【自民党】福田氏「消費税率引き上げは不可避」「日中関係、感情的な議論は良くない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
325名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 11:12:36 ID:HQNwceVr0
今の財政状態を考えたら歳出削減だけで対応できんだろう。増税は
避けられないんじゃないの。最も去年の衆議院選挙で増税反対の政党
があったけど「現実的でない」と批判していたのに増税には文句を言う。
与党を支持した以上文句をいえないのが自己責任。イラク人質事件の
とき散々いってたけど都合のいい自己責任だね。増税するといえるだけ
責任感があっていいんじゃないの。増税になっても株でもうけるとか
大手スーパーの株を買って割引を受けるとかの準備はできてるから心配
ないけど。
326名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 11:14:09 ID:RMVtxGfl0
5%程度の消費税率引き上げ=10兆円の増税

現在の基礎的財政赤字=11兆円


結論、福田は馬鹿
327名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 11:17:19 ID:RMVtxGfl0
福田の財政政策=小学生の足し算

「10兆円足り無いなら、10兆円増税すればいいじゃない」

橋本と同様に財政悪化確実ですな。
328名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 13:43:14 ID:U//z6opC0
>>325
増税が必要な理由はどこよ?
妄想乙!
329名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 13:45:49 ID:aepYZ5EE0
中国にかんこうに言ったときガイドがいずれは日本は中国の植民地に
なると平気でいってた 中国人ってあるいみすごい
330名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 13:48:26 ID:KCccghXJ0
消費税引き上げは不可避なのはわかったが

高すぎる公務員の給与・待遇の引き下げも当然不可避だよな

平均400万まで落として、人数も1/3カットで十分回るだろ、1/2カットでも回るかもね
331名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 14:27:58 ID:U//z6opC0
>>330
>消費税引き上げは不可避なのはわかったが
だから法人税元に戻すだけでOKだってば。

そもそも諸外国は消費税やそれに該当する税金は食品や生活必需品は
非課税か低率なんだよ。
日本の増税論議は一律で税率上げようと財務省が工作しているからね。
騙されちゃだめだ。
332名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 17:28:51 ID:vU4oC7lZ0
やっぱ俺ら奴隷なんだな。奴隷は一生奴隷だな。頑張っても意味ないじゃん。
333名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 17:31:09 ID:vU4oC7lZ0
そら自殺者3万越えも当たり前だわな。俺も毎年3万人のリストに
片足突っ込んでる。
334名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 17:37:04 ID:y8J+er+z0
福田はダメだ。 あからさまに国民をバカにしている態度をするから。

バカボンはダメ。 よって安倍もダメ。
335名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 17:43:50 ID:h2UbmBJR0
>>325
まず増税ありきじゃだめなんだよ
先に徹底的に歳出削減して、それからの話

既得権益を守りたい連中の抵抗は半端じゃないんだから、
先に財政に余裕が出来てしまったらだめだ。
336名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 17:44:31 ID:0ImqrPpJ0
消費税のことはなかなか言いづらいことなので
言ってるのは評価できる。
337名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 17:50:14 ID:VOqr0PZJ0
>>336
いいずらいことを言えばOKなんてものではないだろうに。
それに谷垣が前もってさんざん言ってた気がするが
338名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:07:38 ID:qM2Y2i4w0
>>335
消費税を増税しても財政に余裕が出るどころかさらに税収は落ち込むけどね。
339名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:09:01 ID:4CdpXcS00
なんだかねえ……。
340名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 19:12:36 ID:sxjBnfBP0

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 郵政民営化したので全ての難問は解決するよ。安心して下さい。
341名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 20:31:16 ID:UJHJxHm10
>>249
私利私欲で魂を売った日本の国益を考えていない人たちですね、
いったい日本国民の中でどれほどの人間が北との国交正常化を望んでいるというのであろうか、
一部の人間の利権のために政治が行われる日本の状況を変えないといけませんね、
そのためには国民参加型の首相公選制が望まれます。
342名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 20:33:10 ID:esowCAPs0
これ中国に言ってんだよな?
343名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 20:44:24 ID:Yn2pXOgu0
344名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 20:51:16 ID:yVsz9Nfg0
>>212
実績が何もない福田の人気なんて上がるのはおかしい。マスコミがかなり情報
操作をしてる。
そもそも、世論調査の結果が、NHKで安倍30%、福田15%なのに、
              共同では安倍40%、福田30%だぞ。
誰から金をもらってるかでここまで結果が違うw。
345名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 20:54:42 ID:N1yvovQkO
世論に真っ向から喧嘩売る福田ってまんま当て馬…
346名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 21:21:10 ID:lBZQkdMB0

