【皇室】 「戦争、心の痛むことでした」 天皇陛下、東南アジア訪問で記者会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★陛下、戦争は「心痛む」 東南アジア訪問で記者会見

・東南アジア3カ国訪問への出発を8日に控え、天皇、皇后両陛下は6日、皇居・宮殿で
 記者会見された。
 天皇陛下は東南アジアも戦場となった太平洋戦争について「日本人も含め多くの
 人々の命が失われました。返す返すも心の痛むことでした」とした上で、「この歴史を
 忘れることなく、各国民が協力し合って争いのない世界を築くために努力して
 いかなければなりません」と述べた。

 さらに「これまでの歴史を十分に理解し、その上に立って友好関係が築かれていく
 ことが大切です」とした。
 両陛下は15日まで、シンガポール、マレーシア、タイを訪問する。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060606-00000129-kyodo-soci
2名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 18:58:42 ID:O8TyeixH0
2なら中国にメテオ
3名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 18:58:46 ID:S4tAU+zC0
<丶`∀´> 2ダ
4名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 18:58:51 ID:qKmVYgTC0
>>3は馬鹿
5名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 18:58:55 ID:wht0hZ8G0
ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ 2
6名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:00:24 ID:+M41iY8r0
お前の親父は那須で植物採集や野鳥観察を楽しんで
いたけどな。
7名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:00:49 ID:RcXS1Xcp0
戦争責任をとって死刑にしろ
8名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:01:13 ID:w0u3b1lC0
さすが陛下
度量が大きい
9名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:02:35 ID:7py1AyGQ0
あなたのお父上は全く心は痛まなかったようですが
10名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:02:37 ID:wmYy5LHi0
あの御年齢で東南アジアに行きなさるのかよ
大変だねぇ
11名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:02:43 ID:FjUgjoRx0
太平洋戦争の戦場は、南米のチリやぺルーだぞ。
などと揚げあしとりをしてみる。
12名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:02:59 ID:nUcJUY0l0
大正天皇も親父のせいでひどい目にお遭いになられたが、今上天皇も親父のせいで
おかわいそうに。皇室は隔世でおかしな天皇がお出になるのか。
13名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:03:00 ID:cmP3zLqLO
ヒトゴトか

天皇のせいで多くの日本人も犠牲になったんだよな。
14名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:03:18 ID:YJqxTBPvO
この時期に八日間、東京から居なくなられるのね

そういやテポドンはどうなったんだろうね
15名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:03:42 ID:w/4bahhF0
>>7>>9
お前らには失望した
16名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:03:54 ID:i7qku3EI0
ヒトゴトじゃねえからこうやって発言してんじゃねえか
17名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:04:04 ID:Lg3xMOJy0
>>12
じゃあ、今の皇太子は?
18名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:04:09 ID:1DdD/BYO0

    

            今上、偽善者全快〜〜〜〜〜〜ダワ


19名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:05:07 ID:ucyx/cVp0
白人に植民地化された東南アジア。
誰かが戦わなきゃいけなかったんですけど・・・。
20名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:05:19 ID:+M41iY8r0
>>17
天皇になったら、何かやらかすんじゃないか?
21名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:05:36 ID:x7qoGJ9a0
昭和天皇ならまあしゃーないが、
今の天皇になってもいちいちこんなこといってまわらにゃあかん。
たいへんだよなー。
楽な普通の生活をさせてやりゃーいいのによと時々思う。
22名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:08:48 ID:iMmgLnmT0
犯罪者の台詞じゃないなw
恥を知れよ。
23名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:12:19 ID:rDcrI9f90
>>22
黙れ非国民

向こうは気温が高いから体調には気をつけて行ってきてもらいたい
24名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:13:48 ID:Wckqutb20
まあ天皇が特アうぜぇwとか言うのも困りものだよな
25名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:14:20 ID:QDp8rJc/0
>>22
朝鮮乙
26名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:14:22 ID:jaUgocHU0
>>19
余計なお世話だな
27名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:15:39 ID:FjUgjoRx0
>>23
国民じゃない奴に、「非国民」と言っても当たり前だよ。

まあ、なんにせよ今上天皇は二次大戦当時は子供なので
関係ないわけだが。
28名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:15:55 ID:qKmVYgTC0
中国人の多い東京に幽閉されている陛下・・・心が痛みます。
京へのお帰りをお待ちしております。
29名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:17:38 ID:dXQuMTu30
そういう発言は、独立派を反日ゲリラと間違えて弾圧するというお馬鹿をやって、
フィリピンだけにしておくべき。
日本のおかげで独立したマレーシア、元より独立国で、なおかつ途中で日本を裏切って
連合国に鞍替えしたタイについては、全く見当外れ発言。
謝罪発言しても、ポカーンとされるだけ。
シンガポールでは謝罪発言は喜ばれるが・・・あれば華僑の国。
30名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:17:42 ID:bjNMKimo0
天皇まで脳味噌お花畑な事言ってちゃ困るな。
31名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:18:55 ID:JffL1x3k0
>>28
その京はこりあんだらけ
32名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:19:32 ID:qKmVYgTC0
>>31( ゚Д゚)ハァ?
33名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:22:49 ID:thL+0jPf0


ニートウヨが誇大妄想を発信しているスレはここですか?
34名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:23:45 ID:Bd+PEWDzO
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回→逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149263284/
35名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:23:56 ID:JObHz5/Z0
さっさと「今上天皇はヴァイニング夫人に洗脳されたサヨク」って言えよ。
36名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:24:13 ID:wTftKiuP0
マスゴミが戦争についてどう思うかと聞くから答えるしかない。

しかも「日本はアジア諸国に迷惑をかけたがそのことについてどう思いますか」
そんな質問ばかり。

小泉首相の靖国参拝で悪化した日中関係をどう思いますか
というマスゴミと同じ。

最初から結論有りき。それがマスゴミクオリティ。
37名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:24:15 ID:CcMeJ2Eq0

             何
      互    生 国
      尊  文 命 に
    大 共  明 連 も
    和 歩  在 鎖
    こ の  り 織
    そ      り
    今      成
           す


 いずこにも いのちおりなす たからあり
  ごそんきょうほの たいわこそいま


 各国各地域に、幾世代にも渡る命の繋がり、想いの繋がり、経緯に
 連なる人びとの喜怒哀楽の積み重ねによって醸成された固有の伝統
 文化、文明が在り、これは非常に貴い宝、歴史の財産であると思い
 ます。

 この貴重な伝統文化、文明を、地域立場の違いを越えて互いに尊重
 すること、また先代から受け継ぎ、後世に向けて発展昇華させてい
 こうとする人々の想い、現世を生きるものの使命感に共感を寄せ、
 一緒に歩んでいくことが大切であると思います。

 今こそこうした超調和主義の大道に立つべきであり、それが和の心
 に則った日本の役割であると考えます。

■日本国憲法と武士道精神 〜 和の心による国づくり
http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/messages/26_title_msg.html
 
38名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:25:32 ID:aKueRCTE0
口で言うのは簡単
39名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:27:25 ID:s+ZpEpbw0
天皇陛下万歳!!

ってキムジョンイルマンセーと何が違うの?
40名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:28:02 ID:flJ3aZLgO
日本に中国人や朝鮮人がいると、何か都合の悪いことでもあんのか?お子ちゃまがた。
すると俺のことをチョンと言うんだろ?わかりやすい奴等だな。
で、もし俺がほんとに純日本人でなかったとして、だから何?ってカンジだけどなw
41名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:28:37 ID:aKueRCTE0
>>36
さっさと死ねよ
生き恥晒しても平気でいられる神経なんですね
とっとと腹掻っ捌いて死ね

そう言いたいんだよ本当は

何が陛下だ
民主主義のこのご時世に何様のつもりだ
42名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:29:25 ID:bA+MQbiOO
テンコロイラネ

帰ってくんな
43名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:30:04 ID:gzbq3EDz0
>>19 ほんとにそうだとしたら、
日本が戦争で負けた後に、
どうして、
アジアは白人に植民地化されてないの?(・∀・)ニヤニヤ
44名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:31:04 ID:nDbAg4aV0
低学歴が集うスレはここですか?
45名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:31:30 ID:NmeGQhTK0
このスレみてるとアイデンティティの崩壊って感じだな…(一部変なの混ざってるけど)
46名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:32:46 ID:1UlZUcWR0
このスレはいつにもましてひどいな
47名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:32:55 ID:aKueRCTE0
心は痛むが

お互い痛みわけって事で一つ^^

このクソヤローまだ命が惜しいのか
てめーが首叩き落すか腹掻っ捌くかすれば
日本もアジアと仲良くできるだろうよ

さっさと国民のために死ねよ
48名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:34:36 ID:BH8OiWnz0
>>40

犯罪が多くなって非常に困りますのでお帰りください。
49名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:34:56 ID:aSoNqGNe0
日本は戦争の反省をし謝罪したが他の国が謝るというのは聞いた事がない
特に中国
数々の戦争を始め、参加し、今現在も侵略し民族浄化を行なっている
自国の人民を8000万人も餓死、虐殺した毛沢東を批判する事もなく賞賛する
歴史上も最も最悪の指導者の一人だろう
50名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:35:08 ID:nDbAg4aV0
>>47
おまえが氏ね
51ぼぶ:2006/06/06(火) 19:36:29 ID:3+wBI1DG0
>>47
いまの天皇さんにそんなこと言ったって。

ま、昭和天皇退位がサンフランシスコ講和条約の時になされていたら、
形式的責任に関してはクリアとなっていたんだろうが。
52名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:36:34 ID:/0u8TwUF0
現地でのものすごい歓迎ぶりにここのチョンどもが歯ぎしりするのが目に見えるようだわ。
53名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:36:53 ID:bA+MQbiOO
テンコロってさ

マッカーサー相手にウンコ漏らしていのちごしたんでしょ?

潔く死ねよパゲ
54名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:37:41 ID:xM1DLhHj0
本当、昭和天皇がさっさと退位すればよかったのに。
今の天皇は苦労して可哀想に。
55名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:40:02 ID:BUkDZZM70
ところでなんでここの連中に限らず天皇に敬語使うんだ?
56名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:40:08 ID:bA+MQbiOO
チョン天皇はとっとと半島へお帰り下さい
57名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:40:13 ID:nINrdjDY0
>>47
ゴミ溜めみたいな自分の国に早く帰れ
58名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:40:21 ID:mG5qG0nB0
なんかすげー人事のような物言いなんだがwwwww
日本が東南アジアで資源を得とくしようとなんてしなければ東南アジアで戦争なんて起こらなかったのになw
59名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:40:25 ID:1VItDdSZ0
>>12
つまり次の天皇が(ry
60名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:41:12 ID:AboF1K2A0
以前、「天皇はサヨク」とかいうスレあったね
61名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:41:31 ID:Lw1j15iu0
天皇一族がチョウセンからの渡来人とする根拠はあるのか?
62名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:41:32 ID:SA243UIG0
>>9>>7
皇太子に期待してくださいな
あのお方は・・・ry
63名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:41:49 ID:/5KD5HbdO
>>43
歴史を学んで来なかったのですね。
今まで植民地となっていた国が戦後次々と独立運動をしたからですよ。
きっかけはアジアの小国である日本が限られた戦力でも
欧米に対抗できるという手本を見せたから。
64名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:42:46 ID:AoTY9K+L0
>>58
馬鹿かお前
65名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:45:11 ID:/5KD5HbdO
>>58
資源確保をしなければいけなくなったのは
どこの国の責任だと思ってるんだか。
66名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:45:20 ID:qcyziYge0
そもそも、朝鮮が独立国としてちゃんとしていれば、清・ロシア・日本の草刈場にならなかった。
67名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:45:23 ID:ucyx/cVp0
>>43
君、インドシナ戦争とかインドネシア独立戦争って
知ってる?(・∀・)ニヤニヤ
68名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:45:57 ID:DMlaEsE70
>64
そう言ってやるなって
多分自由のため独立のための戦争なんてしたこと無い国の人なんだよ
69名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:46:06 ID:yi27uDnn0
>>58
てか「得とく」って何?
70名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:48:43 ID:uFIHvUo7O
>>69
日本人じゃないんだから、日本語が不自由なんだよ。
71名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:48:56 ID:9PgODLfB0
天皇陛下は関西人
72名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:49:09 ID:C4/U28/r0
また共同か

全文見るまでは、レス保留
73名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:49:16 ID:NmeGQhTK0
>69>70
得とく(えとく) 手に入れるって意味
IME辞書より。
74名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:51:13 ID:+WpwOMBz0
>>73
それは「得る」だよね^^
75名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:51:16 ID:9PgODLfB0
皇室を関西に返せ!
ドロボー関東人!
76名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:52:12 ID:sktwFLKHO
バカウヨが墓穴
77名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:52:55 ID:bA+MQbiOO
>>69>>70
自爆かよwww

さすがチョン教マンセーはカルト脳だなwwwww
781000レスを目指す男:2006/06/06(火) 19:53:23 ID:+CW+T5Nd0
つーか、ほとんど日本人がぶっ殺し殺したんじゃん。ゲラ
79名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:53:35 ID:tqT5Xo+uO
何回も何回もあやって…大変だなぁ
80名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:53:56 ID:YGRVxdfSO
基本的に事前質問への返答だから、
また変な質問した記者がいたんだろうな。

それより行幸と書けよ
81名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:54:02 ID:fztsoytE0
なにをいつまでもグズグズ言ってるんだ。
82名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:54:14 ID:C4/U28/r0
>>78
だれを?
83名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:54:14 ID:An0G4cMF0
>>74
「得る」は動詞、「得とく」は名詞だろう。
84我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/06(火) 19:56:07 ID:+/GpVlrR0
朝鮮半島よりも先に東南アジアへと行幸されます。

そんなに悔しいのか。
85名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:56:44 ID:fztsoytE0

43 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:30:04 ID:gzbq3EDz0
>>19 ほんとにそうだとしたら、
日本が戦争で負けた後に、
どうして、
アジアは白人に植民地化されてないの?(・∀・)ニヤニヤ
86名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:57:08 ID:msSyc5Jk0
http://www.jade.dti.ne.jp/~jpj/indexJP.html
内閣総理大臣
小泉純一郎 様
2006年5月29日
日本カトリック正義と平和協議会
会長 松浦悟郎


教育基本法改定案に反対する


 私たちは去る4月28日、政府が閣議で決定した教育基本法改定案(以下、「改 定案」)に反対します。
この「改定案」は子供たちの人間としての成長や彼ら の人生、
また日本の社会に大きな問題を起こすことが予想され、到底受け入れ ることはできません。
かつて国 旗国歌法成立の際、「児童や生徒に強制するものではない」との首相の答弁が あったにもかかわらず、

今、国歌斉唱時に起立をしなかった教師が大量に処分 され、国歌を歌う生徒の声量まで測るという異常な「指導」がなされ、
現実的 には実質的強制が行われています。
また、「愛国心」を通知表で評価をするこ となども行われ、生徒の心の中まで踏み込んできているのです。
もし、基本法 の中に「愛国心」を意味する文言が入れられれば、その強制力は計り知れない 力で教師や生徒にのしかかってくることは容易に推察できます。
87名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:57:42 ID:KJp3nCFBO
一人事→独り言
得とく→会得


じゃないか?手元の広辞苑には得とくという名詞は無かったが…
88名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:58:03 ID:STWvX4Ga0
戦争に巻き込まれないように核を持つべきだな
89名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 19:59:53 ID:bA+MQbiOO
テンコロほしけりゃノシつけてくれてやるよwww

勝手に大阪帝国でも作れやwwwww
90名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:00:13 ID:RpErAeAC0
はて、どこの辞書見ても「得とく」なんて名詞は見つからんが・・・
得ておく→略して「得とく」なら分かりますがね
91名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:00:29 ID:FjmEKyqi0
天皇は靖国参拝してから過去を語ってもらいたいものだ。何様のつもりだ?
92名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:00:45 ID:5Tjppl0E0
日本が天皇の名の下にまとまりやすいのが怖いから皇室を貶めてるんでしょうね。
天皇陛下=自分たちの国という意識があったからそれを守るために戦ったわけです。
ほんと、朝鮮が自立していてくれ、かつ中国人が真のアジアの盟主としてふさわしい国だったら日本はどんなに楽だったでしょう。
白人の手下になって、アジアの利権をむさぼっていたのが中国人なんですから。




93名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:01:08 ID:RkgvtAz/0
>>22
在日か浄土真宗やね。珍しくナカマがわりかし多く工作してるからって
強気に出るなよ、変形ゴミ
94名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:01:24 ID:wXFYiaPj0

タイ国王の祝賀祝いに、ペコペコ頭を下げに行くのだよ。
裏切り者のタイ国にね。
タイは親米だが親日ではないよ。
95我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/06(火) 20:01:24 ID:+/GpVlrR0
東南アジアの友好国との更なる関係向上と発展のためですね。

実に喜ばしい事です。
でも、無理はなさらないで欲しいですね。
96名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:01:52 ID:1XrtDZXd0
核保有しないとなめられるのが現実だしなぁ。
核保有してない日本が核廃絶を唱えても無視される。
軍事大国化しつつある支那に対して核武装して、後で核廃絶に向けて働ければいい。
核保有すれば、核保有国と対等の立場になる。

時間かかってもいいから核廃絶すべきだと思うのなら、これしかないと思う。
97名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:01:54 ID:ysJlRUV00
排水とキムチの臭いがぷんぷんのスレですね^^^
98私=朕:2006/06/06(火) 20:02:34 ID:YGRVxdfSO
○聖断の御言葉
∽ ∽ ∽
外に別段の発言がなければ私の考を述べる。
反対側の意見はそれぞれよく聞いたが私の考は此前に申したことに変りはない。
私は世界の現状と国内の事情とを十分検討した結果、これ以上戦争を継続することは無理だと考へる。
国体問題に就いて色々疑義があるといふことであるが、私は此回答文の文意を通じて先方は相当好意を持って居るものと解釈する。
先方の態度に一抹の不安があると言ふのも一応は尤もだが私はさう疑ひたくない。要は我国民全体の信念と覚悟の問題であると思ふから、
此際先方の申入を受諾してよろしいと考へる、どうか皆もさう考へて貰ひたい。

更に陸海軍の将兵にとって武装の解除なり保障占領と云ふ様なことは誠に堪へ難い事で夫等の心持は私には良くわかる。

しかし自分は如何にならうとも万民の命を助けたい。
99名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:02:46 ID:5ePZiPIE0
>>13
間違いなく天皇のせいではなくアメリカ人のせいだろ
100名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:02:48 ID:G0tkR5NV0
宮内庁のこと

2、大阪国体に天皇陛下と皇后陛下が来られた際、ロイヤルホテルで各都道府県の国体参加者が出席してパーティーが開かれた。参加者は、ほとんどトレーニングパンツにシャツのいでたちで、ビールやウイスキーを飲んでざわついていた。
 そこに、天皇皇后両陛下が入ってこられた。
 参加者の多くは、アルコールが入っていて1メートルくらいの至近距離で両陛下をパチパチとカメラで写してお迎えしていた。
 なんと無礼なことだと思ってしばらくいると、今度は場内マイクで、両陛下が各テーブルを回られますのでよろしくお願いしますとの放送があった。

略)
http://www.n-shingo.com/jijiback/161.html
101名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:03:44 ID:9DajLDm/0
というか、天皇陛下を敬わないこのスレの言葉に失望した!!
102名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:03:52 ID:L0w5PxhYO
>1
至言です。先の大戦に至までの経緯をよく研究し、二度と同じような災いが起こらぬよう、外交には特に注意せねばなりません。
わが邦と東南アジアは、日本兵が残って共に独立戦争をした仲ではありますが
だからこそ、大陸中心ではない国際関係の構築へと導き、新しい秩序の構築に協力してもらいたいものです。戦の起こりにくい世界にするためにも。

昭和天皇の玉音放送の全文を知ったときは涙が止まりませんでした。
天皇陛下もそのお気持ちを継いでいらっしゃるんですね。我が国が再び大陸主義に戻らぬよう、どうか見守っていてください。
爺さん達の苦労は、決して無駄には致しません。
103我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/06(火) 20:04:47 ID:+/GpVlrR0
天皇陛下に戦争責任があると?

そう言うなら、東京裁判の時に戦犯として裁けばよかったんじゃないの?
戦勝国なんでしょ?
中華人民共和国、大韓民国、朝鮮民主主義人民共和国の皆さん。


あ、そうそう『祖国に捨てられた棄民』もいたな。
104名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:04:48 ID:msSyc5Jk0
http://www.jade.dti.ne.jp/~jpj/campaign/jp_campaign.html#kyouiku-shintou

「小中学校高校で、神道教育がおこなわれるようになる可能性」
エステルプロジェクト 藤野慶一郎
(日本バプテスト連盟 嬉野キリスト教会牧師)

 町村前文科相がテレビ出演し「教育基本法を変えて、小学生が伊勢神宮に行けるようにしなければいけない」と発言したそうです。

「教育基本法・憲法の改悪をとめよう!4・26院内集会」で東大教授の高橋哲哉氏はこのことを取り上げ「これはまさに国家神道の復活以外何ものでもない」と発言したそうです。
今回の改正案では、伝統文化の尊重、愛国心、公共の精神の育成などの点が大変強調され、家庭教育についてまで定められています。
今回の改定が成立すると、

教育基本法で定められた「日本の伝統」だからということで公立小中学校で神社参拝や地域の神社の祭りへの参加が授業で教えられるようになる可能性が排除できません。
今回の教育基本法改定だけで、神社は「宗教」でなく「日本の伝統」だと称して、地域の神社の祭りへの学校挙げての参加や、神社でのかしわでのうちかたの授業など、事実上の神道教育が復活する可能性が十分あると私は考えます。
 さらには、国家神道の祭司である天皇を崇めるような教育さえ考えられます。天皇こそ、日本の伝統そのものだからです。
105名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:05:12 ID:C4/U28/r0
>>85
再植民地化されたよ、オランダもフランスもイギリスも東南アジアを再占領した

でも日本で教育を受けたマラヤ南方留学生達や
軍事教育を受けた人達が既に戦い術を身に着けていた
長い独立闘争の末1950年代までに独立を勝ち取った


アセアンって元々、この南方留学生達の同窓会って形で出発したんだよ
106名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:05:14 ID:YGRVxdfSO
>>98の続き

此上戦争を続けては結局我邦が全く焦土となり万民にこれ以上の苦悩を嘗めさせることは私としては実に忍び難い。
祖宗の霊にお応へが出来ない。和平の手段によるとしても素より先方の遣り方に全幅の信頼を措き難いことは当然ではあるが、
日本が全く無くなるという結果にくらべて、少しでも種子が残りさへすれば更に又復興と云ふ光明も考へられる。

私は明治大帝が涙を呑んで思ひ切られたる三国干渉当時の御苦衷をしのび、此際耐え難きを耐え、忍び難きを忍び一致協力、将来の回復に立ち直りたいと思ふ。
今日まで戦場に在て陣没し或は殉職して非命に倒れたる者、又其遺族を思ふときは悲嘆に堪へぬ次第である。
又戦傷を負ひ戦災を蒙り家業を失ひたる者の生活に至りては私の深く心配するところである。此際私としてなすべきことがあれば何でも厭はない。

国民に呼びかけることが良ければ私はいつでも「マイク」の前にも立つ。

一般国民には今まで何も知らせずに居ったのであるから突然此決定を聞く場合動揺も甚しいであろう。
陸海軍将兵には更に動揺も大きいであらう。この気持をなだめることは相当困難なことであろうが、
どうか私の心持をよく理解して陸海軍大臣は共に努力し、良く治まる様にして貰ひたい。必要があれば自分が親しく説き諭してもかまはない。
此際詔書を出す必要もあらうから政府は早速其起案をしてもらひたい。 以上は私の考えである。
107名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:06:35 ID:bA+MQbiOO
>>97お前から臭ってるんだよチョンwww
108名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:06:44 ID:9PgODLfB0
関東人は天皇どろぼう
109名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:07:10 ID:YDUzxIeB0
>>39
歴史が違う。思想が違う。人民を思う心が違う。
110名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:07:39 ID:9DajLDm/0
愛国心と神道は別だぜ。ていうか皇后様も雅子さまもクリスチャンだしな。
111名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:10:38 ID:5Tjppl0E0
でも、昭和天皇陛下、たえがたきを耐え、しのびがたきを忍んできつづけたました。
そろそろ、日本人は日本の誇りをとり戻して、正当な抗議の声をあげてもいいですよね。
いえ、あげなくてはいけませんよね。真摯にアジアを思うこころで。

112名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:10:50 ID:N4B2fgvVO
よし。天皇も日本の侵略戦争であることを認めたな。
侵略の歴史を忘れることなく友好を築くというのはアジアにきちんと謝罪しろということだな
113名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:10:55 ID:Hkor0AHi0
そういえばチョンやチャンコロ
謝罪、賠償そして日の丸、小泉を焼いているのだが
天皇の写真はなぜ焼かないのか?
そこが疑問

すべて日帝が悪いニダと言っているのに

もし、この旅行で暗殺されても日本人は何もせず
静観してマスコミだけが騒いでいるだけなんだろうなと思う。。。。
114名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:11:06 ID:bA+MQbiOO
人殺しの親を持つと、子は可哀相だな
115名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:11:54 ID:YGRVxdfSO
>>110
雅子妃は嘘。単に小学校が私立のキリスト教系に一時期通っていただけです。
さらに皇后陛下は婚姻後は神道祭祀はしてるが、キリスト教の行事は何一つしてない。
116名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:12:41 ID:9PgODLfB0
チャンがどう、チョンがどうって以前にさぁ・・・

皇室を盗んで平気なツラしてる関東人って、どうなのさ?
117名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:14:01 ID:bA+MQbiOO
>>108だからいらねぇってwww
118名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:15:10 ID:5yAsBj1b0
今125代目なのかへぇ
2000年以上も頂点に君臨してる血統かこりゃ凄いな
119名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:15:35 ID:Lw1j15iu0
このスレで天皇氏ねだとか、人殺しだとか言ってるのが、あの「ホロン部」って奴ですか?
120名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:15:37 ID:9PgODLfB0
>>117
じゃあ返せ。
今すぐ返せ。
返しもしないくせに「いらねぇいらねぇ」言われてもなぁ。
121名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:15:52 ID:f7xAmLny0
アジアには王様のいる国はいくつかあるが、皇室外交は大きな役割を演じているね。

中国や韓国は 自分で王様を追い出してしまったので、王室のある国が羨ましいらしいな。
それはアメリカや 共和制のヨーロッパ諸国も同じで、
「あ〜 調子に乗って廃止しちゃったよ〜。 形式的にでも残しておけば・・・」
などと後悔してる国も結構あるとか・・

一度 共和制や共産主義になってしまうと、王様の復活はまず不可能なので、早まったことをしたな。
122名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:16:09 ID:ucyx/cVp0
中国は侵略したかもしれんが、
東南アジアはイギリス、オランダ、アメリカ、フランスの
領土だったじゃん。だから東南アジアへの侵略とはいえない。
欧米への攻撃と言うべき。
謝罪するんだったら欧米諸国が日本より謝罪するべき。
123名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:17:00 ID:jj+0EMeF0
自分の親がやった犯罪をまるで他人事のような口調ですね…
124名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:17:10 ID:+hSAcLM1O
中国人みたいなのがいっぱいいると世界は破滅する

朝鮮人みたいなのがいっぱいいると世界は破滅する

日本人みたいなのがいっぱいいると同じく世界は破滅する


バランスとれてる
125名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:17:37 ID:KtxqbJi/0
なんかチョンが大量に沸いていてキモイんだが
126名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:18:33 ID:RCxUxrY80
>>121
いまだに一組の夫婦に男のガキが産まれるか産まれないで
嫁がおかしくなって国中が騒ぐなんて野蛮な国だなW
って思われているよ。
127名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:18:49 ID:L0w5PxhYO
>112
民族自決の上で、国際関係を整え、戦でたくさん人が死なずに済む道を模索しましょうということ。
過去を見るのではなく拘る人は、同じところをぐるぐるまわるだけだよな。某国みたいに。
128名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:19:24 ID:f7xAmLny0
朝鮮にも 李氏朝鮮や大韓帝国の頃までは 王様がいたんでしょ?

