【日本人への警告?】「みなさんのビデオはすべてわれわれのものだ」YouTubeに謎のメンテナンス画面

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
YouTubeが一時利用できない状態になった間、メンテナンス中を知らせると思われる画面に
謎のメッセージが。「日本人に何か言いたいことがあるのでは」という見方も。
動画共有サイト「YouTube」が、日本時間の6月2日昼過ぎごろから午後4時過ぎまで、
動画を視聴できない状態になった。その際に表示された画面上のメッセージから、
「日本からのアクセスで負荷が高まっているのでは」といった憶測を呼んでいる。
メンテナンス中を示すと思われるこの画面には、「ALL YOUR VIDEO ARE BELONG TO US」
と表示されていた。直訳すれば「みなさんのビデオはすべてわれわれのものだ」となる。

これは4〜5年前にネット上で突然流行した「All your base are belong to us」という
フレーズのもじりだという指摘がある。このフレーズは元々は日本製のゲームに出てくる
会話文を改造したものだが、実際の英会話ではありえない珍妙な表現として面白がられ、
Flashなどで大流行した(Wikipediaの解説を参照)。
同フレーズは、日本人が時に生み出すおかしな英語(Engrish)を揶揄している面もある。
このため、YouTubeがこのフレーズをもじったメッセージを掲げたのは日本人を意識しての
ことではないか──という推測がネット上で議論されている。
(中略)
YouTubeはこれまでも時々ダウンしていた。ただ最近になって、その原因が
「日本の人気アニメに殺到するアクセスが一因では」とする見方が出てきている。
YouTubeで視聴できるアニメなどの多くは無許諾でアップロードされたものと見られる。
今回のYouTubeのメッセージから「日本人に何か言いたいことがありそうだ」と見る指摘は多く、
日本からのアクセスを何らかの形で制限すると予想する声もある。

ただ、いまだにビジネスモデルすら不明というYouTubeだけに、その真意も図りかねるというのが
本当のところ。画面に表示された他のメッセージからすると、少なくとも
「ダウンした時にいちいち電話をしてくるな」と思っているのは間違いないようだが……。

2006年06月02日 17時12分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/02/news073.html

6月2日午後に表示された画面
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/0606/02/sk_youtube.jpg
2名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:25:30 ID:9sBYJ/DYO
初2
3名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:25:32 ID:uaNu091c0
youtubeだけがオレの生きがい
4名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:25:34 ID:lzlNhAwo0
それでおk
5名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:25:36 ID:u9eblDOP0
ほうそれでそれで
6名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:26:14 ID:rSrXf0Dz0
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
7名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:26:16 ID:ZZ6sTxRo0
でってう
8名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:26:49 ID:pbZE8Qul0
2get!!
以下ジャイアニズム禁止
>>3
一生童貞
9帰社倶楽部φ ★:2006/06/02(金) 18:26:54 ID:???0
すみません、ITメディアの画像直リンも「すべてわれわれのもの」でした。
ソースページよりご覧ください。
10名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:27:33 ID:HelibIob0
US って United States でそ
11名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:27:37 ID:KFC++KLn0
日本人は著作権の意識が全く無いからな。
アニメとか平気でアップしちゃうんだよなぁ。
和田画伯を筆頭にな。
12名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:27:45 ID:5Y11rrL90
おめーらのせいじゃん
13名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:27:48 ID:18JpzBTv0
>このフレーズは元々は日本製のゲームに出てくる会話文を改造したものだが、
なんのゲームだろ
14名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:28:07 ID:eM/gZZsy0
みんな
winnyに戻っておいでよ。
15名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:28:20 ID:NY43P3kl0
またお前らのせいか
16名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:28:35 ID:RVhUT0qv0
そろそろ日本版ようつべを誰か作れよ。
17名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:28:41 ID:j04TdMQd0
結局 All your base are belong to us 祭りは何だったんだ?
18名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:28:54 ID:RISRlYuX0
>>1
> 「日本の人気アニメに殺到するアクセスが一因では」とする見方が出てきている。

日本のアニメに殺到するのは日本人以外だろ。
19名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:29:03 ID:Q4VX2GwX0
>>13
ゼロウィング
20名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:29:53 ID:YfYgQXMY0
日本からのアクセスが50%超えてたんじゃw
21名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:30:07 ID:s9p5ZNIY0
ITmediaの記者は想像だけで記事を書くからダメなんだよな。
22名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:30:08 ID:J6E0TB5n0
you tubeとやらは何が良いのかね?

23名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:30:22 ID:N8P2BSaA0
お前らスプー見すぎw
24名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:30:21 ID:R1uZGcv7O
著作権無視するおまえらも悪いが、
対応しないようつべ側もどうかと思うがなぁ。
負け惜しみみたいで格好悪い。
25名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:30:23 ID:kKFjf+RG0
winny使う人は犯罪です。
26名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:30:25 ID:6jOFlmNT0
>>11
カーネル乙
27名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:30:49 ID:UPh7IZSX0
まろゆきもラウンジ重ぇんだけどとかいちいち電話してくんなってキレてたな
28名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:30:50 ID:QCGd/pDR0
> これは4〜5年前にネット上で突然流行した「All your base are belong to us」という
>フレーズのもじりだという指摘がある。このフレーズは元々は日本製のゲームに出てくる
>会話文を改造したものだが、実際の英会話ではありえない珍妙な表現として面白がられ、
>Flashなどで大流行した

日本人って世界中で馬鹿にされてるのな・・・・orz
29名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:31:07 ID:8u6ptf6p0
広告クリックしまくれよ
30名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:31:12 ID:Q4VX2GwX0
31名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:31:13 ID:1rgOgqZa0
まさか東亜のゼロウィング(しかもメガドラ版)が
こんな形でネット中に知れ渡る事になるとは思わなかったよ
32名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:31:36 ID:WU8Lzbrk0
>>23
消されたよ
33名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:31:45 ID:3s3HppmR0
さすが、世界の嫌われ者wwwwww
34名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:31:57 ID:j04TdMQd0
35名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:32:05 ID:06r1vnRb0
>>1 ただ、いまだにビジネスモデルすら不明というYouTubeだけに

これほど有名になってファンも多いのに、未だ不明なのかよ
36名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:32:42 ID:rdw0a1DI0
日本人は有料にしろ。
37名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:32:48 ID:8JfKOWyT0
Youtubeのお陰で地方じゃ放送されない
アニメもいっぱい見れる。
ありがたやありがたや。
38名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:32:55 ID:kKFjf+RG0
>31
ちょ、教えろや。
39名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:33:16 ID:eM/gZZsy0
アニオタは世界中で迷惑をかけてますね。
消えてなくなれ
40名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:33:34 ID:VXPBnGPw0
>「日本の人気アニメに殺到するアクセスが一因では」
>日本からのアクセスを何らかの形で制限すると予想する声も

わざわざ、英語とかハングルとかスペイン語とかの字幕が付いた日本のアニメを
日本人が見るとでも?
41名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:33:37 ID:18JpzBTv0
>>19
サンキュ、ゼロウィングで検索したら1発目だった
42名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:33:41 ID:wq9+I9qe0
つーか、日本の地下鉄(東京メトロ?)にある注意書きの画像が載ったこともあるし、
今回も日本を意識した一種のジョークじゃないのか?
43名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:33:55 ID:550OegtO0
またおまいらか
44名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:33:56 ID:Ms1mepPq0
うpの仕方がわからん
45名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:34:20 ID:RISRlYuX0
つーか日本軍占領下の平和な南京の様子にパスかけたyoutubeは信用できん。
中の人は支那系だろ。
46名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:34:27 ID:yfmmfFim0
数年前なら腹抱えて笑えたかも知れん
47名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:34:28 ID:uKUj6jI20
ひろのりがYouTube板を作ったせいだ
48名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:34:30 ID:5WhkUylAO
>>28
なんかはしゃいでるよヴが、別にそんなことないよ。
49名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:34:33 ID:VuzFrmR80
映画じゃなくてアニメなんだね

さすがだ
50名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:34:33 ID:6GRM59QW0


さあ、いよいよジャップ出入り禁止か・・・



51名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:34:43 ID:r1gGUDmI0
犯人はスプー。
52名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:34:51 ID:QEzHYUdT0
大抵日本関連の動画は日本以外の国の奴らがうpしてると思うけど
俺が見てるのだけか?日本人が迷惑??
53名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:34:58 ID:L762bSW60
>>28
中国製DVDプレヤーの日本語対応表示が

 サイセイ が   ワイセイ

とかなってんのと同じ。
54名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:35:02 ID:v/h/khcY0
>>11
意識があるからアメでうpしてんだろ
55名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:35:05 ID:5DOlC2L60
和田のせいだ  
56名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:35:09 ID:J4se9AjP0
>>28
外人が訳のワカラン漢字モドキのTシャツ着てて
ゲラゲラ笑うようなものと同じだろ
日本旅行者向けの6割意味不明だけどなんとか解る看板とか
57名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:35:14 ID:v+JoRNkg0
なんだ…山Pのセニョパクが原因かと思たyo
58名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:35:20 ID:tRFI4pF50
youTubeって、何がいいのかさっぱりわからん。

普通にP2Pでいいんじゃね?
59名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:35:28 ID:06r1vnRb0
でも、大きい容量のファイル上げられなくなったし
対策はしてるじゃない
60名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:35:37 ID:8JfKOWyT0
まず2chにできたyoutube板を削除しないとな
61名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:35:43 ID:BhygbMT60
たぶん画伯のスプー絵描き歌が原因だな。
62名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:35:43 ID:XCX6wlBPO
どうせ定期メンテだったんだろ
その間、日本人に暇つぶしと頭の体操を与えてくれたわけだ
63名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:35:53 ID:RVhUT0qv0
>>47
そんなんできてたのか…、知らんかった。
64名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:35:58 ID:4TFZ94DY0
いっそjp規制しちまえよ
65名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:36:22 ID:j6GNhdmX0
嫌ならjp弾けば良いだけだからな
66名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:36:31 ID:mTIwJ1M30
ALL YOUR VIDEO ARE BELONG TO US について詳しい
http://24hour.system.to/jitb/ayb.htm

洋ゲーの中の日本を楽しむサイトから
67名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:36:34 ID:Atgka0CQ0
普段チョンのことを馬鹿にしているが、実際に嫌われていたのは
俺たち日本人だったってことかorz
68名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:36:46 ID:XpE3b9dq0
電話する奴いんのかよw
69名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:36:52 ID:IbeHnTOt0
また糞VIPPERの仕業か!!!
70名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:37:02 ID:WZiYteX80
>>1
画像見れない
71名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:37:04 ID:wq9+I9qe0
おまいらアニオタのせいでyou tubeが閉鎖して欲しくなかったら、見るついでに広告もクリックすべきだな。
72名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:37:11 ID:vSx7y6Q10
5年以上前のネタなのか・・・
73名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:37:21 ID:Z4FE33hl0
ttp://www.alexa.com/data/details/traffic_details?url=www.youtube.com
この半年のYouTube転送量グラフ。
こりゃ鯖側もユーザ側もどっかで手を打たんといかんよな。
74名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:37:44 ID:sJtImFqP0
>>23
あの達成感溢れるお姉さんはいいものだな
75名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:37:48 ID:J4se9AjP0
ほんとだ。更新したらようつべ板出てきた
76名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:37:49 ID:2wwSksHz0
●集団ストーカーをご存知ですか?●

http://stalker.client.jp/

●集団ストーカーをご存知ですか?●

http://stalker.client.jp/

●集団ストーカーをご存知ですか?●

http://stalker.client.jp/
77名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:37:49 ID:NY43P3kl0
ねらーがスプーで騒ぎまくったからだろ?
78名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:37:51 ID:3v4e5pS10
>>1だけ見た感想をいうと妄想しすぎでキモい
これ書いた奴MMRとか信じてそうな奴だな
79名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:37:59 ID:dbn5+rGO0
http://www.scene.org/~jeffry/AYB.swf
さすがにもう既出かね
80帰社倶楽部φ ★:2006/06/02(金) 18:38:05 ID:???0
81名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:38:14 ID:OiD42tjw0
著作権のあるものはうpしたらアカンね
82名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:38:19 ID:L9g5fQkkO
〉〉40
みてるじゃん
83名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:38:22 ID:ypuSqv1O0
この板の「日本人悲観論者」は、日本人を装った特定アジア人だと思うんだよね。
84名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:38:27 ID:84aF5VQH0
>>28
俺らが「反省しる」にウケてるのと同じようなものだ。
世の中そんなものだ。
85名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:38:31 ID:NsTTMdNy0
>>50
なんで朝鮮に帰らないの?
86名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:38:31 ID:d0K9jsFN0
わざわざ記事にするなよ・・・
87名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:38:38 ID:JX8nYhky0
ALL YOUR POTATOE ARE BELONG TO ASS
88名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:38:50 ID:wuxH6aYP0
スプーが動き始めたか
89名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:38:56 ID:xOTp+Hfi0
コピペ厨がYouTubeへのリンクを貼りまわってるからなあw
日本人はアク禁にして良いよ。
そのまま一年ぐらい放置でOK
90名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:39:04 ID:o5vOVeFG0
>>56
イギリスのヨークで「裸族」って刺青彫っていた現地人を見たよ。
91名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:39:07 ID:Atgka0CQ0
>>84
つまり世界における日本人は日本における朝鮮人と同等ってことか
92名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:39:50 ID:bxjtn+Or0
>>67
よく訓練されたホロン部だな、おまえ。
93名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:40:00 ID:aAr28VfV0
94名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:40:17 ID:N8P2BSaA0
あと、彗星衝突祭りか?フランス人の所為じゃん
95名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:40:20 ID:lqVYede00
日本人がこんなに嫌われてたとは気付かなかった・・・
日本人って世界のことなんて何も知らないんだな・・・
96名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:40:50 ID:rBBWPLOg0
また、きもいアニオタさんか
97名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:40:55 ID:J4se9AjP0
>>90
誰か一人はコピペのあれみたいに
韓国がありそうで怖いな
98名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:41:00 ID:aqKCaUbQO
ここでrootさんの登場
99名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:41:05 ID:Xd33qM5H0
>>18
>>40

日本人ばかりが見てるって事はないが
一定数の日本人は普通に見てるよ
Yahooのキーワード検索「youtube」の上位は「Youtube アニメ」だし。

まぁ、それはそれで良いんだけどね
100名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:41:17 ID:WR/lRjfd0
ワールドダウンタウンを見とる
101名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:41:21 ID:iBjFJGew0
>>34
これ外人が作ったのか?
センスが完全にネラーなんだがw
102名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:41:29 ID:X1OTsLkQ0
http://www.youtube.com/results?search=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%A0

http://makimo.to/2ch/tv8_ana/1123/1123025258.html
416 名前: 名無しがお伝えします 2005/09/01(木) 00:05:00 ID:PyDOJVgL0

なんか大量削除されてるけど
アレって間違いなく本人だよね!
背の高さ、肩幅(肩甲骨、鎖骨)、鼻・耳の形、八の字眉…
一つだけ気になる点があるけど、それを除けば同一人物と
断定できるよ!
見かけに反して情熱的なところが(・∀・)イイ!!
103名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:41:50 ID:vN/kiCEoO
いつも直リンだから
広告有るのしらなかったよW
104名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:42:07 ID:Ycx7yW+t0
よーし!ヨーツベだかユーツベだか知らんが、資金4千万で俺が作ってやる。
105名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:42:19 ID:VBeObmLnO
まああれだよな
アニメには英語の字幕がついてる
106名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:42:28 ID:InI/sJsr0
ユーモアセンスない人種だと思われるからこんなことわざわざ記事にするなよ
あきらかにメンテ中の冗談画面だったじゃねーか
107名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:42:32 ID:Zh0/TuXZ0

    _
  , ^   `ヽ
  イ fノノリ)ハ
  リ(l|゚ . ゚ノlリ  
  (iO{丁}0  アニメブームも困ったものだわ
   ぐ/_l
    し'ノ
108名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:42:45 ID:v3dlZMax0
しょうがないな。
日本のアニメの違法コピーを片っ端からYouTubeに通報してきてあげよう。
ならこんな問題も起きないでしょ?
109名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:43:02 ID:wq9+I9qe0
でも、日本アニメをうpしてんのって外国人が大部分だよな。
110名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:43:07 ID:OiD42tjw0
日本人は嫌われてはないよ
ただバカにされてるだけ
111名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:43:07 ID:rSrXf0Dz0
YouTubeハリーCEOのインタビュー

── なぜ日本からのアクセスに迷惑しているのか?

ハリーCEO「簡単に言えば『お金を生み出さない』ということだ。日本からのアクセスは全体の40%に達しているのに、
        日本人の有料会員は、3%以下だ」

ハリーCEO「さらに、『非』英語コンテンツの増加は、本来のアメリカマーケットにとって有害になってきている」

── 本当に規制するのか?

ハリーCEO「今はどちらとも言えない。社内で案が出ているだけだ。数日中に規制をする可能性もある。
        日本とアメリカをつなぐ回線が非常に太いため、アメリカ国内のトラッフィクを阻害している。
        早急に対策しないと、我々に利益をもたらすメインマーケットであるアメリカの顧客を逃す事に
        なりかねないという危機感はある」

―― 日本人利用者は迷惑か

ハリーCEO「ハッキリ言ってしまえば迷惑。アメリカでは著作権に関する法律が厳しく、
        日本のテレビ番組やアニメーションをアップロードする利用者には困っている。
        それに加え、英語サイトなので宣伝効果にもならない。
        日本からのアクセスを規制する必要が出てきた。

―― 楽しみにしている日本人利用者もいるが?

ハリーCEO「日本人は死んだ魚のように岸に押し寄せてきた。まるで海岸を埋めつくす死んだ魚のようだ」

http://www.pbs.org/mediashift/2006/04/digging_deeperyoutube_ceo_hail.html
112名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:43:25 ID:NATH4bXe0
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"        ノ   `ー'"    ',      iiJi
          /´          `\
        / /ヽ           ノ\ \
       / /   |        |   \ \
     n´/     i         i     \`n
    (ミ ノ      )       (       ヘミ)
            /  、     , \
          /  /ヽ___ノ \  \
         /  /         \  ヽ
         ヽ  )              (  /
          ヽ l          l /
          ノ   )            (  \
         <__/           \__つ

113名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:43:34 ID:rBddruvk0
All your videos belong to us.が正しいのか?
114名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:43:57 ID:Atgka0CQ0
とにかく日本人という民族は・・・

白人にかまって貰いたい

白人に認められたい

白人に愛されたい

白人に受け入れられたい

白人になりたい



こういう連中だからなぁ・・・冗談のようだけどマジだから怖いw
115名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:44:01 ID:4NmwQCBaO
ジョークの元ネタが日本のゲームなだけで
なんでこんな被害妄想全開になるんだか…。
116名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:44:05 ID:IyIc1wiS0
何で字幕がついてんの?
117名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:44:08 ID:5LcLR9060
日本からのアクセス規制したら潰れちゃいました^^
118名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:44:09 ID:kl6q0R9T0
死んだ魚じゃ金は払えないよね
119名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:44:41 ID:Tn21cpaY0
you,広告はっchina yo!
120名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:44:50 ID:LN9iAITB0
まぁ しかたねーんじゃね。アニメ上げすぎ。
121名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:44:54 ID:a0YZLNgN0
スプーが消されたな。NHKめ。
122名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:45:06 ID:6swsb02F0



ほら見ろ、ジャップお断りってことじゃんw






123名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:45:08 ID:QEzHYUdT0
>>114
だからさ、日本人批判するのはいいけど
ちゃんとあんたの国籍を堂々と言って文句言いなさいよw
124名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:45:19 ID:hlWUj3iz0
日本のアニメを見てるのはこういう外人だろ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=FSpwiGFyvo8
ttp://www.youtube.com/watch?v=r8ybjdPSLGI
125名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:45:29 ID:v/h/khcY0
>>115

だよな
こんなんアメさんが大好きな軽いジョークのイタズラだろ

騒ぎすぎだぜ
126名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:45:36 ID:pzgkQgjM0
そんな大流行するほど、おもしろい誤用なのか?
このへんはネイティブじゃないと分からない感覚だな
日本語で言えばどういう文章だろう?
127名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:45:46 ID:2J3D8WED0
またオレらか!
128名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:45:48 ID:Zcu6QJ9O0
変わるコンテンツを日本は作れるはず
129名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:45:58 ID:fqI8sgoj0
>>66
反省しる と同じだってのは分かりやすいなw

>>116
fansub
130名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:46:01 ID:Z9sTtz2I0
抽出 ID:Atgka0CQ0 (3回)

67 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 18:36:34 ID:Atgka0CQ0
普段チョンのことを馬鹿にしているが、実際に嫌われていたのは
俺たち日本人だったってことかorz

91 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 18:39:07 ID:Atgka0CQ0
>>84
つまり世界における日本人は日本における朝鮮人と同等ってことか

114 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 18:43:57 ID:Atgka0CQ0
とにかく日本人という民族は・・・

白人にかまって貰いたい

白人に認められたい

白人に愛されたい

白人に受け入れられたい

白人になりたい



こういう連中だからなぁ・・・冗談のようだけどマジだから怖いw
131名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:46:20 ID:5WhkUylAO
ホロン部に通達あり。
以後このスレには、なんのソースもなく
「俺たち日本人は世界の嫌われものだorz」と書き込む卑劣な単発IDが頻出します。
132名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:46:23 ID:iBjFJGew0
>>114
朝鮮人は意味不明な事いうからこまるよwww
133名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:46:31 ID:b/YlJsPb0
>いまだにビジネスモデルすら不明というYouTube

