ガス水道が止まるよ。
501名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:09:59 ID:8ts2iDNbO
福井さんがどれだけ天才か知ってるの?
502名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:11:47 ID:AEpV0l1d0
>>501
村上に投資する位すごい。
503名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:12:21 ID:lkbyMGjI0
>>501
いくら儲けが出たか聞かれて関係ないことを答える程度の馬鹿。
504名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:12:40 ID:TuGxCk8a0
>>501
じぇんしぇんが、の人か
505名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:13:39 ID:pE6lN2a+0
地方国立なんてどこも酷いもんだ。
新聞レベルの漢字も読めない法学部生もザラ。
506名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:15:19 ID:AEpV0l1d0
>>501
るもホモ先生の方?
507名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:16:28 ID:TrFsG4oJ0
>>469
旧制高校はもともと大学教養レベルじゃないの?
508名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:17:45 ID:FVPMysVP0
同学部一年の武富美博さん(21)
509名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:19:21 ID:rju9iEyZ0
いまの日本は、社会的地位・階級では
金持ち商人 >> 官僚・学者 ですよ・・

マーチや専門卒で飲食店・アミューズメント施設・パチンコ店・美容機器
健康食品販売業者・中古車販売業者なんかで 高額の年商を稼ぎ
年収で4000万以上ある商人のほうが

年収800万の財務省官僚なんかよりも、圧倒的にエリートなんだが。。
もっといえば、生涯獲得賃金で事務次官・局長をうわまわる芸人・タレント
のほうが、いまの日本では階級が上ってこと。。
異論ないよな??
510名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:19:41 ID:+I/NBS7/0
俺;高卒が波状言論読んでたら大学生の友達にスゲーと言われたんだけどどう反応すればいいのか悩んだ
511名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:25:10 ID:BP9w4QzA0
ゆとり教育と時を同じくして、ブルマ廃止・スクール水着(旧スク)から競泳水着への移行が
行われたのには何か関連があるのだろうか?
スパッツならまだ目の保養になるが、ハーフパンツでは見る意味なし。


思い出話になるが、高校のとき同級生の家に忍び込んでブルマや水着・下着を盗んだ事がある。
夏の暑い盛りに、開いていた二階の窓から侵入し、両手いっぱいに持ち帰った。
もちろんブルマの股間に顔をうずめてオナニーしたわけだが、何度射精しても勃起してしまう
「俺のペニスがおかしくなったのか?それともあまりの興奮で気が狂ってしまったのか?」と思った。

毎日毎日オナニーをして、すこし飽きてきたシマパンを精液吸収用にした。
たっぷり精液を吸ってガビガビになったパンツを学校に持って行き、そのコの机に入れておいた。
朝、机の中に自分のパンツが汚され突っ込まれているのを見つけたときの、驚きと恐怖と不快にゆがんだ顔は
いまでも忘れない。
その後も何度もいたづら電話をしたり、家の郵便受けに切り刻んだブルマを入れておいたりしたけど
これって中学生が好きなコにいたづらするようなものなんだろうな。

あのとき、まさしく俺は恋をしていた。
512名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:25:20 ID:7/m3wzO00
>>509
公務員はいろいろな意味で人生を保護されている。
特に田舎では村役場の職員が天下を取っている。
安定を選ぶか、収入を選ぶかで、基準が違う。

極端に言えば、
「高級車に乗る暴力団の組員はどうなの?」
という話になる。
513名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:29:01 ID:rju9iEyZ0
生涯獲得賃金・年収がすべてを決めるんですよ。。
社会的地位・社会的階級・階層も・・

例)
 生涯獲得賃金10億以上 年収5000万以上
 @タレント・芸人 ミュージシャン 
 Aパチンコ・外食産業 美容・健康食品販売業者
 
一方
 B一流省庁官僚(事務次官・局長)・日銀総裁・学者(ノーベル賞受賞)
 C総理大臣・最高裁判事・警視総監

いまの日本では、上記@・Aのほうが、階級・階層ではB・Cよりも
上位に位置してるんです。。
最終的には、長者番付にランクインしてる人間が勝ち組に成れるわけです。
社会人ならこんなこと常識ですよね??(^.^;)
514名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:29:24 ID:2IC06ARB0
このさいだから入学は簡単にして大量入学で学費で稼いで
入学後は「大学生なら普通の」難易度で講義と試験をすれば良いじゃん
どんどんふるいにかける!
優秀な「大卒」を育成しる!
515名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:30:42 ID:DcI7zD/Y0
>>496
うん。微積分わからんと正直辛いと思う。
あと、経済学や簿記1級レベルの在庫管理なんかでは偏微分使うっしょ?

