【社会】2歳男児、観光バスにはねられ死亡 千葉・野田の博物館駐車場

このエントリーをはてなブックマークに追加
353名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:19:14 ID:NH4i+HWi0
>>345
いや、単なる釣り師でしょ。
h+LEQYdc0さんも、駐車場で子供を野放しにする親に対しすり憤りを感じてるけど、
それを素直な形で言えないだけ。
354名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:20:25 ID:6BYO14JB0
>>317
法律っていうのは、一般的なルール、つまりは常識の一部を明文化しただけのものだ。
したがって必ずしも全てをカバーしている訳ではない。
常識的に考えたら解る様な事まで明文化していったら、
全てに目を通すだけでも相当な負担がかかるからだ。


あと徐行の定義は「車が即座に止まれる速度」ではあるが、
ほんの少しブレーキが遅れただけでも、
2〜3歳児なら十分死ねる程のダメージを食らうぞ。
例え徐行のスピードでも、ブレーキを踏まない限り車は動き続けるんだからな。
355名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:23:16 ID:TtJSAeUo0
ID:h+LEQYdc0
は言ってる事がコロコロ変わるね。
356名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:23:19 ID:h+LEQYdc0
>>351
>って言ってるぞw

だから、「まず」と言ったはずだが?
357名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:23:19 ID:WoIkdqA20
>>348
風船はいいね
ジャマだジャマだと思ってたけど、子どもも喜ぶし、なかなかいいアイデアかもしれない
358名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:23:28 ID:SanjiJTiO
>>336
少しだけ今のメインの話にリンクしてるからレスしておく。
観光バスだぞ。大きな車体に大きなタイヤ。普通車とのトルクの違いも天地の差。充分表現的に有り得ると思うが。
359名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:26:37 ID:tV7QjqMH0
>>352
お前が断言したソースは?と聞いているのだが結局答えないのか?
360名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:28:41 ID:h+LEQYdc0
>>354
>ほんの少しブレーキが遅れただけでも、

何故、徐行をしているのに、ブレーキが遅れるような事が起こる?
それは徐行とは呼ばない。
「ただ、ゆっくり車を動かしているだけ」だ。
余計危険だな?わかるか?

徐行とは、「車が即座に止まれる速度」である、という事は、
車を即座に止められるよう注意を払い、走行する、という事なのだが・・・

常識的に考えたら解る様な事までイチイチ言わすなよ。
361名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:31:28 ID:TtJSAeUo0
ID:h+LEQYdc0は事故責任の話より運転技術のほうにこだわるな。

常識的に考えたら運転手より親に責任があるということは解かるはずなのだが。
362名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:32:50 ID:6BYO14JB0
>>360
だから100%は無いと言っている意味が解るか?
人体の構造上、360度全てを見る事は出来ない。
今回の様に、乳母車に注意が逸れた分、
反対側の飛び出しに反応が遅れるという事は十分にありうる。
それを理解できないんじゃ、運転はしないほうがいい。
363名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:34:07 ID:aKFjHl7M0
ID:h+LEQYdc0みたいなのが、典型的な
「自分の運転技術を過信して事故を起こすドライバー」だろうな。
364名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:36:26 ID:WoIkdqA20
>>360
徐行していても、死角にいて見えなかったらブレーキ踏めないじゃん
人間の目は360度全方向が見えるようには作られてないんだよ
365名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:36:54 ID:SanjiJTiO
力と脆さの話。現実としてバスや車もバイクもましてや自転車さえいらない、利き腕じゃない方の腕一本でいい。
二歳児にアスファルト上において衝撃を与え倒せば殺すという行為が出来てしまう。
366名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:38:51 ID:h+LEQYdc0
>>362
だから何度も何度も言わすな。
見えないなら轢いてもいいのか?
答えは×。
367名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:40:54 ID:x/CPxYa+0
駐車場とか、駅のホームとかで、幼児ほったらかして

前をスタスタ歩いてる馬鹿親って、すごく増えた
368名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:41:15 ID:WoIkdqA20
>>366
なら、2歳児と手をつながないといけないという法律はないから、動いてるバスの前で手を離してもよいのか?

そういえば、バスに轢かれてはいけないという法律もないよね?
369:2006/06/15(木) 13:43:29 ID:CeEe/yaA0
h+LEQYdc0さんは、実際のバスのブレーキ性能が分かってないみたいなので書き込みます。
バスやトラック等のブレーキは自家用車から考えると比べ物にならない位制動距離が必要です。
仮に徐行していたとしても、至近距離からの死角から飛び出されれば、止まる事は不可能でしょう。
死角用のミラーやセンサー類の話もしてますが、万能ではありません。
今回の事故は運転手とバス会社が責任を負わされてしまうでしょう。
しかし、この事故を防ぐ為の一番の方法は親が子供の手を引き、一人にしない事が一番良い方法だったかと思います。
それと、全般的に言えることなんですが、大型車の走行の特性が分かっていない人が多すぎる様な気がします。
自家用車レベルでは停車する事が出来る距離も大型車はそれ以上の距離が必要だとか、カーブを曲がる際には大回りしないと曲がれないとか。
車を運転する側にも歩行者側にも啓蒙する必要性があると思います。
370名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:44:48 ID:2IshmOIE0
10歳以下は親の管理責任も追及したほうが良いだろ
371名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:48:41 ID:3tVzD/NJ0
1人頑張ってる人がいるが千葉県民とみた