どうやって収入得てるんだろな。。不思議だ。。
134ぁくぅぅぅぅぅううう:2006/06/02(金) 18:46:33 ID:FeMJrNqP0
ぁくぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅうううううううううううううううぅぅぅぅっ
135名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:46:52 ID:lqVYede00
日本人はチョンがすぐ火病起こすって言うけど
日本人も白人にからかわれたら火病起こすんだな
136名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:47:09 ID:vSx7y6Q10
137名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:47:34 ID:5ge8Dj+y0
>>112
こんなのをみると日本人が欧米に対してアホを振り撒いているように思えてくる。
138名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:47:43 ID:WZiYteX80
>>111
japanで検索してもヒットしませんでした
139名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:47:45 ID:m3jXu3s00
こんなあほなの記事にするなや
2ちゃんだけで騒がせとけ
140名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:47:47 ID:rSrXf0Dz0
●保存用翻訳版コピペ

・ALL YOUR VIDEO ARE BELONG TO US.
(JAPの上げた映像はすべてもらった!映像を見る権利は全部アメリカにあるぜ!※日本人規制を暗にほのめかしている。
USとusをかけている。元ネタの ALL YOUR BASE ARE〜 は福音派に多大な影響力を持つ日本人蔑視団体のスローガン。
詳細はhttp://ja.wikipedia.org/wiki/All_your_base_are_belong_to_us

・UPDATE: No, we haven't been hacked. Get a sense of humor.
(日本からの悪質なハッキングは全て防いでる。冗談が通じるように(黄猿から人間に)なってね♪)

UPDATE 2: Apparently we can't spel. ※spelは稚拙な日本人の英語を象徴している。
(見た感じだとあなたたち(日本人)はちゃんとした言葉使えないみたいね。)
要するに日本人の金にならない迷惑なアクセスと英語の下手さを貶してるのであろう。

UPDATE 3: Please stop calling the office, we're trying to work in here.
(日本から会社に電話かけてくるのやめてくれません?私たちここで仕事しようとしてんのに)

http://www.youtube.com/
141名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:47:49 ID:UCwe06gH0
相変わらず+は>>114みたいな気持ち悪いレスが氾濫してるなぁ
単にシリアスなシーンでの強烈な誤字だから受けたってだけなのに
142名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:47:58 ID:aAr28VfV0
143名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:48:30 ID:ypuSqv1O0
>>111
どこに書いてあるの?「Japa」すら引っかからない。
144名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:48:37 ID:OiD42tjw0
>>136
日本人をコケにしすぎやな
145名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:48:41 ID:j8xznk7s0
サイト開設者にとっては、特定国からの纏まったアクセスは
嬉しいんじゃないの?広告も取り易いだろうし。
アクセスログも金になる。
欧米人にも人気のある日本産アニメのupも早いだろうし。

146名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:48:45 ID:Y2u/m0aK0
別に大した意味ないだろ。
147名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:48:50 ID:lzyquZgS0
インターネットの世界で国際的なビジネスを
最初から視野に入れてないヨウツベの運営がバカなだけ

「利用者激増!日本向けの広告でボロ儲けだぜー」と思うのがまともな運営
148名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:49:19 ID:ZystjEFR0
今回の件とは直接関係無いけど週アスに年末YouTubeへの
アプロードで逮捕者出る可能性が高いって記事があったな
大体年に一回位は見せしめ検挙あるから多分今回はこれだろな
捜査は半年ほど前から始るのが今までの常だから、今やってる
連中の中からババ引く奴がでそう
149名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:49:22 ID:VBeObmLnO
日本語の有料会員登録ページ作ったり、日本向け広告貼ればいいじゃん
150名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:49:33 ID:5+j0XW+4O
ホロン部は東アに逝ってくれ
151名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:50:07 ID:UCwe06gH0
>>144
これで日本人をコケにしすぎとか、本当に愛国精神旺盛なこと
本当にド低脳だな
152名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:50:10 ID:aAr28VfV0
>>136
ちょっとおもしろいwwww
153名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:50:43 ID:OiD42tjw0
和製英語がこれだけ外国で嘲笑の的になってるんだから英語の授業方法を見直さないとね
154名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:51:04 ID:A08rA0wV0
でもアニヲタうぜええええええええええっていうのは分かる気がする
155名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:51:16 ID:+AzFseVsO
>>121
スプー消されたのか。
見納めしておいて良かった
156名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:51:34 ID:tJUsOYWe0
日本アニメの英語の字幕は誤訳だらけ。
明らかに日本在住の外人が字幕つけて、それを流してる。
157名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:52:00 ID:3cklfYL20
youtubeなんか見ない、利用しないのが一番ってことか
youtubeいらないから
ファンサブとかいって日本のアニメなんかを堂々とうpしてる連中もなんとかすれ
158名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:52:25 ID:Me3AbuAV0
All your baseとかけてるのか。
こりゃyoutubeも相当イラついてるなwww
ブログとかにもリンク貼られまくってたからなぁ。
つかあそこってもう日本人と韓国人で利用者の8割は越えるだろ
159名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:52:39 ID:LteLurOS0
日本からの削除依頼うぜーって話じゃねの
160名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:52:41 ID:ypuSqv1O0
>>156
別に在住じゃなくてもいいんじゃね。
アニメはnyとかで手に入るし。
161名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:52:49 ID:M2mVjWc10
連中だった喜んでみてるじゃないか。
これは、もっと日本のアニメうpしろやってことでしょ。
162名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:52:49 ID:cYhdf22l0
おまいら口Pの抱いてセニョリータ見過ぎですよwwww
163名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:52:57 ID:tUYPfI9o0
じゃあググル行くか?
164名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:53:06 ID:VuzFrmR80
アニメなんて
ヲタクが観るもんだ
それを国際文化だなんて
はなはだしいったらありゃしない!
165名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:53:10 ID:xF4Lvbih0
>>114
>日本人という民族
はいはいザパニーズザパニーズ
166名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:53:13 ID:y47M0I290
中韓に対しては威勢のいいネトウヨも欧米相手だと子犬のようだw
滑稽w
167名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:53:29 ID:mwYnZjLi0
>日本からのアクセスを何らかの形で制限する

よかった、海外在住で・・・って、日本で誰かうpしてくれなきゃ困るよ
168名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:53:33 ID:lzyquZgS0
日本のサラ金のアフィリ貼ればボロ儲けできるよって教えてやれ
169名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:53:46 ID:X1OTsLkQ0
http://www.youtube.com/results?search=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%A0

http://makimo.to/2ch/tv8_ana/1123/1123025258.html
416 名前: 名無しがお伝えします 2005/09/01(木) 00:05:00 ID:PyDOJVgL0

なんか大量削除されてるけど
アレって間違いなく本人だよね!
背の高さ、肩幅(肩甲骨、鎖骨)、鼻・耳の形、八の字眉…
一つだけ気になる点があるけど、それを除けば同一人物と
断定できるよ!
見かけに反して情熱的なところが(・∀・)イイ!!
170名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:54:09 ID:kaA0Rb7H0
171名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:54:18 ID:QW35FTSSO
ウィキペディア見てきた。
反省しる!と同じことだってさ。

All your base are belong to usで充分通じると思うけど、実際は「全部の基地をせんにょうしちゃったぞ」みたいなカンジなのかな。
172名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:54:19 ID:vSx7y6Q10
ttp://www.youtube.com/watch?v=cQnDkgdIn_A
5年前にアメリカのニュース番組で特集されたらしい・・・
173名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:54:32 ID:rzKfc4jc0
All Japanese anime are belong to U.S.
174名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:54:36 ID:8PTHf1fR0
アニメうぷしてるのはアニヲタの外人さんだろ?字幕まで付いてるぞw
175名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:54:47 ID:4NJ2XGxG0
「反省しる」と同じ
176名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:54:51 ID:84aF5VQH0
>>153
全員の英語力をネイティブ並みに引き上げられるはずがないだろ。

英語が使えるようになる目安は3000時間から4000時間。
http://tottocobkhinata.cocolog-nifty.com/bizieizakkicho/2006/03/post_68ff.html
学校の授業だけではそもそも量的にまったく足りていないので
英語教育に問題があるのではとか考えるだけムダ。
177名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:55:21 ID:JhvX2t/KO
訳し間違いだろ 「おまえらのエロビデオは俺のものだ」
178名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:55:26 ID:s9p5ZNIY0
ますます孤立する日本。
小泉が靖国参拝に固執するからこんな事に…。
179名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:55:31 ID:I7HXW7hD0
ALL YOUR BASEのパロディだろ。
180名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:55:34 ID:ZhL3Z59W0
YouTubeが日本のアニメを滅ぼす
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1149017431/
181名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:55:38 ID:btC+mYiB0
現実ではDQNとかにスケープゴートできるけど
ネットではアニオタが間違いなく底辺層だね
182名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:55:41 ID:UN3GROyH0
何で日本のアニメにハングルや英語の字幕が入ってんのー?
しかも曲の歌詞まで日本語・ローマ字・英語でわざわざ入れているのもあったけど見事に間違っててワロタ
邪魔だからどけてくれよ。
183名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:55:55 ID:KhNzGBro0
>79
 まあ、東亜プランのスタッフの和製英語じゃなあ、、、と、判るのは、余程
ディープな日本人のゲームオタクくらいで。

 ゼロウィングはあんまし日本ではヒットしなかったと思うんですが、ジェネ
シスがSNESと拮抗したアメリカでは結構売れたのかなあ。
 いずれ、このゲームをこんな形で見るとは思わなかったですねえ。フラッシュ
のBGMも完璧にMD版ゲームBGMのアレンジだし。
 
 まあ、アメリカ人の米国製日本語も結構壮絶だから、まあお互い様で。

 アメコミに出てくる変な日本人名とか壮絶だし。あと、アメリカ製品でたまに
日本語の商品説明を書いてる事があるけど、結構笑えるのも多い。
 日本人だけが世界で恥をかいてる訳じゃないんで、安心しましょう(笑)。
184名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:56:02 ID:7OBhfgks0
日本のビデオは中国朝鮮が尽く星を減らして、反日コメントを残しまわっている。
185名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:56:11 ID:Xt83OFP30
おまえらが おねえさんをうpして
絵の才能を披露して欧米人を失望させたことへの警告なのだ
186名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:56:23 ID:pzgkQgjM0
なんでこのスレでホロン部が躍動してるのか分からん
187名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:56:26 ID:OPgR+ioP0
そもそも youtube ってどうやってはつおんしてるのエコノミックアニマル島国根性
の黄色い猿どもは?
188名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:56:33 ID:SdbP+/700
中国の変なおっさん動画の方がアクセス多いじゃん
189名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:57:26 ID:w2/HSlXiO
アニオタは日本の恥死んだ方がいい。
本当にキモい民族だ。イイ歳こいた大人が。
190名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:57:41 ID:acWpj454O
どんなに日本のアニメが凄かろうが、日本では最底辺の職業ですから
月に10万以下なんてバイトしてたほうが稼げる。
今のままなら近い将来まちがいなく中国に抜かれるよwww
191ツンデレ葵 ◆hutWc//AOI :2006/06/02(金) 18:57:46 ID:wC6HC/mx0
べっべつに、あんたたちのためにサーバよっ用意してるんじゃないからね!!


っていう意味でしょ
192名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:58:03 ID:y47M0I290
>>176
ネイティブ並みなんて誰も言ってないけど頭大丈夫?
193名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:58:21 ID:Atgka0CQ0
>>183

日本人が英語を使うのはどうしようもないモノマネ奴隷根性からだけど
アメリカ人が日本語を使うのは商売のためだから。
194名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:58:25 ID:V6tJcQWe0
大本営発表
大童帝国軍階級表 年齢により換算せよ

童帝  36以上
元帥  35
大将  34 
中将  33
少将  32
大佐  31
中佐  30
少佐  29
大尉  28
中尉  27
少尉  26
准尉  25
曹長  24
軍曹  23
伍長  22
兵長  21
上等兵 20
一等兵 19
二等兵 18
195名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:58:37 ID:TXaO/5Vq0
>166
そりゃ特亜と違って相手は人間だからな。
196名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:58:37 ID:4lGyrLIHO
チャイナのスーパーモデルという子に注目してます。
197名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:59:01 ID:Xt83OFP30
>>186
チョンなんて言う中部に相手すらしてもらえんからファビョってるだけ
198名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:59:03 ID:mwYnZjLi0
あれ、まだおまいら、YOUTUBE見れない?
199名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:59:16 ID:s7xfz+nY0
日本からのアクセスが増えたなら日本向けの広告を作ればいいのに。
日本語サイトも作れば広告費ガバガバだよ〜〜〜
200名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:59:33 ID:WwzH3yat0
201名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 18:59:54 ID:P1EhGHD70
>>136
ワラタwww
202名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:00:01 ID:X1OTsLkQ0
http://www.youtube.com/results?search=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%A0

http://makimo.to/2ch/tv8_ana/1123/1123025258.html
416 名前: 名無しがお伝えします 2005/09/01(木) 00:05:00 ID:PyDOJVgL0

なんか大量削除されてるけど
アレって間違いなく本人だよね!
背の高さ、肩幅(肩甲骨、鎖骨)、鼻・耳の形、八の字眉…
一つだけ気になる点があるけど、それを除けば同一人物と
断定できるよ!
見かけに反して情熱的なところが(・∀・)イイ!!
203名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:00:03 ID:VuzFrmR80
アニメヲタクって一般的になってきたのか?
204名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:00:07 ID:WzAKtSIa0
>>195
ヒドスwwww
205名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:00:20 ID:iBjFJGew0
すごい勢いでホロン部が増え始めたなwww
206名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:00:24 ID:TcWTWrRK0
もう繋がるよ
ただのメンテだったようだね
207名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:00:26 ID:uC5zFPJ/0
どうでもいいけど>>1のハイパーリンクに飛べないんだけど・・・
://image.itmedia.co.jp/news/articles/0606/02/sk_youtube.jpg>http://image.itmedia.co.jp/news/articles/0606/02/sk_youtube.jpg

こんなんになってハイパーリンクになってない
208名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:00:26 ID:FBUJMnvq0
コインいっこいれる
209名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:00:27 ID:w2/HSlXiO
しかし何で日本人はこんなにも行動が異質なんだろう
210名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:00:39 ID:srKx6YEJ0
著作権法違反もすべてYouTube側に移ったなww
211名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:00:45 ID:J6E0TB5n0
このスレ早いな^^;
212名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:01:01 ID:kK4IyUNm0
いつかこういうことになると思った・・日本人のネット環境、高速だもん
213名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:01:19 ID:szo7YxL50
大体ALL your bese って何の事言ってるの?

baseだと物理的な土台って意味合いが強いんだけど、
卑猥な表現になっちまうw。

「オマイらの下半身はオマイらと漏れのものだ」www
214名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:01:33 ID:AbAkTqQEO
ヒント
ハルヒ
215名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:01:42 ID:NXY6F74z0
ホロン部湧き杉
216名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:01:48 ID:XCRf5nex0
在日はカエレ!!
217名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:01:49 ID:kH7euk+K0
> 「日本の人気アニメに殺到するアクセスが一因では」とする見方が出てきている。

それに日本語以外の字幕ついてるのはなんでなんだろうなw
218名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:02:01 ID:SdbP+/700
同じアニメでも字幕なし・英語・中国語とうpって
更に空気読めない外人が同じ英語版を上げまくる
あいつら譲り合いの気持ちって無いんかね
219名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:02:09 ID:8XYNRZT70
白人に馬鹿にされてファビョるアホウヨを観賞するスレはここですか?
220名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:02:10 ID:xCkTUuno0
東亜プランの文章は、英語どころか日本語もおかしかった
221名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:02:15 ID:NOdarwjm0
ザパニーズなら寄付のつもりで有料会員になれよ
222名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:02:29 ID:zqWirfF+0
はいはいホロン部はここでも見てホルホルしてなさい。

【W杯】「韓国は恥知らずな反則をしない国」…オランダ人の韓国サッカーに向けられた深い愛情[06/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149239644/
223名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:02:30 ID:X1OTsLkQ0
http://www.youtube.com/results?search=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%A0

http://makimo.to/2ch/tv8_ana/1123/1123025258.html
416 名前: 名無しがお伝えします 2005/09/01(木) 00:05:00 ID:PyDOJVgL0

なんか大量削除されてるけど
アレって間違いなく本人だよね!
背の高さ、肩幅(肩甲骨、鎖骨)、鼻・耳の形、八の字眉…
一つだけ気になる点があるけど、それを除けば同一人物と
断定できるよ!
見かけに反して情熱的なところが(・∀・)イイ!!



224名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:02:33 ID:ZhL3Z59W0
外国人が違法UPした字幕付きの日本製アニメを見放題ってアホらしい。
225名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:02:37 ID:acWpj454O
つか、日本人を規制するなら著作権発動させて日本アニメを見れなくするだけだから
226名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:02:48 ID:Y2u/m0aK0
日本の文化はすべてウリナラ起源ニダ

みたいな感じか?
227名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:02:49 ID:yyD6arCtO
基地じゃなくてビデオなのかw
228名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:03:04 ID:cF4lkQ2r0

あれでしょ、アクセス数が伸びたのに収入は比例しない。
金儲けしたいのに日本が生意気だ

運営のやり方がへたくそなくせに嫌味はすぐ言えるようだな。


229名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:03:13 ID:Tubczoft0
YouTube:よう!ちんぽ!
230名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:03:30 ID:x/0UQM6w0
TBSやらNHKがようつべに色々文句言ってきたのに
むかついてるんじゃね
231名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:03:51 ID:VuzFrmR80
アニヲタはきもい!
アニヲタはブサイクが多い!!
232名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:03:57 ID:il6+vZFQ0
All your base are belong to us は当時、欧米のネットユーザーの間で
バカ受けしていた。

参考: http://24hour.system.to/jitb/ayb.htm

正直、日本人の自分には何がそんなに面白いのかわからないのだが、
上のサイトにも書いてあるように、2chで「日本人は反省しる」が
流行ったのと同じようなニュアンスがあるのではという説もある。

233名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:04:10 ID:RqzzGVD50
YouTube日本版作ればいいじゃないか
234名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:04:19 ID:GZGIrbvK0
放送三日後とかに英訳版とかハングル版がアップされてるの見ると
世界のアニオタ根性に敬服する
235名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:04:26 ID:WzAKtSIa0
>>225
んなこと出来るならとっくにやってるでしょ
236名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:04:31 ID:Atgka0CQ0
これからいろんなネットサービスが日本人排除に向かうんだろうな・・・・
まあこれだけ迷惑をかけてるんだから仕方ないかorz
237名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:04:41 ID:NXY6F74z0
ジェットストリームアタックを実写(人間)がやってるのがおもろかった
238名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:04:45 ID:Cu0iJ2pq0
ゆーちゅーぶってアダルトあるん?
239名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:04:51 ID:bn3kTFUg0
>ただ、いまだにビジネスモデルすら不明というYouTubeだけに、

(;゚д゚)そうだったのか…
240名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:04:54 ID:gQy7PY540
capetaが4話までしかない
241名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:05:09 ID:yJ85AnzIO
ホロン部、今日も頑張ってます!
242名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:05:09 ID:aFoFjZRn0
>>213
一応マジレス。
本来東亜が意図したところは「全てのお前らの基地は…」ってつもりで書いた。
そしたらそんな意味に取れる文章になった、って事。
243名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:05:10 ID:cF4lkQ2r0
利用すんのやめたほうがいい。ちょっと調子に乗りすぎ。ようつべが。
244名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:05:33 ID:XW6+KFv20
ブルーススプリングスティンの昔のVがいくつか見れるけど
著作権とかどぅなってんだ どっから違法か線引きが分らん
245名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:05:35 ID:v/h/khcY0

日本、中国、朝鮮人はyoutubeに来るなということだろ。
246名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:05:47 ID:p26/Ih+j0
此処でアドレス晒すからこんな事になるんだから
一切この話題を此処でしなければ、無問題
247名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:05:49 ID:Hsj06YsU0
>>233
んだんだ。
248名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:05:52 ID:0Ob/5ZCq0
和製英語が笑われてるとか言ってるけど、
俺らだってボビーの日本後を思い切り笑い者にしてるじゃん。
それと同じ。
249名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:06:06 ID:A47IrMMi0
DSソフトかハルヒのアフェでも貼っときゃいい収入になるのにな
250名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:06:11 ID:R/vpWm1U0
関連スレ
【2ch】 "「俺らのレスで儲けてんじゃねーよ」の声" 2chスレ紹介ブログ、閉鎖相次ぐ…月300万稼ぐ所も★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149231363/
251名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:06:22 ID:q7v2OGf40
>>174

いや、日本のソフトパワーを高めるために防衛庁の秘密部隊が
シコシコ字幕を作ってうpしていると見たw。

すごいなー。日本の情報戦はまずアニメからか。着眼点がいいね。
252名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:06:34 ID:0fAyJZeZ0
>>187
白人に一度も対峙した事のない半万年奴隷の朝鮮人が
アジア人全体に対する蔑称"Monkey"を 白人になったつもりで日本人に呼び

米国人のつもりで日本人を"JAP"と呼び

中国人になったつもりで日本人を"倭人"と呼ぶ

4万人の同胞が被爆死亡しているにも係らず"戦勝国民"になったつもりで原爆投下
を喜び

韓国人が実行不可能な"中国人の有人飛行"で日本人を冷やかす。

そして風呂に入る習慣を日本人から教わった朝鮮人が中国人のことを軽蔑して
「テノム(垢野郎)」という有名な悪口を頻繁に口走る。


「韓国の歴史とはただ強い者に媚びへつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの
歴史である。」

朴泰赫"醜い韓国人"より
253名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:06:37 ID:k1Kd8Kyr0
スプーお絵かき騒ぎが原因だろ
254名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:06:43 ID:dUyCR/B50
>>1

×engrish

○english

255名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:06:51 ID:be1iioLH0
仮に

「○○の動画は全部我々の物ニダ」

のようなメッセージだったら韓国を揶揄したり皮肉ってるって分るけどな
英語だとニュアンスまでわからねえな
256名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:07:07 ID:lzyquZgS0
そもそも、日本では2ちゃん以外で流行ってるの?
257名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:07:33 ID:fU9b3ZqyO
>>114
うん、ごめんね。日本人は民族とか普通使わないんだ。
島国の人だから民族意識が薄いんだよ。
国民性ってこんなとこにも出るんだね。
258名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:07:38 ID:X1OTsLkQ0
● http://www.youtube.com/results?search=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%A0

http://makimo.to/2ch/tv8_ana/1123/1123025258.html
416 名前: 名無しがお伝えします 2005/09/01(木) 00:05:00 ID:PyDOJVgL0