改めて 王様を復活させたい、とかの世論って無いのかな? >韓国内
王様の子孫とかも生きてるんでしょ?
129名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:19:47 ID:bA+MQbiOO
>>120勝手に持ってけよwwwww

だいたい山口や鹿児島の奴らが勝手に連れて来ただけなんだしさぁw

徳川将軍様のお膝元の関東人はテンコロマンセーなんてしてねえよwww
130名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:21:17 ID:4F5xaB+b0
>>43
 植民地経営には限界あったから日本が何もしなくても独立したよ。
宗主国の都合でね。 産品収奪や要人殺害など,場所によっては日本軍がアジア独立にとってマイナスの要素となったことも知るべき。
 それに現場の人間は植民地解放の大儀を信じていたりしたけど、日本本国は建前だったぽいしね。
 占領軍を追い出し形式上の独立を与えたことで独立運動がより激しくなった 
ということで「結果的にアジア独立の手助けになった面もある」ぐらいが丁度良いんじゃないかな? 
 それに独立の大儀が建前だったっていうのも別に恥でもなんでもないし。
 当時は侵略すら正当化される時代でロシアの南下に対抗するために日本は外に打って出るしかなかった。
 というのは戦後のアメリカも認めるところ。 むしろ世界の黄色人種国家が植民地化されるなか、最後の
黄色人種国家として白人国家の侵略を跳ね除け独立を守り抜いた唯一の国として人気あったんじゃないかな?
あと戦後は完全に軍事活動してないのとその経済活動から嫌われていないだけ。 

>>58
 日本に死ねというのと同義だぞ?
131名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:21:20 ID:OPl04Mx40
目に見えて体が弱ってるんだから
そろそろゆっくりさせてあげてよクソ宮内庁
132名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:21:58 ID:IU8X8svm0
>東南アジア3カ国訪問

またこんな意味ねーことやってんのか。毎度毎度。
いっそのこと飛行機落ちねーかな。
133名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:22:20 ID:zkmqrtx80
>>2
今更だが、中国にメテオが落ちたら日本も影響受けるぞ
134名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:22:28 ID:OzbzGZGO0
125代つたって、もう先祖のDNAとは違うさ。
天皇家なんて政治の都合で存続してきただけ。
ちっとも高貴なんて思わない。都内の一等地、国民に返せ!
自分たちだけいいとこに住んでんじゃないよ。
不自由なんだろ、さっさと返上しな!また新規に繁殖しやがって。
135名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:22:29 ID:f7xAmLny0
>>126
アメリカにも揶揄されてるよ^^

でも、それはある意味、「やっかみ」 なんだよね。
継続するのは難しくても、廃止するのは一瞬。

中国も韓国も、2000年も王様がいたんでしょ?
「懐かしいなぁ、 やっぱ王様が欲しいかも・・」 とか思わない?
136名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:23:06 ID:C4/U28/r0
PCとケイタイでジサクジエンしてる

みっともない方が居ますな・・・・このスレ
137名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:23:10 ID:KtxqbJi/0
>>119
単発IDと粘着が大量に居てキモイよなw
138名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:23:42 ID:bIcrov/V0
このスレホロン部しかいないの?
139名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:23:59 ID:afvBregJ0
何他人事みたいなこと言ってるんだ?
親の責任は子も取れよ。
だから日本人はみんな無責任だとアジアで嫌われるんだよ
140名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:25:29 ID:jj+0EMeF0
125 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:17:37 ID:KtxqbJi/0
なんかチョンが大量に沸いていてキモイんだが

137 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:23:10 ID:KtxqbJi/0
>>119
単発IDと粘着が大量に居てキモイよなw
141名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:25:53 ID:Y4FUhOQ+0
何十年前の思想だよそれ
142名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:25:55 ID:5KK2uIEv0
143名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:26:21 ID:f7xAmLny0
>>139
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1
の中のPDF、
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/pdf/feb06/ViewsCountries_Feb06_quaire.pdf
ここで詳細な調査内容が掲載されてるね。 各国の権威ある調査・研究機関が 各自 1000〜3000人ずつを対象に調査。
では、詳細に検討してみよう。
--------------------------------
驚いたのが、世界33カ国での調査における、日本人気の異常な高さ。
『世界にいい影響を与えている』 と答えた人の割合は55%で1位。
2位のEU全体の53%(自己採点を除く)を凌ぐ人気。

しかもEUを構成国単独で見ると、どの国も日本より10%近く低い。 単独国家では 日本がぶっち切りのトップだ。
意外と人気なんだな・・・ >日本

『日本はアジアで孤立している』 と言う人々がいるが、調査結果は それを裏切るもの。
・インドネシア・・・・ 対中国:60%が好影響、23%が悪影響。 対日本:85%が好影響、8%が悪影響。
・フィリピン・・・・・・ 対中国:54%が好影響、30%が悪影響。 対日本:79%が好影響、13%が悪影響。
どちらも日本の植民地支配を受けた地域だね。

・韓国 ・・・・・・・ 対中国:40%が好影響、58%が悪影響。 対日本:44%が好影響、54%が悪影響。
おやおや、、 宗主国の面子は丸つぶれですね・・。
韓国人は、日本を比較的高く評価し、 日本より中国の方が「世界に悪影響」だと考えている様子・・。

小泉外交の5年間の結果がこの高評価。 日本は世界中から高く評価され、
逆に中国や韓国は世界の趨勢・世論から孤立している実体が明らかになりましたね^^
144名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:26:26 ID:L0w5PxhYO
天皇陛下が我が国の元首であって本当によかった。
きっと昭和天皇にも様々な事を教わられたんだろうね。
品性というもの、思慮深さというものは本当に大事だなと思う。
ご無理をなさらないようにしてもらいたい。宮内庁のクソッタレの言うことなんか無視していいからさ・・・。
145名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:27:19 ID:BUkDZZM70
>>139
親の責任を子々孫々でとるってのは韓国の考え方だそうだな
146名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:27:57 ID:aOFP5Ohh0
>>134
生まれた時から偉いってのはなんか間違えてるよな。
147名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:28:16 ID:d8iT63c0O
>>139
チョンはキモいからどっかいってくれ
148名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:28:42 ID:wpeO0Q4x0
>>135
イソップの「カエルの王様」を勧めるよ。
149名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:28:45 ID:jj+0EMeF0
はっきり「両親は人殺しです」っていえよwww
150名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:29:47 ID:F5U/n3r30
陛下万歳
151名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:29:57 ID:GBWQeEIG0
何と心の広い・・・。陛下の慈悲深い言葉は素晴らしい。
俺は在日だけど、天皇陛下や日本の皇室の方々のように
素晴らしい人間になりたい。両親は反対しているが、俺は
日本人に帰化したい。皇室の存在はそういう人間の励みにもなる。
152名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:30:20 ID:mH9t9HO90
お前が原因だろ。この税金泥棒が!氏ね!
153名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:30:43 ID:C4/U28/r0
>>146
日本に生まれたのはそれだけで幸運だと思うけどね
154名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:32:43 ID:bA+MQbiOO
今上、焼きそばパンとコーヒー牛乳買ってこい!!
155名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:33:27 ID:f7xAmLny0
ところで、昔の韓国はたびたび 「天皇陛下のご来訪をお願いしたい」 と
要請していたが、 最近はそういう声は無くなったな。
盧武鉉政権の1年目くらいまでは 大統領も要請してきた。
そのたびに、「お伝えしておきます」 とサラリとかわす。

中国ですら行かれたというのに、 東南アジアもたまに行かれるのに、
何故か 全く訪韓については 予定すら聞こえない。
韓国は、まだそのような栄誉を受ける資格が無いということか。

韓国人もさぞがっかりしていることだろう。
天皇陛下の来訪は 一生の記憶に残る栄誉だからね。
156名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:33:42 ID:YGRVxdfSO
>>129
江戸の町が一番、宮中を模した雛壇が普及し天皇の呼び方である
「お内裏様」と言っていたなwww
さらに、何故か神宮暦を採用し明治政府が廃止した天皇霊を一番、信じていた江戸の町。
一番、水戸学が庶民にまで伝わった豊かな江戸町民www
157名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:35:05 ID:IlJQx1Gx0
先の大戦では日本は負けたんじゃない。プレーオフだったんだよ。
158名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:36:31 ID:4F5xaB+b0
>139
 まったくだ。思い返せば元が分裂してロシアなんぞ誕生しなければ、
後のソ連も登場しないし、やつらの南下に対抗すべく日本も大陸に手
を出す必要なかったんだ。現に鎖国して当時の中国や半島と縁切って
たからな。 そもそも元があそこまで巨大国家になったから分裂した
のだしその元の跳梁を許した当時の中国が諸悪の根源だな。 あるい
は列強の植民地政策を跳ね返してくれれば、日本も半島を近代化させ
る必要なかったんだ。 ずうたいでかいくせにあっさり植民地にされ
おってからに。恥を知れ恥を。 んで親の責任を子が取るんだってな。
そら責任取れよ。欧州のクソ白どもに付け入る隙を与えたことに対し
ての。この黄色の恥さらしめが。そんな体たらくでどの口が中華思想
なんぞほざくのやら。
159名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:36:42 ID:uFIHvUo7O
>>128
そんなことしたら、何百人の子孫がでてくるか判らない。
160名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:37:21 ID:5XIPnXEj0
>>146
えらいというより、日本人がありがたい、と思う存在よ。
161名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:38:05 ID:YGRVxdfSO
>>152
税金を言うなら『自由な財産権』を認めるべきと言うべきです。
(勿論、自由な経済活動を含め)(勿論、現在の規制や上限制限を撤廃)
『戦前は、自己負担だったしね』(寄付も解禁)
●●は、都合の悪い所は無視して一部分だけを取り上げて批判するから信用出来ない。
言論の自由にしても「皇族は意見を言うな」とか言うし二枚舌。
162名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:38:12 ID:RkgvtAz/0
>>149
(へっ、言ってやったぜ、ざまあみろい!俺ってカコイイよな。さあ、
 次はどこへ天皇の悪口書き込んでやろうかな。これだから2ちゃん
 は止められないぜ!さあ、正義の俺様のお通りだーい!!)


ざっとこんなもん?ホー系坊や
163名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:38:27 ID:Fypek6E7O
日本人はみな天皇様の子供
164名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:39:18 ID:bA+MQbiOO
>>156
ほんの一時期風邪ひいただけだwww

朝廷など、あってなきもの、だよwwwww

てか早く引き取りにこいよ、キムチ臭くてかなわんwww
165名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:39:32 ID:L7mX7KqE0
あまり韓国や北朝鮮、中国など、アジアの国々を悪く言うな。

いいか、もまいらはアジアの心というものをわかっていない。

        (゚д゚ )
        (| y |)

アジアの心、よく見るがいい。

       亜  ( ゚д゚)  心
       \/| y |\/


     一緒にすると・・・・
         ( ゚д゚) 悪
         (\/\/

     ・・・・・・・・・・・・・・・
         ( ゚д゚) 悪
         (\/\/
166名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:39:36 ID:f7xAmLny0
韓国の国家元首は 【盧武鉉】
北朝鮮の国家元首は 【金正日】

盧武鉉の政権支持率は 今月ついに 20%を切る直前まで行ったそうだな・・


韓国人の方に(いれば) お聞きしたい。 やっぱ王様とかが欲しいでしょ?

盧武鉉がトップリーダーで 悲しくないですか?^^
167名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:40:32 ID:thL+0jPf0
「日本はアジアのために良い戦争をした!」 とか言う連中はキモイ。
殺人を正当化する作業がそんなに楽しいかね。
168名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:41:41 ID:hPV35+7O0
>151
是非、帰化を所望します。
あなたの第一歩は、とても大きな一歩だと思います。
私の知り合いにはクウォーターの方が居ますが、日本人として確りとやっておられます。
169我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/06(火) 20:41:59 ID:+/GpVlrR0
天皇陛下が朝鮮人なら、日韓併合は正当だよなぁ。
何しろ朝鮮半島を朝鮮人が治めるわけだし。

と、言うと途端に日本人だと言い出す哀れな朝鮮半島の方々。
170名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:42:31 ID:crlsOFl30
149>>
はっきり言えよ。
僕は、僕はおろか、親兄弟、親族、血族
全てが、泥棒(税金)です。
ってな!
この糞チョンが!!!!

171名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:43:21 ID:bA+MQbiOO
>>166テンコロやるよwww

いや、むしろ引き取ってくれwwwww
172名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:44:17 ID:MaxLPUl50
bA+MQbiOOって日本人じゃないなw
173名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:44:24 ID:sbZ//4IJ0
戦争に参加したすべての国が反省していないので、戦争がたえないのだと
いう意味でしょうね。天皇は中国とアメリカとロシアを暗に批判しているものと
思われます。主語をあいまいにする日本語の特性をフルに生かした
発言だと思われます。広島の平和公園内に数年前に完成した石碑には
「あやまちは二度とくりかえしません から」という碑文が彫られているが
これもアメリカになり代わってつくったものでしょう。少なくとも人類の
一員として、あやまちは二度とくりかえしませんといっているものと
解釈できます。人類を代表してこういう碑文をきざんだのでしょう。
アメリカ人も人類である以上、当然、・・。アメリカ人がいまだに
きちんとした謝罪と反省をしないのは許されないことです。このため
核廃絶が遠くなるのです。
174名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:44:48 ID:sNGZMDsP0
日本のトップは、慈悲深いし品があるし、
やっぱり皇室があってよかったね。

廃止してしまった野蛮な国は、二度と取り戻せないんだし。
175名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:44:50 ID:BTm/Fhj+0
皇室関連スレには珍しく皇太子ご夫妻罵倒厨に乗っ取られていない。
良スレだ・・・

176名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:44:53 ID:KtxqbJi/0
そろそろホロン部が必死でニート・ネットウヨと貶し工作を始める頃だな。
177名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:45:11 ID:AoTY9K+L0
>>167
ことさら日本が悪いことしたって主張することは、
戦争のもう一方の当事者を正当化することだと何故気づかない?
178名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:47:50 ID:JnaD5SSA0
こんな気品ある元首がおられる国なら
歴訪国も喜んで植民地化してほしいと思うだろうなあ
179名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:47:54 ID:OcZr3Row0
「歴史を十分に理解し」こんなこと言うと韓国と中国が怒ります!
180名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:48:23 ID:bA+MQbiOO
>>172
テンコロいらねぇって言っただけで非国民扱いかよwww

これだからチョン教マンセー信者はよwwwww

テラバカスwwwww
181名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:50:15 ID:j7k/dbrGO
陛下、東アジアで是非同じご発言を
182名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:50:21 ID:4F5xaB+b0
>177
 戦争は善悪じゃないからその解釈はおかしいんだが、現実的なイメージとしては
それが正しいから難しいよな。
 突き詰めれば連合国がドイツをあそこまで苛めなければドイツも再び戦争なんて
しなかったし。 しかも世界でただ一つ日本だけはそれを止めたんだけどな。ドイ
ツイジメはそれぐらいで止めよう と。 でもシカトされたから日本の軍部も暴走。
「負けたら終わりだ。連中血も涙もねぇ」 5千円札の人だっけ?
183名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:50:25 ID:AoTY9K+L0
>>180
天皇はお前の所有物ではない。
184名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:50:34 ID:4fPKHiQG0
日本が謝罪してる間に中共は全ての隣国と紛争を起こしたぞ。
もちろん謝罪無しw
185名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:51:08 ID:H1uIa8Go0
皇太子にこういう含蓄のある発言を望めるのかな?
186我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/06(火) 20:51:14 ID:+/GpVlrR0
朝鮮半島では、天皇陛下を侮辱するサイトなんざ腐るほどある。

つまり、そういう発言をする奴はそういう人間だってことだな。
187名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:54:22 ID:KtxqbJi/0
チョンなんか日本が併合しなかったら今でも土人以下の文明しかないんだろうな
188ぼぶ:2006/06/06(火) 20:54:43 ID:3+wBI1DG0
ま、なんだかんだ言って琵琶湖から向こうは、もともと蝦夷地だし、東夷が何を言ってんだか
・・・・なんて言い出したらキリがない。
国内でゴタゴタ言い合うのもつまらんし、外交面にしたってダラダラと過去のことを引きずってても誰の得にもならないな。

元がロシアが朝鮮がアメリカがなどと「たら・れば」の話も、一昔前に垂れ流されたシミュレーション戦記みたいにくだらん。

『得とく』とかいう珍語より「歴史の奸智」ということばに思いを馳せつつ、前向きにアジアの未来を考えたいねえ。
189名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:56:01 ID:N4B2fgvVO
天コロは中国や韓国にもちゃんと訪問しろよ
マレーシアやシンガポールやタイなんて行く意味ねえんだよ
190名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:56:16 ID:bA+MQbiOO
>>183所有物じゃねえよ象徴なんだろがwww

あんなDQN象徴としてイラネぇていってんだよwwwww
191名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:57:59 ID:OcZr3Row0
>>190
あんまり盛り上がらないな。
もっと頑張れよ。
192名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:58:42 ID:N4B2fgvVO
天コロって喋りが異様に、とろいんだけど失語症か?
193名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:58:54 ID:KtxqbJi/0
>>191
携帯から必死に書き込んでいるんだからあんま無理言うなよww
194名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:59:03 ID:bI9ohVVH0
>>187
もしそうだったら今でも朝鮮女は乳丸出しで歩いてるんだろうな(´・ω・`)
195名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 20:59:41 ID:DJO/bxOp0
あんだよせっかく飛んできたのに全然盛り上がってねえじゃねえか。
196名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:00:00 ID:ChZeSPpr0
天皇は結局傍観者だろ。
戦争中は疎開先でのほほんと暮らしていたくせに。
テメエのオヤジが土下座して東条と一緒に処刑されて
天皇家断絶で万々歳だったのにな。
197名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:00:13 ID:OcZr3Row0
もしかして最近のホロン部はパソコン取り上げられて
携帯厨ばっかりになったのか?w
198名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:01:25 ID:AoTY9K+L0
>>190
天皇の地位は主権を有する日本国民の総意によるものなわけだが。
お前の意思は日本国民の「総意」なの?
199名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:02:02 ID:bA+MQbiOO
携帯メンドクセーwww

はよパソ治んないかなwwwww

天皇陛下マンへーwww
200名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:02:15 ID:RmmuJtpg0
陛下のような存在がいないからって嫉妬すんな半島のゴミどもよ
お前らには将軍様がいるじゃないか
201名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:02:25 ID:IU8X8svm0
天皇は意味ないってもうバレてる。
202殺韓3号:2006/06/06(火) 21:02:46 ID:5AxNplXO0
>>197
経済制裁で、総連にはマジで金が足りてないらしい。
203名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:02:48 ID:i2xY4X8i0
『これまでの歴史を十分に理解し』
なにげに三国人に対する当てつけwwwwwwwwwwwwwww
204我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/06(火) 21:02:51 ID:+/GpVlrR0
>>196
その辺にしておけ。
205名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:03:45 ID:f7xAmLny0
「テンコロ」ってのは 戦後サヨクの間で流行った呼び名。 天皇を馬鹿にして呼ぶ呼び方。

戦時中に軍国少年だった人間は、しばしば 戦争終結直後に突如 共産主義者になった。
極右から極左へ!?
と思うかもしれないが、 何のことは無い。
自分と言うものが無い、空っぽな人間が多かった、簡単に洗脳され、
時代が変われば、すぐに 「これだ! これこそが正しい!!」 と思い込み、行動する。

天皇の戦争責任を問い、日本をアジアに解放する。
これこそが新しい生き方、新しいアイデンティティ。

やがて時は経ち、仲間も一人、また一人と減っていく。
世間の目は冷め切り、家族の視線も痛い。

そんな俺でも、ネットでは まだまだ元気だ。 今日も大好きな2ちゃんねるで一人書き込む。


  テンコロいらねwwwwwww   持ってってくれwwwwwwww
206名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:04:40 ID:C4luXeNs0
いつまでこんな事言ってるの?
馬鹿じゃない!!
207名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:05:12 ID:YGRVxdfSO
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=76492&servcode=100§code=110

>我々が、サッカーしか知らない南米の三流国家ではない限りこれではいけないのだ。
>我々が、サッカーしか知らない南米の三流国家ではない限りこれではいけないのだ。
>我々が、サッカーしか知らない南米の三流国家ではない限りこれではいけないのだ。
>我々が、サッカーしか知らない南米の三流国家ではない限りこれではいけないのだ。
>我々が、サッカーしか知らない南米の三流国家ではない限りこれではいけないのだ。
>我々が、サッカーしか知らない南米の三流国家ではない限りこれではいけないのだ。
208名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:05:15 ID:kemPqYjD0

このジメジメした季節、お身体にお気をつけ下さい。

皇太子御夫妻に、この務めお任せすること出来たら
よろしいのに
209名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:05:55 ID:32GvjJHM0
昭和天皇は今上天皇に軍服を着せるを臣下が
進めても断固拒否なさった経緯があります。
今上天皇の平和への熱い思いは昭和天皇からの
ご意思もあるのでしょう。
210名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:06:00 ID:i2xY4X8i0
しかも謝罪すらしていない!
素晴らしい!
こういうことを今の政治家は言えんのか!
211我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/06(火) 21:06:37 ID:+/GpVlrR0
>>205
今何歳だよw

まぁ、コミュニストみたいに理想ばっかり追い求めてるのなら
仕方ないけどね。
212名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:08:30 ID:MGni8Csf0
何この非常識コメント。 戦争が心痛むって、何時の話やねん。
湾岸戦争か? 第一次大戦か?
天皇=馬鹿?
213名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:09:13 ID:BTm/Fhj+0
>>208
天皇が仕事を手放したがらないんだろ。
高齢者にはよくあること、第一線を引くのを嫌がるというのは。
214名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:10:05 ID:KtxqbJi/0
>>212
お前がバカだ。
>>1を100万回読んでこい
215名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:10:12 ID:YGRVxdfSO
○聖断の御言葉
∽ ∽ ∽
外に別段の発言がなければ私の考を述べる。
反対側の意見はそれぞれよく聞いたが私の考は此前に申したことに変りはない。
私は世界の現状と国内の事情とを十分検討した結果、これ以上戦争を継続することは無理だと考へる。
国体問題に就いて色々疑義があるといふことであるが、私は此回答文の文意を通じて先方は相当好意を持って居るものと解釈する。
先方の態度に一抹の不安があると言ふのも一応は尤もだが私はさう疑ひたくない。要は我国民全体の信念と覚悟の問題であると思ふから、
此際先方の申入を受諾してよろしいと考へる、どうか皆もさう考へて貰ひたい。

更に陸海軍の将兵にとって武装の解除なり保障占領と云ふ様なことは誠に堪へ難い事で夫等の心持は私には良くわかる。

しかし自分は如何にならうとも万民の命を助けたい。

216名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:10:37 ID:bA+MQbiOO
キショい妄想もヤメレwwwww

天皇陛下マンへーwww
217名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:11:18 ID:cGhpvfmZ0
>>205
そうなんだ?知らなかった。
聞き慣れない蔑称を使ってる奴は、
やっぱ学生運動世代か、朝鮮系かな。
218名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:12:18 ID:DJO/bxOp0
>>202
総連系と民潭系のパチ屋締め上げればまだ出そうなもんだが

>>216
もっと気合入れろ
219名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:12:20 ID:DV/t7dPF0
キムチ臭いスレだなぁ
220名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:13:09 ID:iagZ+8/Z0
御上が自ら動いたかぁ、特(;゚д゚)ァ.... には避けたのはご英断でございます!!GJ
221名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:15:13 ID:YGRVxdfSO
>>215の続き

此上戦争を続けては結局我邦が全く焦土となり万民にこれ以上の苦悩を嘗めさせることは私としては実に忍び難い。
祖宗の霊にお応へが出来ない。和平の手段によるとしても素より先方の遣り方に全幅の信頼を措き難いことは当然ではあるが、
日本が全く無くなるという結果にくらべて、少しでも種子が残りさへすれば更に又復興と云ふ光明も考へられる。

私は明治大帝が涙を呑んで思ひ切られたる三国干渉当時の御苦衷をしのび、此際耐え難きを耐え、忍び難きを忍び一致協力、将来の回復に立ち直りたいと思ふ。
今日まで戦場に在て陣没し或は殉職して非命に倒れたる者、又其遺族を思ふときは悲嘆に堪へぬ次第である。
又戦傷を負ひ戦災を蒙り家業を失ひたる者の生活に至りては私の深く心配するところである。此際私としてなすべきことがあれば何でも厭はない。

国民に呼びかけることが良ければ私はいつでも「マイク」の前にも立つ。

一般国民には今まで何も知らせずに居ったのであるから突然此決定を聞く場合動揺も甚しいであろう。
陸海軍将兵には更に動揺も大きいであらう。この気持をなだめることは相当困難なことであろうが、
どうか私の心持をよく理解して陸海軍大臣は共に努力し、良く治まる様にして貰ひたい。必要があれば自分が親しく説き諭してもかまはない。
此際詔書を出す必要もあらうから政府は早速其起案をしてもらひたい。 以上は私の考えである。
222名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:16:23 ID:bA+MQbiOO
てかさwww

天皇の何を有り難がってるわけ?

まさか本気で神の子孫だなんて思ってないだろ?
223名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:17:08 ID:5AxNplXO0
>>210
最近、こういう口調は、直接ゴメンナサイでなくても、
外交的には十分謝罪の意で通じる気がしてきた。

・だいたい、外人なんて絶対謝らん
・外国の謝罪文書で、謝罪しますとか頭下げるとか、ない
・不幸なことがありましたで、十分
・言葉を述べるという機会があるだけで、謝罪してるのと同じ。

一昨日だったか、BSでやってた映画での、
ペルシア使節団がロシア皇帝に謝罪するシーンを見て、そう思った。
「不幸な事件がありましたが、それによって
両国の友好が損なわれるようなことがあってはなりません」
と、加害者の方が言ってのけるのが普通なのではないか。

日本人はちゃんと謝る文化なので、日本政府や要人の謝罪に
誠意がないなどというが、世界的にはやはり謝りすぎなのではないか。
224名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:18:57 ID:O8BLvsTp0
「謝ったら負け」これはグローバルスタンダード。

松井が骨折した時、謝罪なんかしたもんだから
それで記事になったぐらいだ。まあ、あれはファンは概ね
好感を持ってくれたようだが。
225名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:19:08 ID:mpFtGYlP0
恩知らずだな朝鮮人は!
226名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:21:37 ID:xTNmeLV20
>222
法で定められた国家元首に、相応の敬意を払っているだけですが何か?
227名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:22:43 ID:MGni8Csf0
60年も経て天皇が言及するとは
日本鬼子の蛮行の凄まじさは相当なもんだったんだな。
228我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/06(火) 21:24:16 ID:+/GpVlrR0
日本国の象徴、国民統合の象徴に敬意を持って接する。

何か問題でも?


