【社会】 「家が燃えてる。怖いよ」 兄妹3人死亡火災、火元の子供部屋からライター2個発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★3児死亡の火災、子ども部屋が火元…ライター2個発見

・大阪府和泉市の市営住宅で、会社員坂口正登さん(40)の7歳、4歳、1歳の子ども
 3人が死亡した火事で、府警和泉署と同市消防本部は27日、現場で実況見分を行い、
 子ども部屋だった北東角の5畳洋室西側の壁の焼け方が最もひどかったことから
 火元と断定。

 この部屋からは、簡易ライター2個も見つかった。同署は火遊びの可能性もあると
 みて出火の原因を調べている。
 子ども部屋の壁沿いには、約20着の洋服を掛けたパイプハンガーがあった。他の
 部屋には燃え広がってなかった。
 また、同署は同日朝から3人の遺体を司法解剖。いずれも体にやけどの跡はなく、
 同署は一酸化炭素中毒が死因と断定した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060527-00000305-yom-soci

※元ニューススレ
・【社会】 「家が燃えてる。怖いよ」母に電話かけるも…兄妹3人火事で死亡…大阪★2
"26日午後4時50分ごろ、大阪府和泉市繁和町、市営繁和第2住宅、会社員、坂口正登さん
 (40)方から出火、約30平方メートルを焼き、長男樹喜矢(じゅきや)君(7)と二男亜夢瑠
 (あむる)ちゃん(4)、長女真衣(まい)ちゃん(1)の3人が煙を吸い込むなどして病院に
 運ばれたが死亡した。
 坂口さんは妻朱美さん(26)と子ども3人の5人家族だが共働きで、当時、坂口さん夫妻は
 不在だった。出火直後、朱美さんの携帯電話に樹喜矢君から「家が燃えている。怖いよ」と
 連絡があり、朱美さんは「隣のおばさんのところに逃げなさい」と伝えたが、逃げ遅れたらしい。"
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148695098/
2名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:01:15 ID:dj7lFKbv0
たばこが犯人だ
3名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:01:17 ID:Q6Vtin6P0
また親が不在か・・・。
4名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:01:51 ID:aIP/dQNw0
火遊び?
5名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:03:05 ID:LuDjTcjX0
        \        見          大  /
          \       て    ∧_∧ 阪  /
             .\       る γ(⌒) ・∀・ ) 人 ./      ぅぉぇっぷ
福岡人↓        \   な .(YYて)ノ   )  /       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧ 福岡>大阪.\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/    『これが大阪クオリティ』
 | /`(_)∧_0.         \  < 大 ま > 深夜、赤信号で停車すると襲われます
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \<       >追突され、運転席を離れた途端、車が奪われます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    < 阪 た > ちょっと駐車しただけで、車内のものが全てなくなってます
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い大阪人   ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『大阪名物』
  し'∪   |   |   |   ∪ /おおさか〜おおさか〜     \ゼニやゼニや(公金横領、税金無駄遣い、贈収賄)
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \ひったくり・ぼったくり 、 偽物だらけ
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ )      \幼児虐待 、 ひき逃げ
6名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:03:36 ID:UgcHFk+lO
名前が…
7名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:05:16 ID:8iOB3WJI0
お母ちゃん3人も頑張ったのに
一瞬で消え去る火事の恐ろしさ
8名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:05:17 ID:1aHFELcI0
普通に逃げれたっぽい
9名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:05:25 ID:GbzCantR0
またニコチン中毒か!!!!!
10名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:06:30 ID:1xyJhMMY0
ライターを子供の手の届くところに置いておく親が悪い
11名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:07:21 ID:g2IV5NgE0
燃えてるんじゃねえ。燃やしたんだろw
12名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:07:23 ID:MNEPyzHR0
大阪市の管理責任が問われるな
13名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:08:24 ID:8iOB3WJI0
樹喜矢(じゅきや)
亜夢瑠 (あむる)
真衣(まい)
14名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:08:27 ID:CgSGbelU0
どうやったらこんな名前思いつくのだろう?
家でタバコを吸うからライターがあるのね。
15名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:09:20 ID:bZ13z4/Y0
名前が痛いな。
16名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:09:21 ID:D5TuB6iv0
>>13
不謹慎だが。
樹喜矢(じゅきや)
亜夢瑠 (あむる)
自分がこんな名前だったら嫌だw
17名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:10:05 ID:DwR9Cpzt0
放火魔の卵だったのか…
18名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:10:21 ID:tZ174GGE0
まぁ火の危険性を説く親が居ないんじゃどうしようもないわな。
19名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:11:20 ID:vBMZXVw3O
子供の名前がこの世のモノとは思えないな。
20名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:11:40 ID:Kw+KQS3z0
長男は火を見て恐くて何も出来なかったのか?いや、電話をした。
では、下の二人(特に1歳)を見捨てることが出来ず、逃げなかった?
そうこうしてるうちに、煙とガスで動けなくなった?

21名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:12:06 ID:pYpA31nI0
今時、子供を3人も産む親なんてDQN以外の何者でもない。
22名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:12:07 ID:Fh/LshWZ0
普通に逃げ遅れるわけないじゃん
ライターの火とかさァ
23名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:12:11 ID:z1YMDHsS0
 少子化対策は国内で最も深刻な問題の一つなのに、日本政府は
何をやっているのか!!! 閣僚は葬儀に出席して、決意を新たに
すべきだ。
24名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:12:13 ID:78vIoBEi0
犬も可哀相
25名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:13:12 ID:qRXfgpFp0
一酸化炭素中毒こわす
まぁ怖いよって思ってただろうけど肉体的苦痛はなかったと思いたい

この母親はもうなんていうか一生
二度と心から笑えないんだろうな
子供の助けてって声を聞きながら何も出来ずに3人も失ってしまったとか
発狂してもおかしくないな

子供の手の届く所にライターが2個もあるって何事だろう
子供がいるのに日常的に煙草吸うDQN一家だったのかな
ライター放置、子供を見捨てて働いてた、酷い母親って思われちゃうぞ
26名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:13:14 ID:mLR4XtnaO
昔のダビスタみたく名前をつけた瞬間に運命が決まってたんだな
27名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:13:19 ID:Fv6upjaC0
また、貴重なティンコが・・・
28名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:13:53 ID://B+ywcy0
DQNの丸焼き
29名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:14:18 ID:MzVAdrlY0
>>25
半年も経てば何事もなかったかのように生殖活動に励みますよ
30名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:14:22 ID:w9qFgsNM0
DQNな名前を付けると不幸になる 

この法則が真実味を帯びてきたな
31名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:14:49 ID:MFmXD5M/O
>13

DQNネームは不慮の事故で短命の法則
32名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:15:03 ID:LBlRSqlJO
やるせないな
親はどこにいってたんかなぁ
子供名前みてると
パチンコいってそうな親だよなぁ
33名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:15:26 ID:zCxItbLQ0
暴走族みたいな名前だね。 そこんとこ夜路死苦!
34名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:15:27 ID:chw/fx2M0
>長男樹喜矢(じゅきや)君(7)と二男亜夢瑠 (あむる)ちゃん(4)


それにしてもすごい名前だな・・・・
35名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:16:20 ID:8iOB3WJI0
全く、ニュースに関係ないが
今までに見た「朱美さん」という名前の人は
美人ブスガリデブ様々おりましたが、100%元ヤンキー系ですた。
返事がいちいち「あぁん?」て感じで常に威圧的。すぐに怒る。
36名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:18:15 ID:ylzrEpM30
ここの家は日常的に7,4,1歳の子供だけで
親の仕事中に留守番をしていたのか?
無理があると思うが。
37名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:18:39 ID:RltsKRp00
俺んちにはライターなんてないがね。
煙草は吸いません。
38名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:18:45 ID:HfSShT6w0
火遊びか。
電話してる間に十分逃げられる位置にはいたみたいだ。
39名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:19:01 ID:+irbjK79O
また犬阪
40名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:20:30 ID:P/qv/BJJ0
辰吉と河島英吾のファンじゃないの?
まぁ、だからって彼らの子供の名前に合わせるのは相当DQNですが。
41名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:20:59 ID:TVDoqEoU0
DQNが子供作ったら、結局不幸になるだけなんだな。
42名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:21:22 ID:a5NBzv4w0
真衣は何からとったんだ?
43名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:21:20 ID:TkqUJJ4g0
子供が触れる所にライター置くか、普通・・・
妊娠してても平気で酒タバコやってる母親やったんか、
>>25
CO中毒で死んだとなると鼻や口の中が煤だらけなんだよね・・・
見た目は穏やかに見えてもこれみちゃうと・・・
一番つらいのは小さくて頑丈な骨(簡単に折れない)を生き残った
親の手で骨壷に入れる・・・先々考えると余りにも惨い
44名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:22:05 ID:et0/Qqsv0
名前から判断するに親は大学教授、もしくは高学歴











又はDQN
45名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:22:20 ID:C0fHnyqt0
帰化した外国出身者ですらこんな変な当て字じゃねー気がする
46名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:24:05 ID:RltsKRp00
これは第1級殺人事件かもしれん
47名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:24:28 ID:wuJhD77r0
>>43 ライターは父ちゃんのかもしれんね。
ま、煙草吸いません て言ってても
髪の毛から煙が立ち上がる程スパスパの母ちゃん、姉ちゃんは多いけど。
48名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:24:39 ID:2VZH7omb0
樹喜矢(じゅきや)君(7)
亜夢瑠 (あむる)ちゃん(4)
真衣(まい)ちゃん(1)

ったくDQNネームばっかり付けやがって
どんな親だよと思ったら、親の世代で既にDQNネームかよw

妻朱美さん(26)
49名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:25:03 ID:o+9QSO950
ウルトラマン・ジュキヤ
ウルトラマン・アムール
こっちの方が違和感ないな
50名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:25:31 ID:pYpA31nI0
おそらくこの夫婦はこんな顔だったんだろう。
坂口正登…http://ic1.mixi.jp/photo/diary/11/46/121241146_197.jpg
坂口朱美…http://www.actv.ne.jp/~chankao/P4070401.jpg
51名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:25:57 ID:Nr+BvrgQ0
燃えー
52名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:26:38 ID:+zhQwGF/0
1歳の子もちゃんと連れて母親の言うこと守ってベランダに向かったんだな。
泣ける。
53名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:27:08 ID:C0fHnyqt0
>>49 仮面ライダーもいいかも
54名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:27:14 ID:gpZuU+nX0
悲劇なのは間違いないが、子どもの名前で親の程度がわかるのもまた悲劇ではある。
55名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:27:34 ID:6rUDFhCkO
ハンガーにかかっていた洋服に燃え移ったのかな。
安全を考えるなら、洋服の素材にも気をつけないと…。
ポリエステルはすぐ燃えるよね。
ウールが一番燃えにくい。
56名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:27:56 ID:D+CxjnzP0
ライター置いてる時点でもうね
うちじゃ小学生のうちは触らせてもらえなかったが
57名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:28:18 ID:et0/Qqsv0
変な名前つけるのって高学歴な奴にも多いぞ
58名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:28:56 ID:qo7RyrMF0
ソース
59名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:29:17 ID:Nr+BvrgQ0
>>57
名前の質
60名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:29:55 ID:TkqUJJ4g0
>>47
夏に朝鮮玉入れや絵合わせ、家事といい・・・・
ちゃんとしておけば
>>1が萌えてる。怖いよ」ですんだものを・・・

確か共用部で母親が突入するのを消防士が止めたんだっけ。
目の前にして何もできない上3人纏めてじゃ狂っても仕方なしか
DQNなら互いに責任の擦り合い。
61名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:31:27 ID:C2/Zn7500
>>48
普通の名前じゃん
62名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:32:04 ID:yPynQfBb0
>>57

こういうのか

>4人は東京都豊島区、東大助手松井泰さん(47)一家で、妻の理恵さん(42)、
>長男で小学3年、日々太(びいた)君(8つ)、2男で小学1年、智足(ちたる)君(6つ)の死亡が確認された。
63名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:32:08 ID:0myfobjS0
それにしても思うのは・・・・
母ちゃん、なんで隣近所の人に電話しなかったのかね?
日常的に子供だけで留守番させるなら、
その辺りはちゃんとしておかないと。
64名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:32:44 ID:et0/Qqsv0
>>58
以前温泉地の穴に落ちて一家全滅した大学教授の
亡くなった子供さんの名前が日々太(びいた)君、智足(ちたる)君


他にもウチの大学教授の娘が「みふい」(由来はミッフィー)
65名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:34:15 ID:wCoyE5sK0
仏壇のお線香に火をつけるためのマッチで火遊びをして
ボヤを出したことがある俺が来ましたよ。

それ以降、怖くて火遊びしない子になりました。
66名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:34:35 ID:EFFjjT3Z0
1才を置いとくなと。
67名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:36:13 ID:ZBdmf6iD0
母・亜懸魅
68名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:36:21 ID:a5NBzv4w0
名前の割りには晩婚だったのか?
69名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:36:32 ID:LgThgXMI0
DQNネームは精神的に不安定な性格になるか、短命になるかだね。
70名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:36:35 ID:VYlXIn50O
14歳差夫婦



希望が見えてキタ












と思ってしまった俺はDQN
71名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:36:56 ID:9WZ8586f0
坂口正登さん(40)
妻朱美さん(26)

ここだけ見ると羨ましい限りなんだがな。

子供三人が急にいなくなって静かになった我が家は寂しいじゃろうて。
72名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:37:37 ID:0gWfVKIs0
樹喜矢(じゅきや)
亜夢瑠(あむる)

ああ・・・そういう家庭ね・・・
73名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:37:37 ID:qRXfgpFp0
>>52
ああそうか
子供部屋からベランダに近い部屋まで頑張って移動してたんだよな
で、ベランダに近い部屋で3人とも……
子供部屋の横にある玄関は怖くて廊下側には出れなかったんだろうなぁ
もしかしたら長男だけは弟達を捨てて外にダッシュしてたら助かったのかも
でもきっと電話で母親が「お願い○○ちゃんもちゃんとつれて逃げるのよ!!」
とかいったのかも…
まあ1歳の子供は自力で逃げられないから助けて欲しいって気持ちは痛いほどわかるけど
結果3人とも共倒れは切ないな(つД`)
一酸化炭素はほんとに怖いね
あと一歩でベランダだったのに!!!フゥッっと意識がなくなっちゃったんだろうなぁ…
親は疑問点あるけど子供は何の罪もないよ
変な名前だって子供のせいじゃない
心から冥福を祈ります
74名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:37:44 ID:L2Vag8OA0
>>69
ヒント:DQNネームを付けるのはDQN親
75名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:37:57 ID:et0/Qqsv0
7歳ぐらいの頃って正義感や責任感が一番強い時期だからな

それらの限界を知って色々諦めるのはもうちょっと上だし

妹を捨てて逃げるわけにもいかなかったんだろう。

だけど自分の力ではどうしようもない。

無念だったろうな・・・。
76名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:38:11 ID:5Q1pSxSZ0
「クレヨンしんちゃん」でも、火遊びしたら情け容赦なくボコボコ。
ライターに手でも触れたらしばけ。
というか鍵のかかるとこに入れとけ。
77名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:38:33 ID:rXf0ZumQ0
>>13
えー……ご冥福を祈りつつ、次はもっと普通のお名前の子に生まれておいでね……
78名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:38:34 ID:jLCloJND0
子供にタバコを吸わせてたのか。ほんとキチガイだな
79名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:38:35 ID:V99Aqdkr0
>>70
26歳の母親で7歳の長男・・・
で14歳の差・・・

俺もDQN
80名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:38:46 ID:TkqUJJ4g0
焼失した所の左右、階上、階下、どうするのかね・・・
異様に安い物件で話し聴いたら以前人が死にました、
で借り手がつくのか?
81名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:39:13 ID:zwhw9NwIO
自分が7才のときに4才と1才の兄弟の面倒みとけって言われても無理だったと思う
82名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:40:16 ID:WgnfGl1x0
>>77
真衣はギリギリセーフだと思う俺はDNQ?
83 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/27(土) 15:40:25 ID:HsCmor0g0
>>26ワロタ

  ___
 /     \
 |  ,vvvvvvvv)
 |  | ■■ ■
 | /  <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━) 
    \::::::::::::ノ
84名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:41:04 ID:/sUh+Ink0
>>63
都市部に住んでて隣近所の電話番号なんて
知らない場合が多いと思うけど?


851000:2006/05/27(土) 15:41:13 ID:+lJkmS+L0
可哀相に
86名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:41:48 ID:k6rWLZpC0
変な名前より 来夢来徒 とかつけろよ!

87名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:42:33 ID:xw/3kyiZ0
友達の親子と遊びに行って、帰りに送った直後にその子供を轢いて死なせたっていう
状況を思い浮かべるだけで鬱になるような事故もあったな。
88名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:42:59 ID:bjGjDEtv0
>>80
ちゃんと>>1嫁。市営住宅。
89名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:43:20 ID:b6Sx8WhB0
>>64
教授じゃなくて助手、でも東大大学院の伝統のある学科だから
コンスタントに論文を出していた研究者だったのだから、大多数の
痴呆大学の教授よりはずーっとましだけど。
90名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:44:54 ID:rAFTegSh0
おにゃのこはわりと普通の名前じゃん?

