【中国】日本の人気アニメ「テニスの王子様」、中国で放映へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー炊飯器φ ★
★日本の人気アニメ「テニスの王子様」、中国で放映へ

 【上海=渡辺園子】日本の人気アニメ「テニスの王子様」の中国大陸での
テレビ放映が今夏から始まる。上海のメディア大手、上海文広新聞伝媒集団
(SMG)がアサツーディ・ケイ(ADK)グループから放映権と
キャラクターグッズの商品化権を取得した。

 国産アニメの振興を狙う中国は2004年にアニメ輸入の新規制を導入。
SMGによれば以来、中国の日本アニメ輸入では第1弾という。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060609AT1D0807V08062006.html
2名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 07:28:01 ID:T7iY19TC0
1
3名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 07:28:31 ID:iHCADCH90
かってんぐゎー!
4名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 07:32:56 ID:P7tXuBv0P
危ない!照明が・・・
5名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 07:40:02 ID:CuGF7BKv0
少林テニスとして実写映画化決定
6名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 07:40:13 ID:9IGLUHF+0
そのうちチャンコロの反日材料に・・・・・・
7名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 07:40:55 ID:g23CFrQo0
もう実写化されてますがな
8名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 07:42:21 ID:8KBE+XefO
謝罪しなければ
9名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 07:43:09 ID:YD7hKt1k0
NHKアニメ・プラネテスは絶対に中国で放送できねえ

だって2075年に台湾共和国が存在している。
10名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 07:44:56 ID:TER4ycYG0
日本の文化侵略が着々と進行中だな
11名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 07:45:01 ID:kt4LBwdH0

中韓の顔色ばかり伺っている日本って??
12名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 07:46:21 ID:LaDUZJYS0
深夜のBS放送でやってたが中国のニュースでテニプリ出てたのは違和感が・・・
13名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 07:46:38 ID:VfKWe04TO
どうせ
テニスの王(わん)さん
とかいうタイトルになるんだろうな
14名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 07:47:00 ID:4/+dfKXh0
少林庭球

って書こうとしたら、>>5、早いよ!
15名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 07:50:29 ID:DppXSPNn0
ペニスの王子様
16名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 07:50:40 ID:ufWWI7BI0
17名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 07:50:57 ID:IWtenBj+0
主人公が中国籍になっていて日本人を打ち負かす物語になるのか?
18名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 07:51:08 ID:esmyb46GO
やっぱ部長役は成人俳優がやるんかな
給食くってる年代に見えないのが売りでしょ?
19名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 07:56:49 ID:tv/Aedqc0
うす!
20名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 07:57:23 ID:VfKWe04TO
青学テニス部は全員
中国人留学生って設定になるよ
21名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:00:19 ID:CbiEha/M0
中国で実写化すれば少林サッカーみたいになるんだろうな
22名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:03:56 ID:KizXZpNp0
>>21
昨夜の実況スレにいたヤツか?
23名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:07:40 ID:50A4ljG4O
ここは王子に敬意を表して、「小林庭球」とします!
オレが勝手に決めました!
24名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:07:45 ID:csrG5K+F0
>>16 見たこと無いけど、毎回こんな調子なのか?wwwww
25名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:12:22 ID:IWtenBj+0
>>16
初めて見たw すげぇ〜SFみたいだな
リングにかけろ見たいに必殺技炸裂するのか?
26名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:18:37 ID:HXw7CzRl0
テニスの将軍様?
27名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:19:41 ID:PNgDmT6O0
俺が子供の時にキャプテン翼で大フィーバーしてた時の
大人達の感覚もこんな感じだったんだろうなぁ何か複雑な気分だ
28名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:21:25 ID:w3/vBHUPO
蛇! つまんねぇな・・・
29名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:23:36 ID:ZAZuzt0H0
>>16
すげえ!恐竜が滅びてるw
30名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:27:37 ID:cyX6SCKo0
>>30は体ひとつで月の裏まで飛んでゆく
31名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:28:16 ID:ebvhCUKI0
>>30 さようなら
32名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:28:47 ID:N1ndVR0F0
>>30
自己紹介乙
33名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:28:48 ID:IfkF6f78O
このアニメが成功したのは声優の名演によるところが大きいと思うんだが
34名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:29:56 ID:Dm8R2dj70
>上海のメディア大手、上海文広新聞伝媒集団 (SMG)がアサツーディ・ケイ(ADK)
>グループから放映権とキャラクターグッズの商品化権を取得した