今日は県民の日なので学校お休みです
372名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:52:17 ID:h+LEQYdc0
>>368
むちゃくちゃだなぁ。

つーかそれは何て答えればいいわけ?w Yes?No?w
「動いてるバスの前で手を離してもよい」 「Yes」
既に日本語として意味がわからんwww
次。
373名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:53:57 ID:SqMkvk1i0
もう「どいつが悪い」の悪人認定はやめようよ。

運転手はもちろんだけど、この母親の苦悩は計り知れないよ。
2歳って言ったらお話を始めるかわいい盛りだよ。そんなわが子が、
自分の不注意でこんなことになっちゃって・・・
自分自身が一番自分を責めてるよ。皆に言われるまでもなく。

だからさ。同じ不幸を繰り返さないように、自分らはこれを戒めとして
気をつけるってことで。
374名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:56:43 ID:RyXYrr/E0
車の前に飛び出すような幼児は放し飼いにしちゃダメ。
母親に手を繋ぐ愛情があればもっと長生きできただろうに。
375名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:58:47 ID:WoIkdqA20
>>372
じゃあ、○○という法律はないからしてもいい、○○という法律はあるからしてはいけない

ってのがオカシイの、分かるよね
常識やマナーっていうのがあるのが分かるよね
376名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 14:07:53 ID:h+LEQYdc0
>>369
>バスやトラック等のブレーキは自家用車から考えると比べ物にならない位制動距離が必要です。
>仮に徐行していたとしても、至近距離からの死角から飛び出されれば、止まる事は不可能でしょう。

ならバスの運転手には何の過失も無い事が立証されるなw
あの手この手で忙しいなぁお前らw

お前バス運転した事あるか?こんなマイクロに毛が生えた程度だったら、
徐行速度でピタリと止まりますが?www
ピタリと止められるか止められないかは、注意していたか注意していなかったか、
徐行していたかしていなかったかに依存する。

>死角用のミラーやセンサー類の話もしてますが、万能ではありません。
世の中に死角の無い車などありません。
それがあると思い込んでいる人がいるとか思っている時点で、ヤバイよマズいよ、その脳みそ。
死角があるからこそ、注意・徐行が必要だという事。

そしてここは駐車場です、そのウンチク話は全て今回の事件とは当てはまりません。
教習所でも、トラックの制動距離ぐらい習うし。

話を元に戻すが、ちなみにこれは死角から飛び出したから轢かれて死んだのではなくて、
ドライバーが他の物に注視し、視界に入った子供を見落としたから轢かれて死んだという事故ね。
混乱しないように。

一般道で40`走行中、物陰から突然現れた歩行者を、跳ねずに止まれたり避けられたりできる人間なんていません。
今回はそういう事故とは違います。
377名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 14:10:19 ID:WoIkdqA20
>>376
>世の中に死角の無い車などありません。
オマイ上のほうで、補助ミラーがあるからきれいに見えるって言ってたぞ
主張がころころ変わってるぞ
378名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 14:13:16 ID:h+LEQYdc0
>>375
>じゃあ、○○という法律はないからしてもいい、○○という法律はあるからしてはいけない

誰がしてもいい、しちゃいけないって話をした?
どっかの文面を「そのままの通り」に受け取ってない?w
俺はそんな事を言った覚えは無い。

俺はドライバーとしての心構えで、「互いに気を付ける」なんていう事は間違いだという事と、
この事故の場合の、ドライバーと同じ責任を、どうして母親に問えるんだという事を言っているだけ。
勝手に作るなよw
379名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 14:13:50 ID:ps5n/idK0
>>374
それも淘汰の一つだね
380名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 14:14:36 ID:TtJSAeUo0
ID:h+LEQYdc0に何を言っても無駄
381名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 14:15:17 ID:oIhnpETk0
親が目を話した隙にってことだね。怖いね。
382名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 14:16:24 ID:WoIkdqA20
>>378
2歳児の手を離してはいけないという法律はないから、罪はないって言ってたよ
383名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 14:20:00 ID:WoIkdqA20
>>380
そうだね、何を言っても無駄な気がしてきた
中2病とか高2病とかいうやつかねw
384名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 14:23:36 ID:dtcss+AB0

幼児を野放しにしすぎ!親の責任。
育児経験者より。
もちろん運転もします。

385名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 14:25:48 ID:aKFjHl7M0
>>376
お前、普通免許しか持ってないんじゃないの?
それじゃバスは運転できないぞ。
386子を持つ親:2006/06/15(木) 14:26:24 ID:JdYfZAqm0
DQN親の保護責任放棄でタイーホに100バーツ!

