【ネット】"最も効果的と判断" 総務省、最大2000万人にメールを一斉送信…安全対策で9日に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかりφ ★
総務省は2日、インターネットの情報セキュリティー対策の重要性を訴える電子メールを、
主要なネット接続サービスの利用者最大2000万人に対して、9日に一斉送信すると発表した。

政府が広報活動で、これだけ多数の人に電子メールを一斉送信するのは初めて。
ネットの安全対策は、ネットで知らせるのが最も効果的と判断した。

メールを受信した利用者は、記載されているホームページアドレスに接続すると、
竹中平蔵総務相が「ソフトウエアの更新」「ウイルス対策ソフトウエアの導入」などの
基本原則を守るよう訴える映像が配信される。竹中氏の映像は「政府インターネットテレビ」
でも視聴できる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060602-00000259-kyodo-soci
2名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:20:53 ID:ntwSJs0k0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃    >>2は一生童貞      
┃     
┃         人     
┃         <。 .>    
┃    ∧∧  /Vミ バシ!!
┗━━(´・ω・`)/ ミ━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
3名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:20:53 ID:/mwH01Jv0
    ( 嫌 生 人 こ
     ) で .き .を れ
    ( す て .疑 以
     ) ! い .い 上
    (    く  .な
     )   .の .が
    (   .は .ら
     〜、_       _
    /\__`,〜〜〜´
   /        :::\ 
  .|   _ノ' 'ヽ、_   .::| 
  | ノ●ゝ, 、ノ●ゝ、.:::| 
  .| o゚ ,ノ(、_, )、。゚   .:::| 
   \  ,rニ=、   .:::/ 
   /`ー`⌒´-一'´\
4名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:21:32 ID:u5wbbYTV0
>>2
5名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:22:04 ID:mJH1kGHe0
>>2
6名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:22:05 ID:4sOGt5C70
スパムやん
7名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:22:22 ID:Y1mMpWUI0
なにそれワロスwwwwwwwww
8名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:22:26 ID:6Vc+sea80
ネットワークトラフィックの無駄
9名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:22:46 ID:YqVrSZn70
なにそれ?
なんで俺のメルアドを知ってるの?
10名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:23:18 ID:LVTTeiSN0
痛いニュース板にふさわしい
11名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:23:19 ID:eUnHL2uS0
 
                  「何で関西学院に入ろうと思ったの?」

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                  
「関西学院に入れば彼女作って┣┫できるからだよ」
 
 
      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
           /
「関西学院では童貞クンなんか相手にされなかったよ…」 
                            「それが関西学院なのに…」
12名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:23:57 ID:LI8y9QAe0
で、それを真似たフィッシングメールみたいなのが出回るんだろ?
13名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:26:34 ID:dHguhU8+0
個人情報保護法は?
どうやって俺のメアドを知ったの?
14名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:26:42 ID:Eg56MV9I0
新手のスパム?
15名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:27:08 ID:BQOYARIe0
総務省はスパマー
16名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:28:47 ID:P/+1uMFA0
メールサーバーに負荷かけんなよ。
17名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:29:44 ID:u/MzmM2j0
なんだこのスパム?
こういう事考えること自体わかっちゃいねーってことなんだが、
まあ技術陣はアホ政治家に簡単に押し切られてんだろうな。

つか2000万って何とも中途半端な数字だな。
18名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:30:10 ID:Tl7ZBWKz0
>主要なネット接続サービス
だから、大手プロバイダーに出して貰うのでは?
19名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:30:34 ID:2djp4DCO0
広告がついてるのか?イラネーぞ。
本人の意向を確認してからやれよなー

ネットのルールを全然判ってねーじゃん。
20名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:30:38 ID:OtvWbAp/0
これテロだろ
21名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:31:31 ID:QPOVEH4g0
>>2
22名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:32:45 ID:S9oniB2+O
スパムフィルターにかかっていますように
23名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:33:36 ID:3YAkfoVb0
2000万人のうちどの程度が映像見るかわからんが
それで落ちなかったら神鯖だな。
24名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:33:58 ID:VsoSaHJ+0
個人情報の目的外利用だな。
総務省自らこういう愚を犯すとは...
25名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:34:51 ID:mRcRtnD1O
それでみんなが同時に返信したらどうなるやら。

戻ってくる設定にしても、プロパイダサーバーがダウンする。


つまり毎度おなじみの糞計画だな。
26名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:36:28 ID:L+LE2bdk0
国営迷惑メール
27名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:37:08 ID:AOWI0KzN0
ヒント:フィッシング詐欺
28名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:37:52 ID:MsDqdgnu0
自分でスパム出してどうするんだ、アホ。本末転倒だろ。
29名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:38:09 ID:pQn8ZfMl0
竹中も麻生並みにフロッピー?
30名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:38:10 ID:yK7Ffl060
これは迷惑メールじゃないのか?
31名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:39:03 ID:QW45t4s70
この動画はどこにあるの?
総務省発表だから、総務省のHPに逝ったんだけど見つからないよぉ
32名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:39:20 ID:uSZ7Dfjn0
33名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:39:28 ID:3YAkfoVb0
同日に総務省からと偽ったフィッシングメールが大量に送られるに1票!
34名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:40:45 ID:UAOssJ9A0
いい加減にしろよ。バカめが。

そのモチーフを利用して詐欺サイトを作り、「これは政府のやっているサービスだから」と
信頼させてペストを埋め込んだり、クレジットカード番号を盗んだり、簡単にできるではないか。
35名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:41:23 ID:vN/Q3gTW0
>>32
Firefoxだと見られないみたいだ
36名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:41:43 ID:6upA37l10
漏れ、総理官邸に本メアドでメールしたことあるからなぁ・・・
やべぇ
37名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:41:53 ID:zxe8OUA30
総務省の人達は、自分達は善い事をしていると思っているんだろうね。
実際は迷惑メールを送ってるということに気付かない典型的な無能。
38名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:42:12 ID:caXQerdS0
なんか中国みたいになってきたな
39名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:42:16 ID:1h0XETmJ0
●集団ストーカーをご存知ですか?●

http://stalker.client.jp/

●集団ストーカーをご存知ですか?●

http://stalker.client.jp/

●集団ストーカーをご存知ですか?●

http://stalker.client.jp/
40名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:43:21 ID:SbfarEIe0
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060602_2.html

(連絡先)
情報通信政策局 情報セキュリティ対策室
担当 : 高村課長補佐、加藤推進係長
電話 : 03−5253−5749(直通)
03−5253−5111(代表)
FAX : 03−5253−5752

E-Mail:[email protected]
41名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:43:24 ID:P2FmwlDD0
未承認広告
42名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:43:27 ID:QNMBmTOM0
もう対ウイルスソフト導入を国民の義務にしちゃえば?
入れない奴はアホとしか言いようがない。
43名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:44:08 ID:CQOwOaU90
フィルターにかかってたらワロス
44名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:45:18 ID:CX/BiUTp0
SPAMフィルタで、全部リジェクトしてやる >>葬無症
45名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:45:25 ID:VzKCrSKU0
おいおい。国営の迷惑メールかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いい加減にしろよ。
っていうかプロバイダがそんなメールの配信に個人情報使ったら違法だろwwwwwwwwwwww
46名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:47:12 ID:GwLhlI9D0
普通にSpamという意味分かってませんねwwwwwwww
47名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:48:55 ID:pQn8ZfMl0
http://nettv.gov-online.go.jp/view_moviePlay.php?programID=489
つかMacOSXだけどfirefoxもsafariもNNもIEも全滅w
48名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:51:59 ID:PoIUveSP0
で、総務省はISPにいくら払うワケ
それとも・・・
49名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:52:10 ID:IHqObcqT0
こんなことする政府を持ってる国民だから、注意喚起が必要だ、ってこと?
なんか頭がクラクラしてくる。
50名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:54:04 ID:F08dEzqX0
内容が良くてもスパムはやめたほうがいい。
上海市並のクオリティだとしか思えない。
51名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:54:22 ID:O3Tef3LX0
中国みたいな国だねー
52名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:54:35 ID:VzKCrSKU0
俺はプロバイダの○○ネットからのお知らせメールが来ることは承諾してるけど、
総務省からの広告メールなんて承諾してないし、総務省にメアドを教えたこともないからな。
もし来たら徹底抗議する。
53名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:55:25 ID:5DvZHmlN0
go.jpを揉んどけばいいのか?
54名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:56:05 ID:jQqc4Rq30
なにこのスパム('A`)
55名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:56:58 ID:91ebZqI70
政府発信のスパム?
56名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:57:10 ID:k3i0wcKy0
発信元に10倍返ししたら怒られるん?
57名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:57:45 ID:ZMjTrKvV0
「このメールが届いたあなたのPCは危険にさらされています」
58名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:58:42 ID:ogQMyqGj0
絶対に読まねえ
59名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:58:53 ID:z9spyEG0O
映像はやめてください。文字でお願いします。
ウチのパソコンは重い動画で固まっちまうんです。

…顔売りたいだけなんじゃないだろうな?
60名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:59:21 ID:Y1mMpWUI0
まあ返信アドレスは無効だろうから、公式アドレスに「わかりました」と返信してみるか
61名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 00:59:45 ID:Lo7kxk9w0
このメール自体がウイルス入りってオチですよね!
62名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:00:58 ID:+TClKuXh0
>>1
宣言してからのスパムとは珍しい
63名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:01:11 ID:k3i0wcKy0
じゃ、
「総務省を騙るメールが来た。真偽確認しろ!」
と一斉に問い合わせ



・・・コレって共謀罪?
64名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:01:26 ID:6upA37l10
>>56
みんなで100MBくらいのファイル添付して返信するオフやるか?w
65名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:02:09 ID:uSZ7Dfjn0
>>64
オフって共謀なんじゃないか?
66名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:02:15 ID:BXVmY2SkO
携帯にも転送されるかな
67名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:04:01 ID:9a6p/VHa0
トロイやフィッシング仕込んで
かかった馬鹿に警告すんのか?
68名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:07:35 ID:HvAtojHuO

そういえば、小泉さんのメルマガの
らいおんはーとってまだ配信されてるの?
初回だけ読んだけど
69名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:07:43 ID:fpJh/xmx0

竹中の実績作りだろww メール一斉送信ポンで
”安全対策やりますた”
これで実績になるんだから、楽なもんだねえ
70名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:08:12 ID:SCM4SLHj0
総務省のデータがWinnyに流出するかも
71名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:08:45 ID:BsAMCoyu0
馬鹿
72名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:09:09 ID:fRHfulvM0
オマエらのメアドは把握してますからpgr

ってことでしょ?
73名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:10:26 ID:6OqbhJPK0
1000兆の国の赤字はあなたがたの子孫が負担しますから、
あなたたちには、消費税25%負担でしか負担をかけませんから、
小泉政権に応援ありがとうございました、という捨てゼリフ広告
だったらキモイ
74名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:11:20 ID:ALBk38Sn0
つまりこのメールとリンク映像を開くと
政府のトロイが仕込まれて
一般市民のPCが監視されると。
75名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:15:23 ID:fpJh/xmx0

政府インターネットテレビとやらに皆一斉に押しかけてやろうかw
むかつく政府に対して、なんかやらかしてやりたい
76名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:16:06 ID:pQocMPsV0
九日に総務省からシカトされた奴の点呼が起きそうな予感
77名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:16:31 ID:uSZ7Dfjn0
>>75
vipならできる
78名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:17:26 ID:O3Tef3LX0
テレビにサブリミナル効果が!
79名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:17:41 ID:ZW4WTr620
メアドを政府にあからさまにすることに同意した覚えはないんだが・・・
総務省が各プロバイダに指導、委託すると読み替えていいのか???
80名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:19:38 ID:rg3xuYwG0
総務省から突然メールが来たら相当ビックリしちゃうな。
81名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:19:40 ID:AsYCSz5E0
同日にスパム大量送信

 →政府のと思って釣り率up →身をもって警告
82名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:20:51 ID:Y1mMpWUI0
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060602_2.html
2)協力各社(インターネットサービスプロバイダー)がそれぞれの加入者に対し、
情報セキュリティ対策を勧奨する電子メールを送付するとともに、電子メールの
文中に、上記の「情報セキュリティ対策のお願い」掲載ページへのリンクを設定。
83名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:23:26 ID:9a6p/VHa0
>>81
こんな意見もあるな

37 :名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:10:50 ID:tzf7W8be0
タイトルに総務省と入ったウイルスメールがあふれかえるよw
これ考えた奴、相当のバカw
84名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:23:48 ID:t9TNJao80
すげえ堂々としたスパム予告だな
85名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:23:51 ID:rg3xuYwG0
>>82
プロバイダから送られてくるわけね。
そりゃそうだね、いきなり総務省からメール来ても誰も開かないもんな。
86名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:25:26 ID:y7Ss8vry0
政府が言い出したことだし
「未承諾広告※」ってなければ訴えること出来るよね?
87名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:26:16 ID:zhLsAKVM0
中国からメールが来ましたよ。
88名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:31:49 ID:Md6MfOzT0
まじ?
ありえないほど馬鹿過ぎ。
89名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:32:37 ID:3YAkfoVb0
ほんとスパム大作戦だな(w
さてどんな祭りになるかワクワク(AA略
90名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:33:36 ID:WIdaVdc30
そのうち

 きちんと受信料を払いましょう^^

とか

 払って安心!国民年金^^

とかいうメールが「最も効果的だから」という理由で送りつけられる未来が見える
91名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:34:27 ID:Oz/qMpzu0
>主要なネット接続サービスの利用者

ぷららを使ってる俺はこの中に入りますか?
92名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:34:28 ID:Pd5BwLG30
ネタかと思ったらマジかよ・・・

こんな幼稚なこと考えたの誰だよ
93名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:35:49 ID:T+md7yFf0
スパムです。
94名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:35:59 ID:uSZ7Dfjn0
>>91
入る
対象プロバイダは俺がニュー速に貼った
俺は対象外だった
95名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:36:25 ID:UcGUefkv0

    / ̄|   人
    |  |  (__)
    |  | (__) イエ〜イ!!
  ,―    \( ・∀・)  これってスパムだよね!!
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
96名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:37:26 ID:CtevmVkF0
竹中にインターネットの何がわかると言うんだね?
97名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:38:37 ID:T+md7yFf0
このメール来たら総務省のメールアドレスにそのまま送り返す。みんなもやれよ。
98名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:39:41 ID:JfPzkatc0
便乗スパム大発生
便乗スパム大発生
便乗スパム大発生
便乗スパム大発生
便乗スパム大発生
便乗スパム大発生
便乗スパム大発生
便乗スパム大発生
便乗スパム大発生
便乗スパム大発生
便乗スパム大発生
便乗スパム大発生
便乗スパム大発生
便乗スパム大発生
便乗スパム大発生
便乗スパム大発生
便乗スパム大発生
便乗スパム大発生
便乗スパム大発生
99名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:41:40 ID:lGjBdEJ60
>>97

>>95を記載の上、返信だお (^ω^)
100名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:44:50 ID:OnKMC+NQ0
ケケ中自体が日本政府における雨からのトロイの木馬のくせに
101名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:46:10 ID:W8lMVh7P0
つかジで便乗スパム来るんじゃね?
事前に予告なんてして呼び込んでどうするよ、アホか。
102名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:46:54 ID:eGNoGXqa0
で、選挙前にはなぜか自民党や公明党からメールが届くんだろ?
103名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:59:34 ID:MQ8k6S4F0

国営のスパムかよ


つかメールアドレス、なんで知ってるんだよ。
個人情報保護法(チョソ法)とやらはどうなったんだよwwwwwwwww


役人って、本当に、本当に現実見えてない、浮世離れのアホの集団なんだな。
104名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:00:16 ID:2HOtfaG00
>竹中平蔵総務相が「ソフトウエアの更新」「ウイルス対策ソフトウエアの導入」などの
>基本原則を守るよう訴える映像が配信される

こんなのどれだけの人間が見るんだ…
105名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:01:17 ID:k3i0wcKy0
>>104
みんなで押し掛けて鯖dだらワロス
106名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:01:45 ID:iSTaxThW0
これは祭りになりそうだな
107名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:03:50 ID:9a6p/VHa0
遊び半分にF5してタイーホ者が出るかいね?
108名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:04:17 ID:rGy+if560
ほう、国営スパムか。。。どれほどのバカなんだ?
109名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:04:52 ID:WFLNpvzU0
「情報セキュリティー対策の重要性を訴える」ねぇ。
公務員のデコに「ny禁止」って刺青してやるほうが先じゃないか?
110名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:05:07 ID:Fgc/znhP0
知らないやつから来たメールなんか開くわけねーだろボケ
111名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:06:09 ID:rBFFWrzR0
携帯にも送ってくるの?
112名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:06:15 ID:lC+tZIhQ0
多分、家のセキュリティ設定だと・・・・このメールを弾き飛ばすな(w
113名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:06:30 ID:YVw7onUN0
予告スパムでPTSDになったらどうすんの?
114名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:06:42 ID:LQIRN1nG0
>主要なネット接続サービスの利用者最大2000万人

これに含まれなかったら?
115名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:06:55 ID:lGjBdEJ60

>>総務省は2日、インターネットの情報セキュリティー対策の重要性を訴える電子メールを、
>>主要なネット接続サービスの利用者最大2000万人に対して、9日に一斉送信すると発表した。


    / ̄|   人
    |  |  (__)
    |  | (__) イエ〜イ!!
  ,―    \( ・∀・)  これってスパムだよね!!
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/

を記載して返信だお (^ω^)


116名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:07:12 ID:A7asyAMe0
国営スパムw
117名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:07:39 ID:NWGz0oXu0

  皆で返信出そうぜ
118名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:07:46 ID:gIe+Fn110
総務省を騙ったスパムが流行るだろ
なんて事してくれたんだ

バカだろ、逆に被害増えるっつーの
119名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:09:09 ID:84g7c26G0
105 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/06/03(土) 02:01:17 ID:k3i0wcKy0
>>104
みんなで押し掛けて鯖dだらワロス
106 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/06/03(土) 02:01:45 ID:iSTaxThW0
これは祭りになりそうだな


vipperの餌食になること 必至だなw
120名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:09:31 ID:rBFFWrzR0
>>114
存在感のない人。
121名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:10:04 ID:vq+8z92J0
メールアドレスは個人情報の対象じゃないの?
122名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:10:05 ID:LQIRN1nG0

82 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/03(土) 01:20:51 ID:Y1mMpWUI0
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060602_2.html
2)協力各社(インターネットサービスプロバイダー)がそれぞれの加入者に対し、
情報セキュリティ対策を勧奨する電子メールを送付するとともに、電子メールの
文中に、上記の「情報セキュリティ対策のお願い」掲載ページへのリンクを設定。


>>1になぜ↑を書かないんだw
123名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:10:07 ID:ltFygmgA0
絶対、ニセモノが20〜30種類は出回ると思うね
124今日は名無し:2006/06/03(土) 02:11:15 ID:cX4HOd2i0
6月5日午前7時
受け取った人は一斉に返信し・・・・・てみる?
125名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:11:31 ID:iDfapccn0
avast! Home Edition 4.7.844 アンチウィルスプログラム
http://www.altech-ads.com/product/10000065.htm

フリーソフト。ただしずっと使うには登録が必要
とりあえずなにも入れてない奴はこれいれとけ。

あとはこっちもいれとけ。 フリーソフト
Spybot - Search & Destroy 1.4 スパイウェアの検索・削除
http://www.altech-ads.com/product/10001045.htm
126こんなメールが来るのか(w:2006/06/03(土) 02:12:08 ID:lC+tZIhQ0
>>118
subject:総務省からの重要なお知らせ

初めまして、私は森園あきこ。19歳で短大生です。
teacup.「みんなの掲示板」っていうところの地域別の書き込みを読んでメールしました。
(たぶんココだったと思います。件名に合言葉書いてって書いてあったけど、これで合ってますか?)

あきこ近い人と会ってみたいっていうのが第一目的なんですけど
第二目的の方が重要でえっちの友達とかにもなってもらえる感じですか…?
あ、えっとあきこ、しつこい性格ではないので単にえっち友達ってだけでも構わないんです。
えっちの時の性格はどちらかというとMっぽい感じなんですけど、自分から色々してあげたくなるので
ある意味Sなのかも知れないです。
細かい事はお返事頂いてからの方がよいですよね?
折角なのであきこ、ちょっとSっぽくメールを締めくくってみようと思います。

インポなら返事しなくていいよ。

ではあきこ、お返事楽しみに待ってます。

P.S
どちらかといえばあきこはウルトラの母のワレメのようにつるりです。

                         森園あきこ
127名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:12:46 ID:T4ptjYub0
セキュリティ対策できる奴はとっくにやってるし
出来ない奴にこんなもん送りつけても出来るようになるわけがない

ムダだな
128名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:14:34 ID:BLiMGs6i0
なんというか、11階らしい仕事の仕方だね
129名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:15:32 ID:F59eByrF0
いらんことすなよ・・・
130名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:16:15 ID:lGjBdEJ60
>>122
なーんだ(´・ω・`)ショボーン
131名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:17:01 ID:gIe+Fn110
総務省スパムとか
総務省ウィルスとか
総務省ワームとか
総務省ワンクリック詐欺とか

絶対流行るね
余計なことするから
132(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/06/03(土) 02:17:35 ID:2nSeG98a0
ウマの所着てない。
133名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:18:23 ID:A7asyAMe0

【未承諾広告※】総務省からセキュリティー対策に関するお知らせ

 ・不明なメールはむやみに開かない
134名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:19:15 ID:Tn7mHYNc0
おおかたの予想

変なエンコードして文字化け
HTMLメール
CCで送信でアドレス漏れまくり
135名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:20:24 ID:UAtTgEIL0
これってセキュリティ対策のテストなんか。
受信したら負けとか。
いまから、@soumu.go.jpを弾く設定にしておくよ。


迷惑メール対策
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/d_syohi/m_mail.html
136名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:21:01 ID:LQIRN1nG0
>>131
まんまじゃさすがにマズイから

聡務省とか
綜務省とか
総努省とか

微妙に変えてくるんだろうな
137今日は名無し:2006/06/03(土) 02:22:21 ID:cX4HOd2i0
総務省は2日、インターネットの情報セキュリティー対策の重要性を訴える電子メールを、2chの最大2000スレに対して、9日に一斉送信すると発表した。

政府が広報活動で、これだけ多数のスレにカキコを一斉送信するのは初めて。
ネットの安全対策は、2chで知らせるのが最も効果的と判断したが、誤爆扱いと晒しあげは必至である。

カキコを読んだ利用者は、記載されているホームページアドレスに接続すると、
竹中平蔵総務相が「P2Pでのソフトウエアの交換」「fusianasanの記入」などの基本原則を守るよう訴える映像が配信される。
竹中氏の映像はYoutubeでも視聴できる。
138名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:22:23 ID:Z05fx+HF0
これ届いたヤシは、セキュリティがなってないって事?
139名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:22:46 ID:84g7c26G0
>>136

あ、それ絶対あるわw

「末承諾」といっしょ。
140名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:23:12 ID:LQIRN1nG0
141名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:24:39 ID:Z05fx+HF0
これ、公職選挙法に抵触するんじゃないか?
竹中のPRだろが!
142名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:24:53 ID:3YAkfoVb0
そんな返信してアドレス晒してどうする!
どうせ各プロバイダしか知らないアドレスをなぜ総務省に教える?
こんな凄まじいアホ作戦をとる省庁だぞ!やめて映像みるだけにしとけ。
おれは理解するまで何度も見るつもり♪
143今日は名無し:2006/06/03(土) 02:26:45 ID:cX4HOd2i0
soumushou@ yahoo.co.jp
で来るかも
144名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:30:10 ID:NWGz0oXu0
あれだろ、送信側のPCがウイルス感染してて、
未曾有のウイルス撒き散らしスパムとなる・・・
145今日は名無し:2006/06/03(土) 02:31:24 ID:cX4HOd2i0
メール来たやつは勝ち組?
146名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:32:40 ID:VYeFvUWh0
官僚ってのは、なんで斜め上な事ばかりするんだ?