理系から転進して、文の公務員試験受けたときに、おかげさまで
経済分野だけは速く飲み込めた。

法律関係だけは辛かった。判決にあわせて頭を切替えるのに苦労したなぁ。

個人的な感想になっちゃうけど、理系の楽しみは、発見&証明 ぞくぞくする。
文系の楽しみは…法科の楽しみは…俺にはわからん。ルール作りと運用なのかな。


516名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:32:14 ID:2IC06ARB0
ちなみに「大学生なら普通の」難易度でついて来れない馬鹿は
おとなしく「高卒」に甘んじてもらう。
とにかく馬鹿は努力する習慣を身に付けろ!
そうすれば人生取り返せるかもしれんし。
517名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:34:16 ID:7/m3wzO00
>>513
一流企業や公務員は生涯収入では見えにくい優遇があるぞ。
大企業なら社宅とかね。会社の経費で飲み食いできたり、売春婦も買える。
何か暴力団関係のトラブルがあったとき、会社の総務課が助けてくれたりとか。
518名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:34:30 ID:iNsd825c0
>>492

2chのどのスレに行っても、安定した日本語対話を見る事が出来たら
理想かもしれないな。
519名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:35:40 ID:BP9w4QzA0
>>513
「芸能人はみんな金持ち」っていう小学生みたいな思い込みにワラタw

脱税でおなじみのパチンコはともかく、外食産業が生涯賃金10億以上って何?
上場企業の経営者だってそこまで「給与」としてはもらっていないよ。

なんつっか「おかしやさんになりたい」っていう小学校低学年の理論なんだよね。
もしかして、日本人の死亡原因の一位は「交通事故」だとおもっているんじゃない?
520名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:35:48 ID:TuGxCk8a0
>>515
法律学の面白さは「黒を白と言い張れるところ」だそうだ by民法の大御所
521名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:39:06 ID:HD3BTxra0
美博はやれば出来る子
522名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:04:50 ID:7/m3wzO00
暴力団に服の袖を引っ張られたときだろうね。
「一流企業の社員でよかった。総務課が助けてくれた。」
「公務員でよかった。国が助けてくれた。」
「法律で飯を食ってて良かった。法律で自衛できた。」
と実感するのは。

そうじゃないと人生が終わっちゃう。
暴力団にすべての財産を奪わる。
息子はマグロ漁船に乗せられ、帰航の東南アジアであたりで行方不明になる。
娘はソープ嬢になり、性病になって行方不明になる。
523名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:09:39 ID:YjshT3QS0
つーか、今まで大学の教官なんて十年一日のごとく授業ノートを
黒板に書き写していることが授業のつもりだった件について

524名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:12:42 ID:7/m3wzO00
暴力団に服の袖を引っ張られたときだろうね。
一流企業の社員、公務員、法律家じゃないと、
悲惨なことになる。
525名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:17:28 ID:7/m3wzO00
>>523
>つーか、今まで大学の教官なんて十年一日のごとく授業ノートを
>黒板に書き写していることが授業のつもりだった件について

カリキュラムがコロコロ改変されるぁゃιぃ大学のほうが好き?
同じ講師、単位なのに講義の内容が毎年毎年180度変わる大学のほうが好き?
526名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:18:50 ID:rju9iEyZ0
自分の卒業した高校は、ほとんど勉強しないやつが多いけど、みな
就職(正社員・総合〜一般職)できています。。
事例
 住宅リフォーム 警察 自衛官 パチンコ店 外食 百貨店
 通信機器商社(IP電話・OA機器) IT(プログラマ)
 高歩合給訪問販売(健康食品・美容機器 浄水器)
 塗装工・配管工 スーパー カラオケ・ガソリンスタンド

景気は関係ありません。。要は、”社会に出たい!!”という熱い情熱です!
一流大生(東京大・一橋大・東工大・阪大)も就職では苦労してる訳ですし
学歴なんか関係ないのです。。 m9(^_^)v
527名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:21:03 ID:OVcJFIJs0
>>526
インチキ商売が多いのが気に成るなw
528名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:41:01 ID:cvA+/6Tp0
イミダスを読ませまくればそれでいい気もするが・・・
529名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:50:42 ID:A1DAN1x20
それじゃあゆとり世代は習ってないけどここのみんなは解けるらしい問題置いときますね
xをtの関数とする。aを0でない実数定数とする。次の微分方程式を解け:dx/dt=ax
530名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:53:24 ID:7/m3wzO00
>>529
a

昔のことだから忘れた。
531名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:24:53 ID:AEr6Sy0N0
欧米のように、高校卒業資格試験を義務づけ合格しない者は、留年させろ!
本来の高卒レベルの学力のない者を高卒→大学受験資格を与える現状は
日本をダメにするだけだ
532名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:37:47 ID:7/m3wzO00
>>531
中卒と高卒は違う