387名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 14:27:22 ID:TtJSAeUo0
>>283
本当に無駄だね。まず論点、みんなが何を言わんとしてるのかをまるでわかってない。

ID:h+LEQYdc0が自分の運転に自信があるってのはもうわかったから。
バスと乗用車の違いがわからないってのもわかったから。
親に責任はない、運転手が悪いと思ってるのもわかったから。
幼少期にしつけをされなかったてのもわかったから。
とりあえず子供は作るな。それだけだ。
388名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 14:31:27 ID:h+LEQYdc0
>>377
「きれいに見える」が、どうして「全て見える」になるんだ???

ちなみに、「きれいに見える」なんて一言も言ってない、「き・ち・ん・と・見・え・る」と言ったんですけど・・・
勝手に脳内変換するな。

俺は>>215が、「バスから二歳児は見えないだろ」とアフォな事を言っているから、
「ミラーがきちんと付いていれば、>>>この場合は<<<きちんと見える」という意味で言ったまで。

それにこの事故は前方不注意の事故なんですけど・・・
文章の間を読み解く力が無いのかお前は。
イチイチ全てを言わすなよ・・・

ミラーで補える死角、ミラーでは補えない死角、
そんな事知ってます知ってますハイハイハイいちいち言わせるな。
しかも今回の事故は、ミラーの話は関係なんいだけどね・・・
DQNなのかお前は?そうじゃないだろう?たのむよほんとorz
389名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 14:31:43 ID:JdYfZAqm0
「2歳児と手をつながないといけないという法律」
を制定してやらないといけないほど、世の中にはDQN親は多いってことだな。

この気の毒な2歳児の親は、
毎夏恒例の「パチ屋の駐車場の車の中で乳児死亡。親はパチに熱中」という類の
ニュースになる親と同じレベルだと思うがな。
390名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 14:38:19 ID:h+LEQYdc0
>>387
なに、喪前も路上で、「お互い気を付ける」なんてあまっちょろい事を提唱してんの?w

「俺も気をつける、相手も気をつけてくれるはずだ」と。w
まあ田舎はそれでもいいわな?ニヤニヤ

お前こそ、子供を作らない事をお勧めするね。
つーかいるのか?まぁいても居なくても同じだが。
そんなあまっちょろい思考じゃ、東京では子供を守れない。
そんな親のガキは路上で死ぬね。

とりあえず、都会には出るな。それだけだ。
391名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 14:39:09 ID:6BYO14JB0
>>383
だな、反論の為の反論に終始してるだけだわ。

>>389
駐車場で手を離す親が絶えないとなると、
本気で就学前の児童には子供用のリードを義務づける必要があるのかもしれんな。
車と子供の特性を理解してなさすぎるよ。
392名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 14:42:13 ID:h+LEQYdc0
>>391

「だな」だってwwww

ハズカシイィィィィィwwww

恥しすぎないそれ?www
393名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 14:43:46 ID:w2YEGlPN0
>>391
義務付けだってwあはw
ブランコで子供が怪我したから総撤去と同じ考えだねw
394名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 14:51:19 ID:h+LEQYdc0
>>393
>義務付けだってwあはw

(汗;

フン!まあいいよ。

けどね、ガキ用のリード義務は俺も賛成だね。
>>214でもリードの話はちょこっと出てるけど、日本って国は、
「あら?、犬みたい」とかって言ってるコイツ、この糞マダム!!
こういう奴らがいるから、本当に大切な物が広まらない。

ローラースルーゴーゴーだって通勤には非常に便利なのに、
「おかしいだろ」って事で全然広まらない。すげーむかつくよ、あれで電車でも持って行けるんだぜ?
結局折りたたみ自転車が限界だよ。
日本て国は、固定概念にとらわれた糞が大勢居るせいで、便利な物が全く流行らない。
流行らないから使えない。これすごく住みづらい。
395名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 14:59:00 ID:SanjiJTiO
>>376
今回は対象の脆さ考えたら似たようなもんでしょ。
396名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:04:56 ID:r0V7t4mu0
>>394
糞マダムが若い母親だった昔は、交通量はそれほど多くなかった。
歩いて行ける地元商店街があった。
子供を預かってくれるジジババが居た。
ガキは、広いとこにると走りたくなるもんなんだが
昔は、子供用広場や、広い空き地がたくさんあった。
今は、広いとこつったら、駐車場や駅前ロータリーとか物騒なとこばっかだ。

今の親は大変だよ。昔とは価値観も環境もがらりと違う。
ハーネスでも首輪でも檻でも、何でも欲しくなる。
397名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:05:05 ID:5CmrGFE10
>>394
ローラースルーってwお前30後半だな?

キ ッ ク ボ ー ド で し ょ ? 今 の は !