なんか大量削除されてるけど
アレって間違いなく本人だよね!
背の高さ、肩幅(肩甲骨、鎖骨)、鼻・耳の形、八の字眉…
一つだけ気になる点があるけど、それを除けば同一人物と
断定できるよ!
見かけに反して情熱的なところが(・∀・)イイ!!
259チョンコ松井:2006/06/02(金) 19:07:42 ID:c0g+4vtX0
なに、JAPがまた何かしたの?wwwwwwww
260名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:07:44 ID:Atgka0CQ0
>>248
大真面目に外国語に憧れを抱いてこんな馬鹿を晒すのは
世界中探しても日本人だけだっつの
261名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:07:44 ID:x/0UQM6w0
スーパーハカーが、ようつべを改良して転送量を少なくしてくれれば良い訳だろ
262名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:07:47 ID:cF4lkQ2r0
はっきり日本人のアクセス数がウザイと書かずに遠まわしに笑いの種をひっぱりだして
嫌味を書きなぐるほうがどうかしてる。
これは普通に怒っていい。
263名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:07:51 ID:ZhL3Z59W0
WWWで公開してる癖に何様のつもりだ?他人のコンテンツで広告料を取ってるくせに
ブログ連より腹が立つ
264名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:07:52 ID:y47M0I290
>>254



おまえ頭いいな。
265名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:08:02 ID:ThikU5V/0
むかしっから日本人は外国の鯖にいろんなもの上げて迷惑かけてたからなぁ
266名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:08:08 ID:w2/HSlXiO
日本人のJAPLISHは向こうからすればかなり滑稽におもえるそうだ。
本当にピエロだな。欧米から笑われてるピエロ。
日本人を馬鹿にした番組は欧米では多い。自分は欧米のピエロだと
日本は認識するべきだ。日本人は白人とアジア人との
グレーZONEにいるのではなくアジア人に帰れ。
267名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:08:10 ID:Ffw9JtFd0
フジのuploaderができるまでの辛抱だ>YouTube
268名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:08:13 ID:BH0hIaeY0
269名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:08:13 ID:z3a2S0tpO
アニヲタは他人の過ちには厳しいが、自分の違法行為には甘いからな
270名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:08:46 ID:yax0FKZo0
懐かしいネタだなあ>All your base are belong to us
271名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:08:50 ID:bQRjwmke0
これはワロタ
272名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:08:50 ID:WDCCOYQTO
日本人は恥ずかしいよな最近の和田もそうだし
まぁチョンシナよりはマシだけどさ
273名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:08:52 ID:yxnu5GK30
日本語の上手な方がいっぱいいますねw
274名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:08:54 ID:5u+J8fXX0
日本のサイトなら速攻で外国のIP蹴ってると思うけど
275名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:09:01 ID:kXKZprWf0
>>262
やり方が2ちゃんっぽいな
276名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:09:18 ID:7qVYzE930
ウィッチブレイド探してもないからどうでもいい
277名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:09:20 ID:SPmmTznE0
WWWで公開してる癖に何様のつもりだ?他人のコンテンツで広告料を取ってるくせに
2chより腹が立つ
278名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:09:31 ID:sKEwa/sK0
びんちょうタンにアクセス殺到したからか・・
279名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:09:33 ID:0B5uNX9Q0
ニューヨークは沈黙しました
280名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:09:36 ID:T5+MCAFM0
>実際の英会話ではありえない珍妙な表現

日本語だとどんなニュアンスなんだろう?
惜しい日本語みたいな?
281名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:09:47 ID:VuzFrmR80
わざわざYouTubeなんぞ利用せんでも衛星放送入れて、
好きなだけ観ればいいじゃないか

これだから黄色人種は・・・
282名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:09:48 ID:srKx6YEJ0
>今世紀最大の魔道師はいだしょうこ女史による、絵描き歌という呪印によって
この世に生み出された召還獣「スプー」のYouTube動画が、NHKからのクレーム
によって削除されているらしいですね。
http://coolsummer.typepad.com/kotori/2006/06/post_2.html

まじ?
283名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:10:00 ID:ryFlvCj80
最近だと和田関連のニュース動画がリンク貼られまくってるな
284名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:10:17 ID:WzAKtSIa0
原因はMUSASHI
285名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:10:20 ID:myaMkTKV0
日本人のアクセス云々より
日本人の書き込むawesomeが鬱陶しい
286名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:10:52 ID:gQy7PY540
抽出 ID:w2/HSlXiO (3回)

189 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 18:57:26 ID:w2/HSlXiO
アニオタは日本の恥死んだ方がいい。
本当にキモい民族だ。イイ歳こいた大人が。

209 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 19:00:27 ID:w2/HSlXiO
しかし何で日本人はこんなにも行動が異質なんだろう

266 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 19:08:08 ID:w2/HSlXiO
日本人のJAPLISHは向こうからすればかなり滑稽におもえるそうだ。
本当にピエロだな。欧米から笑われてるピエロ。
日本人を馬鹿にした番組は欧米では多い。自分は欧米のピエロだと
日本は認識するべきだ。日本人は白人とアジア人との
グレーZONEにいるのではなくアジア人に帰れ。




はいはいわろすわろす
287名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:10:57 ID:X1OTsLkQ0
http://www.youtube.com/results?search=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%A0

http://makimo.to/2ch/tv8_ana/1123/1123025258.html
416 名前: 名無しがお伝えします 2005/09/01(木) 00:05:00 ID:PyDOJVgL0

なんか大量削除されてるけど
アレって間違いなく本人だよね!
背の高さ、肩幅(肩甲骨、鎖骨)、鼻・耳の形、八の字眉…
一つだけ気になる点があるけど、それを除けば同一人物と
断定できるよ!
見かけに反して情熱的なところが(・∀・)イイ!!
288名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:11:06 ID:Xt83OFP30
All your video belongs to us.ならいいんだが、AREがはいると

あなたのすべてのビデオは我々に 属してくださいです、となるてこと


ALL YOUR VIDEO ARE BELONG TO US
289名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:11:29 ID:eF6oW9+E0
安室ナミエの曲のタイトルに、和訳すると便所に行きたいって曲があるって
聞いたことがある。
290名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:11:39 ID:NjDOiR0w0
>>111
これは酷い。
正気塾に報告せねば。
291名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:11:46 ID:149T98Hs0
このスレかなりキムチ臭いんですが、どうにかなりませんか?
292名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:11:58 ID:cF4lkQ2r0
金儲けできないのにうpだけしやがってとおもってるようつべ。
普通に運営の仕方がへたくそなだけ。
さいしょをくるのも拒まずで名前を売ってきたはずなのに
そこから変更せずにいままでずるずるやってきて
日本に絡んでくるなんてIQ低すぎ
293名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:12:13 ID:kXKZprWf0
>>289
ぼでぃーふぃーるずいぐじっと
294名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:12:26 ID:xqHvAQCS0
>>254
> >>1
> ×engrish
> ○english

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Engrish
295名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:12:31 ID:0Ob/5ZCq0
>>260
そうか?
正義掲げて戦地いってレイプやったり虐待やったりしてる連中のほうが馬鹿も恥もさらしてる気がするが。
日本人の方がましだよ。
296名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:12:33 ID:I51IRbMc0
スプー消されたんだ・・・マジで獲りたいものは獲っとかないとヤバイね。
297名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:12:51 ID:srKx6YEJ0
動画の上のアドセンス広告、一度もクリックしたことないしな。
298名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:12:51 ID:PKCOQzzh0
イヤならjpドメインアク禁すればいいじゃん。
ジャップなんかに使わせてたまるかと思ってるんだろ
299名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:13:05 ID:GHp1vge60
>>256
2chを引き合いに出したらポータルサイト位しか対抗できないキガス

ようつべがビジネスモデルを確立すれば問題はないキガス
300名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:13:13 ID:sDda5PfBO
どうでもいい動画をわざわざヨウツベにうぷする奴はアフォ
301名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:13:25 ID:Atgka0CQ0
すげーなあ今やネット人口は日本人よりも中韓のほうが上なのに
実際嫌われるのは日本人ww
302名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:13:26 ID:bThyLhcBO
>>266とか見ると、チョンは日本がアメリカと仲良くて?ずるい
みたく感じてるんだなw早く滅べよバ韓酷
303名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:13:37 ID:Vj/pdPAu0
例えば日本の有名なサイトがトップページに「〜汁!」とか書いたとしても別に韓国を揶揄してるとか思う日本人いないだろ。
ただ単に面白い表現だなって思うくらいで変な意味はない。
それと同じだよ。
日本人は過剰反応しすぎ。
304名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:13:40 ID:eEEPDijV0
>>164
なにがはなはだしいの
305名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:14:02 ID:ZhL3Z59W0
まぁ、今までどおり2chにリンクを貼るけどなw
306名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:14:04 ID:dJNMMb4z0
2chは日本の恥だな
307名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:14:04 ID:gD/a7LqN0
2ch系blogに続いてyoutubeが使えなくなったら
漏れは何をして暇を潰せばいいんだorz
308名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:14:24 ID:ByuV8M000
302 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 19:13:26 ID:bThyLhcBO
>>266とか見ると、チョンは日本がアメリカと仲良くて?ずるい
みたく感じてるんだなw早く滅べよバ韓酷
309名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:14:27 ID:cF4lkQ2r0
嫌いなジャップに広告クリックしまくってくれよと頼めば
今頃ウハウハだったのにねえ…
310名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:14:30 ID:MN6wQ2AV0
日本でも同様の会社創れば良いじゃん
311名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:14:30 ID:/zMXmAbb0
自虐に快感を覚えている変態がいるスレはここですか?
312名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:14:37 ID:EiEVD1wl0
>>279
空牙 乙
313名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:15:00 ID:kgMp5LM80
ナイトライダーのオープニングが見れたのでもう満足です
314名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:15:12 ID:WzAKtSIa0
>>301
目立つ国の宿命だよw
その点君の国はいいなぁ
315名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:15:12 ID:G5fj9XUg0
>>291
放射能汚染みたいなモンだ
浄化するには時間が掛かる
316名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:15:27 ID:DL3htl2/0
日本人はいい加減竹島を諦めろ
317名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:15:32 ID:y07iDGYr0




ITmediaは最近ニッチなしょっぱいネタをよく取り上げるな。


2chブログvsちゃねらにしてもそうだし。


318名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:15:36 ID:x/0UQM6w0
>>288
ワロタ
319名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:15:38 ID:2TOIrHF00
別にまだ、ようつべは日本からのアクセスに対して
直接文句いってないんだから気にしなくてもいいんじゃね?
アクセス数の増加見ると、みんながようつべ使うの少しずつ自粛したほうがいいとは思うが。
320名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:15:40 ID:pl0aXlYP0
ブログ連スレとは真逆だなw
321名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:15:45 ID:WDCCOYQTO
コメントに日本語で書く奴はなんなんだ恥ずかしい
英語わかんないんなら書くなといつも思う
322289:2006/06/02(金) 19:15:47 ID:eF6oW9+E0
>>293
そうそう、それ
323名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:16:02 ID:aAr28VfV0
最近ほんとにチョソがうざい。

日本の掲示板にまで来てご苦労なことだ
324名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:16:14 ID:kXKZprWf0
>>310
著作権法違反で速攻潰されます
325名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:16:14 ID:i//MfiCQ0
YouTubeの日本規制が来るからVipTube作った
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149243104/l50
YouTubeの日本規制が来るからVipTube作った
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1149243178/l50
326名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:16:14 ID:5u+J8fXX0
規制される前に落としまくった方がいいな
327名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:16:15 ID:gQy7PY540
164 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 18:53:06 ID:VuzFrmR80
アニメなんて
ヲタクが観るもんだ
それを国際文化だなんて
はなはだしいったらありゃしない!



はなはだしいの使い方ワロスwwwwばれてるってwwwwwwwww
328名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:16:21 ID:V6tJcQWe0
http://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko&search=zico

我らの監督ジーコの神プレイ
329名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:16:38 ID:Atgka0CQ0
最近ほんとにジャップがうざい。

アメリカのサイトにまで来てご苦労なことだ
330名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:16:39 ID:ZaKX0kTE0
All your base are belong to us を思い出した。

アレは真面目なシーンでフランクな言葉を使ったから面白かった、と言う話。

「貴様の基地は貰い受けたにょ!」みたいな。
331名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:16:51 ID:XCRf5nex0
>>301
ネット以外では中韓ですけどねwww
332名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:16:52 ID:XW6+KFv20
おれYOU中部CEOやるわ 投資しろ
333名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:16:54 ID:Y2u/m0aK0
どっちかつーと、著作権関係のクレームに対して「うっせーバカ」って感じじゃね?
334名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:16:55 ID:c/m5u0FR0
日本人がアメリカからどう見られてるかよく分かる事件だね(´・ω・`)
チョンと同じ程度の下等な民族としか思われてないよね(´・ω・`)
335名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:16:58 ID:cDyb6lje0
つうか、何でこんなスレにホロン部が大量発生してるんだ?
ホロン部的には日本人が今回の事を気にしていると思っているんだろうか?
理解できない…。
336名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:16:58 ID:cF4lkQ2r0
>>321
いろんな言語があそこには飛び交ってる。
少なくともあそこで日本語使って恥ずかしいってのは間違ってる。
337かなりたぶんだが:2006/06/02(金) 19:17:15 ID:xDQ5OUwVO
>>280 ネイティブの人にしかわからない笑いなんだと思う。
「日本政府は反省し“る”!」で笑えるのは日本人だけ、みたいな。
338名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:17:22 ID:NOdarwjm0
ようつべって何で収益上げてるの?
339名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:17:42 ID:gN4grUk70
電話なんかする奴おらんだろw
340名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:17:53 ID:szo7YxL50
要は他国のを使ってないで、汗かいて自分たちのを作れよってとこだろ。
341名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:18:05 ID:UN3GROyH0
日本のアニメがようつべでうpされてるよって通報しまくるお( ^ω^)
特に字幕付き。
342名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:18:26 ID:H8TQLMtZ0
日本人も実は欧米に嫌われている。
日本人は嫌なことに目をそらさずそのことを認めるべきだ。
343名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:18:31 ID:xX1R0+zNO
みのさんのビデオ集めてたのしいのか?
344名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:18:39 ID:aAr28VfV0
>>329
アメリカ人にでもなったつもりか?w
345名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:18:41 ID:Wv4LdIKA0
youtubeって何?
あー夏休みーとか歌ってた奴ら?
346名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:18:46 ID:Atgka0CQ0
真面目に日本人は自主的に海外へのアクセスを規制したほうがいいかもな・・・・
多少不便でもこんな大恥を晒し続けるよりはいいだろ
347名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:19:14 ID:G5fj9XUg0
>>335
こんなのしかネタが無いって事なのかね
348名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:19:15 ID:UCwe06gH0
>>342
あぁぁ何でこの板ってこう啓蒙(笑)に必死なヤツが大多数なんだろう
349名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:19:22 ID:Oy3ap+nn0
名誉白人であり、実際白人そっくりな日本人は他のアジア人と違って
白人に崇拝されても貶されることは絶対に無いんです!!
350名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:19:32 ID:NOdarwjm0
著作権関係がうるさいからここで上げられたビデオは全部俺たちのだ!
って言ってるのかもな
351名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:19:44 ID:lqVYede00
日本製の番組流すな
352名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:19:51 ID:Ms1mepPq0
>>345
それyousui
353名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:19:56 ID:eEEPDijV0
lolって書いとけばいいとおもう
354名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:20:02 ID:X1OTsLkQ0
http://www.youtube.com/results?search=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%A0

http://makimo.to/2ch/tv8_ana/1123/1123025258.html
416 名前: 名無しがお伝えします 2005/09/01(木) 00:05:00 ID:PyDOJVgL0

なんか大量削除されてるけど
アレって間違いなく本人だよね!
背の高さ、肩幅(肩甲骨、鎖骨)、鼻・耳の形、八の字眉…
一つだけ気になる点があるけど、それを除けば同一人物と
断定できるよ!
見かけに反して情熱的なところが(・∀・)イイ!!
355名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:20:05 ID:kXKZprWf0
>>339
いるからスプー動画消されたんだろ
一般利用者というより著作権管理してる法人が文句言ってるんじゃないの
356名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:20:08 ID:P+8QrFuR0
こんなもんで怒るやつっているのかね?
著作権違反のビデオを我々のものだつってる時点でボケだし
「All your base are belong to us」も別に嘲笑の対象じゃないだろうし
357名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:20:11 ID:xdp7PnZ70
まぁ確かに、英語の字幕着いてるわけでもないアニメやバラエティ番組のビデオに中学生程度の稚拙な英語で必死にレスしてるやつ見ると笑っちゃうけどねwwwwww

アメリカ人一番英語知ってるはずだからキモヲタのおかしな英語笑えるんだろうなぁ
358名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:20:17 ID:UO7H4Nur0
愛国心を叫びながら民度の低いことをするチャネラー
359名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:20:24 ID:h/VVe4J60
you tubeの動画ってどうやってダウソするの?
url snooper と get asf使ってもだめだったよ。
360名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:20:33 ID:7caROEzn0
お前らが思ってるほど日本とか日本人って意識されてないから

え? 韓国よりは意識されてるって???

あーそれはそうかもね だから何?良かったねwwww
361名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:20:33 ID:Xnl3TtSI0
YouTubeサイドで、日本製アニメ上げさせなければ良いだけじゃないか?

著作権問題も一発クリアだろ

どうしても観たい香具師は共有でもして観るだろうし

一般企業として、明らかに著作権的に問題のあるブツを堂々と垂れ流してる方が問題大きいだろ

まあYouTube自身、日本製アニメに限らず著作権的に問題なブツに依存する部分は少なくない(ほとんどw)んだから

実施したら自らの首を絞めるようなもんなんだけどな
362名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:20:41 ID:lzyquZgS0
電話はNHKとかからのクレーム電話だろうなぁ
363名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:20:48 ID:juSu5Qf90
>1
なに、いい気になってんのよ?>ようつべ
おまいらがここまでBIGになったのも、日本のアニメのおかげだろうに。
あんまフザケタこと言ってると潰しちゃうよ。日本人ホントは怖いよ。
364名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:20:56 ID:X9zWpjO90
調子に乗りすぎたなw

前から危ないと思っていたんだ。


せめてタイトルをエーゴにしろww
365名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:21:00 ID:cDyb6lje0
>>346
やっぱり、ホロン部的にはそう考えるんだ、日本人にはイマイチ理解できない感覚だな、
そもそも本当に迷惑しているんなら、ジョークなんか貼らずに日本からのアクセス制限すると思うが?
366名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:21:09 ID:w2/HSlXiO
2CHは日本の恥、最近では日本の戦争の罪を問う
CNNのアンケートを荒し、多田野を1位にし荒し
中国勧告イギリスにサイバーテロを行うなど
下劣だ。しかも内容がガンダム演説など恥ずかしすぎる行動ばかり。
流石常識の無いネットウヨ共だ。
367名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:21:16 ID:UCwe06gH0
>>350
ソースの英語見ろよ
ネタだよハッキングと勘違いするなよお前らって書いてあるだろ
368名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:21:18 ID:AUhel2RV0
ttp://www.engrish.com/

久々に見に行ったらなんか哲学的な…
Get off in the place.
369名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:21:39 ID:Atgka0CQ0
たまにこうやって現実を見ないと日本人は勘違いしちゃうからな・・・・
ウヨはそれが耐えられないみたいだけど
370名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:21:46 ID:WDCCOYQTO
日本人は平和ボケしちゃってるから他国からどう思われてるかとか知らんからな
チョンほどじゃないが嫌われたり笑われたりしてるのは事実
371名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:21:49 ID:KhNzGBro0
 逆に言うと、日本ではネットの著作権保護が厳しすぎて、こういう動画が
思う様に公開出来ない、と言う部分があるんじゃないですかね。

 結構、企業によるその辺の監視が日本では強いし。案外ネットでの情報公開
の自由が、日本国内は少ないのでは。

 個人的には、ある程度ネットでの公開の自由を認めて、こういうサイトを日本
で自前で作るのもいいんじゃないかと思うんですが。

 どうも、日本企業は著作物を可能な限り内側に抱え込もうとするけど、むしろ
適度に解放して自由にネットなどで転載させた方が宣伝にもなるし。

 例のスプー騒動だって、NHK教育の大宣伝になったのは間違い無いし(笑)。
 NHKにとってはいささか不本意かも知れないけど、宣伝ってのは形はどうあれ
広く知れ渡れば勝ちなんで。

 民放番組とかも、むしろ自由にネットで転載された方が、ネット世界の方で
面白い部分を探してくれる訳で。
 製作した番組スタッフが気づかなかった面白さをネットユーザーが見つけてく
れるかもしれないですよ。
372名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:21:54 ID:NQ4RPnoy0
ホロン部入れ食いだな
373名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:22:16 ID:VuzFrmR80
まったく、よその国にまで迷惑をかけるなんて
アニメヲタクは日本の恥だ
374名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:22:36 ID:tJUsOYWe0
特にナルトなんか次の日にうpされてる。

375名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:22:42 ID:VXPBnGPw0
なぜ韓国人は日本語の読点が上手に使えないのはどうして?
376名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:22:46 ID:rGC7Ze1sO
最近ユーチューブって読むのを知ったw
377名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:22:55 ID:7a24DZ8G0
2chでは「韓国より上ならそれで良い」って考えの奴多すぎ
378名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:22:55 ID:TXo2DWZyO
【町田市】兄妹の婚姻届を誤って受理【お兄ちゃん大好き】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148466691/
379名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:23:00 ID:V6tJcQWe0
朝鮮から着ます田。
380名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:23:00 ID:NY43P3kl0
ホロン部ホロン部言ってる馬鹿は恥ずかしくないのかね。
381名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:23:18 ID:gzhkZMjR0
地方のアニヲタがかなり負担をかけてそう
382名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:23:19 ID:KwOYqVLF0
俺在日3世だけど、なんで日本人ってLとRの区別がつかないの?
恥ずかしくないの?
383名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:23:22 ID:TDEEHFvT0
>>1