天皇陛下を侮辱するのは日本国、そして日本国民全員を侮辱する行為なんだけどね。
229名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:24:57 ID:bA+MQbiOO
国家元首?
お前何人だよwww

天皇はただの「象徴」だっつーのwwwww

テラバカスwwwwwwww
230名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:24:57 ID:6jnYhA5X0
これが天皇の仕事
そして外務省外交部隊がFTA交渉
天皇無くてもこれくらいやれなければいけないのに資本主義なら
231名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:25:32 ID:YGRVxdfSO
>>212
記者会見に先立ち事前に返答もとめた記者に言え

>>227
曲解解読乙
232名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:27:22 ID:bA+MQbiOO
だから何で天皇が日本の象徴じゃなきゃいけないんだよwwwww

そもそも象徴なんて必要なのかよwwwww
233名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:29:01 ID:YGRVxdfSO
まあ、私は日本国の象徴では無く、天孫系の長の天皇様に敬意を持ってるけど。
234ぼぶ:2006/06/06(火) 21:30:06 ID:3+wBI1DG0
>>227
どこの国の軍隊でも外地で長々と戦争していれば相当ひどいことをする。

今回のイラク戦争で米兵がナニをしているかを見るといい。

ベトナムで韓国兵がどう振舞ったかも参考にするといい。

やはり自衛隊活動を地理的にも行為の面でも辛うじて限定することに寄与している現行憲法は悪くはないと思うな。
他所の国に軍隊など送らんほうが互いのためだ。
235名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:30:08 ID:xTNmeLV20
>229
天皇は充分日本の元首ですが何か?
君判らない物を判らないまま馬鹿にしているのは十分馬鹿な行為だぞ?
236名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:34:11 ID:aZnMoVs40
                     ____,
                    /∧_∧ \
                  ./  <ヽ`∀´>、 `、
                 / /\ \つ  つ、ヽ
                 | |  ,\ \ ノ  | |
                 ヽヽ  レ \ \フ / /
                  \ `\_____\' //
                   ヽ、 ____,, /
 朝鮮人駆除剤
┌┐   ,r‐ゥ ┌┐┌┐  ┌┐ ,r──‐i ┌┐  ┌┐  ,.-─- 、  ┌┐  ┌┐
││ /,/ │<. |  `'ー、_,! │r' ,r‐─┘│ L.......」 | / ,r‐-、 ヽ .|  `'ー、_,! │
││ヽ、ヽ、 │││..r‐、   | {  {.     │ .........  | .{. {    }. }...| . r‐、   |
││. ヽ ヽ. |..│││ ゙ヽ │!、 `‐─┐││  ││ ゙、 `‐-‐' ,ノ ││ ゙ヽ │
└┘  `ー‐'└┘└┘  └┘ `'''ー─┘└┘  └┘ `'ー--‐''′ └┘  └┘
237名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:34:26 ID:liw/bo4r0
「日本人も含め多くの人々の命が失われました。返す返すも心の痛むことでした」とした上で、
「この歴史を忘れることなく、各国民が協力し合って欧米覇権国家から搾取されることのない
平和な世界を築くために共に立ち上がりましょう」
と言ってくれる天皇陛下が登場するのはいつの日か・・・
238名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:36:17 ID:9PgODLfB0
我が国が世界に誇る「皇室」。
天皇陛下は類をみない人格者である。
皇室を略奪し、我が非道を省みない関東人の、なんと浅ましい事か。
この様な連中に囲まれて尚、人格者で在り続ける「皇室」の素晴らしさよ。
関東人よ、皇室を誇るなら直ちに皇室を関西へ返還せよ!
人格者に触れた君たちは、誰にも増して人格者たらん気概を持て。
即ち、関西に皇室を返還しない関東人に、皇室を誇る資格は無いのである!!
239名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:36:37 ID:bA+MQbiOO
どこに元首なんて書いてあんだよ馬鹿wwwww

まして、国が定めた?www

国民の総意に基づいてんだろがwwwww

そして、このスレ見ても判るように、既に総意なんかじゃないのよwww

天皇制廃止しろwwwww
240我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/06(火) 21:38:36 ID:+/GpVlrR0
漏れは天皇陛下の存続を認める。

国家元首でも構わん。むしろなって欲しい。
241名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:39:16 ID:BBXt2ITm0
支那コミンテルの便器 東映 高倉健

背中の、唐獅子牡丹が泣いている

中国のチベットの軍事占領の反対運動をしています。
中国のチベットの軍事占領の反対運動をしています。
中国のチベットの軍事占領の反対運動をしています。

薄煕来は、法輪功学習者に対する人権迫害で米国を含め世界7カ国で酷刑罪と
ジェノサイド罪で告訴されことがある。
ソース 大紀元時報
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/05/html/d54676.html

NHKの中国支局長はハニートラップにかかってるの?

NHK海外ネットワーク  道傳愛子がおかしい !!

破たんした南紀グリーンピアを 支那共産党に売る 経済産業大臣二階俊博

破たんした南紀グリーンピアを 支那共産党に売る 経済産業大臣二階俊博

破たんした南紀グリーンピアを 支那共産党に売る 経済産業大臣二階俊博



242名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:39:27 ID:DJO/bxOp0
盛り上がらないなぁ
243名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:39:41 ID:Nsm/iheTO
>>234
そー、少なくとも海外派遣は原則違法にしつつ、例外作って行けばいいんだよな。

正直、自衛隊だってベトナムなんぞに派遣されてたら何やったか分かったもんじゃない。
244名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:40:23 ID:aZnMoVs40
          (     アイゴー)      )   (    )       )  (     )
          人 人    )       )    (   )      )    (    )
  ,'================,=‐--人-----人 )==ニニ(ニニ∬=‐人----------‐=、=人=============、
__イ二二二二二二二二人 人 _( 人  )____人__人__人___人人二二人二二二二二 |
| | ― ―  l ==== l  人人人  ( ―人  ――― タスケルニダ 人 人  ―――   __人  __    __  .|
| | | ‖ | . ||∧ ∧. |    アツイニダ  .| .|  <`Д´;>     .| .|  人   | |      .|  /人丶 / 丶 / 丶.|
| | | ‖ | l ||;`Д|| l | <`Д´;> <;`Д´>     | |   <;`Д´> アイゴー     .|  丶__,/ 丶__,/.丶__,/|
| |ニニニ | | ニニ | | ニニニニニニ∪ニニニニニニニニニニニニニ出ラレナイニダー _________|
| |.       | |.     | |          ウ リ ナ ラ 地 下 鉄                          |
| |.       | |___,| |                                                    |
 ̄'、―――――――――――,                          ――――――――――――‐|
   ヽニニニニニニニニニニ,/―lニニl‐lニニl‐lニニl‐lニニl‐lニニl――\ニニニニニニニニニニニ/
       `ー'´   `ー'´                               `ー'´   `ー'´
 パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (ANN)】     (ASA)】   (TBS)】 【(NTV)    【(CX )    【(KYD)
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
245我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/06(火) 21:41:06 ID:+/GpVlrR0
>>243
幸いにしてイラクの韓国軍兵士は『基地外活動禁止』なので、
イラクの皆さんには『犬の薬を使われる』程度の被害で済んでるそうです。
246名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:42:35 ID:YGRVxdfSO
>>239
言葉遊びだね。
旧ソ連や中国などは元首は居ないとかそのレベル
247名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:42:50 ID:aLPg7BCz0 BE:94716724-#
昔の日本人の罪。

チョンを根絶やしにしなかったこと
248名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:43:11 ID:bA+MQbiOO
お前が認めても国民の総意じゃなきゃ駄目なんだよwwwww

それから質問に答えろwww
何で天皇なんかを象徴にしたいんだ?
象徴なんて何で必要なんだ?
249名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:44:55 ID:xTNmeLV20
>239

プラカード事件とか知らないのかな?
wを多用する馬鹿じゃしょうがないけど。
250名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:46:28 ID:MaGHj6NN0
>>39

昭和天皇が焼け野原になった日本を全国巡幸されたら生産力が飛躍的にUPした。

ジョンイルが見回ると死人が出たwww

251名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:46:55 ID:mn7E9Yib0
あるもんは続けて行けよ
なくす理由も無いだろうが
252名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:47:40 ID:aHcD8uS20
従軍慰安婦問題についていえば、

とりあえず政府の公式見解は「捏造説」を採用していないのだから、
この点に関して「日本が悪いことをした」との見解を持つことは変ではないし、
歴史認識について政府の公式見解に従った場合に元慰安婦に対して
日本政府が賠償すべきという見解に立つ人がいても別に不思議ではないのですが、

「愛国心教育」というのはその種のあり得る見解を
抑圧する効果を持ちうるものとして推進者には認識されているということなのでしょうね。

ttp://benli.typepad.com/annex_jp/2006/06/post_3.html#comment-18161047
253名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:48:11 ID:Gh3kUT0C0
このスレ、チョンコロ、チャンコロばっかだな。
254名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:49:23 ID:bA+MQbiOO
無駄だろwwwww

意味ないもんいつまでも続ける必要ないべwww
255名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:50:55 ID:vehujeJa0
>>239
憲法に天皇の地位は「国民の総意に基く」って書いてあるんだから、
@天皇の地位を認めないお前が国民でない
A国民であるお前が憲法違反してる
Bお前に地位を認めさせる強制力を持った法を整備していない国会の不作為
C既存の法を適用してお前に地位を認めさせる強制力を行使しない政府の不作為
どれかだろう。
俺は本命@対抗A大穴Bだと思うけど。
256名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:51:34 ID:la9XUZHZ0
>>254
おまいの存在に意味とかあんの?
257名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:52:02 ID:PkjmHsCV0
それより建前上こういうの記者会見と言わないし
258名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:53:52 ID:IU8X8svm0
あっても意味ないとわかりつつある今日、
天皇制がいずれなくなるのは避けられない。
逆に国民の総意なら、なくすことも可能なわけだからな。
259名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:54:14 ID:z/2svS1e0
>>255
釣りか。
思想の自由を知らないのか?
260名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:55:22 ID:OMTq9D1G0
天皇陛下が日本を離れるのか・・・地震フラグが起ち始めたな・・・
261名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:55:40 ID:TsHMKazp0
外務省はいまの天皇に土下座外交させて、自分たちの送り込んだ
不妊女に早く跡目を継がせて何を企んでるんだろうな。
無理やり愛子を女帝にできるかな?
まぁ無事に成人できるか見ものなわけだが。
262名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:55:46 ID:bA+MQbiOO
お前と違って税金も年金も納めてるよwwwww

つかさ
俺は別に天皇死ね、まで酷な事いわねえよwww

宗教法人やるから、そこで天皇好きはマンセーしてりゃいいじゃねえかwww
263名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:58:12 ID:MaGHj6NN0
>>258

まさに机上の空論だなwww

天皇陛下は皇帝だよ。

なくせるもんならなくしてみろよwwwwwwwwww

その前にバカサヨや朝鮮人がこの世から消えると思うよw

264名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 21:59:04 ID:AoTY9K+L0
>>262
>宗教法人やるから

へぇ。どうやって?
265名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:01:31 ID:bA+MQbiOO
その前にネットウヨは餓死するよwwwww

まずは真面目に働けwwwww
266名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:02:08 ID:w/4bahhF0
皇室関係のスレは人間性が出るね。
未だに過去の事をネチネチ言うのは特亜認定もやむを得まい。
一体何十年前の話だと思ってるんだよw
267名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:02:17 ID:vehujeJa0
>>259
釣りっちゃ釣りだな。
「国民の総意」云々を文字通り受け取って
天皇の正統性・非正統性の論拠にすると憲法の内部にどうしようもない
矛盾が発生することになるからそんなアホな議論するだけ無駄、ってのを
屁理屈で表現してみた。
268名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:03:27 ID:AoTY9K+L0
269名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:05:14 ID:aKueRCTE0
天皇死ね
働かぬ者食うべからず

270脱税王子:2006/06/06(火) 22:06:06 ID:IU8X8svm0
すくなくとも過去のことは、大半の国民が大目に見て許してやってる。
非常識にも天皇家から国民への感謝の言葉がないのは、まさに皇室がクソ野郎の集団だと思わせるがな。
それよか問題は今のありかただろ。
今さらいても意味ないと思う。
271名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:07:27 ID:hPV35+7O0
天皇陛下の存在は、日本人のアイデンティティの根底にあるものですよね。
その存在を否定する事は如何なものか…
272名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:08:16 ID:vehujeJa0
>>270
まず納税の義務を果たせ
273名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:08:28 ID:qmUgWOSCO
>>269
おまえより格段に働いてるよ。

おまえが氏ね!チョソ!税金払え!半島に帰れ!
274名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:08:40 ID:qE/LyrQz0
>>269
普通の人間よりものすげー
働いてると思うがw
275名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:08:51 ID:RkgvtAz/0
>>265
いやあ、忙しかった。あ、ちょっと太っちゃった。油断したな。
来月は「みたま祭り」だ。もうそんな季節か。木漏れ日が眩しい
帝都の夏。東京行きの予算はとりあえず30万かな。
276名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:09:02 ID:MaGHj6NN0

まあバカサヨやチョソどもが陛下を攻撃すればするほど純粋な日本人の結束は固まるよねwww

277名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:09:34 ID:Qx7RH85t0
>>271
>>その存在を否定する事は如何なものか…

日本人じゃないんだろ。
278名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:09:45 ID:bA+MQbiOO
>>271
その根拠は?
279名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:11:01 ID:Hovo1h9k0
国を象徴するものとして、たいていの国に国旗や国歌がある。
日本には、それに加えて天皇がある。
難しく考える必要はないな。
280名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:13:09 ID:QHfVRrvf0
さすがは天皇陛下。わたくしなんぞよりもよっぽど立派だな。
281名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:13:16 ID:9PgODLfB0
まー天皇陛下は関西人なわけだが
282名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:13:28 ID:bA+MQbiOO
難しく考える必要は無い


無 駄 な ん だ よ
283脱税王子:2006/06/06(火) 22:14:55 ID:IU8X8svm0
ズバリ結論を言ってしまったか・・・
284名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:14:59 ID:YGRVxdfSO
>>269
おまえの数百倍働いてるね

総理が私の何倍も忙しいと驚愕する程
285 :2006/06/06(火) 22:15:01 ID:Dp+vHE9W0
今の天皇は日本一の民主主義者だという者
もいる。自分もそう思うし、彼の人間性
はすばらしい。
問題は天皇制と天皇をとりまく連中や
右翼自民党だ。事実、連中は今の天皇
の事をぼろくそに言ってるそうだ。
286名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:15:57 ID:FsgzkofHO
おまえら言いたい放題だが、陛下がいつまでも笑って許してくれると思うなよ。
陛下がその顔面上で両腕をクロスさせた時、ああ駄目だ。これ以上は書けない。
287名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:16:22 ID:Hovo1h9k0
>>282
まず、お前自身の存在が全くの無駄だということに気付いてくれ。
288名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:16:42 ID:qE/LyrQz0
>>285
>事実、連中は今の天皇の事をぼろくそに言ってるそうだ。

へー
なんて言ってんの?
289名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:16:46 ID:VdfPSz5sO
>>281
もとをただすと・・・・・・・・
290名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:17:33 ID:Qx7RH85t0
>>284
>>おまえの数百倍働いてるね

おいおい・・・労働ゼロに対する倍数は∞だ・・・
291名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:17:40 ID:cQtQ3sNm0
まあ無難なコメントですな
292名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:18:38 ID:0bYoEjOx0
クソワロタw
293名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:19:08 ID:osGOj9Py0
この天皇は、本当に日本のことを考えているのか?
今、日本が進むべきは、支那と全面戦争することだろ。
それこそが、日本の自立とアジアの真の自由と民主の
勃興に供することができるというものだろ。
てめーさえ安穏ならそれでいいという今の天皇の心ねは
人類の未来を希求する愛国のホトバシる俺からすると
犯罪的でさえある。
294名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:19:42 ID:Qx7RH85t0
>>288
絶滅危惧種「ソーダ君」「ラッシー君」にマジレスするなよ・・・
295名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:19:47 ID:6M6KVs9t0
なんか日本を陥れるのに必死な奴がいるな。
296名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:20:24 ID:Hovo1h9k0
>>285
>>293
降参。
どこをどう読むの?
297名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:20:51 ID:4Ck2CsFG0
原宿宮廷ホームからお召し列車を走らせてくれないなら、天皇イラネ。
俺は見たいんだよ。EF58の引くお召し列車が、原宿宮廷ホームから出発するのを。
298名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:21:30 ID:osGOj9Py0
>>296
ホトバシリだよホトバシリ!
299名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:22:41 ID:HOwLYKPr0
昔も今も変わらないなぁ。
幕末の頃も、孝明天皇は公武合体を望んで会津等に絶大な信頼を置いていたのに、
長州の連中は口では「尊皇」を叫びながら、天皇のいる御所に大砲の砲弾をぶち込んできたし。

クソウヨは氏ね。
300名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:24:37 ID:UUNlNN8b0
ローマ法王(ヨハネパウロ2世)が来日した際は、皇居まで出向いて
天皇に「謁見」したわな。普通は大統領なりが教皇のいるところまで出向くし、
空港まで正装で出迎えるのが普通。

本来、法王は皇帝の下。しかしローマ法王は、教皇ともいうけど、
かつて皇帝を兼務した法王がいたために、「皇帝と同格」とされている。
ただし格でははるか下に位置する王でしかないエリザベス女王が、
あれほどの格式を持っているのは大英帝国の威光があったればこそ(インド皇帝でもある)。
さらにその下のアメリカ大統領の序列は、世界最強国の威光のたまものだろう。

その意味では、形式としての序列と、「大人の事情」による序列と、
いろいろ使い分けるのが外交なんだろう。

ちなみにこれは、ベルギーのボードワン国王の葬列にて、各国から集まった
世界の王族貴族を従え、先頭を歩まれる天皇皇后両陛下の姿。
地球上で、公式の場でローマ法王やイギリス王女やアメリカ大統領を
従えて歩けるものは、天皇皇后両陛下以外には、他に誰もいない。
http://pro.corbis.com/images/0000288377-019.jpg?size=67&uid={54077dcf-f82a-4a5f-adb4-05637d041cb9}
http://pro.corbis.com/images/0000288377-020.jpg?size=67&uid={3fc0b28f-b34d-40ef-a055-ccbf5a7e8770}
http://pro.corbis.com/images/0000288377-083.jpg?size=67&uid={8be03136-31af-4aca-90d9-ef5fb8cc67a2}

その意味では「長い歴史」を持ち、世界第二位の経済大国という「威光」も
ある日本の皇室、天皇は、世界最高位の権威と正しく言える。

漏れは親しみしか感じないが、一部の日本人は誇りに思っているようだ。
そして別の人たちや特定の外国人には「非常に邪魔」な存在のようだ。
301我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/06(火) 22:27:08 ID:kie7wDtH0
>>297
無茶言うな。

漏れも見たいが。
302名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:27:09 ID:YcAIDyp40
また土下座行脚かよ
東南アジアの国々は東アじゃねーんだから
別に恨んでねーよ
303名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:27:12 ID:bA+MQbiOO
禁門の変かwww

あれはワロタwwwww

しかも攘夷しないで開国してやんのwwwww
304名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:28:01 ID:CvNCVGwL0
>>286
電磁エンド?
305名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:28:46 ID:MaGHj6NN0
>>300

親しみを感じないなんて言ってても実際にご尊顔を拝すれば自然と頭が下がると思うよ。

昭和帝の全国巡幸の時も支那やソ連に洗脳されたバカサヨが赤旗を振ってたらしいけど、陛下が近づいてこられると自然と旗が次々と降ろされていったらしい。

やはり彼らも「日本人」なんだよね。
306名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:28:57 ID:0r9yG5CU0
天皇はあやまるのやめれ。
そんでもってちゃんと歴史の勉強しる!
307名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:29:49 ID:vehujeJa0
>>304
大魔神じゃないか?
308名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:29:53 ID:qE/LyrQz0
>>299
サヨクが

皇居に向けてロケット砲を撃ったのは無視かよ
309名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:30:56 ID:ZV4+L5bf0
>>300
そうやって政治利用しようとして、陛下をあまり悲しませるなよ…
310名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:31:10 ID:WvaTYfp50
お前等ニートはとやかく言える立場にない
311名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:31:42 ID:Hovo1h9k0
>>306
別に謝って無いじゃん。
312名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:31:47 ID:UUNlNN8b0
>>305
親しみを感じないじゃなくて、親しみしか感じないのよ。
目の前にしたら感激したり頭が下がるかも知れないけど、
テレビを見る限りは、やさしいみんなのおじいちゃんって印象。
好きか嫌いかといわれたら、完全に好きだよ。
313我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/06(火) 22:32:14 ID:kie7wDtH0
>>305
全国巡幸の話は枚挙に暇が無い罠。
特に、記録映画で見た広島の万歳は凄かった。
314名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:33:48 ID:DdGONn3QO
もっと未来思考の話をしてほしいのだが
315名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:34:07 ID:aKueRCTE0
>>270
おまいにもんのすごく同意

>>273
まずは漏れがチョンだと言う事を証明してから言えよな
このクズが

>>274
何を?具体的に?
言葉一つ発するのに常人の100日分の労力に匹敵するとかぬかすなよこのヴォケナスが
316名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:34:42 ID:Z3CjmxFS0
ひとつ質問なんだけどさぁ。
天皇大好きの人達さーぁ。
何でそんなにすげー敬語なの?

別にだれが好きとか気にならないけど
その過剰な言葉遣いはすごい気になる。

有ったこともない人でしょ?
皇太子にもすげー敬語じゃん?
自分より年下とかでもやっぱりそんなにすげー敬語使うの?
317名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:35:24 ID:bA+MQbiOO
そうか?

俺はテンコロのツラ見たらツバ吐きかけたくなるぞ?
318名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:36:05 ID:Hovo1h9k0
>>316
それが日本語だから。
319名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:36:35 ID:IEn9kneM0
>>1
この天皇外遊の目的はタイ国王の即位50周年記念のためだということを知ってる奴はどれだけいるんだ?
おまえらは中国韓国を特定アジアだと言って野卑してるが、んじゃあその他のアジアについてどれだけ関心があるんだよ
特定アジア以外のアジアの国はあるにはあるが、眼中にはない、というのがおまえらのスタンスか、でシナチョンと比較するときに
都合がいいときだけ利用すると、そーいうことだよな?まったく惨めなくらい民度の低い連中だよな
320名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:36:44 ID:aKueRCTE0
>>284
数百なんて言うなよ
どーせなら数億倍とか
数兆倍とか言えば?

でさ
その苦労ってテメーのクソまで調べられる程度の苦労だろ?!
そーゆーのは苦労っていわねーんだよバーカ
321名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:36:45 ID:MaGHj6NN0
>>315
陛下はお言葉一つで世界を動かす事が可能だからね。
100日分どころかwww
>>316
アンタの国には敬語が無いの?
322名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:36:57 ID:aLPg7BCz0 BE:745888897-#
>>315
天皇の国事行為って知ってるか?
まあ知らないだろうな
よって日本人じゃないことが証明されましたとさ
323名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:38:29 ID:rlNCmoKG0
今上天皇は皇太子時代に一寸アレだったんだが、今は大丈夫なのか
324名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:38:34 ID:DJO/bxOp0
ようやく少しは盛り上がってきたか。
でもまだまだ低調だな。
もっと頑張れ。
325名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:38:42 ID:Hovo1h9k0
>>317
君の存在自体が無駄だから、まず自分に唾を吐きかけてください。
326名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:39:00 ID:EMJnrmIL0
阪神も阪神ファンも反省した方がいい
村上ファンドが撤退したからって腑抜けになったんじゃないか?
オリックスの宮内さんの思惑通りに
親会社は阪急に買収されるし
球団は関西の盟主オリックスのさじ加減ひとつの存在に転落

いまこそ踏ん張りどころじゃないのか
それをあんた、岡田が追い出した佐藤コーチの育てた若造に
2安打完封食らうなんて腑抜けもいいところだ

しっかりしろ!
327名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:39:09 ID:RkgvtAz/0
>>222
いい精神科を紹介する。毎日天皇の悪口言ってれば超人気者になれる
病院だ。調子いいときは、座り込みやなんっちゃってハンスト、デモ、
平和の集い、平和の夕べ、平和のロックコンサートなど楽しい行事
が盛りだくさん!!!うまくすると幹部に会える。さて、どこでしょう?
328我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/06(火) 22:39:24 ID:kie7wDtH0
>>319
それぐらい知らんとでも?

むしろタイからの招待だと思ったがな。
329名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:39:57 ID:qE/LyrQz0
>>315
>何を?具体的に?

↓ここいって確認して来い、ボケww
http://www.kunaicho.go.jp/index.html
330名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:40:55 ID:MaGHj6NN0
>>319
お前は自分が東南アジアを軽く見てるからって他人もそう思ってると勘違いしてるね。

タイやインドネシアの王族・旧王族は立派だぞ。

バカサヨも頑張って立派な人間を祭り上げればいいんだよ。

そうすれば少しは信者が増えるかもよ。

目のイちゃった基地外ばっかりじゃ民衆の支持は得られないってwww
331名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:41:34 ID:aKueRCTE0
>>318
生まれながらに血筋の良いヤシには
媚び諂う事で今日の自分があるんだろ
てんのうへいかー^ばんじゃーいか

アフォがwww
さっさと死ね

>>321
陛下は

陛下は


wwwwwwwwwwwwwwwww

何?へいかって

何なの????今のこのご時世に 「へいか」 ぷぷぷぷwwwwwww


はずかしーーーーーーーーーーー
332名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:42:13 ID:RhuuJEKt0
>>39

天皇陛下を

お前んとこの腐れブタキムチと同一視すんなこの糞チョソめが。

333名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:42:20 ID:ZhiaLACQ0
>>331
お前は通知簿は丙か?
334名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:42:24 ID:qE/LyrQz0
335315:2006/06/06(火) 22:42:34 ID:Z3CjmxFS0
いやムッチャ日本人だし。30歳だし。
本当に疑問なんだよね。

>>318
全く納得できねーよ。

>>321
私すげー日本人ですが。
336名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:43:02 ID:DJO/bxOp0
>>331
おまいは19時から盛り上げようとよく頑張ってると思う。

もっと頑張れ。
337名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:43:28 ID:Hovo1h9k0
>>331
DQNの典型みたいな奴だな
338名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:43:47 ID:aKueRCTE0
>>322
で、それがどの程度労力を要するのよ?
あ?

あがめ奉って
媚び諂うのがいつの間にかこの日本人になったのか
へぇええええ
339名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:43:52 ID:bA+MQbiOO
まあ明確な反論も無い事だし

天皇イラネ

て事でFA?
340名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:44:22 ID:IEn9kneM0
>>335
>ムッチャ


えっと、なんというか・・・そのぉ・・・・


ずばり、在日ですか?
341名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:44:41 ID:RhuuJEKt0

天皇陛下万歳!!

天皇陛下万歳!!

天皇陛下万歳!!