でもあれ結構疲れるよ。2kmも走ると足パンパン。
398名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:08:07 ID:SoxCsCMKO
>>389
同意
似たような事故がこの前石川? で起こった気がするんだが(ハマーが子供ひき殺した事故)
まさか自分の子供が と思ってしまい、管理が怠慢してるんだろうな
399名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:13:23 ID:JCd7VHok0
>>397
ヒーリーズでいいじゃん
それこそ邪魔にならないし
400名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:15:27 ID:h+LEQYdc0
>>397
なんだか知らないけど歳がバレたよ・・・ (・_・;←ウンコバカ

>2kmも走ると足パンパン。
ナルヘソそうなんかい。けどこがなきゃいけないとこは転がして・・、とか。
まあとにかくガキはリードだなぁ。
401名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:19:31 ID:/2NVb7NC0
まだやってたのか
402名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:21:37 ID:h+LEQYdc0
>>399
あれひーりーずと呼ばれているのか!
スーパーで滑っていく子供を見て驚いたよ。
もう歳だなorzついていけん。

けどあんまり綺麗じゃないアスファルトとかだとちょっと・・・かなぁ。
スレ違いスマンだが。
403名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:12:27 ID:YlxbmOXA0
2歳児をたくさん養子として引き取ってさ、こういうパーキングでうろうろさせときゃ
大金持ちになれるかもね。
404名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:14:03 ID:n+JfhvV+0
ご冥福をお祈りします・・・・・。
405名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 17:35:36 ID:AAqxpQRL0
>>394
考え方的に自分も社会を形成する一人の人間だって事が欠落してそうだ。

ライフスタイルなんてものは自分で作って行けよ。
自信を持ってやればいい。
本当に社会に必要なモノが広まるかどうかは使う人間達の意志の
集まりみたいなものが関わってくるわけで、その意志を貫けるかどうかだ。

レス全体を見た感じで運転についてもだが、運転時において自分以外のものを信じないってのは
重要だが、運転ってのは同時に周りとの信頼関係ってのもさらに重要だ。
社会においての運転ってものの概念や安全意識を高めて行く事自体も1運転手の責任だと思う。
406名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 17:48:03 ID:CvdvEtZ10
子供用リード、義務化したところでチャイルドシートみたいにしないDQNはとことんしないんだろうけど
「かわいそう」とか言い出すジジババの牽制にはなるかな。
紐付きかわいそうっていうけどさー、飛び出して事故に遭う方がもっとかわいそうだって。
407名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 20:57:31 ID:h+LEQYdc0
>>405
>運転ってのは同時に周りとの信頼関係ってのもさらに重要だ。

言いたい事はわかる、だが現実的には不可能だ。
例えばドライバー側が、毎日の運転の中で、周りとの信頼関係なんてどうやって築くんだ?

毎日すれ違う、毎日違う人達、それぞれ違った主義・趣向・思惑を持った人達と、
スピードの中ですれ違っていくコンマ数秒間に、いったいどんな信頼関係が築けると?

運転において「信頼」とは、自分が自分へ築き上げていく物であって、
路上にいる歩行者・ドライバー・他人へと関係を築いていく、求めていく物じゃないと俺は思うね。
それこそ事故の元だからだ。
408405:2006/06/15(木) 22:44:57 ID:6Kg9vcdW0
求めるわけじゃない。
自分だけの技術なり考えを煮詰めるだけってのは
特に都心や都心周辺部の交通量の特殊なところでは
考え的に受け身にも近いと思う。

分かってもらえないかな、個人の個々との信頼関係じゃないんだって。
それぞれの人が作り上げていく一つの概念に対して各々が信頼を寄せる事によって
結果として周りへの信頼へとつながるんだよ。
409405:2006/06/15(木) 23:02:41 ID:6Kg9vcdW0
ちょっと話の流れ調整レス。

極論言うと(あくまで極論なのでこれについては何言われてもレス返さない)、
この事件について2歳の男児が死んだって事実は
責任どうのこうのって言うと、みんなにある。
責任大小ってのはたしかにある。でもね、そういう事です。
410名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:11:24 ID:y3MqlwTR0
>408
>それぞれの人が作り上げていく一つの概念
それは何かの書籍、どこかのサイトにでも統一して載っていたり、
人が見れたり、議論したり、付け足されたり修正されたりして意思の疎通が図れたり、
そんなフォーラムなりでもどこかで開催されているのか?w

いったい何のテーマの国際フォーラムに行けば、そのお前の言う「信頼」だの、
「それぞれの人が作り上げていく一つの概念」だのにたどり着くんだ?
そんな物どこにも無いからこそ、今日もこうして事故は起き、
何の概念も無いからこそこれからも全国で延々と事故は起き続けるわけだ。
正確には、「無いから」ではなく、「作れないから無い」わけだ。
お前は自らの虚構の名言に酔い過ぎだと思うが。

聞こう、

>それぞれの人が作り上げていく一つの概念に対して各々が信頼を寄せる事によって
>結果として周りへの信頼へとつながるんだよ。

それをなすには、具体的に何をどう行動すればいいんだよ?
お前の言葉には、それを実現させるための具体的な事柄が何も書かれてないんだよ。
絵に描いた餅というかなんというか。その無い物に対してどうやって信頼を寄せるんだよ?