これが韓国に渡って、しばらくして「ウリが起源ニダ」とか喚くのが現れるんですかね
35名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:32:23 ID:BtuQSOZZ0
有明ペニスの森
オリゾンマンコ
ずりかもめ
36名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:36:44 ID:dYbbIJAh0
>>34
うかうかしてると、クレしんの二の舞になるぞ。
37名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:38:28 ID:UhMWm7ry0
ペニスの包皮様
38中国がまとな国だと思ってる頭のおかしい人はいないよな???:2006/06/09(金) 08:38:57 ID:aZdZvXa70 BE:128482733-

★↓★幼い女の子を民衆の前で惨殺にして殺す中国公開処刑です★↓★
http://ime.st/www.peacehall.com/news/ gb/china/2004/12/200412130343.shtml←

↓↑((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる↑↓

http://www.kinaboykot.dk /video.htm
★中国軍による集団リンチ虐殺動画(チベット大虐殺)★

http://photo.minghui.org/photo/  images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
★中国政府にレイプや拷問された多くの女性★

↓↑((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる↓↑

↓★女性を裸にして拷問(おっぱいと乳首を破壊)★
↓中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態
http://www.epochtimes.jp/jp/ 2005/10/html/d67889.html


天安門事件関係HP↓((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
http://www.64memo.com/disp.asp?gt= All&Id=1339& ←★激ヤバです★平和ぼけした皆様 一度観てください 現実を。。。
http://www.boxun.com/hero/ 64/52_1.shtml ←平和ぼけした皆様 一度観てください 現実を。。。
http://www.youtube.com/watch?v=158ua2r4Qy8
http://www.youtube.com/watch?v=CZL4vYh-syU
中国の毛皮業者動画↓((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる↓
http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1108301570418.wmv
39名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:39:38 ID:UsvNyHSz0
卓球のおでぶ様
40名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:43:53 ID:nrEkG7Jo0
放映しなくてもすでにコピーが出回っていそうだ
41名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:45:47 ID:zpMozSDa0
版権問題だけはしっかりしておけ

まあそのうち某国みたいにセーラームーン等
日本産のキャラクターが日本国旗燃やす絵を
中国の子供たちが描き出すんだろうなw
42名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:48:33 ID:u7orFHHC0
>>1
>  国産アニメの振興を狙う中国は2004年にアニメ輸入の新規制を導入。

日本のアニメを越えられない理由が分かってないな
アメリカのアニメやドラマ洪水の中で生き残ってきた野生種が日本のアニメだ
温室の中で育てても表に出すと終わりだ
韓国のエンタだって、電通が絶え間なく与え続けている肥料のおかげで日本で生きていける
43名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:49:54 ID:xZwb6sGs0
中国はテニスって柄じゃないな
アニメ見て、野外卓球でも思いつく程度のアタマだろ
44名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:52:19 ID:cQpHX26/0
恐竜テラカワイソスwwwwwwwwww
45名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:52:29 ID:Co29g5uU0
ちゃんとあれは「テニヌ」というオリジナル競技であることを説明しておかないと日本のテニスが誤解されるぞ
46名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 08:58:25 ID:RFoFTLuuP
あの事件のせいで
「少林庭球」とかいうと
「小林庭球」と読み間違えてしまう
47名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 09:00:35 ID:esmyb46GO
可愛い顔した主人公、まとめ役の大人っぽい少年、
穏やかでにこにこしてるけど怒ったら恐い少年、
アウトローなひねくれ少年、天然系の少年など
ベタベタした親友関係や粘着質な敵対関係や
タイトルの王子様ってとこからしてもう
腐女子の心をわしづかむ要素てんこもり
集英社と作者は最初から腐女子を意識していたんじゃないかと思うくらい

中国で実写化してウケるのか疑問
48名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 09:07:53 ID:uC1+Gm/G0
>>16
なんかものすごい誤解を受けそうだな
地球全体から謝罪と賠償を要求されそうだ
49名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 09:14:31 ID:ctrdfnk3O
テニプリもそうだが最近の日本映画は、漫画を実写にする傾向が多いよな…「デス・〇ーと」な「7」といい