DQNにも2種類いて、肉体労働者系統で弱い者イジメが好きなDQNと
犯罪者系統で弱い者イジメが好きなDQNがいる。
犯罪者系統のDQNは免許の筆記、技能のテストがクリアできないので、
途中でやめてゆくケースが多い。
どっちも弱い者イジメが大好きなので友達になりたくない。

「肉体労働者系統DQN(高卒)」と「犯罪者系統DQN(中卒)」とは
表面上仲良しに見える。が、両者は人種が異なるので、
実は交流がなく、受付や乗合口で耳を澄ますと両者は会話が全く噛み合っていない。

花火大会のセックス談義で盛り上がるとき、両者はお互いに違和感を感じる。
「肉体労働者系統DQN(高卒)」のセックスを指し示す意味→ナンパ、買春、ケンカ武勇伝
「犯罪者系統DQN(中卒)」のセックスを指し示す意味→集団強姦、近親相姦、薬物武勇伝

「肉体労働者系統DQN(高卒)」の運転技能ハンコ
→もらって当たり前、または、くれなかった教官に対する不平不満をためる、怒りが教官へ向かう。
 教官には上手に媚びるが、技能ハンコ をもらえないタメの人へは露骨に馬鹿にする。
「犯罪者系統DQN(中卒)」の運転技能ハンコ
→無くても平気、危機感なし、または、もらった人に対して嫉妬する。
 陽気だが教官へは媚びない。ハンコがもらえないことをDQNから無神経に馬鹿にされると…。

両者はアフリカの紛争地帯の諸部族のように何かのきっかけで対立しやすい。
そこで、危機管理として、一方にいじめられたら、白人列強のように
他方の部族に助けを求めること(買収?)で生命を守ることができる可能性がある。
ただし、犯罪者系統のDQNは教習所を途中でやめてゆくケースが多いので味方にしても心細い。
両者と仲が悪ければ、1分1秒を争い、警察に助けを求める。遅れると身障者になる。

三食の弁当はおいしかった。近所のスーパーでお菓子、ボディーソープも買えた。
浴室の足拭きマットが不潔で自分だけ水虫になった。ほかの人はなんとも無かった。
533名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:38:45 ID:Euy8oenO0
「ゆとり教育」推進した官僚と政治家は責任取ったのか?
無問題で恩給ももらえるんだろ?
官僚=寄生虫。
関係者のリスト、どっかにないの?


>>531
正論だね。
「ゆとり教育」は、
当然「勉強の出来ないやつは留年・退学」
とセットじゃなければ国力に致命的なダメージを与えるだけ。
結局、情報化社会・頭脳労働社会における日本を危機に陥れただけ。
534名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:40:10 ID:Y/BM+8tYO
私立文系上位でも
危うい学生が多いな…
535デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/06/17(土) 18:40:52 ID:a70JQGkl0
21歳で一年って3浪?ある意味すごいな
ていうか就職ないんじゃないか?
確か+2までだと思う
536名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:41:57 ID:7/m3wzO00
>>532
合宿免許のコピペ
537名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:44:55 ID:KhpiHEnp0
>>529
dx/x=adt
log|x|=at+C
|x|=Cexp(at)
x=Cexp(at)

当方ゆとり1年生
教授は当然のようにゆとり前の指導要綱を前提にして授業してくるから困る
538名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:52:45 ID:AEr6Sy0N0
>>532
>中卒と高卒は違う

これで思い出した
イギリスは小学校で2年に一度全国一斉学力審査があり
小学校卒業時の学力テストが私立中受験に使われている
そして中学卒業時には義務教育修了試験ってのがある
この義務教育修了試験の成績は一生涯ついて回る成績の一つ
次に高校卒業時に大学入学資格試験、通称Aレベルってのがある
日本のセンター試験みたいなもんだな
違うのは、このAレベルの成績が、これまた一生ついて回るってことらしい
学歴よりも学力重視ってのはこう言うことだ

国にとって重要なのは大学名よりも国民全体の学力なんだよ
539名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:56:36 ID:RhA1uCpb0
徳島は学力レベルも低いからな
全国的には、公立高校でもそこそこの進学校なら数3・Cは二年生の夏休み前には終わるし
他の教科も3年に上がる前には全部終わるんだが、それに比べて進むのが遅い
540('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y :2006/06/17(土) 20:21:52 ID:gzaxecDq0
>>342
デマ乙.
計算式を見れば,そんなわけない事すぐに理解できるでしょ.
541名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:29:02 ID:DcI7zD/Y0
>>537
ライプニッツ マンセ-だなw

