【社会】演習へ向かう途中の自衛隊車両が自転車の男性はねる/千葉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
千葉県船橋市で、自転車の男性が自衛隊の車にはねられ、
意識不明の重体です。

 1日午前9時過ぎ、習志野駐屯地での演習に向かっていた
陸上自衛隊のタンクローリーが、脇道から出てきた自転車と
出合い頭に衝突しました。自転車に乗っていた60歳くらいの
男性が、頭を強く打つなどして意識不明の重体です。男性の
自転車にはタケノコが積まれていましたが、身元が分かって
いません。警察は、運転していた自衛隊員の日浦竜仁容疑者
(22)を業務上過失傷害の容疑で逮捕し、事故の原因を
調べています。

ANN NEWS
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index2.html?now=20060601151849
2名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 15:28:29 ID:URPO1wZG0
3名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 15:30:16 ID:DE8ssU3D0
タケノコは誰のものに…
4名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 15:31:34 ID:OgJ38zeb0
竹の子族
5名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 15:31:34 ID:d1aKP3890
引いたのが戦車だったら、このスレ伸びたんだけどな
6名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 15:32:51 ID:xgiLARTgO
最近千葉がアチィな
7名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 15:34:04 ID:ySoLOy/0O
つまりロードローラーだ
8名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 15:36:30 ID:it4rjmTs0
うはw
俺のダチwww
9名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 15:38:57 ID:CUggXTE50
>>8は60才位らしい
10名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 15:41:03 ID:OyhDYgnfO
>>8
おじいちゃんガンバp(^^)q
11名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 15:42:23 ID:TD/hMKlH0
捕まった人が、8の友達じゃないの?
12名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 15:44:05 ID:QdCDnmchO
竹の子泥棒?
13名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 15:44:16 ID:it4rjmTs0
>>11
そう。高校時代からの友達だけどね
14名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 15:44:54 ID:LE6QzhUr0
>60歳くらいの男性

団塊か。
竹の子掘りに行った元全共闘の活動家ということはないのか。
15名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 15:47:08 ID:mymcgNyn0
タンクローリー中身が満載だったら急ブレーキ程度で止まるものではない
この年配の人の飛び出しが悪そうだな。

9時だと店はまだ開いてないだろうからタケノコは掘ってきたのか。
自分の竹林なら無問題だろうけど・・・
16名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 15:48:49 ID:h0B1I2f40
きのこの山〜のその奥に〜♪
17名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 15:50:31 ID:BF3Gq2pc0
自転車&歩行者の飛び出しに対して行政甘すぎるからなぁ・・・・
18名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 15:50:41 ID:aU7FhdFp0
私、昔、車を運転していて赤信号だったので急ブレーキをかけたんだよね
後ろの車が止まりきれずガーン!とぶつかって後ろが凹んだ
過失は正直5:5か6:4くらいかなと思ってたんだけど
後ろの車の人は自衛隊員で車両の教育をやっている人だったんで
この程度の事故でも公になったらマズいらしくて全部その人が負担してくれたことがあったよ(・∀・)b
19名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 15:51:59 ID:cv5ytcdz0
>>14
だとしても、それが何か問題か?
20名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 16:04:11 ID:m8LKjJLf0
>>19
脇道じゃなくても減速せず平気で突っ込んでくるDQN自転車多すぎ。
しかもこちら側が優先道路を走っている時もあるから注意したくても限界がある。
21名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 16:25:56 ID:BpGlnom50
いいんじゃね、最近自転車のマナー悪りぃからw
ちょっと、お灸すえてやったほうが。
22名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 16:27:35 ID:7VT21xqg0
>>18
そりゃ相手が893でもない限り10:0の案件では?
23名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 17:31:07 ID:hXvXrLc10
成田街道はわき道からの飛び出し事故が多すぎる。