ってか1歳含む子供3人だけで家にいたのか?
91名無しさん@6周年 :2006/05/27(土) 15:44:58 ID:syPlNpYS0
辰吉の息子も「じゅきや」っていう名前だからびっくりしたのよです。
92名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:45:24 ID:/1DdDrdKO
事情はどうあれ留守番させるなよ…。しかも1歳の子なんて親でも面倒みるの大変なのに。かわいそうとしかいいようがないな。
93名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:46:45 ID:QNOBf2WdO
変な名前で同情できない
94名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:47:43 ID:G7wkAeMp0
>>92
共働きでないとやしなっていけないんだろ?
まぁ、19で子供生んでる時点で高卒DQN確定だから仕方ないか。
劣性遺伝子が排除されたんでいいんでない?
95名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:48:12 ID:UKEU97/tO
子供だけにするからだよ
変な名前つけてるし
96名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:48:12 ID:O8QuVmgJ0
ここで名前を話題にしてる人はどんな名前なの?さぞかし立派な名前なの?
97名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:48:40 ID:TkqUJJ4g0
買い物ね・・・
長野で買い物中に子供が車でぐたーりしてますた
  ↓
実はパチンコしてました、で逮捕されたアホ親も居るし。
98名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:48:51 ID:zCxItbLQ0
>>44
ほとんどがDQN

大学教授・高学歴者でDQN名前を付ける人は
お里が悪いDQN環境や大学教授の中でも落ちこぼれのDQNなんだろ。
大学なんて腐るほどあるぞ。
99名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:51:02 ID:et0/Qqsv0
もういいよ、日本人は皆DQNだ


それでもチョンやチュンより(ry
100名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:52:11 ID:+lJkmS+L0
↓↓劣性遺伝子↓↓
101名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:52:27 ID:oyxa/gog0
将来、年金を支える分母側が3人減ったか。勿体無い。
102名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:52:40 ID:0myfobjS0
>>94 もし慰謝料持ちだったりしたら・・・・・・・
103名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:52:55 ID:1UX8DSENO
貴重な…
104名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:53:09 ID:fSXOp0vt0
こういうの聞くと二世帯住宅も悪くないかなと思うな
105名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:53:23 ID:UKEU97/tO
>>96
『ひろゆき』
106名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:53:41 ID:7P+AkCx70
小さな子供だけに留守番をさせて母親は夕方4時頃出勤。
7歳でも心配だろうに、1歳と4歳って・・・
何を考えてんだか?
107名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:53:45 ID:Y5hP2evMO
家は燃えているか
108名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:54:10 ID:ZBdmf6iD0
>>96
正宗
109名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:55:00 ID:iAPiIRl00
やはりライターか
両親が灯油かぶって火をつければよかったのに
110名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:55:30 ID:OA5JV2ye0
煙ってもしかしてタバk(ry
111名無し猫 ◆IVHAFoAvEA :2006/05/27(土) 15:55:48 ID:9OqxtM600

  ∧∧
( ̄ー ̄)

火事で死んだ子どももかわいそうだけど、
もっとかわいそうなのは、名前がどうとか
大阪がどうとか不謹慎なことをいって
楽しんでるひとたちのほうだと思うわ。

自分がどんなに心がまずしい人間なのか、
わかってないのね・・・
112名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:55:59 ID:+lJkmS+L0
>>96
{孝}たかしは普通すぎるとはいつも思う
113名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:56:23 ID:dIB3SEXf0
>>98
確かに>>62を見る限り47才でで助手という落ちこぼれだな
東大だから他の国公立よりは給料いいと思うが
114名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:57:04 ID:dTnM5qyc0
なんか布袋がいってたな・・
115名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:59:08 ID:OA5JV2ye0
>>96
天皇への忠義
太平洋のようにでかく で、今の名前となりました。

そんじょそこらの家柄じゃないもんで。
116名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:02:30 ID:SkNisCdq0
>>96
太郎
117名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:04:04 ID:NH+gklOE0
>>91
なんか聞き覚えある名前だと思ったら、それでか
118名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:04:48 ID:7AU8itcMO
>>115ワロス
119名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:05:01 ID:SfpQeJpJO
家柄を振りかざす、これはひどい
120名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:05:27 ID:UKEU97/tO
一生に一度の命が…
少なくとも小2の男の子と4歳の子は脱出できていただろうが
1歳の子を置いて家から出ろと言われても出来ないだろう…
母親は電話を切ってしまったのだろうか?
こんな時は通話させたまま行動命令しないと子供の思考能力では対応できないと思う
母親が隣人か団地内の誰かの電話番号を知っていれば助けにいってもらえた
やっぱり隣人とは仲良くしている方がイイね。
121名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:05:44 ID:0myfobjS0
>>115 どこにでも有る名前みたいだけどな。
どこにでも居るちゃねらーだしw
122HHH:2006/05/27(土) 16:07:27 ID:npSQSaGH0
両親共働きらしいね。
お金を稼がないといけなかったのはわかるけど、子ども3人死んでしまっては
どうしょうもないから・・・
どこかに、子どもをあずけるとかできなかったのかなぁ。
でも、あずけれるのならとっくにあずけているか・・・
何はともあれ残念な事件だ。
123名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:07:30 ID:Gj1zHnxQ0
おもすれー名前が事故の遠因
>DQN名前短命の法則。
124名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:09:29 ID:qONlh7P20
>>96
義弘
125名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:10:57 ID:B97M34eu0
>>106
市営住宅ってことは低所得層で子供育てるのに
共働きしなくちゃならない事情もあるんだろうけどね。
まあどんな事情であれ7歳の長男に子守りを任せるのは危険だよな。
126名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:11:03 ID:kyzRSd7D0
>>96
父:竜
兄:竜一
俺:竜二
ですが何か?
127名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:11:07 ID:HaeJ0fTy0
>母親は夕方4時頃出勤。
夜の仕事かねぇ?
スーパーのレジとかかも
どっちにしろ母親もはたらかなければ養えない時点でおわっとるけどね
なんでぽんぽん生むんだろうね
128名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:14:20 ID:h9h0/xGC0
やはり子供の火遊びか。
アメリカだったら両親はライター製造会社を訴えてたな。
「子供が死んだのはライターが子供の火遊びに使われることを考慮しなかった会社のせい」
とか何とか。
129名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:15:01 ID:0myfobjS0
>>127 『DQN子沢山の法則』
130名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:15:41 ID:YTzoupOh0
男塾一号生・樹喜矢(じゅきや)

男塾一号生・亜夢瑠 (あむる)

男塾一号生・真衣(まい)

俺たちの死に様、見さらせーーーーー!!!
131名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:15:56 ID:w3qFdI/90
今さらだけど、子にこんな名前つける神経ってどうなんだ
132名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:16:35 ID:UKEU97/tO
>>128
アメリカだと子供だけ置いて家を出ると罰せられます
133名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:16:36 ID:fMxMIeAm0
今までも子供だけで留守番させて火事で亡くなった報道が
多いのに繰り返されている。学習能力のない親が多いね。
学習できないからニュースも見ないんだろうけど。
「ああ神よ、無責任な大人に生殖能力を与えないでくれ。」
134名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:17:09 ID:TYuJrG+E0
一人目は円光してるときに生まれちゃったんでしょ?
135名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:17:55 ID:hJQ8OvQN0
自宅購入資金の為に働いていたんだろう
お兄ちゃん達が学校から帰宅したら妹の面倒を父親が帰宅するまでみさせて
母親はスーパーやコンビニヘパート
夜まで働いて廃棄処分になった食品を貰って帰れば節約にもなる
136名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:18:12 ID:8Zid8YoE0
当時32、3才の父ちゃんは18、9才の母ちゃんとどこで知り合ったんだろうね。

お気の毒に。
137名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:18:29 ID:DATIdpRV0
>>133
そこで

うちの子に限って大丈夫

ですよw
138名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:21:02 ID:et0/Qqsv0
じゃあお前らの子供の名前はさぞかし立派なんだろうな
139名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:21:40 ID:reN10k2v0
両親とも喫煙者なんだろうか
ライター隠しとけって
140名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:21:53 ID:iEbWB6do0
今さらだけど、子にこんな名前つける神経ってどうなんだ
141名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:21:57 ID:Fxn4aaOJ0
名前が痛い子はよく不幸にあうね

何かあるんだろうか…
142名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:22:07 ID:UKEU97/tO
こんな凄惨な事故があっても「焼死化」対策となると出産無料化しか思いつかない猪口大臣
143名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:22:53 ID:DATIdpRV0
>>138
少なくとも夜路死苦系の名前ではないなw
144名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:22:59 ID:Tc83ThDA0
火は怖い
145名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:23:29 ID:Dq7OioGx0
魔王?
146名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:23:52 ID:FaRNgK6g0
>>136
客と嬢の関係じゃね?
147名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:24:05 ID:L2Vag8OA0
>>141
DQNが名付けてDQNが育ててるからだろ
DQNに育てられた子供も小学校上がれば立派なDQNに成長
148名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:24:44 ID:cgEOIdmk0
お兄ちゃんは下の子のために犠牲になったんだろう。
小2なら絶対すぐ逃げれたと思う。
せめて4歳1歳を預けてヤクルトレディでもしてれば良かったのに。
よく1歳の子を置いていけるなぁ・・・泣いてても全く同情できません。
149名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:25:27 ID:Q3xqBTwBO
>>137
なんでうちの子に限れるんだろね。
まったく分からん。

「失礼ですが親御さんの質は言うほど良くないかと思います」ってツッコミたくなる。
150名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:25:35 ID:et0/Qqsv0
で、お前らの子供はなんて名前なんだよ!
151名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:26:14 ID:whol/MUT0
>135
普通のスーパーは、従業員といえども廃棄食品はあげないし、売りません。
食中り出したりしたら大変だからね。
そのかわり、買い物した時に社割があるよ。
あと、スーパーのパートは近所の主婦が多いので、主婦には働きやすい環境が整ってる。
152名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:26:43 ID:UKEU97/tO
小2の男子は弟妹を置いて逃げなかった
母親は………
( ´・ω・`)ショボーン
153名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:26:59 ID:3o9ZAUBb0
>>150
子供がいない件について
154名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:27:26 ID:q98dRWZJ0
あー、やっぱ子供の前でタバコを吸うDQN親だったのか・・ 子供カワイソス
155名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:27:56 ID:dTj7Z3V+0

ねーねー火遊びが原因だった場合、マンションの損害はこのお母さんが支払うの?
156名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:28:52 ID:LoJmEFjG0
>>148
火遊びしたのは誰だと思いますか?
157名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:29:07 ID:fMxMIeAm0
>>149
そうなんだよね。
お宅の子だからですよっていいたくなる。
158名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:30:43 ID:bduOpRcI0
>>124
さぞかし立派な名前!?かどうかは疑問だけどw
ある時期、義弘って名前が一番好きな名前だったな〜
ちら裏スマソ
159名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:31:14 ID:MgUFRyWu0
>>155
市営住宅だぞ?支払い能力なんかないだろ
160名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:31:33 ID:UKEU97/tO
>>156
火遊びの道具になったライターは誰の物だと思う?

あー言えば、こう言われる
161名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:33:01 ID:2+Np85Ca0
おもすれー名前には悲惨な人生、
こりゃ宿命だね。
生きてたって、宇宙太の例もあるしw
(何やったかは忘れちゃったけど、
名前のおかげで今だに覚えてるw)

DQNな名前を命名する親には、
裁判員が選んだDQN名前に改名を強制する
法律でも作ったら?w
面白半分でなく、
親も同様のリスクを背負える香具師だけに
DQN命名の権利を与えようwww
162名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:33:19 ID:83ejyJgB0
火遊びしたくなるお年頃だもんな。
163名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:33:21 ID:et0/Qqsv0
俺の名前は苗字から通して左右対称に書ける
164名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:36:23 ID:FT4hwxU20
>>163
田中 一とか中田 元みたいなかんじ?
165名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:36:45 ID:OA5JV2ye0
>>163
山本山 ひさしぶりだな
166名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:37:48 ID:Ec8AGoHM0
>>161
悪魔ちゃんと魔王親父?
あの親父の基地外ぶりだと喜んでGOサイン出しそう。
167名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:38:15 ID:ZA4pY17L0
樹喜矢(じゅきや)君(7)
二男亜夢瑠(あむる)ちゃん(4)



( ゚Д゚)・・・・

( ゚Д゚ )
168名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:40:09 ID:lb1OhkCw0
この親もこれから大変だろうな
169名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:40:32 ID:xIiv7NlD0
かわいそう・・・、そう思って読んでいたけど、

年齢見た時点で、
19歳と33歳か、そこで思考がとまってしまった。
170名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:40:42 ID:kyzRSd7D0
こいけけいこ
171名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:40:46 ID:5alSCMSrO
糞ガキ死んぢゃってんのwwwwwwwww
172名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:41:12 ID:OA5JV2ye0
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN11/mr/island/okinawa%20i.htm

アムルは沖縄からか?

アムロだったら神だったんだが

勝・烈・菊花 だったらもっと(ry
173名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:41:14 ID:ofcEk2WV0
もうこれ親が吸ってたって事だろ?
DQN親こそ逝ってよし
174名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:44:49 ID:7LZuKTtu0
ベランダまで逃げたのに、そこで立ち往生したって事は、隣の住人が
居なかったんだろうな。居たらベランダまで逃げたのなら、絶対助かっただろうに。
ついてない時はとことんついてない。
可愛そうに。
175名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:45:08 ID:u6dEwYaE0
火を消すこともできないなんて
176名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:45:29 ID:4WbE+IJm0
まとめ 平成18年度警察官採用試験 一次

愛知県警A 倍率1.1倍(4月採用) 1.1倍(10月採用)
高卒B類男2.3倍 情報管理1.8倍 中国語1.6倍 スペイン語1.4倍
静岡県警A 倍率1.2〜3倍 (実際の受験者数から) 
千葉県警A 倍率1.3倍
神奈川県警A倍率1.3倍
兵庫県警A 倍率1.3倍
広島県警A 倍率1.5倍 北京語倍率1.0倍 ポルトガル語1.0倍
A(大卒)女 倍率1.7倍 高卒B類男1.9倍
警視庁一類 倍率1.9倍
177名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:45:52 ID:3mEJMh5H0
これって普通にすごく可哀想で痛ましい事件なんだけど、
「大阪」「市営住宅」「子供の名前」の3点で、
可哀想度が、100から50くらいに下がっちゃったね・・・
178名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:46:40 ID:wvZFJe4B0
俺も子供の頃、ライターで火遊びしていて床焦がした事がある。
被害は床と自分の着替え用パンツ1枚。
あっという間に燃え移ったので凄くビックリした。
この手の事件を聞くと、思い出して身震いするよ。

しかしこの子達、怖かっただろうなぁ。切ない。
179 :2006/05/27(土) 16:47:09 ID:7LZuKTtu0
これって電話を受けた後、確かすぐに駆けつけて、煙の中飛び込もうと
したけど、消防団員が必死で止めたらしいね。

子供の助けを呼ぶ声聞きながら、結局助けられなかったなんて
一生トラウマだな。精神病になってもおかしくない。
180名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:47:15 ID:slv4eS0M0
ガキが火をつけて




消そうとしてるうちにどんどんひろがって




ヤバイヤバイと思ってるうちに逃げ切れないくらい火がデカくなって



お母さんに電話したと。ごめんなさいの一言でも言えよクソガキ


なにが「家が燃えてる・・・怖いよ」だ


てめーが放火したんだろがクソガキ
181名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:48:26 ID:GujAMJebO
なんだ名前笑えた




m9(^Д^)プギャー
182名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:48:36 ID:HIQ0yKXa0
フリース着て料理してたらガスの火が引火したことがあった。
すごい速さでなめるようにさーーと炎が広がって驚いた。
子供だったらビビって何もできないと思うよ。
183名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:51:25 ID:P/lQqfjQ0
大阪は7歳で喫煙か!!
184名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:51:43 ID:et0/Qqsv0
変な名前



夜神  月(ライト)



間違いなく親はDQN
185名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:51:54 ID:VkTKizN0O
もうダメな状態で母親に電話したのかな
すぐに母親は戻ったっていうのは何分後かな
隣近所に電話したりしたのかな
186名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:53:59 ID:aexriLg40
ウチは誰もタバコ吸わないが、無いと困るかなと思ってライターはある。
誕生日ケーキに火をつけられないからな。

でも、子供にいじられるのはわかってるから180センチくらいある
棚の一番上の奥に隠してあるよ。そのくらいの配慮があってしかるべきだな。
187名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:54:14 ID:5oX2aW2qO
ジュキア
アムル
真衣←なぜ長女だけ普通の名前なんだろう。気になる。

なんにしろ、ご冥福をお祈り致します。
188名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:55:42 ID:7LZuKTtu0
一酸化中毒って、煙吸ったら一気に失神するんじゃなかったっけ?
ベランダまで逃げたはいいが、一酸化炭素が押し寄せてきて、全員
あっという間に失神って事も十分ありえるな。
189名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:56:13 ID:OA5JV2ye0
>>184
高級官僚です。本当にありがとうございました。

20年後ぐらいには、月と恵瑠がたくさん世に出てきます。
190名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:56:39 ID:GZlIOvb/0
DQNガキの自業自得
191名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:56:52 ID:JNApXDDq0
>172
アムルはアムール(愛)だったりしてwwwww
192名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:57:22 ID:ZA4pY17L0
>>187
まだ普通ってレベルじゃないけど、まぁ、あるよね。ってレベルだね。

さすがに上の二人で懲りたんじゃないの?
193名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:58:06 ID:NH+gklOE0
>>184
親父はある意味DQNだがw
194名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:59:21 ID:cvyPpFVN0
しかし、本当にヒドい名前だ。いまどきあんなの
マンガでもつけないよ。
自我が芽生える前に天国に召されてよかったのかもしれない。
いずれにせよDQNな親に振り回される人生。
かわいそーに。


195名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:00:52 ID:83ejyJgB0
2chでDQNネームと言われると知って、娘だけ名前が
まともになったのではと言ってみる。
196名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:02:14 ID:hhG1j6QF0
子供を放置してたってことは明白な幼児虐待だろ。これ。

逮捕しろよ。
197名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:02:11 ID:GujAMJebO
まいだけ普通
まいだけ普通
まいだけ普通
まいだけ普通
まいだけ普通
まいだけ普通




m9(^Д^)プギャー


198名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:02:24 ID:mjARLwDi0
隣のおっさんが煙を見て通報したけど
ベランダ越しの救助はしなかったということですね?

