【社会】 車の所持バレて生活保護中止の男、刃物持って熊本市役所に乱入→職員ケガ

このエントリーをはてなブックマークに追加
879名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:28:26 ID:hh5FvJZaO
>865
うちの会社はジジィばっかりのさばっているので人件費の問題から若手を雇用出来ずどんどん衰退してます。ある程度定年で辞めてくれないと昔の価値観なんかを押しつけられ若いやつもすぐ辞めるし、
年取って能力が低下してるのに自分では正常だと思ってる。見ていて痛々しい。
880名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:29:34 ID:+yX5sYIm0
福岡なんて、入金されてないといって区役所に殴りこみをかけた
やつとかいるし。(しかも自分が入金日を勘違いしてただけw)

今回は5年前に生保切られてるそうですが、それから5年もいきてりゃ
生保を切ったという判断は実に正しいと思うのは私だけですかね。

九州の生保問題、根が深そうですね。

881名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:31:39 ID:3TX+q6Qa0
生活保護費受給者は公民権停止でおk
国民の義務を果たせない者に権利を与える必要なし
権利が欲しければ働けということ
そうすりゃ創価公明もあっさり手を切る
解同はムチャクチャ困るだろうがw
882名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:01:22 ID:A/CzQhdA0
九州の場合は、国策で石炭から石油にエネルギー転換したとき
可能な限り福岡市をミニ東京にしてそこに職が集まるようにしたが
どうしてもその地域(福岡市以外)から動けず、職から漏れる人が
出てきてしまったからな。
その政策的な受け皿として生活保護を適用してる人もいる。
周りから見れば ? かもしれないけど、行政が移住を命じることは
できないからね。
883名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:03:26 ID:6ygbdeml0
生活保護者にキチガイが多いという事実
884名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:08:38 ID:JIR3lUKH0
税金を食ってるのは生活保護者というより公務員だろう。
885名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:12:23 ID:0/80YEiw0
イヤ、生活保護費は医療費が全額負担だから、生活費そのものよりも
医療費にものすごく金が掛かってるんだよ。
公務員はみんなの税金から給料を受け取ってはいるけど、
労働の対価としてもらってるから、生活保護者とくらべるのは畑違い。
886名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:14:30 ID:hqKXaKu50
生活保護者は、全員抹殺したほうがいいな
ついでに年よりもだ。

こいつらのせいで社会負担が重くなる
887名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:16:12 ID:RM3zVmFT0
>>881
戦前はそうだったんだよな。
やはり生保は選挙権剥奪でいいとおもう。
そうかも強酸もそうすれば食い物にしなくなる。
生保なんてゴミみたいなもんだ。
888名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:20:17 ID:Sf2OZGX6O
また大阪…
ああ!!?熊本ぉォ!!!!
889名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:21:34 ID:nDZQ825PO
>>886
オマイの親も年寄りに入る可能性も考えような






他人には冷たく身内には激甘な公務員
890名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:23:05 ID:RM3zVmFT0
いや、でも今の年よりはまずイラネ。
歩く産廃ばかりだ。国営で姥捨て山でも作るべきだ。
891名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:24:13 ID:6u8Ce5kf0
そりゃ、まともな人間なら自分の稼ぎで生活出来るからな
892名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:24:47 ID:cM5CZs+70
>>885
>公務員はみんなの税金から給料を受け取ってはいるけど、
>労働の対価としてもらってるから、生活保護者とくらべるのは畑違い。

公務員の場合、競争がないから対価として適正か否か不明なのを良いことに・・・・・。
特に地方公務員は。今見直しが始まってるが。
893名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:30:50 ID:Jauv2h2MO
>>892
それでも、何もしないから金を貰える生保と同列は可哀想だろ
対価としては過ぎたる金額だとは思うがな
894名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:31:31 ID:dZcdnLLI0
年金保険料払わなくてすむし医療費ただだし、生活保護受給者勝ち組

怠けるが勝ちだなwww
895名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:32:48 ID:CY+UIik00
>>886
>生活保護者は、全員抹殺したほうがいいな
>ついでに年よりもだ。

>こいつらのせいで社会負担が重くなる

残念だけど、社会保障費の内訳で大きいのは公務員の人件費はじめ維持費。
他のスレであったけど、市民には広報なんかで税金の使われ方について目的別の
分類しかださないだろ。社会保障費とか、文教費とか。あれを民間みたいに
実際の金の使われ方であらわすと、人件費、庁舎維持費、、、、、、
896名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:37:54 ID:dZcdnLLI0
生活保護費は減らさんと一般年金受給者は納得せんだろ
医療費無料でかかり放題だし、これも時代の流れ
897名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:38:56 ID:bU362DDK0
>895
いったいどこの妄想?
マスゴミ鵜呑みにしていると馬鹿と思われますよ
898名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:48:04 ID:mQsibavO0
文化は金とは関係ない
詩を読むことも、歌を歌う事も禁止してない
図書館に行けばタダで本も読めるし
整備された公園で散歩もタダ