もーあたまにきた。珍妙なEngrishを今まで異常に乱発しまくって
デファクトスタンダードにまでしてやる!!なめんな
384名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:23:24 ID:UCwe06gH0
こんなんでウヨがどうとか言い出すヤツとか本当に毎日なに考えて生きてるんだろう
385名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:23:27 ID:Ffw9JtFd0
>>360
( ´,_ゝ`)プッ
386名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:23:46 ID:B+f0nWRX0
日本の動画に付いてるアメリカ人のコメント見るの楽しい
387名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:23:49 ID:lTSTqXzF0
何だwこのホロン部の数は・・・
388名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:24:01 ID:Atgka0CQ0
>>384
こんなんでチョンがどうとかry
389名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:24:08 ID:RS24+0t6O
>1すげー懐かしいネタ、、21世紀に見るとは思わんかった。
390名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:24:12 ID:VnMf5XJm0
アニメオタクwww
消えろ
391名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:24:13 ID:ug4Fyifi0
たしかにもろ著作権のある商品うぷっているのは韓国というか
シナの無許可コピーやろうとかわらんチョッパリがいるわけだが

しかしシナのおかげでチョッパリのAVを見れているわけだし複雑な問題だ
392名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:24:21 ID:k1Kd8Kyr0
iTunesをもじってるの?
393名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:24:25 ID:GHp1vge60
それよりようつべにいるホロン部をなんとか汁!
外国の方々とコメントで交流するわけだが、
いきなりSUCKとかJAPとか使い出してウリナラ最高!
とかわけのわからんことをダラダラと長文で書き出すわけで、、、
394名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:24:27 ID:UCwe06gH0
>>388
あぁ?お前に聞いてるんだよ答えろ
395名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:24:31 ID:XCRf5nex0
>>382
ジョークがわからないんだね
頭大丈夫?
396名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:24:39 ID:Y2u/m0aK0
著作権でクレーム入れてこないのは日本のアニメくらいか。
397名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:24:50 ID:cDyb6lje0
>>380
すいません、論理に飛躍がありすぎて理解できないのでもう少しkwskお願いします。
398名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:24:52 ID:OdvkWOl20
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/02/news073.html
これも、気にする必要ないと思うよ  

× All your video belongs to us
  あなたのすべてのビデオが私たちのものです。

○ All your video are belongs to us
  あなたのすべてのビデオは私たちに属します。

『あなたのビデオは我々が保管しています』ということかな?
YouTubeプレヤーのデザインが、また新しくなっていますね。
そう言えば、この前もプレヤー変更でしばらく止まっていました。
現地時刻の夜間メンテであったと思われるので、ご心配無用。
399名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:25:00 ID:GGU2Gjbg0
なんで韓国の話になってるのだろうか
400名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:25:03 ID:szo7YxL50
>>382
左と右の区別がつかない韓国政府よりマシw
401名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:25:14 ID:UO7H4Nur0
何でも朝鮮のせいにするのは半島人と変わらないぞ
402名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:25:40 ID:Ffw9JtFd0

358 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 19:20:17 ID:UO7H4Nur0
愛国心を叫びながら民度の低いことをするチャネラー

401 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 19:25:14 ID:UO7H4Nur0
何でも朝鮮のせいにするのは半島人と変わらないぞ
403 :2006/06/02(金) 19:25:45 ID:gQy7PY540
日本のアニメなかったら誰も見ねーけどなwwwwwww
404名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:25:47 ID:F0eZPdxW0
先週のMステでの山Pの口パク動画いっぱい見てました。
405名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:25:48 ID:X9zWpjO90
エーゴの前に日本語からはじめたほうがいいな、絶句
406名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:25:56 ID:2TOIrHF00
>>401
同意
407名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:26:03 ID:ExmbqMMVO
超汚染人
408名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:26:04 ID:VuzFrmR80
2chネラは弱虫だからネットでしか暴れないよ
409名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:26:15 ID:NY43P3kl0
>>399
現実逃避で日本から韓国に眼をそらさせたい人がいるんです。
410名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:26:18 ID:NQ4RPnoy0
>>380
ようホロン部
411名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:26:23 ID:H8TQLMtZ0
嫌なことから目を背ける、傷つくのが怖い。
軟弱な若者しかいなくなった島国。
ニートが大量なのも必然。
412名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:26:25 ID:8zQiJ9Vv0
>>45
The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2
ってやつだよね?

ログインしないと見れなくなってるな。
18禁って・・・。

捏造プロパガンダの、虐殺映像は
そのまま見れるのに、おかしーね。
そういうビジネスモデルなのかしら
413名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:26:26 ID:idDrOgxC0
気にくわない事があった場合朝鮮人の仕業にしておけば2chは平和なの
414名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:26:28 ID:m/Eg3Ni+0
ようつべにうpされてる日本アニメの殆どは外国のヲタがうpしてんだろ。
415名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:26:30 ID:QBN1BkoC0
2ちゃんで専用板つくられて

アクセスが増えてると思う。

アニメ?画質は良くないが暇つぶしにはなるな、確かに。
416名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:26:36 ID:1RFvxE6d0
なぜか日本語が変だとか言ってる奴はどうしてだぜ?
417名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:26:40 ID:XCRf5nex0
>>401
朝鮮人が流れて来るんだからしょうがない
418名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:26:57 ID:h8K+aHOq0


GET A SENSE OF HUMOR, FUCKIN JAP.


DON'T GET SERIOUS!
419名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:26:58 ID:5u+J8fXX0
日本人がうpした動画のタイトルでLRの綴りが間違ってるの多いな
420名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:27:05 ID:aAr28VfV0
ID:Atgka0CQ0
421名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:27:11 ID:QC3TZDRG0
日本人の国民性は謙虚であって欲しいね。
youtubeを責める人もいるけど、唯我独尊もほどほどにしないとな。
わざわざ民度を下げる事もあるまい。
むしろ募金集めて寄付してやったらどうだ。
422名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:27:34 ID:cDyb6lje0
>>401
つうか、こんなところに出張ってくるホロン部が異常だと思うけどね、スレ違いも甚だしい。
423名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:27:40 ID:Ffw9JtFd0

342 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 19:18:26 ID:H8TQLMtZ0
日本人も実は欧米に嫌われている。
日本人は嫌なことに目をそらさずそのことを認めるべきだ。

411 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 19:26:23 ID:H8TQLMtZ0
嫌なことから目を背ける、傷つくのが怖い。
軟弱な若者しかいなくなった島国。
ニートが大量なのも必然。
424名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:27:41 ID:VXPBnGPw0
>>408
フジテレビの企画を先回りして海岸掃除したこととかあったな。
425名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:28:16 ID:VuzFrmR80
まるで寄生虫だなww
426名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:28:16 ID:Atgka0CQ0
>>399
日本人は韓国のことで頭がいっぱいですから
427名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:28:22 ID:NOdarwjm0
わけわかんないこと言ってる単発いdは無視れ
428名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:28:25 ID:IyIc1wiS0
エロが即削除されてアニメが削除されないのは何故?
429名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:28:44 ID:vUMsNs4c0
ALL YOUR BASE ARE BLONG TO US
をもじってるんだな…
430名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:29:11 ID:V6tJcQWe0

 ノ ノ´r‐= 、、ヽ  \      |
f|: ´_/⌒``" ̄ ̄ヽ ∧      |
lll : |:::..     ∪  |: ::: :〉    |
トマヘr=¬厂匸三リ リ)|      |
∨:::::`フ´{:___ト、__  〈/      |
 ヾl:::::ィ::;厶-一ヵ> :ト'      >>380
 〕::::いミニニイ l/::ト        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
431名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:29:00 ID:0d/AxnjI0
これからはファイルマンにしよう…
432名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:29:15 ID:2TOIrHF00
なんで朝鮮の話になっちゃんたんだろうな。
最初に日本のアニメ(字幕版)を見てるのは日本人じゃないってとこあたりからかね。
433名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:29:15 ID:4lI20BVK0
にほん人は内弁慶だな
なにかあるとすぐ日本人が悪かったんか?とマイナスのイメージを浮かべる
まったく逆である
YOUTUBEは日本人によって運営がもってるのだ
もっと誇りに思え
434名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:29:32 ID:yax0FKZo0
日本にまずいことがあったときに反省するんじゃなくて
韓国叩きに無理矢理話題を転換するって終わってるな。
これが愛国者クオリティってやつか。
435名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:29:34 ID:q7v2OGf40
>>426

失礼なw。韓国に関心を抱いている人は少数派。
ほとんどは無関心です。

その証拠にブームに乗っかってるのは
そこらへんのおばちゃんばかりでしょ。

436名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:29:36 ID:Rll4amUd0
向こうの掲示板ではジャップがアメリカのサイト見てんじゃねーよとか言われて棚
437名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:29:42 ID:Ffw9JtFd0

260 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 19:07:44 ID:Atgka0CQ0
>>248
大真面目に外国語に憧れを抱いてこんな馬鹿を晒すのは
世界中探しても日本人だけだっつの

301 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 19:13:25 ID:Atgka0CQ0
すげーなあ今やネット人口は日本人よりも中韓のほうが上なのに
実際嫌われるのは日本人ww

329 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 19:16:38 ID:Atgka0CQ0
最近ほんとにジャップがうざい。

アメリカのサイトにまで来てご苦労なことだ

346 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 19:18:46 ID:Atgka0CQ0
真面目に日本人は自主的に海外へのアクセスを規制したほうがいいかもな・・・・
多少不便でもこんな大恥を晒し続けるよりはいいだろ

369 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 19:21:39 ID:Atgka0CQ0
たまにこうやって現実を見ないと日本人は勘違いしちゃうからな・・・・
ウヨはそれが耐えられないみたいだけど

388 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 19:24:01 ID:Atgka0CQ0
>>384
こんなんでチョンがどうとかry

426 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 19:28:16 ID:Atgka0CQ0
>>399
日本人は韓国のことで頭がいっぱいですから
438名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:29:59 ID:zWmJmnLW0
ネットに寄生してる2chらしいニュースだなw
439名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:30:27 ID:UCwe06gH0
>>434
そもそも「日本にまずいこと」って何なんだ
440名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:30:29 ID:RqzzGVD50
このスレ、変なのがたくさん居るな。
441名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:30:36 ID:5u+J8fXX0
アメリカ人は心が広いと思うよ
日本のうpろだで外国のIP蹴ってるところかなりあるし
442名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:30:49 ID:VuzFrmR80
アニヲタは恥という言葉を知らんのか
443名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:31:09 ID:2JW2srdM0
使えなくなれば代わりが出来るだけ
444名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:31:24 ID:2TOIrHF00
>>440
>>1のことじゃない?
445名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:31:35 ID:h8K+aHOq0
>>440
竿垂らせば釣れるからな
無視したほうが好し
446名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:31:50 ID:KwOYqVLF0
世界での日本の知名度なんてしょせんこんなもん

「日本?中国の一省だっけ?」 (28歳 イギリス人)
「日本?アメリカの一州だっけ?」 (43歳 シンガポール人)
「日本?南半球の島国だっけ?」 (35歳 エジプト人)
447名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:31:55 ID:VXPBnGPw0
>>440
スレタイに【日本人への警告?】なんて入ってるから、
それを見てビンビンになっちゃったんだろうな。
448名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:32:00 ID:XCRf5nex0
>>426
蚊程度だけどなww
いるとウザイって感じの
449名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:32:07 ID:CJpqm6ia0
>>380
なんか妄想がつきぬけてる感じだよな
「日本の事を少しでも悪く言う奴はホロン部!またホロン部!
ここにもホロン部!!もうこの板は駄目だああああ」
みたいな
450名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:32:10 ID:G5fj9XUg0
>>434
つまらないネタで、日本叩きで憂さ晴らしする低能と遊んでるだけだろ
451名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:32:11 ID:efsOL5Ol0
>>73
2ちゃんねるの閉鎖騒動みたいなもんか

UNIX板に通報すべきなのか?
452名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:32:12 ID:Ffw9JtFd0

382 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 19:23:19 ID:KwOYqVLF0
俺在日3世だけど、なんで日本人ってLとRの区別がつかないの?
恥ずかしくないの?

446 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 19:31:50 ID:KwOYqVLF0
世界での日本の知名度なんてしょせんこんなもん

「日本?中国の一省だっけ?」 (28歳 イギリス人)
「日本?アメリカの一州だっけ?」 (43歳 シンガポール人)
「日本?南半球の島国だっけ?」 (35歳 エジプト人)
453名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:32:31 ID:H8TQLMtZ0
差別は大好きな日本人。
弱いから差別されるとうろたえる日本人。
集団でしか行動できない民族。
454名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:32:43 ID:WDCCOYQTO
>>434
俺もそう思う
これじゃチョンと変わらん
わざわざチョンに餌与える事ないのに
455名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:32:44 ID:CXKldoab0
ほんとアニヲタは糞だな
456名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:33:03 ID:Atgka0CQ0
まあ猿真似しか能がない日本人でも「笑われ者」くらいにはなれるってことだな
457名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:33:25 ID:2TOIrHF00
>>444>>440ではなく>>439に向けてです。スマソ。
458名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:33:25 ID:NY43P3kl0
>>440
そういうのは放置するしかないな。
459名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:33:39 ID:4c+k4cK60
>>6
昔々味の素がアンディウィリアムスにCMソング&出演依頼をした。
アンディ曰く「なんでオレ様が黄色い猿のために歌わなきゃならないんだ!?ふざけるな!」
マネジャ曰く「アンディ、金のために決まってるだろw」
アンディは出演料を聞いて納得した。

♪マイファムリーアジノモトマイファムリーアージノモトー♪
460名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:33:44 ID:gQy7PY540
>>342
好き嫌いなんてどーでもいいんだよw

461名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:34:08 ID:V6tJcQWe0
462名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:34:06 ID:i5q8yJNS0
All your base are belong to us.


国内では belong to に問題があると思われがちだが、
base にこそ、この文章の楽しさがある。

通常、all が来たら「複数形の名詞」が来るというのは、
生まれた時から英語を話す人たちには無意識に近い常識であり、
その常識フィルターを通して All your base を見ると
「あなたの全ての悪徳(卑劣さ)」と読める。
どう解釈しても、「基地」という意味には受け取られない。
http://24hour.system.to/jitb/ayb.htm
463名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:34:13 ID:Ffw9JtFd0

342 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 19:18:26 ID:H8TQLMtZ0
日本人も実は欧米に嫌われている。
日本人は嫌なことに目をそらさずそのことを認めるべきだ。

411 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 19:26:23 ID:H8TQLMtZ0
嫌なことから目を背ける、傷つくのが怖い。
軟弱な若者しかいなくなった島国。
ニートが大量なのも必然。

453 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 19:32:31 ID:H8TQLMtZ0
差別は大好きな日本人。
弱いから差別されるとうろたえる日本人。
集団でしか行動できない民族。
464名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:34:13 ID:y07iDGYr0






チョンが必死なスレはここですか???????????????




465名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:34:15 ID:XK8LZCNP0
「All your base are belong to us」の日本語に相当する文章はなに?

「じぬんをぐろぐろまわります」とか?
466名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:34:31 ID:t9lzc0Kl0
もうこのパターン飽きた
467名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:35:00 ID:1jTpWp3Z0
>>458
( ゚д゚)・・・
468名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:35:17 ID:w2/HSlXiO
何で韓国が出てくるのか?
それは日本が批判されているから。日本批判では
例外なく韓国をだしてくるキチガイがいる。
自己反省出来ない所が中国韓国と同じ。それを他国の
責任にするのも中国韓国と同じ。
要は同レベル。
469名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:35:22 ID:QBN1BkoC0
▼EU(欧州連合)5ヶ国における対日世論調査
日本は「信頼できる/どちらかというと信頼できる」(合計)

英国     92%
ドイツ    90%
フランス   74%
イタリア   81%
オランダ   77%
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/15/rls_0411d.html
470名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:35:38 ID:4lI20BVK0
>>466
なんでわざわざ見に来て書き込みまでするの?飽きてるのに
471名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:36:12 ID:/Iv00DDB0
こんな馬鹿記事久々に見た
つかyahooのトップ飾るほどの記事か…
472名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:36:14 ID:x/0UQM6w0
All your video are belong to us

複数だからAll your videosじゃねw

are belonging(be動詞 + xxing)か、belong にすべきで、are belongってww

us→ass っぽいから、ケツの穴の従属物みてぇだなwww

ジャップはなにが言いてぇんだwwww

こんな感じだろ
473名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:36:16 ID:Ffw9JtFd0

189 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 18:57:26 ID:w2/HSlXiO
アニオタは日本の恥死んだ方がいい。
本当にキモい民族だ。イイ歳こいた大人が。

209 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 19:00:27 ID:w2/HSlXiO
しかし何で日本人はこんなにも行動が異質なんだろう

266 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 19:08:08 ID:w2/HSlXiO
日本人のJAPLISHは向こうからすればかなり滑稽におもえるそうだ。
本当にピエロだな。欧米から笑われてるピエロ。
日本人を馬鹿にした番組は欧米では多い。自分は欧米のピエロだと
日本は認識するべきだ。日本人は白人とアジア人との
グレーZONEにいるのではなくアジア人に帰れ。

366 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 19:21:09 ID:w2/HSlXiO
2CHは日本の恥、最近では日本の戦争の罪を問う
CNNのアンケートを荒し、多田野を1位にし荒し
中国勧告イギリスにサイバーテロを行うなど
下劣だ。しかも内容がガンダム演説など恥ずかしすぎる行動ばかり。
流石常識の無いネットウヨ共だ。

468 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 19:35:17 ID:w2/HSlXiO
何で韓国が出てくるのか?
それは日本が批判されているから。日本批判では
例外なく韓国をだしてくるキチガイがいる。
自己反省出来ない所が中国韓国と同じ。それを他国の
責任にするのも中国韓国と同じ。
要は同レベル。
474名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:36:19 ID:bOFpB1P50
朝鮮にまったく関係ないネタでも強引に結びつけて盛上げるお前らが好きだ
475名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:36:23 ID:DjgROAYp0

  JUNE 2 2006, WAR IS BEGINNNING・・・


It's YOU!!!
It's YOU!!!
It's YOU!!!
476名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:36:30 ID:V6tJcQWe0
http://www.youtube.com/watch?v=8CL2hetqpfg&search=killing%20people





ねずみがががががががっがっげrg
477名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:36:39 ID:SOsHq8Dj0
どうでもいいけど
週末の暇つぶしに
釣りするのはやめれ
478名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:36:40 ID:GHp1vge60
>>436
普通にウェルカムなんだが・・・政治色とか宗教色の強いサイトは
いかない方がいいかもしれんが、世界中のサイトでうまくやってるよ。
あるロシアのサイトなんかはわざわざ日本語に変換してくれてたり
するわけで・・・
中国は逆にうざがられてるな。世界中のうpロダにごみを残す
ことで有名なんですわ。ブラジルとかさ・・・
479名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:36:47 ID:OXu+2Ixl0
あーあ。これでまたアクセスが増える。
無料だからこうなるよな。
480名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:36:57 ID:i5q8yJNS0
http://ja.wikipedia.org/wiki/Engrish

中でも恐らくもっともよく知られたものは、
「ゼロウィング」の"All your base are belong to us"、
そして「メタルギア」の"I feel asleep" と "The truck have started to move"であろう。
481名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:37:07 ID:t56999iP0
ただyoutubeのおかげで
敷居の高かった著作権の考え方が変わるかもしれんね。
482名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:37:07 ID:M5jhwyev0
釣り針が見えるエサだらけなスレですな。

記事からしてそんな記事だけど。
483名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:37:10 ID:IyIc1wiS0
>>468
ここにホロン部が居るからジャマイカ?
484オースペ ◆dFB52BNHbo :2006/06/02(金) 19:37:24 ID:MJvAqRGi0






googleのロゴとおなじく、粋なギャグだね。

このスレで怒ったり混乱してるやつって馬鹿?





485名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:37:56 ID:kelSbdbV0
>>475
67 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 18:36:34 ID:Atgka0CQ0
普段チョンのことを馬鹿にしているが、実際に嫌われていたのは
俺たち日本人だったってことかorz

つまり全ての元凶はこいつってことだな
486名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:37:57 ID:szo7YxL50
>>479
同意w

はっきり言って洒落兼宣伝w
487名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:38:11 ID:h8K+aHOq0
>>472
解説はここがいい
ttp://24hour.system.to/jitb/ayb.htm
488 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/06/02(金) 19:38:22 ID:tYKLOhF60
                       r-、
                       i" ̄`、
                     ,:=┴ー-=i,,_
                      /        \
                _,,,;-ー"-x,  ,,,;=-+,  ,/~ ̄`ヽ、
               /      `i /"    i /      `i''==ニ''ーx,,,_
           ___,i           ||     ''       i,    `x,  \
    _,,,,x=''''"~ ̄ ̄~|     ,,,,,              ,,==、 i,     \  \
  /",,x-'"           {     /  `i           { ●   i,      i,   ヽ
  ,i /             `i     |● |           ノ  ノ  i,         |    i,
  | i,              }    `=='"    -    `ー"   |       |     i,
  |  i,            `i,         '~    ,、       |         |    |
  |  i,             i,      ,、     /vi,       |       |    |
  .|  ヽ            ヽ,    ノ::i,      ノ>::;ヽ     |        |    |
  .|   i,             {`'ー"i;;;;::::`+-+=''V:;;::::Mヽ、   /        |     |
  |   ヽ            },   ヽ,lr;;:::`"~::;::;i`:;;</ `-イ            |     |  
489名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:38:23 ID:4lI20BVK0
>>484
そんな簡単な問題ではない
490名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:38:50 ID:NY43P3kl0
>>474
もういい加減そういう風潮は飽きたよ。
こんなやり方でしか普段の生活の鬱憤を晴らせない人もいるみたいだけどね・・・
491名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:38:51 ID:8BVKhX0V0
>>478
日本人も疎まれることが少なくないが、
そういうのは見えないことにするのが今の「自称愛国者」の心得ですか?