しかし名前で萎えた、、、
199名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:02:26 ID:ZvHnsc8q0
>>188
だから苦痛は感じていないからまだましかな?
火災現場を逃げる際は息を止めるということを知らなかったんだろう
まぁ当然か
200名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:03:11 ID:5oX2aW2qO
ジュキア、アムル、真衣
真衣だけ普通の名前の理由
@両親がやっと冷静に子供の将来について考えた
Aさすがに親戚(祖父母とか)に止められた
B真衣だけ連れ子
201名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:04:12 ID:3mEJMh5H0
上2人が親父の連れ子なんじゃないかな?
でないと、余りに名前の付け方が不自然だ。
202名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:04:33 ID:JTE25ve10

子供は親も名前も選べないからね〜

母親で電話で何と答えたのかが気になる
普通は兄弟連れて外に逃げなさいだろうけど
火を消しなさいとか言ってそうな悪寒
203名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:05:21 ID:VkTKizN0O
真衣で良かった
麻衣なら中国の死に装束だもんね
204名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:05:43 ID:OA5JV2ye0
>>201
ソレダ。
205名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:06:40 ID:ugV4kvmt0
7歳って小1か小2?
その歳になって火事→母親に電話ってバカ?
206名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:06:41 ID:ShrQKwPV0
また煙草か!!
煙吐きを皆殺しにしる!
207名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:06:53 ID:gwDxOm2Z0
リアル西原理恵子の「ぼくんち」ラスト
208名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:08:04 ID:U0cy6L4t0
>>187
子供を作るのはこれでおしまいということで
麻衣とつけてたらすごいな
人生がおしまいになってしまったが
209名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:08:23 ID:E0gikG340
それでも蛇煙人は煙草を止められないのだろう。
210名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:09:10 ID:46k+bhnC0
煙草、珍名、市営住宅
どうしようもない組み合わせだ。
211名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:10:07 ID:OA5JV2ye0
>>210
あと、大阪な

負の元に生まれた子供たち・・・かわいそうに。。。
212名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:10:19 ID:DZTVSc3k0
ライターが親の物とは決まってないぞ
俺なんか5歳の時にスーパーでオマケ欲しさに菓子を万引きしまくってたからな
証拠隠滅のためライターは常に持ち歩いてたしな
213名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:11:21 ID:GujAMJebO
こりゃ名前に市営にDQNネイミングに酷いなこりゃw
親はどうせ露店か?m9(^Д^)プギャー
214名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:11:37 ID:obQFRo8i0
うんこ
215名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:13:29 ID:sXYkYcrR0
そういえば、自分も旦那のフリース来てガスコンロの火
を点けた瞬間、バチバチっとすごい音がして、
上半身、オレンジの火に一瞬包まれたことある。
前髪と、眉毛燃えてびっくりした。
慌てて駆け寄って来た旦那が一言。「俺の服大丈夫かーー」
マジでケンカになったけど。
216名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:15:15 ID:P/lQqfjQ0
今日から明日に掛けて、夫婦でドラマのように抱き合って慰め合うが、やはりタバコは吸うだろう。
217名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:16:07 ID:qByfbrN50
>>215
お前が変わりに焼け死ねば良かったのに、本当そう思う。
子供がかわいそうだ。
>>215の最低不細工低脳ウジ虫ゲリベンづらが燃え死ねばよかったのに。
生きてる価値ないもん。完全確定的。
218名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:16:15 ID:KDlmVfFl0
やっぱりライターで自分たちでつけたのか

つか名前と土地で同情する気50%オフ
219名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:17:15 ID:gO6OBehVO
旦那を殴ってよし。
220名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:18:34 ID:Tc83ThDA0
関西DQNはけばけばしいファッションや名前でも顔は一重のさっぱり顔
221名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:19:05 ID:OA5JV2ye0
>>216
で、流れでセックルセックル→四人目
222名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:19:09 ID:qYpmUdqU0
>>218
おまいやさしいな
漏れは嫁の年齢見て100%オフだ
223名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:19:36 ID:KDlmVfFl0
えーと一応張っておきますね

子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart65
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1147685660/

▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part53▲▽▲
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1146937239/

毎日何かしら「この名前変ですか」とか相談が来るが半分以上マジで変な名前だ
224名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:19:59 ID:3mEJMh5H0
>>218
更に市営で20%OFF
225名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:24:43 ID:et0/Qqsv0
他に変な名前


玲於奈(男)



間違いなく親はDQN
226名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:25:48 ID:sXYkYcrR0
>217.おまえ、しょーもないな
227名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:25:58 ID:UpHy/xUL0
>>188
一酸化炭素は1吸いで かなりやばし。
もし生きてても記憶障害だの色んな脳みその障害が残る
228名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:26:03 ID:eFmv5YQE0
あまりにも名前に絶望しての焼身自殺でFA?
229名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:26:26 ID:OA5JV2ye0
>>225
つ・・・つられないくま・・・。

レオナって聞くと、どうしても格闘ゲームを連想してしまう漏れ。
230名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:27:46 ID:x7es2EO6O
225
ノーベル賞取ったんじゃないか?
231名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:27:56 ID:8Zid8YoE0
>>229 レオナと言えば広田レオナに気決まってんだよ!www
232名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:28:45 ID:6eAKZDTBO
えざきれおなって偉い人いるよね
233名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:31:09 ID:4GGCAXfe0
お気の毒様度

亡くなったお子様>>>放水被害の隣近所>>>越えられない壁>>>S愚痴夫妻
234名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:31:42 ID:uy44X9HbO
またDQNな名前か・・・・
235名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:32:05 ID:C7ALtRQx0
喫煙者氏ね(消防隊員含む)!by 現役消防
タバコ、ライター絡みの火事大杉
236名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:32:08 ID:et0/Qqsv0
実際「玲於奈」って名前をつけようとしてる奴がいたら止めるべきじゃないだろうか?

いくら由来がノーベル賞受賞者だとしても。


名前自体はやっぱりDQN
237名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:32:16 ID:fgCUAEIRO
一年前にもこのガキ達カーペット燃やすボヤだしてるみたいだな。
放火癖あるみたいだしどうせ将来は放火魔だろうから早めに処分できてよかったんじゃないか。
238名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:32:47 ID:qh1wz2QU0
3姉妹で 愛・真衣・美唯 なんてどお?
239名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:33:01 ID:83ejyJgB0
>>235
消防乙です。
240名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:33:31 ID:jardZovC0
自分、3歳児預けたいけど公立どころか私立保育園も
空きがないといわれた。不便な場所のところも探すしかない。
小学生を学童に
それに民間保育所に二人預けたら、トータルで10万はかかる。
この母親もパートのお金まるまる持ってかれるくらいじゃないの?

小泉が少子化対策なんていって何一つ改善されたところがない。

この場合は共働きなんてしてる場合じゃなかった。
241名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:34:33 ID:OA5JV2ye0
>>235
め組の大吾って消防士的にどうですか

>>236

DQN名にめげずノーベルとった江崎は立派ってことだな。

佐藤カシワも変な名前だ(本名だよな)。
242名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:34:55 ID:1TCPrXO10
しかし3人目でいきなり気の抜けた名前になってるのがおかしい
243名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:35:44 ID:920zooGa0
悲惨だな
244名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:37:01 ID:Wlf1QmDt0
子供の事件多すぎ
245名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:38:54 ID:HTpxcVdm0
車好きの父親が娘の名前に車名をつけたという例もあったな
246名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:39:42 ID:OA5JV2ye0
>>238
魔印も追加
247名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:39:52 ID:wOU95KaY0
名前に恥じないドキュソぶりって事か。
やっぱ名前って大事だな。
それを踏まえると、一番下の子だけはマトモに育った可能性があったのに残念。
248名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:40:00 ID:zkbGJvTe0
DQN名前は死にやすいのか・・・

親がDQNだから死にやすいのか・・・
249名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:40:26 ID:DPKrDhEq0
はいはいDQNDQN
250名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:40:28 ID:xtTecNbK0
警察も自衛隊もあれだが消防だけはガチで尊敬できるな。
251名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:40:38 ID:lBYa5Ir/0
test
252名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:41:56 ID:OA5JV2ye0
>>245
じゃあ、俺に子供が出来たらルークかレイアにしよっと。

>>250
まぁ、軍隊や海保よりも死が間近にあるからな。め組の大吾で憧れたけど
俺には無理だとあきらめた。
253名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:44:55 ID:4xIvl7n+0
>>245
セリカとカレンだったか?
字は忘れたが・・
どうせなら女の子に「笛裸」(フェラ)とかつけて欲しかったな
254名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:45:45 ID:b2F2hYG0O
旦那40才で妻26才長男7才逆算すると
旦那32才妻18才完全DNQ代表だな
18のマンコかぁ〜
255名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:46:49 ID:ogy3dzmu0
>長女真衣(まい)ちゃん


この子はまともなのに・・・
256名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:47:04 ID:RypZE7Wq0
>>254
多分風俗譲とその客じゃね?
ところでDNQって何よ?
257名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:51:49 ID:8DkWQqo3O
妊娠5ヵ月の妻がいるのだが
女だったら「咲耶」(さくや)にしたいと言っている件
258名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:51:58 ID:e8VgUitXO
>>254
ほんっとDNQってなに?
259名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:52:48 ID:lsS73q8E0
>>257
既に妊娠してる件
260名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:53:35 ID:/sUh+Ink0
>>257
ヒドイね。
261名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:53:58 ID:q98dRWZJ0
>>250
               _,,,,,,,,,,,,_
           , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
         /:, '       ` 、  .:.:::::',
        i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'
照れるやん ヽ  `__............  :      ! l
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、
           ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \
            `ニi"´::::....         !   \―--- ....
       ,. -‐'''''"´/   l、:::: :. ...     _,,ノ     `i
      /     /    |、`゙''ー---―''":::/   .   l
    /     /    !丶、:::::::::::::::::::::,,/!   .::    ! :.
262名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:54:33 ID:b2F2hYG0O
だからBBQってなんだ(笑
263名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:54:48 ID:XOHi1ILj0
じゅきや・・・って
辰ヨシんとこ以外にもいたんだ!
264名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:55:25 ID:B3+jgAqVO
どんきゅ(´_ゝ`)プッ
265名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:56:24 ID:e8VgUitXO
>>257 男の子みたいな名前だね
266名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:56:52 ID:5YW6aiUd0
市営が巣の時点で親が大学教授とかありえないだろ。
よってDQN確定。
267名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:57:03 ID:9pcjkzEM0
子供の名前を見ただけ
親に原因がある解ってしまうな
268名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:57:11 ID:XOHi1ILj0
>>257 昨夜って、古典の世界だ
「咲耶木花姫」さくやこのはなひめ ってのがあった
神田うのみたいなもん? うののさららのひめのみこと(持統天皇)
こっちは実在だが。
269名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:57:17 ID:HApGB0We0
DQN喫煙者の子供がDQNのライター管理の不始末で死んだのか。w
270名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:57:24 ID:XhQ7SkGc0
火のつけ方と一緒に消し方も教えとけばよかったんだな
子どもでもできる簡易スプレーとかあるだろ
271名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:58:08 ID:0tyDZVFm0
俺はこの時代、ある意味目立つかなと思って生まれ月から
長女(3才)に夏子、次女(1才)に春子って名付けたんだけど
大きくなったら恨まれるのかな・・・
272名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:58:17 ID:8DkWQqo3O
ちなみに俺35歳公務員
妻29歳
273名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:00:03 ID:AWeZ+WUe0
>>266
漏れの出身研究室(旧帝)の助教授は市営にすんでるよ
中の電気製品とかが最新型ばかりで建物とのギャップにワロス
274名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:00:23 ID:HApGB0We0
>>257
別に変な名前じゃないだろ。むしろ伝統的、和風な良い名前だ。
275名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:00:51 ID:YZWg+O86O
ニュースによると前にも一回火遊びでカーペット焦がして怒られたことがあるらしい。
こういう子供が近所に住んでたらやだなあ。
276名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:01:20 ID:8DkWQqo3O
>268
すげぇ!そのとーり
しかし他からみたらDQNネームなんだろうな・・・
277名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:01:44 ID:Atnqn5qk0
>>275
それなのに手の届くとろこにライターを置いてたのか
278名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:01:59 ID:1pJjdOCQO
>>257私のいとこの子が朔弥(さくや)男です。
はっきし言ってDQ名
たしか『耶』の字はあまりよくない字だったと思います。
279名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:02:17 ID:oTZrDJvR0
>>268
木花咲耶(コノハナサクヤ)だと思うが
280名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:02:55 ID:/OpCr4FZ0
どうして一番下の長女だけ普通の名前なんだろう…
連れ子?
281名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:04:05 ID:ymSjDfo60
DQN名は子供が不幸になる確率が高い
282名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:04:14 ID:eFmv5YQE0
いくら隠してても子供も馬鹿じゃないから、見当付けて見つけるよ。
283名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:04:18 ID:XhQ7SkGc0
火をつけて親の注目を引きたかったのかもな
寂しくて精神的にまいってたんだろう
284名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:04:36 ID:BH4KJWNI0
>>280
女の子だから変な名前にしたらお嫁にいけなくなるといけないからw
285名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:05:07 ID:YZWg+O86O
いやこれは親も悪いだろうけど、子供が生まれつきどうしようもない悪い子供だったんだと思うよ。
286名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:05:23 ID:ZMmo8WY50
ったく、親がたばこ吸っていたんだろうな。
DQNはどうしようもないな。
287名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:05:46 ID:h7fXXZhT0
自分で放火したんなら保険は降りないな
288名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:05:50 ID:OE4w10Ji0
ジュキア
アムル
289名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:05:52 ID:sF58RRWWO
親のライターが原因か。
290名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:06:10 ID:sMCdAMhb0
夫婦そろって喫煙者だったのか。
291名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:07:45 ID:MczuOon60
>>283
単に遊んでただけだろ。
292名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:07:59 ID:XhQ7SkGc0
子どももおやつ代わりに吸ってたかもな
293名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:08:24 ID:zHZQcr190
>>1
アムルは、第2面の火山地帯で燃え死んだか・・・


   って、dでも不謹慎なネタしか思い浮かばん。
294名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:08:25 ID:bvtat9EP0
お姉ちゃんが燃えてる。怖いよ
295名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:08:31 ID:mPeGbWbw0
火遊びか。DQN名だと思ってたらやっぱDQNか。
末っ子カワイソス
296名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:08:48 ID:wTwRjvkH0
ヒント:ヤッターマン コーヒー
297名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:08:51 ID:OA5JV2ye0
>>257
さくや溶解伝が好きなんだろう。

俺の子供の名前は裕仁
298名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:09:32 ID:/OpCr4FZ0
>>284
男でも婿に行けないだろ…w

てか、実際、精神病院や障害者養護施設にいる人って
名前が一発で読めない確率がかなり高いらしい。
一般的でない名前は精神病みやすいらしいね
299名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:09:36 ID:VkTKizN0O
タバコ吸わない家でもチャッカマンとかあるじゃん
手の届かないところに置くのと、しつけと
300名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:10:09 ID:BPqB68VTO
自然淘汰
301名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:10:34 ID:wSA63lPoO
名前が奇妙だと悲劇性が薄れる
302名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:11:06 ID:bvtat9EP0
ショウト
シュミ
ジュキヤ
アムル
(越えられない壁)
マイ

マイテラカワイソス(´・ω・)
303名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:11:06 ID:OA5JV2ye0
>>299
火薬戦隊チャッカマン






ハゲナツカシスwwwwwwww
夏になると花火に火つけるのに使ったなぁ・・・っつか、花火やらんくなったなぁ・・・。
304名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:11:29 ID:fNryM50V0
やけどじゃないということは
十分逃げることができた事件だな。
というか、逃げなくても換気させしておけば
問題なかったのか。
悔やまれる事件だな。
305名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:14:21 ID:DATIdpRV0
つうかライター類には「子供の手の届くところには置くな」と
書いてあるのに、このDQN親は字が読めなかったんだろ。
一番いたずら盛りの子供のそばにライター置いておくなんて
「火事を起こして焼け死ね」って言ってるような物でしょ?
306名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:15:09 ID:bvtat9EP0
ショウト に気をつけましょう
シュミ  はあなたです
ジュキヤ 橋
アムル 川
マイ ブーム
307名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:15:15 ID:LV6bBO0o0
MKC×2
MKM×1
308名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:15:15 ID:8+W5I+j30
長男樹喜矢(じゅきや)君(7)
二男亜夢瑠(あむる)ちゃん(4)
長女真衣(まい)ちゃん(1)

ご冥福をお祈りします。


・・・・・・しかし、なんという名前なんだ・・・・・・
309名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:15:24 ID:XOHi1ILj0
>>279
そっちだ!ゴメン
この花咲くや館ばっかり、頭にあった
310名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:17:13 ID:zHZQcr190


ねぇねぇ、この事件は、他殺の可能性は、ないの??

  ねぇ、マスコミの皆さーん、他殺の可能性の報道も

  たくさん、やって下さいよー!!!!!!