「文化的な最低限度の生活」は、決して「人並みの生活」ではないってこと。

899名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:50:17 ID:qcBIknGO0
熊本頑張れ
900名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:51:28 ID:N0RyBQwh0
生活保護にかかる一人あたりのお金より、刑務所で1人にかかるお金の方が多い
と聞いた事があるよ。生活保護だけじゃなくて病気持ちの犯罪者でも
刑務所に入れば、医療費がただになるわけだが
901名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:54:20 ID:SLnEG+7a0
その年だと軍人恩給とかぎりぎりでもらってそうだが
行かなかった年頃でもある

車は働くのに必要なんだろう その年で働いているのだ

やっぱ、こういう時は在日か被差別部落に成りすますのがよいかも

気の毒に純日本人の爺さん
902名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:57:09 ID:0/80YEiw0
身近にCWがいるから思うのかもだけど、CWは本当に大変な仕事だと思うよ。
若い人には仕事しろって言い、仕事をしない人には病院の主治医と話をしたり、
援助するように家族にかけあったり、若い女性が一人で一人暮らしの男の家いったり、
引き起こしたトラブルの尻拭いしたりね。
ただ座っていれば給料がもらえるようなのと同列に扱うのはよくない。

正直自分は公務員の給料でCWしろと言われても断る。
903名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 20:57:41 ID:dZcdnLLI0
ムショから出られん受刑者と生活保護受給者比べられてもな・・・
ムショでの働き、家賃とか考慮すれば普通は受刑者のほうがかからん罠
904名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 21:02:07 ID:mbIaNXZb0
>生活保護費は減らさんと一般年金受給者は納得せんだろ

確かに生活保護費と国民年金の関係でみると、不公平。
でも同じ年金のなかでも公務員の年金と国民年金の関係をみると不公平。
公務員の年金は、給与からと言いつつ結局全部税金。
905名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 21:04:04 ID:i7m7M1LE0
>>900
しかしね、それなりの理由が無い限り刑務所には送れないんだよ。
906名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 21:07:27 ID:dZcdnLLI0
>>904
生活保護受給者減れば役人も減るわけで
役所に頼ってる奴がいる限り行革は進まん罠
まあ民間に生保やらせたら多く受給打ち切った社員が評価されていいかも知れんな
907名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 21:22:26 ID:RM3zVmFT0
>>904
国民年金も保険料の3分の一は税金から出ているぞ。
そういう論法で行くと、公務員以外の国民こそ税金泥だろ。
公務員は働いた報償で給与をもらっている。
対して国民は保険料を納めただけで税金がもらえている。
そんなのおかしいだろ?w
908名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 21:45:22 ID:o5jc1vYQ0
>>907
馬鹿じゃないか。働いた報酬として見合ってないと言われてるんじゃないか。

★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
909名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 21:46:31 ID:nDZQ825PO
公務員が報酬に見合った仕事をしてると思ってるのは公務員だけだろ
910名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 21:54:23 ID:dZcdnLLI0
生活保護受けたもの勝ちだな

一回受けたらやめられんな、働かなくていいんだぞ
911名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 22:04:30 ID:LiKkRL4d0
一般的な制度の現状は分からない。しかし、その車がベンツとか高級車ではなく、82歳で、
身よりもなく、奥さんも入院、資産も持っていなかったら、俺の感覚からしたら生活保護を
受けてもおかしくはないと思うんだが。
912名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 22:09:38 ID:dZcdnLLI0
82歳で任意保険に未加入なら

もし事故ったら被害者浮かばれねー
913名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 22:12:59 ID:h/wxe2vYO
田舎だと車が無いと生活できないしね。
914名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 22:16:29 ID:jRrJdVgE0
このケースだと
・自動車(つまり換金可能な資産だな)を保有していることを黙って
生活保護を申請してたわけだ。つまり詐欺を働こうとした訳だよ。
で、詐欺がばれたってことじゃん。
それから断られたってのも、かなり胡散臭い輩だったせいじゃないのかね。
単なる生活保護行政の不備とは違うんじゃねえの?
915名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 22:19:57 ID:tNTvXNJh0
生活保護受けててDQNヤン車乗り回してる奴って結構いるよな
生活保護を受けるような劣等遺伝子は存在する価値なし。さっさと廃止しろ
916名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 22:23:23 ID:dZcdnLLI0
公務員はドンドン生活保護を切るよう