個人情報を漏らした会社には1週間の営業停止、とか言えばセキリティ上がるけどな。
147名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:32:40 ID:XOwOPL6n0
お上もやっているんだから、効果的に伝えたいことがあれば
不特定多数にメールしてもいいんだね。
148名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:34:03 ID:HJj59OYU0
えー、来るの?来るの?
一度首相官邸にメールしたことあるし・・(´・ω・`)
149名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:34:27 ID:RkwBdSMY0
このメールを
できるだけたくさんの人に知らせてください!
150名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:35:17 ID:O68JnPdH0
つまりこれに時期を合わせてしてフィッシングメールを送ればいいわけだな
151名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:35:23 ID:B9ffDO0o0
どう見てもスパムですw
152名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:35:34 ID:5mG7h45YO
国がスパム送りつけるのか…
((((((;゜Д゜))))))
153名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:35:50 ID:Z05fx+HF0
こんなアホなことしてる暇に、エロ・スパム対策してくれよ。総務省
154名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:36:02 ID:9BPgtF2x0

 狂  っ  て  る
155名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:36:07 ID:RQ+VdK2R0
いやすげー金の無駄だろ
何やってんのこいつら
156名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:36:08 ID:84g7c26G0
>>1は説明不足
勘違いしてる香具師 大杉

82 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/03(土) 01:20:51 ID:Y1mMpWUI0
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060602_2.html
2)協力各社(インターネットサービスプロバイダー)がそれぞれの加入者に対し、
情報セキュリティ対策を勧奨する電子メールを送付するとともに、電子メールの
文中に、上記の「情報セキュリティ対策のお願い」掲載ページへのリンクを設定。

つまり
各プロバイダーが総務省のメッセージを代理で送信(送信者は 総務省ではない)

受信者が任意で リンクsれている総務省のサイトにアクセス

説明と動画を見る
157名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:37:28 ID:fpJh/xmx0

どうみても竹中の実績作りの自己満足ですおまいら本当にありがとう
158名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:38:07 ID:8nLC4SWn0
OE開くとパスワード求められてめんどくさいから使ってないな
設定いじるのもめんどくさいし
Gmailは使ってるがくるのかな
159名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:39:38 ID:z2B4RUatO
>>155
金はかからんだろ
一時的に帯域を圧迫するかもしれんが
160名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:40:40 ID:URqTcVQT0
みんなで返信してあげようぜ
161名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:41:10 ID:fpJh/xmx0
>>156
協力各社? どうせそんなとこ、ニフやらぷらら、ソネットだろw
162名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:42:18 ID:mPsA+XLW0
その2000万通を独島HPのメルアドに送ってやれよ
時代はサイバー戦争だぞ
163名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:44:04 ID:uSZ7Dfjn0
>>113
w
164名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:44:20 ID:mDishX6a0
>159
どうなんだろ。ISP各社にお願いするんだから多少のお礼とか、しないのかな。
165名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:45:50 ID:WudnMAA90
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

これってギャグ?
   200万に「ソフトウエアの更新」「ウイルス対策ソフトウエアの導入」などの 基本原則を守るよう訴える映像が配信される。って・・・・
      ゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \




     ほんと政府ってなんでこんなにアホなのか・・・・・

それより国交省に警告してやれよ 
                   またバカがファイル流出させたんだろ・・・
166名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:46:44 ID:BLiMGs6i0
>>164
事業所間官庁の権限でやるんだろうからお礼もクソも無いだろ
167名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:47:06 ID:84g7c26G0
>>164

「協力しろよ!」じゃないかな?
逆にお礼というか金が渡ると つまりそれは税金だからまた問題になるかと。
168名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:49:09 ID:BLdlF5Tt0
馬鹿だな。災害対策だろ。例えばだが東京に大地震が起きた場合に
携帯メールにもパソコンアドレスにもメールが送れる。
169名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:49:35 ID:mPsA+XLW0
「お願いしているのではない。命令しているのだ」
170名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:50:42 ID:j/E52xFk0
協力プロバイダーの会員が一斉に、

「本文に http://www.soumu.go.jp/ を含むメールは着信拒否」

としたら、どうなるかなぁ。
171名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:52:54 ID:v+RP3mEn0
>>40のメールアドレスに転送する設定

× 2000万ノード
172名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:53:28 ID:abogYcfD0
これってメールアドレスを政府に渡してるってこと?
173名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:53:32 ID:9zW9FZfo0
そんなことよりNHK改革でのあのはしゃぎっぷりは異常
174名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:55:34 ID:YMELu2TS0
ワタシノ トコロニハ キテイナイ...........................orz
175名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:56:17 ID:InDcYElT0
政府がスパム行為してどうすんだ!
この腐れ禿どもが!
176名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 03:05:55 ID:Fgc/znhP0
これでウィルスひっついてたら祭りだな
177名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 03:10:41 ID:mPsA+XLW0
その後、政府を名乗るメールが来て、メール内にあるアドレスをクリックしたらインチキエロサイトで
いつものIP脅しで架空請求される事件が続発するだろう
178名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 03:10:44 ID:xWSJ88MP0
素晴らしいインターネットですね(わらい
179名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 03:13:01 ID:SWBc8x530
官僚の阿呆さ加減を理解するのに、こんなに適当な例はないな。
日本最大のSPAM業者は総務省でした、と…
180名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 03:13:54 ID:GyH5TynnO
((( ;゚Д゚)))ガクブル
181名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 03:13:55 ID:FSISTeRu0
 
 
 

そんなことやってるヒマがあったら、日本国内に巣食う在日スパム業者を早く告発してください。
 
 
   
 
 
182名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 03:15:03 ID:i0eBx/Sv0
え?なにここバーボンじゃないの!?
183名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 03:15:17 ID:iDmyp9TV0
これ本気でやるの?
アホもいいところだよ、アホアホアホ、歴史に名を残すアホ
184名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 03:16:35 ID:N1aiNxxc0
おまえらスパムの定義って知ってる?
185名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 03:17:07 ID:v+RP3mEn0
186名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 03:29:56 ID:FmjGpHKI0
2chにスレ立てたほうがよっぽど効果的だな
187名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 03:40:49 ID:pPr5Ma0LO
>2
188名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 03:44:18 ID:Oa6ZUCO80
2000万人に同時にここをみてくれってメールするのか?
それって攻撃依頼じゃね?
0.1%の人がとりあえずクリックするだけで落ちると思うけど
189名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 03:55:43 ID:J/023LON0
政府に俺のメアドをばらすなよ>ISP
190名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 03:58:41 ID:J/023LON0
わかったぞ!これはアレだ!

この政府からのメールにWinnyウィルスが付いてるから、対策してない人間は感染するから
身を以て恐ろしさを知れ!ってことなんだ
191名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 04:20:56 ID:JC9YpKoS0
バカじゃねーの?
Winny使うなと安倍が言ったり、訳の分からんWinny対策したり、どうしようもねーな
192名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 04:25:02 ID:0VSDXbms0
もうナショナルみたいに全世帯に葉書送れよwwwwwwwwwwww
193名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 04:39:03 ID:WudnMAA90
>>191
そもそもどんなものか理解出来てないからこんなアホな対策するんじゃね?
194名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 04:40:27 ID:1TxBE/wO0
セキュリティ板から来ました
( ゚д゚ )
195名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 04:41:01 ID:48j1qpil0
なんだこりゃ


これなんてスパム?

196名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 04:42:08 ID:6BEXH8250
総務省内に、なんか 短絡的な バカ
が存在していることだけは わかったww
197名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 04:47:48 ID:1TxBE/wO0
鯖はもつのかwww
198名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 04:48:42 ID:84moJhw+0
何がもっとも効果的だ。
抜き打ちでnyチェックとか
管理者権限解放禁止マシン規定とか
しろよヴォケ
199名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 04:53:55 ID:PfWJ86uB0
2000万人に一斉送信てそれスパムやん
200名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 04:54:57 ID:m9ArblRO0
自分でスパム送っといて「セキュリティ」もなにもねーだろw
つか、どうやってメアド調べるんだ?
ISPって勝手にメアドを外部に提供していいんだっけ?
201名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 04:55:41 ID:Tj5Splns0
これは酷い
総務省氏ね
202名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 04:58:03 ID:g9ay5jTN0
なぜ総務省が俺のアドレスにメールを送れるのか説明してくれ
203名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 05:00:39 ID:ElMJTlj60
ccに2000万件のメールアドレスがある予感。。
204名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 05:01:07 ID:1TxBE/wO0
>>203
ねーよwwwwwww・・・・・・
205名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 05:05:00 ID:WudnMAA90
スパムも国がやれば問題なしってか?

さすがは国家権力

  ほんと最近PSEだの国はろくなことしない

これ考えたバカ官僚の名前さらせや
206名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 05:06:22 ID:U/mbBzjm0
>>205
晒すも何も、報道資料に堂々と書いてあるわけだが。
207名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 05:18:49 ID:c1xwFKc50
まあ、送信元はISPになるだろうし、そう無償は送信文書をISPに送りつけるだけだろ。
たいていは読まずに捨てられるだけだろう。
208名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 05:19:54 ID:wKNv7TJSO
メール来たら苦情の電話する
209名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 05:20:14 ID:QX34N3Rv0
で、このシステム作るのに2億円くらい使ったんですか?
210名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 05:21:06 ID:QX34N3Rv0
プロバイダーは総務省にメールアドレスを教えていいのか?
個人情報保護法に違反しないのか?
211名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 05:44:30 ID:3ULNSt0B0
俺、本文中にアドレスがあるメールは全て破棄する設定にしてるんですけど。
212名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 05:46:47 ID:QysghT7V0
一斉に返信してパンクさせようぜ
213名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 05:48:19 ID:3Zcb955OO
一日百件の迷惑メル届くんだがどしたらいいの
214名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 05:48:25 ID:hw2qGbor0
広告メールは読まないで捨てちゃう。
215名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 05:57:58 ID:QX34N3Rv0
当然タイトルには、「未承諾広告」が付くんですよね?
216名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 06:15:02 ID:1nC2R3lt0
対応が遅すぎる。 2年前にやれよ。
217名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 06:28:52 ID:Y14t0xQrO
ウイルス送信しそうなwww
218名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 06:47:49 ID:zD/CLg9I0
・差出人に心当たりのないメールを注意せず開く。
・メールの URL を安易にクリックする。

このメールの受信者のうち、以上のような人が啓蒙サイトに誘導されることになります。
有効的なふるいわけ方法ですね。
219名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 06:49:51 ID:Kae1fMNk0
>>32
またNHKの存在意義が!
220名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 06:49:53 ID:b5oFC3oe0
ホームラン級のバカだな

AAキボンヌ
221名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 06:51:17 ID:fzphNDf90
フィッシングじゃねーかw
222名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 06:59:25 ID:7QczZvm2O
関連スレ

【IT】「マイクロソフトです。パッチをダウンロードして下さい」と偽るウイルスメール登場 しかし、綴りがなぜか“Microsoft Coorp”
223名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 07:02:23 ID:Kae1fMNk0
"最も"じゃあねーだろうが、費用面でも悪い策ではなさそうだがなぁ
224名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 07:13:15 ID:/Wn3nbHG0
>>168 の言う通り、全国民にメールを一斉送信してみるテストだろうな。
こんな取って付けたような理由じゃあさすがに訝る。
共謀法につなげるのは、まあちょっと無理やり過ぎるか。
225名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 07:14:51 ID:NSASWaAFO
フィルターで届かないに100ペリカ
226名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 07:24:56 ID:XuGnDkTq0
不達発生時のリトライとエラー通知で何時間尾を引くと思ってんだよ
227名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 07:38:19 ID:ejHNCC2L0
>>1
ワロス
228名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 07:43:23 ID:wS3ofVkM0
トラフィックとかスパムの概念が無いのか?
優秀なお役人さんたちには(泣
229名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 07:59:55 ID:0a78ZMz10
国を挙げてスパムかよ。
しかも、こんなこと公表してやったら
怪しい業者が偽メールつくるだろ・・・
230名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 08:07:29 ID:J3BG4b6H0
こなかった。
誰か文面見せて。
231名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 08:07:38 ID:4ABkeNth0
想像を超えたバカですね ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 08:09:17 ID:kmjbU0Vo0
メールのタイトルが「末承認広告」だったりして
233名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 08:12:14 ID:xC5sU3os0
総務省がspamを発信wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234竹中反米:2006/06/03(土) 08:17:51 ID:su5QrK040
soumu.jp soumu.com があります。ここにパロディの表示される可能性はないのかな
235名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 08:20:39 ID:YJ6W76dS0
どうせならさスレの右側空いてるんだからさ(俺の場合は)
そこを有効活用・・・無理か・・・
236名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 08:42:56 ID:oam/Jiiw0
>要なネット接続サービスの利用者最大2000万人に対して

これってプロバイダが勝手にアドレスを晒したってこと?
237名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 08:45:22 ID:iv3NWARe0
スパムいらね

238名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 08:47:17 ID:iFWozbyo0
どこの中卒だ?
こんな事考えつくのは
239名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 08:47:26 ID:H0KMD/7K0
いらんわ、そんなもん
ホント役人て無駄な、役に立たないことしかしないな
240名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 08:50:20 ID:8rpu8eeZ0
プロバイダのホムペにだいたいそういう警告は出てるんだよね。
もう旧郵政省いらないから。何の役にも立っていない。
241名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 08:50:21 ID:ZfHip6ij0
政府の政策にご理解くださいとか、
選挙で自民応援してくださいとか、
2000万人におくるのか。
242名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 08:50:51 ID:jtQMJj2e0
政府のインターネットテレビがFirefoxで見られないとか馬鹿にしとんのか。
政府自らバグブラウザつかえと。
243名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 08:51:22 ID:cY9uf9k70
SPAMはやめてください><
244名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 09:01:37 ID:a8R0Ed1T0
大阪府警の二の舞になる予感
245名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 09:04:04 ID:xAhakUYy0
鯖落ち確定
246名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 09:06:36 ID:rtfacmbDO
全部TOで送信してあってアドレス流出
247名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 09:07:33 ID:iaFRik/V0
そのメールに実はこっそりと仕掛け隠してあるんでしょ?
国民総背番号制じゃないけど各PC1台1台に固有の番号割り振るとか
248名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 09:08:04 ID:7Rn7VUGM0
まさにnet abuse。考えた奴は馬鹿だろ?w
だいたい、そのアドレスをどこで入手する気だ?
249名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 09:11:40 ID:ryi52b3g0
98にマカフィー入れたら重くって重くって、起動15分うぷだて15分とかで、
これ自体がウイルスのように思えてきて、今は動かしてないでネットやってるオレは逝って良しですか?
250名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 09:18:14 ID:L3mirD7f0
スパムはあかんやろ
251名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 09:19:15 ID:H3+a6HPu0
そのうち
「政府からのメールはアドレスの末尾が.go.jpですのでそれで識別を…」
なんて言いかねんぞ。
252名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 09:23:34 ID:wVGhHqvR0
業者が脆弱性を突いた.docファイル添付すれば最強だなw
253名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 09:27:26 ID:xAhakUYy0
政府のメールを真似た業者が増える悪寒
254名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 09:40:29 ID:/SY/JV2mO
誰か反対しなかったのかね。
255名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 09:46:16 ID:y6b3A8fd0
>メールを受信した利用者は、記載されているホームページアドレスに接続すると、
>竹中平蔵総務相が「ソフトウエアの更新」「ウイルス対策ソフトウエアの導入」などの
>基本原則を守るよう訴える映像が配信される。

誰がわざわざ竹中の顔なんぞ見たいかってぇの。
256名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 09:46:27 ID:XmxuFO/b0
「竹中氏の映像」携帯アドレスにも配信されちゃうのか
大迷惑だな
9日は.go.jpからのメールをREJECTしてやろう

このあと、メルアド一覧が山田で漏れたりして菜(w
257名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 09:47:39 ID:vwuI/4IB0
CCでメールを送り、ヘッダがすごいことになったりして。
258名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 09:52:20 ID:EJm9tFwC0
なんでメールアドレスしってんだ…
259名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 09:56:05 ID:0tTGown70
知らない人からのメールはどんなにもっともらしいものでも無視しる。
ましてや、文中のURLをクリックするな。
というせっかく学んだリテラシーをこわすつもりか。
260名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 09:59:22 ID:uEiVQT/40
国家の号令が個人に突きつけられる時代に。
そのうち赤紙も届くな。
そのためのテストスパムww
261名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:00:59 ID:YhVS+q7f0
ビッグブラザーかよ
262名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:10:14 ID:dL4SEIG80
>>258
メールは各プロバがユーザに送るんだろ。
「総務省からこんなことお知らせしてねって頼まれましたので、メールします」って。。
263名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:15:40 ID:pYeuKn4O0
>>262
プロバイダに送信を許可するメールを選ぶ時に
「プロバイダのお知らせ」「お得な情報」のチェックボックスはあったけど
「政府からのお知らせ」はなかったなあ。。。
264名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:16:40 ID:MjMYlDje0
オレのパソでは、たぶん迷惑メールとして別ホルダーに格納されると思う。
265名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:18:22 ID:79xoa2x10
総務省から頼まれたとかいうアンケート依頼のメールが来たことがあったな。
本物かどうかわからなかったが、当然スパムと見なして無視したけど。
266名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:20:57 ID:npjIMQy40
国家主導のスパムキター
267サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/06/03(土) 10:27:03 ID:dvy7GLeq0
>竹中氏の映像は「政府インターネットテレビ」でも視聴できる。

みたけど、竹中直人のしかないし。
268名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:28:07 ID:Yh8A46gz0
すっごい迷惑です。
リアル仕事が増えるからやめてほしい。
269名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:28:41 ID:P8Vo/g2m0
ちょっと待て!
俺は総務省にメールアドレスを知られる事を許可してないぞ。
ISPのサービスの向上の為にISP内でのみ利用するっていうのには同意したが。
270名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:32:00 ID:+3JPO7gg0
中国なみの発想してんじゃねー。
271名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:34:44 ID:3ULNSt0B0
**===============================================================**
    ♪今すぐ会って安全対策させたい*総務相*を紹介するサイトです♪
**===============================================================**
┏          セキュリティー対策にはココしかない♪
┏┏     
┏┏┏         ♂♀とも完全無料!閲覧し放題♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

  ◆完全無料◆ http://www.soumu.go.jp/ ◆無料0円◆
□┓   
┗┛━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥☆

【女性議員様からの人気男性Best5】

★第一位★ ソフトウエアの更新に自信がある逞しい男性
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★第二位★ 秘密でウイルス対策ソフトウエアの導入をしてくれる男性
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★第三位★ 基本原則を守ってくれる男性
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★第四位★ 映像に自信がある男性
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★第五位★ 総務省の性癖を受け止めてくれる男性
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  ◆完全無料◆ http://www.soumu.go.jp/ ◆無料0円◆
□┓   
┗┛━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥☆
272名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:36:21 ID:VJG2k/sb0
携帯の方にもこのメール届くの?
273名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:39:07 ID:LrzKwk710
うちは主要なネット接続サービスじゃないから来ないな
274名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:40:32 ID:oopeqGm+0




275名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:40:57 ID:0slWFQbf0
soumu.go.jpを弾いとけばいいんだな
276名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:40:59 ID:vlZ3wxKN0
>>271
バロス
277名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:41:11 ID:TaIHRPZv0
プロバに依頼するとすると、1件あたり幾らかの金額が発生するのか?
だとすると捨てメール用に使われるフリーメールやってるプロバは儲ける事になるな。

いくらなんでも、そんなことはしないよな。
278名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:41:55 ID:xAhakUYy0
>>271
ワロタ
279名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:42:10 ID:VJG2k/sb0
松下が全世帯にファンヒーター捜索のはがきを出したくらいだから
こういうのもアリなのか
280名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:44:52 ID:0slWFQbf0
>>271
「拒否はこちら   http://www.soumu.go.jp/iranai.html

が抜けてるよ。
281名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:47:16 ID:e4QRh3F30
役人ってほんと糞w
282名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:48:12 ID:VFtNwoyA0
近々総務省のメールを装ってお前のPCは何だか危険。
だから対策する為に金よこせ詐欺メールが無差別に送信される予感

勿論引っかかるのはセキュリティー対策の重要性を訴える必要がある人な訳で・・・('A`)
283名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:49:03 ID:+3JPO7gg0
無駄な税金食い役人を放置しておくな。
284名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:50:15 ID:N0Jv0X5h0
草無償は国民にインターネットセキュリティを啓発する前に、
公務員にny仕様を止めるよう徹底させるべきではないかw
285名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:54:16 ID:sZXo1k1l0
「総務省から」と名乗るメールのリンクをクリックする奴のほうが無警戒過ぎるだろ。