342名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:45:06 ID:qE/LyrQz0
>>339
オマエの国じゃなwwww
343名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:45:29 ID:Hovo1h9k0
>>335
315じゃなくて316でしょ。

逆にそんなに不自然に不思議がっているほうが不思議なんだが。
344316:2006/06/06(火) 22:46:27 ID:Z3CjmxFS0
>>335の名前欄は
>>316の間違い。
ごめん。

>>340
死ぬほど昔から日本人。
家系図とか見たけど、すげー日本人だったし。
345名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:46:45 ID:CZcJhzEr0
天皇陛下万歳。
346名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:46:58 ID:aKueRCTE0
>>329
「陛下」の従順な僕

オメーみてーな
てめーが無くただ従うだけのクズを生み出した
天皇制が一番悪いな
347名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:46:58 ID:UUNlNN8b0
例えば自分の親を考えてみる。
自分を生んでくれた人だし、育ててくれた人だし、今後も有形無形の
支援をしてくれるだろう。でもいつかは老いさらばえるし、場合によっては
自分が介護しないと一人では生活できなくなるかも知れない。
定年退職して金を稼げなくなった、入院して金ばかり食うようになった、
ようするに経済的に「役に立たなくなった」として、それで「いらない」なんて
結論になるかって話だ。親はずっと親だし、それは「まともな人」にとっては
死ぬまで変わらない。親が死んで墓に入ったら、それでおわりか?
墓石はたんなる「石」か?ほとんどの人にとってそれは違う、特別なものだ。

日本とはなんぞやといったら、明快な答えは出ないわな。煎じ詰めれば国としての
日本は、単なる島と、そこにいる1億4千万ほどの人間だけだ。
でもそこには「歴史」があり「伝統」があり「文化」があり、
現在の日本人が日本人である「印」がある。
その「象徴」が天皇だ。日本的なあらゆる伝統や文化は天皇と繋がっていて、
日本人としての絆も天皇につらなってる。それがたんなる神話だとしても、
日本人はそれを数千年、守ってきた。

親には親がいて、その親にも親がいる。そうやってどんどん遡っていける。
そのうちの誰か一人でも欠けたら自分はいなかった。どこか違う国でもしかしたら
生まれたかも知れないが、日本人としての自分はいなかったろう。
そうやって連綿と続き、今後も続いていくのが「日本」なんだよ。

自分ひとりだけで日本人になった、なんて思わないほうがいい。そして自分ひとりだけで
人間として活きてゆけるとも思わないほうがいい。
348名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:47:39 ID:aLPg7BCz0
>>338
あれ?自分で調べることもできないの?
ああ、検閲うけるからか^^^^^;;;;;
349名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:48:13 ID:gtbXxil50
天皇陛下万歳
350名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:48:27 ID:qE/LyrQz0
>>346
権威を否定すりゃ
自分が偉くなったように勘違いすんだろうなあ

あんまり自己肥大化してるといつかパチンとはじけるよwww
351名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:48:34 ID:qwfuHD9XO
なんで皇室スレたつとやたら日本語がおかしな奴がわいてくるの?
教えてエロイ人。
352名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:49:15 ID:apg0tjDy0
天皇陛下万歳!!
353名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:49:17 ID:aKueRCTE0
天皇無駄

まぁ死ねってのもなんだから

取り合えず邪魔だから

皇居とかふざけたもんさっさと佐渡島あたりに移してくんね?

邪魔なの わかる? てめーの存在が邪魔なの
354名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:49:37 ID:ITtNy2sa0
この御発言を、完全な状態で全文見ることはできんのか?
報捨てでも声優の声が被さっていたし。
355我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/06(火) 22:49:49 ID:kie7wDtH0
>>351
日本国における、天皇陛下の存在が妬ましいから。

どんなに頑張ろうとも、権威は手に入らないから。
356名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:50:09 ID:Z3CjmxFS0
>>343
いやー。だって不思議だよ。
普段つかわねーだろー?
て思うほどすげー言葉遣いじゃん?
357名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:50:13 ID:ZhiaLACQ0
>>353
君には全レスしてほしい。
358名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:50:37 ID:qE/LyrQz0
>>353
オマエの方がじゃまだよwwwwwww

さっさと佐渡島の向こうの国まで泳いでいってくれよwwwwwww
359名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:50:43 ID:0YuaB5Jw0
天皇陛下万歳
天皇陛下万歳
天皇陛下万歳

360名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:50:46 ID:EJeGlvmn0
バカウヨは陛下のお言葉を心して聞けよ
361名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:50:46 ID:ovlUpozsO
ココロ イタイ
362名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:51:14 ID:q8FATl/f0
         ◯                  _____
        //           ____/       \_________
        // |\_____/                     /
       // │                              /
       // │                             (
      //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
      //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
     //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
     //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
    //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
    //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
   //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
   //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
  // /           ""|||||||||||||||||""          (
  //<                        _____\
...//  \__            ______/         ̄
//       \________/
/
363名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:51:48 ID:A1q16/WZ0

分かった!ここは工作員ホイホイだな、ID抽出のための・・
364名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:52:27 ID:aKueRCTE0
>>350
パチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwww
パチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwww
パチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwww
パチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwww
パチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwww
パチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwww
パチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwww
パチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwww
パチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwww
パチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwww
パチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwww
パチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwww
パチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwww
パチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwww
パチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwwwパチンとはじけるよwww

さすがはじけたキティの言う事は違いますな

>>357
×君には全レスしてほしい。
○僕にもかまってほしい。
365名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:53:13 ID:vehujeJa0
>>335
日本語には儀礼的に敬語を使うのが当然、って場面があるわけだ。
例えば目の前で盛大な葬式をやっていて、誰の葬式か知りたくなったとする。
親族や参列者に「誰が死んだのw?」「誰の葬式w?」と尋ねてはいけない。
「どなたが亡くなったんですか?」「どなたのお葬式ですか?」という表現が
要求される。見ず知らず、なんの恩人でもないと明らかでもな。
同じように、天皇に対してはできるだけ丁重な敬語を使うのが作法。
本気で尊敬してりゃもちろん、人生で一度も天皇について考えたことがなくても
敬語をつかうのがしきたりになってる。

ていうか、他人に媚び諂う時以外のどんな場合にお前は敬語を使うんだ?
道で見知らぬおじいさんに出会ったって大抵の日本人は敬語で話し掛けると思うが。
366名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:53:24 ID:qE/LyrQz0
>>364
コピペ厨wwwwwwww
367名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:53:42 ID:xTNmeLV20
>356
別に隙とか嫌いとかでく、世の中には立場という物があるの、そして、それに対して払われるべき敬意という物があるわけ、お分かり?
368名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:54:45 ID:bA+MQbiOO
天皇は親でもなんでもないし、
お前の言うとおり権威付けの為の只のハッタリ神話だし、
日本人んなもん別に守ってないし
第一日本人も天皇も、明治以前は仏教徒だし、
その伝統壊したのが明治政府だし

よって天皇イラネ
369名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:54:54 ID:aKueRCTE0
>>365
おまえが犬ってのはわかったよ
犬 

あっち行ってろクセーからよ
370名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:54:54 ID:FsgzkofHO
実は、日本人よりも中国や朝鮮半島の人間の方が天皇の重みを知っているのだ。
日本の学校では教えないからな。

371名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:55:18 ID:bc81T78J0
天皇陛下万歳。
372名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:55:39 ID:YGRVxdfSO
はぁ?おまえ馬鹿だろ。
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/asia/tmp5.2ch.net/asia/kako/1118/11189/1118977539.dat
ここを少し観てみな明治天皇も御製で同じ事をいってますよ。

何で天皇が死者の事を想い祈るとサヨなんだよ馬鹿?
373名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:55:51 ID:qmUgWOSCO
本当にチョソは、まじ氏ね〜!って感じ!

生きてて恥ずかしくないのチョソは?

私がチョソならガンリソかぶって氏ぬわ♪
374名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:56:09 ID:Hovo1h9k0
>>339
まず、自分の存在意義と価値を証明してくれ。

>>353
君の存在も無駄だし、邪魔だな。
ナウル辺りに移住してくれ。

>>356
天皇に対してだけ使う敬語なんて無いよ。
公式の場や、目上の人、上司、尊敬できる人、社会的立場のある人などに
敬語を使ったらどうして不自然なの?
375脱税王子:2006/06/06(火) 22:56:31 ID:IU8X8svm0
ホント天皇はいい加減にして欲しいと思う。
国民の大半から冷笑されてるのに。
しっかり教えてやれよ。どう思われてんのかを。
飼い主(宮内庁)の責任だぞ!
376名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:56:54 ID:jM7b6C1X0
アホか天皇は。
377名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:57:17 ID:qE/LyrQz0

天皇嫌いがキチガイだってのがよくわかるスレだなww

天皇制廃止が絶対ありえないのが非常に良くわかったw
378名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:57:39 ID:nIUXmQ730
>>335
30才でそれなの?すごいね
379名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:59:04 ID:aKueRCTE0
おlめーらってホント冷酷だよな

もしも いざって時のための飼い殺しなんだろ
オメーラこそ在日だチョンだって言われる存在なんじゃねーの?

一度落としまえつけりゃそれ以上突っ込まれないだろ
なのにそれすらさせないっておまえらほんと腹黒いよな

380名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 22:59:19 ID:IEn9kneM0
http://www.nationmultimedia.com/

タイの新聞NATIONのURLだけど、紙面より皇室ネタが先に来るのがタイ流
381名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:00:10 ID:Z3CjmxFS0
>>365
親族や参列者にそんな言い方しないだろー。
という事は、天皇さんを親族や参列者的感覚で見てるの?

天皇に対して丁重な敬語を使う作法なんて聞いた事ねーし。
見知らぬジーさんには普通の敬語でしゃべるでしょ?

>>367
漠然としてるなぁ。それじゃあ分からん。
382名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:01:00 ID:qE/LyrQz0
サヨク流落とし前=天皇制廃止

絶対ありえねぇwwww
383名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:02:36 ID:PiH0tjvj0
歴史のない国の土人には、代々国のために祈り続けてる存在の大きさなんて
まったく分かんないだろうなー

植民地にされつづけたの、てめーら自身のせいだろうに
384名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:02:47 ID:s0LWANXa0
ひでぇ釣堀だな
385名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:02:50 ID:jM7b6C1X0
点脳陛下万歳w
386名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:03:08 ID:+r1XBow80
でもドイツで入国禁止にされてるんだよね
387名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:03:19 ID:aKueRCTE0
スケープゴートを常に脇に抱える事で
おまえらチョンどもは平静でいられるんだろ

このシナチクヤローどもが
388名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:03:36 ID:dLSRzPly0
>>344
>家系図とか見たけど、すげー日本人だったし。

おまいの家のことは知らんけどさ、たまに痛い家があるんだよな。
用事があって訪ねていくと、べつに見たくもないのに、家系図とか出してくんの。
で、先祖は名のある大名とか、戦国武将につながっていて、そのルーツは清和天皇。
すなわち、清和源氏と言いたいわけだが、なぜか書いてある紙が妙に新しい。
しかも筆跡が同じ。
で、メシなんかご馳走してもらう時、きまってキムチが出たりする。

普通、日本人は、あんまり家系図なんかにこだわらないんだよね。
祖先が名のある武家とか華族なんかの人は、かえって、そういう話題をさけるからね。
389名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:03:48 ID:YGRVxdfSO
秒単位で決められた公務は睡眠時間を削る程。
簡単な省庁からあがる書類への判子押しでも説明や順序など色々とある。
390名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:04:04 ID:fmjCTcWj0
ねえ、そろそろ

インドネシア地震で現地で活動している
自衛隊のねぎらいの言葉を言ったらどう??

アホ天皇(もしくはその原稿を書いてる宮内庁?害無症?)
391316:2006/06/06(火) 23:04:34 ID:Z3CjmxFS0
>>378
それなりにかせいでるぜ。
すげーだろ。
392名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:05:40 ID:NN/U5plp0
陛下はサヨクの側についてくださるから
私はサヨクですが皇室に敬意を払ってますよ
393名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:05:40 ID:bA+MQbiOO
俺も国の為に祈ってやるから崇め養えよ馬鹿ウヨ共wwwww
394名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:06:06 ID:qE/LyrQz0
>>390
自衛隊にはがんばって欲しいね

ま陛下は
少なくともバカサヨクみたいに
自衛隊を否定したりはしないけどね
395316:2006/06/06(火) 23:06:38 ID:Z3CjmxFS0
>>388
いや、絶対日本人だから。
気持ちも韓国中国fuckだし。
ソッチに持っていかないでよ。
396名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:06:52 ID:q8FATl/f0
【君臨すれど統治せず】「象徴天皇」支持86%、過去最高に あさぴー世論調査
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040546582/
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1040/10405/1040546582.html
【君臨すれど統治せず】「象徴天皇」支持86%、過去最高に あさぴー世論調査 の2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040558352/
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1040/10405/1040558352.html
ソース
http://www.asahi.com/national/update/1222/013.html

 朝日新聞社が今月初めに実施した全国世論調査(面接)で、天皇制について聞いたところ、
「象徴でよい」と答えた人が86%にのぼった。前回97年の82%から増え、過去最高となった。
 天皇制を「廃止する方がよい」は8%、「権威を今より高める方がよい」は4%だった。

 「今の皇室に親しみを持っている」は56%、「持っていない」が36%。高齢層や女性で親近
感が強い。

※あのアカヒの調査でさえ86+4=90%だからね。
 廃止派なんてのは朝鮮人+左巻きカルトくらいなもんだろw
397名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:06:59 ID:OqD53vsC0
>393

>崇め養えよ
どういう日本語だよ。ww
398名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:07:11 ID:UUNlNN8b0
>>388
本当の家系図を知らないんじゃないかね。
本当の家系図は、代々家に伝わってるもので、代が変わるごとに新しい名前を
そのつど追加してゆくわけだけど、そういう概念がないよね。
別の資料(捏造もの)を整理してまとめた年表みたいなもんだと思ってるフシがある。
代が変わるごとに作り直したりするしね、どこかの民族は。
399名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:07:27 ID:aKueRCTE0
>>389
で?

そこまでやっても食うに困る程な生活してるのか?あ?
400我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/06(火) 23:08:16 ID:kie7wDtH0
>>397
『崇め称えよ』って言いたかったんじゃないの?
401名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:08:37 ID:qE/LyrQz0
>>392
は?

サヨクって皇居にロケット砲撃ったり
ビルを爆破したり
空港で銃を乱射するのがサヨクだろ?www
そんな殺人集団と陛下を一緒にすんなよwww
402名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:08:59 ID:PiH0tjvj0
>>390
敬うべき、尊ぶべき人を持ったことがないんだね
可哀想な国の人だ
403名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:09:18 ID:vehujeJa0
>>381
>天皇に対して丁重な敬語を使う作法なんて聞いた事ねーし

マジなら、勤め先の上司でも親戚の年寄りでも小学校の恩師でも、
社会通念とか作法に詳しそうな大人をつかまえて聞いてみた方がいい。
そういう作法に従うかどうかは別として、作法があるってことは確認しとけ。

ていうか、参列者感覚で見てるってどんな感覚だよwそっちのほうが想像できん。
お作法です、だからアナウンサーも必死で敬語つかってます、ってこと。
本気で尊敬してる国民もずいぶんいるだろうけどな。
404名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:09:24 ID:bA+MQbiOO
句読点入れ忘れたwww

てか、源氏はほんとは清和系じゃないんだがwwwww
405名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:09:25 ID:L6P4et5M0
>>395
おまえみたいに中国韓国嫌って皇室に対する敬意もない奴が一番クソ
406316:2006/06/06(火) 23:09:40 ID:Z3CjmxFS0
>>374
俺が変だと言いたいのは
普段使いもしないような尋常じゃない敬語ね。
407名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:10:05 ID:fmjCTcWj0
アホ天皇はこの記事を心に刻み付けて、東南アジアを訪問すること。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/indonesia/news/20060604ddm007030103000c.html
ジャワ島中部地震:自衛隊が診療所開設

ジャワ島中部地震の被災者救援に当たる自衛隊の国際緊急医療援助隊が
3日、被災地ジョクジャカルタ特別州グヌンキドゥル県ブンデル村に
診療所を開設した。

 村役場の敷地内にテント二つを建て、ベッドや医療器材を設置。
集まった地元住民を医官や看護官ら計14人が診察した。足を打撲して
手当てを受けた大工のスタルディさん(61)は
「手際がよく、とても助かった。この村に診療所ができてうれしい」
と話した。

 現在の日本の軍隊のPRもお忘れなく。
軍の最高指揮官がアホ天皇じゃないから、義務は無いけどw
408名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:10:09 ID:7gcuCLBW0
ほんとネットウヨが気持ち悪いぐらいに沸いてますねw
409名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:10:18 ID:qrqIw6/I0
>390
憲法を読んだら?

410名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:10:23 ID:ITtNy2sa0
>>374は地球上に「敬語」という仕組みはないと信じるおかわいそうなお子ちゃま。
411名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:10:30 ID:qwfuHD9XO
>>395
いや、だったらその変な日本語なんとかしろよ…
412名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:10:56 ID:aKueRCTE0


天皇=スケープゴート


おめーら飼い殺しして何考えてるの?


腹黒いヤシラだな
413名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:11:25 ID:qE/LyrQz0
>>408
ウヨサヨ関係なく
天皇嫌いのキチガイが煽ってるスレですよ
414名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:12:06 ID:nIUXmQ730
>>391
皮肉で言ったのに、理解できないのか……
やっぱ(ry
415名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:12:11 ID:Z3CjmxFS0
>>405
全く言っている意味わかんねーよ。
だから、天皇に出会ったら普通に敬語使うし。

>>411
いいじゃん。通じてるんだし。
416名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:12:33 ID:sNgHjQdKO
一般人 天皇


ウヨ  陛下



呼び方でわかるような
417名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:12:36 ID:Hovo1h9k0
>>406
普段使わない尋常じゃない敬語とは?
418名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:13:02 ID:7uGZMthw0
心が痛むだなんて靖国の英霊達が聞いたら嘆き悲しむぞ
419名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:13:08 ID:x0u2Xt110
陛下は戦中
バカ右翼に利用された苦い経験をされてますからね
右翼の思うような行動は絶対になさらないでしょう
420名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:13:19 ID:x1HnQfY+0
まあ、加害国のエンペラーの息子が何言ってもね。
旧日本軍に蹂躙された国々の人たちのほうがよほど痛い思いをしたわけだし。
421名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:13:23 ID:EV8w+AHu0
反日反靖国 松竹芸能
公式ページ
http://www.tsurube.net/
松竹芸能
http://www.shochikugeino.co.jp/
島根の漁民に冷たい、上方の落語家 笑福亭鶴瓶

玄界灘の悲劇
第十八光洋丸とからしまの多重海難衝突事故
http://www.geocities.jp/tohrisugarisan/genkainaganohigeki.htm

【領土領海】笑福亭鶴瓶、竹島放棄を主張【献上】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1112091920/
笑福亭鶴瓶 3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1107785393/
笑福亭鶴瓶、「竹島なんか韓国にやれ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1112082294/

NHKニュース7が極左売国に傾いている件
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1112696570/

「歴史教科書歪曲は日本政府と『つくる会』の合作」 在日韓国人3・4世が訪韓
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1112364315/

NHKのあり方を考えよう 大阪・生野区、在日韓国キリスト教会館で20日開催
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/11083

反日反靖国 関西テレビ やしきたかじん 竹島やってもええで
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112957028/
反日反靖国 関西テレビ 毛利八朗
422名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:13:36 ID:PiH0tjvj0
>>407
だったら小泉か日本政府の誰かにたのめよバカやろう
実際、自衛隊を陛下が訪問なんかされたらどうなるよ
それこそ蜂の巣突いたみたいに、軍国主義復活だなんだってなるだろが
423名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:13:49 ID:qwfuHD9XO
>>412
ヤシラって新しい怪獣かなんかですか?
424名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:13:54 ID:YKxFSPYi0
活動が気に入らない人は憲法改正を訴えないと駄目だよ。

日本国憲法

第1条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、
    この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。 

第2条 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、
    これを継承する。

第7条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
1.憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
2.国会を召集すること。
3.衆議院を解散すること。
4.国会議員の総選挙の施行を公示すること。
5.国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
6.大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
7.栄典を授与すること。
8.批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
9.外国の大使及び公使を接受すること。
10.儀式を行ふこと。
425名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:13:55 ID:7gcuCLBW0
>>413
そうかぁ?ネットウヨってどうも天皇主義者じゃない感じするんだよな
ただ単に国家マンセーな、文化伝統をあまり重んじない連中
そのくせ、靖国には異常にこだわるというヘンテコリン
426名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:14:22 ID:qE/LyrQz0
>>416

+キチガイ    テンコロ、 アホ天皇

427名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:14:41 ID:aKueRCTE0
日本人の気質そのものだよな

なにはぐらかしんだ?

いざって時は

ケツ取りたくない

てめーが逃げおおせる時の事しか頭に無い

それが生粋の日本人だよな

否定できないよな
428名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:14:59 ID:fmjCTcWj0
>>422
ああ、特定アジア好きのマスゴミは騒ぎ出すだろうなww
429名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:15:12 ID:qrqIw6/I0
>416
じゃあ、『テンコロ』っていっているのは、キチガイかね?
430名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:15:47 ID:YGRVxdfSO
>>407
天皇陛下は自衛隊や地震についても発言してますが
皇太子の自衛隊ガンガレ発言を記事にしなかったサヨマスコミに言いな

ついでに言うと、インドネシアや東ティモールの派遣宿舎には天照皇大神と書かれた神宮のお札が神棚に飾られてる
皇室侮辱は自衛隊員が怒るんだよ低能工作員
431名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:16:24 ID:xTNmeLV20
>381
判らない?君いくつ?
432名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:16:33 ID:23AuzmYT0
>>419
↓あの戦争で天皇陛下を利用したのは 「 バカサヨ 」 ですwww

・大東亜共栄圏 = 東アジア共同体
・五族協和    = 多文化共生社会
・八紘一宇    = 地球市民
・日鮮一体    = 日韓友好

まるっきり 「 左 翼 」 の思想ですwww
あの戦争や侵略を煽ったのはどう見ても 「 左 翼 」 ですw
現在に至って同じことやってます。

創氏改名を進めたのも 「 左 翼 」 です。
なぜなら右翼は 「日本人と朝鮮人の区別がつかなくなるからヤメレ!!」 と言ってました。
右翼として当然の反応です。
右翼が民族をごちゃ混ぜにすることを支持するはずがありません。

「 左 翼 」 が軍国主義的で凶悪であることは、中国・ソ連を見ても一目瞭然! 証明されてます。
433名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:16:37 ID:HOwLYKPr0
>>425
だって、靖國とか国家神道って明治になってからクソウヨが作った新興宗教だもん。
434名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:16:46 ID:qrqIw6/I0
ぷちトリビア

現在も有効な勅令は80個ほど存在している。
435名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:16:57 ID:PiH0tjvj0
>>428
なにてめーの立場明かしてんだよバーカ
436名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:17:42 ID:qrqIw6/I0
>432
大政翼賛会とかは、ほとんど社会大衆党が主導したらしいね〜。
437名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:18:07 ID:qwfuHD9XO
>>427
だから日本語で書け。
同じ事何回言えば理解するんだ?
438名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:18:24 ID:uUbWLsFX0
日本では天皇陛下の悪口言っても削除されないが中共なら毛沢東の悪口書き込んだら即削除。

日本は自由だなあ。おまけにスパイも自由。
439名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:18:32 ID:+X8QVl640
>>430
> 天照皇大神と書かれた神宮のお札が神棚に飾られてる

ほんと? 公費で?
440名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:18:45 ID:qE/LyrQz0
サヨクこそが

日本を滅ぼす元凶だと暴露されてしまいましたwwww
441名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:19:43 ID:qrqIw6/I0
>437
日本語を理解できない方に、日本語で書けといっても酷な話では?
と、揚げ足取りしてみるテスト。
442名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:19:55 ID:Z3CjmxFS0
>>414
皮肉返ししたんですぅ。

>>417
このスレにもチョクチョク有るけどね。
例えば御発言されたとか?
おっしゃったでしょ?普通に。
うちの社長にもつかわねーつーの。

>>431
三十路。
443名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:20:08 ID:YGRVxdfSO
まぁ、反天皇のレスはその人間性が出てるのかキモイね
444名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:20:36 ID:bA+MQbiOO
でたアマテラス〜wwwww
445名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:20:50 ID:aKueRCTE0
>>437
おめーが
日本人じゃねーからわかんねーんだろ
てめーでシナチクだと暴露してんじゃねーよターコ
446名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:21:02 ID:+X8QVl640
>>440
そんなもの、競い合ったって、滅ぼした前科のある右翼に勝てる者は いない。
447熱湯浴:2006/06/06(火) 23:21:16 ID:hxOBpBrz0
>>425
現人神とまでは思わんが、象徴としての天皇陛下は尊ぶよ。
日本人一般もだいたいそんな感じじゃないのかなあ?
左寄りのマスメディアだって、天皇陛下って呼ぶじゃん。
448名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:22:07 ID:qE/LyrQz0
>>446
滅ばしたのがサヨクだって言ってんだけど、無視ですか?
449名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:23:05 ID:PiH0tjvj0
>>446
サヨだろ
450名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:23:19 ID:cBF8O290O
>いや、絶対日本人だから


自分に言い聞かせてんのか?
451名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:23:39 ID:+X8QVl640
>>448
単発IDで何いってんだか・・・
452名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:23:43 ID:qrqIw6/I0
しかし、いつも思うが、この手のスレって

ステレオタイプなレッテル貼りが多いなぁ。
453我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/06(火) 23:24:30 ID:kie7wDtH0
ID:aKueRCTE0は句読点が使えません。
何故でしょうか?

日本人とは思えませんな。
454名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:24:40 ID:fmjCTcWj0
>>432
追加

・五ヶ年計画(満州)を指揮した岸信介。

思いっきりスターリン時代のソ連のコピーです。本当にありがとうございました。
455名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:24:45 ID:qE/LyrQz0
>>451
>単発ID

ここまでアホだと笑うしかねーなwwww
456名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:24:46 ID:aKueRCTE0
てめーらってさ
天皇が頭を垂れよって言ったら
簡単に下げちゃうんだろ

ブタみたいだよな
死ねって言われりゃ死ぬんか
めでてーよ
457名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:24:48 ID:jitrO1hi0
>>402
オマエラなんでそんなに「膝間づきたい対象」に飢えてるの?
いや、なんとなくはわかるんだけどさ、
天皇でも大作でも麻原でもジョンイルなんでもいいけど、なにかに精神的に隷属しちまったほうが、
精神的には楽かもしれない、ってことは。
458名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:25:06 ID:0/YKgHjLO
南京大虐殺
459名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:25:09 ID:YGRVxdfSO
>>433
歴史について無知ですね。
国家神道は仏教の特に真宗僧侶が政府に要請して、神職が世襲禁止やら神社の所有権の没収なども有り反対するなかで行われた。
真宗僧侶が作った
460名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:25:20 ID:ITtNy2sa0
>>442
日本語のお勉強をしてから発言ちまちょうねぇ〜
461名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:25:53 ID:Hovo1h9k0
>>442
敬語のレベルとしては何も変わってないと思うが。
言い回しの問題でしょ。
462316:2006/06/06(火) 23:26:33 ID:Z3CjmxFS0
>>450
しつこいなぁ。
いろんな角度からみても、
五臓六腑調べまくっても、
日本人。

>>460
心配するな。
ちゃんと生きてる。
463名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:26:58 ID:aKueRCTE0
>>453
てめーの意味無し改行をちゃんと説明してから言えよな
このクズが
464名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:27:21 ID:vehujeJa0
>>442
なんだかスルーされたみたいだが、例えば君の会社の社長に、
「天皇に対して丁重な敬語を使うのが作法なんて話を小耳に挟んだんですが、
私はこれまでそんな話聞いたこともありませんでした。本当でしょうか」
と尋ねたら、大笑いされるか怒られるかわからんが、社長が君の常識に
相当な不信感を抱くレベルのネタだよ。
マジヤバイ
465名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:27:31 ID:qrqIw6/I0
>454
まぁ、満州の都市計画の経験のおかげで、戦後復興がスムーズに進んだという
指摘もあるけれどね。とチラシの裏。
466名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:28:12 ID:ITtNy2sa0
>>464
いや、類は友を呼んでいるだけかもしれんだろ。
467我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/06(火) 23:28:18 ID:kie7wDtH0
>>463
意味なし改行ってこれか?

427 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/06/06(火) 23:14:41 ID:aKueRCTE0
日本人の気質そのものだよな

なにはぐらかしんだ?