311名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:19:18 ID:LIjR9GuE0
この親を今更責めるのも何だかな・・・。
子供全滅で十分懲りてるだろうし。
312名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:20:13 ID:08OcxB+w0
それでも責め続けるのがねらー
313名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:20:27 ID:UNZSi86fO
まずは消防に通報してから消防隊到着まで
消火器なり屋内消火栓を使って初期消火しろよう。
親に電話してる場合ではないぞ
314名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:21:07 ID:XhQ7SkGc0
名犬だったら火を消すとか隣の家のフェンス飛び越えて知らせたかもな
315名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:21:09 ID:/OpCr4FZ0
世間も責めるんじゃないかなあ
やっぱり親の責任だしね
316名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:22:08 ID:bvtat9EP0
この家、前にもじゅうたんを焼いてボヤ出してたってさっきニュースでやってた

こ り な い や つ ら だ !
317名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:22:45 ID:mJCChiiZ0

61名前: 名無しさん@6周年投稿日: 2006/05/27(土) 15:31:27 ID:C2/Zn7500
>>48
普通の名前じゃん



  ( ゚д゚)  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /




318名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:25:10 ID:OaNe5lbb0
うちの弟も小学校1-2年生のころ、
ゴミ箱のなかでハンカチに火をつけたことあったなあ。
えらい怒られてたっけ。
うちは自営業で自宅兼店舗だったしおばあちゃんが必ず自宅のほうにいたので
子供だけになる時間がなくてよかった。
319名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:26:01 ID:XhQ7SkGc0
パートの母親に用もないのに電話かけてくる子がいて母親が仕事中だからと
いらいらして叱ることよくある。まして母親が浮気などしてるとなおさらなんだよな
320名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:26:12 ID:bQyyZjmD0
この親、普段子供に「火遊びがいかに危険か」って教育してたのかな?
それにライターなんて子供の手の届く場所に置いたら駄目だろ。
321名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:26:38 ID:jP5T/1kq0
生きてたらDQNになってただろうから死んでよかった\(^O^)/
322名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:26:41 ID:zHZQcr190
親は、子供が邪魔だった可能性

親は、子供に「火遊びを禁止してなかった」可能性

親は、子供が火遊びをやる可能性が高い事を予知出来た上で
ライターを『目の付く場所に』わざと、置いておいた可能性
323名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:28:00 ID:DbHayZmI0
タバコやめてればライター置いとく必要もなかったのに
324名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:28:42 ID:oV/vNMBKO
俺が高校生の頃、隣んちの姉ちゃん(出戻り)が首に包帯巻いてたんで
「どうしたの?」って聞いたら
寝てる間に娘(当時2歳)に、鏡台の上に置きっぱなしだったカミソリで切られたって。
頸動脈じゃなかったからよかったようなものの
危うく娘に殺されるとこだったっみたい。

子供は何しでかすかわからんから、うかつに物を置いとけないよな。
あー恐ろしい。
325名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:29:12 ID:0mDm098l0
でっ、犬の名前は報道されたの ?
326名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:32:35 ID:xuRyD51W0
市営住宅なら、犬飼うの禁止だったんじゃない?
どうしようもないね。
327名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:34:01 ID:XhQ7SkGc0
母親は携帯もってるから安心してたんだろうな
携帯なんて最後の声を聞くだけの道具に過ぎないこともよくあることだわな
328名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:34:04 ID:yEFQ1SP70
>>322
この親には子供が火遊びをする可能性が高いことを
考えつくだけの知性がなかったという可能性。
329名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:35:18 ID:cUTCjdo7O
>>320

1+1を教えるのとは分けが違うと思うよ。これは事故。誰も悪くない
330名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:36:26 ID:/OpCr4FZ0
前にもボヤ出したってあるけど、これも子どもが原因?
だとしたらなんでまたライターを子どものそばにおいて置くかね。
親が故意に置いたとか、子どもが意図的に火をつけたとか、いろいろ妄想してしまうよ
331名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:39:52 ID:XhQ7SkGc0
カーペット燃やした時だけ振り向いてくれた親
ライターは探してきたのかも
332名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:40:35 ID:qPjr+g4V0
子供時代はいろいろ試行錯誤しながら成長するものだよ。
火遊びも、しかられてまたやってまたしかられてやがてやらなくなるものだろう。
兄弟全滅はあまりにも不運だ。
親のしかり方が足りなかったのかもしれないが、それにしても不運杉。
333名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:41:07 ID:WgnfGl1x0
>>324
俺は小学校低学年のころ、洗面所でカミソリをみて、
これがカミソリか!マジで切れるんだろうな!わくわく!
って感じで手首切って、洗面所血塗れにしたことある。
痛いという感じもしなくて、うおおおマジで切れたぁあああって興奮しながら、
必死にティッシュで圧迫止血したw一箱使いきったくらいで止まったから、
それほど深くは無かったようだけど、現在もどう見てもリストカットな傷跡が…orz
ほんとうにバカすぎてどうしようもない。
334名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:41:08 ID:EqdAsVFy0
この子供ら保険入っているのかな。
親はまだ40と24じゃすぐまた子供作るな。
で、また変な名前付けるんだろうな。
東名で高地なすに追突された夫婦みたいに。
335名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:41:08 ID:ZDuWlCbG0
市営住宅で犬をね・・・もうね(ry

犬は絶対、チワワかミニチュアダックスだと思う。
336名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:41:18 ID:x2DaYYAl0
長男 師辺利亜君
次男 場以下留君
三男 亜夢瑠君
337名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:42:25 ID:asp0yb9T0
うちのおかんも言ってたが
1歳の子を家に置いて仕事行くなんて あ り え な い 馬 鹿 さ
338名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:43:22 ID:HGHd7KurO
うちのパート女性も3人の子持ちだが、小学校にあがるまでは保育所に預け、
就学後も学童保育に預け、決して一番上が低学年の時までは、子供だけで留守番などさせなかった。
小さい子らだけで留守番させる時点で、死んでも仕方ないと思ってるのでは?
未必の故意と言われても仕方ない。共働きなら託児費用をケチるなよ。
339名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:45:13 ID:zHZQcr190
>>331
「カーペット」が代理の「ミュンヒハウゼン症候群」ですな
340名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:45:39 ID:fXuOaaCy0
なんで24才で7才の子が居るの?16才で妊娠、15才でHしたって事?
341名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:47:09 ID:XhQ7SkGc0
犬に子守はできなかったんだな
それにしても煙草や犬なんて随分金持ちだな
342名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:47:57 ID:bvtat9EP0
>>340
そのとき夫は29歳

29歳と15歳がHして、ジョキアを妊娠!!

いいのかこれ?
343名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:48:05 ID:gVZZ1rRY0
>>340
長女だけ命名規則が違うことより親父の連れ子説が濃厚
344名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:49:31 ID:OA5JV2ye0
18〜19だろ
345名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:56:16 ID:PDe5FBjUO
>335
団地でもペット可のとこあるよん。

倍率高くてなかなか当たらない漏れ…orz
346名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:56:23 ID:YjNOwDSk0
>>339
時々2チャンでも有益な知識が得られるんですね
初めて知ったよ、その病名
347名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:58:36 ID:fRv77Am30
不謹慎だが、最近こういう事件で亡くなる子供ってホントDQNネーム
ばっかりだよね。普通の名前ほとんど見ないんだけど…
やっぱり親がDQNだから管理不行き届きとかいう原因があったりする
んだろうか…
348名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:59:21 ID:UEsudfYq0

借家が燃えてるよの誤り
349名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:59:48 ID:daXmnF9lO
母親は26歳じゃないの?
350名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:01:46 ID:NdXDgmOj0
子供の名前から確実に親はDQN
351名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:02:16 ID:k1YXz7EA0
変な名前の子供って、変な死に方するよね。

「名は体を現す」って言うけど、単なる記号じゃないんだよね。
子供の名前はちゃんと考えて付けるべきだよね。
352名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:03:08 ID:eU34JBNrO
>>347 変わった名前だから目につくのでは?小さい子は変わった名前増えてるみたいよ。
353名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:06:43 ID:SkFOt1lE0
たまごクラブの読者ページとかおまいら見ないのか?
ほとんど全員ものすごく奇天烈斬新な名前ばかりだぞ。
変な名前だから死ぬんじゃなくて、今の子供はみんな変な名前なんだよ。
354名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:08:26 ID:NdXDgmOj0
>>353
エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ
独身は知らないって
355名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:09:16 ID:iJQpF52+0
うちの母はその昔、買い物に出るときは必ず子どもを家から出して出かけてた。
自分は一番上(小1くらい)だったので弟妹どもの面倒を見ながら、ひたすら親の帰りを待っていた。
大きくなってなんであんな事してたのか聞いたら、母いわく
「家に置いといて火事になったら4人纏めてアボーンだが、外での事故、
 誘拐なら一人の損失で済むし、家燃えたら最悪だし」

こう言う記事見るたびに、今では感謝してますw
356名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:09:17 ID:gVZZ1rRY0
>>353
たまごクラブの読者ページに投稿する親って時点で
かなりフィルタリングされてる希ガス
357名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:09:18 ID:YjNOwDSk0
>>353
誰に向かって言ってるんだ!!
358名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:10:09 ID:2gGEyYJF0
火の怖さを学校でも家庭でも教えなきゃいけない。教科書も作ったほうがいい。・・・どれくらいで燃え広がるのかや
どうやって消火するか、消火器の使い方など
359名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:10:30 ID:ICE/WMOWO
子供は気の毒だが、親は悪いよね。
タバコやライターを子供の手の届かないところに、なんて基本中の基本だろ。

俺なら自責の念から一生タバコやめるけどな。
きっとこのDQN親の事だから火葬場で荼毘を待ってる間にもプカー、だろうな。
360名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:10:41 ID:fhfYlNBEO
>>354
病院とか歯医者とか
361名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:10:43 ID:c7draMJy0
母親助けに行こうとしたのに周りがとめたらしいな
止めなかったら助かったんじゃ・・・・
362名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:11:43 ID:fRv77Am30
>>353
スマソ。あと十年は結婚できそうにないんだorz
っていうかたまひよ自体かなりDQN雑誌な気がするが…
363名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:11:58 ID:JGAPVS++0
飼っていた犬種は何だろうか

・チワワ
・ミニチュアダックス
・トイプードル

きっと、この辺りだ。 ご冥福をお祈りいたします。
364名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:12:20 ID:gVZZ1rRY0
>>361
子供の死因が焼死じゃなく一酸化炭素中毒だからまとめてお亡くなりが関の山
365名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:12:52 ID:dqKf4U4/0
近所の歯医者の子供 
 兄 ダイヤ
 妹 ルビー
確か漢字なんだけど難しくてわからん!!
366名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:13:30 ID:xu/7lSst0
子供が死んでるのにくだらないこと言ってる奴は

 変 わ り に 死 ね ば よ か っ た の に !

子供の名前云々よりこのスレでふざけてる奴の方がDQNだよ!
死ね!
367名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:14:57 ID:cum4iTLA0
NHKで前にもライターの火遊びでカーペットを焦がしたことがあったっていってたが

わざと置いてあるのか
368名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:15:13 ID:NdXDgmOj0
>>355
いい親じゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。
369名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:15:49 ID:aGvxfUV60
克(カツ) 烈(レツ) 菊香(キッカ)
370名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:16:21 ID:MyAIJiSb0
殺人事件なんかだと憤りを感じるが、火遊びじゃね。
371名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:18:30 ID:cvyPpFVN0
>>321
残酷だけど、その通りだと思う。将来の犯罪予備軍=DQNが
これで少し減った。
これを機にヘンテコな名前をつける親が減るといいね。
ヒドい親がいたものだ。
372名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:19:18 ID:yx4w0Can0
和泉のDQN名...
ただでさえ大阪にはまともなやつが少ないのに
その上DQN隔離地域の和泉でDQN名なんて。
同情どころか喜びしか感じない。
373名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:20:10 ID:2WCjFJP1O
変な名前もそうだが…。
おまいら、父40母26長男7、この構成はドリームですよ。33で19をアンアン…そして(ry
374名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:20:25 ID:eU34JBNrO
 子どもたちもかわいそうだけど親もつらいだろね。
375名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:21:46 ID:xu/7lSst0
>>321>>371
てめえも死ね!
376名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:22:56 ID:SkFOt1lE0
>>365
ほらな。インテリのはずの歯医者にしてがこれだよ。
変わった名の中でもまた変わった名前。↓

紅玲葉(くれは)
日日輝(ひびき)
柚良(ゆうら)
雪女(ゆきめ)
音姫(おとひめ)
大輝(だいや)
夢歩(むあゆ)
麗美亜(れみあ)
宇美華(うびか)
海貝(みしぇる)
377名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:23:18 ID:RpduJOcb0
子供って、火事になる何もできなくなるみたい?
ベランダに出るとか、流しの水をかけてみるとか、
外に叫ぶとか、全然できなくなって、固まっちゃう。

うちの近所でもマンションの押し入れで死んだ子
がいるよ。 やはり火遊びみたいだったし。
378名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:23:58 ID:Wlf1QmDt0
>>376
ニートが増えるのがわかる気がした
379名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:24:26 ID:gVZZ1rRY0
>>375
人を呪わば穴二つってね。
ところであなたのお子さんのお名前は?
380名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:24:46 ID:NdXDgmOj0
>>376
よかったーーーー俺の両親まともでw
381名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:25:40 ID:UNBdkJf40
>>376
お前暇だな
382名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:27:19 ID:aaEUZy9bO
変な名前の人が変わってるのは名前を付ける親が変わってるから
383名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:28:28 ID:SkFOt1lE0
>>381
いや、忙しいんだけどさ。。これ書きこんだら帰る。

絵月(えるな)
幸奈(こな)
他家嗣(たけし)
海羽音(みうと)
陸碧(るきあ)
宇宙外(そらと)
愛花梨(あかり)
夢音(ろまね)
爽可(さやか)
華音(かのん)
384名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:29:56 ID:W15YL/hC0
>>376
雪女…地獄先生か!
みしぇるはフルハウスかな
385名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:30:47 ID:UNZSi86fO
まずは消防119に通報し、消防隊到着まで避難誘導と消火器や屋内消火栓を使い初期消火をする。
そして、消防隊が到着したら延焼状況や怪我人の有無を消防隊隊長に報告し、後は消防隊隊長の指示に従い後方支援にまわる。

俺が7歳の時はこれぐらいできたよ、間違えても親に電話はしない。


出火させといて逃げたら罪になる場合が有るし、出火の初期段階なら自分で消火できる。

急いで逃げれば良いという物ではない。
386名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:30:49 ID:rbo7rM240
>>298
毎日その名前で呼ばれるんだもんね、人前でも学校でも…
精神的に負担になるのは分かるような気がする。周りは普通の名前なのにって。
でも、最近の幼稚園やら小学校の名簿はえらい事になってると聞いた、凄い名前だらけで。
周りも変な名前だらけだと本人も「そんなもんか」と思うのだろうか??

ところで、サクヤって言うとホスト思い出す。TV出てる人でいなかったっけ?
カリスマとか言って。
うちの市の駅隣接の結構大きいホテルでこないだディナーショーに来てた。
387名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:31:08 ID:zULZWLha0
>>96
父:猫
兄:猫一
俺:猫二
妹:ぬこ
ですが何か?
388名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:31:09 ID:RqJKKFxT0
>>376
音姫ってトイレの音消しじゃない
389名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:31:11 ID:eU34JBNrO
>>383が粘着質な件について。
390名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:31:14 ID:HBJdkESx0
樹喜矢  1.5コス
亜夢瑠  1コス
真衣   0.5コス
犬    0.5コス
391名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:32:13 ID:DGvs7Ij60
携帯電話の使い方の前に教えることがあるだろうに…
392名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:32:46 ID:OAxp3xMQ0
この間、スーパーで走り回ってる糞ガキがいたんだが、
親が「どーわー」って呼んでた。
俺の聞き間違いかもしれんが、子どもに「同和」ってつける親って…。
ちなみに男児ですた。
393名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:33:45 ID:Nf6uLyQD0
>紅玲葉(くれは)
苗字は鎬(しのぎ)か?
394名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:35:20 ID:YjNOwDSk0
>>392
「りょーまー!」って大きな声で呼んでいる母親がいた
たぶん竜馬なんだろうな
395名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:35:37 ID:c7draMJy0
母親周りが止めずに助けに入ったら助かったんじゃ・・・
カワイソス
396名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:35:54 ID:QYA7LvBn0
>371
君も可笑しな人だね。
ヘンテコな名前をつけないとしても
DQNの子がDQNじゃなくなるわけじゃない。

DQNの親が育てるから子がDQNになる。

ヘンテコな名前は、第三者がDQNと認識できるものでしかない。

OK?
397名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:36:37 ID:asp0yb9T0
俺が予言
DQN名流行の反動で今後、女の子は懐かしの「子」がついた名前が流行る
男は「〜太郎、〜一郎、〜之介、〜左衛門」などが流行る
398名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:38:21 ID:49gQ1n1d0
>351

じゃあおまいなんか
最悪な死に方になるなw
399名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:38:23 ID:vGR1Af+90
>>397
〜之介、〜左衛門っていつの時代だよ
それにあわせると女は「よね」「きさゑ」とかになるぞ
400名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:39:00 ID:rbo7rM240
>>385
>出火させといて逃げたら罪になる場合が有るし
それで思い出したけど、昔、自分ちの天井裏から出火したのに気付いて
(鼠を殺す為の、火気を使う器具の使い方がまずくて出火)
通報したら自分の過失だってばれるし、自分ちは保険入ってるから
むしろ全焼した方が得だと考えてそ知らぬ顔して出かけて
隣家を全焼させたおばちゃんがいた。この前その判例読んだ。
隣の家の人無事だったか亡くなったか忘れたけど…とんでもない人もいたもんだね。
401名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:40:03 ID:cvyPpFVN0
高貴な身分の人は
>>397
の言うような名前だしな。
愛子様、総理大臣○朗、太郎
昔っぽいと毛嫌いせず、日本人は日本人らしい名前を誇りにすべき。

庶民だから関係ないと腐らず、上昇志向で立派な名前をつけてあげよう。
とんびがタカを生むこともある(かもしれない)

人生が地味だからって名前だけ奇抜にしても常識からはずれた
人生になるだけ。それじゃ、子供もかわいそうだ。
402名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:40:05 ID:2V88X5bv0
26歳で7歳の娘    1ハン
市営住宅        2ハン
樹喜矢         2ハン
亜夢瑠         2ハン
真衣          役無
1歳の子供残して外出  1ハン
大阪          3ハン

この時点で3倍満。

裏ドラは親父の職業。会社員らしいが、
○○工とかだったら裏が乗る。
403名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:40:15 ID:ONLTxErE0
親も親なら子も子だな
404名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:40:16 ID:dO7YNYPM0
NHKで「両親が」煙草吸うので部屋にライターがあるってゆってた。
別に母ちゃんが喫煙したって、法律で禁じられてるわけじゃないけど。
でも1年前にも火遊びでカーペット焦がしてたって。やったのは上の子?真ん中?
どっちにしても、そのことからなあんにも学習しないで、部屋にライター放置して。
子供たちだけ家に放置して。死んじゃったのはお気の毒だけど、あまりにも
想像力なさすぎな親たち。反省しる。
405名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:40:25 ID:ui7w3gPY0
燃えてるんじゃなくて自分で燃やしたんじゃねえか
406名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:42:18 ID:cvyPpFVN0
>>396
さんのおっしゃることは確かにその通りかもしれない。
あなたの意見は、とても勉強になった。
>ヘンテコな名前は、第三者がDQNと認識できるものでしかない。
とても的確な一文。カンドーした。
407名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:43:04 ID:PpeMqdksO
ウチは逆に個性的かな、て思い、武士(タケシ)と桜子(サクラコ)
そんな俺は、もちろんネット右翼(笑)
408名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:43:52 ID:HlShtrRj0
俺の周りで子どもいる家、みんな普通の名前だぞ。
女の子の場合、「子」のつく名前は少ないけど、ごくまともな名前ばかり(一例:さおり)。
あ、ちなみに全部、夫婦とも大学出てる家の話ね。
409名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:46:14 ID:et0/Qqsv0
漱石とか啄木も変な名前だな
410名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:46:51 ID:YjNOwDSk0
女の子にカワイイ名前をつけて、ブスに育てばかわいそうだな
411名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:47:13 ID:IgjUPtj50
>>409
それはペンネームだろ。
412名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:48:03 ID:UNZSi86fO
>>407
桜子って同級生2にいたなぁ〜
エロゲーから名前を拝借したんだね
413名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:48:10 ID:cvyPpFVN0
>>407
子供が大人になっても恥ずかしくないいい名前。
日本人らしいけど、古臭くもない。
しかも一姫二太郎っすか!最高ですな!
子供の頃もなかなか可愛らしい・いい名前じゃないの。
これくらいいい感じの名前をつけてあげて欲しいものだね。



DQNには無理だろうけどさ。
414名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:48:14 ID:mJCChiiZ0
353名前: 名無しさん@6周年投稿日: 2006/05/27(土) 19:06:43 ID:SkFOt1lE0
たまごクラブの読者ページとかおまいら見ないのか?