フィッシング詐欺メールが同日出回るな・・・
286名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:55:23 ID:9Gptu2Pi0
総務省=日本最大の迷惑SPAM業者
287名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:57:18 ID:ZAF6fpV70
だが「迷惑メールフィルダ」に振り分けられる
288名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:57:42 ID:c0lH9rK/0
>>286
おい、俺のしゃぶれ
289ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2006/06/03(土) 11:00:10 ID:0e+fYPQZ0
メルアド流出事件が起こりそう。でも、業者は登録しておくと
(1)メールの書式がわかる。フィッシングに使えるかも。
(2)メルアドが流出したとき、生きているメルアドが入手できる
(3)「SPAM判定が出ないメール」になるはずなので、SPAM業者の参考になる。
いろんな意味で悪用できそうだ。
290名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:00:30 ID:aWOlnvEm0
メールアドレスは、個人情報に含まれないと、
公務員脳は、勝手に拡大解釈を。
291名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:03:54 ID:8Yl323k0O
メールしたと言い訳に使うだけ
292名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:05:14 ID:OQVN47zU0
>>287
フィルダって何ですか?
阪神の助っ人ですか?
293名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:05:15 ID:+3JPO7gg0
駄目だな、総務省。まるで中国脳。
294名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:05:54 ID:A6A2zdYw0
総務省を笑うな。w
ソフトバンクしか成功例がないが、結局のところソフトバンクもNTTも総務省も小泉も片山も、そしてもう一人も
実のところ誰も勝者など存在しない。w

それは敗者も存在しないからだよ。小泉君。w
295名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:19:33 ID:ZoYQwW/b0
(・∀・)小泉純一郎のメールマガジンって運営に金はどのくらいかかってるんだっけ?
つか、こんなスパムで何をしたいんだ?キチガイ官僚は
296名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:23:59 ID:QpEF8uml0
政府からメールで仕事に支障が出た。
業務妨害で政府を告訴します。
297名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:25:31 ID:2uOTJTVm0
>>2
298名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:26:09 ID:H3+a6HPu0
案の定というかなんというか…
【ネット】「.exeに注意」…防衛庁や日本経済新聞を名乗るウイルス付き偽装メール多発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149300072/
299名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:26:31 ID:ynFVe0BK0
【ネット】「.exeに注意」…防衛庁や日本経済新聞を名乗るウイルス付き偽装メール多発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149300072/l50

6/9日に総務省を名乗る便乗ウイルス付き偽装メールが・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
300名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:26:43 ID:ZAF6fpV70
>>292
今気づいた
迷惑メールフォルダだorz
301名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:27:36 ID:ro3FNkXP0
世界トップレベルの壮大なスパムかよ
302名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:27:45 ID:KAxu91Gy0
総務省がスパム業者だと聞いて飛んできました。
303名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:29:32 ID:QpEF8uml0
つまり、総務省と名乗り、セキュリティを高めるためには、添付のファイルをクリックしてください。
なんてメールを出せば、2000万人のうち少なくとも1万人は引っかかるわけだな。

予行練習
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149300072/l50
304名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:31:38 ID:2uOTJTVm0
つまり

総務省からのメールが届いた人 = セキュリティ意識の低い人

でFA?
305名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:36:11 ID:ZoYQwW/b0
こんなアタマの悪い連中が国を牛耳っていれば、そりゃー800兆円の借金もできるわな!(・∀・)
306名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:36:31 ID:i8j3mGHC0



だがしかし国家機関から国民全体にメールを送られる昨日が出来ることは重要。
307名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:38:09 ID:e4QRh3F30
こんなスパムを一方的に受信させられる身にもなれよ、糞役人の浅知恵だなw

もらった人は最低10通のお礼返信を10日の夜22時にするようにw
308名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:38:51 ID:9DU+oOES0
vipで祭りになるな
309名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:42:09 ID:nM70lUfQ0
「こんなメールを送らないでください」と、みんなで返信メールを
出してみると、メールサーバどうなるんだろう?
310名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:42:54 ID:cf9Xwl/T0
総務省のアド弾く作業やらされそうな悪寒
311名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:44:31 ID:LLEmP7R00
>>309

ISPが代理で出すと、送信元はISPのカスタマーセンターの
メアドの可能性も高いな
312名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:44:48 ID:ro3FNkXP0
>>309
そうなる可能性が高いな。というか俺は送る予定だ。
313名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:46:45 ID:+vwAfVih0
>>311
どう考えてもそっちだろ
314名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:48:04 ID:pYeuKn4O0
>>311
そんなぁゃιぃメールが来たら、総務省の全ての部署に
「こんなメールが来ましたが、そちらからのものでしょうか?」
「詐称メールではありませんか?」
「URLが書いてありますがクリックして大丈夫でしょうか?」
って問い合わせるメールを出さなきゃいけないな。
メールが来ない事を祈っておこう……ワクワク
315名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:51:57 ID:nA9ur+gC0
スパム省w
316名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:54:52 ID:pxKmF7LB0
知らないメールアドレスから届いた
偉そうな肩書きを名乗るメールをホイホイ開き
文面を全く疑わずに読んで
URLが書いてあったから脊髄反射でマグナムクリック。

そんな奴にセキュリティの重要性説いたって・・・。
もう何かしらには感染してると思うぞ?
317名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:57:22 ID:ro3FNkXP0
スパム送ってきたらぬこ画像送り返してやる
318名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:58:13 ID:fpJh/xmx0
>>316
そうだよな。 
銀行を騙るフィッシング詐欺が、メールに貼り付けたリンクをクリックすることで
起きているというのにw(記載アドレスは正しいがリンク先を偽装)
まったく無能政府だな。
これじゃあ、フィッシング詐欺を応援してるようなもんだわ。そこまで考えてないんだろうねえ。
319名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:00:13 ID:plY7gq8b0
危険なメールにご注意を!
・・・ ・・・

こういった問題を防ぐには、今すぐ下記アドレスをクリックし・・・(ry
320名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:00:48 ID:ynFVe0BK0
セキュリティー対策の重要性.pdf                         .exe
321名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:03:50 ID:eLm8BPKz0
おぃおぃ、俺の個人情報であるメールアドレスを、
プロバイダは勝手に渡すのか?
322名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:04:35 ID:G7eZOci90
某国の大統領候補が選挙活動と称して大量の宣伝メールを送信したが、まさか日本でもこんなことをするとは。
役人はアホ揃いだな。
323名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:05:22 ID:nM70lUfQ0
映像を作った業者とそのWebを作った業者が知りたいなあ。
天下り団体とかじゃないよね?(・∀・)ニヤニヤ
&業者&ISPからキックバック行かないよね?>官僚&竹中
324名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:08:50 ID:2djp4DCO0
政府でネットヒッキーさんを雇って、訪問ウイルス削除をやらせたらどうだ?
社交性を身に着けるチャンスにもなり、雇用事業にもなり、ウイルス駆除も出来る。

おかしな公共事業より効果的なんじゃね?
325名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:10:42 ID:5JVtqdX50
スパムメールやめてください(><)
326名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:11:33 ID:C5ndrRbN0
個人情報保護法ったって、住基の情報は誰でも見られるのが原則なんだから、住所・氏名・年齢なんかは
知られ放題だろ?

東京都とか、業者が住基を見るのは認めてないところもあるけど、俺の田舎(伊豆の国市)は、みなさまの
宛先情報は伊豆の国市の許可を得て住基を閲覧しました、と書いたDMが届いたよ。
あれっ?と思って法律を調べたら、確かに誰でも閲覧OKなんだよな。
327名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:11:46 ID:WUojdtDE0
おばかな公務員
328名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:12:36 ID:1at/mKVW0
さくっと削除されると思う
329名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:13:23 ID:zYoBAWzHO
竹中&プロバイダー、ウザい。
330名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:13:26 ID:sUS2PH9C0
Yahoo!メールに届いたら迷惑メールとして報告します
331名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:13:41 ID:+3JPO7gg0
実質、国民総監視の一環。
332名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:13:51 ID:WBhNu5wd0
何この日本最大級の迷惑メール・・・


こっちはもうセキュリティのセの字も見たくないんだよ!!

去年からセキュリティ対策で何百時間も残業なんだよ!!


from 大企業システム部門のSE
333名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:14:46 ID:GQIMAV7b0
フットサルサークルのメーリングリストでBCCも分からないバカが間違ったウィルス対策方で注意喚起してたな
334名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:15:12 ID:ya5EagHo0
動画で訴えるってナローバンド舐めてるな
335名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:17:20 ID:+3JPO7gg0
アップデート機能のないOSはないし、すでに複数の民間レベルでセキュリティーメールは出しているのに、これをあえて国がやる必要はないし、意図するところは別にあると考えるのが普通の神経だ。
336名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:19:05 ID://2Mgjn5O
役人は頭おかしいじゃねーのか。
なんで国が迷惑メール出すんだよ。
どこの誰からきたかわかんないメール見るわけねーだろ。
337名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:19:31 ID:79xoa2x10
小泉内閣メールマガジンを使えばいいんじゃないの。スパム扱いされないし。
もっとも、取っているだけで読んでいない人が大部分だと思うけど。
338名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:19:53 ID:G8tyeKJp0
きてた。3秒で消した
339名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:20:40 ID:ZoYQwW/b0
>>336
>>役人は頭おかしいじゃねーのか。
なんで国が迷惑メール出すんだよ。
どこの誰からきたかわかんないメール見るわけねーだろ。


自分たちだけは特別だと思っている。 役人だけは信頼を得られる唯一の存在だと思っている。
340名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:21:22 ID:fpJh/xmx0
>>335
タケナカの実績作りだって。 
ウチの会社でも社員一斉メール出して仕事したつもりになって悦に浸ってるアホ上司が多い。
そいつの週報みたら、”部内への注意喚起を促した”だとww。
ボタン一個で実績になるエライさんはいいねえww
341名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:22:50 ID:azIgtc4J0
民業の圧迫ですぞw
342名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:22:51 ID:fvqi6ga40
ISPからのお知らせが来て終わるだけの話じゃん
343名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:23:04 ID:fhLSVaHO0
2000万人にスパムを送信ですか。そうですか。
国家権力ってすごいですね。
344名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:24:04 ID:2djp4DCO0
開いたメールに書かれていたキーワードを持って役所に行くと
税金から5,000円が還付される減税のオマケ付きメールなら、
大人気になるかもー
345名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:24:19 ID:Ciddfo+a0
そもそもgo.jpが本文にあるメールを開くやつ自体が馬鹿。
政府機関が一般人宛にメールなんて出すわけがないじゃんプゲラ

>1
・・・ (゚д゚ )



     ( ゚д゚ )
346名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:24:23 ID:Z1jqmfx00
i-mode利用者ぐらいか2000万人って
347名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:25:08 ID:79xoa2x10
メールを受信した利用者は、記載されているホームページアドレスに接続すると、
「またお前は騙されたわけだが m9(^Д^)プギャー @竹中」という画像が表示される
348名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:25:55 ID:yCqpowDo0
政府がスパムメールを送るなよ
349名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:27:31 ID:MHa5xoS7O
>>347
バロッシュwwwwwwwww
350名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:29:29 ID:Wyay0/XnO
レス読まずに書き込むが、これはつまり総務省が2000万人ぶんのアドレスを確保している、って事でFA?
351名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:29:40 ID:fvqi6ga40
>>347
このように安易にメールに記載されているアドレスをクリックするのは危険です

くらいは合ってもいいね
352名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:32:32 ID:mbwP6Dux0
絶対これに偽装したフィッシングメールが出てくる予感
政府も役人も馬鹿ばかりの日本
353名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:33:27 ID:0cw5iqiN0
>>1の共同通信の記事が不正確なだけで、
全然スパムとは無関係な話なんだけどな。

ここでスパムだと非難してる香具師は
「なんで総務省が教えてもいないメルアドにメールを送信するんだ!」
と考え批判してるんだろうけど、
実際には、
『協力各社(インターネットサービスプロバイダー)がそれぞれの加入者に対し、
情報セキュリティ対策を勧奨する電子メールを送付』
する事を依頼してるだけで、総務省がおまいらに直接メールをばら撒くわけじゃない。
単に、おまいらのプロバイダからいつも届いてるようなお知らせメールが届くだけの話だ。
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060602_2.html
354名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:35:53 ID:zYoBAWzHO
竹中「もうお前らの個人情報は筒抜けだ」

て言ってるわけか?

355名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:36:21 ID:2djp4DCO0
リンクは別世界への扉でもあるが、現代の踏み絵でもある。

釣られたアホウに、釣るアホウ、同じアホなら...
356名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:40:37 ID:fpJh/xmx0
>>353
それくらいわかってるよ。分かっててちゃかしてるんだよ。
そんな愚策に如何ほど予算投入してんだろうね。
”おまいらのプロバイダからいつも届いてるようなお知らせメール”
とやらにねw。
やる前から意味ないとわかるよね
357名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:43:26 ID:Ciddfo+a0
>>353
そうだとしてもそういうものをメールで送るべきではないだろう。
郵便で届く不正請求詐欺対策として手紙で注意喚起したり、
電話によるオレオレ詐欺対策として電話で注意喚起したりするか?
358名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:46:33 ID:0cw5iqiN0
>>356

おまいさんは「ここでスパムだと非難してる香具師」ではなかろ。
だから>>353はおまいさんには無関係な書き込みだ。
まずはその辺が「わかって」からレスつけて欲しいなぁと切に願う今日この頃。
359名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:47:13 ID:plY7gq8b0
この方策が出てきて、実施されるまでに、会議等の人件費や動画作成も含めて一体いくらの税金が投入されるんだろう・・・。
360名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:48:34 ID:mxr9gVqt0
【IT】「マイクロソフトです。パッチをダウンロードして下さい」と偽るウイルスメール登場 しかし、綴りがなぜか“Microsoft Coorp”
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149284939/
361名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:49:26 ID:30gO2mWx0
政府系のメールなんて
怪しくて誰も開かないよな
362名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:51:06 ID:0cw5iqiN0
>>357

この件は、
『コンピュータに重大な障害を引き起こすウイルスの発生、
コンピュータに不正侵入する不正アクセスなど、インターネット上の脅威』
をメールや総務省のサイトで注意喚起する内容だから、

>郵便で届く不正請求詐欺対策として手紙で注意喚起したり、
>電話によるオレオレ詐欺対策として電話で注意喚起したりするか?

って指摘は的外れだと思うよ。

インターネット上での詐欺対策としてインターネット上で注意喚起や
日本国内での詐欺対策として日本国内で注意喚起まで非難するつもりはなかろ?
363名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:51:51 ID:2djp4DCO0
NHKを使えばいいんだよ。テレビにラジオに。

「7時のニュースです。」のあとに「ウイルスに注意しましょう」
時報の画面、おかしな番宣の変わりに一言、、、なんの為のNHKなんだ?

そんなんだから NHKは民放みたいにせっせとDVD売る商売に走っちゃうんだよ。
派手な事するよりも、地道にやれよ。効果は絶大なんだから。
364名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:52:53 ID:pYeuKn4O0
>>362
とりあえず問題点ぐらい整理しろよ。。。
365名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:54:38 ID:A6A2zdYw0
>>362
いやいや普通にそういう偽メールが横行してる中で、あえて偽メールと取られかねない真メールを出すことはある意味詐欺。
偽札が横行してる世の中であえて間違えやすい偽造しやすい新札を発行するようなもんだ。
366名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:56:15 ID:0cw5iqiN0
>>364

整理するも何も、
今回の件は>>1の不正確な共同通信の記事以外に問題点なんか存在しないんじゃね?

プロバイダが会員あてに注意喚起のメールを送信する事の何が問題なんだ?
367名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:56:37 ID:ElMJTlj60
winnyで流せば良いじゃん
368名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:56:37 ID:0Dg7zjXz0
そして配信システムがウィルスに感染していて
2000万通のウィルスメールが・・・

いかん
日本政府の場合シャレにならん
369名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:57:59 ID:pYeuKn4O0
>>366
せめて「何が問題だと指摘されているか」ぐらいは整理しろよ。。。
主張はそれから。
370名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:58:08 ID:huSgrsge0
世界中から日本政府がスパムメール加害者として訴えられるのか
371名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 12:58:54 ID:CyoovAk40
国によるスパムwwwwwwwww
372名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:02:48 ID:ZoYQwW/b0
>>363
>>そんなんだから NHKは民放みたいにせっせとDVD売る商売に走っちゃうんだよ。


NHKでワールドカップの話題が始まるたびに無理やり聞かされるオレンジレンジの宗教ソングみたいなのなんとかしろ!!
373名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:03:00 ID:0cw5iqiN0
>>365
>あえて偽メールと取られかねない真メールを出すことはある意味詐欺。

プロバイダからのお知らせメールが詐欺に該当するとは奇妙な意見だな。
374名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:03:34 ID:0slWFQbf0
スパム業者の指導って総務がやってんじゃなかったか。
なんだこのよく分からないマッチポンプは。
375名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:03:48 ID:iHIcH9RW0
なんだこの社会主義
376名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:05:08 ID:0cw5iqiN0
>>369
>せめて「何が問題だと指摘されているか」ぐらいは整理しろよ。。。

そんな指摘は誰もしてないんじゃね?
プロバイダが会員あてに注意喚起のメールを送信する事の何が問題なんだ?

ID:pYeuKn4O0が「問題だと指摘されている」と思ってるなら、
まずは、
ID:pYeuKn4O0が「何が問題だと指摘されているか」ぐらいは整理しろよ。。。
主張はそれから。
377名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:05:28 ID:ro3FNkXP0
>>321
逆に言うと、このスパムが来たISPは個人情報ダダ漏れ、顧客を大切にしないクソバイダ
378名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:06:09 ID:pYeuKn4O0
>>376
とりあえずこのスレ読めよw
379名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:06:21 ID:ZoYQwW/b0
>>377
これだな!!

【オワタナベ】 ISP管理者に電気通信事業法違反・脱税・横領疑惑★17.5 【オワテルェ】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148341942/
380名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:06:39 ID:ALBk38Sn0
このメールにあるリンクを踏むと

            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな めーるに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
381名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:09:15 ID:A6A2zdYw0
ああわかったぞ。>>376みたいな総務省の小役人が、毎日必死になって、2chでセキュリティについてスレを立てて、
質問やら苦情に懇切丁寧に対応する方が最も効果的だったんだ。wwwwwwww
要するにスパムメールは手抜き過ぎなんだよ。w
382名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:09:21 ID:VFtNwoyA0
こう言う時こそNHK教育の出番だと思うのだが
無駄な寒流放送してないで特集組みつつ定期的に放送すればいいのに
383名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:10:08 ID:ro3FNkXP0
>>353
ISPから来ようがスパムだ。
384名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:12:12 ID:0cw5iqiN0
>>378
>とりあえずこのスレ読めよw

いや、このスレを読んだ上で、
「指摘」に該当するような内容は「無い」と判断してるんだよ。

でもって、ID:pYeuKn4O0は「指摘」があると思ってるから、
>せめて「何が問題だと指摘されているか」ぐらいは整理しろよ。。。
>>369で書き込んでいるんだろ?
だったら、まずは、
ID:pYeuKn4O0が「何が問題だと指摘されているか」ぐらいは整理しろよ。。。
主張はそれから。
385名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:13:15 ID:pYeuKn4O0
>>384
その判断は間違っているので、お前はこの件について語る能力はない、と判断できる。
386名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:13:25 ID:A6A2zdYw0
>>384
すげーなんか小役人ぽさ満載って感じになってきましたね。wwwってこんな所から書き込んだらまずいところから書いてますが。w
387名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:14:09 ID:IkZ/amdB0
スパムやめろ殺すぞ
388名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:14:22 ID:w6O3MFE/0
彼らは何故自分たちの訴えを動画にしなければならないと思ったんだろう。
とりあえず広告代理店の担当者はクビにしておいた方がいいと思う。
389名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:14:44 ID:0cw5iqiN0
>>383

プロバイダが会員あてにお知らせメールを送信する事は、
普通はスパムとは呼ばれないよ。
390名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:15:22 ID:JPqEe6j50
総務省スパムか!
391名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:15:57 ID:AG6lNsAn0
全文黒塗りだったら許してやらないでもない。

@■■省
392名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:16:46 ID:VsoSaHJ+0
ウィルス対策ソフトと竹中平蔵の宣伝スパムですね
393名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:17:48 ID:0cw5iqiN0
>>385
>その判断は間違っているので、お前はこの件について語る能力はない、と判断できる。

その判断こそ間違いだけどね。

こちらは「指摘に該当するような内容は無い」と主張してるけど、
そちらは「指摘に該当するような内容」が有ると思ってるんだろ?