>>409
単純に、最終的に結局のところ、起きてしまった事故、死んでしまった人、
それについて、「誰に責任があったのか」なんて、
そんな分かりきった事を今更このタイミングで議論する意味など全く無いわけで、
そんなもんそこに居て、その子を助けられたのに助けられなかった奴ならドライバー含めてそいつら全員だろ。
「誰が責任を取るのか」という事を議論するのであれば、そんなのは議論するまでもなく、

誰が責任を取るのか=ドライバー

ってだけの話なのだが。
411405:2006/06/16(金) 02:19:23 ID:PW1wxOvD0
ひとまず、他者に対しても酔ってるって表現使ってたね。
そこは違うんだがというツッコミを形だけいれておく。

そして当然どうすればってレスが来るだろうと思っていたが、
(元々具体的な事なんてまだ書いてないからね。)
まずは、煽り言葉を不要に混ぜすぎる事に警告。

でもって、本題だが車による交通、運転環境ってのは
例えば、混雑箇所、ほとんど車の通りのない道路など日本全国様々な場所があって
そういう環境に対して交通法ってのは一つで与えられる免許の条件も同じでしょ。

だが、現実は道路環境において運転者が対応しなければいけない事は無数にあって
前に言ったように都心部や混雑地域では特に人や車が多い分危険も多いので
マナーなんかよりもっと重い意味の心構え、肝構えって言ってもいいや、
そういう概念が存在する。必然的に存在するんだよ。
412405:2006/06/16(金) 02:21:07 ID:rgcBoYhL0
車の運転はウインカー等に代表されるように
実は運転者の主張、意思の表示をすると言う要素を多分に持ってる。
パッシングやクラクションなど相手に何かをさせる動作まで「現実」に存在する。
運転をしていると分かると思うが、もっと単純にアクセルとブレーキだけの
加減速で意志を相手に伝える時だってある。
これだけの事を持って信頼と語る訳じゃない。

ただし、これだけの相手との意思伝達が出来る状態で車を動かし
さらに左右前後のスペースの使い方などで常にコミュニケーションを
取りながら運転は行われる。
で、何をするか・・・なぜ信頼が大事なのか。

例えば、よく停車した後に癖なんかでチョコチョコと信号待ちなどで車を動かす人がいるね。
それに釣られてその後ろの車、さらには後ろの車・・・って具合で動いてしまう。
車は100回止まれば100回追突される可能性が生じてくる。
これで坂なんかでは追突事故につながるケースも実際に見る。
先頭とその後ろだったら分かりやすいが、前の方の車のこれが原因で後ろでこの事故を
やらかしてしまう場合も見る事がある。
何をするかって言うと動く動かないってよりも「判断」する。

一例を持つには例が悪いかもしれないのと、とりあえず時間的に今日はここまで。

P.S.責任の話のレスについてはレス返さない予定だったので深くは触れないが
>>410 そういう話じゃない。
413名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 02:56:54 ID:y3MqlwTR0
>412
>P.S.責任の話のレスについてはレス返さない予定だったので深くは触れないが
>>>410 そういう話じゃない。

レスは返さないと言っていたはずだが?
>>411-422で長々と書かれているが、
俺もそういう話をしてるわけじゃないしね。

ま単純に一言で片付けると、

>そういう概念が存在する。必然的に存在するんだよ。

お前の言う、「そういう概念」を、持っている者もいれば、持っていない者もいる、当然だな?
言うまでも無い、人の心は一つではないからだ。人の思考は多種多様だからだ。

いったいどこからそんな虚構が生まれてくるのか不思議でならないが、
ハッキリ言ってしまうと、
「マナーなんかよりもっと重い意味の心構え、肝構え」なんてとてもとても遠い話で、
実際はそれどころか、一般のマナーすら持っていない者の方が、
マナーを持って運転している者よりも圧倒的に多い、これは紛れもない事実。

世の中には、優れた人間とそうでない人間の両方が存在するが、
どちらが圧倒的割合を占めるかは言うまでもないわけだ。
それは、路上の上でも全く同じ。ゆとりがあり、マナーがあり、思いやりがある優れたドライバーなんて、
その逆の人間の数と比べたら目も当てられないほど圧倒的に少ない。
そんな曖昧な情報をあてにしてはいけない、それこそが「だろう運転」の根源で、事故の元になるからだ。
414名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 03:16:37 ID:y3MqlwTR0
更に、

>さらに左右前後のスペースの使い方などで常にコミュニケーションを
>取りながら運転は行われる。
>で、何をするか・・・なぜ信頼が大事なのか。

これはとても大きな間違い。
ドライバーは道路上で、歩行者やその他のドライバーとコミュニケーションを図りつつ走行などしていない。
お前の言っている、それは「反射」。