成田街道を直進の二輪がわき道から飛び出した四輪にぶつけられたのなら
二回も見た。
24名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 17:36:10 ID:OaIz7jxV0
コンビニに買い物に行こうとしたら、クロネコやペリカン便が使ってる様な車
http://picture.goo-net.com/0130060602/D1000036/J/0130060602D100003602700.jpg
が走ってたのだが…色がOD。
「ミリヲタかバンド野郎かな?」と思ったら、お馴染みの細長いナンバープレートだった。

いつから陸自は宅配便始めたんだ?(w
25名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 18:01:45 ID:BF3Gq2pc0
>>24
都市型テロ対策用で使ってそうだな
26名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 20:04:44 ID:B/ZdI+k9P
>>24

なにいってるんだおまえは
27☆市川ヤバイ☆:2006/06/01(木) 20:28:01 ID:P8P0pZPO0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1143507574/6-41 ←凸先有
 ●無防備地域宣言:法定数上回る署名、「平和無防備条例」制定を--市川/千葉
 ...署名は市長に提出され、条例案は市議会総務委員会での議論を経て、本議会で採決...
 ...6月議会で...
28名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 20:44:53 ID:HJYlS695O
脇道からの飛び出しあぶねーよー

朝とか急いでるのは分かるしブレーキかけると疲れるのは分かるけどあなた死ぬわよほんと。
特に朝は原チャやバイクが多くて左側走ってるんだから。いきなり飛び出されてタイーホされるのはたまらないよ。
29名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 20:56:24 ID:bjyLqh0R0
同じ事を他の公務員がやったらボロクソに言われるのに、このレスの違いと来たら、、、
30名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 20:57:45 ID:s5b4oFNG0
いや、この事故どう考えても飛び出した自転車が悪いやろ
なんで車側が容疑者になっちゃうのかと

電車に飛び込んで運転士に過失責任問わせるのと同じかと
31名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 21:05:09 ID:MmWBmRdAO
竹の子www
32名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 21:06:01 ID:7fcwWrf9O
自衛隊解散しろやボケ
イージス買う金あったら国営の野球場作れや
33名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 21:06:35 ID:ybfiPtMu0
じじいばばあの自転車の運転はマジあぶねぇ
引きそうになるマジで
34名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 21:07:32 ID:IMWZ6AW50
>>22

走行中同士の事故で、10:0はまずないよ。
35名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 21:09:12 ID:O5neEZMR0
みんな歩けば問題ない
36名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 21:16:10 ID:N/l0vS3+0
>>24
ttp://www15.tok2.com/home/lttom/military-powers_jasdf/2000air/073.jpg
これ?どうやら空自みたいだけど。
37名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 21:20:08 ID:kpTC6mEcO
>>32 消えろチョン
38名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 21:20:54 ID:78SYq4Rf0
空自や海自は割と自由に業務車を選べるからね。

宅配仕様みたいなのが業務に有効と判断したら導入出来るんだろうな。
陸自は補給統制でがんじがらめだけど・・・orz
39名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 21:22:52 ID:fgyyZqdwO
>>32氏ねキム
40名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 21:29:42 ID:EZm9OnJtO

もと自衛隊、今無職ニートで2ちゃんねら。

お前らだよwww
41名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 21:30:36 ID:uEIfGvAs0
                  /
                   ト、_,.、 \
      |                 _}::「 ̄ ′
       |                イj:::iヘ             /
      ,L    /         '^ヽ}               、/ _
      f,、}  ,r〈__ ,.、                   ,r'フ  '^ー=(::;ゝ‐-、
     {::ノ_    ソ::::;ニ=‐-            ,.ィニ´     f`::{
    /::、:/   '^{::j´〉                   Li::::}     ヾリ
\   ヾハ′     リ                (`::_:'7       j!  /
  \         /                   ヾjレ′       /
   丶、                              ,. ´
      ` ‐ ._            ,、_,、 。          _. - ´
           ¨ ‐ .._    ゚  (゚jコ゚)っ ゚    _.. ‐ ¨
               ̄  ─-.(っノ   ̄
                      `J >>32
42名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 21:51:08 ID:SMm6HFoz0
昨日今日と空挺の降下演習やってやがるな
ほんとクソうるさいんだよ、あの寸胴の輸送機、音だけは糞うるさいくせにノロマなの、短SAMの格好の餌食だぜ
43名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 21:55:31 ID:xDjcCrA/0
>>34
そんなのは、もはや根も葉もないうわさに過ぎない。