漫画を実写には、しないでほしい

イメージが崩れる
50名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 09:17:10 ID:dQMsmhPbO
サブリミナル効果使ったカットを入れとけよ。
反共を扇るようなやつ
51名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 09:20:08 ID:pWSkcm8w0
そういえば監禁王子はどうなったんだろ
52名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 09:27:53 ID:xs2hxj4y0
民度にぴったりですね
53名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 09:31:55 ID:Y+XiCqpE0
テニスは中国で古来行われていた“手荷簾”が形を変えて現代に伝わるものである。
54名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 09:36:17 ID:F5RkV7ks0
実写化されたら萎えること間違い無しなアニメ


・ローゼンメイデン
・ハルヒ
55名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 09:36:54 ID:7FAwQDI/0
知っているのか?雷電!
56名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 09:37:10 ID:U8m1kKU50
アヌスの王子様
57名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 09:51:27 ID:PHCzdZeP0
>>16
なんかプレステ以降のFFの召還獣を召還したときのイメージを思い出した。
58名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 10:05:52 ID:qWQXUSyN0
>>16
見て下さい、この一方的な攻撃!
59名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 10:07:02 ID:U2WrL1Il0
>>16

東方不敗といい勝負しそうだ。
60名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 10:09:40 ID:gQvzF0jR0
無我の境地とかいうスーパーサイヤ人の漫画か
61名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 10:10:48 ID:SM/C1mzx0
昔から沢山の日本アニメを放送してるのに、
なんで今回に限って、こんなにニュースになってるわけ?
昨日からスレ立てまくりじゃん。
これも、日中友好の証の一つとしてニュースにするよう中国側から
命令された?
62名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 10:18:24 ID:Ug8/Y69O0
>>16
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 10:21:28 ID:6ek8Hwkx0
>>47
むしろ腐女子以外の誰を対象にしていたのか
64名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 10:22:19 ID:R8/DHRQn0
>>13
テニスのワン子かよ。ワロタ
65名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 10:22:40 ID:DP0jss2f0
アナルマン実写化決定
66名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 10:23:46 ID:IdWSYkzJ0
庭球天子
67名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 10:25:03 ID:iFEDcwKp0
あの監禁男はどうなったんだろう?
68名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 10:25:10 ID:UF12L4wqO
手塚ぞーーーーぉんっ!
69名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 10:26:06 ID:9d7ySGOK0
>キャラクターグッズの商品化権を取得した。

たいした意味ないな
70名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 10:27:30 ID:dOr8BCPQ0
アニメの方は味っ子を思わせるはっちゃけっぷりなので
なかなか面白い。
71名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 10:28:02 ID:IdWSYkzJ0
>>69
この手のアニメのキャラグッズ売り上げは馬鹿に出来ないと聞くが・・・
72名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 10:29:12 ID:WY2brW+K0
緑にペイントしたから草から作った青汁入りスポーツドリンクも製造しろ。
73名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 10:30:38 ID:ISsD4qP70 BE:40700423-#
OPで「推薦 日本テニス協会」とかなってるけど
テニス協会はホントにそれでいーんですか?
74名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 10:30:57 ID:8JLwyxbO0
1年ぐらい前にあったどこかの局の中国ネットカフェの特集で、
私はアニメを見に通っているとか言ってる奴等がいて、
バックで流れているのがテニスの王子様の中国語字幕つきだった。
75名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 10:31:37 ID:KZe9Rae80
中国の川の色は緑ですよ?
76名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 10:31:49 ID:Bn6EJ95e0
『クレヨンしんちゃん』を中国で商標登録された教訓
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/baba.cfm?i=2005111662onec8
77名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 10:32:41 ID:9d7ySGOK0
>>71
その権利を守れる国ならね
78名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 10:44:59 ID:HNC1D3i40
夏から?

道端でも売ってるし、インターネットでも中国語字幕つきで自由に見られるよ。

だいたいどのアニメも日本から2週間遅れで字幕つきがネットに自由に流れている。
大人気のアニメは3〜5日遅れくらいで字幕つき。
字幕の間違いが多数ありだけどさ

79名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 10:47:25 ID:HNC1D3i40
80名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 12:34:40 ID:icbUyoE90
>>16
巨人の星を数万倍超えたな。
ドラゴンボールを千倍超えた。
81名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 12:37:12 ID:rsvTuXdS0
中国ってTVあったんだ?
数万人の上のほうしか見れないんじゃね?
82名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 12:39:11 ID:l76t2ov4O
テニスじゃなくてテニヌ
83名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 12:39:31 ID:gHDUIc28O
ヨネックスも中国で売り上げを伸ばす事を狙ってるのかな?かな?
84名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 12:43:38 ID:8v2vuczLO
手似巣の歴史は古く
その起源は始皇帝の時代まで遡れる