なんか韓国のオバハンがTVの街頭インタビューで
「韓国人は一番礼儀正しい民族よ」、とか根拠なく言い放つ様に良く似ている。w
492名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:39:19 ID:NOdarwjm0
>>189>>209>>366>>468
お前なんで2ch見てるの?
ただ喚くだけならチョンでも出来るぞw
493名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:39:20 ID:EUEW8Jww0
494名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:39:24 ID:kXKZprWf0
>>479
明らかにねらー向けのメッセだからな
ようつべはほんと釣り上手だ
495名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:39:33 ID:1jTpWp3Z0
>>472
( ゚д゚)・・・
496名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:39:46 ID:9KlxlMWp0
youtube見れなくなくなったら地方U局のウニメが見れん!
それだけは勘弁汁(;^ω^)
497名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:39:47 ID:2TOIrHF00
>>489
わざわざ複雑な問題にすることもないな。相手の真意がはっきりしないのだし。
498名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:39:55 ID:UOd/ysaF0
>>473
うわ(w凄いレスばっかりだ。
ねじれた人間っているものなんだねぇ。
499名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:40:25 ID:DXfzIUbR0
「反省しる」がはやったみたいな感じ?
500名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:40:32 ID:h8K+aHOq0
>>489
じゃあどんな風に難しい問題なんだよw
単なるジョークだろ
501名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:40:41 ID:GHp1vge60
>>491
?????ちょっと意味がわからないんだが詳しく。
ただ真実を書き込んだだけなんだが・・・・・
502名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:41:05 ID:BFNu4JP/0
スプーのたたりじゃAAry
503名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:41:19 ID:8BVKhX0V0
>>492
お前みたいなのってベクトルが違うだけでものすごく朝鮮人ぽいと思う。

冷静に自分の行動を省みてはどうか。
504名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:41:32 ID:Me3AbuAV0
505名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:41:39 ID:Va1DKtcl0
せっかくやりすぎコージーの動画の増加を期待してたって時に( ´Д`)
506名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:42:05 ID:V6tJcQWe0
507名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:42:58 ID:3dXeZQky0
ホロン部とか無視すりゃいいだろが
どうせ嫌韓厨が盛上げるためにやってるだけだろうし
508名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:43:01 ID:F/G5pR5E0
朝鮮人はしょうがねぇな。
さっさと国へお帰り。
それができたら尊敬してやるww
509名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:43:38 ID:VXPBnGPw0
"You have no chance to survive make your time." というのがいいなぁ。
510名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:43:53 ID:gtb98HOz0
>>11
チョンコロ蛆虫必死だな
511名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:44:06 ID:deOHn8KZ0
これ、日本人というか、、、2ちゃんねるが原因なのでは。。

youの人も2ちゃんねるからのアクセスを阻止したら大分、軽くなるんじゃないかな。。
512名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:44:11 ID:0HIZ7ykj0
513名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:44:23 ID:rGC7Ze1sO
なんだ?最近日本を叩くネタが無くて溜まった鬱憤をここで爆発させてるのか?
9cmは、ご苦労なこったwwwwwwwww
514名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:44:24 ID:AVV9bNNW0
>349
ちょんとかちゃんと一緒にされるのは不愉快極まりないが
名誉白人なんて言われるのもかなりムカつく
515名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:44:51 ID:NQ4RPnoy0
一斉に退いたな
ほんとに分かりやすい連中だ
516名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:44:59 ID:8BVKhX0V0
ひろゆきがyoutube板とかにするのが問題なんだよな。
メルマガ久々に出して宣伝したりとか。

ネットストリーミング板のままでやっとけばいいのに
無意味なアクセス集中を招いてる。
517名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:45:04 ID:vUMsNs4c0
>>254
かわいそうに…
518名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:45:08 ID:NOdarwjm0
>>503
そうか?レスの内容見るにお前も似たり寄ったりだけどなw
519名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:45:46 ID:NY43P3kl0
なんでわざわざこのスレを強引に韓国ネタに引っ張ろうとするのかね。
わかりやすいといえばわかりやすいが何とも低レベルだなあ・・・
520名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:45:48 ID:Fm2YCkzq0
一般人はyoutube?何?それだからな
2chでリンク張りまくるからアクセス殺到してるんだろ
521名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:46:19 ID:Ffw9JtFd0

15 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 18:28:20 ID:NY43P3kl0
またお前らのせいか

77 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 18:37:49 ID:NY43P3kl0
ねらーがスプーで騒ぎまくったからだろ?

380 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 19:23:00 ID:NY43P3kl0
ホロン部ホロン部言ってる馬鹿は恥ずかしくないのかね。

409 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 19:26:15 ID:NY43P3kl0
>>399
現実逃避で日本から韓国に眼をそらさせたい人がいるんです。

458 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 19:33:25 ID:NY43P3kl0
>>440
そういうのは放置するしかないな。

490 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 19:38:50 ID:NY43P3kl0
>>474
もういい加減そういう風潮は飽きたよ。
こんなやり方でしか普段の生活の鬱憤を晴らせない人もいるみたいだけどね・・・

519 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 19:45:46 ID:NY43P3kl0
なんでわざわざこのスレを強引に韓国ネタに引っ張ろうとするのかね。
わかりやすいといえばわかりやすいが何とも低レベルだなあ・・・
522名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:46:21 ID:i5q8yJNS0
韓国関係ないよな
523名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:46:46 ID:9woSXfyz0
そもそもYOUTUBEが楽しすぎるのがいかんのだ
気になる動画は大体あるしな
524名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:47:11 ID:nr7y6tv1O
>126
ペットショップのPVで、仮装大賞の映像が使われてるのがある。
ようつべにもあげられてるが、そこに出てくる日本語みたいなもんかと。
525名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:47:16 ID:L762bSW60
All your BASE are BELONG to us!
526名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:47:27 ID:2TOIrHF00
>>521
別に抽出するほどではなかったな
527名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:47:44 ID:tYKLOhF60
         m  ひぃぃ
  ━━━━━) )=
      ∧_∧ | |         バコンッ!
     ( ;´Д`) |________
     「 ⌒ ̄ |    |    |    | _  _     .'  , .. .∧_∧
     |   /       |-゚->、  _.- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    )  ←>>502
     |    | |     |Y⌒Y^ヽ_" ̄ ̄ _――=', ・,‘ r⌒> _/ /
     |    | |     |。〉  く゚) l   ̄ | ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
     |    | |   ロ|  =    l   ロ|             |  /  ノ |
     | ∧ | |    |,人__人_,ノ  . |             , ー'  /´ヾ_ノ
      | | | | >    |ー--‐'7    |            / ,  ノ
     / / / / |     |ー '"~´|    |          / / /
     / / / / |     |    |    |         / / ,'
    / / / /. └──┴──┴──┘      /  /|  |
                             !、_/ /   〉

528名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:47:53 ID:XCRf5nex0
>>519
>>485
を十回くらい見てみ?
529オースペ ◆dFB52BNHbo :2006/06/02(金) 19:47:54 ID:MJvAqRGi0








googleのロゴとおなじく、粋なギャグだね。

このスレで怒ったり混乱してるやつって馬鹿?










530名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:48:16 ID:fNYvBanq0
仮にYouTubeが使えなくなっても大して困らないけどね
あのお手軽さと掘り出し物の多さはは魅力的だが
531名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:48:17 ID:8BVKhX0V0
>>518
自分の行動が似てると認められない奴に「お前も」とか
言われる筋合いないけどな。

頭わるいでしょ?マジで。
532名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:48:44 ID:aAr28VfV0
6 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 18:26:14 ID:rSrXf0Dz0
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。


67 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/02(金) 18:36:34 ID:Atgka0CQ0
普段チョンのことを馬鹿にしているが、実際に嫌われていたのは
俺たち日本人だったってことかorz
533名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:49:20 ID:RS24+0t6O
>485
日本人がウザがられていたのはネット黎明期には常識のことですやん。
.jpは無差別BANとか当たり前。
当時のアングラ系の雑誌や解説本なんかには、どうやって国籍偽装するかのテクが特集されてたぐらいだし。
水とインフラはタダってのが日本人の悪習。
534名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:49:23 ID:L762bSW60
言っておくけど、Youtubeで日本に対して
意味ありげなメッセージが出たのは今回が初めてじゃないよ。
メンテ中の画面に日本の地下鉄のドアの写真をアップしてたりしてるし、
アメリカでは日本の地下鉄は鮨詰めっていうイメージだから、

  もういっぱいいっぱいなのヨ!

っていうジョークを日本人向けに示してるわけで・・・」
535名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:49:26 ID:NY43P3kl0
最近は2chのあちこちでYouTubeが貼られすぎだ。
536名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:49:38 ID:deOHn8KZ0
2 :マンセー名無しさん :2006/06/02(金) 15:30:04 ID:but6LAjt
YouTubeハリーCEOのインタビュー

── なぜ日本からのアクセスに迷惑しているのか?

ハリーCEO「簡単に言えば『お金を生み出さない』ということだ。日本からのアクセスは全体の40%に達しているのに、
        日本人の有料会員は、3%以下だ」

ハリーCEO「さらに、『非』英語コンテンツの増加は、本来のアメリカマーケットにとって有害になってきている」

── 本当に規制するのか?

ハリーCEO「今はどちらとも言えない。社内で案が出ているだけだ。数日中に規制をする可能性もある。
        日本とアメリカをつなぐ回線が非常に太いため、アメリカ国内のトラッフィクを阻害している。
        早急に対策しないと、我々に利益をもたらすメインマーケットであるアメリカの顧客を逃す事に
        なりかねないという危機感はある」

―― 日本人利用者は迷惑か

ハリーCEO「ハッキリ言ってしまえば迷惑。アメリカでは著作権に関する法律が厳しく、
        日本のテレビ番組やアニメーションをアップロードする利用者には困っている。
        それに加え、英語サイトなので宣伝効果にもならない。
        日本からのアクセスを規制する必要が出てきた。

―― 楽しみにしている日本人利用者もいるが?

ハリーCEO「日本人は死んだ魚のように岸に押し寄せてきた。まるで海岸を埋めつくす死んだ魚のようだ」


537名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:49:53 ID:kMJw1ZbA0
ひろゆきが2ちゃんに板作って滅多に流さないメルマガまで流して誘導したからだね。。。
538名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:50:13 ID:DW32J3VN0
YouTubeはこれまでも時々ダウンしていた。ただ最近になって、その原因が
「日本の人気アニメに殺到するアクセスが一因では」とする見方が出てきている。

またアニオタのせいか
539名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:50:26 ID:YlDEynlw0
YOU TUBEはロングテール派。
540名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:50:26 ID:Ei1883FW0
YouTubeのCTOのSteve Chenって中国人?
541名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:50:27 ID:9woSXfyz0
YOUTUBEにしたらビジネスチャンスだと思うんだが
542名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:50:39 ID:/o0W5N3V0
>>512
まさに俺はこういうのが楽しみでyoutube見てる。
アニメとか著作権関係は控えた方がいいね。
543名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:50:48 ID:/Iv00DDB0
>>536
ソースのないコピペはるなよ、糞野郎
544名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:50:47 ID:OV2xg/+f0
真のアニオタなら録画なり買うなりしろよ
545名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:50:54 ID:Va1DKtcl0
12 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 21:35:56 ID:sRiVe51f8
腹減った(´・ω・`)
546名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:51:15 ID:dW504J/PO
限度を知らないってのは、
知性が低いのと同義。
一般論を言うと、マジしょうもないアニメ、
張るなよな。
547名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:51:38 ID:zRGa0Gb/0
アニオタuzeeeeeeeeeeeeeeeeeee
548名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:51:58 ID:YtGXd3y10
まあ、当たり前に利用してる2ちゃんねるの驚異的な負荷を、日本人は当たり前のように
思ってるふしはあるよね。
ましてや、テキストベースの2ちゃんねるに対して、いくら軽くしてるとはいえ動画ベースの
ようつべでは、同じ感覚でアクセスされたらたまらんだろうな。
549名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:51:58 ID:t56999iP0
YO UTUBE
550名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:52:12 ID:uYaL04WL0
>>11
中韓を笑えないね。
551名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:52:13 ID:Di54Naze0
このサイトってどうやって利益出してるの?
552名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:53:24 ID:8XYNRZT70
アニメは外人も見るからいいとしても、バラエティ番組とか
は迷惑かもな

まぁ、アニメも同じのが複数うpされてたりするけど
553名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:53:31 ID:LHWRO+lfO
深読みしすぎた日本人記者のせいで
日本のヨウツベ利用者が混乱しています
この際、はっきりと
「日本人利用者は我々にとって利益を生み出さない価値の無いモノだ」
と声明を発表して下さい


と、誰かヨウツベにメールを送ってあげれば?
554名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:53:37 ID:wjmTVh1Q0
支払いしやすい方法なら金払ってもいいわけだが
555名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:53:39 ID:VXPBnGPw0
>>533
「ネット黎明期」っていつだ?ARPANETの頃か?
556ゴキブリ渡邊:2006/06/02(金) 19:53:40 ID:FN7AFJ4k0
文法がおかしくないか?

×→ALL YOUR VIDEO ARE BELONG TO US.
○→ALL YOUR VIDEOS  BELONG TO US.

○→we're trying to work in here.
×→we're trying to work here.
Hereにinは付かないじゃないか。

だと思う。

 
557名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:54:20 ID:YtGXd3y10
良く考えたら、ようつべはツンデレなんでは?

今はツンの時期。
日本人に対するビジネスモデル開発に成功したらデレに移行する可能性は大だ。
558名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:54:29 ID:GtZX6QhU0
>実際の英会話ではありえない珍妙な表現として面白がられ

英語版「あなたを犯人です! m9(`・ω・´)」ってことかい?
559名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:54:30 ID:gQy7PY540
最後にチョンを批判しておけばおk、みたいなやつって浅いよな、考えが
560名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:54:39 ID:YlDEynlw0
>>556
>>1を全部読めよな。
561名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:54:39 ID:WJ9sCfLx0
>>556
>>1を読め!!
562名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:54:44 ID:XCRf5nex0
>>556
だからネタだと(ry
563名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:54:57 ID:cjt1Ot4R0
「YouTube」を俺が知らないと言う事は、特に必要が無いということだなw
564名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:55:00 ID:TxovBheK0
早速you tubeでall your baseと検索した阿呆です
元ネタもありました
565名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:55:05 ID:/Iv00DDB0
字幕ついてるのは日本人がうpってるものじゃないけどな>アニメ
つかナルトあたりは、ほとんど外人が見てるだろ
566名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:55:26 ID:BFNu4JP/0
>>560-561

おまいらwwwww
567名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:55:35 ID:X0mapT990
ITmediaもジョークが好きだなww

ほらよ。
ttp://news.com.com/YouTube+Humor,+not+hack/2100-1026_3-6079314.html
568名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:55:51 ID:p1lpgOjc0
スプーやろ
569名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:55:57 ID:J++RjTpO0
タダで観られるモノに群がる貧乏人が多くてすみません……恥ずかしい
570名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:56:27 ID:QOS/+qoI0
悪いのは和製アニメをうpる外人だろう。
あと海外サイトだと知ってか知らずか2バイト文字で書き込む馬鹿
571名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:56:31 ID:XhCFTy+j0
っていうか This video has been removed at the request of copyright owner Japan Broadcasting Corporation because its content was used without permission だ
572名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:56:50 ID:qwm+v3O20
スプーまだ見てねぇのに
消してんじゃね〜ってんだよ!
qあwせdrftgyふじこlp;@.flv
573名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:57:12 ID:XW6+KFv20
574名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:57:27 ID:Fd7489iJ0
しかし、アクセス数増えるってのはどう考えても歓迎すべきことだよなぁ…
575名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:57:27 ID:mDesgCzu0
祭り終了ですか
576名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:58:06 ID:OV2xg/+f0
アニメは全部消えても別に良いんじゃん
ほしけりゃかえよw
577名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:58:37 ID:X1OTsLkQ0
http://www.youtube.com/results?search=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%A0

http://makimo.to/2ch/tv8_ana/1123/1123025258.html
416 名前: 名無しがお伝えします 2005/09/01(木) 00:05:00 ID:PyDOJVgL0

なんか大量削除されてるけど
アレって間違いなく本人だよね!
背の高さ、肩幅(肩甲骨、鎖骨)、鼻・耳の形、八の字眉…
一つだけ気になる点があるけど、それを除けば同一人物と
断定できるよ!
見かけに反して情熱的なところが(・∀・)イイ!!
578名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:59:07 ID:QOS/+qoI0
>>576
アニメDVDはほぼ例外なく高い。
そうでもしないと制作費回収できないんだろうけどさ
579名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:59:20 ID:DfsET0rbO
スプーが原因じゃね?
580名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:59:25 ID:q3ioM+SH0



yahooトップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
581名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:59:56 ID:sDsm9v6H0
なんとも
582名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:00:05 ID:s9p5ZNIY0
2chに専用の板まで作ってるんだから、YouTubeに利益を還元すればいいじゃん。
583名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:00:06 ID:G+dHwZ20O
日本でも金と時間があり余ってる誰かが同じサービスやれば済む話
584名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:00:55 ID:CX5Xavt/O
Youtubeって、一体何を目的としたサイトなの?
585名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:01:09 ID:OV2xg/+f0
>>578
高いからタダに走るんだろうか
どっかの国とかわらんねw
586名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:01:16 ID:3/0jL88L0
すべて人民のもの
587名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:01:18 ID:H8TQLMtZ0
WBCでも汚い方法での勝利だった。
他国に嫌われている。
588名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:01:27 ID:DjgROAYp0
HOW ARE YOU GENTLEMEN?
589名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:01:31 ID:QChzdRAY0
>>574
そのほとんどが違法性のあるアップロードに関してじゃ歓迎されないんじゃない?
590名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:01:35 ID:Va1DKtcl0
>>583
よし、それでは早速明日から作業に取り掛かるんだ
591名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:01:41 ID:3Tm27O240
AYBABTUは揶揄したり嘲笑してるわけではなくて
単純にシチュエーションコメディとして面白いからバカウケしたわけで
そこらへんはまぁググるとわかる
592名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:02:00 ID:D+vspkxf0
同じ動画を見ながら世界中の人と意見交換できるのは素晴らしいなあ
593名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:02:01 ID:/q31sRLP0
今度は2chがYouTubeに敬意を払う番だなw
594名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:02:02 ID:DJOWq8Z30

奈良・東大寺(世界遺産、国宝、世界最大の木造建造物)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/6663470591.jpg

大阪・中之島公園
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/4354713281.jpg

大阪・梅田
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/8788259727.jpg

兵庫・新神戸ロープウェイ・風の丘駅
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/5078761381.jpg

大阪・梅田・ハービス大阪(1)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/9919606051.jpg

京都・祇園白川の夜桜
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/3862750946.jpg

和歌山・那智の滝(落差日本一、世界遺産)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20041015213251.jpg

兵庫・神戸空港(2006年2月開港)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/4241123440.jpg

大阪・梅田地下街・ディアモール大阪
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/5522501645.jpg

関西風景画像
http://kansai.daynight.jp
595名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:02:05 ID:rVA4EaSk0
        .____   このダンボールをどこかのスレに送ってくれ。
      /|    /\   送るだけでいい。土産とか何も持たせるな。
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
596名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:02:07 ID:1VzH/1wa0
なんかホロン部の印象操作の目立つスレだこと。

鮮人は賎人に変わりないから、いくら日本人のイメージダウンを画策したって無駄なのに。
597名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:02:06 ID:Gebi+iFk0
てか2chが原因
598名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:02:45 ID:/Iv00DDB0
>>587
おまえは在日?
それとも第三者を気取って精神安定を図るきもい日本人?
599名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:03:12 ID:fNYvBanq0
さっさと有料化すればいいんじゃね?
そうすりゃ日本人は潮が引くようにいなくなるよ
600名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:03:13 ID:aN0X5xvW0
倭猿は世界一の嫌われ者ですからw
601名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:03:26 ID:NOdarwjm0
>260>301>329>346>369>388>426
>189>209>226>366>468

俺のレスは
>221>338>350>427>492>518

OKOK俺にはどこが一緒なのかもわからんけど531には一緒に見えるのな
602名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:03:38 ID:CMlqI3UC0
All your base〜ってのがネイティブにはイビツに聞こえるのは分かった
日本語で上手く例えるとどんな感じなんだ?
ボビーオロゴンの日本語を嘲笑するようなもんか?
603名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:03:42 ID:XCRf5nex0
また在日か
604名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:03:59 ID:jyp0wgVe0
ようつべは我々がのっとった!
フゥーハハハーハー



って違うのか
605名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:04:02 ID:OfuXKQBY0
インド人を右に
606名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:04:22 ID:R/rKBx920
ローゼンまるまる全話うpしたやつのことかwwwwwwwww
607名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:04:33 ID:trOZEJpg0
>>587
キムチ臭いからいい加減に消えろや
H8TQLMtZ0
608名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:04:43 ID:Czs7v+pF0
日本で作れないの?
609名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:05:08 ID:3Tm27O240
610名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:05:14 ID:cDyb6lje0
>>598
ただの釣り師だろ、いくらリアルホロン部でもこんなニュースが、
日本人が米国で嫌われている証拠だなんて珍説は持ち出さないだろう。
611名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:05:30 ID:ODa3MfvU0
2ちゃんねるにアップされたレスは全部、ひろゆきの物だって言う事と同じ。
当たり前の話だけどね。
612名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:05:41 ID:lUYczUs60
>>608
フジが作ろうとしてる
613名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:05:48 ID:nNMuPOe10
そういえばこないだも営団ネコが貼られてたな
614名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:05:52 ID:mDesgCzu0
懐かしい映像とか一通りみれたからもう閉鎖してもいいよ
615名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:06:07 ID:M7+8KEV60
>YouTubeはこれまでも時々ダウンしていた。ただ最近になって、その原因が
>「日本の人気アニメに殺到するアクセスが一因では」とする見方が出てきている。