赤信号で停止した車両に追突すれば10:0が常識。
見通しの悪い道でセンターラインオーバー→事故となれば、オーバー側に10割が妥当な所。

44名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 21:57:20 ID:CM7pTTyBO
最近千葉はろくな事件おきねーな。
県民として民国化が心配です。
45校長先生:2006/06/01(木) 22:00:57 ID:JdzkeitJ0
訓練は駐屯地を出た時から始まっています。
そして、駐屯地へ帰るまでが訓練です。
くれぐれも事故など起こさぬよう…
46名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 22:01:02 ID:y3lDBJVL0

在日ビンゴですな(W
ニュース速報+からID:EZm9OnJtOを検索
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AEZm9OnJtO

ニュース速報+からID:7fcwWrf9Oを検索:
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A7fcwWrf9O
47名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 22:01:11 ID:CO09V8yb0
自転車にはタケノコが積まれていましたが、身元が分かって
いません。

なんか脈略がないな。タケノコと身元になんか関係あるのか?
48名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 22:04:05 ID:fsY+wyp40
また貴重なタケノコが・・・
49名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 22:07:02 ID:6emg2ZU10
だから身元がわからないからとりあえずたけのこだろ。
50名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 22:08:21 ID:LzmnBa6F0
タケノコ氏(仮)
51名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 22:09:56 ID:9fdi6bxi0
>>42
低空で侵入されると短SAMは対応出来ないよ。対空機関砲も台座の
回転スピードが追いつかない。ただしスティンガーみたいな携行型
短SAMなら狙えるかもしれないけど・・・
52名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 22:25:05 ID:N/l0vS3+0
>>42
C-1のエンジンはたしか1960年代にできたエンジンだったな。
来年に後継機の試作を飛ばすからしばらくしたら入れ替え始めるかと。
B767のエンジンと同じって言うからかなり静かになるんではないかな。
53名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 22:46:39 ID:hXvXrLc10
以前相模原に住んでいて今は習志野駐屯地の近所。

こっちも自衛隊機が飛ぶけど米軍のジェット戦闘機に比べればそれほど
うるさいと思わない。
54名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 06:50:16 ID:04KlSHPG0
>>43

だって出入りの保険屋が言ったんだもん。
55名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 07:15:10 ID:GJKLih/rO
「自転車の男性はねる」→「自転車の男性は寝る」
56名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 10:24:14 ID:LxLAm8vC0
>>34
免許持ってんの?
中学生?
57名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 11:00:18 ID:gtOJeKsn0
>>53
おれもその辺なんだけど、このごろ飛びまくってるよな。
まじでうるさすぎて頭痛い。
しかも何十回と飛んでるし、いい加減にしてほしい。
こんなに自衛隊が憎いのは初めてだ。もう自衛隊祭りに行ってやらん!
58名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 12:45:53 ID:r1lzfvex0
最近近くの米軍も飛ぶ頻度が増えてるような、
軍隊さんでも梅雨入り前にスケジュール消化しておきたいとかあるのかな?
59名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:35:05 ID:PIABKx73O
タンクローリー?
60名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:37:32 ID:l5+rcK2u0
●集団ストーカーをご存知ですか?●

http://stalker.client.jp/

●集団ストーカーをご存知ですか?●

http://stalker.client.jp/

●集団ストーカーをご存知ですか?●

http://stalker.client.jp/
61名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:47:06 ID:J9BXWt3JO
男性が脇道から出てきたというのはひいた自衛隊の証言?それとも目撃者がいた?
62名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:57:29 ID:QFtH/3170
>>57
昼間仕事してないの?
638:2006/06/03(土) 00:21:22 ID:RZXalGf80
今本人とケータイで電話中。
事故の時タケノコ爺さんは酒呑んでたって。