税金払ってない奴はほっといて、ちゃんと払ってる人のための行政を
917名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 22:29:33 ID:5VbsOFTl0
どっちも乞食じゃん
918名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 22:37:58 ID:/is+ccll0
むかーし、確かに金の有無で選挙権が決まったな。>887
でも、既に戦前にそれは廃止になり、
一定以上の年齢の男子は全員選挙権を持つようになった。
みんなちゃんと明日は学校池よ。

それから、みんなは想像つかないだろうけど、
生活保護レベルの生活なんて、うらやむほどのことはないと思うよ。
私の手取りから家賃を引くと生活保護レベルのお金しか残らないが、
だから、外食も旅行も、親と一緒に行って親に払ってもらう生活だ。
子供の服も半分くらいは親が買う。
ほんとの生活保護だったら大変だろうなあと思うよ。
919名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 22:48:48 ID:dZcdnLLI0
生活保護が羨ましくなるほど、生活ギリギリの人が多いってこと

しかも働かないで遊んでればなおさら不愉快だろ
920名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 22:50:29 ID:KmcosaNp0
爺は死ね
ごみ
921名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 22:52:10 ID:RM3zVmFT0
>>918
普通選挙制になっても、生保やらい病者には選挙権が
なかった気がするが。
922名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 23:05:06 ID:300FUU2Q0
氏より育ちと言うけれど、漏れの周りを見る限り氏も育ちに関係あるようですな。

先祖が在日・部落・・・平気で犯罪行為
先祖が武家の出・・・約束を守る・礼儀正しい
先祖が貴族の出・・・温厚・優しい

まあ、狭い視野だがこんな感じ。
923名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 23:39:46 ID:7uqmUHIK0
>>922
ホントに視野が狭い。
もし、今までの人生でそんな風に見えるんだったら、社会的な制度に問題が
あるのかも。
だいたい、在日、部落、武家、貴族なんて区別で人が違うはずはないじゃないか。
もし、言ってるような差異が生じているとしたら、後天的なものだろうから、
その人をとやかく言う前に制度を見直せ。
在日とか言って朝鮮の人を馬鹿にする奴がいるけど、既に経済面でも韓国企業などに
負けてる分野だってあるんだぞ。将来、韓国系企業で働かせてもらうかもしれないのに。
俺の知り合いに自分の先祖は武士だとか言ってる奴がいたけど、極めて無能。ただ、
金持ちではあったが。先祖伝来の資産を相続してたからね。
924名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:31:36 ID:W6T+M1El0
>>921
ソースキボン
てか、らい病者は隔離されていたから選挙できなかったという話では?
選挙権とはぜんぜん別の次元で
925名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:33:04 ID:gk3Yj18Z0
計算高い男だな。

生活保護が打ち切られたから今度はムショで
養って貰おうという腹か。
926名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:38:55 ID:vr4LibXG0
>>923
氏ねよ糞チョン
927名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 01:42:13 ID:VvnOF1zc0
>>923
今回のWBCやワールドカップの時にみせた半島人の
本性は、とても理解できるものではなかった。

それに経済面を持ち出しても、人となりを知るには、
それこそ無意味。 土建屋のオヤジが金持ちでも
下品なのと同じレベル。

928名無しさん@6周年
>904
>同じ年金のなかでも公務員の年金と国民年金の関係をみると不公平
もうすぐ統合されるから安心汁、議員年金統合は微妙だが・・・
つか、使い込みで破綻した一部民間年金の損失分も
結局これで税金で穴埋めする事で決着する事になった訳だ
銀行や建設どころか年金運用と、民間の尻拭いも結局全部税金

公務員減らしたいと言うのなら、一番効果的なのは
可能な限り役人に頼らない生活を全住民が心がける事に尽きる
昔のように老人の面倒は家族親族が中心となって行うようにすれば
介護関係の役人は不要となり介護保険料も要らなくなる
同様に、昔のように子供の面倒は地域住民が中心となって行うようになれば
教員など今の1/10以下に減らせるし、消防や救急医療だって同様だ
住民サービスだとか社会保障の充実だとか公の責任だとか言っているうちは
公務員の大幅削減など夢物語にすぎない、働かずに人並み以上の生活を
しようと考える詐欺師を駆逐する事こそが、公務員削減の唯一の道なのだ