その調子でがんがってくれよ、まじで。

542名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:08:42 ID:RN3hHG9J0
ここ見てると、文系だけど専攻関係無しに大学レベルの数学を勉強しておいてよかったと思う。
543名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:11:21 ID:VK2mfCto0
そこまでしてやらんでも、できないヤツは卒業させなきゃいいんじゃね?
その方が大学は儲かるだろ
544名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:27:37 ID:izCgigSyO
一浪した某県立大一年生です

隣の席の女の子が、提出用レポートに「〜ってゆったから眠た」って書いてたから、「『〜って言(い)ったから寝た』じゃないの?」って聞いてみたら、「は?なんで?『ゆった』ってゆ〜じゃんw」って反応でした。


電車でお婆ちゃんに席を譲れるような、いい子なんだけどね…orz
545名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:32:52 ID:AEpV0l1d0
積分方程式を理解できないと困る分野って何処だろう?
546名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:45:19 ID:/7HxH95GO
>542
オレも
547名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:59:18 ID:mVanRNZg0
使わないものは忘れるからw
548名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:31:01 ID:6HO/5ilQ0
549名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:32:41 ID:6x2ZCbzh0
文系は知識がなくても出来るのがほとんどだからな…
550名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:35:34 ID:6HO/5ilQ0
>>545
>>548はタイプミス。失敬。

厳密に言うと殆ど無い。
かわりに微積分学がわかって楽に
なる場面が多いと言う事なのだと思う。
漢字に疎くても生きていけるって
レベルで話せば「全く必要ない」。
551名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:42:50 ID:AEpV0l1d0
>>550
厳密に言わなくても、ほとんど存在しないんじゃ…。

学問世界以外の実社会で必要になる可能性はほとんどゼロだと思う。
もし、使う場面があるなら教えて欲しい。
552名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:47:21 ID:RxahnwJk0
☆2006年度入試結果☆代ゼミセンター得点率合否分布表(工学系)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html

【名大工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合    **1 **1 *14  *41 *73 *93  *84 *34  **8
否    *15 *35 *55  110 110 *73  *27 **6
                     ☆ボーダー
【東北工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合    **4 **5 *15  *63 101 *90  *61 *33  **9
否    *30 *48 *69  *98 *67 *33  **8 ***  **1
                  ☆ボーダー
【阪大工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合    **2 *12 *18  *66 *96 *95  *45 *33  **3
否    *32 *62 *69  *85 *63 *36  *17 **4  ***
                  ☆ボーダー
【九大工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合    **1 **8 *31  118 128 139  *76 *33  **9
否    *39 *55 *74  *91 *51 *17  **4 **1  ***
              ☆ボーダー

超簡単だった今年のセンターでこの様、東北・阪大・九大もずいぶん馬鹿になった
553名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:49:41 ID:dkWT2br20
もう、工学、生物学なんかの理系は6年生で良いんじゃマイカ?

学ぶ事が多過ぎ。
554名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:50:27 ID:RxahnwJk0
駿台偏差値 工学系前期
68東京大 理一
66京都大 工・物理
65京都大 工・(建築・情報)
64東工大 (第4類・第5類・第6類) 京都大 工・電気電子
63東工大 (第3類・第7類) 京都大 工・(工業化・地球)
62東工大 第2類  大阪大 工・応用自然科学
61名古屋大 工・機械・航空  大阪大 工・(応用理工・地球総合・電子情報・環境・エネルギー)
  大阪大 基礎工・(化学応用科学・システム科学・電子物理科学) 九州大 工・機械航空 前 61
60東北大 工・(機械知能・航空・材料科学総合)
  名古屋大 工・(電気電子・情報・化学・生物・物理・社会環境) 大阪大 基礎工・情報科学
  九州大 工・(建築・電気情報・物質科学) 九州大 芸術工・音響設計

こうしてみると、大学って多いな。
偏差値60以上でもこんなにある。馬鹿が増えるわけだ
555名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:51:47 ID:qtjXSFer0
ちょっとまて、試験というものをしてないのか?
ある意味怖いな・・・・
556名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:53:00 ID:KSLbUX4E0
>>554
つーか、格差がなくなってるのかしらんが、そんな大学が60代っていうのが
理解できん。
557名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:56:55 ID:RxahnwJk0
大阪大の医学部でもこの様
ttp://glory2004.zero-yen.com/nakanoshima04/cimg1464.jpg
558名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:58:13 ID:LGHhQWGO0
少子化で低偏差値時代に生まれてよかったね
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1143671891/
559名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:00:03 ID:nkzWa6wz0
>>557
まあ紙一重っていうから。昭和のころにもこの類の人種の天才っていましたよ。
メイドは別として・・・
560名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:05:02 ID:UUW68ag30
>>551
水道の蛇口をひねって風呂に水をはる。
この時、誰だって最初はジャーっと水をだして、
頃合を見て蛇口を締めに風呂場にもどるよな。
水を出す時間と風呂にたまった水の量は比例関係にあるから、
だいたい入れたい量の水がはられる時間に風呂場に戻れるだろ。
精密に風呂の水をもとめたがる暇人はいないだろうけど、
より精密な作業に必要な計算を手早くやりたい時に応用
数学ってもんが役に立つ。けれど、普段は勘で間に合うだろな。