育児板ならともかく ν速+で これはないだろうw
415名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:48:49 ID:8dEuGwJb0
>>409
夏目漱石、石川啄木はペンネームだ
本名はそれぞれ夏目金之助、石川一
416(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/05/27(土) 19:49:35 ID:0p29c4v20

Ladybird ladybird fly away home....
417名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:50:27 ID:2V88X5bv0
>>409

本名は夏目金之助と石川一なんだが・・・
418名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:50:28 ID:4RbHH7L10
火遊びかよ。 「怖いよ」じゃねーよ。 ていうか、はよ逃げろや。
419名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:51:13 ID:NdXDgmOj0
>>415
博学ですなw
420名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:51:14 ID:oSKFgq/40
おそらくこの子達はサイドかりあげ、後ろ髪長めだったんだろうな・・・
421名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:51:36 ID:cvyPpFVN0
>>408
あなたはDQNとは無縁だってこと。
つまりあなた自身もDQNではないってこと。
あなたくらいの層の人にかんがって子供を作ってもらいたい。

DQN排除。消えろって感じ。
底辺層、マジで消滅すべき。
422名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:51:53 ID:VyCFgR7QO
ばあちゃんちに遊びに行ったら3才の親戚の子がカーテンに火をつけて大人たち全員おお慌てでどうにか消したことがあったな
ぶわっと天井近くまで火が広がったときはもうダメポかと
423名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:51:57 ID:ula5+7zU0
>>404
胴衣
でも、小学生になって怖いよーって知恵遅れか
南無阿弥陀仏
424名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:53:09 ID:RpduJOcb0
子供って、いたずらがバレて親に叱られている時
逃げないよね・・・
親の前から逃げる場所もないわけだし。
火を前にして、そんな心境だったのだろうか?
425名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:53:53 ID:NdXDgmOj0
>>420
今時オオカミカットかよ!w
426名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:54:31 ID:VJjzfJ2Y0
頭刻苦くん
下瑠具具くん
怒夢ちゃん
427名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:55:00 ID:cbt1bc5B0
たまごクラブの投稿者って目立ちたがり屋のDQNのヤンママ、ヤンパパばかりだろw
428名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:55:11 ID:SkFOt1lE0
玄関脇の子供部屋から出火した、とNHKで言っていた。
それでとっさに子供部屋を出て玄関から一番遠い部屋に逃げてしまったらしい。
判断ミスを子供に言うのは酷かも。
429名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:56:31 ID:ICE/WMOWO
とりあえず親がわるいよ。
子供に罪はない。
へんてこな名前付けられて、
ライター持たされて火遊びさせられて、
あげくたった数年で一生を閉じられて。

親の過失責任を問うて罰を与えるべき。火事で家を焼いた事じゃなく(これは当然問われる)
子供を死なせた刑事責任ね。

これを問われて罪を認めず反論する親なら、
火事の原因がライターの不始末や子供だけの留守番にあったわけじゃなく
子供が火遊びした事にある(つまり子供達が悪い)って事だろう。

そんな奴らはこの社会にいらんからさっさと刑務所ぶちこめ。
430名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:56:47 ID:/sLIKk4r0
俺も子供の頃、火遊びしたな。
大人になってからも、やっぱり火遊びして、バレて大変だった・・・
431名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:57:07 ID:nPF93Xvt0
ニュースも煙草吸うことが原因と言ってるような感じだったな
432名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:59:58 ID:et0/Qqsv0
でも漱石はともかく啄木は素でDQNだったって話を聞いたけど?
433名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:00:36 ID:RpduJOcb0
ガラスの空き瓶にライターの生ガスをシューと
吹き込んでいき、充満したところで火をつけると
びんの口で青い火が燃えて面白かった。

五回目くらいで爆発して、ばらばらになった・・・
434名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:01:17 ID:cvyPpFVN0
>>429
というか、後追い自殺でいいんじゃないの。
本当に子供を愛していたのなら、ある話だろうし。
435名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:01:24 ID:cv6f8bZU0
立派なDQN大阪人に育つ前に死んでよかったジャン。
436名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:02:41 ID:R/mK+DVY0

友人で、土田舎の一戸建てを買ったが、通勤苦で住むのを止めて放置した奴がいる。

住まなくなったその家が、近所の小学生たちの遊び場になり、放火されて全焼。

小学生の親が、計2000万の弁償することになった。

子供には、火遊びしないように、気を付けた方がいい。
437名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:02:47 ID:NdXDgmOj0
>>430
どっちも行き過ぎると命取り、ってお後がよろしくないですからw
438名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:04:44 ID:2V88X5bv0
>啄木は素でDQNだったって話を聞いたけど?

カンニングはするし、授業はサボるし。
金田一京助に借金しまくりで、野村胡堂にも迷惑かけまくり。
最後は貧乏が原因で死亡。

確かにDQNだわw
439名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:04:52 ID:et0/Qqsv0
逆に全くDQN要素の無い名前ってどんな名前だ?
440名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:05:25 ID:R/mK+DVY0

>>436の追記

小学生が住まなくなった家の硝子を割って、不法進入して、最終的には放火。
441名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:05:30 ID:ICE/WMOWO
>>431
喫煙免許制にしたほうがいいかもな。
20歳になったら喫煙のマナーを20時間くらい講習受けさせて
試験にパスしたら免許もらえて3年で更新。
禁煙場所での喫煙とかは点数とられて免停とかあり。タバコも免許提示しないと買えなくして。

今回みたいに死亡事故に繋がった場合は免許取消で欠格期間3年で。
442名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:06:32 ID:2kbj4W2w0
>>201
逆に、上の2人は嫁の連れ子じゃね?
母親4時から出勤てやっぱ水商売?
それにしても犯罪者予備軍が減ってよかった
443名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:06:37 ID:qsVEFHVyO
>>439
ひろゆき とか
444名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:07:57 ID:gVZZ1rRY0
>>441
そんな免許もらえるような人間ははじめから喫煙などしない
445名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:08:29 ID:et0/Qqsv0
>>443
DQNじゃないかwwwww
446名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:08:39 ID:ICE/WMOWO
>>439
佐之治

古風だろ?
昭和20年代の古きよき馨ただようような。
447名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:09:09 ID:nyxfVPV/0
>>439
太郎とか花子が一番無難なのかも
448名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:11:22 ID:et0/Qqsv0
>>446
時代遅れ

>>447
俺はそんな名前絶対にイヤだ
449名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:12:42 ID:VmbMpObq0
辰吉の餓鬼が「じゅきと」(寿喜斗)だっけ?
バカみたいな名前つけんじゃねーよと…、あ、バカなのかwwwwwwwwww
450名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:13:43 ID:PpeMqdksO
>>413
d
でも桜子って字面は可愛いんだけど呼びにくいんだよね(笑)
みんな「サクラ」ってしか呼ばない。

>>412
ギャルゲーでしょ。
451名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:14:22 ID:YjNOwDSk0
だから人に聞かれたとき名前の由来を説明できるのがよい

夏に生まれたから夏子とかね、なんでもいいんだよ
452名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:14:36 ID:RpduJOcb0
無線に興味があり、ラジオにアースを
つけようとした。

水道管に電線をはんだづけ。 ライターではんだをとかし
水道管を加熱。 なかなかひっつかない。

あとで親父に言われた。 「あれはガス管だ」
453名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:15:13 ID:0mDm098l0
>>432
啄木の「ローマ字日記」は面白いよな、
女郎が寝てしまったので、
指が何本入るかと次々挿れてたら、
手首まで入ってしまったっていうとこ。
フィストファックの先駆者だよ。
454名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:15:45 ID:nyxfVPV/0
>>448
表記を工夫すればどうとでもなるよ
「はな子」だったら可愛いかもしれん

>>450
あ、おばさんちの犬の名前だ
455名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:16:19 ID:ui7w3gPY0
>>452
正しい科学少年への道を歩んでこられたのですねw
456名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:18:11 ID:qsVEFHVyO
久しぶりに小学校2年の時火事で死んだ同級生思い出した…
あの子は水求めて風呂場に逃げて、
風呂場の窓に格子がついててそこで死んだんだよなぁ

はー 酒飲もう…
457名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:18:23 ID:et0/Qqsv0
とりあえず人の名前で云々言ったけど俺の名は「泰央」

中央に立つ人と言う意味でつけたらしい。
あとは爺さんの好きな字「泰」を使って。
まぁこのスレ的にはDQN名なんだろうけど俺自身は気に入ってる
458名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:20:49 ID:eknVILWl0
樹喜矢て今まで見たなかで漏れ的には最大級のDQNネームだな
459名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:20:52 ID:swbEZJTO0
小さい子供が辛い目にあって亡くなったニュースを
聞いてると泣きそうになる・・・かわいそうに
ご冥福をお祈りします
460名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:21:21 ID:w1qf58OI0
>>450
ある意味純粋だな
エロゲー→ギャルゲーの順で移植された作品だ
461名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:21:46 ID:cFsbjq4F0
あんまり親が賢くないから
「うちの家から火事が出る」とか「災害時には外に逃げないといけない」
ってことが想像できなかったんだよ。
しかし家計が苦しくて、子供を置いてパートに出てたんであろうけど、
パートに出る為に子供に持たせた携帯代や、焼け死んだ犬にかかる経費を抑えて、
一緒に家にいるのが、一歳の子供を持つ親の判断だと思うよ。
462名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:23:42 ID:cvyPpFVN0
ところで、19歳女と33歳男がどこで出会うの?
テレクラ?キャバクラ?
いずれにせよ、犯罪すれすれの性欲どっぷりから始まった
関係は、子供が犠牲になってピリオドですか。
DQNってほんとうにバチあたりな存在だよね。
463名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:24:52 ID:et0/Qqsv0
>>462
学校
464名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:24:54 ID:ICE/WMOWO
>>457
DQNネームかどうかの判断は漢字の字面じゃなくて
音読した時の音にあるんじゃまいか?

泰央が「タイオウ」とか読むならDQN的響きだが
「やすお」とかならいたってノーマルかと。
465名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:24:59 ID:5x1mHUqi0
>>DQNってほんとうにバチあたりな存在だよね。

言ってることがおかしい
466名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:26:07 ID:YjNOwDSk0
漢字を知らない外国人が変な四文字熟語なんかをうれしそうに
部屋に飾ったりするだろ。あれと似てるね。なんか難しそうな
漢字を使って精一杯考えましたという感じ
467名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:26:22 ID:j6hwMKQR0
まあ可愛そうなんだが
最近ニュースで見る子供の名前は例外なくわけわかめ
普通に読める名前の方がいちいち読み方説明しなくて助かると思うんだが
468名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:29:01 ID:HwS2K6xX0
NHKの朝の連続ドラマの主人公がほぼ例外無くDQNネームな件
469名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:29:32 ID:cvyPpFVN0
>>463
そうなの?
でもご主人は学校の先生じゃないでしょ?
470名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:30:47 ID:et0/Qqsv0
>>464
タイオウは流石に無いが、「やすお」でも無い。近いけど。
てかいつも「やすお」って読まれるorz
仕方の無い事なのかもしれんが。



>>469
いや、この場合は知らないけどそういうのもあるって事。
471名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:32:51 ID:s90Ac5Tn0
子供たちは何も知らず産み落とされたあげく焼死につき
ご冥福をお祈りします
またこんな家庭に間違ってきてしまった犬ちゃん、今度はいいおうちに
来るんだよ
DQNネーム命名夫婦は後を絶たず・・・
新米パパママのバイブル、たまひよの命名辞典がDQNネームの宝庫だから
しょうがないんだよね
472名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:33:28 ID:kCoejdXs0
>>467
DQN親は子供をまともに育てられないからね。そして珍妙な名前も付けたがる。
だから事故や事件に遭う率が高くなり、犠牲者として報じられる子供の名前も変なものが多くなる。
今回の事件にしても、上7歳、下1歳の子供3人を放置して出かけるなんてまともな親ならありえない。
アメリカじゃこれだけで児童家庭局に通報されるよ。虐待行為として。
スーパーの駐車場に停めた車に子供を残しても逮捕されるし。
473名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:34:46 ID:aUFbH0Xj0
こんなことは言いたくないけど、
これって、実は事故に見せかけた計画殺人だったりして。

・火遊びするなという躾を怠る
・目に付くところにライター放置
・幼い子供(なんと1歳の乳飲み子も!)だけで留守番をさせる

邪魔になった子供たちを始末するのに使えるねこの手は。
474名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:35:53 ID:W3WxBbWV0
おまえら素直に子供が可哀想だと思わんのか



DQN名つけられて
475名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:36:06 ID:fRRo9EKG0
市営住宅にこの名前かよ。まあどんな親か想像は付くよね!
476名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:36:38 ID:nZezjnb+0
IDが赤いよ
477名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:36:44 ID:XhQ7SkGc0
長男は火事の数分前に集金に来た人に犬が逃げちゃうから帰ってくれみたいな事言ったそうだが
犬はベランダにいたんじゃなかったか 犬がベランダの戸をあけて玄関まで来るのか
478名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:37:29 ID:zHZQcr190
>>369
はいはい、ガ(ry
479名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:37:32 ID:i7Y8PaF80
坂口正登さん(40)
坂口朱美さん(26)

長男 樹喜矢(じゅきや)君(7)
二男 亜夢瑠 (あむる)ちゃん(4)
長女 真衣(まい)ちゃん(1)
480名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:38:55 ID:J+ItnvHs0
本当に ひどい 名前 だ。
悲しくなってくる。 (´・ω・`)
481名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:39:54 ID:i7Y8PaF80
犯人は樹喜矢
482名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:41:20 ID:mTm092OA0
近所のおばさん連中は子供だけの留守番を心配してたんだろ。

「坂口さんちって子供置き去りで働きに行ってんのよ〜」
「やーねえ何かあったら怖いわ〜」
「おかしな事件が多いのに何考えてんのかしらね〜」
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ

ビンゴ!
483名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:41:35 ID:XhQ7SkGc0
こどもに留守番させるのにふつうはビデオを使うがな
子ども部屋になぜ缶詰にしたのかわからん
484名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:42:28 ID:0MCQ2SsW0
市営住宅って、犬が飼えるのか?
485名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:42:47 ID:6Q7FEJRr0
すげぇ名前
486名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:43:33 ID:IUPNoh630
14歳年下・・・
ってことは、漏れは小6とケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ンできるわな
487名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:45:49 ID:6Q7FEJRr0
10数年後犯罪者の名前全員こういうDQNネームだったりしてな
488名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:49:25 ID:v//WU4bU0

   神
      月
489名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:49:52 ID:et0/Qqsv0
>>487
それどころかノーベル賞受賞者から犯罪者までみんなこんな名前になってたりしてwww
490名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:50:05 ID:bKhz+cHG0
ライターがあったと言う事は両親は喫煙者か。
もしそうだとしたら、親が頃したようなもんだな。
491名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:51:29 ID:6Q7FEJRrO
的場の娘の名前ってティアラじゃなかった?

犬じゃねぇんだから…
492名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:59:20 ID:cvyPpFVN0
ペットと同じような名前をつけるとペットと同じくらいの
寿命になっちゃうよ。
493名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:00:04 ID:fXuOaaCy0
市営住宅の補修費は自己負担かな?税金かな?
494名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:01:11 ID:gXjZKbmO0
みんな、このスレを堪能するといいよ↓

子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart65 (育児板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1147685660/
495名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:06:24 ID:7DdT8ND10
親が喫煙者じゃなかったら、こんな事には・・・・
496名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:09:50 ID:gXjZKbmO0
あと、最近は教養のないアホ親のせいで
「くらげちゃん」大増殖中ですね

海月(みずき)ちゃん
海月(みつき)ちゃん
海月(みるな)ちゃん
海月(しいな)ちゃん
海月(かるな)ちゃん
497名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:11:00 ID:Adaa9kOa0
DQN名は短命だってことが実証されたな
498名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:11:12 ID:cvyPpFVN0
くらげはペット以下だな。
499名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:12:13 ID:a+22IaESO
家に火が付いたら、大好きな優しいお母さんが
帰ってきてくれる、助けに来てくれる
そんな事を思う年かもしれん
不憫でならん
500名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:12:15 ID:nyxfVPV/0
>>496
くらげに加えて「見るな」ですか・・・
501名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:12:36 ID:jMgA7vqS0
でもタバコは止めないんだろうね、親。
502名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:12:52 ID:TCkojimkO
妻26で息子七歳てヤバくねーか?
503名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:13:51 ID:aGvxfUV60
>>488
あなたが神か?
504名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:14:04 ID:et0/Qqsv0
お前ら海月をバカにしすぎ。人類より遥かに長い歴史を持ってるんだぞ!

尊敬の念を込めて名前につけてるのかもしれないじゃないか!