85名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 12:45:26 ID:s8/DJSnr0
>>16
俺は上海に住んでいるから分かるが、
こういうダイナミックさが中国ではウケる。

ちなみに>>1にある「SMG」はメディア大手というより
上海の新聞・TV・ラジオなど全てのメディアを持つメガコングロマリット。
フジ産経系列+朝日系列+テレ東系列みたいなもの。影響はでかい。
86名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 12:46:54 ID:YsSlEmqS0
つい数日前に「日本のマンガ・アニメが悪影響を及ぼし云々」ってニュースを見た気が・・・
87名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 12:47:59 ID:uzpZDXQ30
>>21
今やってる実写版がすでにその片鱗を見せていますよ
88名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 12:50:55 ID:Ne4hFx8M0
>>84
知っているのか雷電
89名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 12:55:49 ID:Ef77uAX00
>>86
かの国も末端レベルでは一枚岩じゃないってことだろう。
90名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 12:56:43 ID:PHCzdZeP0
>>16
他のもあればお願いできませんかw?
91名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 12:56:54 ID:ffGqonqA0

人気アニメかこれ?

キモアニメだろ w
92名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 12:57:42 ID:e1gToRj40
モンキーパンチ先生が構想に12年かけた日中韓合作アニメ『MUSASHI GUN道』を食らえ〜!
http://www.youtube.com/watch?v=xo7Cp3GsyxQ
http://www.youtube.com/watch?v=5EohpXyhe5o
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0015012/
93名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 12:58:46 ID:8ykHxxPO0
>>92
うぉっ まぶしっ
94名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 13:09:03 ID:Svs2IX0YO
>>91
コントアニメじゃないの?
95名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 13:47:13 ID:FGAgSBq4O
中国はこれから
女子大生がネコも杓子もテニスラケットを抱えて
ハマトラでのし歩く時代がきっと来る。
96名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 13:51:06 ID:NCIW9ufw0
ちっとも絵が上手くならないなぁこの漫画。わざとやってのか。
97名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 13:51:50 ID:uhbTw6r80
テニプリも中華起源にされちゃうな 多分
98名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 14:52:14 ID:igsCsT/sO
これって、あれでしょ?
たまに指が6本くらいになるアニメ?
99名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:03:28 ID:uT0/bVeL0
創価パワーで大ヒット
100アニムス:2006/06/09(金) 16:11:50 ID:148t6LstO
近いうちに
アニメは中華起源
小日本が技術を略奪した アルヨ (`八´)
とか 言いだすよ
101 ◆JAPAN/1b3g :2006/06/09(金) 16:12:41 ID:Ow+3cRZ40

102名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:17:57 ID:9qeScZw+0
南京30万人虐殺や靖国干渉などでは
中国に謝罪する必要などないと言い張ってきた俺だが

この度の蛮行は、中国様に全面的に謝罪しなければならないと思いますた
中国人民の脳が溶ける可能s(危ない!・・・照明がっ・・・・・!
103名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:21:35 ID:wsKxEfCm0
腐女子拡大…っと
104名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:23:43 ID:x+qeqYkR0
ADKと聞いてワールドヒーローズとかティンクルスタースプライツ思い出した奴挙手しる
105名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:28:12 ID:HOfnc6h5O
海賊の角笛って技は、きっと、万里の長城って名前に改名されるんだろうな、、、
106名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:41:55 ID:7u9YKAuU0
>>104
A.K.Dに見えて
「あぁ、あのアホアニメ作ってる暇があったら慧茄様の出番増やしてFSSの続き描け」
と。
107名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 20:41:39 ID:9d74IKduO
>104
ガンガン行進曲
108名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 02:58:09 ID:NmaYDjHe0
先に立ち上がって優勝しちゃったもんねー!と叫んだ方が勝者
109名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 03:53:52 ID:WRyA+SER0
しつこいようですが、あくまでテニスではなく、
テニヌという新しいスポーツですので、
皆様お間違いのないように・・・