ならば有ると思う方が根拠を提示すべきなんだよ。
無いと主張する側に、
>せめて「何が問題だと指摘されているか」ぐらいは整理しろよ。。。
などと言い出すのはただの悪魔の証明だよ。
394名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:17:53 ID:GPkmoQPm0
国がスパムを投げるという馬鹿げた行為

どこまでこいつらデジタル音痴なんだろうねぇ。ネットにおいてこのような行為はどのような理由が
あろうとも許されない。
395名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:18:14 ID:ro3FNkXP0
>>389
プロバイダじゃなくて総務省だろ。アホかお前は??
お願い?お上からの圧力だろうが。
396名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:18:17 ID:A6A2zdYw0
>>392
まあそういうところだろうな。w
ところで>>389さん。固定ハンドルってご存知か?あなたは身分を明かしてこのスレで書き込むべき存在じゃなかろうか。
397名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:18:42 ID:SfucDY4L0
メールが来たら、メアドが総務省に流出してる証拠ということでFA?
398名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:18:47 ID:VsoSaHJ+0
NHKを参考に国がメールを無理矢理送りつけて受信料を払わせるビジネスモデルに発展
399名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:18:55 ID:pYeuKn4O0
>>389
「プロバイダからのお知らせメール」ではないので普通と違ってスパムと呼ばれる。
許可されていないものが一斉送信されたらスパムと呼ばれる。
孫正義が送ったものだってそうだっただろ?
そういう事をふまえずに語ろうとしているお前が今面白い。

>>393
いや、「私には書いてあるとは認識出来ません」て言い張られたらどうしようもないし。
基本はスルーしかないよね、お前さんみたいなのは。
400名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:20:38 ID:0cw5iqiN0
>>394

>>1の共同通信の記事が不正確なだけで、
全然スパムとは無関係な話なんだけどな。

実際には、
『協力各社(インターネットサービスプロバイダー)がそれぞれの加入者に対し、
情報セキュリティ対策を勧奨する電子メールを送付』
する事を依頼してるだけで、総務省がおまいらに直接メールをばら撒くわけじゃない。
単に、おまいらのプロバイダからいつも届いてるようなお知らせメールが届くだけの話だ。
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060602_2.html
401名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:20:44 ID:79xoa2x10
おれが使っているプロバイダは、工事の予定とかそういう必要最小限のこと
しかお知らせを寄越さないな。所有している会社が変わったときさえ事前に
連絡が来なかったのには驚いたけど。
402名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:21:51 ID:0cw5iqiN0
>>395

いや、総務省からではなく、プロバイダが依頼されたメールを会員に送信するだけだ。
403名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:22:42 ID:fjorAx380
件名「インターネットの情報セキュリティー対策の件」 from 総務省

どう見てもゴミ箱直行の怪しいメールです。本当にありがとうございました。
404名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:22:57 ID:JPqEe6j50
メールに記載されてるアドレスを踏むと
「見ず知らずのメールに反応するのは危険です
あなたはセキュリティ意識に問題があるようです」
と注意を喚起するんだな
405名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:23:02 ID:VFtNwoyA0
メール内のリンク踏んで動画見ると竹中平蔵が
「メール内のリンクを無闇に踏んではいけません。by総務相」とかしてくれないかなw
406名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:23:06 ID:A6A2zdYw0
そういやワン切りとか詐欺メールとか、振込詐欺郵便とか、最近じゃオレオレ詐欺とか、
この国はバブル崩壊オウム事件以降国が明らかに一部関与して勧奨してるような詐欺事件が増えたなあ。
これもその一環なんだろうな。w
407名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:23:20 ID:tHvbFeOu0
「総務省ですから動画にアクセスしてください^^」
と書かれたウィルスが大手企業を席巻する日が近いなw
408名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:25:04 ID:ro3FNkXP0
>>402
総務省の宣伝メールをプロバイダにお金(税金)と政治圧力使って送るんだろう。2000万通も。
これが迷惑メール以外の何なんだ??
409名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:25:15 ID:0cw5iqiN0
>>399
>「プロバイダからのお知らせメール」ではないので普通と違ってスパムと呼ばれる。

それは事実誤認で、実際はプロバイダからのお知らせメールだよ。

「協力各社(インターネットサービスプロバイダー)がそれぞれの加入者に対し、
情報セキュリティ対策を勧奨する電子メールを送付する」
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060602_2.html

”総務省”がメールを送信するのではなく、
”協力各社(インターネットサービスプロバイダー)”が加入者にメールを送信するだけの話だからな。
410名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:26:42 ID:0cw5iqiN0
>>399
>いや、「私には書いてあるとは認識出来ません」て言い張られたらどうしようもないし。
>基本はスルーしかないよね、お前さんみたいなのは。

まず「どこ」に「なに」が書いてあるのかを提示してくれ。
おまいさんみたいな悪魔の証明こそ本来はスルーの対象だぞ。
411名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:27:51 ID:JPqEe6j50
「総務省です。これと同じ内容のメールを友達にも送ってください。」
412名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:28:53 ID:ro3FNkXP0
>>409
総務省が「送信させている」から主体はあくまで総務省だろ。
総務省がコレしなかったらISPはこんな迷惑なメールを送る事はないからな。
413名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:29:45 ID:A6A2zdYw0
総務省もNTTを解体しようともくろんだから、スパムメールの精鋭の奴らに木っ端みじんにやられたんだな。w
馬鹿な役人は腐っても民間企業のみかか以下ってことを如実に象徴した出来事だな。w しかもそれに竹中の動画って。wwwww
慶応の教授は武部以下か。w
414名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:32:04 ID:A6A2zdYw0
>>410
しかし悪魔の証明好きだなあ。 チーム施工もそうなんだよな。
ちょっと前まで「メディアリテラシー」だったがな。 w それなんかお前が言うな状態だったが。www
ゲッペルス好きはあれは真性だと思われ。
415名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:32:29 ID:fpJh/xmx0

ID:0cw5iqiN0
おまえ、周囲からウザがられるタイプ?
416名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:33:07 ID:UOxqUTWV0
>ネットの安全対策は、ネットで知らせるのが最も効果的と判断した
これを真似るphishingが流行りそうな予感
417名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:35:08 ID:RKLiMQV/0
うへえ、国がスパムかあ
418名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:36:39 ID:gspxlS890
題名、本文に「総務省」って入ってたら迷惑メールフォルダにいくようにしておいた。
419名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:37:25 ID:JPqEe6j50
>>418
GJ
420名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:37:58 ID:0cw5iqiN0
>>412
>総務省が「送信させている」から主体はあくまで総務省だろ。

総務省は依頼してるだけで、メール自体はプロバイダの判断で会員に送信するからね。

>総務省がコレしなかったらISPはこんな迷惑なメールを送る事はないからな。

プロバイダからのお知らせメールは、一般的には「迷惑メール」には該当しないと思われ。
421名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:38:05 ID:nM70lUfQ0
総務省のせいで、しばらくは「消防署の方から来ました」的な
「総務省の方から送りました」という迷惑メールがじゃんじゃん
送られてきそうだな_| ̄|○
422名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:39:25 ID:S7EVYJiq0

・政府はいつ2000万人分のアドレスを収集したのか?
 その際、個人情報保護違反にならないようにユーザーの許可を取ったのか?

・わざわざ一斉送信してネットに負荷をかける理由はなんなのか?
 そのメールにかかれた政府の動画配信サイトは、2000万人、いや例えその10%に過ぎない
 200万人でも同時にアクセスできるほどの、高負荷に耐えうる動画配信サイトなのか?
423名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:39:42 ID:Ljdagdts0
>>418
「迷惑メールとして報告」ってのにもチェックいれとく
424名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:41:03 ID:G9F6aNwQ0
>>421
ご丁寧に「プロバと違うアドレスをクリックさせる」というアクションまであるし
425名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:43:50 ID:0cw5iqiN0
>>422
>・政府はいつ2000万人分のアドレスを収集したのか?

収集する必要すらない、プロバイダが加入者にお知らせメール送るだけだから。
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060602_2.html
426名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:46:48 ID:ro3FNkXP0
>>420
総務省がやってんだからISPに判断する余地なんて無い。
事実上強制だ。お知らせメールじゃないというのは上で何度も出ているだろう。
427名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:49:11 ID:SfucDY4L0
メール振り分けソフトが、これをスパムと判定するかどうかが楽しみ
428名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:50:19 ID:0cw5iqiN0
>>426
>総務省がやってんだからISPに判断する余地なんて無い。

プロバイダが反対する理由も特に無いだろうけど、
強制する権限が総務省にあるわけでもなかろ。

>事実上強制だ。お知らせメールじゃないというのは上で何度も出ているだろう。

仮に強制であろうがなかろうが、
プロバイダからのお知らせメールには違いなかろ。
429名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:50:46 ID:2djp4DCO0
個人は適当にお祭りしてれば良いんだよ。

でも、企業や個人営業者はそうはいかない。
「総務省からの依頼」ってのは絶対に避けて通れない踏み絵になる。
それがISP経由できても同じだし、ISPも1企業だ。

ウイルス感染者を適切に管理していないISPや企業にとっては耳の痛い話だろう。
個人を制御出来ないから、企業を制御しようとする。
国にとっては当然の行為なのカモしれないが、企業だって人格を持ってる。
国は、ひでー事しやがるなってのが感想だね。

しかも、そんな思惑には関係の無い個人にメールが来るんだぜ。
感染者ダケに送れよなー>ISP
430名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:52:18 ID:ro3FNkXP0
>>428
だから、強制して必要ない糞メールをばらまくのはスパムだと
431名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:56:21 ID:A6A2zdYw0
だからまあ喪前たちも聞いてくれや。チーム施工を唱える漏れの意見としては、
この国は現状かなり旧東ドイツ並みの社会主義独裁国家になってるってことを自覚してくれ。

だからこんな竹中崇拝チックなこともできんだよ。 よく自覚してくれ。
432名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:58:16 ID:ro3FNkXP0
>>431
俺が思うに、いきなり>>400で総務省の宣伝から入ってる
ID:0cw5iqiN0はチームセコウじゃないのかと?
433名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:59:38 ID:PS5nyyFP0
これで重要なのは前例を作ることじゃないかなぁ
今までは総務省がメールを(ISPを通してでも)
送ることなんかなかったわけで、これから総務省を
騙るスパムが増えると懸念するの仕方のないことだと思うよ
434名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 14:00:04 ID:0cw5iqiN0
>>430
>だから、強制して必要ない糞メールをばらまくのはスパムだと

必要か不必要かはともかく、
プロバイダからのお知らせメールまでスパムだと言い張るおまいさんの言い分は、
一般的なスパムの定義から逸脱し杉だと思うぞ。
435名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 14:00:52 ID:iJQaF8z90
俺は怪しいメールは開かないからこのメールも見ることは無いだろう
436名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 14:01:18 ID:A6A2zdYw0
>>432
まあ以前はチーム施工は常識人片山の総務省とはなあなあ位の関係だったんだよ。w
だけど前回の選挙で勢いづいて、その後片山も調子にのせられて、まあ見事に転ばされて、総務省共々乗っ取られた感だね。
キーワードはさっきもいったが悪魔の証明とメディアリテラシーとゲッペルスだからな。wwwwww

そういやNHKのBSでゲッペルス特集をやったのも何をか言わんやだな。 はっきり言って個人的に施工はどうでもいいかかわり合いになりたくない人物って印象だね。w
437名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 14:02:11 ID:LxkCrQ890
こないよ
438名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 14:04:25 ID:A6A2zdYw0
チーム施工が応援する安倍とネット工作の元祖福田元官房が対立するってのも、
ある種必然なのかもしれないねえ。w

サメの脳もさすがに困っているだろう。w と見せかけてるだけだろうが。wwwwww
439名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 14:05:35 ID:OiXwZhBQO
電子メールは私信の手段であって、広報の手段ではない。
電子メールは受け手に負担を強いる通信手段であるから、
受け手の了解なく不要なメールを送ってはならない。
誰もが出し得る、そして非常に強い威力を持つものだからこそ、
何人たりとも手を出してはならない。

スパムの基本も分からないガキはネットから消えろ。
プロバ経由で来ようと、アドレスが流出してなかろうと、
これは間違いなく許されざるスパムだ。
440名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 14:06:30 ID:A6A2zdYw0
>>439
まあ国家によるテロが正義の戦争とおなじだろ。w
441名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 14:09:35 ID:kwKcHG0e0
初めからPCにウイルスバスター入れて販売すればいいのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
442名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 14:10:36 ID:YFU4GuLZ0
この手のお知らせメールでは、プロバイダーに金を払ってる。
いったいいくら払ってるのかな?
443名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 14:11:36 ID:79xoa2x10
>>441
ウイルスバスターはパソコン壊れるからイヤだー
標準搭載するなら別のにしてくれw
444名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 14:14:49 ID:YFU4GuLZ0
>>436
とりあえず、ゲッペルスと言ってる時点で
誰もお前の話には耳を傾けないと思う。
445名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 14:16:13 ID:mnKy/i2f0
政府・総務省へのお問合せ、行政相談はこちらへ。

電子政府お問合せ先
http://www.center.e-gov.go.jp/tmself16/htdocs/H_Faq018.jsp

各府省への政策に関する意見・要望(全省庁)
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

行政相談の受付窓口(総務省出先機関)
http://www.soumu.go.jp/hyouka/address.htm

国の行政に対する苦情をお聴きします(総務省)
http://www.soumu.go.jp/hyouka/tizu.htm
446名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 14:25:33 ID:mnKy/i2f0
447名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 14:35:17 ID:fIMsrCPV0
もし来なかったら・・・・(´;ω;`)ジワッ
448名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 14:40:42 ID:ZoYQwW/b0
>>444
ヽ(´ー`)ノおれはID:A6A2zdYw0さんの意見しっかり読んだよ
449名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 14:43:53 ID:0cw5iqiN0
>>439
>電子メールは私信の手段であって、広報の手段ではない。

プロバイダからのお知らせを届ける手段ではあるよね。


>受け手の了解なく不要なメールを送ってはならない。

基本的に、プロバイダからのお知らせは加入者の了解済のはず。

プロバイダからのお知らせメールまでスパムだと言い張るのは無理あり杉。
450名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 14:48:23 ID:4qZx/J6rO
予想

【ネット】総務省発の広報メール大半届かず、大手ISPがスパムと判断
451名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 14:50:04 ID:7R4uibxJ0
×プロバイダのお知らせメール
○総務省がプロバイダに送らせる宣伝メール
452名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 14:50:44 ID:fpJh/xmx0
>>450
それは痛快w
>439
>電子メールは私信の手段であって、広報の手段ではない。
まさに同意。

今回のメール送信を足がかりに、なにやら不穏が動きを感じる。
国が間接的にでも国民へ一方的に恣意的なメールを送りつけることが習慣化すると
自爆テロだな
453名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 14:54:54 ID:F08dEzqX0
ネット人口8000万人の国で、2000万通の一斉送信ですよ。
これがスパムでなくて何だというのかね?

454439:2006/06/03(土) 14:55:29 ID:OiXwZhBQO
>>449
ガキは消えろと言ったはずだが?
455名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 14:59:32 ID:JGt2zBjrO
今回もプラップかんよしてるの?
456名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:00:41 ID:1tPgybrd0
お前らがここでごちゃごちゃ言っても

普通の人間は誰も読んじゃいない

まして、政府の方針を変えるなんて

できるわけがない
457名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:03:07 ID:fPGr8cgW0
ス…、スパムか?
458名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:13:19 ID:8WzZ3kjz0
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060602_2.html
によるとメールはプロバイダーから発信する形になるようだな。
スパムであることに変わりはないが。
459名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:17:11 ID:0cw5iqiN0
>>454
>ガキは消えろと言ったはずだが?

スパムの基本も分からないID:OiXwZhBQOこそ、
>>スパムの基本も分からないガキはネットから消えろ。
ってご自身の意見に従いネットから消えるべきじゃないかと。

460游民 ◆Neet/FK0gU :2006/06/03(土) 15:21:20 ID:3L+K6lLo0
>>194
こっちみんな
461名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:22:45 ID:2713XzvX0

AAにしてくれ。
462名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:24:00 ID:A6A2zdYw0
>>444
そうそう必ずゲッペルスじゃない、ゲッベルスだと、これなんでだろうね。絶対に言わないと気が済まないみたいだよ。w
これもチーム施工のポイントだよ。 メディアリテラシーと悪魔の証明とゲッペルス。w ゲッペルスというと寄ってくるから使ってみてね。w
463名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:24:24 ID:dFO9Ieyq0
エシュロンだな
464名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:27:28 ID:A6A2zdYw0
ゲッペルスってそんなに広報関係で尊敬されるあれがあんの?
まあプロパガンダを利用し尽くした人ではあるんだろうけど。
普通にゲッペルスが好きだとかいったらナチズムと思うんだけど違うのかね。w
465名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:28:54 ID:ALBk38Sn0
しかし、常識のあるPCユーザーなら
この記事見て真っ先にすることは
差出人、件名、本文の総務省をNGワードに設定
だと思う、というか、ITmediaとかが
偽装メールを防ぐ手段としてお勧めするんじゃないか
466名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:29:19 ID:a52rbY160

史 上 最 大 の 個 人 情 報 漏 洩 事 件 
史 上 最 大 の 個 人 情 報 漏 洩 事 件 
史 上 最 大 の 個 人 情 報 漏 洩 事 件 
史 上 最 大 の 個 人 情 報 漏 洩 事 件 
史 上 最 大 の 個 人 情 報 漏 洩 事 件 

467名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:29:43 ID:PIYHD0BU0
とりあえずsoumu.go.jpが含まれるメールは
サーバ上で消す設定にしとくか。
468名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:30:58 ID:MzfKMK2R0
スパムとソフトが判断して、迷惑メールフォルダに入り、俺の目には触れない
可能性がたかいね。
469名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:34:04 ID:2fSUjcgt0
2000万人に一斉送信って一体どこのスパムですか…
470名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:36:13 ID:49nhU0et0
こういうのって、総務省を騙るウィルスやフィッシングの
メールを出回らせるきっかけにしかならんだろ

ほんとにセキュリティに関して疎いというか無知というか・・・
馬鹿だな、こんなの考えた役人は
471名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:38:13 ID:4sZTkwDNO
意見・総務省が一斉にメールを送信するそうだが迷惑だから止めろょ、送るにしても題名は「※未承諾広告※」にするんだろうな、メルアドも個人情報だぞ
いち個人が大量メール送信するのは駄目なのに 総務省がするのは良いってか?
やる事がおかしくねえか?
472名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:39:26 ID:OBTBwA4W0
>プロバからのメールだからスパムじゃないんだよもん

なるほどなるほど、既にそういう想定問を作成済みなわけですなwwww
473名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:39:36 ID:TxRq1au70
各省庁のイントラに流した方が効果的ですよ。

資料持ちだし禁止、って。
474名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:41:59 ID:vubMoo4d0
これって、ナショナルが郵便でやったように。
別に全ネットユーザのリストを個人情報を入手するのじゃなくて、
主要プロバイダに依頼して、それぞれのユーザに指定した文面で流してもらうってことじゃないの?
475459:2006/06/03(土) 15:48:55 ID:OiXwZhBQO
>>459
漏れたち古参のネット屋にはな、ネットは我々の共有財産で、
それを我々自身で大事に育ててきたと言う意識が強いんだ。
そのリソースをスパムで無駄遣いしたり、プロバを通せばスパム
にならないだのとつまらん抜け道探して人に迷惑かけるような
香具師は、漏れたちにしてみりゃネット屋の風上にも置けねぇんだ。

もう一度言っておくぜ。
ガキはとっとと失せろ!
476名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:51:55 ID:pQn8ZfMl0
総務省の公式見解>ITいわゆるフロッピー
http://www.geocities.jp/floppy_aso/floppy.wmv
477名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:53:10 ID:OBTBwA4W0
>テレコム工作員

問1 
一般的に、スパムとは
「受信者の意図を無視して、無差別かつ大量に一括して送信される、電子メールを主としたメッセージ」
を指すものと思われるが、この定義に基づけば、送信者がプロバイダであるか否かは、
当該メールがスパムであるか否かの判断には無関係であると思われるが、工作員の見解を問う。
(先生は、サービス業務上の事務連絡と、特定組織の意図を伝えるメールとを混同すのはおかしいと言っていた)

問2
プロバイダが送信するメールがスパムではないとの見解なのであれば、
プロバイダが、スパム送信を代行するスパム業者向けサービスを開始した場合、
総務省はそれを問題ないと判断する、との認識でよいか。

478名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:53:45 ID:siyWw2+00
htmlメールで来たらワロス

479名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:55:33 ID:2fSUjcgt0
>>473
そりゃいいやw
480名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:56:25 ID:jkFIx3QM0
>>478
で、実際飛ばされる先が違うorID埋め込んで飛んだ人間確認したりw
481名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:07:02 ID:MoGhIKtu0
プロバイダが個人情報を本人に無断で部外者に開示するのかよ。

どんな国なんだよ、この国は。
482名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:08:04 ID:A6A2zdYw0
>>477
なんで突然テレコム工作員なのか、というかそんな決めつけをするも前は何者なのかと小一時間程ry)
483名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:10:28 ID:vqZCHCMk0
これは歴史に残るスパムですね。
484名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:10:30 ID:2XCpxk8GO
>>475
ネット屋だって。ださい。
485名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:12:24 ID:/Xnx1ArvO
ってことは俺らのアドレスは国家に管理されてるってこと?
と思ってた件について
486名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:14:03 ID:DYimvTRX0
俺んトコには来るのか!?
わくわく
487名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:15:49 ID:C11YuzY6O
6月9日
フィッシィング祭り開催で(´・ω・)ス
488名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:16:35 ID:A6A2zdYw0
>>485
というか国民総背番号制だし、今時役所も民間も個人情報は全部コンピューター管理だし、どうせwindowsだし、どうせだだ漏れだし、
はっきり言って、ほぼ100%個人情報は全て国が管理してると考えた方がいいんじゃねーの。
未だにカードの勧誘とか必死になってやってんのって、それがどんどん価値を増してるからだろ。w
携帯のお財布とか、スイカとか言ってっけど、要は人の動きとお金の動きがリンクして情報として集積する価値を今求めている一部が非常にいるということだよ。 君たち大衆!
489名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:18:47 ID:2djp4DCO0

ISPが国にメアドの開示はしないが、
外部の要請(この場合は国)のために持っている個人情報を利用するって事だな。

プロバイダが規約の範囲内利用をする事は、ユーザーが事前に認めてもいるが、
今回のは明らかに規約以外の用途だよね。規約にうたってるプロバイダもあるのかな?
規約は利用者の承諾なく改定可能? なんだそりゃ?

国がプロバイダにユーザーの個人情報の不正利用を要請しているんだよ。
お願い? 不正行為をお願いってなんだ? 不正をするのは国ではない?
「ISPが勝手に不正利用する事」を国がお願い?
国はルール違反オーケー? 国がルール? まさに、でたらめな国。
490名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:18:53 ID:Vk+rHBvx0
>>1
>メールを受信した利用者は、記載されているホームページアドレスに接続すると、

2000万人が一斉にアクセスできるサーバーなんですね。

わかりました。楽しみです。
491名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:19:50 ID:IuHKREwq0
さすが役所(;´Д`)

おhる
492名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:20:22 ID:A6A2zdYw0
>>489
まあ電話による通信なんてのがもっと古くからそうなってるわけで、別にネットになったから国家による犯罪が行われないかというと
そんなことない。w
今時携帯で総理大臣が会話しないなんて常識だろ。w
493名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:22:47 ID:9p7CynD+0
きっちりスパムフィルターに教え込んでやらないとな。
494名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:23:09 ID:hH6pc+6cO
総務省職員ウイニーでメルアド2000万件流出
に2万ギル
495名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:24:57 ID:2djp4DCO0
>>489
たしかにそうだなw
でも、自分で宣言しちゃったらダメダメだろ。マヌケ過ぎ。
だから、こーやって笑われているんだけどね。

それを擁護する人も、考え方をあらためてほしいな。
496名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:25:06 ID:jvjftR060
竹中のHPにF5攻撃するなよ
絶対するなよ
497名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:25:07 ID:j/E52xFk0
今日日、メール受け取るのにもコスト掛かってるんだよ。

役人はその事を判ってない。

竹中という奴は経済も経営も理解してないど素人。
498名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:27:06 ID:2djp4DCO0
レス番みすった。自演になってる(涙
>>495 に記述した レス番は >>492 でした。

いってまいりまーす。ショボーン AA(ry
499名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:27:24 ID:A6A2zdYw0
>>497
そのど素人をおだてて操り、総務省も竹中も一緒くたにして権力中枢から追い出そうとする輩がいるわけで。w

大衆諸君! そこが問題だ。
500名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:28:34 ID:Ga4oCAte0
ISPからのお知らせメールでもこんなの発表したらダメだろ。

> 9日に一斉送信すると発表した
> 記載されているホームページアドレスに接続すると

それとISPからのお知らせメールだから安心なんて人は居ないよな?
501名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:29:59 ID:2fSUjcgt0
これ、皆で返信しまくったら、どこに送られるんだろう?
502名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:31:20 ID:A6A2zdYw0
大体総務省なんてあの件がなけりゃ、ただの役所の集合体で、一番適当にやることを期待される部門なわけで、
そういう意味で片山氏みたいな人物が適任だったんだよ。 竹中にしたのはいろいろ小泉が考えてのことだったんだろうけど。
うかつに率先して働こうなんてしちゃ駄目なんだって。 むしろ動くのは最後でいいの。
503名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:33:12 ID:zIhfTuab0
総務やsoumuの文字を含みメールはゴミ箱行きに設定しときました。
504こういうのがくる:2006/06/03(土) 16:33:32 ID:U4l75iAQ0
 ┯┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯┯
 ┼┼     あなたダケに送る必見のセキュリティ情報!           ┼┼
 ┼┼     ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓          ┼┼
 ┼┼    ┃総┃務┃省┃H ┃P ┃は┃コ.┃チ┃ラ.┃          ┼┼
 ┼┼     ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛         ┼┼
 ┼┼          >>http://www.soumu.go.jp/<<  今すぐClick!     ┼┼
 ┷┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷┷

.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*゜.:*・゜.:*・.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*゜.:*・゜
.:*・゜話題の竹中平蔵氏の★★独占★★生動画配信中!.*・゜
.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*゜.:*・゜.:*・.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*゜.:*・゜

      も┃ち┃ろ┃ん┃完┃全┃無┃料┃!┃
      ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
○他社とは違う! 政府クオリティの信頼性!!○
○類似の悪質商法にご注意ください!○
○特別キャンペーン!本メールを得た2千万人様限定!!○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     >>http://www.soumu.go.jp/<<  詳しくはここをClick!
505名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:35:37 ID:LxkCrQ890
>>504
ないなw
506名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:37:29 ID:JyxLzEDj0
 

 こんなことやってる暇があったら、
 
 在日朝鮮人や在日中国人のスパマー集団をさっさと逮捕してください。
  
 総務省が管轄するデータ通信協会に山ほど報告してるんですがー? 