良い例えは見つからんかった。すまんね。
561名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:06:14 ID:mcHhhuT/0
>>29
削減率の違い
562名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:12:15 ID:8ojjXnfl0
入学試験の学力とその後の大学の成績ってあんまり
関係ないんじゃなかったっけ?
563名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:12:33 ID:AEW/2T5U0
> 工学部に必修とされる積分方程式

工学部ではどんなのを勉強するの?
564名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:14:47 ID:nkzWa6wz0
「この学問は無駄だ」とか思うこと自体、無駄だと思うけどね。みんながみんな
同じことばかりやったってしょうがないじゃん。
565名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:15:18 ID:8ojjXnfl0
>>535
昔はそういうの厳しかったらしいけど最近は社会人入試とかも多いし
そこまでもう民間は無理っていうほど厳しくはないらしいけどね。
566名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:15:36 ID:TJ8MtVD00
>>474
>○ 大学の入試問題を文科省はチェック、レベルに達していない大学は容赦なく
翌年以降の学生募集を停止させる。

「問題」をチェックしても何の解決にもならん。やたら難しい問題出して、0点でも
合格させればいい。第一、文科省の文系バカが理系の問題をチェックできると
でもいうのか?「解答」をチェックするというのなら、それこそ非現実的。

>○ 奨学金制度の充実(単なるローンの育英会の廃止、返済義務なしの
純粋な奨学金を増やす)
>○ 外国人留学生優遇制度の廃止、日本国籍を有する学生のみ優遇する。

今の学生は、金が無いから行けないというわけではないんだがなあ……

>○ 助手・助教授の待遇改善。研究者に対する助成金制度を充実させ、特に
すぐには産業にならない基礎科学にも莫大な投資を行い国力の基礎を高める。

金はいいから時間くれ。国力?アホか、そういうもんはもっと付加価値の
付けやすい分野でやれ。
567名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:16:32 ID:UUW68ag30
>>564
学問を肯定してるほうにもそういう
考えに毒されてる人物が多いんだよな。
いいじゃん、真面目に仙人目指してる奴が何人かいたってさ。
568名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:22:44 ID:AEW/2T5U0
積分方程式って理解すると、何が便利?
569名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:23:03 ID:nkzWa6wz0
>>567
ひがむわけじゃないけど、理系軽視は特にひどい希ガス。 省エネだの省力だのって
騒ぐんなら政治や経済じゃなくて、そっちのほうも重視してくれっていう感じもするけど。
570名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:30:18 ID:AEW/2T5U0
工学部で必須な積分方程式って何に使うの??

工学部の人おしえて!!
571名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:32:50 ID:+uJdluPd0
>>570
どういう風に答えれば良いのかな?
こんな質問繰り返す君のレベルが謎だね
572名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:33:33 ID:AEW/2T5U0
>>571
どんな風に使っているのか知りたいのだけど。
573名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:35:30 ID:iGw9/y170
大学が本当に頭悩ませてるのは少子化の影響だろうに
本心を言えよw
銭には勝てないって。カッコつけても背に腹は変えられんだろうに
574名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:37:11 ID:+NE6OWBe0
こんな結果になるのは予想できた、政策決定者責任取れよ、
とらないのが日本、いい国だやったことに責任照らないのは、それを容認する国民
テポドンでも何でも打ち込んで目を覚まさしてくれ
575名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:39:06 ID:UUW68ag30
>>570
例えば衝撃とか圧力を加えられた物がどう、もしくは
どのくらい変形するかとか、まぁ物理みたいなとこでつかう。
情報処理工学科の連中が何を習ってるのかは知らない。
けどあっちはあっちで理学よりだから数学詰めだと思う。
576名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:43:21 ID:XplfYb/n0
動画、統一協会関連のイベントに群がる議員たち
国会議員の名前が続々登場編
ttp://www.youtube.com/watch?v=0f7StnoPKgw
577名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:43:45 ID:T3LWa8820
>>570
それの使い道を探す事に使うのさ
578名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:45:14 ID:EVDfUfZ5O
大学行かなかったけど、>>221で書いてあるなかのいくつかは中学でやったはず。
今はこれが高校レベルなんだ…(^_^;)
ちなみにオイラはベビーブーム世代だが
579名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:45:15 ID:AEW/2T5U0
>>575
おお、Thx!