中国にテニスと勘違いされそうで、やだなーーあはは
110名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 04:16:25 ID:421AJQpt0
テニスの王子様に出てくる技がるろうに剣心に出てくる技と名前が同じなのはなぜ?
パクリなのかと思ったらググってもヒットしないし、単なる偶然?
111名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 04:19:58 ID:tHwwUABG0
これ受けるのかなぁ
たまにネタとして大笑いできるけど基本は不快だよね
112名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:22:56 ID:oDQX93Rl0
良く知らんが無想転生とか使うテニス漫画だっけ
113名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:33:25 ID:wBOPWEM70
ハルヒの実写ならCMという形で流れているような・・・・・
114名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:54:02 ID:/bLvXCKM0
キア上ツウアー御疲れ様でした
当方へっぽこでしたがまた遊びに言ってやっていください
115名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 04:05:13 ID:MpYgAHTN0
>>81
>中国ってTVあったんだ?
電気が通っている家では大抵有る。
地上波は受信範囲が狭いから、みんな衛星を見ている。
(空を見上げているわけでは無い。)
116名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 04:10:59 ID:kunWLknb0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ  番組の途中だが緊急速報だ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}  なんとチハタンが登場する あの有名なBF1942がなんと今なら2890円 これはお買い得!
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|  MMOなどとは違い購入した後は一切お金はかからないと約束する  
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|   すでに優秀なMODも完成している もちろんこれらは無料だ
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{    リアルなWW2体験 西部戦線、太平洋戦線も充実だ ForgottenHope
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}      http://forgottenhope.bf1942files.com/main.php?module=about&lang=japanese
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、.!-'   湾岸戦争 イラク軍となり鬼畜米軍を撃破しろ DesertCombat      
    |┃     |    ='"     |        http://www.desertcombat.com/
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {      密林のベトコン同志を助けるのだ Eve Of Destruction 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ       http://www.eodmod.com/about.php
_◎  |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-  その他にも多くのMODがある 君も忘れられないあの戦場へ
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    公式 http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html
                          購入 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FOTJSK/503-6729227-906393
                        初心者FAQ http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
                          公式サイトにデモがあるので購入前にプレイしておくように
117名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 04:19:57 ID:HaIEiItR0
中国のヲタは日本すきそうだな。
118名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 04:34:23 ID:Ijt0etcr0
>>53
民明書房刊、『暗器の歴史』より。
119名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 04:34:35 ID:qKMbjsYG0
日本アニメNo1はドラゴンボールZだな。
テニぷりはアニメーションの構成が糞だな。
試合前にいちいち全コート表示しなくていいじゃん。この間がテニぷりをさめさせた。
120名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 04:36:27 ID:dMZeym7H0
>>119
ドラゴンボールオタクが言っても説得力がない
121名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 04:51:03 ID:GZLkKNmx0
この間、日本のアニメがどうとか言ってなかったっけ?
122名無しさん@6倍満:2006/06/11(日) 05:00:54 ID:0QLI4cdN0


胡錦濤、ならばお前が青学の柱になれ!
 
123名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 05:02:51 ID:bAFnRzb10
>>16
NHKの巨大彗星激突シミュレーションを思い出した
124名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 05:04:42 ID:U61jQLSM0
反日ウニメつくったりしてなかったっけ?

数週間前にfujiで、上海コスプレ祭の特集やってる中でチラッと出た
125名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 05:09:09 ID:wQzaLMQq0
俺的にはジャンプで一番つまらないマンガだ
いや・・・今はタカヤがあるが
126名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 05:10:10 ID:WFRl+GXb0
>>125
タカヤ終わっただろ
127名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 05:10:12 ID:XIB2yk9A0
少林テニス
128名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 05:11:06 ID:p76+lI+B0
このマンファのどこが面白いのか>>>
129名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 05:11:57 ID:cQ5xV39i0
>>125
タコヤはとっくにTHE ENDォオ!!
130名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 05:18:06 ID:wQzaLMQq0
>>126
>>129
すまん。5号遅れで読んでるもので。。。
131名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 05:36:20 ID:1EZn7lPbO
最近のジャンプは20分で読み終える
中島諭宇樹の新連載早くしてくれ
132名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 05:46:59 ID:WFYFV5zuO
この漫画をスポーツ漫画と思うのが間違いで
車田正美の系譜を継ぐ漫画だ
133名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 05:56:56 ID:+uMpH/5VO
ギャラクティカ☆マグナム
134名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 05:57:22 ID:Q7Oet3Ii0
ドラゴンボールを放送した方が視聴率が取れる
135名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 05:58:14 ID:fBcBtwxR0
テニスの王子様?何だそれ?聞いたこともねぇ
136名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 05:58:24 ID:tAp4pQu2O
タカヤってなに
137名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 06:02:06 ID:t5m3G3F8O
昨日、NHKの番組(生放送)で、
ある漫画家が中国人女性にチベットでの民族浄化のことを知ってるのか?ってたずねた。
「知ってますよ、でも50年も前の話でしょ」
って答えてた。