多くのドライバーは、車を「反射」で動かしているに過ぎない。
お前の言っている事、それはすべて反射的に行われる事にすぎない。
そこに高度な思考など存在しない。

現に俺は、その他のドライバーとコミュニケーションなど取りつつ車を走らせてはいない。
そんな事は不可能だからだ。

事故を起こしたくないなら、
ドライバーにとってコミュニケーションとは、自分に問う物という考え方の方が、
確実でマチガイが無い。それこそが一番、事故を起こさない秘訣だ。
「(ここは歩行者が危ない場所だ、面倒だが徐行しろ)」と自分に話しかける、
「(煽られている、が挑発に乗るな、くだらない)」と自分に話しかける、
「(遅刻しそうだが今車を降りて自転車で行くなら何倍も早い、スピードは出さずに我慢しろ)」と自分に話しかける、
「(スピードを出したら気持ちいいだろう。が、やめとけ)」と自分に話しかける。
まお前にはわからんと思うが。
415名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 05:12:17 ID:+xnEBUBJ0
普通に青信号を渡ってて車に撥ね飛ばされた知り合いが
いるよ。大人でも対処できないようなDQN車がいるんだから
子供連れの方は細心の注意を・・・。
416名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 09:17:39 ID:7g7c0Zw3O
うーん…同じく、こりゃ分かりあえないようだね。最初にこちらが通してレスを読んで感じたのが
ある種の受け身的考え方が気になり、とにかく事故を起こさない事に徹する考えはいいと思うが、
やっぱり事故は起こさないようにと同時に起こさせない運転をすると言う考え方もすごく大事だ
という事を言ってるわけだ。
要は、いわゆるだろう運転はダメだ、かもしれない運転をしなさいと免許を配る配る所は言う。
まぁそれは初心者のこれから免許を取ろうって人に対しては利く考え方だと思う。
ただ現実には両方が必要だ。だろう運転も大事な運転の要素です。自分でもだろう運転を便利として使う時を持つが、
さらには相手の「だろう」を読み考える。だろう運転にかもしれない運転両方を使い分ける。
まぁ、分かりあえないか。煽りを上手く使ってる時もたしかにあるが、あなたは話に勝ち負けを求め過ぎているようにも
感じ取れる。こちらは何なりと得るものを得ながら話をしているがあなたにもそうであるよう願います。
417名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 12:19:08 ID:y3MqlwTR0
>あなたは話に勝ち負けを求め過ぎているようにも感じ取れる。

いや、それはそう感じるだけだと思う、俺は事実を述べているだけだから。ニヤニヤ
「だろう運転」は事故の元だと教習所で誰しもが学ぶ基本中の基本だ。
しかし路上で経験を積んでいくと、それが事実である事にうなづける。

俺は君から学ぶ事は多分無いなぁ。俺はこの自分の考え方で、
これまで自分から大きな事故を起こした事は一度も無い実績があるから。
がしかし、相手のコミュニケーションミスにより、事故に巻き込まれた事は一度だけある。
もうどうしようも避けきれず、突っ込んでくる車に撥ね飛ばされるのはもうこれ仕方が無い。
あ、俺はバイクにも乗るんだけどね。

かといってこれから先、死ぬまで絶対に自分は事故をしないだろうとも思ってはいない。
いつか必ず事故はあると信じて、緊張感を持って常日頃ハンドルを握っている。

車の中は箱の中、閉じた世界には閉じた世界での効率的な考え方がある。
路上を極めたかったら、バイクは原付から単車まで乗ってみるといいよ。
車の中では気が付かない原付の高校生の考え方、単車乗りの思想、そういう物が見えてくる。
路上でコミュニケーションなど取ろうとする事はお勧めできない。
閉じた世界なら閉じた世界なりのコミュニケーションの向け方がある。
418名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 12:27:21 ID:y3MqlwTR0

もっと深い話をすると、実はバイクだけは、交通でコミュニケーションを図れる唯一の乗り物だ。
視界をさえぎる障害物が何も無く、風(自分の状態)と音(周りの交通)を体で感じられるからよ。
秋なら停車中、木から落ちる枯葉が地面に到達する音まで聞こえる。
学校帰りの子供が信号無視で交差点を渡っていく、あの「ドカドカドカ」というランドセルの音や息遣いまでもが、
走行中でも聞こえる。
俺はそのコミュニケーションを、車の中で取ろうとする君に浅はかさを感じるだけ。
現代の車はドアを閉めれば外の音なんて何も聞こえない、視界も悪い。
コミュニケーションを図るには、あまりにも情報量が少な過ぎる。
コミュニケーションを図ろうと思えばできない事はない、しかしそれはシニアドライバーでも難しい技術だ。

俺が>>416の考え方は間違いだと思うのは、事故は、コミュニケーションの取れない、
見えない物陰から不意にやってくる物、という認識があるから。
車に乗っているとたまに、交差点で左折時、前のバスの脇をすり抜けて直進してくるビクスクがいる。
障害物で見えないドライバーとドライバー、お互いに存在を認識していない。
交差点の中央で鉢合わせするまでコミュニケーションプラグは未接続のままだ。
人間は路上で、障害物を挟んで見えない向こう側の人間とコミュニケーションを取る術を持っていない。
しかし事故は、見えない物陰からやってくる。

事故とは、他の交通に信頼を寄せるあまり、自分の注意がおろそかになる瞬間に起こる。

419名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 13:14:42 ID:7g7c0Zw3O
右翼車の拡声器が一瞬義務付けられたらいいなと思うくらいたしかに音に関する限り四輪以上の車には
コミュニケーションを取る術がなさ過ぎる。そして視界が完全でないのもたしかだが我々はこの視界にコミュニケーションを
必要として求める事になる。
単純な話だと前のレスで言ったようにウインカーやハザードなど自動車には相手に対して視覚的に合図を送る、
意志を伝えると言う構図が存在する。
実際には視覚的機能においてもやはり与えられたモノとしては音と同じく足りていないんだけどね。
420名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 13:27:35 ID:Y0OGiuTf0
>母親は手振りで知らせようとしたが、間に合わなかったという。
421名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 13:41:58 ID:y3MqlwTR0
あーダメダメ、ウインカーあてにしてる時点で駄目よ。