 現行の法律ならいくらでも告発できますよねー 告発しない理由は?
  
 
 だいたい、このメールに便乗したスパムメールが大量に送られて、関係ない人が
  
 総務省と間違えてクリックするに決まってるでしょう?
 
 バカですかー?  どうでもいいから早くスパマーを全員検挙しろよ
 
 
 
507名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:42:02 ID:oBYJz/E10
よく考えたら、俺の所に来る可能性は低い
508名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:47:46 ID:LxkCrQ890
よく考えたら俺ISPのメアドもってなかった
509名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:49:23 ID:jWCbPiRS0
>>504
ワロタ
510名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:52:00 ID:KZhVAAex0
■竹■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■中■
 最も!効果的に!情報漏洩から身を守る!
 インターネットの情報セキュリティーメール<第000003号 2006年6月3日 発行>
  http://www.soumu.go.jp/ 詳しい情報はここ!今すぐクリック!!
■平■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■蔵■

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  <竹中平蔵大臣の「政府インターネットテレビ」はこちら(無料)>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
511名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:55:32 ID:KZhVAAex0
>>506
全員逮捕したら、隣国がなくなっちゃうね。
512名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:55:39 ID:zIhfTuab0
来週は総務省からのお知らせが何十通も届くに100ヘイゾウ。
513名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:57:44 ID:cy5HEg2x0
スパムメールを合法化するのか
514名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 17:09:31 ID:LijwL90L0
>>1
で?メアドはどういう手段で入手するの?
親方日の丸は何やっても許されると思ってるとしか
思えないんですけど。

現政権の支持率が今でも高いことは認めますがね。
515名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 17:14:17 ID:JWiCYAof0
┌★┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
├┼┼┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴
├┼┤  口コミ、メールから広がったインターネッターの中で人気大爆発! ・・・
├┼┼★┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
├┼┼┼★┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴
├★┼┼┤  ソフトウエアの更新、ウイルス対策ソフトウエアの導入、完全無料で ・・・
├┼┼┼┼┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
├┼┼★┼★┼┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴
├┼┼┼┼┼★  政府インターネットテレビだけでもいい?映像使って慰めて・・・
├┼★┼┼┼┼┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴

 セキュリティー好き集合入口⇒ http://www.soumu.go.jp/

★☆★☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★☆★☆★☆ 
┏           本気の竹中平蔵総務相登録中!
┏┏  
┏┏┏      安心の完全無料★遊び放題、対策放題!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★    

 セキュリティー好き集合入口⇒ http://www.soumu.go.jp/

☆☆┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏★★
516名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 17:17:42 ID:jvjftR060
総務官僚がバカなのか、平蔵がばかなのか?

たぶん両方だと思う。

517名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 17:23:13 ID:0cw5iqiN0
>>475
>そのリソースをスパムで無駄遣いしたり、

無駄使いが嫌なら、
そのご自身の無駄な書き込みから自粛すべきじゃなかろうか?

>プロバを通せばスパムにならないだのと

プロバイダからのお知らせメールは基本的に加入者の了解済。
了解済のメールをスパムだと言い張る方がよほど非常識だよ。

>つまらん抜け道探して人に迷惑かけるような

「ウィルス」や「不正アクセス」を注意喚起するお知らせメールを、
プロバイダが加入者に送信する事を、
「人に迷惑をかける」と主張するの無理があり杉。

>ガキはとっとと失せろ!

スパムの基本も分からないID:OiXwZhBQOこそ、
>>スパムの基本も分からないガキはネットから消えろ。
ってご自身の意見に従いネットから消えるべきじゃないかと。
518名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 17:23:17 ID:ZscTs+R30
最も効果的と誰が判断したんだ
そいつクビにしろ
519名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 17:25:26 ID:0cw5iqiN0
>>489
>プロバイダが規約の範囲内利用をする事は、ユーザーが事前に認めてもいるが、
>今回のは明らかに規約以外の用途だよね。

お知らせメールでの「ウィルス」や「不正アクセス」の注意喚起は、
プロバイダとして正当な業務だと思われ。
520名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 17:27:50 ID:0cw5iqiN0
>>514
>>1の共同通信の記事が不正確なだけだよ。

総務省の依頼で、
『協力各社(インターネットサービスプロバイダー)がそれぞれの加入者に対し、
情報セキュリティ対策を勧奨する電子メールを送付する』
それだけの話。

ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060602_2.html
521名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 17:35:23 ID:NWGz0oXu0
ID:0cw5iqiN0

(・∀・)ニヤニヤ 火消し乙
522名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 17:35:41 ID:ZAwwYf3m0

総務省の注意喚起のメールが悪用されてそう。

総務省を装ったメールで、偽装サイトへの個人情報登録の誘導,
政府公認のウィルス対策ソフトと称して偽装サイトからトロイ木馬入り
ソフトインストール喚起などのフィッシング詐欺が起こりそうな予感。
523名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 17:37:07 ID:Vh+iHERV0
どうせ「winnyはつかわないことが一番のセキュリティ」とかそんなレベルだろ。
2000万人x10秒をつかってすることかね。
524名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 17:51:53 ID:ICZYe2xZ0
まさか政府がスパムを送りつけてくるなんて・・・
525名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 17:52:49 ID:jvjftR060
こいつか


情報通信政策局 情報セキュリティ対策室
担当 : 高村課長補佐、加藤推進係長
電話 : 03−5253−5749(直通)
03−5253−5111(代表)
FAX : 03−5253−5752

E-Mail:[email protected]
526名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 17:54:58 ID:79xoa2x10
いくら余計な仕事を作るのが役人の仕事だとはいっても、まさかスパムまで
送りつけてくるとは思わないよね。
527名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 17:55:16 ID:hRJ2tb/B0
中央省庁は土曜出勤してるって聞いたが本当だったんだな。
528名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 18:07:56 ID:FgBULkmm0
その2000万人のメアドはどこからきたの?
529名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 18:15:50 ID:2djp4DCO0
>>519
プロバがユーザーを政府(スパマー)から守ってないじゃん。
それが正当な業務?

>お知らせメールでの「ウィルス」や「不正アクセス」の注意喚起は、
>プロバイダとして正当な業務だと思われ。

そんな事はどこも既にやってるよ。
その上で、さらに政府の指示で余分な通知を送るのか?
それが正当? まさにスパムじゃん。チェーンメールの問題点とまったく同じ。
プロバが政府の指示で「スパムなメッセージ」をユーザーに送ってくるんだよ。
正当な業務である訳が無い。
530名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 18:29:48 ID:0cw5iqiN0
>>529
>プロバがユーザーを政府(スパマー)から守ってないじゃん。

政府もプロバイダもスパムを送信してないのに、
スパマーから守ってないって主張は事実誤認に過ぎないと思われ。

>そんな事はどこも既にやってるよ。

「既」に対策が完璧ならともかく、そうでもないのだから、
更なる対策を提案し依頼する事は「余分」では無いのではないかと。

>それが正当? まさにスパムじゃん。チェーンメールの問題点とまったく同じ。

基本的に、加入者が了解済みのお知らせメールはスパムではないし。
プロバイダが加入者に再送信を求めてないお知らせメールが、
チェーンメールと同じって意味不明杉。

>プロバが政府の指示で「スパムなメッセージ」をユーザーに送ってくるんだよ。

お知らせメールでの「ウィルス」や「不正アクセス」の注意喚起を、
「スパムなメッセージ」とする前提に無理がありすぎる。
531名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 18:32:50 ID:NWGz0oXu0
だからさ、便乗スパムが出るようなものを、大々的に広報・期日指定してやるなと。
532名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 18:33:32 ID:hRJ2tb/B0
>>530
問1 
一般的に、スパムとは
「受信者の意図を無視して、無差別かつ大量に一括して送信される、電子メールを主としたメッセージ」
を指すものと思われるが、この定義に基づけば、送信者がプロバイダであるか否かは、
当該メールがスパムであるか否かの判断には無関係であると思われるが、工作員の見解を問う。
(先生は、サービス業務上の事務連絡と、特定組織の意図を伝えるメールとを混同すのはおかしいと言っていた)

問2
プロバイダが送信するメールがスパムではないとの見解なのであれば、
プロバイダが、スパム送信を代行するスパム業者向けサービスを開始した場合、
総務省はそれを問題ないと判断する、との認識でよいか。
533名無し:2006/06/03(土) 18:36:00 ID:aLBaxcJ80
メールこなかった俺はラッキー? 残念?
534名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 18:39:24 ID:4dBeQzYc0
>>533
スレタイ嫁、>>1も嫁、>>1-532ログ嫁
535名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 18:40:28 ID:0cw5iqiN0
>>532

>問1
>送信者がプロバイダであるか否かは、
>当該メールがスパムであるか否かの判断には無関係であると思われるが、

送信者が受信者の了解をえているなら、基本的にスパムではない。
そして、プロバイダからのお知らせメールもまた、基本的に加入者の了解済。
ただそれだけの事。

>問2
>総務省はそれを問題ないと判断する、との認識でよいか。

総務省がどう判断するかを知りたいのなら、
総務省の広報にでも直接聞いた方が良いのではないかと。
536名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 18:42:44 ID:8s7V1dLH0
>>1
つまり9日にフィッシングをすればいいと?
537名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 18:46:12 ID:9ovEHgfB0
政府が日時を指定して加入者にメールしろと命令できる法的根拠なんかあるわけないだろ
538名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 18:49:19 ID:8s7V1dLH0
>>535
プロパイダからの重要なお知らせを受け取るって承諾しただけで、
勝手に政府の広告メールを出されても・・・
そしたら、どんな広告メールもプロバイダにお願いして出す事が可能になるんですが。
539名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 18:57:55 ID:TAVe8KRc0
だれかなんとかしてくれこいつらをマジデ
540名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 19:20:52 ID:X+8Me+K40
通報制によるインターネット規制が始まりました。

インターネットホットライン
http://www.internethotline.jp/

インターネット有害情報規制に着手:「有害サイトは閉鎖させるべきだ」by公明党
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050615
>政府与党連絡会議で規制を求めた公明党神崎代表
541共産に○自民に×:2006/06/03(土) 19:22:44 ID:MykkZnn20
どうみても自民党の宣伝です。

どうも、ありがとうございました。
542名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 19:30:36 ID:pnalEEQd0
国家的なspamかよ?w
543名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 19:33:00 ID:0cw5iqiN0
>>538
>プロパイダからの重要なお知らせを受け取るって承諾しただけで、

基本的に、何を「重要なお知らせ」なのか判断するのはプロバイダの方でしょ。
そして、「ウィルス」や「不正アクセス」の注意喚起もまた、
重要なプロバイダの業務内容ではないかと。
プロバイダに判断する権限が全く無いのであれば、お知らせ自体送信不可能。

>そしたら、どんな広告メールもプロバイダにお願いして出す事が可能になるんですが。

「ウィルス」や「不正アクセス」の注意喚起を1通送っただけで、
そこまで飛躍するのはただの言いがかりだと思われ。
544名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 19:36:11 ID:kZE7OODU0
国家による通信の自由に対する介入だろ。
何の権限があって勝手に個人のメルアド利用してんの?
国家ってこういう風に最初はいいことを装って介入してくるからたちが悪い。
545名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 19:37:14 ID:9ovEHgfB0
>>543
9日に一斉送信するってできるわけないだろ馬鹿
546名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 19:38:39 ID:OBTBwA4W0
>>535

(更問1)
政府等、プロバイダ以外からのメッセージ等の送付が、受信者の了解を得ているという点、
あるいは、プロバイダ以外のものが提示するメッセージ等が、プロバイダの「お知らせ」に含まれるという点について、
根拠(契約書等、もしくは法的根拠)を網羅的に提示願いたい。

(更問2)
総務省がどう判断すべきかについて、工作員はどう思量しているかを問う。
547名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 19:42:28 ID:0cw5iqiN0
>>537
>政府が日時を指定して加入者にメールしろと命令できる法的根拠なんかあるわけないだろ

総務省がプロバイダにメール送信を「命令できる法的根拠」はあるわけないけど、
総務省がプロバイダに「注意喚起を依頼する事を禁止する法的根拠」もあるわけない。

>>545
>9日に一斉送信するってできるわけないだろ馬鹿

意味不明、誤爆かな?
548名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 19:43:16 ID:zxe8OUA30
受信者が不必要だと思うメールを多数に送る事は迷惑な事だと認識するべき。
そして、それが総務省主導だから批判される事になる。

正当性を主張したいなら総務省がメルマガでも作って
そこへ登録した人に対してメールを送れば良い。
549名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 19:45:02 ID:9ovEHgfB0
>>547
依頼ならプロバイダは拒否してもいいってことだな?
550名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 19:45:21 ID:/zF42YUY0
へー
551名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 19:45:31 ID:siyWw2+00
to:に2000万人分のアドレス晒して送りそうwwwwwww
552名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 19:50:28 ID:pnalEEQd0
むしろ2000万人分のアドレスが総務省職員の自宅PCからny(ry
553名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 19:52:05 ID:pelNAnec0
で、サーバーは9日のこの集中豪雨に耐えられるの?

タイミングまでは合わないとしても。
554名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 19:52:47 ID:aJb2KJkP0

スパムメールとして報告しましたw
いや、本当に迷惑だし…。
555名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 19:53:05 ID:2djp4DCO0
どんなメッセージも送る対象を間違っていたら、
受け取り人にとっては迷惑メール。

プロバからのメールには毎回のようにウイルス注意、
フィッシング注意の警告がついている。流行しそうなウイルス情報もついている。
ユーザーはそれらを拒否はしていないだろう。

しかし、最先端でウイルスやスパムと戦うプロバの警告以上の内容をもった
メッセージが政府から発信されるのか?
2,000万ものアドレスに一斉送信しなければ内容で?
そんな事態が起きてたら2ちゃんねるはとっくの昔に大騒ぎになってるぞ。

つまり、あまり意味の無いメッセージが大量に一斉に発信されるんだよ。
プロバが断り切れない権力を持ってして、政府がそれを要請してるんだ。

政府がスパム行為をプロバイダに要請しているんだよ。
選ばれたプロバイダが、政府の思っている以下のウイルス警告メッセージしか
発信していないのなら判る。でも、そんな事はありえない。
政府よりもずっとウイルスには警戒しているし、対策をし、
自主的に、日常的に、ユーザーに注意を促しているよ。

だから、余分なメッセージなんだよ。
だから、2ちゃんねるで政府が笑われているんだよ。
スパムなメッセージを自主的に中継・紹介するプロバイダが存在する事は
哀しい事だね。

長文になるのはなぜ? 理解出来ていない人に丁寧に説明する為だね。
そして、理解している人にとってはスパムなメッセージとなるw
アンカー付きレスは迷惑だ。やめてちょ。
556名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 19:54:55 ID:0aXmnSey0
>>551
ソフトバンクを超えるなw
557名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 19:58:54 ID:0cw5iqiN0
>>546
>政府等、プロバイダ以外からのメッセージ等の送付が、受信者の了解を得ているという点、

プロバイダからの「お知らせメール」はプロバイダ自身が送信してるのだから、
「政府等、プロバイダ以外からのメッセージ等の送付」
には当たらないのではないかと思われ。

>プロバイダ以外のものが提示するメッセージ等が、プロバイダの「お知らせ」に含まれるという点について、

プロバイダの判断で「含まれ」ているのだから、プロバイダのお知らせではないと考える理由がない。

>総務省がどう判断すべきかについて、工作員はどう思量しているかを問う。

「工作員」とやらがオイラに対する蔑称だという前提で返答するけど、
それは「スパム送信を代行するスパム業者向けサービス」
の程度や内容によるのではないかと。

プロバイダの業務とは全く無関係な、単なる「スパム業者」の広告メールを、
プロバイダからの「お知らせ」として送信するのであれば、
そのようなメールが「お知らせ」として送信されるって事を加入者に説明した上でなければ、
加入者の了解を得ているとは言いがたいと思われ。

しかし、今回のような「ウィルス」や「不正アクセス」への注意喚起は、
通常のプロバイダが行うべき業務内容のひとつなのだから、
その内容を「お知らせ」として送信する事には何の問題も無いのではないかと。
558名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:00:47 ID:9ovEHgfB0
すべてのプロバイダが9日送信すると自主的に考えたとか言い訳通じるわけないだろwww
559名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:02:08 ID:0cw5iqiN0
>>549

命令する法的根拠がないのだから、
拒否しても良いのでは?
560名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:02:57 ID:OBTBwA4W0
てかプロバイダからみれば、総務省お墨付きのスパム送信権を獲得するチャンスだからねぇ。
良識に従ってりゃOKってことなら、たとえばウィルス警告スパムに、「親切で」セキュリティ業者のアド乗せて、
1年に数回寄付やら援助やらの直接的に関係ない名目でセキュ業者から金を受け取れば、まあ役所に叩かれないでしょう、と。

なのに、お知らせの範囲はプロバイダが決定できるとか寝言言ってるから、役所はアホだと言われるんだよなぁ。
561名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:05:00 ID:NWGz0oXu0
首根っこ掴んでるから拒否なんて出来るような環境じゃないでしょ。

ましてや、今回はウイルス対策だからね。
こうして牙城を地道に一つまた一つ・・・
562名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:05:13 ID:OB4+hEsK0
>しかし、今回のような「ウィルス」や「不正アクセス」への注意喚起は、
>通常のプロバイダが行うべき業務内容のひとつなのだから、
>その内容を「お知らせ」として送信する事には何の問題も無いのではないかと。

(゚д゚)嘘つきは息をするように嘘をつく
563名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:05:27 ID:iwORq5XO0
ドメインレベルであらかじめ拒否しておきます。
これぞセキュリティ
564名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:05:29 ID:0cw5iqiN0
>>555
>プロバからのメールには毎回のようにウイルス注意、
>フィッシング注意の警告がついている。流行しそうなウイルス情報もついている。
>ユーザーはそれらを拒否はしていないだろう。

ユーザーが「それら」を拒否してるならともかく、

今回のメールも「それら」と同様に「ウィルス」や「不正アクセス」の注意喚起を、
プロバイダの判断で送信してるんだから、
それが政府からの依頼だったとしても、
ユーザーが拒否していると考える理由も無いのではないかと。
565名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:05:44 ID:0aXmnSey0
これ、個人情報の外部による使用だから、プロバイダーとしてはNGじゃね?
国の方針なら、何やってもいいの?
566名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:07:10 ID:N3msWQh50
こんなメール送信したくないプロバイダもあるんだろうけど
総務省のお願いじゃ断れない罠。権力の濫用だ。
567名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:09:52 ID:gspxlS890
総務省って何様のつもり?
568名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:11:12 ID:ZAwwYf3m0

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 2000万人の個人情報をゲット。
                 選挙戦の時に、使わせてもうらうよ。
569名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:12:47 ID:OBTBwA4W0
>>557
ようするに、お前さんの考えってのは「スパムの定義範囲はスパムの送信者が決める」ってことなんだよね。
その意味では、お前さんの答えは総務省の考え方に必ずしも従ってないし、テレコム工作員って言い方は不適切ではあったかな。
プロバイダ側の工作員というほうが適切であった。

だけど、その考え方はスパムを助長するだけだな。
自分の宣伝メールをスパムと自称する業者なんていないわけで、
スパムか否かを判断する上で「程度や内容に」よる部分は現状確かに大きいが、
実際の行政執行においては、そこの境界を判断するのは総務省なわけ。
なのに、その大元がこんな甘すぎる認識で大丈夫なのかよおい、っていうのが普通の反応だろう。
570名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:19:53 ID:VFtNwoyA0
プロバイダーから色々な注意喚起のメールが送られてるのに
今更総務省〜プロバイダー経由で送ったってあまり意味無くね?
スパムだのなりすましだの余計な問題が増えるだけの気が
571名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:28:12 ID:a15gGDKSO
これで総務省と偽った釣りメールが出てくる悪寒
わざわざ詐欺師に餌を与えてどうすると小一時間…
572名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:32:13 ID:0cw5iqiN0
>>569
>ようするに、お前さんの考えってのは「スパムの定義範囲はスパムの送信者が決める」ってことなんだよね。

いや、「スパムの定義範囲」は受信者の了承を得ているか否かだと思われ。
そして、プロバイダからのお知らせメールは基本的に加入者の了承済み。

そして、どの程度までお知らせだと「了承」していると判断するのかは程度問題だが、
基本的にプロバイダが判断すべき事じゃないかと。

>実際の行政執行においては、そこの境界を判断するのは総務省なわけ。
>なのに、その大元がこんな甘すぎる認識で大丈夫なのかよおい、っていうのが普通の反応だろう。

「ウィルス」や「違法アクセス」に対する注意喚起まで「広告」だと判断する方が、
よほど「大丈夫なのかよおい」って思える奇妙な認識じゃないかと。
573名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:33:49 ID:2djp4DCO0
>>564
>今回のメールも「それら」と同様に「ウィルス」や「不正アクセス」の注意喚起を、
>プロバイダの判断で送信してるんだから、
>それが政府からの依頼だったとしても、
>ユーザーが拒否していると考える理由も無いのではないかと。

内容がどんなに正しくとも
「AB型の血が足りません」ってメールを一律2,000万人に送ったらスパムだぞ。
「法律を守りましょう」って当り前過ぎるメッセージでも同様だ。
規約だの許可・拒否以前の問題でスパムなんだよ。

上記引用の最後の行が最悪だな。
それ自体がスパマーの根源にある思考方法だよ。
見事な勝手な判断じゃねーかw

どんなスパマーでも、もう少しマシな判断をするぜ。
もう少し送信対象を絞るだろう。総務省の発想はそれ以下って事だよ。
574名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:36:42 ID:c+3qWypY0
>90
うわあ。本当にありそうで怖い。恐しすぎる。

政府系SPAMを弾いてはいけない法律ができ、政府系SPAMが通るフィルターに便乗するSPAMが続発。
そして日本のメールサーバーは破綻した……。

これが後に言う「日本インターネット第一次崩壊危機」である。とかなったりして。
575名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:38:07 ID:2tXpSBQr0
フィッシングにひっかるのは字も読めないガキばっかなのに
何、無駄なことやってんだ。

ポーズだけの対策はやめろ。
576名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:40:06 ID:0cw5iqiN0
>>573
>内容がどんなに正しくとも
>「AB型の血が足りません」ってメールを一律2,000万人に送ったらスパムだぞ。

輸血を推奨するような内容はプロバイダの業務内容とは無関係なんだから、
そういった「業務内容とは無関係なメール」を送信しますって事を、
前もって加入者から了承を得ていないのであれば、
内容が正しかろうがスパムに該当するのは当然じゃないかと。

>規約だの許可・拒否以前の問題でスパムなんだよ。

プロバイダからのお知らせメールは基本的に加入者の了承済なのだから、
プロバイダの業務内容に即した内容を、
「お知らせメール」として送信する事は何の問題も無いと思われ。
577名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:43:02 ID:OBTBwA4W0
>>572
>そして、どの程度までお知らせだと「了承」していると判断するのかは程度問題だが、
>基本的にプロバイダが判断すべき事じゃないかと。

まあ、工作員はそう考えるだろうが、消費者は、それを判断するのは俺らでしょ、とこう考えるんだ。
覚えておき給え。


>「ウィルス」や「違法アクセス」に対する注意喚起まで「広告」だと判断する方が、
>よほど「大丈夫なのかよおい」って思える奇妙な認識じゃないかと。

そういうこというから、役人は世間知らずだって揶揄されるんですよ。
注意喚起の体を装う広告何ぞ、世の中には掃いて捨てるほどあります。
578名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:43:04 ID:9ovEHgfB0
総務省からの連絡はプロバイダのお知らせじゃねえよwwwwwwwwwww
579名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:54:19 ID:0cw5iqiN0
>>577
>消費者は、それを判断するのは俺らでしょ、とこう考えるんだ。
>覚えておき給え。

つまり、プロバイダには加入者がどこまで了承しているのかを、
全く「判断」しちゃいけないって主張?