スレとは関係ないけどごめんね
138名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 06:03:31 ID:AiKFvrzQ0
俺の妹はテニプリとKAT-TUNが好きです
139名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 06:03:31 ID:+uMpH/5VO
>>135
作者の髪型が変な、腐女子のオナネタ漫画です。
健全な青少年は知らなくてよろしい
140名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 22:34:14 ID:POaGPkHl0

前に放映された番組のキャプ画像
ttp://k66.ath.cx/uploader/data/k66_00030.jpg
ミラーttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1525.jpg.html

キャプ画像の後半が注目wwwwwwwwwww
141名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 22:41:59 ID:+53y48nR0
テニス部部長だったオレの弟曰く
「テニスはもともと紳士のスポーツだから試合中に選手同士がぺちゃくちゃしゃべったり
 観客が何か叫んだりは禁止。普通は審判に注意される。あれはテニスじゃないよ」
とのこと。

そういやウィンブルドンとかでも客は静かだし選手同士もしゃべってないよなー。
まあ、所詮は漫画だからその辺はいいのかもしえないが。あれのせいで勘違いした
奴が入部してきてウザかったと本人談。
142名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 22:43:35 ID:2mnzAaYs0
趣味でテニスやってるうちの母親でさえ
途中から拒絶してたぞ、このアニメ。
漫画のほうもいつの間にか後ろに追いやられてるし。
143名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 22:43:49 ID:9q5CXess0
庭球的小皇帝
かタイトルは
144名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 23:31:52 ID:3Vavi1mG0
日本のアニメはアジア圏(世界中)で大人気なんだってよ!!!
http://earth.endless.ne.jp/users/akio/anime/top.html
Moonlight Fantasia
http://www.tekipaki.jp/~moonlight/main/index.html
もっと知りたい 日本製アニメ
http://www5.hokkaido-np.co.jp/motto/20020309/
宮崎・高畑アニメ海外事情紹介
http://www.yk.rim.or.jp/~wadakun/getro/mtos/
世界を席巻する HENTAI
http://www.paradisearmy.com/PASOK_HENTAI.HTM
海外の日本アニメ事情
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200312/2003123000074.htm
アニメ!アニメ!
http://anime.blogzine.jp/animeanime/
Otaku World! Anime and Manga
http://otakuworld.com/
AIDE新聞
http://www.kyoshin.net/aide/index.html
月光
http://www.tekipaki.jp/~moonlight/
ASKJOHN.
http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/ASKJOHN.htm
パリ発ヨーロッパのマンガ情報
http://www.eurojapancomic.com/
slashを読む日本人が見たやおい漫画を読むアメリカ人
http://www.sting.co.jp/voice/v38.htm
日本のアニメで溢れかえるアラブ世界
http://www.arabiago.com/tvradio/anime/
こちらインドネシアジャワ島漫画喫茶
http://www5a.biglobe.ne.jp/~alam/kotiman.htm
145マスコミが必死で隠す中国の実態を広めてくれっ!頼むっ!




中国公開処刑(幼い女の子を民衆の前で惨殺に殺す画像) ((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる  
http://ime.st/www.peacehall.com/news/ gb/china/2004/12/200412130343.shtml

中国軍による集団リンチ虐殺動画(チベット大虐殺)
http://www.kinaboykot.dk /video.htm ((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる

中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
http://photo.minghui.org/photo/  images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm

女性を裸にして拷問(おっぱいと乳首を破壊) 中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/ 2005/10/html/d67889.html ((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる

天安門事件関係HP↓((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
http://www.64memo.com/disp.asp?gt= All&Id=1339& ←★激ヤバです★平和ぼけした皆様 一度観てください 現実を。。。
http://www.boxun.com/hero/ 64/52_1.shtml ←平和ぼけした皆様 一度観てください 現実を。。。
http://www.youtube.com/watch?v=158ua2r4Qy8
http://www.youtube.com/watch?v=CZL4vYh-syU
中国の毛皮業者動画↓((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる↓
http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1108301570418.wmv