例えばウインカーを出し忘れて急に車線を大きく変更する車に
巻き込まれそうになる事は車でもバイクでもしょっちゅうあるはずだぞ?
そういう車は大体後ろや横を走っている車を見てない。
ウインカーはあてにできる物では無いよ。全員が全員、シニアドライバーではないのだから。

それとか、変則的な交差点で、前の車のウインカーが、
いったいどの角を曲がろうとしているのかは誰にもわからない。

が後方の車は大体無意味に急いでいるので、そのウインカーの車を避けようとする。
しかしウインカーの車は、後ろの車が予想した角とは別の角まで直進して曲がったりする、
これ非常に危ない。

ウインカー出しっぱなしに気が付かないで走行してる車もいるし、
交差点に入っていきなりウインカーを元に戻す車もいる。
こんな事は普段車に乗っている奴なら日常茶飯事のはずだぞ?

その道を普段使っている人間なら、前を走るドライバーの動きは3手先まで読めるが、
道路はその道を知っている人間だけが使うとは限らない。

ウインカーには欠点が沢山あって、実は一灯では情報としては全然足りない。

教習所でも習ったはず。交差点に進行してくるバスのパッシングに促されて右折、
バスの脇からすり抜けて来たバイクと衝突する、「譲り合い事故」の例とか。
422名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 14:12:01 ID:aS76w5YI0
車と違って自分の命に関わることなんだから、歩行者でも注意義務あるの当然
免許があるがために、車の方が法律により罰せられるけど、歩行者だって怪我という罰を受けている
やはり両方が注意することが必要

車のみが注意すべき、とかいう人はキチガイ
423名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 14:14:17 ID:pkBhpqV60
多分自殺だね。
424名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 15:30:31 ID:uu268vwr0
駐車場なんて危険極まりない所で2歳児を放置するバカ親か…
425名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 16:32:29 ID:9dii5Vjv0


バカ親だ。


426名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 17:39:23 ID:7g7c0Zw3O
だろう運転ってのはあなたの言うように様々な人が運転をしているわけだから存在してしまうんだよ。
だから理屈的にはどうせならだろうって言う発想をより分かりやすくして行きましょうって言う話で
そこに信頼なり意志の交わりなりって事は必要なんだ。強い者が弱い者を保護していくと言う概念も交通法にはあるわけだし。
ちなみに、こちらは自分の意志に自信を持って話しているのに対してそちらの場合は自分の理路に自信を持って話を進めている。
この違いは意外と大きい。まぁ後は何日もかけて話するのもなんだし私達がどこかで会って話をする程の
事でもあるまい。
心からレスのやりとりに感謝の気持ちを持って私の方は発言をやめる。改めてありがとう。
427名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:48:36 ID:y3MqlwTR0
>>426
>だろう運転ってのはあなたの言うように様々な人が運転をしているわけだから存在してしまうんだよ。
>だから理屈的にはどうせならだろうって言う発想をより分かりやすくして行きましょうって言う話で
>そこに信頼なり意志の交わりなりって事は必要なんだ。

俺は別にいいと思うよ。ただ、

>だから理屈的にはどうせならだろうって言う発想をより分かりやすくして行きましょうって言う話で

ここなんだけど、あなたの言っている事が、
どれだけの人達が理解し、実行できるかって事が問題なわけよ。

「今日からこうしましょう!」と俺があなたから言われて、
「う〜ん、まあいいっすよ別に」と俺は実行できると思うよ。
けど、俺とその他数人だけが実行できたって意味が無いわけで・・・

路上ってのは、皆それぞれ、思惑も違えば考え方も違うわけで、
そこにコミュニケーションや疎通は図れないと俺は思うよ。(「思うよ」にしとくよ。)
教本には載っていない、膨大な数の暗黙の了解は規則性や法則性も無いし・・・

あの鉄の箱の中にひとたび入ると、皆、自分勝手に車を動かしちゃってるのが実情だと思う。
その中で、「これだ!これこそが事故を起こさない運転理論だ!」という物は絶対に作れないわけよ。
しかし、安全意識の全てを自分の中で管理するようにすれば、そしてそうできるよう努力すれば、
極力事故は起こさない運転はできると思う。
ただ俺の場合は、究極の交通安全は求めてないわけ、凝り固まった考え方は事故の元でもあるから。
けれども、目で見て、話を聞いて、今目の前にある物が、
「いや、これは100円玉じゃなくて、誰がどう見ても10円玉でしょうw」とわかるレベルの物については、
俺にとってはわざわざ考え方を変える必要が無いだけ。

>発言をやめる。
誰も居ないからテキトウでいいんじゃないの?
( ´ー`)┌
428名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:53:58 ID:Kb5f7AKr0
ここのバスみたいですね

ttp://www.ooyama-taxi.co.jp/
429名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:46:34 ID:Kb5f7AKr0
バスは三菱ふそうか?
430名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:49:33 ID:aroZM2t40
親が悪い