>>61
目撃者がいて、自衛隊の方も証言したみたい
64名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:40:02 ID:yT7O2QoUP
なんで捕まってるのに電話できるんだよ
65名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 01:44:37 ID:lC+tZIhQ0
新聞屋(配達含む)の交通事故が報道されないのは何故だろうなぁ。
66名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:03:20 ID:5+yN2I0U0
ノロマ嫌いな>>42
500ノットあたりの速度から降下させてあげたい
67名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:17:48 ID:r5FkSPFB0
>>43
>赤信号で停止した車両に追突すれば10:0が常識。
>見通しの悪い道でセンターラインオーバー→事故となれば、オーバー側に10割が妥当な所。
その程度では9:1が限度。
エンジンを止めた車両に追突でもしないと10:0の適用は無理。
68名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:36:04 ID:wC5b9xRX0
>67

アホか。
赤信号でもなんでも速度ゼロの車に後方からぶつかったらぶつけた方が10割。
69名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 02:44:33 ID:YMELu2TS0
自転車の運転がヘタクソな奴。
歩行者にも危険を及ぼすヘタクソな奴もいるしなぁ〜…
どうなんだかね〜…
70名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 04:04:50 ID:GfTrWmUc0
タイーホしたのは逃走防止とかじゃなくて、隊内で吊し上げ食らって
自殺しないようにって警察の配慮か?
71名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 04:15:05 ID:OAKTJMcc0
>>68
ヒント:急ブレーキ
72名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 06:54:10 ID:bxH0sPU70
俺も昔、目の前で、荷物満載のリヤカーを牽引した自転車が道路に飛び出してきて危うく殺人者になるところだった。
そこは、車道に向かって両方から下り傾斜になっているところで、荷物重杉+下り坂でブレーキが効かなくなってたらしいが、じじいは全く平然としていたのでもう一度バックしてひき殺してやろうとすら思った。
738:2006/06/03(土) 09:24:25 ID:RZXalGf80
>>64
留置所にいたのは一日だけ
昨日は、上司と同僚達と酒呑んでたようだが?

>>70
金銭面の問題は、自衛隊が全面保証してくれるみたいだから問題ないっぽい。
精神的にはかなり凹んでたからねぇ。自殺しないとは思うけど
かなり凹んでた理由は、口止めされてるので直接言えないから想像に任せます。
74名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 09:35:10 ID:IKUn88MbO
やたら詳しいな
75名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 10:16:45 ID:YzR5VHEY0



国民殺すのが仕事ですかwwwwwwwww


76名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 11:38:24 ID:yT7O2QoUP
だからなんで逮捕されてるのに電話できるんだよ?
お前は弁護士か?
77名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 15:07:31 ID:DAjipbB40
千葉県民一匹二匹踏み潰したくらいでガタガタうるせえなぁ
78名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 16:43:07 ID:cy36thiQ0
これって一応、戦争被害者になるわけ?
79名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 09:34:47 ID:8tqqLqzD0
自衛隊イラネ。

国家公務員5パーセント削減予定分、全部自衛隊から減らせや。
80名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 09:36:25 ID:jxxJ//3d0
これは多分ジープとかトラックに轢かれてるんだよな。
戦車に轢かれて死ぬなら記念になりそう。
81名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 10:14:24 ID:unUeHGzpO
俺、陸自幹部だけどなんかある?
82名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:22:19 ID:vNnZzY4BP
>>80