そういう使い方をするのか。
物の変形とかは微分方程式では解けないのもあるのか。
580名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:53:56 ID:EVDfUfZ5O
>>271
いや、通常の日本語通じなくて、会話の途中で説明しなきゃならないことが多々あったよ。
人材派遣で来た小娘なんだが。SEXについては異常に詳しいくせにWW
581名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:56:31 ID:AEW/2T5U0
>>575
> 例えば衝撃とか圧力を加えられた物がどう、もしくは
> どのくらい変形するかとか、まぁ物理みたいなとこでつかう。

その積分方程式の名前か何かなど教えて下さい。
582名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:01:11 ID:UUW68ag30
>>579
変数に突っ込む値がわからなければ
どんなに便利な式でも無価値だろうね。
積分計算と言う言葉が数学的にどう定義
されてるのかは知らないけど、ある要素の
変化の割合から総量を導くためのもんでもある。
断面の形状から係数を積分で出してやって応力を
いちいち実験せずに求められるみたいだけど、
実験を繰り返してたら断面係数は取れると思うよ。
わかりやすい説明は無理だ。すまん。
>>581
普通〜の定積分の応用だと思う。
583名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:02:13 ID:dXjh5jPE0
知らないことは教えればいい。入学してくるのは五十過ぎのおじさんおばさんとか
じゃないんだから。「知らない!もうだめだ!!」とか思う教員の方が頭が悪い。

また、こういう記事を見て「ゆとりがぁ」とか思う連中も短絡杉
世界中探せばもっと程度の低いことしかしらなくても大学に入れる国は一杯ある。

今の教育に問題が無いとは言わん。しかしそれはこういう補習とかの話じゃない。
584名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:04:22 ID:AEW/2T5U0
>>582
もしかして、それは積分方程式ではなくて、
単なる積分の応用ではないのでしょうか?

違ってたら済まそ。
585名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:05:51 ID:0UxApAJv0
教えることが増えた分だけ授業料を増やせば
大学側に何の問題もないはず。

雇用における年齢差別を厳格に禁止することで
卒業が遅れた人の就職難も避けることもできる。
586名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:07:54 ID:nkzWa6wz0
まあ、日本の大学の問題は「すげー高い」ってことが一番かな。
なにせ、勉強とは努力と根性でやるもんだという連中が補助する側だから
仕方がないんだが、努力と根性なくてもカネがあればOKってのが現実で。
587名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:08:42 ID:UUW68ag30
>>584
だと思いますw
588名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:15:36 ID:0hdqfOuf0
>>586
つかね、(小泉のせいで)「比較的学費の安い」国公立以外の大学は
極めて上位の数校を除いて、学問を学びに行く価値がないですよ。
589名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:16:02 ID:Ma979BO40
ってか、無理に教えなくてもいいじゃん。
理解出来てないんなら、普通に留年させればいい。
590名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:20:42 ID:oUBW2vrW0
>学部の機能は、研究より教育の性質が強まり、研究は大学院に持ち越される可能性がある。
大学とは専門知識を深く研究する場なのに・・・、だから学生でもあるはず。
教育を受けるようでは生徒じゃん。

大学に入って自ら主体的、かつ積極的に関わりあえないのでは教育の明らかな失敗だよ。
教育が終了した事を前提に大学は成り立っているんだからさ(既に成り立っていたとなるのか?)

確かに大学にも教育機関としての機能はあるが、あくまでも主体は学生個々にあるはず。
それなのに基礎教育が必要って・・・
591名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 02:00:52 ID:KABPphWp0
>大学とは専門知識を深く研究する場なのに・・・
合ってなくはないけどちょっと違う。
専門と教養の視点を人文科学・自然科学・社会科学からクロスオーバーさせて自発的に学ぶ(研究も含む)のが学部の役割でもあるよ。これが専攻分野を拡大・深化させるんじゃないかな。
単に専門知識を深く研究するだけでは先に進めないと思う。少し違うと思われる分野もあるかもしれないけど、結局は専門ってどこかしらで他分野と繋がると思う。
592名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 02:09:18 ID:S034UTQD0
別に大学が尻拭いする必要は無いだろう。
大学は延々と続いた「ゆとり教育」の集大成の場だ。
学生は連日飲めや歌えやヤレやのドンチャン騒ぐで遊びまくり、
そして試験は白紙でも全員が優秀な成績で卒業!!