YouTubeへアクセスが殺到したのは、ハルヒを流行らせようとするVIP系ブログの陰謀だったんだよ!!1!!11
616名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:06:09 ID:WDCCOYQTO
日本人はまず英語覚えりゃもう少しナメられずにすむんだがな
617名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:06:12 ID:Gebi+iFk0
まあフジテレビが今夏に初めても代わらないだろうな
618名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:06:17 ID:riGJbPxM0
世界中でネタにされる日本人
619名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:06:31 ID:XGCrScBa0
>>3
620名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:07:14 ID:9woSXfyz0
コメント欄に堂々と日本語でかいてる奴が痛すぎる
621名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:07:26 ID:3Tm27O240
> これは日本のあるゲームの海外向けバージョンにあった字幕で、たしかに変な英語だ。しかし、このくらいの変な
> 英語は、相当ブロークンではあるが、それ自体としては、ネット上ではぜんぜんオーケーで、意味も完全に通じる。
> これがウケた理由は、決して「中学生レベルの恥ずかしい文法ミス」をしやがって??といったようなことではない。
> 文法の間違いそれ自体を笑っているのではない。英語のあやまりの結果、異図せず変な意味になってしまった、と
> いうわけでもない。分かりやすく言えば、「反省しる」のようなものだ。
622名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:07:41 ID:ZRlj5j3a0
>>591
妖精現実フェアリアルの解説か?
623名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:08:46 ID:jyp0wgVe0
ファックユー
オー、ミススペル

で外人と仲良くなるコピペ思い出した
624名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:08:51 ID:KhNzGBro0
 例のスプー画像については、2ちゃんねる以外でもネットのそこらじゅうに
リンクが貼ってあったので、それでダウンしてしまったのでは。

 火元は2ちゃんねるかも知れないですが、2ちゃん発だけのアクセスじゃ
無かったんじゃないかなあ。
 ともかく、一回検索してみた時は、取り上げたサイトやブログのすさま
じい数に圧倒されたので。それだけあのスプーはインパクトが強く、閲覧する
時の負荷が凄かったのでは。

 ついでに、あのお絵かき画像は、アメリカ人が見てもサッパリ面白さは判ら
ないだろうしねえ。彼らはかなり首をひねったのでは。「なんで日本人はこん
なの面白がるのか、不思議な奴ら、、、」と思ってるでしょうなあ。


 あと、アニメ見たければ、各ポータルサイトで色々低価格で見れると思うん
だけど。4本1週間で3〜500円とかだと高いですかね。まあ、最近のアニメ
需要は良く知りませんが。
625名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:09:08 ID:Fd7489iJ0
とりあえずYouTube行くの控えるか…行ったときは広告クリックしてやるかな…
626名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:09:11 ID:A/AyKYzn0
日本は反省しる
627名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:09:30 ID:cDyb6lje0
でも、本来は映像製作者にとっても視聴者にとってもスポンサーにとっても
魅力的なシステムな筈なんだけどね、都合が悪いのは広告代理店と実質
事務屋でしかない放送局の奴くらいだろ?
628名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:10:00 ID:d4RGJVmO0
(´・ω・`)YouTube
629名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:10:06 ID:3Tm27O240
>>622
単純明快なのはあれだな
630名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:11:08 ID:ZRlj5j3a0
>>629
しかしあのサイト凄いな
妖精でググるとトップで出て来るとは
631名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:11:36 ID:Nyp7iBBt0
週末に俺がドラゴンボールGTを30話も見たからだな。
632名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:12:00 ID:QWqTRUmH0
YouTubeはアニオタだけのモノじゃないぞ。
真央オタのモノでもあるんだからな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=qZb59H_j74k
633名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:12:21 ID:pbKuStTz0
>>602
連邦政府軍のご協力により、君達の基地は、全てCATSがいただいたにょ
634名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:12:42 ID:6zpHzszB0
かの国々はあからさまな嵐でサーバーダウンさせるところ
日本人は通常利用でダウンさせるのか・・・
635名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:12:44 ID:H8TQLMtZ0
画も文化もすべて盗作する。
636名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:13:25 ID:5UIMTsEd0

みんなあ ゆううつだべ?
637名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:13:32 ID:bQRjwmke0
^^
638名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:13:44 ID:Va1DKtcl0
>>631
いや、俺が田上よしえのコントを見まくったばっかりに(´・ω・`)
639名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:13:43 ID:ORtOayaD0
テレ東に人骨の次はYouTubeに「怨」髑髏?
640名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:14:06 ID:aFoFjZRn0
>>602
「反省汁!」って感じだとさ。
641名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:14:19 ID:AhJ+DS5i0
アニヲタは死ねばいいじゃない
642名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:14:24 ID:lKXdn7hf0
YouTubeどうやったら見れるの?
643名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:15:10 ID:efBM6xvQ0
俺がガキの使いの動画を見まくったばっかりに
644名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:15:14 ID:UakFTHd40
エヴァンゲリオンとかだろ
645名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:15:22 ID:UAal5GKI0
放送中のアニメまでアップする馬鹿が増えすぎた。
DVD発売前にアップされたら商売にならんだろ。
懐かしい、DVD発売から数年経ったアニメだけにしておけば良かったんだよ。
646名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:15:26 ID:NEeOEghW0
youtubeが自由に使い放題なのは今だけだろ。
そのうち別のビジネスに移行するか、消えてしまうだろう。
日本に国産youtubeが存在しない理由を考えれば至極当然だ。
647名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:15:40 ID:RS24+0t6O
というか、アニメやら音楽やらこそNYでやって、ヨトベはアマチュアと資料とに住分ければいいんだが。

イナゴのように無料インフラを食い尽くすのが日本人の厨たるゆえん。

648名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:16:20 ID:/Iv00DDB0
もう著作権法改正しろよ、現状じゃ自国の製品にだけ著作権当てはめる米国と
著作権法糞食らえな中国が得するだけだろ
649名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:16:57 ID:4mIKNwTb0
しかし、こんなメッセージ一つで勝手に反省してくれる日本人って…
650名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:17:17 ID:ZaPlOGrH0
All your base are belong to us.って、All your baseが主語になってるから
人間様が「おーいこっち来てくれー」って叫んだら基地が地面から浮き上がって
ゴゴゴッと飛んでくるイメージかなと英語できない俺も深読みしてみたがそういうわけではない?
651名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:17:42 ID:ECc7/rjB0
ガキ使 絶対に笑ってはいけないハイスクール(English Lesson)
http://youtube.com/watch?v=plSfKHZZwZ4

外人にバカウケ
652名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:18:02 ID:Va1DKtcl0
>>649
素敵やん
653名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:18:08 ID:hFhNAV0j0
日本人じゃなく、インターネットを公開した国を恨まないと変だよ。
654名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:18:19 ID:SWURjvvkO
ドリフを夜中に見ていただけなんです
勘弁してください
655うちゅ〜 ◆HST/5X1/ZQ :2006/06/02(金) 20:18:41 ID:/IGIfYH50
You Tobeはこれだけ囲い込んだ日本人利用者を、如何に利用して
金儲けすべきか考えるべきじゃないかな?
最近の日本人利用者増加の加速の度合いを考えると、既に本国の
利用者追い抜いてそうな気がしないでもない・・・
656名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:19:02 ID:UAal5GKI0
日本人も中国人と変わらん。
映画公開初日に海賊版DVD買う中国人とようつべで放送中のアニメを見る奴は根っこが一緒。
657名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:19:16 ID:gQy7PY540
真のアニオタ(笑はようつべなんて見ないだろ。やたら画質にこだわるし
見てるのはライト層
658名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:19:43 ID:efBM6xvQ0
>>655
日本語の広告を張り出したって聞いたよ
今日はまだようつべ見てないから未確認だけど
暫らく控えようかなぁ
659名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:19:51 ID:/dSal4ie0
>>651
これ日本人から見てもおもしろすぎだろw
660名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:21:25 ID:DW32J3VN0
つーかyuotubeにあるアニメなんか全部nyに高画質であるだろ
マカーがみてんのか?
661名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:22:05 ID:LZBGiIL50
日本人規制しちゃらめえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
662名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:22:09 ID:UOd/ysaF0
同化する。抵抗は無意味だ。
663うちゅ〜 ◆HST/5X1/ZQ :2006/06/02(金) 20:22:30 ID:/IGIfYH50
>>658
そうなんですか。
でも、自分も日本語の広告は未確認ですね。
出来るかどうか知らないけど、アクセスしたドメインで表示する広告
変えるとかすれば効率良さそうに見えるけどな・・・
664名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:23:04 ID:JgNRuwCh0
ヨウツベスレにはチョンが多いな
665名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:23:16 ID:efBM6xvQ0
>>662
ボーグ来た
666名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:23:30 ID:UAal5GKI0
>>660
それもあかんやろ。
667名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:23:42 ID:9m2q2eAX0
月1,000円ぐらいの定額制見放題
PC上でカード払いとかだったら
結構みんな加入すると思うけどな。
668名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:23:44 ID:k7bHU2M20
>>646
日本には悪名高き著作権協会があるから…
669名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:23:48 ID:LDnazh6f0
YAHOOのトップ記事になってたな。これで更にアクセス数が増える、と・・。
670名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:24:24 ID:Rll4amUd0
おねえさんのせいか
671名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:24:44 ID:y0SUsdC90

単発IDUZEEEEEEEEEEEEE
672名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:24:50 ID:BFVEf2+Q0
しかし、リスみたいに映像コンテンツを個人レベルで溜め込んでるのって、日本ぐらいじゃないか?
何でこんなしょーもないのまで残ってんの!?ってのもよく見るぞ。
P2Pで流れてるのとはまた一味違う。
それとも、局の人間が隠れて上げてんのか?
673名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:25:45 ID:efBM6xvQ0
>>669
宣伝になってしまったかもね
ようつべ板では自主規制していこうって話に成ってるみたいだけど
674名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:25:47 ID:1n/vHyJG0
まあ著作権無視で楽しめるのは今だけだろうな>Youtube
まあ最初から分かってたことだけど
675名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:26:05 ID:UviMYrga0
>>657
アニオタにライト層なんていないだろw
いい年してアニメなんか見てる時点で、ライトもヘビーもねーよw
676名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:26:30 ID:RS24+0t6O
>663
もうドメインどころか、アクセスした地域別にカスタムした広告だすシステムがある。
問題は誰が広告を出すのかだな。
677名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:27:15 ID:y0SUsdC90
>>664

確かに多いなww
全然関係ない動画で「fuck ICHIRO」とか書いてあったのは笑ったけどなwww
678名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:27:55 ID:jEBBWLHAO
普通に考えて、珍妙な英語ではなくて単純に『おまえのものはおれらのもの』
といいたいだけなんじゃね?



いやいやジャイアンじゃなくて。
679名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:28:43 ID:Va1DKtcl0
>>678
ジャイアンかよ
680名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:28:52 ID:wuxH6aYP0
とりあえず、スプーだああぁぁぁぁあああ

http://www.youtube.com/watch?v=JVJV5nYB2bs
681名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:29:01 ID:QWqTRUmH0
>>672
>何でこんなしょーもないのまで残ってんの!?ってのもよく見るぞ。

これの事か?
ttp://youtube.com/watch?v=5lpJ7qo1xX8
682名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:29:29 ID:Rll4amUd0
ファイルマンはどうなの
683名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:29:41 ID:l0DTcpFt0
またおまいらか
684名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:30:06 ID:JgNRuwCh0
チョンを日本から追放しよう
685うちゅ〜 ◆HST/5X1/ZQ :2006/06/02(金) 20:30:34 ID:/IGIfYH50
>>676
そんなのあるんですか。
導入すればいいのに・・・
広告主は、エロは厳禁っぽそうだから、すぐに飛びつきそうなのは
IT関係と金融業あたりかな?
686名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:30:57 ID:D+neXsjvO
まだ炭谷叩きをする奴が日本人の中にいる
恥ずかしい
687名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:32:10 ID:pbKuStTz0
・地球46億年の歴史
・伊東家の食卓
・ガキの使いやあらへんで!
・スプー

このあたりのどれかだろ。
688名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:32:30 ID:jDla9vno0
アニオタうぜえ
689名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:33:11 ID:qwm+v3O20
>>680
だんけ〜
690名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:33:13 ID:B4mxM4Pz0

    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|  このスレは韓国マスコミに監視されています
:         。    ..:| |l嘗|
    ゜     : ..:| |l糞|
  :       ゚   ..:| |l_|
    ゚   :     ..:|;:;:.... |⌒ヽ
      ゜  :  ..:|;:;:.... |`∀´>
  。           ゚ ..:|;:;:.... |   |
   :     :   ..:|;:;:.... |  .|
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |  j
  :      :   ..:|;:;:.... |_,,ノ
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'

691名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:33:20 ID:6zpHzszB0
>>651
XD LOLってなんだ?
692名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:33:46 ID:cjSWJRq8O
「謝罪しる」と同じことだね
誤用がネタにされてひいては祭りに
メンタリティは日本もアメリカも変わらんなw
693名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:33:57 ID:X1OTsLkQ0
http://www.youtube.com/results?search=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%A0

http://makimo.to/2ch/tv8_ana/1123/1123025258.html
416 名前: 名無しがお伝えします 2005/09/01(木) 00:05:00 ID:PyDOJVgL0

なんか大量削除されてるけど
アレって間違いなく本人だよね!
背の高さ、肩幅(肩甲骨、鎖骨)、鼻・耳の形、八の字眉…
一つだけ気になる点があるけど、それを除けば同一人物と
断定できるよ!
見かけに反して情熱的なところが(・∀・)イイ!!
694名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:34:13 ID:W4GzkMYv0
>>687

サイレント図書館と笑ってはいけないイングリッシュな。<ガキ
あと、山P
695名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:34:16 ID:MdGsDMUA0
ヨツベって凄い画期的だよね。

見逃した番組もPUされてるし、話題の事件も、ニュースの途中部分を
全てPUしてくれてるからいつでも話題に参加出来る。

で、日本人が勝手に利用してるのを苦々しく思ってるって事か。

これ、まともな企業は著作権で運営出来ないだろうし、使えなくなったrあ
辛いね。

gyaoとかマジで要らないから変わりの動画ウプロダ作ってくれないかな
696名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:34:21 ID:bs+Y5z1Q0
現在放送中のアニメがそのままyoutubeにあるのはやばい
697名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:34:26 ID:JnJWDXi10
黒崎の提言 新潟にもプロ野球の熱い波が! 
先日、北陸、信越地方を拠点とした野球の独立リーグ発足の構想が発表されました。
野球好きの僕にとって踊りだすほどうれしいニュース。
新潟市は早起き野球のチーム数も全国トップクラス。野球好きの多い土地柄なんです。
サッカーでさえゼロからここまでアルビを大きくした新潟。
野球が新潟を活性化させるに違いない!北信越リーグに足を運ぼう!

新潟にプロ野球! アルビのように応援しよう!
賛成?反対?投票は土曜日まで!
http://www.banana.gg/index1.asp
698名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:34:49 ID:w6v8wAel0
>>691
テラワロス って意味。
699名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:34:51 ID:pbKuStTz0
>691
Loud Of Laugh = クソワロス
700名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:34:52 ID:efBM6xvQ0
>>692
http://www.faireal.net/articles/8/03/#d30815_2
同じ様な物みたいだね
701名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:35:20 ID:y0SUsdC90
>>696
どう考えても違法ダウンロードです、本当にあり(ry
702名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:35:42 ID:RS24+0t6O
>685
外国のソフトエロサイト行くと、こっちのプロバイダのIPからおおよその地域を割り出して地域名を仕込んだ出会い系の宣伝が出るよ。
703名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:36:05 ID:w2Kfqre40
ふずべーっ!!

私的にはやはりスプーだと思う。
おそるべしおねいさん。
704うちゅ〜 ◆HST/5X1/ZQ :2006/06/02(金) 20:36:22 ID:/IGIfYH50
>>691
XDは立てにして、目がばってんと口
LOLは大笑い。

だと思います。
しかし、英語圏も顔文字増えたな。
705名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:36:37 ID:U8Jb8B7W0
結局NapsterやAudiogalaxyと同じ運命になりそうかな
AGは日本人が一桁の時からやってたけどおまえらブタともがやってきて潰されたし
おまえら死ねよアホガ
706名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:36:45 ID:3H8ibbeb0
>>651
なつかしいよジミーちゃんなつかしいよ
かわいいよジミーちゃんかわいいよ
707名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:36:46 ID:8iueEBXq0
>>698
いやいや
laughing out loud
だろ
708名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:37:30 ID:8hcO8EYW0
1989年6月4日、天安門虐殺事件

一晩で数千人もの若者が中国共産党、人民解放軍により虐殺されました。

あるものは機関銃で乱射され、ある者は戦車に轢き殺され、またある者は炎で焼き尽くされ

あれから17年、私たちは忘れない

シナ大陸に真の平和と安らぎが訪れる日まで。。。

http://www.youtube.com/watch?v=158ua2r4Qy8

http://www.youtube.com/watch?v=CZL4vYh-syU
709名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:37:40 ID:6zpHzszB0
>>699
なるほど!
710名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:37:54 ID:tUYPfI9o0
「日本人は死んだ魚のように岸に押し寄せてきた。まるで海岸を埋めつくす死んだ魚のようだ」
711名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:38:28 ID:W4GzkMYv0
any1 とか mail 2 me とか書いてる外人を見ると、ぶん殴りたい
衝動に駆られる。チョベリバーに共通する不快感があるのだろうか。
712名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:38:29 ID:rGw4nCy00
そして転送量問題を解決すべく立ち上がる伝説の板住民!!!
UN・・・・VIP!!!
713名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:39:13 ID:NEeOEghW0
>>691
XDは横向きのフェイスマーク。
和風に直すとこう。 >▽<
714名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:39:26 ID:cGLjwHs+0
俺がハルヒを見まくってたせいだろうか
715名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:39:47 ID:tDFp0G550
>>705
バーカ
716名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:40:05 ID:Xk0qXqlP0
もうアク禁にしちまえよ。
717名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:40:07 ID:6zpHzszB0
>>704
>>707下まで見なかったスマソ
当然だけどあっちにもあるんだねえ言葉遊びみたいなの
718名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:40:08 ID:MqX5vPq30
>56
台湾のiPod Shuffleモドキを作った会社のトップページが

「おえ気ですか?」になってた。
「お元気ですか?」が正解
719名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:40:14 ID:4oMFxwZg0
>>711
8.3ネームの伝統だよ
720名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:40:25 ID:MdGsDMUA0
>>34
なんだ? そうとう笑いものにされてる事は分かるがどういうニュアンス
がおかしいのかわからん

「反省しる!」みたいな感じ? それとも くだちい系?
721名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:40:27 ID:iEdRh65N0
つーかこれ著作権者がしったら対処できんの?
722名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:40:37 ID:W4GzkMYv0
すみません、クレヨンしんちゃんオトナ王国、2回見ました。
723名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:40:45 ID:a6AaJb8U0
日本の財産である著作権コンテンツを
一方的に収奪しますとも取れるな。
724名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:40:56 ID:4EKnXpsJ0
アニメとか上げんなよ。お前ら何か粉塵くせーんだよ。
725名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:41:13 ID:uIW3F47s0
英語でも、日本人が書いたcommentって一発でわかるんだよなぁ〜w 不思議とw
恥ずかしくなってくるw
726名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:41:21 ID:XCRf5nex0
>>705
バーカ
727名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:41:29 ID:KhNzGBro0
 いや、むしろ放送中のアニメをUPした方が宣伝になる事も考えられるので。

 著作権協会は、ともかくコピーを制限する事しか考えないけど、地方限定番組
や深夜アニメなどは、そもそも視聴者数が少なすぎるので。

 こういうアングラ的に公開された方が、かえっていろんな人の目に止まって
話題になるきっかけも増える、と言うプラス面も考慮した方が良いかな。

 あんがい、作品の良し悪しというのは製作側や業界人では判らないので。
フリー扱いにして、一般の人に選択を任せた方が良いケースだって沢山ある。

 注目してないアニメを偶然ネットで見て、面白そうだから本放送を見る、と
言う誘導の効果はけっこうあるハズ。
 日本版の同種サイトの需要、利用価値は結構あるのでは。
728名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:41:35 ID:hgRpWHJX0
反応するなよ、泳がせておけ
729名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:42:06 ID:Bof7FI7K0
ようつべのくせに生意気
730名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:42:18 ID:Mv2uBwKZO
アニヲタは日本の恥でつ
731名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:42:46 ID:q7oAY4Bu0
アニオタ死ね
732名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:42:54 ID:UAal5GKI0
>>715
>>705の言う事も一理あるぞ。
733名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:43:02 ID:efBM6xvQ0
オオニタ氏ね
734名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:43:11 ID:2G+Epht30
アニヲタって>>727みたいな人多いんだろうね
735名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:43:34 ID:sr2r5Rao0
日本のアニオタきもい
736名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:43:39 ID:1jUoeiF30
YouTubeハリーCEOのインタビュー

── なぜ日本からのアクセスに迷惑しているのか?

ハリーCEO「簡単に言えば『お金を生み出さない』ということだ。日本からのアクセスは全体の40%に達しているのに、
        日本人の有料会員は、3%以下だ」

ハリーCEO「さらに、『非』英語コンテンツの増加は、本来のアメリカマーケットにとって有害になってきている」

── 本当に規制するのか?