送信側が全く判断できないのであれば、
どうやって「お知らせ」を送信したら良いのかな?
580名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:54:39 ID:nM70lUfQ0
総務省のお知らせなんて、政府公報として朝刊にでも載っければよいのに(゚д゚)
581名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:58:12 ID:OBTBwA4W0
>>579
どうしてもするってんなら、一つ一つ客から事前に了承を取るに決まってる。
ていうか、おまいさんの意見だと、プロバイダからのスパムに客からクレームが付いても無視していいってことなのか?
それとも、「事後的に」対処すれば問題ないから、一発だけなら誤射ですよ、とでも言うつもりか?
582名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 20:59:45 ID:AEbMM+8nO
>>557,559
規約嫁で終わる話じゃないの?
583名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 21:00:40 ID:9ovEHgfB0
普通の会社ならグレーな行為は控えるんだよwwwwwwwwwwwww
584名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 21:02:16 ID:0cw5iqiN0
>>581
>どうしてもするってんなら、一つ一つ客から事前に了承を取るに決まってる。

その了承をとる手段は?

了承をとる手段が「メール」の送信であれば、
その了承をとるためのメールの送信が了承済がどうかの了承も必要なわけだけど。
585名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 21:04:08 ID:OBTBwA4W0
>>584
(更問1)
政府等、プロバイダ以外からのメッセージ等の送付が、受信者の了解を得ているという点、
あるいは、プロバイダ以外のものが提示するメッセージ等が、プロバイダの「お知らせ」に含まれるという点について、
根拠(契約書等、もしくは法的根拠)を網羅的に提示願いたい。
586名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 21:06:17 ID:0cw5iqiN0
>>585

こちらに質問する前に、
>>581
『どうしてもするってんなら、一つ一つ客から事前に了承を取るに決まってる。 』
この無理難題を可能にする「了承をとる手段」を提示すべきじゃないかと。
587名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 21:06:38 ID:4dBeQzYc0
こういう、フィッシング詐欺などを誘発する行為を
総務省が(おそらくは血税を投入して)推奨するのはどういう理由だ?
588名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 21:07:36 ID:9ovEHgfB0
>>586
だから出せないの
589名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 21:09:21 ID:2djp4DCO0
>>584
>了承をとる手段が「メール」の送信であれば、
>その了承をとるためのメールの送信が了承済がどうかの了承も必要なわけだけど。

ガキんちょみたいなロジックだな。
必要な手順なら断る方がおかしいぞ。
必要な手順を何段階もハブいているから話題になってるんだよ。

一度将棋でもやって、手順とは何であるかを考えてみる事だ。
手筋とは何であるかを考えてみろ。
590名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 21:10:23 ID:TCVpCNcQ0
あほや。
こんなことしたら、ますます詐欺にかかるやつが増えるだけだろ。
591名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 21:11:06 ID:OBTBwA4W0
>>586
無理難題ではない。規約、契約等、あるいは総務省へ新法制の制定を働きかける等、手段はいくらでもある。
だが、それが無理難題だと思う業者はスパム送信代理業から手を引くべき。
個人情報保護の視点がより重視される最近ではなおのこと。


それから、質問を質問で返しているのはそっちだよ。
お知らせに公報が含まれる、という理屈を展開していて、その根拠を示せていないわけだから。
先の質問にあんたがキチンと答えられれば、この議論はあんたが正しい。
でも、それが出来ないから、だらだらと同じ理屈を垂れ流すだけになってるわけで。
592名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 21:31:41 ID:0cw5iqiN0
>>591
>無理難題ではない。規約、契約等、

いや、すでに加入者の了承を得ていると判断できるのは、
プロバイダではなく加入者(消費者)だけってのが、
ID:OBTBwA4W0の主張で、その加入者の判断を、
>>581『どうしてもするってんなら、一つ一つ客から事前に了承を取るに決まってる。 』
って主張してるんでしょ?
だから、その無理難題を可能にする手段の提示を求めているんだけど。。。

規約ですむ問題ならニフティ(プロバイダ)が基本的に判断するのはOKって理解でいいのかな?
下記の規約をニフティは定めているんだけど。

(3) 個々の会員に有益と思われるニフティのサービス(@niftyサービスに限りません。)
又は提携先の商品、サービス等の情報を、
会員がアクセスしたニフティのWebページその他会員の端末装置上に表示し、
もしくはメール、郵便等により送付し、又は電話すること。
なお、会員は、ニフティが別途定める方法で届け出ることにより、
これらの取扱いを中止させたり、再開させたりすることができます。
593名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 21:35:05 ID:9ovEHgfB0
ニフティがOKだと思って送信したからといって会員から訴訟起こされないとは限らないよ
594名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 21:36:36 ID:4dBeQzYc0
ニフはいつ総務省と提携したん?
595名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 21:36:46 ID:JmDsIZz00
そのうち
「NHK受信料を払いましょう」とか
「国民年金に加入しましょう」とか
いろんなのが来るようになって、
*.go.jpをフィルタ設定しないといけなくなる悪寒・・・。
596名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 21:42:43 ID:TxRq1au70
9日に総務省を騙るウイルスメールが大発生するヨカーン
597名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 21:45:19 ID:mnKy/i2f0
ISPが総務省からの依頼でもユーザーにセキュリティに関するメールを
出すことが許されるためには、メール中に総務省に関わる記述を一切
しないことが条件だな。
598名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 21:46:18 ID:e83McESP0
メールイラネ
599名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 21:48:54 ID:9ovEHgfB0
>>597
リンク張れないがな
600名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 21:48:57 ID:JmDsIZz00
>>596
「詳しくはこちらをクリック」とか言って、実はウィルスサイトとか
手口としてありそうで恐いな
601名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 21:50:00 ID:mnKy/i2f0
>>599
そう、つまりそーゆーこと。
602名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 21:50:53 ID:0aXmnSey0
総務省のインフラパンクするだろうな。
603名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 21:55:13 ID:TxRq1au70
>>600
「統務省推薦のセキュリティツール!」って触込みでトロイ撒くとかね。
事前に告知されてるから安心してダブルクリックしそうだw
604名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 21:59:19 ID:MoGhIKtu0
自民党政権の最終目的は、一般の国民から全ての権利を剥奪する事。

国民葬奴隷化計画こそが、薄汚い自民党のクソどもの最終目的。

金さえ儲かればそれでいいと思っている薄汚い商売人どもに、賄賂を
もらって嬉々として国民を売り飛ばす邪悪な売国集団。

それが、自民党。

自民党は滅びろ!!!
605名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 22:04:59 ID:JmDsIZz00
とりあえず、まだ1週間あるんで
思いとどまるようメル凸しておくか・・・。
606名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 22:05:05 ID:6QqvyUb00
もし届いても、メーラーが迷惑メールだと判断してくれるだろう。
607 ◆HhTh8Gv36s :2006/06/03(土) 22:17:12 ID:1Q77Mnzd0
 
608名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 22:17:22 ID:Bo3WIazX0
総務省「うちのメールサーバーの性能を試してみたいだけです」
609名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 22:35:06 ID:Uo22FePo0
m9(^Д^)プギャー
610名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 22:48:40 ID:0aXmnSey0
P2Pソフトの帯域制限も総務省が圧力かけてんだろ?
そんなことしてると、またGoogleから手紙来るぞ。
611名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 22:50:38 ID:+5LiIRRV0
やっぱ国の機関は馬鹿だな
612名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 22:56:24 ID:ytryCDHy0
ウイルス対策のための仮想マシン製作はどうなった? 裏金作れた?
613名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 23:02:01 ID:BfA0ei9l0
おいこういうことしていいのか。
個人情報の漏洩じゃないのか。
614名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 23:02:40 ID:JQbFaGkf0
これって国家権力の押し付けだな
メルアド情報をNSAにでも流すんだろうな
615名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 23:03:35 ID:LxkCrQ890
ひどいよ総務省
616名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 23:08:49 ID:zKjw4iO20
Popfileの学習成果がどう出るのか楽しみ
617名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 23:11:21 ID:0aXmnSey0
みんなでいっせいに送り返してやろうぜ。
618名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 23:16:52 ID:HHi52hpW0
>>617
当然だろ。ISPから来ていようが総務省に送り返してやる。
中には詐欺メールが混じってたりしてなw
619名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 23:21:01 ID:NjZjMGMi0
ほんと役人は馬鹿ばかり

620名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 23:25:54 ID:6FQr1HLI0
まずそのメールアドレスがどこから漏れたかそれが問題だ
621名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 23:26:10 ID:0aXmnSey0
総務省やプロバイダーのメール鯖がORDBに登録される日も近いな。
622名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 23:28:38 ID:r0Slw9xT0
2000万人分のメアドってDVD一枚に入るのかな?

売れそうな気がする。
623名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 23:34:42 ID:0aXmnSey0
っていうか、竹中の動画流したいならNHKとかでやれよ!
何のためにあるんだよ。
624名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 23:35:38 ID:on+EsSRu0

無駄メール2000万通の総務省
年金詐欺の厚生労働省
売国二階の奴隷PSE天下り経済産業省
駐禁天下り捜査能力ゼロWinny警察

みんな死んでいいよ
625名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 23:44:17 ID:++dQA2zh0
これ消費者団体はISP訴えないのか
明らかに問題だろ
国家賠償請求しろ
626 ◆U2PL4Eu0f. :2006/06/03(土) 23:48:15 ID:Jzt7G4JW0
>>623
動画なんて、編集次第で印象操作できる。
NHKすら信用できなくなったってことでは。
あと、"NHKは事実上、国の報道機関"ってことになれば、
ややこしくなってNHK改革の妨げになる。
627名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 23:48:48 ID:t0Pb9Mi90
628名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 23:58:34 ID:OiXwZhBQO
まぁ、中の人が読んでいたら、悪いことは言わん、今からでも思いとどまれ。
最初が誤りでも、正しい判断をしたと評価されるだろうよ。
629名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 00:30:03 ID:WE7Jw/dR0
この機会に上手にフィッシングしてくれ、って言ってるようなもんだな…

何人くらい被害者出るんだろ?
630名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 00:36:27 ID:1iyukCCL0
>>400
プロバイダが送ってもスパムはスパム。
スパムと呼ばれないのは加入者が送信を許可した種類のメールのみ。
「ソフトバンク スパム」でぐぐるとかして一通りお勉強しろて。
631名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 00:37:55 ID:5shlQ4NH0 BE:907622988-#
ttp://nettv.gov-online.go.jp/?MmNoQDJjaC5uZXQ=

ってメールアドレス抜かれるリンクだったらやだな('A`)
632名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 00:44:04 ID:D+HjRtT40
ソフトバンクはODNを買収した直後、全会員宛てに「携帯電話の周波数の何とかカンとか」ってメールを送って、
総務省からお叱りを受けてたんじゃないっけ?
633名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 01:07:06 ID:BX+c/O6o0
2000万件って、どうやって、集めたんだよ。
規制をちらつかせて、プロバイダを脅迫か。
634名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 01:09:32 ID:D+HjRtT40
これ、プロバイダー経由で出させるんじゃなくて、総務省が直接送ってくるの?
そうだとしたら、プロバイダーの個人情報の扱いに問題があると思うが。
635名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 01:09:48 ID:J2NDmrVQ0
>>156
総務省が直接送る訳じゃないのか
つまらん
636名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 01:11:26 ID:lVhuCth50
>>631
なるほど、メール本文に書くURLのクエリ文字列から
閲覧した/しなかった個人を特定できるよな・・・。
637名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 01:11:58 ID:Hskflzus0
すげぇ、総務省がスパム送るのか
638名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 01:12:34 ID:0MXMkoC20
なんかキモイと思った
639名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 01:15:32 ID:BX+c/O6o0
総務省だけならいいが、便乗する連中が絶対に出るからな。
その類のメールが来たら、読まずに削除が基本だろ。
640名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 01:17:05 ID:WaJdMMva0
cc:に2000万人分のアドレスを併記して送るのに一票
to:にも一票
641名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 01:22:32 ID:lVhuCth50
>>640
誰でも送れるメーリングリストを作っちまうにも一票
642名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 01:22:57 ID:Qi8ptQIjQ
やってることがどうであれ、迷惑メールであることは明らか。
さらにアドレス収集の手口も気になるね。
643名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 01:23:24 ID:D96VWJqG0
日本の特ア化が止まりません…
644名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 01:37:48 ID:1MMqFUOG0
このアイディアを止められない奴らが役人やってるとか大丈夫なのかこの国
645名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 01:38:33 ID:y/n1c+iT0
無知で対策を考えるのが役人ですから
646名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 01:39:47 ID:lPz4y+7+0
何?このネットワークテロ?
647名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 01:40:41 ID:nyQoroel0
>>632
周波数割り当てのしかたがおかしいって話だな。
本音としては「うちに割り当ててくれるように働きかけてくれたら携帯業界を替えますからどーの」みたいな。
648名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 01:41:11 ID:eQN9mXm8O
はあ?
そんなことよりうちの村にブロンズバンドひけよ
こっちはな、村のみんな、毎日携帯いじってんだよ
ばかちょんが
649ぼぶ:2006/06/04(日) 01:44:33 ID:HtIkeCKD0
愛用のパソのメーラーはちゃんと削除済みフォルダ送りとか、迷惑メール判定してくれるかな。
650名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 01:56:02 ID:7u0M9/vQ0
ケータイメールはスルーなの?
651名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 01:57:57 ID:UzQtEwcr0

これって、普通にスパムじゃん。
652名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 01:58:13 ID:CRZIsHEy0
国の上層部のIT音痴はどうにかならんのか。
653名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 01:59:41 ID:RBeGqhWm0
松下の殺人ヒーター回収のときみたいに
全世帯チラシ配布にすりゃいいのにね
654名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 02:01:07 ID:Hcsg+drk0
おい! 国が迷惑メールを送信するのか? アドレスはどーやって手に入れるの?
655名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 02:02:22 ID:KKXmHMQy0
スパム認定されるか楽しみだ
656名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 02:03:51 ID:NPLwbPTP0
メール配ろうが何しようが
セキュリティ意識の欠片もない奴は何も対策をしません(w
657名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 02:05:45 ID:sFp0p0cj0
役所はサイバーテロ支援組織なんですね。
チョンみたく、テロの見方が濃厚、もしくはテロそのものの行為を何でもやるんですね。
658名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 02:08:25 ID:VEFjZLqe0

 心当たりもない相手から届いたメールにあるリンクをクリックして、
 そこに出ている情報に従え

総務省はこんなことを国民に指導しようとしているのか・・・
どうせその先の動画では平蔵が第一声で

 「あなたは間違ったことをしました」
 「知らない人からのメールにあるリンクは、絶対クリックしないで下さい」

とか言うんだろ。
そんな陳腐なものを面白いと思ってるのか・・・・?
659名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 02:10:23 ID:NVfvUqom0
ケケ中スパム反対!
660名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 02:15:14 ID:1MMqFUOG0
竹中にパソコンの使い方習おうとは思わないわな
661名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 02:18:54 ID:B6vAkrDj0
俺のところに届いたら
個人情報を勝手に使用した事で抗議する
662名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 02:20:25 ID:UQ+pDhIB0

ISPから来るわけだろ。 となると、どのISPが総務省にアドをチクったか
皆の報告から丸分かりになるわけだ。 これはおもしろそうだ。

以下、総務省に協力的な優秀なプロバを勝手に予想してみる

ぷらら
Nifty
Sonet
663名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 02:23:05 ID:HcHTm5T7O
なんだこれ(笑)
664名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 02:27:57 ID:PKVYNKw00
良く来るプロバからのお知らせメールのついでで来るんじゃね?
総務省に個人情報が流れるわけじゃないだろ
665名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 02:39:29 ID:vSQmtM/P0
総務省を騙ったセキュリティ詐欺とか出てきそう・・
666名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 02:40:20 ID:ePXEaTci0
余計なお世話だ
667名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 02:46:25 ID:lowMYc2hO
この二千万通に広告を入れれば
一億円の儲けだな
668名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 03:33:52 ID:lmk4jIrM0
はいはいバーボンバー・・・え?
669名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 03:37:50 ID:lmk4jIrM0
これ確実に便乗フィッシングメール来るだろ
670名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 03:39:40 ID:bcRW+cwB0
なんで、政府が税金使ってこんなことする必要が
あるの?
671名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 03:40:04 ID:qY/a27bm0
まあ、国が国民を守ろうとするのはいいことだと思う。
しかしどうしてこれが最も効果的なんだろ?テレビ使えばいいのに。
メールあまり見ないよ。
672名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 03:42:38 ID:V698syZi0
みんなでこのメールに返信しよう!!!!
673名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 03:44:25 ID:hPuuySbb0
何このスパム
バカじゃないの?
674名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 03:50:29 ID:sFp0p0cj0
こういうネタを片っ端から集めて決して風化させないことで
国家の中枢など馬鹿の集まりだとしっかり「証明」し、
操られてる一般人の洗脳を一刻も早く解きたい。
675ぼぶ:2006/06/04(日) 04:04:14 ID:HtIkeCKD0
よくわからんメールは迂闊に開かず削除しましょう。
プレビュー画面も危険です。設定を変更しましょう。

内容がこれだったら笑うな。

簡易裁判所からの特別送達など郵便物なら真贋の判定は消費者センターなどに相談すればわかるけど、
メールだとなあ・・・・。

開かずゴミ箱にポイだよね。
676名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 04:05:47 ID:MvQvGH2w0
流れ的には
総務省→各ISPがユーザーに一斉送信だろ?
677名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 04:06:37 ID:3ogFXbdJ0
スパムコップに通報しまくる
678名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 04:13:53 ID:MvQvGH2w0
この後、件名に

「**重要** 総務省:セキュリティー対策 重要性のお知らせ」などと付いた

スパムが横行するのであったwww
679名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 04:17:36 ID:5shlQ4NH0
>>636
メールアドレスをBase64円コードしてクエリに放り込むのって、spam 業者の常套手段らしい。
メール本文の URI を安易にクリックする香具師を簡単にリストアップできるからね。

先方のメールアドレスが分かってれば、もちろんこっちから仕込むことも可能で、
受信者次第では転送先の関係部署や携帯のメールアドレスが抜けたりする。

ここのグラフ、9日になったらどのぐらい動くんだろ。。
ttp://www.mfeed.ad.jp/jpnap/traffic.html
680名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 04:54:29 ID:WAKmO07r0
最強スパマーかよ
681名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 05:00:55 ID:0NrN4NyG0
政府要請のスパムを発信するかどうか? プロバイダの踏み絵になるね。

プロバイダは国からの強制でない限りやったらいけない事だろう。
違法にならなくても、不法行為だよ。総務省の釣り? 究極の選択?

いまごろ必死にプロバイダ同士で協議中?
空気読んで winny規制して、やり方が悪いって怒られたぷらら(だったけ?)
みたいになるぞw

ひろゆきが be 登録者に対して同じ事を国に要請されたら断るに決まってる。
2ちゃんねるよりも信頼出来ないプロバイダはどこだ?
(あはは、全部だな。そんな事は試してみなくても判るw
682名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 05:01:13 ID:rT59vMps0
>>674
そういえば、なんか前にも
役人が作ったサイトに重大な欠陥があったりしたことがあったな。
683名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 05:36:34 ID:yRtrrnp30
国がスパム送信なんて信じられない(@д@;;;;)驚愕

でもとりあえず楽しみにしてる
684名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 06:02:09 ID:Mc89K6Fa0
実は竹中の与り知らないところで話が決定してて、
騒乱が発生した後日、全ての責任を竹中にとらせて退陣させようってハラじゃ・・
685名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 06:27:36 ID:asN3+sdf0
みんなで返送しよう
686名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 07:31:54 ID:SuaebI+90
>>685
いいなそれw
VIPPER の返送祭りが起きそうだ。
687名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 08:00:00 ID:ab/xZ5jN0
頼まれたプロバ側ではしつこいぐらい、Winnyを介したウイルスにご注意云々そこでマンスリーマカフィーですよ云々
今なら2ヶ月間無料云々メールで送ってるのに、何を今更?って思ってるだろうな。
688名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 09:31:49 ID:QHpWMJFh0
>>685
総務省宛だな?9日までに該当メアド集めておくか。
モノホンの詐欺メールが混じっていようが俺は知らん。
689名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 09:47:01 ID:xJhaO02n0
フィッシング詐欺大量発生の予感!