俺はまっぴらゴメンだが
505名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:14:06 ID:nMRFgsje0
午後四時四十五分ごろの出火直後、二男の亜夢瑠(あむる)ちゃん(4つ)、長女の真衣ちゃん(1つ)と留守番をしていた樹喜矢君が、
仕事中の朱美さんの携帯電話を鳴らした。

「家が燃えている。怖いよ」

「隣のおばさんのところに逃げなさい」

府警などによると、焼損が激しいのは、子供部屋だった北側の洋室や玄関。
三人は反対の南側ベランダ近くの和室で寄り添うように倒れていた。ベランダに面した窓は閉まっており、
逃げる途中で意識を失ったとみられている。

電話から数分後。家に戻った朱美さんは「中に子供がいる」と泣き叫びながら部屋に入ろうとしたが、
煙は外にまで噴き出していた。消防隊員らが、朱美さんを何とか引き留めたという。
消防隊員らははしご車を使って室内に入り三人を救出したが、既に心肺停止状態。
病院で朱美さんは、マッサージを続ける医師に「一日でも二日でも続けて」と懇願した。
夫の正登さん(40)や祖父母もうつろな表情で見守り、三人の死亡が確認されるとへたり込んだという。


病院に駆けつけられる距離に祖父母が住んでいるんだね。
両親の仕事中、子供を見る事は出来なかったのかな…。

保育所のお迎えも、小学四年生以上と決まってる(自治体によって違うかな)。
7歳じゃ二年生だよね…。
506名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:14:14 ID:XqTg6yGa0
クソ馬鹿だな、おまえら。

名前見ただけで親がわかるからこれほど便利なシステム
ないだろ。

少しは頭使えよ、くそがきども。
507名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:15:20 ID:cvyPpFVN0
住んでいる場所でも親がわかる。
508名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:15:29 ID:C6BQGEQW0
親父が帰宅するまでの空白の時間が2時間くらい?
パートの時給が800円くらいとして、1600円
月にせいぜい3万円くらいだろ。
犬のエサ代と夫婦のタバコ代を廻せば十分補える。
わざわざ子供を放置しないで、親父が帰宅してから行けっての。
509名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:17:43 ID:jsWrveBB0
33歳の男が19歳の女と付き合うのはなんとかアリじゃね?

つうか、夫婦共稼ぎでないと生きていけない、この環境。
出生率が上がったところで大変だよな。
510名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:18:23 ID:dARBJnoB0
今更いっても仕方ないけど、
ベランダに逃げるだけでも助かったんじゃないだろうか?
なぜそう出来なかったんだ?
511名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:18:28 ID:LEY55hW5O
夜の水商売すりゃよかったんだよな
512名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:18:36 ID:W4rRys0o0
隣のおばさんも大迷惑だったに違いないw
513名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:19:01 ID:aGvxfUV60
>>509
子供を育てる金がなければ、結婚しなければいいじゃない。
514名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:19:10 ID:tGnKJRG30
>>508
一時間半てのは母親出社から父親帰宅までの時間
515名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:19:21 ID:AlqyAsqc0
ライターを子供の目につく、手が届くところに置いた親が悪い
ライターを触ってはダメだと教えなかった親が悪い。
未就学児童を家においたまま仕事に行く親が悪い。
4才の子に1才と3才の子の面倒を任せる親が悪い。
516名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:20:49 ID:jsWrveBB0
>>515
そういう対症療法だけでどうにかしようとするのが
日本人の悪いクセだよな。
システム変えていかんと。
517名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:21:36 ID:WgnfGl1x0
>>510
一酸化炭素中毒死みたいだから、火がついておろおろしてる間に、
熱さを感じて逃げるまもなく意識を失って死亡って感じだろう。
518名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:23:20 ID:RpduJOcb0
>>516
んだんだ。
マンションにはスプリンクラーだべ。

居間でジンギスカンはできねーかもしんないけど。
519名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:24:09 ID:mTm092OA0
今頃は事情聴取が一段落して、通夜葬儀の支度か?
悲しみに乱れた心を落ち着けるために、両親はタバコに火をつけ一服・・・。
520名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:25:28 ID:H7foBft30
市営住宅に入居するくらい低収入なのに犬なんて買うから
パートに行かないと行けなくなるんじゃねえの?
つーかなんで犬がいるのさ。

521名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:26:56 ID:AlqyAsqc0
>>516
対処ったってこれ最低限だしさ。
522名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:27:59 ID:sYljnHu90
確かに小さな子供たちだけで留守番させるのはよくないことだとは思うけど、
働くためには仕方なかったんじゃないかなあ。

何年か前に、熱のある子供を車に乗せたまま仕事してて、熱射病で亡くなったという事故があったけど、
子供が病気で保育園で預かってもらえない時の母親の気持ちはよくわかるよ。
会社と保育園との板ばさみで、ほんと神経使うんだよね。
だからといってそんな時に仕事を優先させたのは本末転倒だけど。

DQN,DQNって言うけどね、この夫婦はよく働いてたみたいだよ。
523名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:32:46 ID:RpduJOcb0
マンション管理人に、ジャッキー・チェン
みたい人を配置し、火災報知器が作動したら
ただちに「キエーッ」とかいって室内に
突入できる体制を整えるわけにいかないのか。
524名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:33:40 ID:mLUQZzLvO
>>522
片親のみが働けば解決する話で何が板挟みだよw
子どもが小さいうちは共働きなんてすんな
525名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:34:24 ID:YTzoupOh0
>>520
親が働いてる間、子供が寂しいだろう、と思ってペットを飼うんだよ

愛情がうらめ裏目に出てるんだよ
526名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:35:06 ID:ICE/WMOWO
>>519
子供達の命を奪ったライターなぞ見たくもない母親は
祭壇に顔を近づけ我が子の遺骸たちの前で燈されたローソクから火を貰ったのだった。

おわり
527名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:35:59 ID:xWAOZJqH0
やはり子供の前でのタバコはこんな所でも害があるな。
528名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:36:37 ID:aUFbH0Xj0
後先考えずヤって餓鬼をつくり過ぎる

金も手間もかかってメンドくなる

普段から子供の前で喫煙する

タバコやライターに興味を抱かせる

手に届く所にライターを置いて家をあける

勝手に氏んでくれてウマー
(保険を掛けておくともっとウマー)

これが和泉クオリティー
529名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:36:48 ID:S7Zk1nVe0
「じゅきや」なんて発音し難い名前じゃなく、普通に「じゅげむ」でよかったじゃん。
そっちのほうが世間の認知度も高いんだし。
530名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:37:02 ID:AlqyAsqc0
仮に子供が具合が悪いとして
仕事がどうしても休めないなら(どうしても休めない事はないでしょ。)
ヘルパーも頼めるし病気の子を預かってくれる施設(病院、保育園の併設施設)
を探すとか、病院に駆け付けられるほど近くにすんでたじじばばに頼むとか方法はいくらでもあるだろう。
要は何を優先するかがこの結果じゃないの?
531名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:37:36 ID:vJVp2NBO0
勇太 翔太 涼太

とかなんも考えないで流行だけで付けたような名前よりは、
思考がはたらいてるんでないのかい。

なあ勇太
532名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:38:01 ID:x+OMTzl70
しかし肝心の両親が死んでないという問題が

残ってしまったという悲しい事件になったな。
533名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:38:25 ID:jsWrveBB0
>>530
ちょくちょく休む奴と休まないで来る奴

おまいならどっち使う?
534名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:40:59 ID:TWH+zZT10
死者に鞭打つような事をしていると必ず報いが来る。
そのうちオマエらも大事な人を火事で亡くす事になるだろうよ。
オマエらの大好きなカアチャンが悶え苦しみながら焼死すればいいのにな。
535名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:41:22 ID:hjHG5Sy80
>>515
俺の親父なんて、物心付く前の俺が蚊取り線香をいじろうとしたら、線香の
怖さを教えるということで俺の手の甲に熱い線香を押し付けた。おかげで甲
には後が残るほどの火傷の跡が付いた。
子供に火の恐ろしさを教えるにはこれが一番というのが俺の親父の持論。
これは虐待だよな
536名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:41:26 ID:MK+LM2HiO
>>522
仕方ないからって7歳の子に4歳と1歳を預けるのはねぇ…
537名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:42:23 ID:AlqyAsqc0
>>530
だから、会社に迷惑かけて休みたくないなら、
高いお金払ってでも病気の子供を預かってくれる施設に預ければいいって
言ってる。
それが出来ないなら、仕事をやめればいい。
小さい子供を抱えて働くってことはその位覚悟しないとね。
538名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:43:09 ID:avQ/zZqR0
子供の手の届く所にライター置いている親も悪いな
報道では過去にもカーペットを焼いたことがあったらしいし
539名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:43:44 ID:x+OMTzl70
>>534
さすがに科学よりもオカルトが流行る国の国民はすごいね。
540名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:44:09 ID:PpOjHGEQ0
このスレにもやたらと共働き用の福祉を要求する乞食がいるな
保育所に預けられると公的負担が凄まじいんだが?
ずうずうしいにもほどがある
共働きのガキに費やされる公的負担は
そいつらが稼ぎ出す金よりもはるかに高額
541名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:45:29 ID:ySMIUj8D0
悪代官&ミズポ&恣意

これも小泉内閣の格差社会のせいだ!
542名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:46:01 ID:1x1FH6Ww0
しかし専業すれば女も働けと叩かれ
兼業すれば税金の無駄と叩かれ
主婦も大変だな
543名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:46:13 ID:jsWrveBB0
>>537
それは良い社会なのか?

夫婦二人共稼ぎしてても、子供が居れば
人並みな生活も出来ない社会をつくるために
生きてるわけじゃないだろ。

無制限にインセンティブを与える必要なんて無いが
子供の面倒くらい社会で保障すべきだと思わないか?
544名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:48:04 ID:AlqyAsqc0
>>543
思わない。
その位の犠牲が払えないなら
働かずに身の丈で暮らせばよいと思う。
545名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:48:16 ID:jsWrveBB0
>>540
もうちょいマクロな視点で見てみような。
移民や外国人労働者に対応するコストより
受け入れやすいだろ?
546名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:48:55 ID:ICE/WMOWO
>>534
死者(子供達)には鞭うたないが馬鹿親にはビシバシ打つ。
それともおまいはこの事件の責任は親にはないと?
子供達にあると?

あるいは死んだ子供達は親が周りから責められる事や自責することなんて望んでないとでも?
そんなの逃避か気休めに過ぎない。

まだこの親は若い。
これからまた子供つくるだろ。
でもそんな逃げを打ってたらいずれまた同じ過ちを繰り返す。

子供達の死にたいする全責任は両親にあるんだからな。
547名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:49:13 ID:1x1FH6Ww0
>>544
そして少子化がさらに加速する訳だな
548名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:53:31 ID:AlqyAsqc0
>>547
出来ない人には出来ないし、
出来る人には出来る。
549名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:54:38 ID:hjHG5Sy80
>>546
少なくとも、赤の他人のあんたに親を糾弾する資格は無いだろう。
550名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:57:31 ID:x+OMTzl70
>>549
あなたには親を糾弾している人を批判する資格があるんですか?
551名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:58:20 ID:KKgBTdqB0
親がタバコ吸ってたんだろうなあ。
子供も頭が悪かったか、躾が悪かったか、あるいは両方だから
火遊びなんてやって火事になって・・・

まあ、延焼がなくてよかったよ
552名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 22:00:17 ID:1x1FH6Ww0
>>548
身の丈にあった生活を望めば
子作りに問題のない夫婦も産む子供の数を減らすとかするだろ
専業なら3人は無理だから1-2人にしとこうとかな
553名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 22:00:34 ID:u0iNAGTK0
大変だね〜国民は。小泉談
554名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 22:01:41 ID:vEyg59Zy0
将来、いいオッサンになって

   「坂口樹喜矢」とか

   「坂口亜夢瑠」とか

名乗らなくなって済んだと前向きに考えよう
まあ名刺を渡すような職業には就かなかっただろうけど
555名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 22:02:22 ID:aUFbH0Xj0
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148731524/

「子供が1年前に火遊び」 3兄妹死亡火事で両親

1 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/27(土) 21:05:24 ID:b4tG2cl+0 ?#
大阪府和泉市の市営住宅で留守番中の小学2年坂口樹喜矢君(7つ)ら3兄妹が死亡した火事で、
父正登さん(40)ら両親が府警捜査1課などに対し「1年前に二男がライターで火遊びをして
カーペットを焦がしたので、怒った」と話していることが27日、分かった。

また同日の実況見分で、火元とみられる玄関脇の子供部屋では、洋服掛けのほか、
畳んで床に置かれていた毛布も激しく燃えていたことも判明。部屋にはほかに火の気がなく、
使い捨てライター2つが見つかっており、府警は、子供がライターで火遊びをして炎が広がった可能性があるとみて調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060527-00000152-kyodo-soci


以前にも子供がボヤを起こしてるのに、
躾けもせず、ライターを放置し、子供だけで留守番させる親って何なの???
これはもう確信犯??
556名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 22:03:18 ID:Z69v1WN10
犬がかわいそう・・・
557名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 22:04:33 ID:ZOKpwGc70
かわいそうだね…
隣の岸和田に住んでるけど、事件の当日はヘリがすごい飛んでいたって。
ニュース見たら火元の部屋が玄関近くにあったね。
火の手が上がって玄関から逃げられなかったのか…
ベランダに出られたらよかったけど、きっと子供が開けないように
ロックしてたんじゃないかな。4歳の子もいたからね。
ご冥福をお祈りします。

558名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 22:06:19 ID:1x1FH6Ww0
7歳の子はともかく4歳1歳の子をそのままにして家を出る親って・・・
559名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 22:07:04 ID:AlqyAsqc0
>>552
やけに絡むねw話しの論点がずれてるよ。
少なくともこの家族は市営住宅に入居して優遇されてたよね?
生活に困るったって、家賃相当安いよね?それで犬飼う余裕はあるんだよね?
(だいいち犬飼うの違反行為でしょ?公共の施設に入居してるのにそのルールさえ守れないってどうよ)
なんかおかしいよ。
560名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 22:09:52 ID:0IF6ewgG0
市営住宅に住むほど低収入なのに、子供三人も作るなんで馬鹿。
で、そういうのに限って満足に育てられずにDQNの再生産。
561名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 22:13:14 ID:WmkjwVmJ0
最近の市営住宅って犬とか猫おkなのか?
562名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 22:13:39 ID:MDXdhKrW0
またタバコか。
563名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 22:45:30 ID:+RDUIyiG0
>>560
市営や団地ほど子沢山。
子供にかかるお金計算できないから。
この両親はタバコは吸うし犬も飼ってる。
きちんと節約すれば数時間のパートなんていらないのでは。
犬種が気になる。
ローン組んで、小型愛玩犬とかだったりしてね。

子供の手の届くところにライターとか置くな。
一歳の子供を一時間半も目を離すな、子供だけにするな。
またまだ人生これからだったのに…楽しいことたくさんあったのに。
経験できずに死んじゃった。
564名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 22:50:39 ID:Btk0RN6a0
>>35
テレビドラマでホステスの名前って
たいていアケミだよな
ほんと、名前ってその人の人生を象徴すると思う
565名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 22:55:00 ID:mTm092OA0
だからママンの名前は
朱美→アケミ×
朱美→タマミ○ だって
566名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 22:58:00 ID:DATIdpRV0
>>564
私のカアチャンの知り合いのアケミさんは、昼飯時になると私の実家に
上がり込んで、昼飯や夕飯、その他諸々金目のものをたかりに来る人だw
567名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 22:58:03 ID:c4WYOkOt0
>>大阪府和泉市繁和町、市営繁和第2住宅

どう読むんだ?>シゲワ町か?
568名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 22:58:16 ID:hEM4C6/10
>>565
親子そろって一発で簡単には読めない名前ってこと?
569名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:01:09 ID:uVmeZ/EW0
>45
三都主
570名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:04:42 ID:uVmeZ/EW0
市営住宅ってことは生活保護かな
それと部屋の賠償はしないんだろな当然
571名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:09:50 ID:2gZ1f4BH0
ニートどもが幼稚な育児論を語っている糞スレはここですか?
572名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:12:51 ID:IWjTFz1I0
いいなあー
この旦那は40才のくせに26才と万個出来るんだ
疲れマラよろしくでビンビンだよ ビンビン
573名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:13:13 ID:aRxyQ8Cj0
これも不良な遺伝子に対する自然選択だな
574名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:16:54 ID:ugAz1ThPO
ドキュン名の放火魔予備軍の糞餓鬼が死んだ良いニュース
575名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:27:28 ID:WGN2qmL50
>>574
おまえが死ねばよかったのにね
友達も彼女もいない孤独なお前なら誰も悲しくないからなwwww

DQN幼児>>>>>>>>ウンコ製造機の574
576名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:31:15 ID:A9vHU3qN0
せつねぇー
577名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:34:21 ID:XZGQkWMV0
>>543
中学生以下の判断力なんて大人なら自分の経験でわかるはず。
思想家諸氏が好きな欧米では0歳児保育や子供だけの留守番は児童虐待扱いのエリアもある。

仕事>家族の男女共同参画は日本独特、ワーカーホリックと蔑視される。

母親がキャリアなら父親が率先して子供を見ろ!
夫婦ともキャリアならシッターを雇え!
夫婦どちらかの両親と住め!

社会で子育て=ALL公的施設育児
なんて考えるのは共産主義・社会主義
どうしてもやりたいなら同士で育児センターでも作ったらどうだ?自費でな!

大半の家族は可能な限りDIYで育児するんだ、一部思想家が「劣った感情」と言う「家族愛」でな。
パート妻や兼業主婦が社会主義になびくと思うのは大きな間違い。
小子化問題に便乗して文句を言う女は女の恥だ。
578名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:34:36 ID:h9h0/xGC0
>>570 普通の火災でも出火元に賠償責任はないよ。
理不尽だけど一般家庭の火事はお互い様扱い。
579名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:36:14 ID:VT0oaGCnO
名前が…
580名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:37:57 ID:EqRfo6VbO
バカ一家5人がバカ一家2人になったんだね!
581名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:38:52 ID:KDlmVfFl0
>>567
「はんわ」第2住宅ってローカルで言ってた
582名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:39:27 ID:lYLNGXXo0
>家が燃えてる。怖いよ

お前が燃やしたんとちがうんかと(ry
583名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:40:25 ID:iOeQbvbh0
うちのマンションに4人の子供放置して出かける親がいる。
こういう事件をきくとマジおそろしい
584名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:40:58 ID:9gbRyRYr0
>一部思想家が「劣った感情」と言う「家族愛」

こんな事言う人いるの?
585名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:41:57 ID:DATIdpRV0
>>583
さっさと通報!
586名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:44:51 ID:dijiTjF40
まあガキはたくさん産んで適当に育てればいいんじゃね
ある程度死ぬのは仕方ない
587名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:50:05 ID:aRxyQ8Cj0
>>577
その欧米では、中学生以下の知合いの子供にもっと小さな子供を
預けるわけだが。日本だって、デフォで男女共同参画だった農村では
子供を平気でゆりかごに放置して農作業していた。
それで子供が火傷して手ん棒になっても誰も非難しなかった。
588名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:50:27 ID:CgSGbelU0
>7歳、4歳、1歳

1歳の子を置いて共働きって、ちょっと異常だ。
どうしても働くなら、託児所使うべきだ。
ていうか、3人も産まないべきだ。
避妊すべきだ。
589名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:51:02 ID:GyArGNiZ0
まあ、全ての子供が無事成人するわけではないしな
ある程度死ぬのは仕方ない



でもやるせねえよな
590名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:52:54 ID:CgSGbelU0
アメリカだと、子供置いて働きに出たら、逮捕されるよ。
親が殺したも同然。
591名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 23:59:05 ID:feSJFA9O0
近所にニコチン中毒住んでると火災リスク高過ぎてイヤだね
592名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:02:17 ID:t/yNgNL80
ライターで思い出したんだが、ゴールドライタンって知ってる人いる?
593名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:08:20 ID:0kvF68qEO
>>587
のちの野口英世である。
594名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:09:17 ID:LdsMyPip0
この子たちはたまたま死んでしまったけど、こんな両親の元で育てば
>>574の言うように、将来は放火魔になってたかもしれない。

たまたま死なずに生き残ったドキュンJrも家庭を持てば、
焼き殺したり蒸し殺したりで、ドキュンスパイラルは続くね・・。
595名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:09:36 ID:5wRDNk0f0
瑠璃よ!願いをかなえてくれ!