ハリーCEO「今はどちらとも言えない。社内で案が出ているだけだ。数日中に規制をする可能性もある。
        日本とアメリカをつなぐ回線が非常に太いため、アメリカ国内のトラッフィクを阻害している。
        早急に対策しないと、我々に利益をもたらすメインマーケットであるアメリカの顧客を逃す事に
        なりかねないという危機感はある」

―― 日本人利用者は迷惑か

ハリーCEO「ハッキリ言ってしまえば迷惑。アメリカでは著作権に関する法律が厳しく、
        日本のテレビ番組やアニメーションをアップロードする利用者には困っている。
        それに加え、英語サイトなので宣伝効果にもならない。
        日本からのアクセスを規制する必要が出てきた。

―― 楽しみにしている日本人利用者もいるが?

ハリーCEO「日本人は死んだ魚のように岸に押し寄せてきた。まるで海岸を埋めつくす死んだ魚のようだ」


まあそういうことだよな。アニメアップしてるのは日本人とか宣伝になってるとか
言ってる奴いるけど迷惑なだけだわな
737名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:43:39 ID:me9OQbop0
オオニタはイ`
738名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:43:56 ID:ALW8Uhhw0
きのう「なにこのあぷろだもどきの2ch用動画サイト」ってばかにしながらYouTubeを
うろうろしてたら、おおむかし見逃してたTV番組が全部そろってた。「げ、すげー」てな。

あれがよくなかったな。
739名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:44:39 ID:fDB+RMyE0
ようつべ も アフィれ ば ええん と ちゃう? (´・ω・`)??
740名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:44:48 ID:k+jYPLpD0
まあ逮捕者ださないと、アニオタの暴走は止まらないと思うよ
741名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:44:56 ID:QkIZ7qle0
742名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:45:23 ID:8iueEBXq0
日本人は死んだ魚のように岸に押し寄せてきた。まるで海岸を埋めつくす死んだ魚のようだ

これプレイボーイのジョブズじゃん^^;
743名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:45:33 ID:5ZzfiCWi0
>>40
見てるよ。
744名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:46:17 ID:MdGsDMUA0
>>713
じゃあLOLってなんだよ  (笑)って聞いたけど

(嘲笑)って事か? counterstrikeでぶっ殺した相手にチャットで「俺のHN」〜 LOLって
打たれてボイチャでゲラゲラ笑ってたんだが、殺したほうがいい?
745名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:46:17 ID:IBP1PNLw0
アニヲタとジャニヲタのせいらしいよ
746名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:46:18 ID:XCRf5nex0
>>741
マジ?
747名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:46:33 ID:UAal5GKI0
>>736
毎日長時間立読みだけして帰る奴で本屋が占拠されてる状態か。
しかも広告効果もゼロに等しいとなれば死活問題だわな。
748名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:46:35 ID:GHp1vge60
>>742
正解w
749名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:47:03 ID:QkIZ7qle0
>>746
日本は反省しる!
750名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:47:14 ID:efBM6xvQ0
>>736はネタって聞いたけど
日本人が殺到して迷惑掛けてるのは確かだな
金を落とさないし
751名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:47:21 ID:ZflR/g/W0
752名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:47:34 ID:sr2r5Rao0
アニオタ、ゲーオタは特に著作権意識が低い。
753名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:47:57 ID:vBbkR7NH0

つまり結論はこうか:
キモヲタ(含アニヲタ)とチョンは日本から出て行け
754名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:48:10 ID:iEdRh65N0
ビジネスモデルどなっっとんの?
755名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:48:27 ID:NQwcBI3/O
モニワブロックの関与も否定できまい
756名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:48:33 ID:DjgROAYp0
「貴様らの基地は全て我々ですのもの所有です。フゥハハハハー」
「何を言ってるんだやめろぉぉぉ!!!」
757名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:49:23 ID:QkIZ7qle0
758名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:49:29 ID:pm9qAr/90
「死んだ魚」はおろか、Japanという単語すら見当たらないよw

http://www.pbs.org/mediashift/2006/04/digging_deeperyoutube_ceo_hail.html
759うちゅ〜 ◆HST/5X1/ZQ :2006/06/02(金) 20:49:39 ID:/IGIfYH50
>>744
現在どうかはよく知らんが、4年ほど前は日本人が使うlolは
ほとんど嘲笑の意味だった。
外人が使うlolは大笑いとかバカ笑いという意味合いが強かった。
760名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:50:10 ID:mgEW/5lc0
>>736
>ハリーCEO「日本人は死んだ魚のように岸に押し寄せてきた。まるで海岸を埋めつくす死んだ魚のようだ」
アップルのスティーブジョブスのパクリじゃんこの文
761名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:50:16 ID:8iueEBXq0
日本人が多いんだったら日本人向けに商売すればいいじゃない。
それができないんだったらただの無能経営者じゃないか?
762名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:50:26 ID:efBM6xvQ0
>>758
ネタだもん
763名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:50:26 ID:3G/1SDoY0
YouTubeつこうた
764名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:50:28 ID:rGw4nCy00
お金落とさない度
日本ランキング
大阪>>>>2ch人>>>主婦>>>一般の壁>>>>>>>>あの映画俳優
765名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:50:45 ID:4oMFxwZg0
金になるかどうかをユーザの個人情報から判断してはじくってのは
無料コンテンツとしてどうかとおもうな
766名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:50:52 ID:QAXxuyXp0
これだけ人が集まってるんだから
日本からお金を取るシステムを作ればいいのに

海外へ送金するシステムとか
日本語対応ページ作るとか



正直経営者は馬鹿じゃないのか?
767名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:50:57 ID:tKw800baO
>>471
プッ
反省しる!に見えるww
768名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:51:00 ID:pvdDM3XB0
アメリカ人って、これはペンですっていう時、
This is a PEN.って本当にいうの?
769名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:51:15 ID:wyBeUHcx0
スティーブ・ジョブズ名言集
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20060331204.html

 「日本人は死んだ魚のように岸に押し寄せてきた。
まるで海岸を埋めつくす死んだ魚のようだ」――『プレイボーイ』誌1985年2月号
770名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:51:16 ID:HAKJ4UQTO
日本のアニオタならビデオやDVDは
持っていて当然という気がするので
わざわざネット使って見るのかなぁ

第三国やならず者国家が原因なキガス
771名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:51:37 ID:4lI20BVK0
これはやばい!
日米の政治問題にもなりかねん!
772名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:51:50 ID:W4GzkMYv0
All your base are belong to us

↑ぐらいのミスは余裕でメッセなどでぶちまけてまくってますよorz
そうか、失笑どころか爆笑ものなのか…、愛想良く話聞いてくれるから
気が付かなかったよ…。
773名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:52:00 ID:GHp1vge60
>>768
言わない方に100万ガバス
774名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:52:01 ID:E3+O6JVk0
エイジアビロングトゥアーース!!

byラストエンペラーの坂本
775名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:52:46 ID:4oMFxwZg0
>>768
お前が「これはペンです」って言うていどには
776名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:52:51 ID:efBM6xvQ0
>>772
ゲームのシリアスな場面で使われたから面白かっただけで
普通の会話でのミスで爆笑される事は無いって聞いたよ
777名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:52:55 ID:8iueEBXq0
>>768
日本人のお前が一度足りとでも実生活で
「これはペンです。」
といったことがあるか?
そもそもThis is a pen.
なんて言葉を使うタイミングは存在しない。
778名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:53:00 ID:pbKuStTz0
>>772
外国人が「オレのクルま、強烈にすごいアルよ〜!」っていってるようなもん
779名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:53:00 ID:UAal5GKI0
>>766
日本人用のようつべを作ればいいと思う。
多分、海外の人間との共存は無理。向こうの金払ってる住人にしたら気分いいもんじゃないはずだから。
780名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:53:01 ID:no6I4Qlh0
アニメのせいだろ?
本当にオタクって迷惑だな…
781名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:53:20 ID:5CjOUf7+0
>>736
日本人は死んだ魚のように、ってとこスティーブ・ジョブスが言った言葉じゃん
782名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:53:55 ID:HLZylAxkO
アニメもそうだけどジャニ系のも中国語字幕が結構ついてるよね
中国人がUPしてんの?
783名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:54:03 ID:WrAi6DJc0
784名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:54:25 ID:QkIZ7qle0
>>758
死んだ魚云々はアップルのキチガイジョブスの発言だよ。
アップルはIBMの技術者を利用するだけ利用して結局マイクロソフトに寝返った糞企業だよ。
785名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:55:04 ID:1jUoeiF30
これ日本企業だったら速攻で潰されるよな
著作権違反しまくりだし
786名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:55:06 ID:52TWM8qT0
>>772
ミス自体はたいした間違いじゃないけど、
ゲームに出てくる悪の大ボスがシリアスな場面でいきなり言うので
外人さん大爆笑なんだって聞いた
787名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:55:16 ID:W4GzkMYv0
>>777

ディスにーランドのおみやげのミッキーマウスのペン渡す時とか。
「これはペンですよ(シャーペンじゃないよ)」
788名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:55:17 ID:tKw800baO
>>767

× 471
○ 741

スマソ
789名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:55:17 ID:fXSJBkKV0
糞アメリカ人は肉ばっかり食ってるから頭おかしくなるんだよな
790名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:55:23 ID:D+neXsjvO
まだ捏造コピペに釣られてる馬鹿いるのか
ほんとこの板のlevelの低さにはあきれるよ
791名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:55:28 ID:4oMFxwZg0
youtubeに金を払うと何ができるようになるの?
792768:2006/06/02(金) 20:55:29 ID:pvdDM3XB0
ありがとう。参考になったよ。
793名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:56:01 ID:efBM6xvQ0
>>791
童貞卒業出来る
794名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:56:03 ID:Va1DKtcl0
俺さ、思ったんだけど「日本人は死んだ魚〜」ってジョブスの言葉じゃね?
795名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:56:15 ID:iZ8qm9pW0
アクセスに迷惑してるかどうかは知らないけど、
これだけのアクセスをビジネスにできていないYouTubeの無策ぶりにワロス。
796名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:56:21 ID:vBbkR7NH0
>>784
キモ
ちょっと馬鹿にされたぐらいでそうファビョるなよw
797名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:56:27 ID:QkIZ7qle0
>>788
見えるんじゃなくてそう書いてあるんだよ。w
798名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:56:36 ID:zgYaGSQb0
つかYouTubeのメンテナンス画面はいつもギャグっぽいことしてたでしょ。
799うちゅ〜 ◆HST/5X1/ZQ :2006/06/02(金) 20:56:39 ID:/IGIfYH50
>>772
いや、一般人が普通に話すぶんには文法とか滅茶苦茶でも
笑ったりされる事はほぼ無いですよ。
逆の場合を考えて、日本語が多少変な外人がコミュニケーション
取って来ても笑ったりしないでしょ?

この場合は、映画の字幕で変な日本語が使われてるとか
プロ野球の珍プレーみたいな感じで見れば良いかと。
800名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:57:17 ID:cb1ds8+x0
要するに

「うざいんだよ。ジャップ」

ってことでしょw
801名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:57:29 ID:ALW8Uhhw0
日本のアニメを英語バンに吹きかえたやつも置いてあったりするから、外人もみてることは
みてるんやろけどナ。
802名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:57:31 ID:hgGgn1Hr0
>>772
表現として間違ってるだけで意味は通じるんだろ
ネイティブが想像できないってだけで
たしか日本語で「〜するには十分であった」とかももともと日本語にはない表現で、
英語ではenough to~で明治期の日本の文学者が輸入したとか
これはその逆だろ、じゃないと看板とかに使えないじゃん
なにいちいち日本がバカにされてるとか騒いでるんだかw
803名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:58:15 ID:wqVp6RGi0
日本からのアクセスが拒否されるようなことがあっても
人骨をおくったりするなよ 
804名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:58:19 ID:dgSonl9/O

アニメに殺到する外人が多かったから落ちたのか。
805名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:58:57 ID:PKCOQzzh0
ようするに、

ま た お 前 ら か

って事だろ?
806名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:59:12 ID:mrdJcRMt0 BE:294859837-#
つまり、我々のものに出来ない著作権付きの物は送ってくるなカス

と読み取れる
807名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:59:14 ID:4oMFxwZg0
>>803
ああ、犬の骨にしておく
808名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:59:16 ID:OnizmANt0
しょうがねぇな。
おれが日本版ようつべ作ってやるよ。
809名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:59:28 ID:efBM6xvQ0
>>804
それも有るだろうけど
日本側も節操無さ杉だったよ
ようつべ板見たら今放送中のアニメをうpしたりしてるらしい
810名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:59:29 ID:W4GzkMYv0
>>772だけど、みんなありがとう。安心した。これからに変な英語ツかいまくっている在るよ。
811名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 20:59:55 ID:V4GRTVd70
じぬんをぐろぐろ
812名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:00:00 ID:QkIZ7qle0
>>796
日本人云々関係なくてジョブスはキチガイ
アップルは悪徳企業というのは常識。
CHARP とか IBMマイクロカーネルベースのPINKなんて知らないんだろうな。


>>802
看板はコラな訳だが。
http://ime.st/allyourbase.planettribes.gamespy.com//video1_view.shtml
813名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:00:05 ID:pbRHlCgy0
814名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:00:27 ID:DWCyUoxl0
アニヲタどもは百害あって一利無し
815名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:00:34 ID:KmoVIpJN0
最近にニュースではYoutubeのオーナーは喜んでなかったか?

てかオーナーかなんかが日系人だったような・・
816名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:00:48 ID:Zcu6QJ9O0
ようつべ、作って
817名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:01:01 ID:IQ4Cse4mO
韓国人向けに「このままでわウリがホロン部ニダ」と表示したようなものか...orz
818名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:01:16 ID:yU6GD2Dg0
>>111
>>http://www.pbs.org/mediashift/2006/04/digging_deeperyoutube_ceo_hail.html

この記事はYouTubeの流行とビジネスモデルについての記事で、日本については触れてない。
819名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:01:20 ID:NEeOEghW0
youtubeの有料会員ってなに?
どんな特典あるの?
820名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:01:23 ID:hgRpWHJX0
犯人は中学生だなw
821名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:01:27 ID:4rBaloT10
アニオタはマジで死ねよ
822名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:01:27 ID:gzhkZMjR0
ハルヒとか放送から2,3時間後には既にうpられてたからなぁ
823名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:01:35 ID:8iueEBXq0
http://www.youtube.com/watch?v=FSpwiGFyvo8&search=haruhi

まぁ お前らなら知ってると思うけど
824名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:01:52 ID:70eCmw0u0
              r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
             全部あたしが悪いのよ。
825名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:02:02 ID:Q+tGtpVz0
そのゲームの翻訳すべてが無茶苦茶、
というか、外国人の使う不思議英語でしめられている。
All your base are belong to us
は、その一例に過ぎない。
826名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:02:04 ID:3fRNpm0r0
毎回毎回おまいらはアホの子みたいにやりすぎやねん
827名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:02:28 ID:efBM6xvQ0
>>824
確かに初めてようつべで見た動画はお前だった
828名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:02:35 ID:Yre6ucBW0
>>826
ほんまにねぇ
829名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:03:33 ID:a6AaJb8U0
>>766
バカはお前だ。
著作権正面から破ってるのにそんなことできるか
830名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:03:34 ID:NOdarwjm0
ヲタクの経済効果は曲がりなりにも大きいよ
むしろヲタまで行かないアニメ好きやお金が無い厨房が多いんじゃない
831名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:03:46 ID:Va1DKtcl0
要するに
第三次世界大戦勃発って事だろ?
832名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:03:54 ID:rGw4nCy00



裏で荒れさせたい奴にわざと釣られるのも飽きてきたので戻っても良いですか?



833名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:04:03 ID:6swsb02F0
こんなようつべ見つけた 
ttp://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko&search=zico
834名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:04:11 ID:wq9+I9qe0
YouTubeを利用させてもらってるアニオタはついでに広告もクリックしろよ。
迷惑がられてんぞ。
835名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:04:34 ID:1jUoeiF30
著作権動画アップ規制したら日本じゃ流行らないと思うんだけど…
836名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:04:36 ID:h/nSffA+0


まじアニヲタ氏ねじゃなく死ね
837名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:04:45 ID:efBM6xvQ0
>>834
アニオタも当然の事ながら
それ以外の動画見てる奴もな
838名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:04:45 ID:lqVYede00
YOUTUBEって中国人が運営してるんでしょ
839名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:05:17 ID:jDla9vno0
2chでも数ヶ月前からようつべのurlを
嬉しそうに貼ってる馬鹿がたくさん沸いてるよね^^
840名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:05:50 ID:O645OnTE0
死んだ魚といわれても大して怒らないしi-podはちゃんと買ってくれる 日本人はいい客だな…
841名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:05:53 ID:w/vQ+ANC0
要するに日本のアニメは世界中で大人気って事だな。
日本のそのままアニメを配信すれば
外人は日本語を必死になって勉強すんじゃない。
842名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:06:06 ID:axnxycIE0
もし、本当にYouTubeが日本人に迷惑してるのならば使うのをやめない?
うっとおしがられてまで使うもんじゃないでしょ。
問い合わせてみようかな?
843名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:06:12 ID:TI0bL2E/0
ま た オ レ 等 の せ い  か !?
844名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:06:31 ID:cb1ds8+x0
要するに

「日本人マジムカツク、それからいちいち電話してくんなキモヲタ。」

って事だな。
845名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:06:42 ID:D+neXsjvO
日本で放送されたものがアメリカ人もすぐに見られるんだ。素晴らしい国際交流じゃないか。
英語の字幕もつけてるし、今やってる日本のアニメのマネした白人の動画もupされてる。
あっちの国も日本の動画を楽しみにしてる人がいるをだよ。
846名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:06:48 ID:PKCOQzzh0
ブログみたいにYouTubeは俺達のお陰でで稼いでいるのにうぜwwww
ってはなんないの?
847名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:06:50 ID:3G/1SDoY0
つうか、2chからの直リンをシャットダウンするだけで
トラフィック半減すると思うけどね。
今回の措置もそれに近いんじゃないの?
848名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:06:52 ID:W4GzkMYv0
>>842

だめだめ、問い合わせたりしたら、また仕事できないある言われちゃう。
849名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:07:00 ID:sr2r5Rao0
ジョブスの20年前の発言なんか気にしてファビョらないよ。
隣の国じゃないんだし。
850名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:07:37 ID:MqX5vPq30
youtubeは稼いでないからな
損益5億くらいらしい
851名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:07:37 ID:8sRPgzfU0
お前らダビンチコードに影響されすぎw
852名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:07:42 ID:efBM6xvQ0
>>847
2chからの直リンってそんなに負担掛かるのか
853名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:09:17 ID:/yTI/yeP0
「2chのカキコはすべてわれわれのものだ」by ひ(ry
854名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:09:21 ID:SKi/0l8Z0
>ブログみたいにYouTubeは俺達のお陰でで稼いでいるのにうぜwwww
>ってはなんないの?

元々人の動画だからなぁww
855名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:09:22 ID:8J4rSyKx0
アニヲタは高画質を望むため、画質の低いようつべは見ないのではないでしょうか。
P2Pに高画質のものがありますので。
地方のアニヲタもP2P利用者のほうが多いのではないでしょうか。
ようつべには今やってるアニメの全てが全話うpされているわけではありませんし。
856名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:09:24 ID:3G/1SDoY0
>>852
閲覧者が多いからね、2chは。
クリックするだけで見れるんだからどんどん流入する。
hを抜くだけで減ると思うよ。ブラウザユーザには無意味だけどw
857名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:09:34 ID:a6AaJb8U0
アニメや邦楽がなければ、もしくは有料にしたら
誰がこんなサイト使うかよw
著作権無視してるから人が集まってるだけだ。
逆に言えば、著作権無視しなくて真面目にやってれば人は集まらない。
858名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:10:13 ID:6/PAA+TY0
ハルヒだけは全話見せてくれ たのむ
859名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:11:15 ID:NEeOEghW0
>>852
掛かる。
並のサービスなら簡単にトラフィックをパンクさせられる。
860名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:12:00 ID:efBM6xvQ0
ALL YOUR VIDEO ARE BELONG TO US.

UPDATE: No, we haven't been hacked. Get a sense of humor.

UPDATE 2: Apparently we can't spel.