タンクローリーって書いてるじゃないか。
83名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:23:50 ID:8UJVk+Vq0
今日中にタケノコ茹でないと硬くなる・・・
84名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:26:12 ID:WONmvW0x0
これも 人殺しの演習か?
85名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:27:17 ID:Y6mKHsV4O
一応解説しとくけど、タンクローリーはタンクの一種じゃないからね
大砲付いてる方がタンクだから。
2ちゃんねるには軍事に詳しくない人も居るだろうから親切にしないと
86名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:27:20 ID:jxxJ//3d0
>>82
なんだーつまんないの。って何で陸自がタンクローリーとか持ってるのかな。工作班?
87名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:29:35 ID:AS4lmNjKO
工科かな?
88名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:35:36 ID:5BzuTWO2O
民主党や朝日に突っ込んで、ひき殺したらよかったのに
89名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:36:06 ID:vNnZzY4BP
>>85

さすがにそんな間違いするやついないんじゃね−の・・?w
90名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 15:47:10 ID:Kt16IBPI0
小学生を次々と強姦した日教組教師がいる模様−茨城
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1149071437/
91名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 15:58:25 ID:0Vc2u7vR0
>>81
こういった際の、個人負担の和解金を、
趣意に同意していない部隊の人間から徴収するのは、
会計監査でひっかからないのか。
趣意書を隠匿して箝口令を敷いているんだろうがな。

公務中の事故だから、って無関係の人間から金を徴収するのも、
部隊長が公の地位を利用して金銭を集めるのも、
明確に法に違反し、裁判を愚弄しとるんだが。
92名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 16:07:40 ID:2BgD8qDMO
ただの交通事故じゃん
93☆市川ヤバイ☆:2006/06/04(日) 22:56:51 ID:+klNesrB0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1143507574/6-41 ←凸先有
 ●無防備地域宣言:法定数上回る署名、「平和無防備条例」制定を--市川/千葉
 ...署名は市長に提出され、条例案は市議会総務委員会での議論を経て、本議会で採決...
 ...6月議会で...
94名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:57:38 ID:sAEBgvAJO
韓国ならよくあること
95名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:59:06 ID:u5mfLg500
地方だと自衛隊の車って走ってるのか
96名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:03:46 ID:e1lsW/Tw0
駐屯地の周辺の一般道ではタイヤ装輪式の装甲車がけっこう走り回って
いるなあ
昼間でもヘッドライトは点灯している
思いのほかけっこう大きなものなのでビックリする
97名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:04:56 ID:8YqjpkN30
>>95
むしろ東京とか東京周辺は少ない方。迷彩服着た隊列とかいないし。
98名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:05:16 ID:0RaefaT00
>>95
うちの近くは結構走ってるよ。そもそも駐屯地があるし。
99名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:07:28 ID:ztyC05CsO
補給隊かな?金って自衛隊の保険のことじゃないの?習志野には補給隊ってあんの?
100名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:08:19 ID:AECLHnLqO
賠担ガンガレ
自衛隊車両は自賠責すら入ってません
101名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:12:42 ID:CQtnFijF0
明日の「朝日」の一面はこれに決まり
102名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:12:43 ID:WQHWN/t50
>>86
燃料なければ戦車も動かんでしょ?
103名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:18:23 ID:D+QRzBLc0
轢かれたジジイが悪い