子供が邪魔になったら
こんな方法もあるのかw
お金も入るし
一度で2度美味しいと
431名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:51:39 ID:HCVzmynC0
母親も悪いだろ。
432名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:00:10 ID:h6iOFpQe0
>>194
漏れも全く同じ条件で大変な目にあったよ。
こけた拍子に膝を擦りむいて。
示談金10マソですた。泣
433名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:03:09 ID:ctipG/rS0
パチンコ駐車場に続いて、こんどは
邪魔なガキをバスの死角で歩かせるのが流行る悪寒
434名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:12:00 ID:M7pDSdvL0
そういや、うちの親戚の子(4歳)も駐車場で
トラックに轢かれて死んだな・・・一緒に映ってる写真見るたびに切なくなる
435名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:13:56 ID:FLKFRXK10
>>433
まあ、蒸し殺しよりはマシかな…
ゴン★となってキュウだから、苦しいのはすぐ終わる。
人道的。      
             …なわけねーだろ!ヽ(`Д´)ノ
436名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:40:13 ID:QWxoRqj/0
この前、スーパーの駐車場でバックで駐車しようとする車の
後ろに立って小石を投げつけてる2歳くらいの女の子がいたんだけど
そばにいる母親と祖母とおもわれる二人は立ち話に夢中で全く気付く気配なし。
みかねて俺が女の子のかしたんだけど、車の運転手が気付いて待ってくれてたから
良かったものの今回の事故のように轢かれててもおかしくないと思う。
最近は馬鹿な親が多いが、たいがいそいつらと連れ立ってる祖父母も非常識で馬鹿なのが
多いな。
437名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:45:07 ID:aroZM2t40
>436
それはな、
轢き殺して欲しかったんだよ
子育てが、こんなに大変だと思わなかったと思う母親が
自分の遊ぶ時間ほしさの為に・・・・

今頃、次の鴨を探してるヨ
438名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:45:16 ID:XSU7cU7R0
おい、おまえら、ID:h+LEQYdc0 を馬鹿にするなよ。
奴はプロのハッカーで、IP抜いて俺達の個人情報を調べるなんて朝飯前だし、
少林寺拳法の使い手でメチャつえーし、しかもヤクザの友達までいるから、俺達なんか簡単に殺されるぞ。

おまえらが束になってもかなう相手じゃねーよ((((( ;゚Д゚)))))
439名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:04:35 ID:ryfBkMBp0
観光バスや乗用車が右往左往する所で2歳児が…気の毒だけど、
子供はちゃんと親の横を歩くように躾けるのが当たり前なんじゃないの?
440名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:44:01 ID:hu+7XBin0
保険は幾ら出るのかな
ウハウハ
441名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:48:08 ID:pV97+lKU0
3歳児までは首輪しとけ
442名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:51:16 ID:pV97+lKU0
ID:h+LEQYdc0みたいな奴が居るから事故が増えるんだろうな
自分は悪くない。車がとまれって。で事故して渋滞を引き起こし年間何千億ものの経済損失の原因
443名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 08:02:54 ID:uKyG/0mt0
車運転するヤツは全員、完全無欠のスーパーマンだと思ってる奴って
居るんだよ。確かに。うちの婆ちゃんがそう。
狭い道歩いてて車が来ても「車が避けてくれるからいいんだよ」つって
自分では避けようとしやがらねえ。
444名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 08:32:29 ID:pV97+lKU0
車乗ったことない奴はバカだからな
自分の存在を知らせる灯火をせずに走ってる自転車は最悪
お前の存在は車のライト程度じゃわからないのに
車のライトの能力を過大評価してる
445名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:25:08 ID:YeErIy3A0
>>444
車持ってない低所得層は死ねってことですねw
寂しく同意します。
446名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:56:19 ID:m1LmZoZe0
フフフフ、3歳の時 自宅前で飛び出して轢かれたなあ
幸いニアミスで上着だけ巻き込まれ、タイヤがあと半回転してたらカニミソだった。
オカンは隣のオババと談笑真っ盛りで、タイヤ音を聴いて初めて仰向けでチビってるこっちに気づき真っ青。

ドライバーの兄ちゃんは、彼女を駅まで送ってくはずが
オシッコでベタベタのガキを病院へ送り届けるハメに。

誰が一番悪いのかは自分の中では不明。
447名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:38:55 ID:nJQCveNf0
>>446
飛び出したお前が悪いに決まってるだろw
448名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:13:46 ID:yksk08Rs0
親が悪いだろ。
449名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:19:37 ID:vAlLf06mO
子供…可哀想だが、親の責任は大きい。
小学校入学まで、リードつけといたら良いのに。
今、人間用の天使や悪魔の羽が付いた可愛いリードあるからさ…。
450名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:18:38 ID:qtdcJLce0
ペットみたいな名前つけられてるし
リードがちょうどいいよね
451名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:23:53 ID:LSg4whlD0
保護責任者遺棄だろ
452LEQYdc0
>>442
>自分は悪くない。車がとまれって。

俺はお前が車の免許すら持っていない事を知ってるwww
しかも読解力ねーし。

ベテランドライバーほど、道を走るドライバーなんか信用していない。
「車が止まれ」なんて愚かな考え方で生活してると喪前死ぬよ?www

そう、>>443のばーちゃんみたいにねw