いざって時は

ケツ取りたくない

てめーが逃げおおせる時の事しか頭に無い

それが生粋の日本人だよな

否定できないよな
468名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:28:19 ID:qrqIw6/I0
>463
あ〜、私も一文ごとに改行することがあるよ。
469名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:28:25 ID:8eTvEXtVO
昔は天皇、今はアメリカに服従してアジア侵略に加担する日本人
国号が変わっても権威や権力に弱い国民のメンタリティーは変わらんね

六十年後は中国に媚売ってんだろ
470名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:28:42 ID:hxOBpBrz0
>>457
跪く。

つかクリスチャンもイスラムも仏教徒も否定する勢いだなw
471名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:28:48 ID:YGRVxdfSO
>>439
本当。テレビにも出てましたよ。
公費か自費かは知らない。たぶん自費。
ただ、自衛隊の護衛艦や海上保安庁の船舶には神棚がある。
潜水艦にも常設してある。
472名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:28:55 ID:qwfuHD9XO
>>445
タコはてめぇだろ?
てめぇのレス最初から読んでこいボケ。
なにチョソのクセにチャンコロ認定してんだよ?
473名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:29:10 ID:fmjCTcWj0
右翼左翼とか言ってるから混乱するんだよ。

忘れたのか?日本は「海洋国家」だと。アジアでは断じて無い。
太平洋国家の一員だ。中国海軍に太平洋に出られてたまるか。


そして、戦前から残る妖怪「大陸国家派」橋本派(旧田中派)、野中を滅ぼすために、
去年の総選挙が行われたことを。
474名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:29:22 ID:do/5oP7LO
人間って平等じゃないのか?
なぜ皇族は「様」付けで呼ばれてんだ?
俺にも「様」付けて呼びやがれ。
ちなみに俺の名はロドリゲスだ。
さあ!
475名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:29:23 ID:zuanVZOj0
不敬罪復活
476名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:29:24 ID:bjNMKimo0
実際天皇なんていらないだろ。どうしても必要だというなら木彫りの人形か
鋳型でつくった金の人形でも置いて天皇の名札でも付けとけば良い。
477名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:29:32 ID:9PgODLfB0
アマテラス と ヘラクレス って似てね?
478名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:30:02 ID:nIUXmQ730
>>442
皮肉返しってw
やはり(ry
479316:2006/06/06(火) 23:30:23 ID:Z3CjmxFS0
>>461
まあ印象の問題だけどさ。
つまり、身近でもなく、年下の皇太子にでも
過剰と(俺が思う)敬語に対して、
あまりに変だ、と感じるわけよ。
4801000レスを目指す男:2006/06/06(火) 23:30:24 ID:+CW+T5Nd0
戦争して日本を滅ぼした天皇なんてぶっ殺す。
481名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:30:37 ID:xTNmeLV20
>442
30代にもなってそんな認識ですか?もう少し社会常識とか学んだらいかがですか?
482名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:30:49 ID:qE/LyrQz0
>>469
↓すごいねwアジア侵略wwwwwwww

1949年   中国がウイグルを侵略
1950年〜  文化大革命・中国国内外で以降粛清・民族浄化及び餓死で3000万人以上が死亡
1950年   中国が朝鮮戦争に参戦
1951年   中国がチベットに侵略し現地民数百万人を虐殺
1959年   中国がインドと国境紛争、カシミール地方の占領
1969年   珍宝島で中国軍がソビエト軍が衝突
1972年   日中国交樹立
1973年   中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1978年   米中国交樹立
1979年   中国がベトナムを武力侵略。中国が懲罰戦争と表明
1989年   中国天安門にて発生した学生による民主化運動を軍隊で強行鎮圧し死者300人以上
1992年   中国が領海法制定により南沙諸島と西沙諸島の領有を宣言
1995年   中国が歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を占領
1996年   中国が台湾海峡でミサイル発射し台湾を恫喝
1997年   中国がフィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に領有権を主張
  同年   中国が日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張
2000年   中国の軍艦が日本列島を一周。中国が尖閣諸島付近で日本の領海内の海底油田調査を敢行
2004年   中国が沖ノ鳥島は岩であり日本の領海とは認めないと主張
483名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:31:09 ID:qrqIw6/I0
>474
完全平等ではないよ。
あくまでも憲法での平等は、法の下の平等だよ。
484名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:31:11 ID:+HpNpoBG0
チョン、チャンコロ 死んでよし

つか死ね
485名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:31:34 ID:aKueRCTE0
>>467
おめーの目にとまったろ
意味あったろ
この低脳が
おめーはいつもトロイよな
人より脳の働きが遅いのわかっただけでもありがたいと思えよ
バーカ
486名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:31:42 ID:FsgzkofHO
ぶっちゃけさ
天皇、皇族を庶民にしたとしてだ。
選挙に立候補したらどうすんの?トップ当選だろ。

綿貫でも勝てねーよ。

487名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:31:50 ID:BzwZUkomO
誰だよこんな発言したの、きっとサヨだな
真の愛国者なら大東亜戦争によって独力できたことを主張するはず、天皇陛下万歳!
488名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:32:41 ID:YGRVxdfSO
>>457
浅原や金正日は教義を観てもキリストやローマ法王に近いだろ。
主体思想は世界宗教年鑑に載ってるので。

天皇と池田大作は同じ分類かもしれないけど。
489名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:32:59 ID:xTNmeLV20
>474
ハイハイ、ロドリゲス様。
490名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:33:13 ID:Hovo1h9k0
>>479
年下の皇太子って・・・
あんたは会社の上司や顧客などでも自分より年下だったら敬語使わないのか。

それに、身近じゃないからこそ余計に敬語になるものなんじゃないか?
491名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:33:28 ID:fmjCTcWj0
>>482
そろそろ中国の脅威を世界に宣伝してもいい頃では>天皇および宮内庁

中国の奴隷(ODA再開を決めやがった!)害無症は解体。
492名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:33:29 ID:cBF8O290O
>>480
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||タイーホ
493名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:33:52 ID:qrqIw6/I0
>471
あ〜、うちの会社、各事業所の事務室には神棚あるなぁ。
研究所の実験室にもある。

もっというと、敷地内に、お社もあるなぁ。4月と9月には安全祈願祭もする。
ほかの会社はどうなんだろう?
494名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:34:25 ID:aLPg7BCz0 BE:473580858-#
>>488
m9(^Д^)プギュアーw
495名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:34:28 ID:aKueRCTE0
>>472
うぜーな
日本に住んでから言えよな。このタコが
日本って東京だけだからな。カンチガイすんなよこのクズが
496名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:34:27 ID:EMWrY3qp0
>>490
使うわけないだろ。おまえ、馬鹿か。
497名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:34:58 ID:6zk57r3w0
2ちゃんが右傾化してるっていうのは
ほんと大嘘だな。
天皇への敬意の欠片もない・・・
こいつらみんなサヨクの子だ。
498名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:35:42 ID:qE/LyrQz0
>>496は煽りだな
じゃなきゃバカ過ぎる
499名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:36:00 ID:qrqIw6/I0
>496
年上から敬語使われているよ。
入社3年目なのに。ちょっと、心苦しいけれど。
500316:2006/06/06(火) 23:36:02 ID:Z3CjmxFS0
>>478
産まれて初めて受けた攻撃にびびってるな。

>>481
大きなお世話。こうやって生きていくの。

>>490
という事は、会社の上司や、お得意先に近い感覚で天皇を見てるの?
身近じゃない人には適当な敬語でしょ?普通に。
501我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/06(火) 23:36:07 ID:kie7wDtH0
>>485
その程度で反論か、実につまらん。

句読点が使えない程度の知能でありながら、トロイとか言うのは
自分の知能の低さを相手を罵倒する事によって誤魔化しているだけなんだよ。

それで、句読点使えないの?
日本人でしょ?チョンとかチャンコロとか言う前に、日本語の勉強しようね。
502名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:36:10 ID:DdWis8K30

>これまでの歴史を十分に理解し


陛下が仰りたいポイントはここだな。
503名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:36:41 ID:ITtNy2sa0
>>490
いや、実際、日本語の不自由なサービスエンジニアとかいるんだよ。オレの仕事場にも
ユーザーサポートで酷いのが来たことがある。あまりに酷かったので「御社の名を騙る
輩が今ここに来ています」と、その会社に電話したぐらいだ。
504名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:36:44 ID:bjNMKimo0
天皇が左翼的な思考の持ち主ならそんな奴排除したほうが良い。
どうしても天皇が必要というなら代わりに木彫りの人形でも置いておけばよい。
505名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:37:39 ID:4Ck2CsFG0
だから、原宿宮廷ホームからお召し列車を発車させれば、みんな天皇を好きに
なるって。もちろん先頭はピカピカに磨きあげたEF58だよ!
506名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:38:22 ID:1n1z2v+i0
天皇陛下を敬えない人は、伝統や文化、祖先に敬意を払えない人。
海外渡航し、マトモな国の方々と交流するとき、皇室、いわゆるロイヤルが象徴する
文化、文明の恩恵はいかばかりなものか。
それらを守り伝えてきた祖先に僅かばかりの敬意をも払えない人というのは、悲しいと思う。
507名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:38:33 ID:L0w5PxhYO
>474
人にはそれぞれ大切な人がある。大切な人とそうでない人はその人にとって平等な存在じゃない。
天皇は日本にとって特別な存在。客観的に特別なのではなく、内省的に特別。
サヨク連中にとって平等という名の文化殺しが特別であるように。
508名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:38:54 ID:ZcICpq+y0
在日チョン狩りができそうなスレだ。
いや〜良く釣れています^^
509名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:39:01 ID:nIUXmQ730
>>500
>産まれて初めて受けた攻撃にびびってるな。
……オマエモナーw
君は半年ROMってから出直したほうがいいんじゃない?
510名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:39:08 ID:ITtNy2sa0
>>506
木の又から産まれたつもりなんじゃないかな、左翼の子ら。
511名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:39:13 ID:YGRVxdfSO
>>497
工作活動員が涌いてるだけだけどね。
ってもID、文体みたら分かるが3人じゃん。
512名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:39:20 ID:MV6F9bPG0
>>504
それなんて宗教?
513名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:39:20 ID:bA+MQbiOO
>>471
まだそんな無駄な事してんのかwww

太平洋戦で、屁の役にも立たないことが判明したろうにwwwww

いくら拝んでも「天祐」だの「神風」だのありませんからwww

てか、かえって縁起悪いだろwwwww
514名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:39:27 ID:qE/LyrQz0
>>502
>>これまでの歴史を十分に理解し

>陛下が仰りたいポイントはここだな。

オレもそう思う
そこで

サヨクは「日本が侵略戦争した歴史」と理解し

ウヨクは「正当な理由があった大東亜戦争の歴史」と理解する

515名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:39:38 ID:Mqx8bpsZ0
陛下って個人的にはどういう歴史観なんだろ。
もしかして自虐史観かな。戦前生まれとは言え、終戦の時は
小学生だし。父親が昭和天皇だから大丈夫だとは思うけど。
戦後の日教組的な歴史観に染まってたら嫌だな。
516名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:39:57 ID:EMWrY3qp0
ネトウヨはもういっぺん天皇と一緒に心中戦争でもしてこいよwww
517名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:40:27 ID:qhUZ7b4a0
■■■■■■■■■■■■■■■■ お 誘 い ■■■■■■■■■■■■■■■■
みんなで名作FPS(一人称視点シューティングゲーム)
オペレーション・フラッシュポイント(Operation Flash Point 通称OFP)でも
 や  ら  な  い  か ?
米国海兵隊も認めたリアリティ!ここに本物の戦争がある!!
発売から5年。未だに世界中から愛され、追加ミッションが続々登場!
マルチプレイは今でも大盛況!

公式サイト(閉鎖予定 体験版アリ。お早めに)
ttp://www.imagineer.co.jp/pc/products/ofp/
WIKI
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Operation_Flashpoint
2chOFPテンプレ集
http://f29.aaa.livedoor.jp/~ofpch/index.php
日本が舞台のハイクオリティアドオン「Battle Over Hokkaido」
ttp://ofpboh.himitsukichi.com/main_e_frame.htm
FPSとRTSの融合その名もCTI!
ttp://mugengasumi.dnsalias.net/jpcti/

購入はエンソフまたはifeelgroovyで!
(どちらも2980円 本体+公式アドオン2本のお得なGOTYセット)
ifeelgroovy(送料無料!)
ttp://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/default.php
エンソフ
ttp://www.ensof.com/
518名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:40:49 ID:qwfuHD9XO
>>495
東京?新大久保ですか?
少なくともチョソが日本をまるで「自分の国」みてぇな言い方すんなよカス白丁が。
519名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:41:12 ID:aKueRCTE0
>>501
実につまらん
とかいいつつどうしても言い返してやりたいからレスするんだ
おもしれーーーー

つまんねーならレスすんじゃねーよ
ヴォケ
おめーはつまんねー事にレスするんだ
このキティがっ
さすが半島人だな日本人の漏れには理解できねーぜ
520名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:41:32 ID:OKbmd6K40
>>18
普段謝罪しろと喚く連中は
いざ当人が謝罪すると偽善者と喚く。

予測してたとはいえ

  さっさと死ねクズども
521名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:42:31 ID:CzUWKBKM0
何かレスする前に、陛下のご発言の全文調べて来い!見当はずれのレスが多すぎる!
522名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:42:35 ID:YGRVxdfSO
>>504
はぁ?おまえ馬鹿だろ。
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/asia/tmp5.2ch.net/asia/kako/1118/11189/1118977539.dat
ここを少し観てみな明治天皇も御製で同じ事をいってますよ。

何で天皇が死者の事を想い祈るとサヨなんだよ馬鹿?

天皇批判のための二枚舌乙
523名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:43:10 ID:nIUXmQ730
>>513
実際に命がけで、海に出たり空を飛んでる人の心理を理解できないんだな
どんなに技術が進んでも、整備に念を入れても、腕のいいパイロットがいたとしても
沈むときは沈む、落ちるときは落ちる
それを肌で理解してるから神棚を飾るんだよ
無駄ということはわかってても、何かせずにはいられないの
その台詞、現地の部隊で隊員を目の前にして言えるのか?
524名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:43:22 ID:Mqx8bpsZ0
>>516
サヨは共産党に入って地道に革命目指せよwwwwwwwwww
525我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/06(火) 23:43:26 ID:kie7wDtH0
>>519
はいはい、判ったから句読点使おうね。
日本人でしょ?それとも使えないの?

レスするなとか言って、逃げないようにな。
句読点って、小学校で習うんだよね。
526名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:44:01 ID:L0w5PxhYO
>504
お前がサヨク的思考の持ち主。
自分の思想を天皇に求めるなよ。勝手に天皇の心を決めつけるなよ。
お前は唯一の正義か。
527名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:44:35 ID:ITtNy2sa0
>>525
民族学校は日本語禁止ニダ
528名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:44:35 ID:EMWrY3qp0
>>524
ネトウヨ必死棚www
529名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:45:26 ID:qmUgWOSCO
はじめはチョソが必氏になって書いてると思っていた。

実は劣化ウラン弾の今井くんだろ?
530名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:45:44 ID:Mqx8bpsZ0
>>528
サヨ必死だなwwwwwwwwwwww
531名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:45:57 ID:DdWis8K30
>>522
まぁまぁw

ゆとりある教育で育った世代だろw
532名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:46:03 ID:aKueRCTE0
>>525
からむなよ半島人
キムチくっせwww
マジでおまえ半島人だろ。
なんなの?
そんなに生粋の日本人の漏れが羨ましいの?!
100回死んでも日本人になれないからいい加減わかれよな。
クッサー
533名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:46:06 ID:EuIn6a2K0
皇室擁護する人間は
皇室にかかわっている企業とか
カネもらっている乞食右翼どもだけだろ。

なんで、あんなバカみたいな顔した天皇を
尊敬しなきゃならんの。
天皇が国民に何してくれたの?
534名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:46:35 ID:qE/LyrQz0
天皇陛下は平和を願う

それで十分だ
平和を願うことにサヨクもウヨクもない

バカは、天皇を敬う=戦争好き、と曲解したい様だが
535名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:46:45 ID:OKbmd6K40
だれか全文urlうp
536名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:47:12 ID:qrqIw6/I0
>523
建築現場でも、安全祈願祭するよなぁ。そういえば。
537名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:47:49 ID:fmjCTcWj0
もう40年経たないと、東南アジアで被災救援している
自衛隊の慰問に天皇は行けないのか...
それとも「100年前の戦争は...」とか言うのか?

悲しいのう。
538名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:47:50 ID:bjNMKimo0
役立たずの天皇なんて存在は日本に不要。
その天皇を崇めている愚民はもっと不要。
539脱税王子:2006/06/06(火) 23:48:24 ID:IU8X8svm0
>>528
そりゃそうだ。
右翼は今必死だよ。
左翼だとかチョンだとか決め付けてはいるが、
実は何でもない一般の庶民の天皇不要の声が増えてきたからな。逆に大半のネラーはそうだろう。
左翼だの朝鮮人だの言って、決めつけと同時に
宣伝もしているのさ。
540名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:48:23 ID:bA+MQbiOO
てかさ

伝統だの文化だの言う香具師がいるんだが、天皇は元々仏教徒という伝統が、既に明治政府によってぶっこわされてますがwwwww

伊勢も元々はアマテラスを祀る神社じゃねえし、各地の神社も元々祀っていた土地神を廃し、皇祖を祀ることによって伝統をぶっこわされてるわけだがwwwww

釣りか?釣りだよなwwwww
541名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:48:26 ID:EMWrY3qp0
>>530
わろすwww
オウム返しかよwww
右にならえのバカウヨ丸出しだなwww
542名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:48:42 ID:Z3CjmxFS0
>>509
いやいや意外と長いのよ。2ch歴。
そう思わさない所がミソなんだけど。

>>521
これよこれ。何で「ご」発言?
陛下とくれば「ご」発言なん?枕詞?
おもしろいなぁ。ものすごい不思議。

>>534
俺も天皇ってそういう奴じゃないかと思う。
543名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:49:04 ID:j/kzGkwR0
そういや、韓国の人とかって天皇のことを殆どたたかないよね
君が代で騒ぐくらいだからこっちで騒いでも・・って思うけど
何か裏があるのかね。そうとうな圧力があったりshちえ
544名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:49:07 ID:OKbmd6K40
ここはバカウヨと書いても釣れるし
バカサヨと書いても釣れる


   釣り乙
545名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:49:12 ID:/dGQUST20
陛下は自虐史観の持ち主でいらっしゃる
546我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/06(火) 23:49:34 ID:kie7wDtH0
>>532
はいはい逃げないように。
お前が日本人かどうかなんて、発言を見れば判る事。
いちいち『自分は日本人』なんて、普通は言わないんですよ。
何故って『言う必要が無いから』

『生粋の日本人』って段階で、お前は日本人じゃない。
生憎だが、それが日本人で無い証拠さ。

日本に生まれ、育ったからと言って、日本人とは限らないからな。
547名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:49:35 ID:qrqIw6/I0
>533
『天皇』の存在のおかげで、占領後も日本が瓦解せずに済んだわけだが。
これは、精神的なものだけでなく、法律上でも、それはいえるわけだが。

ポツダム勅令でぐぐってみ。
548名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:49:43 ID:DdWis8K30

最近、かちゅからJaneに乗り換えたんだが

おかげで ID:aKueRCTE0 のイタさがよく分かった。

専ブラって便利だね♪
549名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:50:41 ID:aKueRCTE0
>>546
てめーでテメーの事暴露してどうするよ半島人ww
550名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:50:56 ID:qE/LyrQz0
>>547
天皇憎しで思考停止しちゃってる連中には
そんなこと言っても通じないよ…
551名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:50:57 ID:BHwBVwTU0
そろそろ、過去の歴史を陛下が語るのは
よろしいのではないかと
552名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:50:57 ID:MV6F9bPG0
>>533
何してくれたの?ってさぁ
別に公務員じゃないんだから何してくれなくてもいいじゃん
553名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:51:10 ID:G15BWooa0
天皇陛下に罪はなくとも、周りの取り巻き官僚は
売国奴だ!
554名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:51:18 ID:Mqx8bpsZ0
>>541
>右にならえのバカウヨ丸出しだなwww
お前、うまいなぁ。笑ったぞ。
555名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:52:27 ID:qrqIw6/I0
>543
以前、天皇陛下が「韓国にゆかりを感じます。」といったとき、
韓国は国を挙げて喜んでましたが。

まぁ、彼らの文化や考え方、その背景にあるものを知りたければ、
『スカートの風』シリーズを読むと良いよ。
556名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:52:39 ID:YKxFSPYi0
>>516
平安時代にも江戸時代にも天皇はいたわけで、
天皇=侵略戦争ではない。
557名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:52:48 ID:nFcFdT9p0
若いときは自分が全てだし、何でもできるような気がするし、ある意味怖いものがない、
敬うべきものなどない、伝統だの歴史だのは古臭いだけなんて考え方は「微笑ましく」
考えても良い。神棚?神様なんかいねえんだよ、先生?大人?たまたま早く生まれただけだろ、
先祖?お墓?死んだら終わりなんだよ、ただの石っころだろ、ってなもんだ。

でも年齢を重ねてゆくと、自分は自分だけでは自分でありえないこと、
親や社会や歴史や伝統や「それまで自分を規制してるだけのもの」「関係ないもの」
に、実は守られていることに気が付く。中学校の修学旅行で見た、古ぼけた寺が
全く違って見えてくる、大人も大人で大変なんだ、歴史や伝統が自分に染み付いて
自分のアイデンティティの一部であるのを痛感する。
それは信仰でも迷信でも旧習でも馴れ合いでもなく、自分そのものなんだとわかる。

そして感謝する。自然と感謝できるようになる。

それが日本であり、日本人。それがわからない人もいてもいいけど、
なんとも「貧しい人生」だろうなと同情する。
558名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:52:50 ID:L0w5PxhYO
天皇は俺の知るかぎり、いつも日本を安寧にするためにあれこれされている。古代からずっとそう。
こんな王をもつ国はそうそうないのかもと思う。日本は下は上を思い上は下を思う国だ。
本当に俺は幸せな国に生まれたなと思う。
559名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:53:16 ID:Hovo1h9k0
>>500
>という事は、会社の上司や、お得意先に近い感覚で天皇を見てるの?
>身近じゃない人には適当な敬語でしょ?普通に。

違う。
最初にも書いたが、敬語を使う対象に天皇や皇族が含まれることに何の不思議があるのかってこと。

それにあんたの言う「適当な敬語」ってほとんど「タメ口」なんじゃないの?
場合にもよるけど、身近じゃない人になら、身近な人よりも余程気を使って口を利くものだよ、普通は。

あと、「お言葉」など一般人には使わない表現は、
敬語じゃなくて、どちらかというと「用語」の性質。
560名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:53:42 ID:EMWrY3qp0
>>554
笑ってんなよwww
もっとレスのしやすいレスしろよwww

>>556
なんか釣れた。
561我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/06(火) 23:53:51 ID:kie7wDtH0
>>549
一行レスが始まりましたか。
どうせなら、半島人とかじゃなく朝鮮人とか言ったらどうかね?
チョンチョン言うわりには『朝鮮人』って言わないよな?

で、何が暴露かね?
何処に半島人と示す事が書いてあるのかな?
562名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:54:15 ID:bA+MQbiOO
天皇は公務員だ馬鹿wwwww
563名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:54:28 ID:fmjCTcWj0
>>551
そう!!今の歴史を語ってくれと。

あと「天皇陛下たっての望みです」で、ハリウッド映画で通じるように。
天皇は、エリザベス女王・ローマ法王と並ぶ外交儀礼3大エンペラーなんだから。
564名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:54:55 ID:nIUXmQ730
>>542
あのさ、言い訳すればするほど、ハッタリ野郎にしか見えんのだが……
565名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:54:55 ID:qE/LyrQz0
>>555
そのくせヤツラは
自分らの国の王を追放しちゃったからねwww
なに考えてんのかわかんねーよ、ホントwww
566名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:57:33 ID:qrqIw6/I0
>557
>自然と感謝できるようになる。
これは、難しいですね〜。

いまだに自分はできない。しょぼーん。
まれに、雄大な自然の中とかにいるときぐらいしか感じられないなぁ。

お年寄りとか、よく、道端の花とかに拝んでいる姿とか見るけれど、
そういう境地にたどり着けるか、自分は疑問。

スレ違いすまそ。
567名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:58:02 ID:Ytz87Eoa0
チョンってかまってちゃんだなあ
素直になれよ。たちの悪いツンデレは疲れる・・・・
568名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:58:03 ID:Hovo1h9k0
>>542
自分の国を象徴する存在を「奴」呼ばわりですか。
569名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:58:05 ID:Mqx8bpsZ0
>>560
てめえこそ、もっと燃料投下しろよ。レスが鈍ってるぞwww
570名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:58:12 ID:EuIn6a2K0
>>547
進駐軍は
利用しただけでしょ
天皇を使ったのは便利だったからだね。
金正日がおとなしくて、思ったこともろくにいえない男だったら
北朝鮮崩壊後、ヤツを利用するようなものさ。
571名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:58:28 ID:lIGPfgEk0
2chで見る天皇崇拝は時に宗教じみた個人崇拝とか
時代錯誤の奴もいるから気持ち悪い。
層化と同レベルじゃねーかと。
572名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:59:05 ID:O7vjE6Wq0
サボリ雅子を働かせろ
573我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/06(火) 23:59:06 ID:kie7wDtH0
おや?逃げちゃったか?

そろそろIDの変わる時間帯だからなぁ。
574脱税王子:2006/06/07(水) 00:00:34 ID:pwoEV3mF0
>>570
>思ったこともろくにいえない男

つまり、かつては昭和天皇がそうだったわけですね。
そんな奴が天皇なのかよー。
ガッカリだぜ。
575名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:00:51 ID:jGKDi+2t0
>570
東京裁判で、東条英機がいかに国体を守ろうとしたかしらない?
もし、最初から利用するつもりなら、東条英機や石原莞爾が苦労することは
なかっただろうね。
576名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:00:58 ID:Q49HRlG00
> 戦争、心の痛むことでした

別に間違ってはいないが、現天皇は戦争の時いくつだっけ?
戦後家庭教師がついたってことは、中学とかその辺だと思うが。

さすがに当事者意識はないはずなので、だんだん発言内容に現実感が
なくなってると言ってる方も聞いてる方も思わないのだろうか?
次の世代までこれ言い出したらちょっとくどい。イギリスで次の
チャールズ国王が「インド植民地化には心を痛めました」とか
いってるような感じ。その時何歳でしたか?と問い詰めたい。
577名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:01:07 ID:XtLSsrZh0
>>543
天皇の「皇」の字が気に入らず「日王」呼ばわりするのは
世界中で韓国人だけなんだが。
(支那人でさえそんなことはしない)

古くは、「倭王を塩作りの奴とし、その妃を飯炊き女にしてやる」
と暴言を吐いた新羅の昔于老という将軍の話が日本書紀や三国史記(韓国の史書)に出てくる。
ttp://boat.zero.ad.jp/~zaw10107/5/kika_5.htm

はるか大昔からこれが韓国人のメンタリティー。
578名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:01:44 ID:Tdg4kmk+0
>>548
・・・
579名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:02:00 ID:oI23Jyp8O
>571
天皇はそもそも宗教的存在だから。
つかカルトと一緒にすんな。天皇は個人崇拝の対象ではなく、その過去との繋がりと現在に聖性があるんだよ。
580名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:03:54 ID:sbMSDph60
>>561
そんなに必死になるなよ
半島人

別にさ朝鮮人でもなんでもいいんだよね
でもさ
おめーみてーな感情むき出しのヤシって
つい半島人って呼びたくなるんだよねw
581名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:03:59 ID:plhipMCJ0
>>562
こいつが何時間も無駄な時間を過ごしてるのは理解した。

つーかそんな事が生きがいなのならばほっといてやる。
582名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:04:16 ID:R7APxp3w0
ぶっちゃけもう
先の戦争のことなんか一言も言わなくていいと思う
それよりも未来を語ったほうがいいよ
いちいちこういうこと言うたびに
左翼や半日国家、メディアが大喜びするだけ
583名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:04:29 ID:v0AHHKfDO
>>540
さすがにもう天皇を伝統だの文化だの言うバカスはいねえよな?
584名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:04:54 ID:RoKqsVa30
毎度、陛下には頭が下がる思いです・・
585名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:05:28 ID:Hz4n9QmS0
>>576
まともな歴史を昭和天皇から教えられているんでしょうな。裏の歴史もね。実体験で
ないのはしゃあないわな。
586名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:06:46 ID:tNoCqajr0
昭和天皇は
どもりだったのは明らかだ。
あの独特のアクセントを高貴に思う人もいるみたいだけど。
今の天皇は
甘ったれの幼児時代のしゃべり方が
今でも残っている。
精神的にも甘ったれ精神なんだろ。
587我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/06/07(水) 00:06:52 ID:pkn+iySk0
どうやらID:aKueRCTE0は不逞鮮人らしく逃走してしまったので、
この辺で寝るわ。

全く感情むき出しの愚か者だった。


そうそう、神道は信仰であっても宗教とは言い切れないんだよな。
宗教の教義ってのが無いから。
588名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:07:01 ID:T/X7BJDx0
>>559
何の不思議かといわれても。
話した事無い人には適当な敬語程度だな。俺は。
どんな人なのか有ったこと無いしね。
身近じゃないんだよ。
すごい大変な立場だろうなーとは思うけどね。

>>568
やっぱり奴はだめなんだね。
気に障ったんなら謝るよ。
別に奴って言葉に特別な意味はない。

キムタクって実はいい奴なんじゃない?
の奴といっしょ。
589名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:07:49 ID:mQ5zyJHa0
>>581
孤独死するから構ってやれってw
590名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:08:11 ID:PlQctrWk0
崇めて、煽てて、それで幸せなんですかー(w
おいらいはそんなおめでたい思考回路組み込まれて無いです。
591名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:08:21 ID:B2dXjqm40
>>585
いや、今上陛下にあらせられては、畏れ多い話ですが、先の大戦では万が一の時の
ご覚悟は当然おありだったはずです。
592名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:08:57 ID:HZalDQY10
>>588
奴って何だよ。それを言うなら香具師だろ。
593名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:09:20 ID:DWA2sONw0
>>588
>>やっぱり奴はだめなんだね。

うん,お前が人間として駄目な奴ってのはよくわかたwwww
594名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:10:09 ID:sbMSDph60
>>587
寝て逃亡するのは半島人のおめーだろw
何勝手に逃亡とか言ってんの?