☆☆総務省です☆☆
あなたのパソコンから34のエラーが見付かりました!
政府公認のウィルスチェックソフトを入手するには↓コチラをクリック!
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149261610/

みたいな
690名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 10:16:38 ID:SuaebI+90
>>689
いいなそれww
691名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 10:19:38 ID:zm/FhmM00
>>685,686
それじゃ、思うつぼだ。手ぐすね引いて待ってるにちがいない。
返送されたメアドを手に入れてウハウハになっちゃうだろ?

1.プロバイダ発で送信。(この時点では愚民どもの情報は不明)
2a.返信する愚民の直メアドゲット。
2b.アクセスするやつのIPゲット。

スパムフィルタで無視するのが一番ましなやり方かも。
692名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 10:23:55 ID:vSQmtM/P0
これただで出来るの?手数料払うの?
693名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 10:37:36 ID:QHpWMJFh0
>>691
はぁ?ステアド使うに決まってるw
694名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:13:07 ID:VXoN1E5w0
総務省から送られてきたメールは、総無視しょう。
695名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:14:49 ID:yQha0ZIU0
>>694
いますぐ回線切って氏ね
696名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:15:21 ID:5zARJRcB0
>>692
広告メールの配信料の相場は、1通5〜10円。携帯宛は20〜50円。
697名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:22:05 ID:L8A645of0
添付ファイル付きの返信しなきゃあ。
698名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:22:51 ID:QHpWMJFh0
つまり1憶〜2億、役所の無駄遣いと素人だからふっかけられるというのを考慮して10億ってとこか。
699名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:33:02 ID:Tv9jHp+J0
史上最大のスパム(前編)

史上最大のスパム(後編)
700名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:49:21 ID:sAieMWDT0
スパムおくってるんじゃねえw
701名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 12:03:54 ID:SuaebI+90
>>697
3MB のデジカメ写真で決まりだね☆
702名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 12:14:50 ID:ute9L/+b0
郵便局がタウンプラスなるサービスで
無差別DM配達を商売にしています。

金貸しやパチンコ屋の開店案内が配達された例もあります。

配達地域指定冊子小包郵便物(愛称「タウンプラス」)
ttp://www.post.japanpost.jp/service/parcel/town_plus.html
703名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 12:35:31 ID:x2HHPstQ0
さすが団塊の世代ww
ネットを全然理解していないw
704名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 13:37:44 ID:fsQbQ3ELP
これはひどい
705名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 14:10:05 ID:SuaebI+90
結構あっちこっちに広まってるね。
ttp://muumoo.jp/news/2006/06/04/1soumumail.html
706名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 14:27:19 ID:UTZI/65Q0
スラッシュドット ジャパン | 情報セキュリティ集中啓発でメール2千万通送信
ttp://slashdot.jp/security/06/06/02/206254.shtml
707名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 15:39:10 ID:SuaebI+90
しかしこう叩かれてると総務省もなんだか気の毒だな…。
もうちょっとものの分かった人間を配属してやれや。
708名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 16:10:03 ID:HtIkeCKD0
不審なメールがきたら、警視庁ハイテク犯罪対策室に通報しましょう。
709名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 16:56:56 ID:NKUePJiE0
これはプロバイダの連絡メールの一種で、
連絡メールは規約とかでデフォルトで承諾済のはずなんだから、
スパム(未承諾の迷惑メール)とは全く違うんだけどな。

>>1の記事書いた香具師がバカなせいで、
勘違いしてる香具師大量発生だな。
710名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:02:31 ID:0NrN4NyG0
スパムの意味を知らない香具師が湧いてるみたいだね。
その意見こそがスパムなんだよ。

スパムな内容を含んでいたら、承諾済メールもスパムメールとなる。
711名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:08:05 ID:1MMqFUOG0
日にち指定してる時点でプロバイダの自主性なんてないだろ
712名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:09:30 ID:NKUePJiE0
>>710

お前が独自に定義した俺様スパムの意味なんてどうでもええがな(´・ω・`)

一般的にスパムの定義は承諾してるか否かだ。
承諾済みで迷惑なモノはスパムではなく、ただの迷惑メール。
713名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:11:31 ID:gRRRfGMK0
スパム、スパム、スパム!
スパムスパムスパムスパムスパムスパム!
スパムスパムスパムスパムスパムスパム!
714名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:12:04 ID:1MMqFUOG0
基地外役人擁護が来たw
715名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:12:27 ID:1iyukCCL0
>>712
承諾済みの連絡メールと同じ形で来る、とする根拠を示さなくては無意味。
716名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:12:29 ID:CPAXdyyV0
総務省を装った偽メールが増えそうだねw
717名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:18:01 ID:NKUePJiE0
>>715

それはお前が自分のプロバイダの規約見るとか、
サポート電話とかで確認するとかすればいいんじゃね?

プロバイダからの連絡メールはデフォで承諾済になってるはずだぞ。
仮にそうなってないなら、プロバイダの脇が甘かっただけだけどな。
718名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:20:48 ID:1iyukCCL0
>>717
よーく読め。承諾済みの連絡メール=普段のお知らせメールと同じ形で
このメールが来るという根拠を示さなくてはいかん、と言ってるんだ。
719名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:21:20 ID:1MMqFUOG0
日本語わかんないみたいだなこの基地外
>>715はプロバイダの連絡メールの形態で来るって誰が言ったって話だ
720名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:23:10 ID:J4PMCCwB0
国がスパムメールですか?
届いたら記念に保存だな
721名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:24:56 ID:NKUePJiE0
>>718

それはお前の入ってるプロバイダが、
「普段のお知らせメール」の形でしか、
連絡メールを送らないと限定してる場合だろ。。。

だから、他人に教えてクンするんじゃなく、
まずは自分で規約を調べるなりサポートで聞くなりしろって。
722名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:25:20 ID:5w1bvzbE0
【密告制度】今月から本格的ネット規制【意見公募全て無視】その2
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149145006/

おい、総務省はコソコソこんな事もやってるぞ!しかも特アがらみ…。

例のホットラインについて、警察庁の持っている情報セキュリティ会議の資料を確認できました。
要点のみ挙げると、

1. 実施主体は民間とする
2. 金銭負担は原則として国家負担とし、足りない分はISPなどから供出も視野に入れる
3. 既存NPO団体との連携を図る

となっています。

1によって“行政機関でなはい”ことになり、情報開示しなくてもよいことになります。
 一方で
2によって金銭的には国金が使えるため潤沢な予算を確保でき、さらに業界からの搾取も可能となります。
 しかも、
3の連携をとるNPO団体として挙げられているのが、よりにもよって“あの” エ ク パ ッ ト 東 京 、
 および、ガーディアンエンジェルス。


723名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:28:16 ID:1MMqFUOG0
NKUePJiE0往生際悪すぎ
724名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:29:50 ID:1iyukCCL0
>>721
よくわからんが、お前はつまり目的を限定せずにメールを送りつける事が
出来るという特殊な規約のプロバイダの利用者なわけだな?
で、なんで他の人もそうだと思い込んでるんだ?
725名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:30:33 ID:5w1bvzbE0
ココが密告窓口。

ホットラインセンター
http://www.iajapan.org/press/20060531press.html
財団法人 インターネット協会 大久保、吉川 (6月1日〜)
Tel 03-3500-3355 Fax 03-3500-3435
E-mail: [email protected]
726名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:34:12 ID:NKUePJiE0
>>724

普通はプイロバイダからの連絡は承諾済だろ?

お前の入ってるプロバイダが、
プロバイダからの連絡すら承諾させてないような特殊なケースかもしれんけど、
そんな特殊なケースかどうかまでこっちには調べようがないんだから、
まずは、他人に教えてクンするんじゃなく、
自分で規約を調べるなりサポートで聞くなりしろって。
727名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:38:39 ID:1iyukCCL0
>>726
ようわからんのう。「プイロバイダからの連絡」は許可してるから
「プイロバイダからの連絡」と同じ形で来る、とする根拠を示せ、と言ってるんだが。
そういうと別の話にすり替えてしまうんだよな。お前が何を言いたいのかわからん。
728名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:39:30 ID:1MMqFUOG0
NKUePJiE0頭わるwwwwwwwwwwwwwwwww
729名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:43:06 ID:nz3zgPeA0
>>37
宗教の勧誘みたいだ
730名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:44:25 ID:JG0uW7Mm0
ネット接続業者が本人の意志確認なしにメールアドレスを総務省へ教えてるのか。。。
731名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:55:54 ID:NKUePJiE0
>>727
>ようわからんのう。「プイロバイダからの連絡」は許可してるから

「プイロバイダからの連絡」として、
このメールがプロバイダか来るならspamじゃないって事は理解できてるって事かな?

ハッキリいって、こちらこそお前の俺様定義の
『「プイロバイダからの連絡」と同じ形』
って何を言いたいのかサッパリわからんのよ(´・ω・`)

プロバイダからの連絡としてこのメールが来るならspamじゃないし、
わざわざ『「プイロバイダからの連絡」と同じ形』??以外の形で送信するなら、
未承諾なんたらとかを法令にしたがってつけなければならないだろうけど、
わざわざそんまメンドクサイ事をする特殊なプロバイダがあるとも思えないんだけどな。
732名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:58:47 ID:NKUePJiE0
>>727

とりあえず、お前の俺様定義の『「プイロバイダからの連絡」と同じ形』
ってのがさっぱり意味不明だから、
どういったシロモノが『「プイロバイダからの連絡」と同じ形』なのか、

お前のプロバイダのケースで例示してくれ。
つか、たぶん、そんな意味不明な
『「プイロバイダからの連絡」と同じ形』
なんかはお前の脳内定義だから例示不可能だとは思うけど。
733名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:02:54 ID:Gfq3jVdi0
>>731

> プロバイダからの連絡としてこのメールが来るならspamじゃないし、

どう見ても立派なspamです。どうもありがとうございました。
734名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:04:16 ID:1MMqFUOG0
総務省からの連絡を中継してるだけのメールがプイロバイダからの連絡のわけないじゃん
735名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:06:11 ID:NKUePJiE0
>>733

あのな、法律が厳しくなったんで未承諾な相手にメールを送信する場合、
いろいろと面倒な法令に従ってでしかメールを送信できなくなってるんよ。
でもてって、法令を尊重して送信した場合フィルタで弾かれちゃうから、
プロバイダからの連絡するためのメールはデフォで会員の承諾済にしてるはずなんだよ。

でもって、一般的な意味で承諾済のメールはspamではない。
仮に迷惑な内容のメールであっても、それはspamではなくただの迷惑メールだから。
736名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:06:59 ID:IKUyLTKM0
ノートン先生がスパムと判断するか否か今からwktk
737名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:08:49 ID:1MMqFUOG0
この程度のゴミメールを強制力を持ってプロバイダに送信させることなんてできるわけないだろが
738名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:12:08 ID:1iyukCCL0
>>731-732
結局>>717以降は話を混乱させてるだけで無意味なのな。。。
so-netが送って来る「最新のセキュリティ情報のご案内」でも
ニフティの「@nifty通信」でもなんでもいい。
普段受け取っているメールの一部に「総務省に協力してこんな
サイトを紹介しています」と書かれているだけなら問題はなかろうよ。
これを伝えるためだけに9日に特別なメールを出すなら、
それは「プロバイダからのお知らせ」を許可しているだけのユーザに
「政府からのお知らせ」を送りつける行為で、スパム以外の何物でもないだろう。
739名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:14:04 ID:Gfq3jVdi0
>>735
バイダを通じて「国家機関の広報」が届けられるなんて
承認してないんだけどね、漏れは。

もちろん、届いたらバイダに抗議するよ。
個人情報の目的外使用でな。
740名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:17:09 ID:NKUePJiE0
>>738

いや、話を混乱させてるのは、
『「プイロバイダからの連絡」と同じ形』 とか、
意味不明な俺様定義を垂れ流してるだけのお前だから。

一般的に承諾済のメールはspamじゃないし、
プロバイダからの連絡メールはデフォで会員の承諾済になってるはず。
じゃないと、法令にしたがったメールの送信が不可能だから。

>普段受け取っているメールの一部に「総務省に協力してこんな
>サイトを紹介しています」と書かれているだけなら問題はなかろうよ。

ん??
それがお前の俺様定義の『「プイロバイダからの連絡」と同じ形』なのか、
お前の妄想ではなく、実際の規約とかで例示してくれんかな(´・ω・`)

たぶん、脳内定義だから不可能だとは思うけど。
741名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:19:56 ID:NKUePJiE0
>>739
>バイダを通じて「国家機関の広報」が届けられるなんて
>承認してないんだけどね、漏れは。

たぶん『バイダを通じて「国家機関の広報」は承諾しない』とプロバイダに宣言でもしてないかぎり、
今回のメールも含め、プロバイダからの連絡はデフォで承諾済になってるはずだよ。

お前んとこのプロバイダがよほど脇の甘い特殊なケースじゃないならね。
742名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:20:19 ID:1iyukCCL0
>>740
>一般的に承諾済のメールはspamじゃないし、
それを前提に語っているのに>>717のようなズレた事を書くのを「混乱させる」と言う。
そして、「承諾済みのメール」の形でこれが発信されると言う根拠をお前は示していない。
お前が俺様定義云々と話を混乱させようとしているのにつきあうつもりはない。
743名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:21:29 ID:Gfq3jVdi0
>>740

> 一般的に承諾済のメールはspamじゃないし、
> プロバイダからの連絡メールはデフォで会員の承諾済になってるはず。
> じゃないと、法令にしたがったメールの送信が不可能だから。

要するに、そうやって法の抜け道を必死になって探したって事か。
えらいいねぇ、えらいえらい。褒めてやるよボクチャンw

で、法律に触れなきゃスパムじゃないってか?
まったく、これだからガキは困るぜ。
744名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:23:21 ID:JFZuGiRe0
これ、野党とかマスコミが追及しはじめたら、
すごいことになりそうだな。
各プロバイダ規約の記述がどうであろうとも。
(どうせ規約なんて誰もまともに読んでないしw)
745名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:24:13 ID:1MMqFUOG0
総務省からの依頼(命令)によるメールは承諾したメールにならないよ
746名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:33:20 ID:dkYUNos80
>仮に迷惑な内容のメールであっても、それはspamではなくただの迷惑メールだから。
禿ワラwwwww
747名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:37:25 ID:UQ+pDhIB0

9日晩には、ISPリストがキッチリ載るだろうなw。
禿、Sonet、ぷらら、ニフ かな?
748名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:38:03 ID:EjjiWhhs0

総務省は迷惑メールっていうのを知らないのか(by他省役人
749名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:41:11 ID:0NrN4NyG0
未承諾広告メールの書式に則らずにプロバイダが
通知にまぎれて政府依頼の通達リンクを掲載したら大変な事になるね。

未承諾広告メールだったら、問題は無い。
書式に則った未承諾メールの発送は国も認めている。
でも、未承諾広告メールをはじく事を売り物にしているプロバイダは多い。
自分でそんなものを発信はしないだろう。営業停止ものだ。

もー、アボガド(ry
750名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:07:31 ID:NKUePJiE0
>>742
>そして、「承諾済みのメール」の形でこれが発信されると言う根拠をお前は示していない。

そのお前の俺様定義の『「承諾済みのメール」の形』が意味不明だから、
前の俺様定義の『「承諾済みのメール」の形』がどんなシロモノなのか、
お前の脳内定義の妄想ではなく、
お前のプロバイダの規約なりを示して例示してくれって言ってるんよ(´・ω・`)

もっとも、お前の脳内にしかないシロモノだろうから、
提示できないからグダグダいって誤魔化そうとしてるんだるけど。。。

一般的に承諾済のメールはspamじゃないし、
プロバイダからの連絡メールはデフォで会員の承諾済になってるはず。
じゃないと、法令にしたがったメールの送信が不可能だから。
751名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:09:14 ID:1MMqFUOG0
>>750
>法令にしたがったメールの送信

そんなのないよ
752名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:10:40 ID:UQ+pDhIB0
>>749
うまいこと書いてくれた。そのとおりだとおもう。
そこは9日にハッキリするねw。 
753名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:13:15 ID:NKUePJiE0
>>743
>で、法律に触れなきゃスパムじゃないってか?

つーか一般的な意味として、
承諾済じゃない迷惑メールの事をspamって言うんだよ。

更に言えば、法令を守って未承諾なんたらつけても、
それは法令を守ってるってだけで、
spamじゃなくなるってわけでも無いんだけどな。
単に、フィルタリングしやすくなるだけの話で。

とりあえず、ググってみればどうかな?

お前とか>>742とかみたいに、
脳内定義を垂れ流しても不毛なだけだよ。
754名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:17:11 ID:1iyukCCL0
>>753
話をそらしてないで、9日に来るのは「承諾したメール」に
該当するものだけだという根拠を示せよ。
言葉をどう言い換えてもお前が求められてるのはそれだけ。
755名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:19:46 ID:0NrN4NyG0
>>750
>一般的に承諾済のメールはspamじゃないし、
>プロバイダからの連絡メールはデフォで会員の承諾済になってるはず。

「一般的」「デフォ」「はず」 あんた自身の脳内定義が根拠になってるぞw
日本語を学び直してこい。議論はそれからだ。
756名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:21:57 ID:0m1MMf9D0
ちゃんとBCCに入れて送れよ
後生だからCCに入れて送ったりすんなよ >そーむしょー
757ウィル:2006/06/04(日) 19:22:04 ID:HtIkeCKD0
二千万人に送るつもりが単位を間違えて二京人に・・・・。
758名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:22:05 ID:NKUePJiE0
>>754

お前の入ってるプロバイダが、
連絡メールを会員に承諾させてるなら、
連絡メールとして送信すればいいだけの話なんだから、
わざわざお前が承諾してないメールを送信する必要なんかなかろ。

つーか、いい加減、
お前の俺様定義の『「承諾済みのメール」の形』がどんなシロモノなのか、
お前の脳内定義の妄想ではなく、
お前のプロバイダの規約なりを示して例示してくれんかな(´・ω・`)

わけのわからん脳内定義で混乱ばっかしても意味なかろ?

一般的に承諾済のメールはspamじゃないし、
プロバイダからの連絡メールはデフォで会員の承諾済になってるはず。
じゃないと、法令にしたがったメールの送信が不可能だから。
759名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:22:37 ID:Gfq3jVdi0
>>753

> とりあえず、ググってみればどうかな?

こちとら、Googleなんてものが出てくる前から
スパムに関わってるんだが何か?w

それと、政府公報をメールで受け取ることを漏れは
承諾してない。これに関しては、自分の利用している
ISPに問い合わせをしている。
個人情報の目的外使用の可能性も含めてな。

昨日今日ネットに沸いてきたガキと一緒にするな、ボケが。
760名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:22:49 ID:T7CPprJb0
んなことより、毎日夥しい数のスパムがやってくるのを何とかしてくれよ。
近頃のは“未承諾”なんて書いてくれないし。
761名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:23:51 ID:RslwsYuh0
お役所はこうやって国民が持っている素朴なセキュリティ意識まで
破壊してしまうわけだ。オレオレ証明書でPKIを破壊する自治体と同じ。
762名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:26:20 ID:1iyukCCL0
>>758
「承諾済みのメール」の形で来る=「承諾済みのメール」に該当する物が来る。
後者が通じているのに前者が通じないのはおかしいだろ。
定義云々、規約云々は関係ない。普通に日本語を理解しろよ。

で、「連絡メール」ってなんだ?どんな内容でも連絡メールだと言い張れば連絡メールか?
そっちの方が無理がないかい?
763名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:28:07 ID:fsQbQ3ELP
お前らいつまでやってんの?
ヨソでやってくれまいか?
764名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:29:18 ID:T7CPprJb0
とりあえず、スパム知らん香具師はこれでも見てみ
http://media.hormel.com/images/refimages/spam%20press%20kit/turkeyweb.jpg
765名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:30:39 ID:yO5Z/qSx0
>>1-1000
そんなこと言って、来なかったら寂しいくせに(*´ー`)σ)Д`)
766名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:30:47 ID:1iyukCCL0
>>763
どんなメールが来るか把握しているらしいID:NKUePJiE0が
どんな形でそれが送信されるのか、教えてくれるまで。
767名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:31:32 ID:2Uho60p20
>>722
補足しとくと

エクパット東京
「架空の登場人物(絵とか)にも人権はある」と言ってる連中

ガーディアンエンジェル
ポルノ全体を否定、統一教会と繋がってる連中
768名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:32:06 ID:gRRRfGMK0
spamとSPAMは別物。
769名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:32:18 ID:gJD1fX+W0
おいらにも来るかなあ?
こなかったら、なんか悲しい気持ちになるな。
仲間はずれにされたみたいで。
770名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:32:41 ID:Gfq3jVdi0
>>763
ヨソでってあーた、どこでやんのよw

まぁ空気嫁ってことなら謝りますよ。
で、何話すの?