つ『亜』夢瑠が天国に・・・いけますように!!
596名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:09:38 ID:ORnwK4qa0
>>592
四角いのが、ロボットに変形する奴?
597名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:11:06 ID:DHD2cJKy0
大阪の喫煙率の高さは今時ちょっとおかしいと思う。
雨の日に傘さして自転車乗りながらまで吸う。

っていうのは、関西から出たことのない人間はこの異常さが分かんないんだよな。
598名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:17:43 ID:MtGmWg4S0
>>590
あの国の児童虐待アレルギーは魔女裁判の域に達してる。
日本で言えばBKS利権やBSE騒動みたいなもん。
599名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:25:58 ID:KrIsz4E+0
>>587
どういう意図でその文章をカキコしているの?
そりゃ世の中どうしようもないことはあるわな
そういうケガしたり死んだりもあっただろう

でも悲劇には変わりないんだよ?
昔は仕方ないと諦めただけの事・・・
600名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:27:57 ID:01FWhq/w0
>>598
それで?
親の都合での子供放置を許せっての?

専業だろうと兼業だろうとシングルだろうとキャリアでもなんでも両親の義務を忘れるなよ
601名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:31:11 ID:lSn5UZQJ0
既出だったらごめん
隣のうちに逃げなさいって言って その後、母親は119番したの?
602名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:31:28 ID:lN5mn8L20
・【社会】 「トリノが燃えてる。怖いよ」母に電話かけるも…兄妹2人競技で全滅…トリノ★2
1月15日、イタリアトリノ、スノーボード競技場 約200平方メートルで飛び、
長男童夢(どうむ)君(20)とメロ(めろ)ちゃん(18)、の2人が電波を発する
などして演舞したが全滅した。失敗直後、両親の携帯電話に童夢君から「ト
リノが燃えている。怖いよ」と  連絡があったが、メダルはとれなかった。
603名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:31:47 ID:WY2Y0VdK0
和泉市民ですが…
和泉市のB地区以外の市営は基本的に抽選で入れる。
抽選で入った人の繁和の家賃は高い。

この親ほんと何考えてんやろう。
もし所得が低くて、市営に入ってるなら保育園すぐに入れるのに。
もしB地区の人間なら仕事しなくても保育園入れてくれるらしいのに。


604名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:34:45 ID:9RRVHGou0
小学校3年生まではどこに預けても全額国の負担にする。
605名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:38:16 ID:WY2Y0VdK0
>>567
繁和→はんな
と読みます。
606名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:39:00 ID:MtGmWg4S0
>>599-600
そんなに子供にピリピリするなってこと。
前近代なら「7歳までは神のうち」「死んだらまた産めばいい」が当たり前。
沖縄では戦後まで「0歳で死んだ子供はこの世に生まれてこなかった」。
今は子供にコストがかかる時代だから昔の基準そのままでいいとは言わんが、
行きすぎれば子梨だけが高笑いする。
607名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:42:18 ID:lVm9TFay0
>>581
サンクスコ
大阪府和泉市半端町 市営ハンパ第2住宅
608名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:43:54 ID:AIihUu6l0
名前がDQNすぎる。ありえん。
609名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:46:13 ID:lSn5UZQJ0
>>597
まじ?東京はほとんどいないよ。
都心は罰金地区だしね。
街中で歩きタバコしてるやつをたま〜に見るけど田舎者か?って思う
610名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:46:54 ID:iDILa8eZ0
国の負担にしても、預けないような親っぽい。

めんどくさがって。
611名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:49:33 ID:GF7t4NF00
ジャンボカットに茶髪のガキなんだろ、名前からして
どーでもいいね
612名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:52:11 ID:EKH+gLq70
>>611
もしかしたら見た目はそうかもしれないけど
それはあくまでも親がしたことであって
下の子の面倒見るようないい子だったのかもしれないよ。
613名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:52:48 ID:PQrp4VFB0
614名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:55:31 ID:lN5mn8L20
ていうかさ
お前ら名前が酷いとかいってるけど

まだマシな方だろこれは?
ちょっとファンタジー入ってる程度でそこまで痛々しいというほどじゃないぞ。

こことか見てみろよ
http://dqname.selfip.net/
615名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:56:46 ID:nWsVAbmW0
ま、子供に罪はない。
すべてバカ親のせい。
ところで子供3人にペット1匹
年収1500マソの我が家でもなかなかできない暮らしですわ。
普通に育てれば子供1人でも結構お金は掛かるもの。
それを団地のDQNがやっていただけ奇跡に近い。
やっぱ経済破綻して、始末したかった確信犯じゃないの?

616名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:57:35 ID:PQrp4VFB0
がきのころ
火関係いじったら
近所の人でも怒られたもんだ
617名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:58:07 ID:m5MpkMYa0
>>606
言いたい事はわかるがどこまでも親中心の育児はいかんだろ?
子供が死んだら悲劇の主人公は親・・・という価値観な。
一人格として死んで悲劇なのは本人だろ?

交通事故や子供同士で遊んでいて事故で・・・という話しではないしな。
別に専業マンセーじゃないよ、兼業でもしかるべき手段は最低限取れと言う事。
子持ちの育児義務放棄はいかんよ、外注使ってでもね。
618名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:58:25 ID:uliLbu1T0
あの市営住宅70uって言ってたね。
結構広いと思うけど、家賃幾らくらいなんだろう。
619名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:58:37 ID:EKH+gLq70
>>615
あのさ、自分に子供がいるならなおさら
始末なんて言葉使うのやめようよ
620名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:59:19 ID:t2f4vVcK0
大阪
市営住宅
樹喜矢(じゅきや)
亜夢瑠 (あむる)
ライター
煙草
金曜日の16時50分

(;´Д`)…。
621名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 00:59:48 ID:LdsMyPip0
どうして親が逮捕されないのか不思議だ


622名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:02:26 ID:ijVXK/ep0
家を燃やしたよの間違いだろうが。
623名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:03:26 ID:GF7t4NF00
田中優美清春香菜
624名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:07:29 ID:gPgI9lSk0
>>606
おいおい
前近代なら夕方以降の子供放置は近所に怒られてるぞwww
昼間の遊び時間じゃないんだからな
夕食時は家族集合がデフォ

ちなみにその頃は全うな家庭なら飲み歩く父親は嫁にたたき出される時代だw
母親が夕食用意する間は父親が子供の相手
在宅時間のオシメやお風呂は父親の仕事だったよ
勉強や息子の相談ごともね
・・・と田舎娘が懐かしんで言って見る
625名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:07:52 ID:zRKW3Vy00
ウチは子供の頃“火は怖い物だ”と教え込まれたよ。
母も父も共働きだけど、仕事で面倒見れない時は仕方なく祖母と祖父の所に預けられた。
漏れを側における時には、どんな時も片時も目を離さなかったって言ってた。

親ってさ、こういうのが普通なんじゃないの?
626名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:08:50 ID:k200wzBd0
親としては最底辺に属する低脳であることは確かだな
627名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:08:58 ID:oJVM3ioz0
子供の名前すごいな…(-人-)ナムー
628名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:11:09 ID:W/fJuTW50
あぁ・・可哀想にな。
変な名前付けられて、兼業なもんだから放置されて。
怖かったろうに。
629名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:12:00 ID:eLIKHNLP0
最近の親は火遊びに関してちゃんと教育してないのかね
俺が餓鬼の頃は外でちょっと火遊びしてたけで親にぶん殴られたけどなぁ・・・
630名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:14:33 ID:L3/7vjVk0
狭量なDQN発言多いね
631名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:16:28 ID:9RRVHGou0
7さいを学童に(月6000円程)
下の二人を民間保育所に(公立は入れたもんじゃない。小泉のバカっ!)
または幼稚園との二重保育にしたら
入園費、保険等差し引いても
最低10万はかかる。
最低小学校入園まではどこに預けても
ある年収以下の層には全額国家負担に。
632名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:17:00 ID:oKw/9y5z0
>>624
ウチの父親は毎日のように深夜まで飲んで帰ってきてたな。
夕飯一緒なんて滅多になかった。よくカアチャン叩き出さなかったなw
定年迎えた今は酒やめて真面目になったが。

>>625
子供の頃「火遊びするとおねしょするよ」とか言われたよ。
633名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:19:34 ID:uliLbu1T0
>>631
市営住宅に入居できるような所得層は、かなりの補助が出るよ。
保育園、3人目だと割引のところもあるし‥。
自治体によって多少の違いはあるけどね。
634名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:21:16 ID:tjuJVCPv0
>>631
年収が低い奴を手厚く保護してるからDQNが増える。
635名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:25:37 ID:mVT7E9IoO
片時も目を離さないってのはどーしても無理だからね
キチンと火は恐ろしいものとして怖がるくらい教えないといけないかもしれない、多分親がライター使ってるのを見て真似してみたんだろう
636名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:26:20 ID:ippmrlJk0
>>631
その意見も一つの意見だが・・・
たとえキャリアでも月収の半分は育児費(シッターさん等)に消えると聞く。
それは仕方ない事、独身時代じゃないんだから贅沢は控えるもの。

幼児期まで母親の収入が育児費に消えても小学生以降は貯まりだすよ。
みんな家族の為に働くんだ、男も女も好き勝手に自己実現の為にだけ働くなら子供作るなって事。
637名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:27:02 ID:AYdDKx/N0
正登と朱美は昆虫と一緒だから中出し交尾でまた繁殖するよ。
次の餓鬼のネ−ミングが是非知りたい。
638名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:29:44 ID:tZQEQpeiO
DQNが死ねばよかったのに
639名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:33:27 ID:wH8Y02DfO
高いとこにしまっとくのが常識
640名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:34:12 ID:SdtLgH8g0
大阪で公営の住宅に入って子沢山でDQNなら層化の確立高いな
夜も会合だなんだでほったらかしにしてたりして
641名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:34:46 ID:hL6C41/k0
煙からも逃げなくちゃだめだと教えなくちゃ名。
642名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:38:08 ID:3YOk0Bpj0
もしこんな名前だったら俺は偽名を使うな。マジ勘弁。
643名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:41:35 ID:MvtGLg290
他人を貶めて己の優位性を語るなかれ
暗黒の時代はじきに過ぎ去る
むしろ闇を与えた相手に感謝をしなさい
真の光を手に入れた時 輝きを著増させてくれるのは暗い過去なのだから
644名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:42:42 ID:UG3dtSbc0
可哀想だね・・・
645名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:46:03 ID:LpfkQBnO0
つーか異常にDQNネームに執着してる奴等がいるな。

自分が童貞だからか?
20過ぎて童貞はマジ死んだ方がいいよね。DQNネームついてる奴と同じで。
646名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:48:56 ID:FXjJvyrV0
>>645
とりあえず付けられた子供は悪くないだろ・・・
647名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:50:32 ID:FkAqYhU10
最近は童貞の方がステイタス高いんだぞDQNは15歳で子供作ってしまうから。
それはともかくとして一番下の子にだけまともな名前つけたのはネタが切れたからか?
648名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:51:38 ID:s4S172jYO
>>35
六本木とかな
649名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:52:49 ID:pzoaU1y70
>>1
非常に痛ましい事件だが、自業自得としか言い様がない。
650名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:54:21 ID:1d/KgtuB0
おい、おまえら。
上と下の上下左右の部屋の住民の事も
心配してやれ。
651名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:55:47 ID:xvka9WgM0
ロンドンは燃えている(´・ω・`)
652名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:55:50 ID:7VnNc4290
あむる、と聞いて(由来は・・・虎、か?)と思ったのは俺だけでいい。
653名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:56:19 ID:g+y/vI7T0
子どもだけで留守番させるんなら火の怖さは叩き込んどくべきだよね。
子ども時代ちょっと火で遊ぶだけで母親がヒスを起こしてたんで未だに火に対して臆病だ。
654名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:57:39 ID:ziC9lcZx0
子供の火遊びか。
結局、親の責任って事になるのかな。
酷だけど。
655名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:57:57 ID:1d/KgtuB0
>上と下の上下左右の部屋の住民の事も
>心配してやれ。

”上下左右”だった。すまん。
胃までは反省している。
656名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:58:21 ID:yyFnYPg+0
今は悲しくても両親はなにげに荷物が減って喜んでいる気がしてならない。
1年後ぐらいには「子どもの分までがんばろう!」(←何を?)といって
各自異性を探しているような気がする。
で半年後「子どもが出会わせてくれた運命の人」とでき婚。
657名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:58:24 ID:d79ph3GV0
衣真ちゃんは火遊びもしていないし、まったく罪がない。
ちょっと名前がかわっているけど・・・。
658名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 01:59:54 ID:7O+5D7Us0
>636
自己中ねらーに何行っても無駄、自我=正義だから
夫と子供は人生のステータスシンボル
夫や子供と愛しあうんじゃなくて、愛されたいだけ…どこまでも自己愛
そういう女香具師はキモオタ同様に結婚できない風潮にすればいいよ

貴重な男の無駄遣い禁止w
659名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 02:00:09 ID:9RRVHGou0
>>633
補助が出てるはずなのに
預けずに仕事?
結局何時間子供を放置するつもりだったんだろう。
ダンナも知ってて見逃してるの?
おかしすぎるよ。
こどもいちばん大事な時期だったのに

660名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 02:00:28 ID:g+y/vI7T0
>>652
重複スレにも同じこと書きこんでたな
661名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 02:01:37 ID:4LvyiU+o0
19歳で産んだのか。
662名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 02:05:01 ID:4HA9lrZ50
40のだんなと26のかみさん…
またこれからバンバン作るんだろうな
663名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 02:10:28 ID:NMdbR8CK0
>>656
その後まもなくテレチカに登場
664名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 02:11:37 ID:SMlZYoPm0
5年後

坂口雷太(4)「ねえママ、なんでボクの名前って雷太なの?」

坂口朱美(31)「・・・・・。雷太にはお兄ちゃんとお姉ちゃんがいたのよ・・・」

坂口雷太(4)「うん、知ってるよ。樹喜矢お兄ちゃんに亜夢瑠お兄ちゃん、それに真衣お姉ちゃんでしょ。
        死んじゃったんだよね・・、ボクもお兄ちゃん達みたいなカッコイイ名前がよかったなー」

坂口朱美(31)「・・・・・・」

坂口雷太(4)「・・・・で、なんでボクだけ変な名前つけたのー?ねぇママー」

坂口朱美(31)「・・・・・・。さ、夕御飯の買い物にいかなきゃ。」

坂口雷太(4)「えー、まってよー、ママー」
665とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2006/05/28(日) 02:20:40 ID:0gOWi7eJ0
坂口雷太(4)「えー、まってよー、ママー」

坂口朱美(31)「ついてきちゃだめじゃなの。お家で留守番してなさい!」

坂口雷太(4)「だって、ひとりで留守してると、パパのライター触りたくなるんだもん」

坂口朱美(31)「え!・・・・」

坂口雷太(4)「でも、なんか怖くなっちゃうの。だからひとりにしないでよ、ママー」
666名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 02:32:45 ID:IWkSjFJ/O
大阪府和泉市繁和町3、市営繁和第二住宅3号棟602号室
会社員・坂口正登さん(40)、妻・朱美さん(26)、長男・樹喜矢くん(7)、二男・亜夢瑠くん(4)、長女・真衣ちゃん(1)

667名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 02:35:19 ID:vpkV3jS90
>>664-665
何か名誉毀損的な依頼が出てるのはお前のレスからだったのか・・。

とりあえず記念ぱぴこ
668名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 02:36:08 ID:v90JM4sgO
アムルって何か美味そうな名前だな
669とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2006/05/28(日) 02:44:29 ID:0gOWi7eJ0
坂口正登さん(40)−朱美さん(26)=14歳の歳の差を乗り越えて結婚
妻・朱美さん(26)−長男・樹喜矢くん(7)=19歳で出産
妻・朱美さん(26)−二男・亜夢瑠くん(4)=22歳で出産(3歳差)
妻・朱美さん(26)−長女・真衣ちゃん(1)=25歳で出産(3歳差)
だから
妻・朱美さん(26)−次女・芽衣ちゃん(仮名)=28歳で出産(3歳差)
妻・朱美さん(26)−三男・雷太くん(仮名)=31歳で・・・・
670確かに:2006/05/28(日) 02:47:08 ID:aRyDSf0y0
まぁもうちょっと普通の名前付けて上げたほうが良いと思うがなぁw
671名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 02:48:26 ID:0lL0aJOY0
名前を苦に焼身自殺の線は否定できないな
672名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 02:57:46 ID:+L7EEpJB0
祖父母の家は預けるには遠かったんだろうか?何故保育園、学童保育などを利用しなかったんだろう?
共働きするにはあまりに準備不足ではないの?優先順位が間違いすぎ。預けられない、
預けるところがないなら働くべきでない(犬やたばこを止めれば節約出来る)
預けるところがなくても働かなくては厳しい生活状況なら子供は3人も作っちゃいけない。
避妊具も用意できないほどの経済状態だったんだろうか?子供(しかも1歳の子まで)
置き去りにして出かけるのに何の不安も抱かなかったんだろうか?近所の人に
お願いしたり子供の同級生の親にお願いしたり、色々出来ただろうに。
本当に気の毒な話なんだけど、親のいい加減さに納得がいかない。子供が可哀想すぎる。
673名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 03:11:41 ID:IWkSjFJ/O
樹喜矢くん(7)
亜夢瑠くん(4)
名前の由来が気になる。