眠いなら眠いから許してくださいって言えよな
この半島クズ人間が
595名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:10:21 ID:B2dXjqm40
お前らホント良いヤツだなぁ。





構ってちゃんの相手をちゃんとしてやるなんて。
596名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:11:37 ID:hOxexp1b0
なんか今の天皇・皇后両陛下って、吉永小百合的なニオイがするんだよな。
戦後民主主義的偽善というか。
いやしくも神道の体現者なら、もっと毅然と、あっけらかんと、すがすがしい
たたずまいをみせてほしい。
597名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:11:54 ID:9VsFuLA20
>>588
天皇は言ってみれば、日本国の生ける象徴。
日の丸を汚すことが日本と日本人への侮辱に当たるのと同様に、
天皇への礼を欠いた態度や軽んじる行為は、日本と日本人への侮辱に当たる。
598名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:13:35 ID:sbMSDph60
半島人のてめーには勝ちはねーんだよ
わかったかコラ
さっさと死ねよバーカ
599名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:15:13 ID:kS24rQxJ0
おいおい、せめて発言の全部を見てから言えよ。

まず外国人記者が愛国心について聞く
「戦前回帰じゃないのかニダ?」

内容については(政治不干渉を貫くため)答えられないけど、
総理経験者とか総理大臣が殺されまくってた時代です。
国民がまともに判断することが難しかった時代です。
(中略)
多くの国民が犠牲になったので心の痛むことだ。

■俺的補足
つまり戦前を一方的に否定するなってことじゅないか?
愛国心という言葉で戦前を連想するのも異常だし、そしてそれを悪く言うのも異常って諌めたかったんだと思われ。
600名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:15:57 ID:oI23Jyp8O
天皇は過去に生きた日本人も祀ったりする方なんだから歴史を大切にされるのは自然のご心象だと思う。
過去を切り捨てる者はそれこそ伝統や文化を切り捨てるものに成り果ててしまう。
メディアやサヨクが喜ぼうが、そんなものは関係ない。
陛下のお言葉は陛下のお言葉だ。ご自身以外の誰かに制限なんかかけてほしくない。
601名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:16:55 ID:T/X7BJDx0
>>597
ふーん。そんな風に思ってるんだ。
日の丸を汚す事と、天皇に奴とか、アイツっていうのは
同じ感覚、侮辱的なんだね。

俺にはわからんが、まあ気をつけるよ。
602名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:18:22 ID:tNoCqajr0
「天皇陛下万歳」を叫んで戦い
死んだ兵隊さんもたくさんいるわけだし
天皇の名の下に殺された人も限りなくいるわけだよ。

やっぱ、天皇は処刑されて当然だったんだよ。
603名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:19:03 ID:mQ5zyJHa0
>>594
お、帰ってきたw
604名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:20:08 ID:FuDFRfSO0
お前ら、これが福田の言葉なら売国奴とか言うくせにw
605名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:23:19 ID:oI23Jyp8O
>602
おまいはその万歳といって亡くなった英霊に怒られると思う。
彼らにとって唯一の大儀の源なのに。
606名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:26:21 ID:Q4Wex+S00
>38 >41 >47 >269 >315 >320 >331 >338 >346 >353 >364 >369 >379 >387 >399 >412 >427 >445 >456 >463 >485 >495 >519 >532 >549

ID:aKueRCTE0 ← 完全に廃人だなこいつwww
607脱税王子:2006/06/07(水) 00:26:44 ID:pwoEV3mF0
>>602
そうだな、普通はボスも死ぬのは当然だな。
自分だけ助かろうなんて・・・。
608名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:26:57 ID:oI23Jyp8O
>604
深みが違う。福田は日本人以外に向けて言いそうだけど
陛下は俺たちや爺さん達の事をも含めて大切に思っておっしゃってるんだなって思える。
まぁ勝手に俺がそう感じてるだけだけど。
609名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:27:21 ID:2GoZESnE0
>>604
当然。人間は日ごろの行いが重要。
610名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:27:42 ID:9VsFuLA20
>>601
分からんということ自体がおかしい。

天皇が日本国の象徴であることは知ってるはずだが。
なら、その日本国の象徴を軽んじることがどういうことかくらいは分かるだろ。

それでも分からないというなら、
あまり言いたくないが、
君のためにも自分が本当に馬鹿であることをよくよく自覚して今後の人生を生きてください。
611名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:28:45 ID:sbMSDph60
>605
そうやっていつまでも死者の魂を開放しない、させないで
縛り付けて何が望みだ

>>606
今頃反撃か
なんなら一晩中やるかコラ
612名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:28:58 ID:tNoCqajr0
>>605
英霊ったって
死にたくて死んだわけじゃないだろ。
妻もいたし、子供もいたし、母もいたわけだ。
職業軍人だったわけじゃない。
英霊なんて言葉でゴマカシたわけだよ。
613名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:30:07 ID:LS24SKt50
そろそろ、50年前からの新しい日本軍についても
語ってくれませんか>天皇

 一応、50年という、歴史ある軍隊なんですから。
東南アジアの災害救助で感謝されている軍隊なんですから。
(特定アジアは徹底無視で)
614名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:31:29 ID:v0AHHKfDO
ま、何にしても

天 皇 い ら ね え な

ただの一部のウヨクのオナペットじゃん
615名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:31:33 ID:VUNy1fio0
 外国行くたんびに必ず60年も前の戦争のことにばかり言及せにゃならんなんて異常だな。
616名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:32:05 ID:VW9YJ0Rn0
天皇が小林よしのりみたいなこといえるわけねえだろ。
常識知らずのニート猿ども、死んどけ。
617名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:32:08 ID:sbMSDph60
「日本人も含め多くの人々の命が失われました。返す返すも心の痛むことでした」
とした上で
「この歴史を忘れることなく、各国民が協力し合って争いのない世界を築くために
努力していかなければなりません」と述べた。


まるで人事だな
何様のつもりだコイツは
618名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:32:12 ID:V7ooGCWOO
>>602
そんなことしてたら、マッカーサーも後に消されてただろう
それを解っていたから、天皇家を島流しにしたりしなかった

GHQに、私は殺されても構わないから
財産全部やるから、
国民には食料を与えて助けてくれと仰ったんだよ

戦争もやりたくないと遠回しに言っていた
ハルノートを突き付けられたから戦うしかなかったんだよ
国のために
619名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:32:20 ID:k0eJNO20O
天皇万歳!
620名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:33:29 ID:RJbKEx8y0
これって元首相の村山史観?
621名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:33:45 ID:hDfJfslr0
麻生が総理になると飲酒運転で人殺ししても出世できる社会になっちゃう
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1149605133/
622名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:33:56 ID:oI23Jyp8O
>611
死者を忘れず崇め奉るのは古来から日本が行ってきたこと。
忘却が善であるという考えは刹那的で幼い。
623名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:34:02 ID:T/X7BJDx0
>>610
知っているのと、感じるというのはずいぶん違うよ。

有ったことも無い人に対して
象徴だから敬いなさいって言われても分かるかつーの。
絶対無理。
そりゃーどんな人かぐらいは分かるけどね。
現実的じゃないのよ。知らない人だし。




あと、馬鹿じゃないです。結構賢いと思ってます。
624名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:34:31 ID:FuDFRfSO0
>>618
酷い歴史認識だな
625名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:34:48 ID:Sy7KBjlo0
戦争中もあまりこだわらない家だったらしいけど、
別に、宮家を嫌っていたわけでもない。此処しかないから仕方ないなと、
思っていたと言う感じの家で育った。

もちっと、皆素直に、見れないかなと思う。
戦争中も、しんどかったかもしれない、この人の気持ちは誰にも解らん。
普通の人のように吐けなくて、これからも永久に本当の気持ちはわからん。

昔だったら、不敬罪になるのか?それを利用する人が一番嫌いだったと
おじい、おかんは言ってた。
626名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:35:15 ID:WrwD8gdx0
昭和天皇が言わないと意味が無い。
627名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:35:19 ID:bdzetWBn0
>>606
廃人のエタか朝鮮野郎だな。
628名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:35:49 ID:JnemuObq0
>>617
何様って朝鮮人じゃないだろう。
薄汚いお前と違ってな。
629名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:36:07 ID:v0AHHKfDO
象徴を軽んじてるわけじゃないだろ?

天皇が象徴である必要が無い、或は象徴自体必要ないと言ってるんだろ?
630名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:36:31 ID:bxs7iv+00
>>624
具体的にどこはひどいのか言ってみるよチョン。
631名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:36:49 ID:sbMSDph60
>>615
てめーできっちりおとしまえ付けずに
ダラダラ生き延びたせいだからな。
腹掻っ捌いていい加減終止符打って欲しいと思う
日本人にとっては

>>622
物言えぬ死者をダシにいまだテメーの血を呪いもせず
グダグダ生き続ける天皇なんて
存在価値無し
632名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:36:52 ID:gm7hol+E0
>>626
何度も言ってるじゃん。
何度も言わせたい国の方ですか?
633名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:36:58 ID:yqsSOSQH0
>>623
想像力が致命的に欠如してるとしか思えんよ
それと、自分で賢いと思ってる人間に賢者はいない
無知の知って言葉知らないんだろうな
634名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:38:15 ID:FuDFRfSO0
今上陛下はリベラルなお考えを持った方だと思うよ
三笠宮が赤い宮様とウヨに言われたのと同じような扱いをされないか
心配なぐらい

635名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:39:34 ID:oI23Jyp8O
>612
俺は大儀の源だと言ってる。
昭和天皇が処刑されて当然なら、彼らは何の大儀のもとで戦争に行ったのか解らなくなる。それこそ妻や子がいたのに。
実際は大陸主義者の外交的な失策の所為で戦争に引っ張られたわけだが、誰だって戦った者はそんなものの所為で死んだなんて思いたくないだろうと思うよ。
636名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:39:37 ID:tNoCqajr0
>>618
”GHQに、私は殺されても構わないから
財産全部やるから、
国民には食料を与えて助けてくれと仰ったんだよ ”

その発言、
ホントウは言わなかった最近明らかになったはずだよ。
そんなことも知らないの?
だいたい
あの天皇がそんな立派なこと
言える男じゃないと思うよ。
637名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:39:38 ID:Q4Wex+S00
大日本帝国憲法概略
第 5条 天皇が議会の許可なしで勝手に法律作ったらダメよ。
第 6条 天皇が気に入らない内容でもOKしなきゃダメよ。
第 9条 別に文句言ってもいいけど、それで法律は曲げられないよ。
第55条 OKするときは国務大臣に相談してからOKしなきゃダメよ。
      そのかわりOKした内容は国務大臣が責任を持ちますね。

あくまでも国を動かすのは議会であり内閣であるということね。


          ↓ちなみに戦争煽ったのコイツですから

         ∧_∧ 
         (-@∀@) ?
       ._φ 朝⊂)  
     /旦/三/ /|  
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 鬼畜英米 |/
638名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:40:19 ID:GlL7Je000
>日本人も含め多くの
 人々の命が失われました。返す返すも心の痛むことでした

このお言葉に文句があるヤツは特亜人か殺人鬼。
639名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:40:34 ID:oB/n0JJkO
なんか危ねーのが いるな
規制はこいつのせいか?
640名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:40:48 ID:9VsFuLA20
>>623
人としてじゃなくて、天皇という地位で考えるべきこと。
連綿と続いてきた存在としての天皇という立場と、
個人としての天皇の人格や人間性とは別問題。


>あと、馬鹿じゃないです。結構賢いと思ってます。

馬鹿か賢いかを自身で判断している時点で馬鹿決定だよ・・・
641名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:40:56 ID:V7ooGCWOO
>>631
勝手に日本人代表になるなよ
642名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:41:22 ID:sbMSDph60
天皇が日本人なら
今頃 はじて 自ら首を叩き落していたであろう
それが日本人だ。

恥とも思わず生きながらえ様とする、かの国の様な事
日本人ではありえない行為。
643名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:41:46 ID:gm7hol+E0
>>636
>>ホントウは言わなかった最近明らかになったはずだよ。

はずだよ。はずだよ。はずだよ。はずだよ。はずだよ。
「らしい」「だそうだ」は2ちゃんの華ですねwww
644名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:42:36 ID:k0eJNO20O
天皇陛下万万歳!!
645名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:42:57 ID:mQ5zyJHa0
>>622
同意。

先祖を敬い死者を神と祀るのは、日本という国土が育んできた大切な心。

まぁ、先祖を敬うのはほぼ人類共通のようだが。
646名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:44:01 ID:v0AHHKfDO
>>636
確か昭和20年の御前会議で、「朕は皇族を辞めたくない」とかほざいてたよな?
647名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:46:12 ID:Q4Wex+S00
>>645
儒教圏では別のようだね。
徹底した現世主義で死生観がない。

だから中国・韓国では墓を暴いて断罪したりする。
648名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:47:38 ID:zWAYhZfO0
 まあ、天皇がネットウヨクや2ちゃんねらーのために存在してる訳では
無いですから、、、(笑)。

 そもそも戦後の日本では、公的な場では、天皇というのは個人的な意思を
表した発言をするのを許されていないので。

 思想・発言の自由が奪われている、とも言える。更に言うと、人間としての
人格を持つ事を禁じられている、と言うか。

 「象徴天皇」と言うのはそういう物なのかなあ。
 個人的には、いささか天皇陛下には酷な気もしますが。英国の王とかは、もっと人間
らしく自由な発言が出来るんだけど。
 こんな非人間的な「王」は、あまり例が無いのでは。戦前の明治天皇だって、結構
自由に発言してたみたいなんだけど。

 いずれ、今の天皇の言葉に人格は無く、ある意味、全くの無意味とも言える。
本当の、ただの儀式のためのセリフに過ぎないのでは。
649名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:48:18 ID:FuDFRfSO0
>>630
一部の旧宮家からも天皇廃止論があったのにも関わらずマッカーサーが天皇制を存置したのは
統治政策の一貫に決まってるだろ
天皇制を維持した方が国民を統治しやすいと判断しただけ
同様に国民的娯楽の必要性分かっていたから プロ野球がニリーグになりワールド・シリーズに
模した日本シリーズを作ったのもマッカーサーの意向を受けたマッカーシーの働きかけが
あったから


650名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:49:16 ID:JAqMsdIP0
>>613
自衛隊の最高司令官は総理大臣です。
どうみても統帥権干犯です。本当に(ry
651名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:49:18 ID:tNoCqajr0
とにかく
戦前の天皇というのは
ウソで固められた人物であったことは間違いないわけだ。
少なくとも神じゃない。
その点
金正日といい勝負だ。
652名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:51:20 ID:RJbKEx8y0
>>649
だったら聞くが、マッカースーは一体何をやったって言うんだ???
653名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:52:05 ID:UCo7o7In0

天皇陛下の言うことはすべて正しい。

654名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:52:22 ID:v0AHHKfDO
実質、ウヨクのオナニーのためだけに存在してるようなもん
なせなら他に役に立ってないから

今回の発言だって官僚が用意したものを朗読してるだけにすぎねえよ
655名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:52:25 ID:Q4Wex+S00
>>651
いわゆる神と称される存在は全て人間で当たり前なんですが?

キリスト、アラー、ブッダ、etc
656名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:53:38 ID:oI23Jyp8O
>651
天皇がアラヒトガミと呼ばれたのは奈良時代に遡れますが何か。
でも戦前は国家社会主義者が勝手に天皇のご意志を捏造してたから、ある意味嘘で塗りたくられてはいたけどな。
226とかその典型。
657名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:54:19 ID:JAqMsdIP0
>>651
順序が逆だ。
革新派(新官僚・統制派軍部)が利用した皇国主義・軍国主義をパクって、
主体思想・先軍主義を唱えたのが金正日。
主席職を神格化してるのもそのせい。
658名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:55:06 ID:faTrolgEO
何この中二病スレ
659名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:55:19 ID:gm7hol+E0
>>654
>>ウヨクのオナニー

団塊世代の好きな言葉ですね。。。。
660名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:55:58 ID:9VsFuLA20
>>651
ふーん。
で、あんたの言う「神」とは?

日本の神話では神と人との境は明確じゃない。
しかも、神は人間を創造していない。
おまけに神様が神様にお祈りしたりしてる。

日本の神話では、人と神とは繋がってるんだよ。
人のご先祖様が神なの。
だから、天皇が神でも何ら不思議は無いの。
だって、実はみんな神様なんだから。
ただ、天皇は神様の中でもリーダー的存在の神の末裔なので、
みんなから一目置かれているということ。
661名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:56:29 ID:v0AHHKfDO
アラーは違うだろwww
662名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:56:53 ID:GlL7Je000
663名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:57:24 ID:oI23Jyp8O
>655
横からすまんがアッラーは違うんじゃ。あれはヤハウェと同一の唯一神だよな。
664名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:57:57 ID:emZTW0nE0
ネトウヨは気に入らなければ、天皇も挿げ替えそうだな。
665名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:58:33 ID:Q4Wex+S00
>>661
そうだな、予言者だったwww
でも事実上、神みたいなもんだ。
666名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:59:54 ID:UCo7o7In0
神は、人だけでない。動物も植物も物質も自然現象も
すべて神となりうる。ある人が神と認定すれば、
万物がその人にとっての神となる。日本の神とは
そういうものなのだが、その程度の常識すらないのは、
きっと成りすまし日本人か共産主義者だからだろう。
667名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:59:54 ID:v0AHHKfDO
イサナギとイザナミが日本を作ったってか?
668名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:59:55 ID:T/X7BJDx0
>>640
>>633

自分の事賢いと思っている賢い奴はいるよ。
いない証明なんて出来ないでしょ?実際ここにいるし。

想像ねぇ。俺はきらいだな。
自分が感じたものしか信じない。
天皇さんはまだ感じる事が出来ない。
だから、なんともいえない存在。

因みに俺が言ってるのは過剰な敬語が変だという事だからね。
その辺の有ったこと無いけど大変な人的感覚でいいんじゃないの?
ってことだから。
669名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:00:06 ID:Z4138lCD0
670名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:00:19 ID:4HcVwA1Z0
>>654
役に立ってないのはお前だよ。
日本にとってお前の存在価値は全く無いよ。これは確実に断言できる。
671名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:01:07 ID:Jap/p7SR0
Kiss me, girl, your old one.
 Till you’re near, it is years till you’re near.
 Sounds of the dead will she know?
 She wants all told, now retained,for, cold caves know the moon’s seeing the mad and dead.
 【訳】
 私にキスしておくれ、少女よ、このおばあちゃんに。
 おまえがそばに来てくれるまで、何年もかかったよ、そばに来てくれるまで。
 死者たちの声を知ってくれるのかい。
 すべてが語られ、今、心にとどめておくことを望んでくれるんだね。
 だって、そうだよね。冷たい洞窟(どうくつ)は知っているんだからね。
 お月さまは、気がふれて死んでいった者たちのことをずっと見てるってことを。
672名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:01:52 ID:yMjltd/MO
天皇は働け税金の無駄遣い
673名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:02:08 ID:kxM6HT500
馬鹿くさい。
そもそも裁くも糞も、東京裁判にかけられてもいないっつーの。
GHQ云々統治云々言った所で意味ないっての。

こんなこと言い出すと、法じゃなくて、道義的にとか言い出す奴いるけど、
死んで責任とるより生きて責任まっとうしたとか、いくらでも見方ある。
道義的にならさらに意味無いっての。


それから、天皇が働いてないとか、
そんなこと今時共産党でも言ってないっての。
2ちゃんぐらいじゃねーの、そんな恥かしいこと言ってても笑われない所って。
674名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:02:14 ID:UCo7o7In0
>>668
あらま。自分が日本の歴史に無知なことを、
自己証明しちゃってるね。バカ丸出し、乙。w
675名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:03:08 ID:v0AHHKfDO
なんか個と公を混同してる可哀相なヤシがいるんだがwwwww
676名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:03:09 ID:V56gnyoi0
ガキどもが国家斉唱を拒否するのも
ゲーム漬けなのも援交に走るのも
皆アカどもの陰謀。
盧溝橋で突然発砲があったのも真珠湾で
対米宣戦の布告が予定より遅れたのも
みなコミンテルンの謀略。
日本政府と軍はただアカの国際陰謀に
操られてただけの、可哀想で空っぽで
無能無策で存在が無いも同然な、
一方的被害者だった。
月刊「正論」にちゃんとそう出てた。
677名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:03:26 ID:ueyegxm/0
心どころか、今だに体が痛んでいる奴がたくさんいるわけだが
678名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:04:10 ID:FuDFRfSO0
>>665
アッラーは 唯一絶対神
679名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:04:37 ID:9VsFuLA20
>>668
自分のことを賢いと思っていることと、実際に賢いかどうかは全く別だろ。
そんなことも分からん奴のどこが賢いんだ?

それと、繰り返すけど「お言葉」とかは”過剰な敬語”じゃなくて、特別用語的なもの。
一回で理解してくれ。
680名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:04:49 ID:oI23Jyp8O
>660
面白いよな。氏子と氏神とか。
分家と祭祀の関係とか見ると如何に人→神が自然な思考体系だったかがよくわかる。
681名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:05:22 ID:UCo7o7In0
天皇陛下が、日本社会の安定とそれに伴い発生してる経済的利益の大きさ、
あと、親善外交で果たしている貢献の大きさを考えたら、今の皇室費では
安すぎるぐらいだな。10倍ぐらいに増やしたらいいんじゃないか。w
682名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:05:39 ID:4IsNCser0
天皇だって利用される可能性があるんだから、
本当に軍国とかいやならば
一家親戚全員で自害したほうがいいんじゃないのか?
683名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:05:54 ID:v0AHHKfDO
天皇の歴史なんざ、連綿と続く「保身」の伝統でしかねえよwww
684名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:05:55 ID:JAqMsdIP0
>>665
もちつけ。
唯一神=ktkr(ヘブライ語)=ゴッド(英語)=アラー(アラビア語)
預言者=モーセ=イエス=ムハンマド
ユダヤ教のうちイエスをメサイアだと認める連中がクリスティアンだ。
ムスレムはイエスを預言者の一人として認めている。
685名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:06:42 ID:LS24SKt50
>>681
外交儀礼上の格式から見ても、
外交官1000人分の戦力に匹敵します。
686名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:07:36 ID:gm7hol+E0
>>683
匿名で批判をレスする、あんたに
「保身」と言われたくないだろうね(w
687名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:08:11 ID:UCo7o7In0
>>683
と、歴史の授業で赤点をとった厨房が、強がってます。www
688名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:08:39 ID:qD1CZJwS0
地震のことに触れた方がいいと思うが
689名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:08:42 ID:V56gnyoi0
>>680は日本の歴史は
江戸時代から始まったと思っているゆとり世代
もっと古代や中世も勉強しようよー
神仏習合とか村の宮座とか御寺泉涌寺さー
690名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:08:55 ID:M2B6DXlz0
>>682だって利用される可能性があるんだから、
本当に軍国とかいやならば
一家親戚全員で自害したほうがいいんじゃないのか?
691名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:09:14 ID:S+Emo3n50
いまどき皇族を尊敬してる奴なんていないよ。
692名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:09:25 ID:n9FD8DBt0
尊敬語って、自分と動作主との格差(よく知らない、社会的地位の差etc)
を埋めるために使うものだと思うんですが・・・。
日本語としては、自分と動作主との格差がある場合、格差を乗り越えるように
(対等でないとしゃべることもできない。)相手の動作を尊敬語であらわすと聞いたことがありますが。
うまく説明できないな・・・。orz
693名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:09:33 ID:Q4Wex+S00
>>678
>>684
ウィキで調べてるけど、完全に勘違い。
イスラムなんてちょいとテレビで聞きかじり程度のいい加減な知識しか
なかったが、良く読んでみると結構面白い。
694名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:10:23 ID:v0AHHKfDO
じゃあ俺が神でも良いわけだwww

バカウヨw崇めろwwwww
695名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:10:28 ID:T/X7BJDx0
>>674
だれも俺が歴史に賢いって言ってないし。
発言みれば、歴史に賢いとは思えないでしょ?
そんなこと分からないの?

俺が賢いのは生きるための術がある。
それに長けてるだけ。

なにも証明するものが無いのに
自己証明ってどういうこと?

>>679
「自分の事を賢いと思っている奴に賢い人はいない」
といわれた事に対しての言葉。
実際に賢いかどうかは全く別。
同じ事言ってるね。

一般的に天皇には特別用語的な言葉を使うことになってるの?
696名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:10:38 ID:UCo7o7In0
>>691
と、金豚と毛沢東を尊敬してるブサヨクが必死で吠えてます。w
697名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:11:23 ID:6zTg1cS30
このスレ見てて思ったこと。右翼ってマジでキチだな。
同じキチでも左翼は目的が明確だし一つの考え方として分からなくもない
でも右翼は意味不明。何の理想を持ってるんだ?
698名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:12:16 ID:JAqMsdIP0
>>697
右翼ではない。コリアンだ。
699名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:13:03 ID:oI23Jyp8O
>689

古事記にアマテラス以外の神々の孫のこととか書いてあるのも見るの大好きなんだが。
それに分家は江戸からじゃないはず。
700名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:13:05 ID:kxM6HT500
何でもいいけどさ、
とりあえず天皇不要論者は、天皇制支持者が全体の8割以上だということを念頭においておいたほうが良い。

そういう根本的なことが抜けてると感じる奴が多々いる。
701名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:13:33 ID:tEe1ERqk0
公を重視しすぎた結果、個が崩壊しているのがウヨ。
脳が60年前で止まってる。
702名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:13:47 ID:V56gnyoi0
なんで左翼は
同じWW2敗戦国でもドイツが軍隊持ってるのに
何も文句を言わないのかしら
ドイツが昔は社民政権だったからw?
703名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:14:10 ID:RJbKEx8y0
つーか、オレもコヴァとか読んでるから日本史には詳しいぞ。
704名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:14:41 ID:XSPMh7re0
天皇がいなくなれば







俺 が 皇 帝 だ

705名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:14:57 ID:UCo7o7In0
個々は煽りのレベルが低いインターネットですね。
どんだけ待っても、雑魚しか釣れなさそう。

>>694
そんな君には心からの嘲笑を。m9(^Д^)プギャー!