>>764
七面鳥かよw
771名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:33:22 ID:D32Ttw0D0
ジャニーズ事務所所属の国民的アイドルグループ。
1988年結成。
1991年1月に日本武道館で最初のコンサートを行い、
同年9月に『Can't stop!! -LOVING-』でCDデビュー。
当初は光GENJIの弟分であった。
772名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:34:49 ID:5shlQ4NH0
>>771
(゚Д゚)そらSMAPやがな!
773名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:38:11 ID:T7CPprJb0
塩分カットのスパムですら塩辛いと思うんだが、どうか。
774名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:40:51 ID:yO5Z/qSx0
なんでも塩辛いと感じる味覚障害もあるらしいぞ。
775名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:44:33 ID:OTmKmw1T0
これって総務省が竹中の洗脳画像見せるために
スパムメール流すってことかいw
776名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:45:05 ID:fZ2Fe8iVO
どこで集めたアドレスに送るんだろ?
官邸メルマガとってる人とかかな?
777名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:49:20 ID:NKUePJiE0
>>759
>こちとら、Googleなんてものが出てくる前から
>スパムに関わってるんだが何か?w

つまり、そんな昔から俺様定義でしか物事を考えてこなかったって事かな。
とりあえず、お前の定義とかじゃなく、
一般的な定義でのspamって何かとか調べてみた方がいいよ。
俺様定義を垂れ流しても混乱するだけだから。

>それと、政府公報をメールで受け取ることを漏れは
>承諾してない。これに関しては、自分の利用している
>ISPに問い合わせをしている。

本当に問い合わせしたんだとしても、
「政府広報をメールで受け取る」の意味が、
お前とプロバイダ側で食い違って会話が成立してないだけじゃないかな。

会話が成立してたとして、お前の言うとおりだったんなら、
お前のプロバイダがよっぽど脇の甘い運営しかできてなかったって事だろうけど。

とりあえず、どこのプロバイダに問い合わせしたの?
778名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:54:02 ID:OTmKmw1T0
スパム

公開されているWebサイトなどから手に入れたe-mailアドレスに向けて、
営利目的のメールを無差別に大量配信すること。インターネットを利用
したダイレクトメール。

 インターネットではメール受信のための通信料は受信者の負担にな
るため、SPAMメールのように受信者の都合を考慮せず一方的に送ら
れてくるこうしたメールは、極めて悪質な行為とされている。また、SPAM
行為は同内容のメールを一度に大量に配信するため、インターネット
の公共回線に負荷がかかる点も問題となっている。最近はiモード
携帯電話など、インターネット接続機能を持つ携帯電話に対するSPAM
が社会的な問題になっている。

http://e-words.jp/w/E382B9E38391E383A0.htm

総務省は知っててやる気ならひどい話だね
779名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:58:31 ID:NKUePJiE0
>>762
>定義云々、規約云々は関係ない。普通に日本語を理解しろよ。

それはお前の事だろ。。。

お前はプロバイダからの連絡をメールで受け取る事を承諾してるんだろ?
んでもって、プロバイダから今回の内容を連絡するメールがくるわけだ。
だから、それはお前が承諾したメールだろうと。。。

>で、「連絡メール」ってなんだ?

おいおい、そんな事も理解できずに、
『「承諾済みのメール」の形』とかわけのわからん脳内定義を垂れ流してたのか。。。
プロバイダが連絡のために送るメールが連絡メールだろうが。。。
いったい、どんな奇妙奇天烈なメールが『「承諾済みのメール」の形』だと妄想してたんだ??

>どんな内容でも連絡メールだと言い張れば連絡メールか?

どこからどこまでを許しているかはプロバイダによるんじゃないか?
その辺は教えてクンするんじゃなく、
まずは自分で規約調べるなりサポートに聞くなりしろって。

例えば、誰でも無料で使えるヤフーなんかだと、滅茶苦茶アバウトだけどな。

『ID登録されているユーザーへの通知または連絡が必要であるとYahoo! JAPANが判断した場合には、
メールまたは郵便を用いて行います。』
ttp://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/
780名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:59:48 ID:OTmKmw1T0
>>778
自己レスだけどw

この記事も古いな

>メール受信のための通信料は受信者の負担になる
こんなことは今頃ないようだけどね、まだのこってるのかな?
781名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:03:19 ID:5shlQ4NH0
> メール受信のための通信料は受信者の負担になる

携帯宛に送ってきたらしょうちしないんだからね!>総務省
782名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:03:21 ID:D+HjRtT40
よし、今のうちにクレームの連絡先を調べておこうか。

総務省
〒100-8926 東京都千代田区霞が関2−1−2 中央合同庁舎第2号館 電話03-5253-5111(代表)
783名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:06:31 ID:OTmKmw1T0
総務省のメールが受信者の都合を考慮せず一方的に送られてくるものの
ようなのでスパムメールと言って問題ない、2000万通のトラフィックの方も問題
あるかもしれんね。
784名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:09:45 ID:+R+8L1u50
156 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/06/03(土) 02:36:08 ID:84g7c26G0
>>1は説明不足
勘違いしてる香具師 大杉

82 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/03(土) 01:20:51 ID:Y1mMpWUI0
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060602_2.html
2)協力各社(インターネットサービスプロバイダー)がそれぞれの加入者に対し、
情報セキュリティ対策を勧奨する電子メールを送付するとともに、電子メールの
文中に、上記の「情報セキュリティ対策のお願い」掲載ページへのリンクを設定。

つまり
各プロバイダーが総務省のメッセージを代理で送信(送信者は 総務省ではない)

受信者が任意で リンクされている総務省のサイトにアクセス

説明と動画を見る
785名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:10:58 ID:OTmKmw1T0
>>685
それイイ!!
総務省のサーバー祭りだね
2000万通のリメールでダウン確実w
786名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:12:55 ID:wpcYXIHB0
NHKで受信料がとりにくくなったので
政府広報メールを受信できる設備を有するものは受信料を払わなければならない
って法律を作るための布石です
787ミッキー:2006/06/04(日) 20:13:18 ID:5ZfCkUBX0
Aママかな
788名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:13:46 ID:NKUePJiE0
>>778

リンク先、最後に”l”が抜けてるから飛べなかったぞ。。。

とりえあえず、その定義からでも今回の件はspamじゃないよな。

公開されているWebサイトなどから手に入れたe-mailアドレスに向けて、
→プロバイダの非公開のデータからだな

営利目的のメールを
→総務省もプロバイダも今回は営利目的ではないな。

無差別に大量配信すること
→無差別ではなく、プロバイダが加入者あてに承諾済の連絡をメールで行うだけ。

ちなみに、Wikiならこんな感じだ。

スパム (spam) とは受信者の意図を無視して、無差別かつ大量に一括して送信される、
電子メールを主としたメッセージのことである。

一般的認識としては、インターネット上での電子メール利用者の元に届く、
事前に許可していない広告メールをスパムと呼び慣わさられており、
またこれはあまりに普遍的な現象や問題であるため、技術用語としても通用する。
789名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:13:49 ID:+R+8L1u50
>>785

動画鯖落とす方が もっと簡単だ。
っていうか ねらーやvipperが何もしなくても勝手に落ちると思われwww
790名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:13:51 ID:OTmKmw1T0
>>784
あっ勘違いか
784乙
すまん

791名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:15:50 ID:Ns2wDPTZ0
どこのスパムメール業者の策略よ?

多数同報するなら適切なプロトコル選択しろアフォが
792名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:16:48 ID:0NrN4NyG0
>>782
送ってくるのはプロバイダだよ。

総務省
「ウチはそんなメールを送ってません。
 世間を騒がすウイルス問題については、
 プロバイダさんに『注意を促すメールを送ってみたらどうだ?』
 と、総務省が作ったサイトを示しつつ投げかけをしましたが、
 プロバイダが迷惑メールを送信してはいけませんよね。
 世間を騒がすような方法を選んでもらっては困りますなぁ。
 プロバイダの処分を考えましょう」
793「日本政府のネット界言論統制の始まりか?」:2006/06/04(日) 20:19:25 ID:tIoH720u0

”ネット人口の増大に政府はついに関心を向けてきたか!日本政府いつもの一歩遅れぎみ政策施行中”
794名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:20:30 ID:GrN6whoSO
〉722
なにこのネット規制、ホットライン・センターって?
スパムより立ち悪いじゃん!
795名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:21:48 ID:ioSCgbXU0
強烈に気持ち悪いな
送って来てもらいたくない
796名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:37:56 ID:C+DBlddAO
Thunderbirdで受信したら一発でSPAMとしてJUNKフォルダに行きそうだな。
更に開いてみるとフィッシングメール扱いになっていると。
797名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:40:54 ID:UTZI/65Q0

  まぁ、誰が送ろうが、日付指定した時点で


      フィッシング の 格好の標的 なのは変わりませんからw
798名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:41:01 ID:Ns2wDPTZ0
総務省メールに酷似したフィッシングメールを4000万通送信したらかなり騙されそうだな

安全にするためにはここをクリック!とか
799名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:42:58 ID:UTZI/65Q0

  最大2千万人に一斉メール 総務省がネット安全対策で
  ttp://muumoo.jp/news/2006/06/04/1soumumail.html

  中の人読んで来るといいよ。
800名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:45:00 ID:TQ9+XcNO0
おおーこわぁ
801名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:54:08 ID:Gfq3jVdi0
>>777
ほぉ、どこのバイダか知りたいってか?
生憎、工作員に丸々手の内空かすほど間抜けではないのでねw

> 一般的な定義でのspamって何かとか調べてみた方がいいよ。

何ならここへ書いてみたらどうよ。そのspamの一般的な定義って奴をよ。
当然書けるんだろうな?w
802名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:02:05 ID:G//lrGIy0
>9日に一斉送信すると発表した

要らねえよそんなメール。悪徳業者のようにパソコンに介入するな。
803ウィル:2006/06/04(日) 21:07:10 ID:HtIkeCKD0
エグゼファイルだったらもう犯罪だな。
804名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:11:33 ID:NKUePJiE0
>>801
>ほぉ、どこのバイダか知りたいってか?
>生憎、工作員に丸々手の内空かすほど間抜けではないのでねw

真偽不明な風聞を流すほうがよほど工作員チックだと思うけどな。

>何ならここへ書いてみたらどうよ。そのspamの一般的な定義って奴をよ。

Wikiに載ってる定義ならすでに>>788に書いてるだろ。。。
他にも↓とかググればいくらでも同じような事書いてあるしな。

事前の受信者の許可なく、無差別且つ大量に送信される、広告や詐欺的内容を主とするメール。
いわゆる「迷惑メール」を指す。(対義語として、必要なメール(迷惑メ-ルではないメール)をhamと呼ぶこともある。)
元々はスラングであったが、大きな社会問題となるにつれ、広く認知されるに至った。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/spam
805名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:44:55 ID:Gfq3jVdi0
>>804
要するに借りてきた言葉で定義づけておしまいか。
検索ご苦労さん。だが漏れの相手じゃない。
自分の意見を持たん香具師に関わってる暇などないんだよ。

漏れは工作員ではない。
ネットと長く関わってる人間として、こういう馬鹿が許せないだけだ。
だから自分の意思で動いている。
もともと2ちゃんにいる連中は、そういう人間が多いだろうよ。
806名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:30:58 ID:NKUePJiE0
>>805
>要するに借りてきた言葉で定義づけておしまいか。

だって”一般的”な意味なんだから、
独りよがりな脳内定義じゃなく、最低でも自分以外の誰かが言ってて、
定着してるような内容じゃないとダメだろ。。。

>漏れは工作員ではない。

確かに、工作員って感じじゃないな。
お前は存在自体がただのネタって感じだもんな。
807名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:33:11 ID:VaAroDXt0
2000万人のメールアドレスがTOに書かれたまま送ってしまう、、、、に1000タケナカ

808名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:33:22 ID:1MMqFUOG0
ま、政府公報とか承諾なしに送ってきたら違法だから
809名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:58:03 ID:RQLQOTA40
NIFTYのメール遅延が悪化しそうだな。
810名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:59:12 ID:IW391Y/20
内容に関わらず、第三者からの依頼でプロバイダが、
承諾していないユーザーに広告の類いを一斉送信するのは
スパムメールと代わらないと思うぞ。
811名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:03:41 ID:u1qgTbs70
…アホかorz
812名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:14:29 ID:zF8v7g560
パケット代払ってくれるの?
813名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:15:55 ID:OAN6wP8R0
ID:0cw5iqiN0
意味不明の返答しててワロスw
814名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 07:29:33 ID:ZGRy5aq90
プロバイダに苦情を。
815名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 07:31:32 ID:j8lA5xEf0
野党はこういう時に騒げよ、ほんと使えない
816名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 09:50:05 ID:hfRzsB7p0
 ネット上の選挙活動をどうするかの時に
 ネットのようなオタクなことをできる人間が少ないとかいった理由で反対してた政治家がいたらしいが。
 スパム送る前にそいつらが勉強するべきだよな。
817名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 10:18:34 ID:vWIZDsHN0
>>815
そもそもネットの何たるかを理解してないので騒ぎようがない('A`)y━・~~
818名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 10:21:11 ID:iV8En2Rm0
>>817
国体委員長がメールって何?って言ってたからなw
819名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:21:23 ID:Rn6ukaJR0
>>818
ハイテクと思ってそうだなw。
2千万に送付とは、総務省もやるなと 
腹痛え
820名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:42:43 ID:yuAFuY4y0
>>819
笑ってるはいるが、これに血税が投入されるんだぞ?
見事に役人を野放しで税金の無駄遣いって奴だ。
どうせISPと癒着してワイロでも貰ってんだ。
それを監視出来ん、役立たずの国会議員だと要らん。
821名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:43:55 ID:zF8v7g560
パケット代払ってくれるの?
822名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:45:23 ID:jTUhyoYF0
スパマーの犯罪予告スレはここですか?
823名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:46:56 ID:PGIs3UBT0
恥ずかしいリテラシw
824名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:47:15 ID:DF8fUdAb0
予告スパムって・・・・総務省はアホ?
825名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:55:23 ID:p3CPvqmM0
ところで2千万人もネット使ってるやついるの?
826819:2006/06/05(月) 13:55:39 ID:Rn6ukaJR0
>>820
そうだよな。
週末には送付されてきたISPリストが、ここで手に入るだろうから、
しっかり覚えとくよ。 腐ったISPだらけだろうが・・。
827名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:58:09 ID:Tfl6arMH0
そう深刻な問題ではないかもしれんが、脱力するような話だな・・・orz
総務省はもっとまともなことにエネルギーを使ってくれ。

○セキュリティの意識が高い人であれば得体の知れないメールは削除する。
意識の低い人はメールを開いてURLをクリックするかもしれんが、
なんつーかnyの危険性を呼びかける動画をnyで落として勉強すれって言っているようなもの。
○意識の低い人にはそれなりの効果が期待できると言い張ったところで
そもそも通常のプロバイダによるセキュリティ関係の注意喚起メール以上のものを政府が送ってくるのか疑問。

○大きなお世話のために、政府が力関係が非対称な民間企業に対して軽々に「協力を要請」するのはよろしくない。
○総務省広報メールに便乗した犯罪が発生する可能性がある。

○一般に、ユーザーが受け取りに同意しているのは「プロバイダ自身からの連絡メール」。
通常受け取っているプロバイダからのセキュリティ関係の注意喚起メールと内容が近かろうが、
すばらしい内容だろうが、政府からの広報メールの受け取りには同意していない。
  規約に何も書いてないだろうけど、それは単に今回のようなことを想定していなかったから。
○総務省の圧力ではなく本当にプロバイダ自身の判断として送ってよこすなら良いかもしれんが、 その場合、
プロバイダが普段やっているセキュリティ関係の注意喚起メールでは不十分だったと認めるようなもの。
828名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:00:17 ID:F3uAhbkj0
スパム送りつけてくるなよ
829名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:07:31 ID:jTUhyoYF0
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html

ここに意見だしといた、これはエイプリルフールネタかとオモタけど本気らしいからな
セキュリティ対策って立派なDOS攻撃ですがなw
830名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:12:01 ID:Rn6ukaJR0
>>827氏へ 貴殿の意見をそのまま>829にいれてみてはいかがですか
問題点がうまく表現されていて、秀悦だとおもいます。
831名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:11:52 ID:LIPCRGOq0
>>827
>○一般に、ユーザーが受け取りに同意しているのは「プロバイダ自身からの連絡メール」。

今回のメールは承諾済の「プロバイダ自身からの連絡メール」以外の何物でもないけどね。

>政府からの広報メールの受け取りには同意していない。

「プロバイダ自身からの連絡メール」の中に、
政府からのメッセージが含まれた内容の場合は承諾しない等と、
ID:Tfl6arMH0がプロバイダに明示してるならともかく、
そうでないなら、承諾済とプロバイダが判断する事はごく自然な事ではないかと。

ID:Tfl6arMH0が内心でどういう風に考えていたとしても、
それはプロバイダに「〇〇は承諾しない」と前もって伝えないかぎり、
プロバイダ側に伝わってるわけもないのだから、そういった意思表示も無しに、
承諾済の問題を「承諾してない」と主張するのはただのワガママではないかと。

>規約に何も書いてないだろうけど、それは単に今回のようなことを想定していなかったから。

それはID:Tfl6arMH0の根拠のない想像に過ぎない、想像でよければ、
プロバイダがある程度の裁量でメールを送信できるように、
わざと送信できるケースを限定してないだけだと考える事もできる。
#というか、そもそも規約とはそういうモノじゃないかと。

更に言えば、プロバイダは一方的に規約を変更できる事を規約で宣言してるケースがほとんど。
民法上許されないような程度を超えた規約変更でもないかぎり、
「想定していなかった」からといって、特に不都合が生じる問題でもないと思われ。

そもそもスパムの問題点は受信者とは無関係で不必要なメールが迷惑だからだが、
プロバイダが必要と考えるメールを加入者に送信する事までスパムと考えるのは、
あまりに論理の飛躍が過ぎると思われ。
832名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:20:30 ID:Ii55f5Mh0
あえて、IT業界最低レベルのシステム管理責任者 山陰ケーブルビジョンの渡部 へ転送すると言うのも面白いな。
833名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:40:37 ID:Tfl6arMH0
>>831
おまいさんはプロバイダからの連絡メールの受け取りに同意するときに
「政府からのメールをプロバイダが代行して送ってくるのも
プロバイダの裁量の範囲内」と思っていたということかね?
まあ、そう思うのはおまいさんの自由だ。


俺は信義則上、というか常識的に考えておかしいと思うがね。
仮にたいした害はないとしても。
834名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:48:29 ID:yuAFuY4y0
>>831
プロバイダが代行して広告メールを送っても迷惑メールに該当しないという事だな?
835名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:00:56 ID:F3uAhbkj0
セキュリティー対策の重要性を訴えるメールなんてプロバイダの業務範囲外だろ
プロバイダに関することならいざ知らず、関係無いことなんて邪魔なだけ

メール保存件数に限りがあるプロバイダからすれば百害有って一利無し。
836名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:09:52 ID:jTUhyoYF0
>>831
チームセコウ乙

837名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:58:08 ID:hfRzsB7p0
 考えてみりゃ、プロバから普通にセキュリティ対策しましょうメールは来てないか?
 何か新しい対策方法でも教えてくれるんかな?
 結局、プロバに無駄金流しましたで終わらなきゃいいけど
838名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 17:12:13 ID:Rn6ukaJR0
どのみち9日は祭りの準備だ
839名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 17:24:48 ID:BgNJyRxxO
危ない!
これは罠だな!
開けずに削除…

検閲ウイルスかも…
 
840名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 17:33:50 ID:/lb+lYw20
http://www.jaipa.or.jp/UCE/what.html
「迷惑(spam)メールとは」
社団法人日本インターネットプロバイダ協会より抜粋。

というわけで不毛な議論はやめて、この矛盾っぷりを笑おうぜ。
841名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 17:35:19 ID:yqRGFBzW0
これが迷惑メールフィルタに引っかかったら笑う。
842名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 17:40:14 ID:kQjlp1W5O
迷惑メールそのものじゃね?
843名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 17:46:52 ID:Ro9EjKSQ0
開いた瞬間PCの中身が瞬時に
送られたりしたら怖いが
んなことしたら、向こうのサーバ吹っ飛ぶかww
844名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 17:51:26 ID:wJoO0xd30
9日に「政府広報」とタイトルに入ったスパムが大量流布
 ↓
あちこちでサーバーダウン
 ↓
スパムメールの危険性を認識した
845名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 17:54:40 ID:/yGoen7G0
>>1どうやってメアド入手したんだ??
846ウィル:2006/06/05(月) 18:00:52 ID:mKqYXgds0
不審なメールはうかつに開かないようにしましょう。

プレビュー画面も危険です。設定を変更しましょう。

と、メールで呼びかける。
847名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 18:24:38 ID:jgTeBEQX0
>>845
総務省はメアド入手してないよ
848名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 20:19:17 ID:tGYcQZTE0
>>833
>「政府からのメールをプロバイダが代行して送ってくるのも
>プロバイダの裁量の範囲内」と思っていたということかね?

831だけど、思うかどうかの問題ではなく、
規約や承諾時に除外されてない範囲で、
プロバイダが必要だと判断した連絡事項を送信するのは、
ごくごく当り前の事だよ。

>俺は信義則上、というか常識的に考えておかしいと思うがね。

実際には信義則の上でも常識的にも全くおかしい点は無いんだけど。
ID:Tfl6arMH0がそう思い込むのは思想の自由ってやつだと思うよ。
ただ、その思い込みをプロバイダに求めるのはただのワガママだけど。

意思表示すらしてない個々人の勝って気ままな思い込みが、
規約より優先されなければならないと考えるのは、
あまりに幼稚すぎるんじゃないかと。

規約の内容が気に入らないならそこを利用しなければ良いだけの話、
規約と違う事までID:Tfl6arMH0の思い込み通りにしろなんて、
そちらの方が義則上も常識的に考えても変な話だからね。
849名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 20:27:05 ID:cPMml9os0
ボクガオカシクナイトカンジルカラコレハオカシクナイヨ!
850名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 20:29:59 ID:tGYcQZTE0
>>840
>というわけで不毛な議論はやめて、この矛盾っぷりを笑おうぜ。

『勝手に送りつけてくる大量な宣伝メールのことを、いわゆる「迷惑メール」と呼んでいます。』
『日本で主に「迷惑メール」と呼ばれるのは、
送信を承諾していないのに勝手に送りつけてくる広告メールを指します。』

どちらも今回の件には該当しないので、矛盾は生じてないけどね。
プロバイダは連絡のためにメールを送信する事を加入者に承諾させてるはずだし、
今回の件を連絡するためのメールを送信するだけの話だから。
851名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 20:42:28 ID:3S370PPGP
迷惑なメール=迷惑メール
852名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:00:20 ID:C1/5j63C0
>>850
2000万が大量でないと?俺は許可した覚えはないが??
両方とも該当しているぞ。

>プロバイダは連絡のためにメールを送信する事を加入者に承諾させてるはずだし、
ケースバイケースだ。承諾を取ってない場合も相当数ある。

>今回の件を連絡するためのメールを送信するだけの話だから。
連絡?総務省の政府広告だろ。
853名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:03:09 ID:Ii55f5Mh0
今度の選挙はWeb解禁だっけ?
それの調査もかねてるんじゃね?
854名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:28:31 ID:niSCWj0r0
プロバイダの自主性がないメールをプロバイダの連絡メールと解釈できるかねえ
俺は無理だと思うね
855名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:39:57 ID:crCPy9Da0
こういう方法で選挙運動されたらマジでスパムだよね。
856名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 22:20:42 ID:f4sucq360
今日も工作員が元気だねwwww
857名無しさん@6周年
似た様な事を創価がやりそうで怖い。
圧力に屈したISPがNPO法人とか財団とか装って会員宛に送りそう。