__日本は妥協するな!と関係機関に伝えて後押ししよう__

■ 2chのみんなで、主張メールを送ろう! 数が集まれば力になる! ■

※近日、韓国の強硬姿勢に対し譲歩案を公言する等の弱腰姿勢が目立ってます。
日本の領土を日本のものと言える、ごく当たり前な国家を目指し皆で後押ししませんか?
国際会議に提出される海図の提出期限(タイムリミット)は後2ヶ月しかありません。
このままでは、調査が中止へと追い込まれ既成事実が国際的に認知され竹島を含む周辺海域むエリアは
全て韓国のものとなってしまいます。(そうなった後では、何も言えなくなっていまいます)

【各府省への政策に関する意見・要望】※メッセージを一括で各省庁に送れます。
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

【様々な機関への抗議先のリンクがまとまってます】※政府期間・各政党・知事・他にもテレビ局や新聞社など様々
http://www.geocities.jp/kijyo2ch/sanseiken/kougisaki.html

【首相官邸】 国政に関するご意見・ご要望
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

【自由民主党】に対するご意見・ご要望
http://meyasu.jimin.or.jp

【民主党】へのご意見メール
http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html

単に政府に送るだけでは、メールチェック係に無視される可能性があります。
同時にマスコミにも同じ内容のメールを送り、その旨を相互に書くと無視されにくくなります。(世論までは無視できない)
347名無しさん@三周年:2006/05/28(日) 21:58:01 ID:otbbkNqj0
反安倍派の刺客「武部・一太」のこうかはなかったようだな。報道2001を見た。
福田の支持率が上がると思ったが。
348アフロ中佐:2006/05/30(火) 11:24:52 ID:5wR8vqS00
増税ダメ!絶対に阻止シル!!
349名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 11:28:56 ID:64+EGUk7O
増税のためにさりげなく内税表示にかえたんだから
誰も気付かないよ
350名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 11:58:51 ID:mYNQeqdd0
増税がだめという人はなぜ案を出さないのだろう?
不思議だ。
351名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 12:03:03 ID:dXlL5odB0
馬鹿役人の後始末だの同和だの朝鮮人だの年金全般だの実りの無い物に使うから反対する訳で、
納税者に公共サービスの形で還元できる物にきちんと使ってくれるなら
10%くらいになっても一向に構わないんだが・・・無理か?無理だろうなぁ。
352名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 12:07:18 ID:mYNQeqdd0
>馬鹿役人の後始末だの同和だの朝鮮人だの年金全般だの実りの無い物に使うから反対する訳で、
>納税者に公共サービスの形で還元できる物にきちんと使ってくれるなら
>10%くらいになっても一向に構わないんだが・・・無理か?無理だろうなぁ。