というお役所の意向に沿ってりゃいいんだよww
593名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 02:15:18 ID:wfhA3ztX0
確か門下省からの縛りでなかなか留年させられないんじゃなかったかな。大学は。
定員を守らないといけないので留年者が多いと新規入学者の数を減らさないといけない。
入学金は入らないし、授業料だって留年した場合は全額払わないしね。

結局門下省は小中高だけじゃなく大学も破壊しているんだろう。
594名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 02:19:05 ID:sx8jaHB0O
こんな「ゆとり世代」でも
就職はきっと楽なラッキー世代
たとえ、他の世代からバカにされようと、氷河期世代を横目に勝ち組になる。

595名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 02:19:44 ID:qVh+Imqd0
氷河期世代はどうしようもない。
596名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 02:19:46 ID:S034UTQD0
でも教育を崩壊させて衆愚化すれば
一党独裁にますます傾くと思うのだが。
597名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 03:29:54 ID:zRah/S3hO
理系ばかりが話題になってるが、おそらく昔より文系もやばいぞ。
本読んでるだけで、勉強家扱いされたなんて初めてだよ…今大一のゆとり直撃です
テレビで名前がでる作家以外は全滅に近いんじゃねーかな
話がテレビや音楽ばかりで、さまざまなジャンルの可能性を知らない人が多過ぎ
奔馬の勲を気ちがいだね、こいつ、わけわかんね の一言で切られたときは内心泣きそうだったよ
598名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:10:50 ID:KABPphWp0
>>597
読む本によっては「立派な勉強家」にすぐなれると思うけど、テレビや雑誌に流されるだけの学生が増殖しているのは否めないよね。
もしくは「さわりでわかるクラシック名曲集」を聞くだけとか、「面白い程よくわかる現代思想」みたいな薄っぺらい類いの本を読んだだけとかで満足して終わり。
古典や名著に親しんだり、原書で文学作品に触れたりするのが文系の基本。でも外国語なんかは点数や表面的なスキルだけしか気にしていない……。
点取り対策だけで能力がつくわけないっつーの。
ただ、そんな状況を悲観したら自分が烏有に帰すのみ。お互い気楽にがんばろーぜ。
599名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:16:07 ID:MLv3JJMm0
日教組は死ね!
600名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:16:14 ID:fTuFLexZ0
あのな、日本という国家はもう終わりなんだよ。
ゆとりだろうが何だろうが、関係無い。

第二次世界大戦に敗戦した時点で仁尾hんという国家は自然淘汰の対象となった。
601名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:40:29 ID:Tt3HFU2R0
>>544
そういう娘とSEXしたい。
602???:2006/06/18(日) 10:53:35 ID:/G32lgDo0
補習っつーか,初めての高校授業じゃないの?学級崩壊のゆとり高校から来たなら.
つまり,大学を高校と改名すればいい.(w
603名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:37:02 ID:AEW/2T5U0
> 工学部に必修とされる積分方程式を教えず

結局、これは何なの?
604名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:26:45 ID:c3N3tsSO0
積分って、中3で習うよな?
605名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:28:34 ID:MLv3JJMm0
しかし、「ゆとり教育世代」自身はマジ恥ずかしいだろうな。

まぁ、馬鹿だから、それさえも判らない可能性もあるがw
606名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:38:43 ID:g/NqpUYr0
140 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/06/16(金) 20:46:42 ID:iIU7FdLD0
>これまでの指導法では授業についていけない学生がいる

なぜ合格させた?


そりゃ、かんたんなこと。ゴミでもいいから入れないと大学がつぶれる。
定員の過半数を満たしていない学科は国からの援助が受けられなくなるから、特に私立大には死活問題。

その結果 合格ラインが下がりまくり

さらにクズしか入ってこない

さらに ボーダーラインが下がる

この繰り返し。
昔より大幅に 受験者数が減っているのに、定員はむしろ増えている。

いわば「椅子の方が多い椅子取りゲーム」
一部の座り心地のいい高級な椅子を狙う奴以外は 努力しなくなるのも当然だわな。
607名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:46:29 ID:tYkCZP7K0
俺の卒業した馬鹿大学じゃないか。
第二次ベビーブームの俺の時代で偏差値50だった。
今はここまで馬鹿になってるのか。
少子化だし、こんな馬鹿な大学卒業しても、堂々と大卒なんて言えないぞ。


608名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:02:03 ID:AEW/2T5U0
> 工学部に必修とされる積分方程式

って何か、誰か教えてくれ〜!
609名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:31:20 ID:AEW/2T5U0
工学部のどの分野なんだ? 積分方程式が必修なのは?
電気電子? 機械? 情報系?
610名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:37:47 ID:KABPphWp0
611名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:52:07 ID:oU71D6gi0
529です