こいつは非国民
104名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:20:38 ID:G6JK9dZrO
自衛隊は国民を殺すためにあるのか?こんな糞は解体しろよ。自衛隊の不必要さが分かったろ。
中国が攻めてくるとか馬鹿な事言って自衛隊を認めてる馬鹿にも分かったでしょ。
本当に危険なのは自衛隊であって中国ではない。
105名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:23:16 ID:ChtffUGA0
今日は千葉関係のニュースがおおいな
106名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:24:13 ID:0qzbdHhV0
>>104
まおちゃん萌えまで読んだ
107名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:39:30 ID:WQHWN/t50
年寄りはいきなり突っ込んでくるからなぁ…
猫じゃないんだから、すこしはルール守ってくれ。
108名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:44:32 ID:su/MoaJdO
今夜は竹の子ご飯だと期待してたろうに…
おっちゃんガンガレ!!!!!(`・ω・´)
109名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:53:19 ID:XYt8KJyT0
タケノコは自衛官がおいしくいただきますた。
110名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:10:31 ID:piMlM0so0 BE:135036746-#
>>106
まおちゃんは陸上防衛隊だろwwww
あのこは二等陸士だったか?
111名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:22:50 ID:jt4fzBUMO
俺の友達にも自衛隊にはねられたやついたよ。
チャリ乗ってて後ろから追突されたらしい。そいつは歩道側に10mほど吹っ飛ばされて、チャリは自衛隊のトレーラーにグチャグチャに潰されたって。
警察にはもし歩道側じゃなかったら即死って言われたって言ってた。
でもお金たくさんもらって喜んでたよ
112名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:32:04 ID:DGXttj0+0
>>111
聞いた話だが、まとまった金(貯金全部)を持参して、
胸に勲章ぶら下げた隊長やらと一緒に土下座しに来るらしいね。
どうせなら無職の漏れを跳ねてくれないだろうか。
113名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 01:25:44 ID:gUukbJBQ0
>脇道から出てきた自転車
チャレンジャーだ、自殺志願者なのかも。
114名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 10:44:55 ID:68WwRewv0
>>67
1年半前に交差点で事故を起こしたが、10:0だったぞ。
左から右折禁止を無視して俺の前を塞いで止まった車に、止まりきれずにぶつかってしまった。
警察を交えての現場検証で俺側には過失ゼロと言われ、保険屋も同意した。

君は自分が何でも知っていると思い込んでいる。
115名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 11:20:00 ID:mTGLf84OP
自衛隊の車両にも自賠責が適用される車両もあるが、
自衛隊のトラックは通常 「兵器」と考えられ、
隊列を組んで走行している場合は業務中と考えられるので

自 賠 責 及 び 政 府 の 保 障 も な い 。

損害賠償は国家賠償法にになる。
防衛施設庁の地方防衛施設局が対応する。

ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/6582/selfacc.html
116名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 11:23:30 ID:YCf3SbAs0
>>114
保険屋の漏れから言わせてもらえば、7対3の事故を10:0に
持っていくのは可能でそいつは代理店や査定の腕って奴だ。
重過失以外にも免許証条件違反を突くとかね、無論合法の範囲でも、
やり方は結構あるのさ。
117名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 11:34:43 ID:DOODFy1z0
爺が悪くても、一定以上の昇進は出来なくなったりするんだろうか。
118名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 11:42:59 ID:suRuA/q20
そりゃ、車が道路走ってれば事故くらい起きるよな。
自衛隊関係ない話じゃね?
119名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 11:46:29 ID:ZytHQpce0
>>112
胸に勲章ぶら下げた隊長なんて自衛隊にいないから無理。
120名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 12:26:42 ID:ip7XaLDL0
自衛官って、常にひっきりなしに体のどこかの汚物を指になすりつけてから仕事してるよね。
外でもよく見かけるよ。これも自業自得の注意義務違反でしょ。
121名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 12:28:12 ID:/iNITEle0
ああ、これ自転車が悪いわ
122名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 12:34:19 ID:zFQtdrVR0
>>120
kwsk
123☆市川ヤバイ☆:2006/06/05(月) 18:37:37 ID:KjtUHtsf0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1143507574/6-41 ←凸先有
 ●無防備地域宣言:法定数上回る署名、「平和無防備条例」制定を--市川/千葉
 ...署名は市長に提出され、条例案は市議会総務委員会での議論を経て、本議会で採決...
 ...6月議会で...
124名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 20:48:47 ID:eBE5gvzq0
沖縄じゃなくってよかった 被害者の早い回復をお祈りします
125名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 20:49:31 ID:XDsiDEJG0
名誉の戦傷。勲章を授与する。
126名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:09:31 ID:CIaZJxdBO
俺、陸自幹部(現役)だけど
なんかある?
127名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:10:50 ID:2pSayUyE0
>>126 業務隊の人ですか?
128名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:15:07 ID:CIaZJxdBO
>>127
いいえ
戦闘職種部隊ですよ
129名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:18:51 ID:2pSayUyE0
>>128 またまた。無理しちゃって。製パン隊って本当に実在するんですか?
130名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:22:52 ID:CIaZJxdBO
ないよ >製パン隊