殺人事件になるからね。
するのなら、彼らを追いつめて暴発させて一気に叩きのめす時期が必要だね。

【社会】 車の所持バレて生活保護中止の男、刃物持って熊本市役所に乱入→職員ケガ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142587634/l50
353名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 12:27:40 ID:mYNQeqdd0
実際、高齢化社会に向けてのインフラ整備&サービス供給に年20兆かかるとしたら
国民一人あたり年20万の増税を許容するんだろう?
354名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 16:54:19 ID:VCHLCx2c0
福田は人が嫌がる事は遣らないで、相手が満足するだけ譲歩する考えだ。
韓国のバカ大統領と馬が会うと云う売国奴政治家なのだ。
福田さんは優柔不断な政治家でイヤラシイ、嫌い。
その点は安部官房長官が次期総理に相応しい。
355名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 17:10:43 ID:nqQHumpg0
特別会計の廃止はどうなった?
消費税は累進関税にして日用品はタダ
トヨタの高級車ブランドwの車なんかには40%ぐらいかけろ
今は格差社会だし、貧乏人に選択の余地はなく、
金払うのがステータスの金持ちには選択の余地がある消費税は
贅沢品だけにかけるのが正しい使い方だろう
356名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 17:13:46 ID:QBf+efrS0
FD : ヤクザに揺すられたら、相手の立場を考えた対応をすべき。
FD : 財政悪化は政権を選んだ国民の責任なので、罰として消費税を引き上げて締め上げます。
357名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 17:16:01 ID:WVCHTcVI0
朝刊に福田側近の衛藤征士郎のコメントが載ってたが、
いまだに福田は「自分から立候補しないで、周囲から押される形で総裁選に出たい」なんて抜かしてるそうだ。
ただ森派内でも安倍支持が多数になりつつあり、これらの人たちも「派内で一本化にしてくれ」って主張してるから
仲間のいない福田としては森に泣き付いて、安倍降ろしをしてもらうしか手が無いようだ。
358名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 17:23:48 ID:oEZUo0aX0
>ただ森派内でも安倍支持が多数になりつつあり、

そりゃあ元々岸さんが作ったタカ派集団だし、福田みたいな媚中派のほうが異端なんだよな
359名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 17:27:07 ID:SQH8He2v0
統一教会の教祖とじっこんの仲だった父上
360名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 17:35:02 ID:EV+tVHZr0
感情的になってるのはいつも中国だろ
361名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 17:38:26 ID:5f+9rsAL0
所得税と法人税を昔に戻せ。
それだけで税収は増える。

あまりに金持ち優遇しすぎ。
362名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 17:41:51 ID:MFhVx3+E0
親しい関係を作るためなら手段を選ばない。
国を売るようなことがあっても関係維持のためなら仕方がない。

というわけやね。
363名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 17:52:16 ID:yCoIVu8p0
                  
                                   
   特別会計操作して 
   アマクダリ組織精査すりゃ〜  
   消費税率 0%にしてもいいだろう。 
                  
364名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 17:56:06 ID:+tRp5oKA0

【政治】自民党・福田氏、「公明党に背を向けて寝られない」…公明党との良好関係強調
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148752864/

福田支持の書き込みしてるのが
創価学会員だってことが
バレちゃってますね…wwwwwwwwwwwwwww

365名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 18:26:46 ID:jHV5CjuX0

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 >>363 ダウト!「しかるべき存在」の右肩上がりの生活が止まります。
366名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 18:38:36 ID:yuzd8inx0
>>350
消費税は有害無益ですので、反対するのに対案は必要ありません。
ITバブルがこれからクル、って97年に消費者物価指数を2%も押し下げて
消費をすごい勢いで減らして税収減らしたのは消費税ですから。
367名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 18:40:25 ID:nkL2AYOX0


福 田 は ば か か ?

所得税増税すりゃいいだろーが。

金持ちの減税はそのまんまだろ。

368名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 18:42:47 ID:DImct6rA0
こいつ国民・国家を良くしようという気概がまったく感じられないよな。
369名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 18:44:35 ID:wVBK32dK0
理性的に中国の内政干渉は異常で不愉快に思ってます

断交まだ?
370名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 18:45:18 ID:OUInFLOCO
福田は早く中国に帰って下さい。
371名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 18:47:00 ID:qxwjK1TZ0
中国に対するODAと在日米軍の移転費用を
無しにしてくれるなら増税してもいいよ!
だけど俺は極力物を買わないようにするよ!
372名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 18:48:26 ID:F5P8aHiO0
消費税上げで需要を冷やせば、今国内で躍起になって設備投資やってる企業も殺せる。

さ す が 福 田 だ、 日 本 壊 滅 の 手 段 を 心 得 て お る 
373名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 18:56:34 ID:mfc15lnP0
>トップ同士も国民も感情的なのは良くない。
まずは中国に言ってくれ

>日本には資源がない。
かろうじてある資源を中国に献上しようとしているのは誰だと(ry
374名無しさん@6周年
日本は、偉大なる我が国を支那と呼ばずに
中国と呼びなさい。
お前らは我々の属国なのだから。

マスゴミがこれに右に倣え、今や日本人だけ中国などと呼ばされてる・・。