>>530
論外。(´・ω・`)カワイソス

>>537
ゆとり教育乙です。今の普通の大学って多分こういう解きかたしか
教えないのがデフォなんだよね(いやデータ持ってないから憶測だけど)。
xって未知の関数なのに
xってどっかで0になるかもしれないのに
無視して両辺をxで割りなさいでしょ。イミフだよ。
こういうところをちゃんと教える時間が取れないのが
真の怖さなハロゲンガス。
612名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:39:49 ID:F4AhCYFi0
フーリエ変換とかラプラス変換とかテーラー展開って積分方程式?
613名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:58:08 ID:AEW/2T5U0
>>612
違う。
614名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:00:57 ID:h0BKGJcw0
地方大は全て潰せ。
地方の糞田舎で親からゆとり教育を受け、
地元の公立ゆとり学校でゆとり授業を受けてきたゴミ共。
615名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:04:02 ID:hxJlQDqZ0
どうでもいいけど、武富美博さんてのは徳島文理大相手に2〜3浪したわけ?
つうか工学部に入学したのに何故高校で物理履修してないんだろう・・・
616名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:05:36 ID:Y/VJKZnu0
工学部で物理やってないってどんなカスだよ。
617名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:07:35 ID:Ka0+xfga0
>>611
xって変数では?
618名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:09:33 ID:AEW/2T5U0
619名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:13:29 ID:UPlwMVx20
ゆとり教育とかいう話じゃないような・・・・
620名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:23:12 ID:hxJlQDqZ0
>>611
微分演算子を適当な文字で置いて同次解求めたほうが簡単だし
両辺をxで割るなんて事しなくて済むと思う。
621名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:50:29 ID:oU71D6gi0
>>620
何をやってるのか分かってればそれでOKですね。
622名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:47:35 ID:JkNpbsm70
>>611
((;゚Д゚)ザクグフゲルググ
623名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:50:14 ID:MiUbPeSJO
田舎の大学生ですが、
大学は東大京大早慶一橋の5大学だけで良いと思う。
はっきり言って無駄。
624名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:21:46 ID:zm7J8qB2O
てめーで入試甘くしといてほざくなよ糞大学が
文句たれるなら難易度あげろや。定員割れで潰れるだろうけどなwww
それにしても2ちゃんねらは高学歴だな
625名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:22:54 ID:I+vBAkCq0
俺はゆとり教育前卒業組みなんだが今(今年度)はその水準にまで戻ったの?
626名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:26:41 ID:M954KPkA0
日本破壊工作ここに極まりだな。
赤いサヨクの日教組か?チョンの創価か?特亜の出先機関か?
日本オワタw
627名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:32:24 ID:LiqKvTJI0
氷河期世代の悲惨さをみれば、どうだろ、
そんなに微分が積分がどーたらいっても、
景気悪けりゃ、クソみたいなもんだろ。地方駅弁なぞ。
まだ、医療系でもいったほうがマシだろうね。
628名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:35:03 ID:vHbxZAlR0
ゆとり教育の結果
英文書かせればexcite丸写しで出してくる知恵はついてるが、
自前で辞書を引く知恵はついていない教育学部生が大勢。

数年後、こいつらが小・中の先生になる。orz・・・
629名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:36:11 ID:0c/I1Igs0
四国大学>>四国学院大学>>>>>徳島文理大学
630名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:38:37 ID:jjzaGxdL0
>>625
塾講師です。数英に限って言えば、
本年度から義務教育で英単語と数学の分数を使った計算は少し増えました。
ただ相変わらず英語では過去完了形と関係代名詞のthat以外のもの
数学のたすき掛けと解の公式は高一で習います。

中学に入ってから九九と分数計算とローマ字の補習やっている所もあるし、高校も義務教育のフォローをしている感じです。
631名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:40:26 ID:U99UirZk0
高校で行列やらん理系哀れ。
大学入ったら終るだろw
632名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:48:04 ID:67TocFHQ0
>>629
四国大学と四国学院大学の不等号、
間違ってないか?
633名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:50:14 ID:iZN7SOEY0
>>623
犯罪者養成大学の和田大イラネ

旧帝大だけでいいんだよ!
634名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:51:46 ID:4EbBkQPI0
何で入れたの?
635名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:59:22 ID:kYhtJI9F0
>>631
高校で習う行列なんてどうせ2次までだろ?
線形代数なんて大学入ってからでも大丈夫。
636名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:02:49 ID:IcwdAyfv0
>>635
高校でベクトルやらなかったらマジおかしいけどなw
637名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:27:42 ID:cRKtP2vCO
俺の時代には、積分の問題はラッキー問題だったなぁ。
高校課程では問題のパターンが限られているから、それがわかってれば確実に点がとれた。
638名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:40:53 ID:hSW+fh5w0
どのみち、大学に入ったら微積も線形代数も全部最初からやり直す。
ほとんど知識の上書きといって良い。
変に高校での中途半端な知識がある方が、やり直しの邪魔になる。
639名無しさん@6周年
武富美博さん(21)が、この手に取材に応えることの
恐ろしさを身をもって学ぶスレはここですか?