>>694
反日ブサヨク教育に洗脳されてるからそう見えるんだろうね。
自分がなぜ今ここに存在してるのか、胸に手を当てて考えてみたら?
独り善がりな自我を肥大化させてばかりでなくてさ。w
706名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:15:14 ID:n9FD8DBt0
>>695
敬称(陛下とか殿下とか。)は皇室典範に定められているし、
その他の敬語は慣習だね。
まあだからと言って拘束されるものでもないが。
707名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:16:40 ID:V56gnyoi0
>>699
歴史の知識が
神話からいきなり幕末、明治時代に飛ぶ人って多いよね
鎌倉時代までは日本は「伝統的に」「夫婦別姓の国」だったんだよー
708名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:17:17 ID:RJbKEx8y0
>>702
お前さ、人のこと悪く言う前に、
先ずは自分のことよく考えてみろって言われたりしなかったの?
709名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:17:59 ID:UCo7o7In0
>>705の下の>>694>>697
710名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:18:00 ID:Y0uUtcna0
>>691
ある程度の敬意を持って扱われる存在だろ・・・。

しかし皇族も大変だな。
常に中立的な立場や発言を求められ、自分の言いたいことも言えない、豪華な牢獄生活。
皇太子が雅子のことでチョロっと私見を挟んだだけであの騒ぎ。
英国の王族をマネろとは言わないけど、もう少し自由な活動や発言があっても
いいような気がする。
711名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:18:14 ID:yqsSOSQH0
>>668
君ってどうしようもないんだねえ……
712名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:18:43 ID:OvrF/Lku0
【日中】円借款が一時凍結された事に対して、中国が改めて不快感表明 「両国の為にならない」〔06/06〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149590697/

中国への円借款の実施が決まったことに関連して、
中国外務省は円借款が一時凍結されたことに対し、改めて不快感を表明しました。

政府は凍結していた2005年度の中国への円借款を前年度より120億円減らして、
約740億円で実施することを決定しました。

これについて、中国外務省の劉建超報道官は「円借款は本来、中日関係の積極的な要素だが、
日本の一部の人物が騒いで、敏感な問題にしたのは残念だ」と述べました。

その上で、「こうしたやり方は両国のためにならない」として、
円借款が一時凍結されたことに対し、改めて不快感を表明しました。

劉報道官は「日本が中日関係を重視するのは歓迎するが、重視するだけでは不十分だ。
関係改善のため、具体的に誠意ある行動を取るべきだ」と指摘しました。(06日17:56)

ソース:TBS
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3306236.html
関連スレ
【日中】政府、対中円借款の凍結解除を決定 - 海外経済協力会議[060606]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149563690/l50
【日中】「なぜ中国に援助を再開するのか分からない」中川昭一農相、円借款凍結解除に異論〔06/06〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149563803/l50
713名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:19:08 ID:V56gnyoi0
>>708
日本の戦後史を考えて
軍事政策と軍国主義の区別がつかない人は
可哀想だと思いましたー
714名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:19:35 ID:O11sYzzH0
みんなは知ってるか?
大日本帝国がれっきと、今のマレーシア、シンガポール、ブルネイ、インドネシア
の領域を領土としていた時代があることを。
715名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:19:45 ID:T/X7BJDx0
>>706
へーー。そうなんだ。
じゃあ、マスコミが使う言葉とかも、
皇室典範に沿った言い回しなのかな?
知らなかったよ。
716名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:19:59 ID:oI23Jyp8O
>706
まぁ礼儀の話だ罠。
元首にタメ語はその国に対する無礼だってだけ。

でも大人になっても礼儀のわからん奴は救いようがないな。
717名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:20:08 ID:v0AHHKfDO
封建時代の天皇調べてみろよ

武家に称号を送り、保身を計る以外に何かしてるのか?
あげく南北に別れて権力争いしたり…

何の役にも立ってない訳だが…

頼朝か信長あたりが滅ぼしちゃえば良かったのにな
718名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:20:10 ID:mQ5zyJHa0
>>701

それでも「ぼくちゃんマンセー」なゆとり君よりは社会貢献できると思うよw
719名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:20:15 ID:y4Ss3TEN0
西尾幹二じゃないが、戦に負けたことを認める以上のことはしちゃいかんわなぁ。
反省だの謝罪だのは論外だが、後悔の念とか、哀悼の想いとかも自国民以外に対して表明しちゃいかんだろ。
720名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:20:35 ID:JAqMsdIP0
>>695
無礼講以外では人に呼びかけるときは敬語を使うだろ。
同様に、三人称では敬称を用いる。
ただし、学術論文や法文などでは、敬称を略するから、
天皇とだけ書く場合もある。これは不敬なことではない。
さらに機関としての天皇を指す場合にも敬称は付けない。
721名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:21:09 ID:UCo7o7In0
まあぶっちゃけ、紀宮様には、皇室の古い伝統にしたがって終身結婚せず、
「神嫁」として、伊勢神宮あたりの斎王として収まってもらいたかったがな。
722名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:21:55 ID:Q2V3Xxj10
陛下がこう仰っているのだから、ネトウヨも太平洋戦争に対して心を痛めろ
723名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:22:27 ID:kxM6HT500
何で封建時代の天皇がここで出てくるんだか・・・

しかも頼朝か信長って・・・中学生か。
724名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:23:31 ID:V56gnyoi0
>>719
ドイツの大統領は「ドイツ人であることをうれしく思ったり
感謝することはできても、誇りに思うことはできない」と言った
自国に誇りをもてない大統領を持ったドイツは本当に可哀想な国
725名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:23:48 ID:RJbKEx8y0
>>713
先に言っておくけど、オレはこの前まんが日本の歴史も全巻読破したばっかりだからな。
726名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:24:31 ID:JSuCxvOX0
      __......,,,,......._
   /         ヽ 
.  /             \.
. /                !    \从人从人从人从人从人从//
.|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )   ≫  しかし            ≪
|     |./  -‐   '''ー | /    ≫    チョンは氏ね!!! ≪
.|     ノ    ‐ー  くー |/ _  ≫                 ≪
. \  )  ´゚  ,r "_,,>、゚ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨\
  ヽ_」      )‐=‐ァ'  i\/
    ヽ .n   ` `二´' .丿.ノ
    ./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
   /〔1__/。 ァィコ 。.゚|.|
   | /   |\゚.。。。。。。。゚/ .|
727名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:25:14 ID:UCo7o7In0
まあ、実際尊氏が後醍醐を追放して、天皇家の権威は失墜したみたいだし、
義満はもっと非道い、詐欺師なことをやった。
それでも天皇家を滅ぼすことができなかったのは、歴史上誰も
天皇家を上回るパワーを獲得することができなかったということ。

天皇制に不満があるなら、おまいさんたちが滅びそうとしてみるがいい。
ただし、一億人の日本国民を敵に回すことを忘れないように。w
728脱税王子:2006/06/07(水) 01:28:06 ID:pwoEV3mF0
まあ、しかし
>「日本人も含め多くの人々の命が失われました。返す返すも心の痛むことでした」

よくもまあ
のうのうとこんな事言えたもんだよな。
こいつらの能天気さは代々の家系だな。
729名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:28:13 ID:ttpQbD4K0
>714
占領中と領土化は違うよ。
満州にしたって、傀儡とはいえ国家を成立させていたんだから。
領土化していたのは英・蘭
730名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:28:25 ID:tEe1ERqk0
>>722
まったくその通りだな。
ウヨの価値基準って何なの?
731名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:28:54 ID:RJbKEx8y0
>>719
つーかさ、どう考えても後悔するところまでやっちゃったよな???

余力のあるところで止めておけば、
日露戦争のロシアみたいに、
戦いには負けた。
だから?
見たいな感じでいられるけどさ。

やっぱどう考えても日本みたいになるまでやることは考えられんだろ。
732名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:29:32 ID:JAqMsdIP0
>>717
頼朝の出自を調べてみろよ。
祖先筋にあたる皇室を討ち滅ぼす何て無理ぽ。
信長なら滅びしかねんが、案外マッカーサー的配慮で存続させるかもしれん。

皇室が存続したおかげで、日本は諸藩に分裂せずに統一国家を作れた。
皇室が無かったならば、日本はキリスト教に改宗するか、創価学会の仏教再興を待って、
全員これに入信して、国民意識を創り上げるしかなかったな。
733名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:30:03 ID:oI23Jyp8O
>707
なんで氏子氏神や分家の話から夫婦別姓が出てくるんだか??
いきなり幕末ってなんじゃそりゃ。
分家は田の開墾をしていた時期から、ずっと子孫にどうやって資産を残すかを考えつつ
田分けのやり方をどうしていくかまで発達してきた偉く時代の流れがある話だぞ。

大体別姓も何も鎌倉期の農村は同じ苗字で固まってたんじゃないの?
夫婦別姓ってもしかして武家が書に娘の名を記さずに父親の名を記すことを言ってるとか?
734名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:30:32 ID:v0AHHKfDO
ま、バカウヨの歴史観は誰かも言っていたが、日本書紀の世界からいきなり明治に飛ぶからなwww

そのくせ伝統だの連綿だの吐かすからハゲワラなんだがwwwww
735名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:30:44 ID:fyJD7OkX0
>>724
こっちの天皇だって同じだろw誇りなんてもってねぇよ。日本人である
ことをうれしく思ったのは、こないだマリリンに会えたことだって
736名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:31:21 ID:4TlQ7X2w0
>>729
日本も占領だけじゃなくて領土化してたんだよ。
1943年5月の御前会議で、
スマトラ、マラヤ、セレベス、ジャワ、ボルネオを日本の領土とする、と決定したんだ。
737名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:31:30 ID:mQ5zyJHa0
>>722

陛下が心を痛めてるのは、現在に至っても占領統治から抜けきれず、
「先の大戦が今もなお終息していない」ことに心を痛めているのではないかと勝手に邪推。

そして、今回のご発言の真意は 「 こ れ ま で の 歴 史 を 十 分 に 理 解 し 」 ってことではないかと更に邪推。



738名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:33:04 ID:JAqMsdIP0
>>734
バカウヨというか、明治維新の祭政一致史観の影響だ。
こんなことをやっているから、皇国主義なんてのに支配されちまうんだがな。
739名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:34:10 ID:wrZrk76JO
特別高等警察の者です。不敬窮まるスレがあると聞いて飛んできました。
740名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:35:38 ID:KOlHNMPq0
>俺が賢いのは生きるための術がある。
>それに長けてるだけ。

(プ
741名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:36:48 ID:UCo7o7In0
>>738
マルクス主義歴史観を日本に当てはめてるしか能のないブサヨが、
必死にウヨ叩きしてるのが、哀れで笑えるスレだな。
742名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:37:35 ID:yHL0UhEgO
寝る前に眺めてみたら、どうにも社会常識の欠けた30代がいるなぁ…
「御言葉」なんて、宴会の時なんかにも「それでは課長より御言葉を頂きます」とか普通に使うし、「御発言」
も、会議やなんかで「どなたか御発言のある方はいらっしゃいませんか」と、町内会レベルでも言う。
それを過剰だと言うのだから、普段から敬語を使ってない社会常識もマナーもわきまえていない人なんだろ
うな。可愛そうに…
では皆様お休みなさいませ
743名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:37:57 ID:RJbKEx8y0
もーさ、何でお前らってそんなに歴史好きな訳?
そんなの勉強しても一円にもならんからさ、
数学とか工学とかやれよ。工学。
10年後には完璧に中国に抜かされてるぞ!!!
いや、マジで。


現実に気付いてない奴はいつまでも歴史の本読んでろ。
744名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:38:28 ID:IKpuw0EP0
陛下はきっとこう思ってるよ。
「言いたい事も言えないこんな世の中じゃ」
745名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:38:29 ID:kxM6HT500
まぁ国家の品格じゃないけど、
伝統というものに価値を置くか置かないかは、その人間の感性みたいなもんだからな。

俺は単純にこれだけ長く続いてる家というのは凄いと思うし、
しかも曲がりなりにも王朝が続いてるとなれば、なおさら凄いと思うよ。

だからまぁ、いらないからとか言う理由でつぶすだの何だのとなったら、
反対はするわな。
746名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:38:40 ID:EKWhHXpeO
難しいね
天皇の名の下で死んだ日本人もいるわけだし
手放しで謝ったり
戦争自体の否定もできないし

こういう場合なんて言うのがベストかな?
747名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:39:24 ID:v0AHHKfDO
頼朝は陽明?(清和の一コ前)系だろ

あの頃は権力争いに肉親殺すなんて当たり前

所詮それが天皇の血筋だよ
748名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:40:10 ID:Cw1VAH5l0
何このスレ?




 自分の思い通りにならないことがこの世には沢山ある、夢と現実との乖離。
  ↓
 もっと評価されて良い筈だ!自分の思い通りにならないのは世の中が間違っている。
  ↓
 自分大好きの超ナルシスト、 コレが極左(ピーターパンシンドローム?)

749名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:41:15 ID:JAqMsdIP0
>>741
そうなんだよな。いまだにマルクス主義歴史観を信奉している連中がいるのが信じられん。
750名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:42:30 ID:UCo7o7In0
亡くなった人に手を合わせる心があれば、日本人の血。
亡くなった人に唾を吐き、悪口を浴びせるのが、朝鮮人の血。
751名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:43:14 ID:RJbKEx8y0
>>745
さらに言えば、そういうベストセラーみたいなのに飛びついて、
いかにも自分は本読んでるみたいにアピールする奴もマジで嫌ー。
752名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:43:26 ID:oI23Jyp8O
>743
理工が好きな人が理工をやればいいと思うよ。
このスレの住人が全国民なわけじゃあるまいし、全体で見たときにバランスが取れてりゃそれでいいじゃん。
歴史は大事だよ。
753名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:43:31 ID:kxM6HT500
>>747
だから何としか言いようが無いようなこと書くなよ。
今現在の感性で、昔の人間をそう言う風に見るのは卑怯としか言いようが無いぞ。
754名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:45:02 ID:UCo7o7In0
>>743
中国人のエリートは歴史をしっかり学んでますよ。
自国の歴史の正統性を主張することにも熱心。だから、強くなる。
日本人、偏差値高くても売国主義歴史観にどっぷりな連中が多いから、
どんなに経済的に豊かになっても、おまえらみたいに卑屈で惨めなんだよな。w


755名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:45:41 ID:JAqMsdIP0
>>753
>>747は歴史哲学のちょっとかじった奴にありがちな、価値判断の典型。
つまりマルクス史観だってこった。いまだにホーケンとか言ってる奴カコワルイ。
756名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:45:49 ID:v0AHHKfDO
未だにそんな奴がいると思い込んでるお前らが馬鹿wwwww

頭の中はチョンやアカで一杯か?wwwww
757名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:46:35 ID:RJbKEx8y0
>>752
要は、考えは人それぞれ、好き好きだ、ということなんだな?
なるほど。
758名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:47:50 ID:JAqMsdIP0
>>756
日本語でおk?
759名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:47:56 ID:KOlHNMPq0
>>756
オモロイ。

「そんな奴」であるチョンやアカが世の中にいないとでもw
760名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:48:31 ID:FuDFRfSO0
>>754
卑屈で惨めに思えるのはアメリカの年次改革要望書を唯々諾々受け入れる
政府のせいだろw
761名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:49:22 ID:RJbKEx8y0
>>754
アホか!
オレだってコヴァ読んだしまんが日本の歴史全巻読破したって言ったばっかりだろうが!!!

オレは検定物ばっかりで勉強なんかしてない!!!
762名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:49:44 ID:oI23Jyp8O
>747
あの時代はお寺とかも税を取られるのが嫌で僧兵とか置いてたんじゃなかったっけ。
東国は苛烈な集団が多かったっつーか、結構土地自体が荒れてたはず。
それでそれぞれが田畑を守るために源家らを中心に武士団が発達してきた。
763名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:50:09 ID:v0AHHKfDO
>>753
事実だろ

変なフィルターかけずに事実を事実として受け入れろよ

それが国家神道の洗脳から開放される第一歩だよ
764名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:50:23 ID:4TlQ7X2w0
>>759
そらいるだろううけどさぁ。
意見の違う者を全て朝鮮、アカ認定するからおかしくなる。
765名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:51:43 ID:UCo7o7In0
>>760
それを惨めだと思うのは、中国共産党と反日売国メディアの情報工作に
洗脳されてるからですよ。w
君の目的は、中国共産党が日本を侵略して、日本人を虐殺しまくり、
レイプしまくりするのを手引きして、自分も役得に預かろうとする
卑しさが見え透いてるから、大多数の日本人は君を嫌ってるんだよ。w
もしかして、気付いてなかった???
766名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:52:54 ID:kxM6HT500
>>763
そりゃ事実だよ?
だから何という話なんだけど?

昔は天皇でも殺し合いしてた、だから偉くないとかそう言うことが言いたいわけ?
767名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:53:57 ID:ppp6wFXl0
>>758
つ【ハングル語でおk】

日本語はけっこう難しいみたいだから、卿のほうで努力してやれよ。
768名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:54:17 ID:UCo7o7In0
>>763
それで、君はいつ虐殺大好き共産主義の洗脳から解放されるんだ?藁
769名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:55:23 ID:4TlQ7X2w0
ああ、あかんわこら。退散
770名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:56:22 ID:FuDFRfSO0
>>765
急にファビよるなよ
中国もアメリカも他の国にも対等に立ち回る外交を必要だと欲してるんだよ

アメリカに国を売るような政策も売国だろう?

771名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:56:23 ID:Abk0Jtbg0
772名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:56:32 ID:v0AHHKfDO
日本にマルクス信望者なんてもういないだろwww

少なくとも俺は見たときねえよwwwww
773ぼぶ:2006/06/07(水) 01:56:47 ID:PEdzldh+0
>>701
>公を重視しすぎた結果、個が崩壊しているのがウヨ。
>脳が60年前で止まってる。

これはちょっと違うのでは?
脆弱なエゴの支えにたまたま天皇制を選んで、一生懸命自己主張なさっているのがウヨの方々。
一方サヨの方々も天皇制や伝統的価値観に寄りかかっている。批判の対象がないと自己を支えられなくなるから。

どちらも弱々しく情けないことに変わりはない。

身の回りの人たちに具体的に役立つこともできず、
手の届く範囲の共同体の公序良俗の維持向上に貢献することもできない人たちが、
一足飛びに「公」なるものに飛びついて何か偉くなったように錯覚している。
飛びつく動機は脆弱な「個」を直視するのをモラトリアムするため。

真っ当に自己を矜持できる人間なら、いくら匿名掲示板とはいえ、
このスレを埋め尽くしているような口汚いコトバでモノを語ったりしない。
誰かを口汚く罵り貶めることで、自分を棚にあげる必要がないから。

じゃ、おやすみなさい。
774名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:57:36 ID:HzE+gVp10
ふむ、2ちゃんのネトウヨは天皇陛下の御言葉なんて
屁とも思ってないみたいだねえ。
775名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:58:46 ID:UCo7o7In0
神道は殺人を毛嫌いする。だから武士は卑しまれた。
ブサヨク平和主義者こそ、神道を擁護すべきなのに、
正義のためなら人殺しを認める共産主義を信奉する
というのは、皮肉というか滑稽というか。バカ丸出し。w
776名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 01:59:16 ID:v0AHHKfDO
>>766
伝統だの連綿だのの中身はそんなもんだって話だwwww
777名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:00:12 ID:UCo7o7In0
>>770
詳しく。

>>774
>>653
778名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:00:32 ID:oI23Jyp8O
>763
政はやり方が時代にマッチしなくなるとあちこちで国が荒れるんだよ。
そういうときはやっぱり旧勢力の刷新を行わないといけなくなる。

武力は全否定すると逆に土地を荒廃させるよ。
平家の政治は悪くなかったけど、東北の人らには不満が強かったし、だんだん機内も荒れてきてたみたいだからな。
779脱税王子:2006/06/07(水) 02:00:43 ID:pwoEV3mF0
俺は、天皇に一度も感謝も有難いと思ったこともない。
ただの一度もだ。
1回ぐらいあってもよさそうだがな。なんせ象徴ってなってるんだから。

え?何?
大半の日本人がそうなの?
なんだ〜。ホッとしたぁ。俺だけがオカシイのかと思っちゃったよw
780名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:02:25 ID:KOlHNMPq0
>>764
可能性が有る以上は、それは無視できない。
チョンやアカか否かなんて、本人にしか知りえないのだから。

勿論、漏れがアカかチョンか、或いはその両方の可能性だって有るw

即ち、アカ認定が「意見が違うから」という理由で行われているのか、
もっと他の理由からか。それを考慮すべきやね。
781名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:02:43 ID:kxM6HT500
>>776
本当に「だから何?」だな。
俺は続いてきたこと自体に意味がある言ってる。

もう価値観が違うとしか言いようが無いし、
いくら話し合ったり、ここでどうのこういっても意見は一致しないな。
782名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:02:57 ID:UCo7o7In0
>>776
そんなもんとはどんなもんですか?
連綿とではないとすれば、めちゃめちゃでもいいというのは、
論理が飛躍してますね。伝統を否定したがる連中から出てくるのは、
独り善がりの正義を振り回す精神病患者の盧武鉉みたいな奴ばかりですね。www
バカ丸出し。
783名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:03:10 ID:v0AHHKfDO
神道にはいけにえの歴史があるのを知らんのかwwwww

それともいけにえは殺人ではないと?
784名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:03:59 ID:VRR1ebdv0
このスレ、猛烈にキムチ臭いお(´・ω・`)
785名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:07:16 ID:UCo7o7In0
インテリ気取りのブサヨクって、伝統の虚構性を否定すれば、
勝ったと思って自己陶酔しちゃってる気持ちの悪いナルシストばかりだけど、
自分がなにか伝統に変わるなにかを打ち出し、構築できるかと言えば、
夢物語を語るだけで、結局何もできなくて、身内で殺し合いを始めるか、
精神病患者になるか、どっちかなんだよな。そういう様を、一般庶民は
よく観察してるから、インテリ気取りのブサヨクが何を言っても、全く
相手にしない。みんな天皇陛下のありがたみをわかってるからさぁ。w
786名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:09:33 ID:v0AHHKfDO
つまり形式を崇敬し中身はどうでもいい訳だwww

つまり、天皇でさえあれば人殺しだろうがDQNであろうが崇敬するわけだなww

薄っぺらい馬鹿ウヨらしいなwwwww
787名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:09:40 ID:oI23Jyp8O
歴史の経緯は一部だけ取り出してああだこうだと決め付けてもあまり意味がない。
今の政治が官僚支配からの脱却を目指すのもそれを要請するような下地を持つからだし
それを理解しないで政経のニュースだけを見ても何でそんな流れになってるのか訳わからんわいな。
788名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:10:32 ID:KOlHNMPq0
他人の過去を批判する香具師が「漏れはもっと上手くやれた」
と言うのは結果を知った上での事だからな。

成果は何一つ示せていないが「上手くやれた」と
主張するだけならタダだからね。
それに騙される香具師も騙される香具師だが。
789名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:10:35 ID:UCo7o7In0
>>783
生贄は、通常、人間ではない。
人間が生贄になるのは、よほどの異常事態。
多数の人間が貸しするなどの危険に晒されたときに、
死者が最小限で済むように、神と取引するためのもの。
当時の最先端の科学的世界観の中で、生命尊重主義を
貫いた結果が、生贄という形になっただけ。

今の価値観で、古代の習慣を斬ったつもりになること
ほど、愚劣なことはないと早く気付くといいね。w
790名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:12:24 ID:kxM6HT500
>>786
意味の無い仮定を持ち出すなよ。
今上天皇や皇太子が人殺しか?
791名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:14:09 ID:wNzQwJAp0
1992/08/11 読売新聞朝刊
[社説]友好親善を深める天皇訪中
 宮沢首相が天皇訪中の今秋実現を決断し、自民党側も了承した。十月の天皇訪中が事実上決まったと言ってよいだろう。
 天皇訪中については、自民党内などに反対論があり、決定が延ばされてきた。
 今年は日中国交正常化二十周年にあたり、私たちも基本的に天皇の年内訪中に賛成の立場をとってきたが、日本国民統合の象徴である天皇の外国公式訪問は内外で歓迎されるものでなければならない、との観点から、環境作りを政府に求めてきた。
 自民党側の了承で、その環境がととのってきたと考える。野党も、基本的に天皇制に反対の共産党を除き、支持している。
 中国は「難題を持ち出さず、熱烈に歓迎する」と天皇の訪中を招請している。
 日本国内には、なお一部に反対論が残っているが、政府は引き続き、理解を求める努力をするとともに、天皇訪中の準備に万全を期してもらいたい。

http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2003/01291/contents/104.htm
792名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:15:23 ID:KWm2QNNd0
天皇は脳内お花畑のブサヨク
793名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:17:20 ID:fyJD7OkX0
>>785
まぁ何か大きいものに支配されたいって気持ちはわかるよ。その方が全然楽だ
もん。犬みたくご主人様に従ってりゃいいんだからね。チミも犬みたいだね…
おっと、一緒にしちゃ犬に悪いな
794名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:17:54 ID:v0AHHKfDO
ほんと右翼は馬鹿だなw

いや、馬鹿故に右翼なのかwww

どんなに幸せフィルターかけてみたところで、事実は一つなのになwwwww

それが自慰史観て奴の正体かwww


さて寝るか
795名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:18:53 ID:icct44pU0
重要なのは、天皇制であって天皇ではないよ
サヨの教育を受けている馬鹿天皇ならなおさら
796名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:19:42 ID:wNzQwJAp0
1992/08/26 毎日新聞朝刊
[社説]新しい日中関係築くために−−天皇訪中
 天皇、皇后両陛下が、十月二十三日から六日間の日程で、中国を訪問されることが正式に決まった。
 日中国交正常化二十周年の節目に、二千年余の交流の歴史を通じて初めての天皇訪中が実現する。これを契機に、日中両国の友好関係が、将来に向けてさらに発展することを期待したい。
 両国は「一衣帯水」の隣国である。しかし、天皇の名の下で行われた侵略戦争が、中国国民の心になお深い傷跡を残していることを認めないわけにはいかない。戦後半世紀近くたったいまも、その記憶は消えていない。
 中国側はこれまで何度も天皇訪中を招請してきた。友好と親善を目的とする訪中の実現は、そのこと自体に意義があると同時に、日本が過去の歴史に向かい合い、一つの区切りとする意味をもっている。
 宮沢首相は訪中決定の談話で、「中国の国民に新憲法下の皇室を直接に印象づけるまたとない機会となる」と強調している。私たちも両陛下が中国国民の心からの歓迎を受けられるよう願っている。
 中韓国交樹立やカンボジア和平の動きにみられるように、いまや冷戦構造はアジアでも崩壊している。二十年前の日中国交正常化当時に比べて、国際政治の枠組みは一変した。
 そのことは当然、日中関係にも大きな影響を及ぼさずにはおかない。日中両国は、新しい協調体制を築くとともに、アジアや世界の平和のために積極的な役割を果たしていかねばならないだろう。
 日本は世界経済の一五%を占める経済大国であり、十二億弱の人口を擁する中国は巨大な潜在的可能性をもつ大国である。両国は冷戦後のアジアや世界の平和秩序と繁栄のためにその能力を活用すべきである。
 中国側は今度の訪中にあたって、あえて謝罪を求めることはしない意向を伝えてきているという。しかし、天皇陛下の「お言葉」では、謝罪の意を率直に伝えるのがむしろ自然だ。
 象徴天皇は政治に関与することはできないが、国民統合の象徴として歴史に対する国の責任を明確にすることが大切なのではないか。

http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2004/00241/contents/111.htm
797名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:20:30 ID:r1U+YeMKO
>>783

もしかして…いけにえって人柱のことか?