ほかになんかある?
131名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:26:06 ID:2pSayUyE0
>>130
北海道の某駐屯地には、身元不明の隊員が警備する、
自衛官ですら近づいてはいけない建物があるそうですが、
中には何があるんですか?
132名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:28:38 ID:CIaZJxdBO
>>131
あー それたぶんマンモスのミイラ

ほかには?
133名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:31:47 ID:2pSayUyE0
>>132
某駐屯地指令のご子息から聴いたのですが、
世界最悪のミサイルを持ってるってのは本当ですか?
134名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:35:24 ID:CIaZJxdBO
>>133
あー それたぶん俺のペニス


ほかには?
135名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:38:19 ID:2pSayUyE0
>>134
某方面隊長の書記官に思いっきり笑われたのですが、
UFOの情報って本当に持ってないんですか?
136名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:51:28 ID:2pSayUyE0
あんまり喋ると消されますか?
137名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:57:28 ID:CIaZJxdBO
>>136
あんまりオナると疲れますよね


ほかには?
138名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 22:03:20 ID:2pSayUyE0
なんで陸自は、捕虜を裸にして木に縛りつけるという、
拷問をする訓練までしてるんですか?
139名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 22:06:33 ID:CIaZJxdBO
>>138
あー それ思い出作り
最近は教育隊でもやらないかも


ほかには?
140名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 22:14:33 ID:2pSayUyE0
友人が、某教育中に骨折したのですが、
その日のうちに退院してしまいますた。
自発的に退院したと言っていますが、
本当は上官の命令ではないのですか?
141名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 22:18:33 ID:CIaZJxdBO
>>140
骨折っつっても日常生活ができる状態なら
駐屯地医務室で処置しながら軽い勤務したりはあるよ。


ほかになんかある?
142名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 22:23:01 ID:2pSayUyE0
某士長のトランクスはなぜか、乾燥室から忽然と消えるそうなんですが、
やっぱり宜保愛子の仕業だと思われますか?
143名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 22:28:28 ID:CIaZJxdBO
>>142
昔、テレビ番組とかでギボアイコが某駐屯地に来たんだけど
「あー怖い アタシこんな所はいれないワ」
とか言って帰っちゃったのは実話


ほかには?
144名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 22:32:02 ID:2pSayUyE0
可愛いWACちゃんがイパーイいる駐屯地と、
家畜のようなWACばかりが生息する駐屯地があるのはなぜどうして?
145名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 22:33:07 ID:CIaZJxdBO
>>135
UFOに関しては空自海自のが詳しいかも。
空自の奴からは生々しい話し聞くよ。
ホントかどーかは知らんけど。


ほかには?
146名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 22:35:27 ID:CIaZJxdBO
>>144
それぞれどこの駐屯地?


ほかには?
147名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 22:39:33 ID:2pSayUyE0
漏れ達二人、一時間以上も何してるんですか?
148名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 22:41:34 ID:CIaZJxdBO
>>147
暇潰し


ほかには?
149名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 22:48:06 ID:2pSayUyE0
ぶっちゃけた話、戦闘職種部隊って、何をしてる部隊なんですか?
150名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 22:52:33 ID:CIaZJxdBO
>>149
基本的には各種戦術任務を遂行し得るよう訓練してる
その他いろいろ


ほかには?
151名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 22:57:34 ID:2pSayUyE0
「その他いろいろ」の部分は軍事的な秘密事項ですか?
152名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 23:04:55 ID:CIaZJxdBO
>>151
部隊の行動に関しては秘密なんてないよ


寝る
153名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 23:06:33 ID:2pSayUyE0
やっぱ23時が消灯ですかそうですか。
154名無しさん@6周年
>>153
幹部は営内居住じゃないし消灯なんてないよ。

ほかにあれば答えるけど?