UPDATE 3: Please stop calling the office, we're trying to work in here.
と書かれてたらしい
こうして見ると唯のジョークとも取れるし実際の所どうなんだろう

>>859
やっぱり2chの責任も有るのか
直リンされたスプーの動画見まくったしなぁ
861名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:12:10 ID:+3shjHb+0
2chをIEとかで見ずに専用ブラウザ使うことによって鯖負担を軽減するように、
youtubeもいきなり読み込めてファイル保存して自分のPC上で再生できるような
専用プレイヤーが欲しい。
今んところ手作業でファイルDLしてるけど。
862名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:12:32 ID:4hSJWVAB0
直リンてwまだそんなこといってる香具師いるのw
こういう見るだけの仕組みわかってないゴミどもは死ねよヤクタタズが
専ブラもつかわずにあちこちで迷惑かけまくってるブタが
863名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:12:32 ID:lqVYede00
日本人のものを勝手に流してる犯罪者どもが日本人に警告だと?
864名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:12:55 ID:u8S3TfTX0
うぉ まぶしっ
865名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:13:14 ID:W4GzkMYv0
>>860

ひろゆきっぽい書き口ではあるなと、確かに思った。
866名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:13:16 ID:aptXagw50
中国人や韓国人に毛虫のごとく嫌われている日本人、実は米国人からもウザがられていましたとさ。
涙目の日本人カワイソス
867名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:13:41 ID:GHp1vge60
>>857
正論だわなw外国人もそれが目当てだったりするわけで。
myspaceとかも違法なうpだらけだしな。
868名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:14:42 ID:d/tifQpu0
外人のアニヲタなんてそんないない
現実直視しろ
869名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:15:49 ID:/yTI/yeP0
>>857
nyとかもそうだな
870名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:15:51 ID:efBM6xvQ0
>>865
言われてみれば確かにひろゆきっぽいな
大体ようつべって何を目的にしてるんだろう
871名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:16:17 ID:XhCFTy+j0
もういちどすぷーにあいたいでし
872名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:16:17 ID:sDe0pnqF0
>1
扱ってるのは日本のアニメとかだろうと
不正に投稿してる奴なんて大概が在日だろ、中・朝・韓の特亜3国の。
873名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:16:20 ID:uIW3F47s0
>>841
日本人がアニメに殺到したっていうことなんだが・・・
馬鹿じゃねーの?
874名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:16:26 ID:Hdt4aIwx0
All your bases are belong to usとすれば、文法的にはまったく誤りがない。
ネイティブスピーカー以外には難しい笑いだよね。
文法的な誤りを指摘してる笑いではない

875名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:17:18 ID:1jUoeiF30
>>855
今やってる人気アニメはほとんどうpされてるんじゃないか?
あとP2Pは怖いとかいってやらないやつはそれなりにいるから
そういう人にとってはありがたいんじゃないか
876うちゅ〜 ◆HST/5X1/ZQ :2006/06/02(金) 21:17:18 ID:/IGIfYH50
>>870
今は種を蒔いて水をやってる状態なんじゃないかな?
大きく育ててから、収穫作業しだすんじゃない?
877名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:18:05 ID:2WMe/j8H0
ジャニの動画なんかアメリカ人喜ばないから
878名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:18:58 ID:3mOVxYp20
とっとと日本からのアクセス禁止にしたらええやん?
879名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:19:14 ID:PbOSAPbP0
youtube が見れないと、
アンジョンファンのゴールシーン動画が見れない
880名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:19:26 ID:efBM6xvQ0
>>876
成る程
利用者を増やして知名度上げてから有料コンテンツを拡大していくって作戦なのか
881名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:19:27 ID:qI/LI3lL0
日本人にはAll your base are belong to us.の方が合ってる。
これこそ本当の意味での英語と日本語のハイブリッドだ。
882名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:19:45 ID:D+neXsjvO
>>873
お前ちゃんと知ってていってんのか?
英語の字幕や中国語の字幕がついてんのがたくさんあるんだが
明らかに世界各地から群がってるんだよ
883名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:19:48 ID:XTrfQdhO0
ボランティアじゃないんだから、運営側から見れば、無料じゃなきゃつかわん、なんてのは顧客ですらない。
アクセス量を多くしつづけるために無料を続けるぐらいならば、有料で閑古鳥が鳴くほうを選ぶだろう。
884名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:20:06 ID:pcOoskFY0
山下がすっころんだ動画なんてアメリカ人が見たらどう思うだろう?
江頭のオナラ粉吹きは意外と受けていそうだけど
885名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:20:28 ID:8iueEBXq0
そもそもインターネットで儲けようってのが間違い。

アメリカ人なら大豆でも育ててろ。
886名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:20:42 ID:MTw5mkmW0
文法の間違いそれ自体を笑っているのではない
英語のあやまりの結果、異図せず変な意味になってしまった、というわけでもない

分かりやすく言えば、「反省しる」のようなものだ
非常にシリアスな場面で予想外のことなのでインパクトがある
ふつうの場面だったら「反省しろ」を「反省しる」と書いても
単にミスタイプしただけだな、で終わりで、読み流して気にも留めないだろう

が、偉い政治家がシリアスな表情で抗議する抗議文のなかに
こんな誤字があったらずっこける
言いたい内容の真剣さと、ミスののほほんさの落差がはげしいからだ

それが"All your base are belong to us"
887名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:21:35 ID:LBUcghRf0
俺、全然アニメは見ないですが、you tube愛用させていただいてます。

昔のミュージックビデオや80年代のJPOPを見るとかさ。
888名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:21:48 ID:AFAh+kzg0
>>882
中国人はほっときなよ
889名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:21:57 ID:3G/1SDoY0
スプーの動画とか削除されまくってるからなあ。

英文でNHKからの要請で削除しましたって出てくるから、
日本の著作権を持ってるとこが削除要請しまくったのは事実。
890名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:22:02 ID:i5ZpqvGZ0
All these worlds are yours except EUROPA.
Attempt no landing there.
Use them together.
Use them in peace.
891名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:22:11 ID:a6AaJb8U0
アメリカ人が、Xジャパンやらケミストリーやら浜崎あゆみなんぞ見たいと思うか?
日本人すら敬遠する深夜萌えアニメなんぞをアメリカ人が見たいと思うか?
ジャニーズのような黄色い猿アイドルを見たがってると思うのか?
892名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:22:50 ID:8J4rSyKx0
古いアニメだとOPぐらいしかないんだよね。
本編まであるのが最近のアニメばかりってところが、
うpしてるのは外国人っていえると思う。
893名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:23:28 ID:efBM6xvQ0
今回の件でようつべの著作権無視が表ざたに成ったから
日本側から規制をかけるように働きかけそうだな
特に音楽関係は厳しいし
894名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:24:04 ID:xdp7PnZ70
895名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:24:25 ID:pNIMsFvg0
まあこれは著作権対策しないようつべが悪いな
896名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:25:12 ID:mRbbPBq80
>>887
「nyで自作のポエムをアップしてます」と言うのと同じようなもんだな。

>>886
反省しる、には韓国人への侮蔑も混じっている。
"All your base are belong to us" も日本人への侮蔑が混じっている。
あっちからみたら日本人も中国人も同じ。同じ顔のうっとおしい奴らでしかない。
897名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:25:20 ID:i5ZpqvGZ0
>>891
深夜萌えアニメに群がる白人は決して少なくはないw
898名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:25:38 ID:uu03oqA2O
そのうち韓国人が台頭すると思われ
899名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:26:06 ID:uIW3F47s0
>>882
外人だけだったら大した負担にならないってことだっつの
他の動画と同程度なわけ。
でも日本人が2chから大量にアクセスしてくるから他より高負担になってるんだろ
わかる?外人だけだったらアニメの観覧数なんて全然負担にならない程度
日本人がアクセスしまくるから、こういう事態になってるんだろ

つまり、外人は関係ないの
900名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:26:24 ID:sXxM5Hwr0
つーか商売でやってるならわざわざ市場狭めるような真似はしないだろ、とか思った
901名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:27:01 ID:UBmejRSF0
MADとかも外人ものがあるから
全てが日本人のせいではない。
902名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:28:10 ID:y0SUsdC90

つか日本人がわざわざ字幕つきの動画はあげないだろwww
903名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:28:34 ID:XCRf5nex0
>>899
アニメへの直リンをねらーがするって?
バカだww
904名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:28:38 ID:efBM6xvQ0
>>887
アニメと並んでJPOPをうpしまくるのが問題に成ってるみたいだから
余り褒められたもんじゃ無いよ
905名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:29:15 ID:a6AaJb8U0
>>900
だから、その「商売」を成り立たせてるのは
著作権違反という名の不法行為だっつのw
著作権違反しなかったら、こんなサイト誰も見ないっつの。
そろそろ日本からのアクセスを規制するんじゃねえ?
906名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:29:22 ID:QkIZ7qle0
>>866
中共や南北朝鮮人なんて誰も相手にしませんから。
907名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:29:23 ID:uIW3F47s0
アニメ動画の特徴の一つとして、観覧数のわりにコメントが異常に少ない
英語書けない日本人が大量にアクセスしてる証拠
908名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:29:37 ID:4oMFxwZg0
日本人ならnyで落とすから
909名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:30:05 ID:riGJbPxM0
>>879
わかるニダ
910名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:30:19 ID:R4f7krAC0
ていうか、あの画質でみんな満足してるのか?
911名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:30:51 ID:2WMe/j8H0
>>907
あげくの果てに日本語でコメントする猛馬鹿
912名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:30:59 ID:1jUoeiF30
だからny使わない奴もいるって
913名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:31:18 ID:XCRf5nex0
>>907
>英語書けない日本人が大量にアクセスしてる証拠
日本人に限った話じゃないだろ
914名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:31:23 ID:4tdPafhg0
と考えると、
2chてすごいな
915名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:31:23 ID:MqX5vPq30
潰れそうだからurl吸出しスクリプト書いて
irvineでアニメかたっぱしからDL中
今80Gくらい溜まったお^^
916名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:31:23 ID:z13cU/V50
せっかく「下妻物語」を見ていたのに、10分の3で途切れてしまった。
917名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:31:41 ID:LBUcghRf0
ビジネスモデルが確定しないあたり、いつ消えても不思議じゃないyou tube。
2ちゃんねると同じくらいの儚さ。

3年後には「そんなのもあったね」となりそうだけど、
存在するうちは利用させていただきます。
918名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:32:33 ID:efBM6xvQ0
>>907
そういうお前もよくアニメ動画見てるのかよw
919名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:32:43 ID:H5wnoABGO
ならjpを蹴れば済む事だな
920名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:32:55 ID:DWCyUoxl0
ていうか、今ようつべを覗いてみたら
ページ内の装飾が少しだけ変わったな
921名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:33:04 ID:+Khs8VWd0
922名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:33:32 ID:uIW3F47s0
>>903
小学生の悪口かよ

大体、字幕付きがupされる=世界中で大人気とか言ってるのアホすぎる
韓国のドラマとか、歌手の動画も字幕付きで大量にupされてるし、
観覧数やコメント数は半端じゃない。もちろんコメントのほとんどが英語
923名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:33:37 ID:eEVTA1OG0
日本人ってなんでこんなことでいちいち悩むかね。

アメリカのMy spaceなかではほとんど全てのUserが個人のページで
Youtube動画のリンクを2〜10個ほど置いているよ。

Youtubeを見てるのは日本人がほとんどじゃない。
あれはもう世界中の人が同じくらい見てる。

アニメをUPLOADしているひとのコメントを見ても、
ほとんど日本人ではないな。英語を見るかぎり。

日本人の英語は変だからほんとすぐわかるし。

おまえら小さいことをいちいち気にすんなよ。
なんで笑いで取れないんかね。

と、アメリカ在住5年の俺が言ってみる。
924名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:34:11 ID:mc4fF9zA0
925名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:34:28 ID:a6AaJb8U0
そうそう、2ちゃんねると似てる。
2ちゃんねるは100万人の固定ユーザーを抱えながら、
名誉毀損、著作権侵害等があるので、
ビジネスモデルとして成り立たず、サラ金とアダルト系しか
広告主がつかないw じゃあ、品行方正法令順守すれば、というと、
それじゃ人は寄り付かない。
926名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:34:32 ID:LWHIvdoi0
japが幅を利かせるな、と言いたいんだろう。
927名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:35:03 ID:ER5bUkHf0
>>874だいたいAREはいらんだろ低能
928名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:35:21 ID:y0SUsdC90
>>922
韓国?ww

>>923
日本人はコメント書かないだろww
929名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:35:25 ID:ytssIlh90
普段はYouTubeを利用
怒られると逆ギレして、自分を棚に上げて「著作権を守れ」とYouTubeを叩く
責任を追及されると、全てアニヲタと韓国中国人のせいにする
さらに、アメリカ人や白人まで叩く
もちろん著作権者をも「儲けすぎ」やら「うるさい」やら平気で叩く
また2chまで叩くが、何故か日本は叩かない
でもYouTubeが無くなると「ファイルupしろ」と各所で暴れ出す
そして、結局文句を言ってもYouTubeを使い続ける

こういうのが典型的ようつべ厨=ネトウヨ
和田画伯以下のカス
930名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:35:33 ID:DmWM+Gk/0
>>922
( 'д)ヒソヒソ('д`)ヒソヒソ(д` )
931名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:36:10 ID:8iueEBXq0
>>927
ちゃんと書くのであれば
All your bases belongs to us.
932名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:36:22 ID:X0ydtpMT0
日本人を馬鹿にするあたりに英語を持ち出してくるあたり
アメ公の脳が腐ってるのが良く解るww
933名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:36:41 ID:mc4fF9zA0
934名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:36:44 ID:4hSJWVAB0
>>927
おいおいw
935名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:37:39 ID:LgYiRjx70
アニヲタはどこにいっても厄介者
936名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:37:46 ID:XCRf5nex0
>>922
漏れの質問の答えになってないってw
自国を褒めちぎるあたり、さすが韓国人と言った所か
937名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:38:10 ID:y0SUsdC90
>>930
ネトウヨ?ww

>>932
もちつけwwジョークだ。
938名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:38:13 ID:gQy7PY540
日本では大体の地域で放送されてんのになんで群がるんだよww
939名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:38:21 ID:h4MwcgkH0
スプーの絵描き歌しかみないオレは勝ち組
940名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:38:28 ID:DWCyUoxl0
おまいらはyoutubeの動画をどれくらい見たの?
俺は958個のうp動画を見てたっぽい
会員になると閲覧数まで表示されるようになるんか ('A`)
941名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:38:40 ID:i5ZpqvGZ0
All these videos are yours except YAOI.
Attempt no downloading there.
Use them together.
Use them in peace.
942名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:38:50 ID:uIW3F47s0
さらに言わせてもらうと、動画をupしたのがどこの国の人間かは関係ない
問題は、どこの国の人間が大量にアクセスするかなんだが?
それが日本人だって言ってるんだろ。だから高負担になって困ってる
それを何故か「アニメは世界中で人気ってことだな」とかアホみたいな妄想してるから馬鹿にされるんだよ
943名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:39:04 ID:HzZbDSyz0
大体何で「アニオタうぜー、日本の恥」になるんだ。
ハングルやアルファベットが付いたアニメ流してるのが日本のアニオタだって言いたい訳?
あんなん在日かその他の国の泥棒アニオタじゃん。
アニオタうぜーってのはいいとして、なんでそれが日本の恥になる?
つかようつべの中の人に日本人利用者が云々とか言われたくない。
日本の動画全部消せよ。ちゃんと金払ってアニメ買ってる俺は不愉快。
944名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:39:11 ID:z13cU/V50
>>931
もっとちゃんと書けよ

All of your bases are belonging to us.
945名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:39:39 ID:eg7GWuUiO
>>何だよ10分の3ってw
946名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:39:42 ID:K5wUuQvJ0
字幕付だよな。
947名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:39:50 ID:LBUcghRf0
どこの国の人でも、英語が母国語じゃなきゃ、そういう間違いはあるんだから、
「面白文化発信!」と思って、楽しまなきゃ損だべさ。
948名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:40:11 ID:NQ4RPnoy0
>>940
俺276個だった
949名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:40:28 ID:16U0EstO0
大阪民国なんて相手にするから
見事に法則発動ww
950名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:40:36 ID:XCRf5nex0
>>942
>それが日本人だって言ってるんだろ
根拠は?
951名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:40:46 ID:a6AaJb8U0
>>942
そうそう。「日本アニメは世界一の文化」とか妄想すんなっての。
ほとんどお前らが見てんだから。
952名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:40:56 ID:efBM6xvQ0
>>942
日本人が大挙してアクセスしてるから高負担に成ってるとは書いてないような
「日本の人気アニメに殺到するアクセスが一因では」と書かれてるだけで
まぁこれを気に気をつけた方が良いとは思うけど
953名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:41:06 ID:f9+O86+R0
AYBはべつに日本人を馬鹿にしてるわけじゃないよ。
ネタとして面白いというだけ。
954名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:41:28 ID:h4MwcgkH0
で、しょうこおねえさんがどう関係してるって??
955名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:41:41 ID:i5ZpqvGZ0
>>931
つ 3単元のs
956名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:41:43 ID:gQy7PY540
>>929
ネトウヨwww

現実を見ようなww
957名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:41:45 ID:uIW3F47s0
>>936
> アニメへの直リンをねらーがするって?
>バカだww

これのどこが質問なんだよw
すぐ韓国人認定するところがいかにも熱湯浴
字幕付きがupされる=世界中で人気 っていう定義をしてる場かなお前らに
韓国のコンテンツも大量に字幕的でupされてますが、
お前らの定義で言えば世界中で人気なんですよね?ってことを言ったんだがw
958名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:41:57 ID:uh2N/A7AO
JAS○○○からおたっしがあったんじゃないか?
959名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:43:04 ID:z13cU/V50
また京都府警か
960名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:43:14 ID:K5wUuQvJ0
日本の回線が良いというのも原因の一つだろうな。
961名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:43:15 ID:y0SUsdC90
>>957

熱湯浴って何ですか?
962名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:43:32 ID:DmWM+Gk/0
>>938
謝れ!地方に謝れ!
963名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:43:35 ID:8iueEBXq0
>>955
ごめんよ。英語は口語しかわからん
964名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:43:43 ID:LBUcghRf0
まあ、そこんところの動画が不満なら、徹底的に消せばいいのでは>ようつべの中の人
なければアクセスしてこなくなるだろ。
自由にうpする状態だと、何をどうしたって「著作権侵害」とは無縁ではいられないしさ。

もし「日本人大量アクセスうぜー」なんて思ってるようじゃ、
ビジネスモデル構築なんて到底無理じゃまいか。
実際はそんなこと考えてるどころか、むしろ「どうやったらこのアクセスを金にすることが・・・」
って考える事に頭一杯なんじゃないの。

ひろゆきと、「Youtubeと2ちゃんねる」をテーマに小一時間話し合ってみてはどうかw
965名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:43:58 ID:NQ4RPnoy0
熱湯浴ワロス
966名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:43:58 ID:wXkbtjb30
>>947
そうそう英語は国際化でピジン英語なんかもあるし
この状況を楽しもうではないか
俺も英語はうまくないけどコミニュケーションを楽しんでる
実際話せばうまくない英語も通じるしそれについてゴチャゴチャいう外人もいない
967名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:44:07 ID:3dJ7jt4v0
日本の著作権団体が著作権守れバーカって電話したんじゃね?
968名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:44:08 ID:efBM6xvQ0
まぁ何だ
この中称的な文章だけで
自分達の事だと思って反省する日本人って素晴しいって事で・・・
969名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:44:18 ID:I6xcmgJZ0
憶測だけで否定的に考えすぎだな。
970名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:44:19 ID:xUgr6zUz0
>>958
たぶんそう。

せっかくwinnyつぶしたのに、べつの方法ができてしまった。
971名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:44:44 ID:rBiVwqKv0
メガドライブが関与していたのか
972名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:45:07 ID:h4MwcgkH0
スプー・・・
973名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:45:37 ID:eldu8Wfv0
アニメ全削除しろよ
気持ち悪い
974名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:45:50 ID:rjIGXU7n0
最後の"US"は "我々"じゃなくって"合衆国"
975名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:46:10 ID:E4a7YKGa0
日本人に対する警告ならJAPANESEあたりのスペルが含まれててもいいと思うんだが。

ただ、アメリカの民族性を察するに、ジョークという可能性が高いと思うがw!
976名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:46:56 ID:gQy7PY540
>>962
(´・ω・`)カワイソス・・・・
977名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:47:04 ID:TzjeLIOp0
「日本は謝罪しる」って書いた韓国人がいて & ネラーが「汁」を使ってる
だからって、「汁」を使った文が全部「韓国人へのメッセージだ」って思われても困るんだけどな。

間違った英語を使った日本人がいて、 & その真似をアメリカ人がやった。
だからって、「日本人への警告」とは限らんだろ。
978名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:48:07 ID:5mhUO2L10
ようつべには十分楽しませてもらった
もう日本全部規制していいよ
著作権無視は悪いし
979名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:48:09 ID:XCRf5nex0
>>957
俺は別に字幕云々で人気がどうのこうのと言っていない。
ただ、おまいが根拠も無しに
負担をかけているのがねらーの日本人、と言ったことが気になっただけだ
980名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:48:50 ID:Nyp7iBBt0
てかそろそろ潰れそうだなyoutube。
981名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:49:42 ID:tRtjhWKd0
世界中から嫌われる日本人。
ああ、恥ずかしい。
同じ日本人として恥ずかしい。
982名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:49:58 ID:efBM6xvQ0
>>980
それは初めに見たときから思ってた
潰れそうで中々潰れないyoutube
983名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:50:24 ID:YGLHp5M80
>>943
アニオタじゃないけど完全同意。
元ソースが日本の、外人がうpした動画も全部消して欲しい。
984名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:50:43 ID:SP7EREv+O
まろゆきが本気で困ったのもラウンジが落ちたからなんとかしてくれと
電話が来た時らしいからな
985名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:51:06 ID:k0PMJdpa0
スレのリンクからしか踏んだことないな。
986名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:51:07 ID:1vo1vvMF0 BE:46524252-
987名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:52:34 ID:DWCyUoxl0
>>982
なんだか浮き沈みの激しい2chみたいだな
988名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:52:47 ID:E4a7YKGa0
おいおいw
韓国人なら日本人を狙い撃ちするってのw
相手はアメリカ。
メンテ中は動画が見れない→「動画は我々のものだ」とジョークをかます

おまいら考えすぎw
989名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:52:54 ID:ROzM5+Z00
youtubeの創立者が日本人ってどっかの記事で読んだけどガゼ?
990名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:53:14 ID:xdp7PnZ70
アニメはガチで消すべき
あと日本人は無理して英語使わないでほしい・・・

日本人でもわかる英語の間違いがあるってどれだけおかしな文法使ってるんだよ
991名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:53:35 ID:WZs7nBvj0
コメントが日本語だと向こうの人は読めないから、英語で書けよ。
珍妙な表現でもいいから。
992名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:53:37 ID:i5ZpqvGZ0
All these videos are yours except SPOO.
Attempt no downloading there.
Use them together.
Use them in peace.
993名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:53:47 ID:lqVYede00
YOUTUBEのメンバーに中国人がいるから日本人を狙い撃ちしても不思議じゃない
994名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:54:18 ID:0OmC/MM1O
ザパニーズ乙
995名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:54:30 ID:gQy7PY540
>>986
そいつうぜええええええええええええ
996名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:54:31 ID:DmWM+Gk/0
1000ならyoutubeが自国以外のIPを弾きだす
997名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:54:47 ID:3H8ibbeb0
栓ならジャップ規制
998名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:55:05 ID:sNuFxv9B0
1000getto
999名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:55:05 ID:8J4rSyKx0
>>990
アニメだけでいいのか?
1000名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:55:10 ID:k0PMJdpa0
1000ならようつべ閉鎖w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。