そういったお前の言う生け贄は世界共通の文化な訳なんだが、
とりあえず、アンデス文明における生け贄の定義、思想を知っていたら、単純な殺人罪で捉えられないと思うぞ。
798名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:21:31 ID:fyJD7OkX0
お〜天皇までバカ扱いか。こりゃいずれ軍事クーデターだな。民衆の支持を
得られるといいね
799名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:21:58 ID:JSuCxvOX0
800名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:22:58 ID:oI23Jyp8O
>793
自分を唯一絶対の正義であるように思う人間は他人を汚す。
共産主義はそれを証明してしまった。
人は人のうえに何かを据えないと制御ができなくなってしまう面はあると思うよ。
同じ歴史を繰り返してる奴らがいたり、意外と馬鹿な生きものみたいだから。
801名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:24:13 ID:KOlHNMPq0
>>794
一つしか無い事実を、説明できないというのも面白い話だな。
一義的にしか事実が無ければ容易に説明できそうなものだが。
802名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:29:26 ID:v0AHHKfDO
>>775を読めよwww

神道は殺人を毛嫌いするんじゃなかったのか?

まあ、役職に頭を下げ人物を見ようとしないポチウヨは何でもありかwww
803名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:31:20 ID:kxM6HT500
お前寝るんじゃないのかよ?
まぁ、起きてるならさ、ひとつだけ答えてくれ。

>>794はそもそも何に対する事実のことを言ってるんだ?
804名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:33:34 ID:KOlHNMPq0
>>802
おはよ

見るべきモノの無い人物は見るだけ無駄。
他人がオマイを見ないのには理由ってモンがある。

まぁ、ここでは漏れの様に「見てくれる」人がいるからなw
805名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:36:10 ID:DgBle1xC0
またチョンコロか
誇れる歴史の無い国は心が貧しいな
806名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 02:39:06 ID:fwSywR170
別に天皇にサヨっけがあっても無問題でしょ。
むしろ天皇とはそうあるべきで、「人類の幸せ!世界の平和!」くらい言ってた方が無難で良い。

政治とは無関係の理想を語るくらいでちょうどいいんだよ。
807名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 03:10:12 ID:Xn342Ahe0
38式小銃って殺すための銃じゃなくて
殺生は人道に反すると言うことで戦闘不能にするためだけに作られたんだよね?
808名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 03:17:50 ID:DY6RxJsZ0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149607861/120

こっちでは、チョンがファビョって殺人予告してるぞw
809名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 03:18:17 ID:gh1otbqv0
天皇陛下には
「戦争で負けたのは、心の痛むことでした。神聖な日本の国土を放射能で
汚染した米国にはいつか必ず復讐をして見せます。」
と発言して欲しかった。
810游民 ◆Neet/FK0gU :2006/06/07(水) 03:24:39 ID:ESQB6CBP0
越境こそが争いの本質である。
平和を守るために重要なのは境界だ。
友好関係はそれを霞ませる障害に過ぎない。
理を共有することは大切だが、それは友好ではない。
811名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 03:37:47 ID:2Lj6xl/b0
やっぱり、戦争って勝たないと駄目だな。
シナと朝鮮には、奴等が立ち直れないぐらい、ボコボコにしような!
812名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 04:12:12 ID:WFyjHBMn0
>>811
次はイタリアと朝鮮抜きでな
813名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 06:55:27 ID:s9ZzyEwJ0
本当は頭が痛んでるけどなw
814名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 07:21:56 ID:LXW8O3zg0
一問一答読んでの感想。
こりゃ、サヨだわ。
815名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 07:45:32 ID:4ULPoDhxO
>809

そんなアグレッシブな陛下いやだwww
816名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 07:48:36 ID:J0X5eEAz0
天皇は理詰めじゃないだろ。
「細かい主義主張はあるかもしれないけど、やっぱり平和が一番よ。」
って言いたいだけ。戦争なんてない方がいいに決まってる。
8171000レスを目指す男:2006/06/07(水) 07:49:57 ID:pshKvlUc0
それにしても、自分の親父が張本人の癖にいい気なもんだな。
ムカムカするよ。
818名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 09:04:16 ID:LXW8O3zg0
このレスの少なさから言っても、
この発言が平均的カキコミ系2ちゃんねらのお気に召さない、
もしくはどう反応していいか戸惑っていることが察せられますな。
「帝国議会はその後も続きましたが、政党内閣はこの時期に終わりを告げました。
そのような状況下では、議員や国民が自由に発言することは非常に難しかったと思います。
先の大戦に先立ち、このような時代があったことを多くの日本人が心にとどめ、
そのようなことが二度と起こらないよう、日本の今後の道を進めていくことを信じています。」
が肝なんだろうけど。
今上陛下としてはさらに、「天皇さえも発言することは非常に難しかった」と加えたかったかも。
正直、昭和天皇のあのねじれた立場はかわいそうだった、と思う。
その後のなんか実感のないサヨに叩かれる発言の数々も
「他の国の同じような立場にある人と比べると、
政治へのかかわりは少なかった」皇室の伝統ゆえかもしれないね。
で、とにかくもう担ぎ上げられるのはごめんだ、ってのが本音かも。


819名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 10:21:06 ID:oI23Jyp8O
>818
てか昔からの日本の常で、天皇が政治面で必要とされて動かされるときってのは、先に世の中がおかしくなってるときだからな。
唯一のリセットポイントだから、どうしようもなくなった時は出なければ仕方がなくなってしまう。

戦前みたいな変な奴らがばっこする狂った世の中にはしたくないな。
820名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 10:25:52 ID:v4H21fld0
皇后様この間風邪ひいたばかりだってのに大変だな
821名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 10:40:38 ID:7lOmt9fb0
捏造情報を元にアホを量産し続けた結果が、このスレのアホどもを見てるとよくわかる

しょーもないネットウヨが作ったプロパガンダコピペばっか見てないで、たまには自分で検索して調べてみたらどーだい?

ためしに各国政府の公式な歴史からググって見れば?ジャパニーズオキュペーションとか単語でさ
822名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 11:02:01 ID:kxM6HT500
本を読めじゃなくて、検索しろってのがね・・・
823名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 11:41:23 ID:fMf0ZZIR0
バンザイクリフ(Banzai Cliff)は、北マリアナ諸島サイパン島最北端の岬である。
太平洋戦争中、日本軍司令部がサイパン島北部にあり、アメリカ軍の激しい戦闘で、追い詰められた日本の兵士や民間人が、アメリカ兵の説得にも関わらず、80m下の海に身を投じて自決した悲劇の断崖である。

多くの自決者が「天皇陛下、万歳」と叫んで両腕を上げながら身を投じたのでこの名が付いた。

自決者の数は1万人にのぼるとも言われていて、海は血で真っ赤に染まり、死体の海と化した。
824名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 12:18:31 ID:DoRmtS2I0
Japan 660 B.C. (traditional founding by Emperor JIMMU)
Thailand 1238 (traditional founding date; never colonized)

Korea, North 15 August 1945 (from Japan)
Korea, South 15 August 1945 (from Japan)

from CIA, wold fact book
825名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 12:38:09 ID:tV/RXU+F0
「教育の大切さ」
826名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 12:40:15 ID:4Y1whO6B0
普通死んでおわびするだろ
827名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 12:42:30 ID:Aoe2eCHL0
>>826
ほれ、早く死んでお詫びしろよ
828名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 13:03:24 ID:ytXl8L2JO
>>826
何人事みたいに言ってんだよ、お前が死んで詫びろ
829名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 13:13:11 ID:Hvt+bnkw0
>>515
いまの天皇は、やたらと戦後民主主義を擁護した発言が多いな。慶応の小泉信三学長と
家庭教師でクエーカー教徒のバイニング氏の影響だと思うがw
・・・父親が乃木大将、東郷元帥、杉浦重剛だろ。親子でこうも「似つかぬ親子」は
珍しいと感じる事もある。
830名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 13:19:14 ID:LXW8O3zg0
クエーカー教徒は、フェミニズムと良心的徴兵拒否で有名だね。
ストウ夫人など、黒人奴隷解放運動の中心もクエーカー。
831名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 13:23:35 ID:yqsSOSQH0
クエーカーは絶対平和主義だっけ?
チェスタトンという人が、クエーカーが一次大戦の原因とまで言ったラスイ
平和主義的すぎて、ドイツの暴走を抑えられなかったとか
832名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 13:29:51 ID:5hCyWzAe0
>>831
二次のほうじゃなく?
833名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 13:29:56 ID:LXW8O3zg0
クエーカー教徒の人数なんて微々たるものだから、
どっちにしてもナチスの暴走は抑えられなれなかったよ。
834名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 13:36:25 ID:yqsSOSQH0
いや、一次のほう
弟が一次大戦で死んだんだとさ
クエーカーの財閥はイギリス自由党の重要な資金源だったが、
ドイツが軍拡し始めときクエーカーは絶対平和主義なもんだから
自由党は介入姿勢をとることができなかった
だからドイツはすき放題やってしまった…というのが論旨

一次と二次はいろんな点がそっくり
835名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 13:37:08 ID:E0yGK1AZ0
何回謝ればいいんだよ
836名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 13:39:20 ID:5hCyWzAe0
二次の場合、平和主義というか、「とにかく戦争はだめ」という概念が、
ドイツに対して譲歩を重ね、
最初のうちにたたいておけばすぐに終わっていただろうに、
そうはならず、結局世界大戦と呼ばれるまでに拡大したって話は
私も聞いたことがあったんで。
837名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 13:40:50 ID:LXW8O3zg0
>>834
「臆病者と呼ばれて 良心的兵役拒否者たちの戦い」って本があるね。
確かに第一大戦時のイギリスのクエーカー教徒の話だ。
でも彼らは死刑宣告まで受けている。
主流ではなかったんだよ。
838名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 13:42:26 ID:yqsSOSQH0
>>836
うん、その辺は一次でも事情は同じだったみたい
二次とくらべて一次はあまり知られてないね
俺も読むまでは知らなかったよ
軍板あたりではまだマシなのか?
839名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 13:43:45 ID:n9Mdy/wY0
クエーカー?知らないね。池田大作こそは世界平和と世界福祉の実践を目標
にしており、よって実戦部隊として公明党を立ち上げたのであります。
いまや自民党と腕を組んで、政権与党としてがんばっておる次第であります
のよ。
トホホホホポポ。
840名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 13:43:53 ID:5hCyWzAe0
>>834
サンクス
841名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 13:47:31 ID:tV/RXU+F0
>839
なんだ、池田を誰かが暗殺したら崩壊するのか、そうかそうか。
842名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 13:48:01 ID:yqsSOSQH0
>>837
よく読んでくれ
自由党が財閥に気兼ねをしたと書いたんであって
兵役拒否云々とはまったく別の話だよ
つーか、俺じゃなくてG.K.チェスタトンという人がそう書いたらしい
843名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 13:48:30 ID:9CTcK5Ar0
>>1
天皇は真性アホだけど一応言葉は選んでるな

まあ役人が書いたのをそのまま読んでるだけだろうが
844名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 13:51:47 ID:TJIxbvE70
東南アジア諸国に戦争謝罪ってアンタ。戦前はそんな国なんて無かったのに・・・
ほとんどが欧米の植民地だろ。
それに現地住民と戦争した訳でも無いし・・・ひどい認識ですネ。
華僑は、日中戦争で国民党を援助したから敵ではあったが・・・
845名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:26:21 ID:Aoe2eCHL0
>>844
おいおい。旧日本帝国軍が清廉潔白って訳でもないだろう。
表面化はしなくても少なからず迷惑はかかっていったんじゃないか?

特アみたいに何でもかんでも難癖つけてくるのはむかつくけど、
もう日本は謝らなくても良いとか言ってくれる様な所にはあくまで
真摯な態度でいるべきだと思う。
846名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:51:27 ID:dRrJXlk10
>>843
>天皇は真性アホだけど一応言葉は選んでるな
>
>まあ役人が書いたのをそのまま読んでるだけだろうが

ちなみにそれができなかったのが皇太子の「人格否定発言」。



奴さんが天皇になっちまったら、どういう発言をすることになるか、発言をさせられることになるか、考えるだけで恐ろしい。
847名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:54:54 ID:qphhzQsb0
陛下、もうええであらせれられますので、
お体を大事にしやがってください。
848名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:00:12 ID:HNyUx4KvO
>>846
考えるだけで恐ろしいとは、
皇太子が天皇になったときにするであろうトンデモ発言で
おしっこ漏らしたらどうしようという心配のことですか?
849名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:23:54 ID:n9Mdy/wY0
>>841)さん!勘弁してくださいよ。
池田はいまは弱脳梗塞で、認知症気味ですの。
まもなく逝きますので、焦らずしばらくお待ちくださいね。
めざした世界平和と世界福祉の実践はあとの祭りになりそうですが、
自民党さんも政権与党の立場が、あとの祭りにならぬようにね。
850創価愛:2006/06/07(水) 15:38:42 ID:pwoEV3mF0
>「戦争、心の痛むことでした」

まあ月並みな発言だな。別に良くも悪くもない。
こう言うとしかないんだろうがな。

>両陛下は15日まで、シンガポール、マレーシア、タイを訪問する

無駄だな。
別に天皇のおかげで友好関係が築かれるなど、勘違いもはなはだしい。
ま、本人自身も自分の力だなんて思ってはないだろうがね。
思ってたら病気だな。
宮内庁も注意して飼い方間違えるなよw

851名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:39:53 ID:C9xCQ40r0
>>822
最近は図書館によって所蔵図書に偏向があるから
おいそれと地元の図書館で調べろって言えんよ。
リクエストしても絶対入らない傾向の物もある。
852名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:06:46 ID:U6KQ2f0P0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060606ic21.htm

今朝読売新聞で読んで、今会社で仕事が一段落したのでカキコ。

・アホなこと聞く「外国メディアの記者」はどこのどいつだ。
・「述べることは控えたい」としつつ、何気に政治的な発言しちゃってる。
・だーかーらー、なんで皇后「さま」なんだよ!見出しは「両陛下」なのに!

といったことで盛り上がってるかと思ったら全然違う展開だった(´・ω・`)
自分と同い年(30)の「認識」にちと驚いた。
皇族(年下?)に敬語つかうのに違和感て・・・。
853名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:14:13 ID:TkloU7/h0
神だとは思えないけど天皇家が神話と結びついてるところがカッコヨス
854名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:19:52 ID:RUC5jXYZ0
>>853
一応、世界で一番長い「正統」だからな。

西洋人が「正統」に弱いのは、外交儀礼を見ても、
一目瞭然。(ローマ法王と並んで世界最高)
855名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:23:13 ID:h4fQMAeOO
まあ、何言おうと勝手だが国のため天皇の為に死んでった英霊を冒涜する事が無いように頼むぜ。
ベイビー、ウォンちゅー
856名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:25:13 ID:E6lWKehp0
>>843
役人が書いてるわけが無い.
聡明な陛下御自身のお言葉の意味を一語一語噛みしめよ.

お暑い国々ですがどうかお体にお気をつけて.
ご無事をお祈りしております.
857名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:52:40 ID:13Sr4l3s0
>>40
気にいらねえんなら、出てけよ!!!!!

クソドアホ!!!

858名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:56:31 ID:13Sr4l3s0
>>854
だよな。

どんなに丁重にしても、後で政権がひっくり反って恥じかくことないもんな。

金借りて、それは前政権のしたことだからとかいって、金返さない、どこぞの
国とは違うもんね。

859名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:18:50 ID:iKpT2kaJO
オオニシタイムスはどうした?
860名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:08:56 ID:XzctR8kL0
戦争責任
861名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:25:50 ID:bHODPCjC0
28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/06/07(水) 19:51:10 ID:4JbtRgDp
【お待たせ】戦争を語れ、と天皇@タイムス
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/77895424ab4d98654c0c081a8f66b93b
【超電波】戦前の軍国主義へ@ガーディアン
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/de7975a94864d75d8640c16d2822dd51
割箸中毒ジャップに中共が喝@タイムス
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/b9f4d73c1b901c168b4216c7e9c0a06e
口を慎まないナショナリスト外務大臣@タイムス
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/75c97ccae8dedcf1fc74b79829f3f18b

日英対訳ブログよりイギリスの電波記事。ガーディアンの記事が特に凄い。


29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/06/07(水) 20:21:20 ID:Dz91Ltpc
>>28
ガーディアンに書いているJustin McCurryについては、以前から悪名が轟いています。
全く読むに耐えませんが、外務省とかが、しかるべき抗議をすべきとさえ思います。

(酔夢ing voice)
ttp://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=401628&start=21&log=200502&maxcount=39
ガーディアンの東京特派員、Justin McCurry氏はもっと酷い事を書いていた。
このようにガーディアンの記事は完全な事実誤認に基づいたもので、日本の朝鮮統治を「血塗ら
れた植民地化」と書いている。このJustin McCurryの国籍は不明だが、英国の人種差別に基づく
インドの植民地政策、香港、支那への侵略、マレー半島支配の歴史から、勝手に日本の朝鮮統治
を英国流に判断するなと言いたい
862ぼぶ:2006/06/07(水) 21:51:44 ID:PEdzldh+0
まだやってる。
この手の議論をしたいのなら、
鶴見俊輔ぐらいは読んでからにしたほうがいい。

戦争責任百年時効説なんてのは結構おもしろいよ。
あと右翼にも(ウヨクじゃなくまともな思想家ね)腹の据わった面白い人はけっこういる。
鈴木邦夫のような「若手」ではなく、六十年代あたりに活躍した人の著作に触れると
ウヨがどれほど物知らずで偏狭か良くわかる。
モノをしらないから偏狭にならざるを得ないんだろうが。

戦争責任論や十五年戦争の位置づけについては、講和以降、占領軍による言論統制が解けてから、
盛んになされ、ここのスレあたりで口汚くやりとりされているような論点に対しては説得力のある結論が出てると思って間違いない。

さらに国体論や天皇制の位置づけについては江戸時代にさかのぼって勉強しないと、とてもじゃないがマトモな見解など得られるはずもない。
「正史」がカミツコトフミからヤマトノオフミにシフトしたのが江戸時代だから、
その正当性を検討せずして天皇制を語りうると思うのが無謀かつ傲慢な「ドキュン」の証拠だな。

できたら日本の名著シリーズや東洋文庫あたりも読んでほしいが、いきなりは無理か。
とにかく明治以降の国体論の基礎が江戸時代初頭に既に準備されていたことくらい知っておいたほうがいい。
また宣長や篤胤が「日本」を考えているのと並行して、
梅岩がポジティブ・シンキングの走りともいえる心学を提唱していたことなども興味深い。

>>818氏や>>819氏などとは、こんなスレでなく、別のところでじっくり議論できたら面白いだろうな・・・・。
>>851君は最寄の図書館などでお茶を濁さずに大学図書館や各自治体の「中央図書館」などを利用したまえ。

じゃ。
863名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:46:26 ID:D7XNc9jRO
>>540
おまえアチコチで電波珍説を振りまいて、いつも捏造してるやつだろ。
まずね。伊勢神宮はアマテラスを祀る為に創った神宮で、元々も糞もない。電波だすな。
>各地の神社も元々祀っていた土地神を廃し、
何、電波だしてるんだ?土地神って何だよ具体的な名前を出してみな。
合祀令の事か?合祀令ってのはA神社B神社C神社をA神社の中に一つに纏めるものに過ぎない。
A神B神C神は見なA神社の中に祀られた。廃してなんていません。
複数の神が一つな神社に祀られてるの観たこと無いんかよ。
だいたい、古来から延喜式による統治と神祇官庁により決められてるのに記紀や神祇官が認めない神社なんて存在しない。
土地神の名前なんて聞いたこと無い。八幡様を土地神としていたのをイザナギを祀ったとかその程度。
864名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:51:36 ID:yqsSOSQH0
>>862
あちこちのスレでもっともらしいこと書いてるけど
相当頭いいんだね
でも全部何かの受けうりみたいな気もするよ
もうちっと自分の頭で考えたほうがいい
865名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:54:02 ID:D7XNc9jRO
>863の続き
まず、“延喜式”で天皇が神道全般に祭司権を握った。なにより逆本地で神が本地との考えの期間は長い。
天皇祭祀の一部を任された神祇伯白川王家は臣籍降下後も王家を名乗る事を許されたくらい深い関係。(神祇伯白川家は花山天皇の孫が臣籍降下した花山源氏) 
平安時代以後は天皇が神祭りを行う期間中は宮中では仏事を行わない。
(即位式は神事ではなく世俗儀礼なので、即位灌頂をします。)
夜居の僧はその間は内裏から出て行くし、二間(天皇の仏間)の観音様は校書殿に出しちゃうんだよね。
つまり神も仏も崇めるけれど、神の方が優先し、神祭りの間中は仏教を排除するという鉄則があります。
宣命や詔勅などの文書も神の方を仏より先に書く。
一般の貴族にもそういう風習があった。

決して無原則な対等な習合ではないよ。
退位すれば天皇ではないので、いくら仏を拝もうが出家しようが自由だけど、
天皇在位中は強烈な縛りがあったんだよね。
そして神祇伯は神祇官の長官です。吉田家も歴代神祇大副の家柄で、
戦国乱世の間に「神祇官長上」を名乗って神祇官のトップを自認していたわけで、
いずれにしても天皇制の政治組織(朝廷)の官職として、その権限において神祇行政を司っていたわけです。

さらに中世前期から古代には天皇が神道を司っていたことは明白な事実で、
いきなり明治になって神道を司る事に成り、それまでは軽く見ていたと言うのは何を根拠にしているのでしょうか?
866名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:26:39 ID:O8E4HHLi0
あーヨコだが伊勢神宮が元々アマテラスを祀っていたものじゃないと言うのは” 半分 ”事実なんじゃないか?w

日本書紀中のアマテラスの別名オオヒルメノムチは日の巫女の意。
つまり太陽神に仕える巫女さんなんだが
それが何時の間にかご主人様と入れ替わっていると言うw
恐らく何処かの時代に祭神の変更があったんじゃないかな?
状況証拠の豊富さから考えて持統がぁゃιぃwww

恐らく>>865 ID:D7XNc9jROならそんな事は百も承知だろうに、ん?wwwwwwwww
867名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:30:29 ID:VpjgvOse0
>>865
平安期以降天皇家によって御寺泉涌寺があれだけ保護されたのはどうして〜?
あと中世は本地垂迹、王法と仏法の共存が基本だから
神仏を対立するもの、優劣を持つものとして考えること自体がナンセンスだよ〜
なんか「反」本地垂迹説持ち出されて反論されるような気がするけど〜
868名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:55:58 ID:O8E4HHLi0
>>865
>(即位式は神事ではなく世俗儀礼なので、即位灌頂をします。)

えーと、、、素人の素朴な疑問なんだけど

じゃあ大嘗祭はどう言う位置付けになるの?
アレって即位式じゃないのか???

869名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 04:43:08 ID:JRhFF0iR0
ヒキコモリ2ちゃんねらー右翼が天皇をダシにして戦争の正当化してるのなんかヘドがでるよ
さっさと死ねよ
870名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:28:52 ID:CrpUNRJ0O
>>866
半分も真実じゃ無いよ。曲解解釈して論理の飛躍しても駄目だね。
“折口信夫”からの盗用?
そもそも記紀には倭姫が旅してアマテラスが示した地に神宮を建てたと書いてある訳で。
その他の文献を観ても、皇祖アマテラスを祀ったとの文献は有るが、巫女を祀ったなんてのは無いですよ。
そもそも日本書記に巫女となんて書いて無い。 「ヒルメ」や「ムチ」とかからの説から飛躍したのかもしれないけど、
高貴な女の神との意味にもとれる。
解釈は良いとして、どのみち伊勢神宮は記紀にはアマテラスと有る。
伊勢神宮以外にアマテラスを祀った古くの神社にはアマテラスに仕えた〇〇のように受け取れなくもない口伝は有るような事を聞く。
つまり神話、口伝からアマテラスに仕える巫女の存在や主従関係など幾らでも連想、空想は可能だけど、
しかし、伊勢は皇祖アマテラスを祀ると最初から在るので半分も正しくないね。
他のアマテラス系の神社なら話しは別だけど。
871名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:37:51 ID:CrpUNRJ0O
神道大辞典、神道史辞典、神道事典、神道辞典とかにも違いがあるのかな?
872名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:04:17 ID:IUkKZPnZ0
それにしても、ほんと当たり障りの無いことしか言わないよな
873名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 11:06:16 ID:tUTurOT80
>>872
それを公人として一生続けるのだぞ。お前さんはできるのか?
874名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 11:09:51 ID:5YfQGtBE0
>>872
全国ぶっちゃけ祭りでも作ったら、本音が出せるようになるかもな。
875名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 11:13:27 ID:/sqsOT0v0
ただの飾り物。
876名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 12:38:22 ID:tUTurOT80
>>875
世界中にどれだけの飾り物・装飾品があると思う?それらを不要なものとして破壊したらいったいどうなると思う?
飾り物にすらなれない己を卑下しても始まらんぞ。
877名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 15:50:14 ID:ZiaH8krg0
立派に飾り物としての役割を全うしてくれたら、それでいいのではないの?
昔は天皇なんていらん、と思ってたけど、歳取ったら、そんなものも
この世にあっていいんじゃないか、いや必要なんじゃないか、
と思うようになって来たな。
保守的になって来たのかな。
8781000レスを目指す男:2006/06/08(木) 20:35:18 ID:uaxNMIiN0
昔の人だって、いなきゃいないで何とかなると言ってたんだからな。ゲラ
879名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 21:42:15 ID:3qVDtmoY0
>>319
東南アジアを含めたアジアとは違うから「特定」アジアと名付けて峻別してるんだよ。中韓を。
プミポン国王についてはタクシンの一件で話題になったから知ってるヤツが多数だろ。
880名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 01:31:58 ID:dLVDwMqF0
>>870
ところで>>868に対しては?
>>685は何度もコピペしているようだが
何度見ても意味が分からない。

大嘗祭は天皇一世一代の大神事じゃないのか?w

881880訂正:2006/06/09(金) 01:41:38 ID:dLVDwMqF0
(誤)>>685は何度もコピペしているようだが
(正)>>865は何度もコピペしているようだが
882名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 18:55:02 ID:xEyAXDi20
教育の大切さ
883名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 18:56:45 ID:bgWSSOQH0
天皇制がそもそも現代社会を生きる若者に浸透してないのが
問題。
884名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 18:58:06 ID:hPsxS14z0
何で未だに謝るのか理解できない。天皇は謝罪人形なのかよ。。
885名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 19:01:53 ID:Ba4hZoIl0
参考
【大日本帝国の最期】
ttp://www.teiteitah.net/
886名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 20:46:00 ID:iDoTHTzr0
旧宮家旧皇族写真館

http://miyake.yaekumo.com/index.html
887名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 03:32:59 ID:VslqSmDz0
このスレのアフォ共はとっとと不敬罪で逮捕されて下さい

陛下が可哀相
888名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:56:18 ID:BkvF/KTd0
「正直スマンカッタ」でいいんじゃね?
889名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:01:04 ID:9NRu6aVmO
天コロ謝罪しとるWWW
おまえの親父が戦争の張本人だったことを忘れるなよ
890名無しさん@6周年
日本の象徴が一体いつまで戦争の侘び入れされられるの