未来の子・雷太くんの名前の由来はライターか…
未来の子・悔夢瑠(ケムル)くんの由来は煙る…
674名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 03:11:53 ID:N3SIueTp0
でもこの親御さん大丈夫なのかな?火の中飛び込もうとしたらしいし、大事に思ってた子供三人全員、自分の不注意一気に失うなんてこれほど残酷な罰ってないよね
675名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 03:20:19 ID:jq+g0ISs0
犬が…可哀相だ
名前も年齢も報道されていないし、
ライターも使えないと思うのに。
676名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 03:20:47 ID:zjxPhQ010
この手のDQN夫婦は
3人以上子供を産み
その子供の中に乳幼児がいても
平気で家に放置して出掛けるってのがデフォなの?
677名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 03:21:31 ID:KknqmKz40
【社会】中学修学旅行の女子風呂に酔った男(32)が侵入・・・泣き出す子も【女子風呂チン入】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148466691/
678名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 03:29:17 ID:UcQg4Wen0
子供がかわいそう。
こんな歳の子供たちだけで留守番させるな!
・・・・とはいっても、もう遅いが。
679とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2006/05/28(日) 03:31:37 ID:0gOWi7eJ0
>>667
どこで出てる?
680名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 03:32:27 ID:ijVXK/ep0
回転ドアの時のおのぼりさんの子供も子供なのにオヤジみたいなツラだったし
今回の放火した子供もカンニングの入院中の奴みたいなやつれた親父顔
昭和のなつかし映像40代の雑貨屋主人みたいな顔してジュキヤとか
681名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 03:40:24 ID:ccoYC/DVO
火の恐さを教えなかった事
まだ2年生の子供に4歳と1歳の乳幼児を任せて家を開けた事
子供にDQNな名前をつけた事

全部親の責任。
子供達カワイソス(´・ω・`)
682名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 03:55:08 ID:HWj5o8pa0
昨日 本屋でバカでかい声出してた親子三人
そうなんだ創刊号の近くを「買って買って!」と叫ぶ兄ちゃん
走り回る弟に父親が「ルキヤーー!」………しーん
静かに立ち読みしてた皆一同に『やっぱり、そうなんだ…』って思ったんじゃないかな
683とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2006/05/28(日) 03:55:48 ID:0gOWi7eJ0
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/camp/2006/camp04_1a.html#1
火遊びによる火災の発生状況
平成17年中に東京消防庁で発生した「火遊び」による火災は167件で、
これは、全火災件数である6,377件のうちの2.6%を占め、出火原因の
第4位となっています。

子供って、親の吸うタバコを見て真似したくなるらしいね。だから子供の前では
ゼッタイに火をつけるところを見せないこと。手を伸ばそうとしたら、きつく
叱ること。
684とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2006/05/28(日) 04:00:39 ID:0gOWi7eJ0
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/camp/2006/camp04_1b.html#2
イ 幼少年の火遊び予防対策
1.幼児による火遊びで、重大な被害を招いた火災も発生しています。
年齢に関係なく火気用具は子供の手が届かないところに保管しましょう。
2.点火用具や燃焼器具を適切に管理するとともに、子供たちだけを残して
外出するのはやめましょう。
3.幼児が火に対して強い興味を示す時期には、火遊びの危険性について教えましょう。
4.子供が火を扱えるような年齢に達したら、正しい火の取り扱い方と消火方法について教えましょう。

ということだそうです。なくなられた3人の子供たちのご冥福をお祈り申し上げます。
685名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 04:03:34 ID:1qhz/08a0
家族計画、生活設計に無理があり
少しの余裕もないと、簡単にこういう
悲惨なことになる。
686名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 04:24:55 ID:VX7T5sUQ0
上のお兄ちゃんが学校に行っている間は4歳と1歳で留守番しているのか??アリエナス
687名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 04:28:40 ID:TUc73NPC0
さすがにこれは気の毒だな
688名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 04:37:12 ID:8Ykqpin50
また貴重なライターが
689名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 04:47:18 ID:22a4QNf20
ジュキヤにアムルだもんな。ひでー名前だな。
死んで良かったよ。こんなみっともねー名前で生き恥晒して生きていくより、
とっととくたばった方が楽だろうよ。
焼死か。やっぱり死にザマもみっともねーな。
690名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 04:48:46 ID:byCT1DBV0
樹喜矢(じゅきや)君に亜夢瑠(あむる)君か・・。
親は間違いなく馬鹿ですな。
将来の日本の癌予備軍が死んだということで
幸甚、幸甚。
親の趣味は100%パチンコでしょうな。
691名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 04:49:46 ID:22a4QNf20
一酸化炭素か。ま、みっともねー事に変わりはねーな。うん。
692名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 05:00:44 ID:HslYSbwr0
北米に住む日本人夫婦が2才の娘を一人きりで寝かし付けてから
車で10分の病院に見舞いにいってナースに発覚。そして病院が警察に通報。
何気なく、誰が面倒みているのかとにこやかに聞かれただけだから
翌朝早くに手入れ?が入った時は驚いたそうな。
日本もベビーシッターの習慣と、10才以下の子を車や家に置き去りにすると
罰する法整備や近隣や家族で制し合うとか
子供のころからの意識を変えていかないと、こういう惨事は防げないと思う。
693名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 05:22:39 ID:Wk+UJyQwO
名前のこと書いてる人多いけど、最近の子供って新聞の『お誕生日おめでとう』欄見ても、ほとんどDQNネームだよ。
ごくたまにまともな名前を見つけるとほっとする。
694名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 05:46:10 ID:Otdz2mTY0
>消防士が母親を止めた

止めるな。
そのまま勝手にさせとけ。
そうすりゃ、DQNが3人ではなく→4人減少した。
695名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 06:56:22 ID:ydrCgjCx0
>>636
そうやって皆、乗り越えて仕事してるんだよね。
696名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 07:01:18 ID:ydrCgjCx0
>>603
抽選で入居した人の家賃が高いって言うけど70平米だとどのくらいなの?
697名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 07:11:50 ID:RmDBHST+O
子供産む→世代交替なのに、何故着飾る?
そこまで女でいたいなら産まなきゃいい。
今は着飾る為にパートに出る子持ち主婦もいる。
だから子供が馬鹿なんだよね。
698名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 07:12:47 ID:ApyayHlz0
悪魔(あくま)・・・役所で受理されず父親は覚せい剤で逮捕
騎士(ないと)・・・父親の知人に誘拐される
聖那(せな)・・・父親の車に轢かれ死亡(セナの死亡事故後に命名)
龍翔(りゅうしょう)・・・母親に埋められる
斗夢(とむ)・・・脱輪したトラックのタイヤに轢かれる
真鈴(まりん)・・・両親がパチンコ中に自宅が火災になり焼死
優亜(ゆうあ)・・・キチガイ同級生に殺される
龍櫻(りゅうおう)・・・犬触れなくて家出し、湖で水死
双子の海月彰(かるあ)海聖亮(かしす)・・・火事でどっちかが死亡

DQN名によく使われる漢字一覧
「翔」「心」「竜」「龍」
「紅」「颯」「斗」「楓」
「瑠」「琉」「姫」「妃」
「亜」「闘」「麗」「璃」
「虎」「嵐」「樹」「夢」
「遊」「風」「紫」「飛」
「蘭」「星」「聖」「宙」
「流」「駆」「空」「羅」
699名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 07:20:43 ID:ydrCgjCx0
>>672
ほんと、何が一番なのか?何を優先させるかってことをわからない親が招いた事故だね。
700名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 07:30:03 ID:xhupxdwE0
漏れ、この前医者で会計待ちしてたら、身なりのあまり良くない夫婦が
小さな子供を三人連れて来た。
子供は床に寝るわ、走り回るわ、大迷惑。でも親は無関心。
夫は両足を投げ出して座ってるだけで、全然注意しない。
嫁はお腹が大きくて「まだ産むのか?」と。
少子化言われてるけど、こういう人達って結構多くね?
701名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 08:08:03 ID:iJE7yh760
未来の日本人は子沢山一家の末裔
702名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:12:32 ID:L3/7vjVk0
子供が死んだっていうのに論点がずれてるぞ
703名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:13:02 ID:L4+fW1BW0
>>629
漏れは、火遊びをするとその夜寝小便をすると脅されたよ。
当時は結構葛藤した(w
そこでもしやったらぶん殴られてただろうなぁ。
704名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:16:40 ID:fhysC7nDO
ライターと包丁は鍵の掛かる引き出しに入れろ。
この事故から得るべき教訓は、たったのそれだけ。

お前らの家ではやってるか?
どちらも拳銃より危ないんだぞ
705名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:20:42 ID:r4Tv0Tid0
>>700
で、親は無職だよ。
706名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:24:32 ID:IwyS9jes0
共稼ぎのリスク
707名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:27:41 ID:hYtUM1mQ0

メールしてる暇があったら逃げろよ…
親もメールで返事するなよ…電話使え、電話。
708名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:32:09 ID:eshxSxTK0
子供に火遊びさせないなって簡単
熱くなったライター持たせれば一発で理解するよ
動物だから
709名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:32:44 ID:lv29qq+t0
市営住宅のくせに 犬を飼う

これだけで、一家悲惨になっても誰も同情なんてしねぇよ
バカが作った馬鹿な餓鬼
自分でライターの火つけて死んでいやがる
面白い話だよ( ´∀`)/~~
710名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:33:59 ID:FmyFGV9s0
>>708
2〜3才ならそれでもいいけど
7才にもなったらどう持てばいいか分かってるから意味無いよ
711名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:34:43 ID:mBlqJ7870
夫婦そろってニコチン中毒
だから子供も中毒だったんだよ
712名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:37:57 ID:/nAn/dFn0
>>706
喫煙のリスク
713名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:39:20 ID:3UNdBtCN0
ヒント: 電話機の場所
714名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:41:07 ID:ijVXK/ep0
ここで離婚すれば朱美的ハッピーEND
715名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:45:49 ID:mo7GDMSc0
>698
でももはや普通によく使われる漢字なんだよね…

ttp://women.benesse.ne.jp/hakase/sitemap/kanji.html
716名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 10:09:02 ID:AiE0az5h0
新卒で鉄工所に入社した時
夜勤で現場のおっさんが「キャンプファイヤーやろうぜ」といってシンナー蒔いて火つけたら3メートルくらい火柱があがった
燃えるものはなかったので鉄板たおして火を消した
おっさんもマジびびってた
717名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 10:10:46 ID:a+GjLqLnO
お母さん恐いよ 魔王がきたよ
718名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 10:25:37 ID:MtGmWg4S0
>>692
それはアメリカが狂ってるだけだっつーの。
10歳以下留守番禁止なんて、費用対効果ダメすぎ。
そんなことより貧乏させないことの方が子供の成長には重要だったり。
中学生ベビーシッターとかは良さそうに見えるが、あれも日本だと
事故が発生したら裁判沙汰になりそう。
719名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 10:31:06 ID:nxIaH8r90
断末魔は「じゅきゃあ!」「あむるっ!」だったのかな…北斗の拳みたい…
720名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 10:38:00 ID:7lRL4Lb/0
ニュースで以前にも火遊びでボヤを出したって言ってた。
そんなことがあってもライターをガキのそばに置いといた親が悪い。
というか、これはガキがうざくなったDQN親がわざとライターをガキのそばに置いておいたに違いない。
これは間違いなく親による計画殺人。
721名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 10:41:25 ID:1sjmGzSO0
タバコ吸ってる親がいると、こういう弊害もあるのか?
722とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2006/05/28(日) 10:42:22 ID:0gOWi7eJ0
>>718
アメリカは、次の世代の消費者を大切に育てろと言ってるだけ。
子供が可愛いわけじゃない。単なる経済的な理由だよ。
723名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 10:53:07 ID:jsGr7dGA0
子供どころか結婚もしてないニートに何がわかるって言うのだ。
724名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 10:56:41 ID:dplEv+GY0
仏壇にマッチは置いてあったが、いたずらすると線香手に押し付けられたから
結局小学校でアルコールランプを理科で使うようになるまでマッチを擦れなかった。
使い捨てライターなんていう便利な品も殆ど無かった(周囲に喫煙者がいないから
覚えていないだけかも)から、部屋中に小麦粉散らかしたり化粧品空っぽにしたり
するような子供でも火事を出さずに済んだのかもしれないな。
725とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2006/05/28(日) 11:08:49 ID:0gOWi7eJ0
>>721
火事だけじゃなくて、赤ちゃんが真似してタバコを食べちゃう事故が後を絶たない。
群れを作って生活する人類は、人まねで自分が置かれた環境を理解していく習性が
あるから、親は子供の行動に充分注意しないと、こういう事故は繰り返される。
726名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 11:16:21 ID:XMhsgaF00
前にも次男がライター遊びして親が怒ったらしいけど
そのときスモーカーである両親はライターなど子供が扱いそうな危ないものを
高い場所に置くとか考えなかったのか?

子供に馬鹿な名前つけて、留守番の危険を考えないで、自分のことしか考えない馬鹿親きわまれり。
727名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 11:53:35 ID:nWsVAbmW0
>子供は床に寝るわ、走り回るわ、大迷惑。でも親は無関心。
この光景、病院からスーパー、電車の中まで
よく見る子連れの光景。
子供を教育できない親が増えた。
728名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 12:04:35 ID:6plPj/n70
うちは薪の風呂だったから、子供の時から風呂炊きを命じられて
火なんか見慣れていたし、特別火だのライターだのに興味もそそられなかったね。
729名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 12:05:34 ID:DO3Iyqk90
こういっちゃなんだが、生きていてもそのうちDQNになって犯罪に走りそうな名前だな
730名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 12:11:07 ID:7WnPvSqw0
子供の手の届くトコにライター置く
子供に素っ頓狂な名前をつける
幼い子供だけを家に残し仕事に出る

これだけでどんな親か察しがつきますな。
731名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 12:14:04 ID:r4Tv0Tid0
変な名前を付けるのも虐待じゃないの?
銀行・学校・病院・役所・会社・・・公共の場所でも
大声でドキュソ名前を呼ばれて笑われるんだよ。
732名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 12:23:43 ID:Ir/7kj8c0
>>731
DQNが子供を産む

当然DQNに育つ

大きくなったDQNが子供を産んでまた変な名前を付ける

いつの間にか、今年最も名前に多く使われた字が「亜」「闘」「麗」「璃」に…
733名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 12:24:31 ID:nungbsxf0
JTを訴えるべきだろ?煙草さえなければ年間何千億の財産・命は奪われなかった
734名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 12:53:03 ID:nWsVAbmW0
>>729
その意見、昨日数多既出なんだけど、ドウイ。
親みたいに大人になって悪事を重ねる前に天に召されて良かった。
死に時を間違えていたら、DQNなんて地獄行きだしね。
今ならたぶん、天国行けたんじゃない?
DQNが目減りしただけ、この世に貢献した。
735名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 12:55:51 ID:L3/7vjVk0
ここ、おかしな大人の書き込みが多いな。
736名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 12:58:20 ID:L4+fW1BW0
>>723
前にライターでボヤ騒ぎを起こしたというのに
子供の手に届く範囲にライターを置いておくのは
おかしい。
というのなら分かるぞ。
737名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 13:01:01 ID:+L7EEpJB0
親が注意していればこんなことは起きなかったんだよ。親が注意(というより普通の教育と生活)
さえしていればこんな火事なんて起きなかった。母親は泣き叫んだというけど、こうなってから
泣き叫んでは遅い。泣き叫ぶ前にもっとなんとか出来たはず。何より1歳・4歳の子供をおいて
出かけることに胸を痛めたりしなかったんだろうか?対策も立てず「うちの子は大丈夫」
ってな気持ちで出かけてたんだろうか?そもそも仕事って何?何の仕事してたの?
どこに勤めてたか書かれてた?
738名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 13:01:10 ID:WY2Y0VdK0
>>603
確か5万くらい。
あそこ新しいから。
5万だせば、和泉の普通の賃貸とさほど変わらない。
抽選に応募したとき「今とあんまり変わらんなー。」と思った記憶がある。
739名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 13:17:32 ID:5bSvlx980
1歳の子を置いて留守にしてる親は異常。
子供の面倒が見れないなら子供作るなと。
740名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 13:22:08 ID:O/jGbCPE0
「じゅきや」はともかく「あなる」って ・ ・ ・
親も親だが受理した役所の神経を疑うよ。
741名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 13:33:23 ID:ydrCgjCx0
>>706
朱美たちはわずか日に数時間のパートに保育料を支払うのが惜しかったんだろうな。
朱美程度の労働時間では夫婦共働きとは認められん。
それを「共働きのリスク」っていわれたんじゃ
世の中の頑張ってるまともな共働き世帯に失礼だ。
742名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 13:36:24 ID:JvSZFGgS0
隣の奴もかわいそうにな
743名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 13:39:34 ID:hNnZOglf0
「家が萌えてる。怖いよ」
744名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 13:51:58 ID:DO7uFmQS0
まぁ1番おかしいのはココのボケどもだけどな
745名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 13:53:29 ID:L4+fW1BW0
>>743
ボク、ボク可愛いね( ´Д`)ハァハァ
もうこの家から逃がさないよ……
746名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 13:54:31 ID:AXtVSBNU0
じゅきやとあむる…男だか女だかペットだかわからん名前だ。
女の子は普通なのに。こういうDQN名つける親の頭の中ってどうなってんだろ。
しかも子供の手の届くところにライターか。遅かれ早かれ死ぬ運命だったな。合掌。
747名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 14:03:51 ID:sGM0hE0B0
大きくなったらアナルって苛められただろうな
748名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 14:28:42 ID:EVzCfNwO0
「家が燃えている。ハイル、ヒトラー!」って通報した香具師もいると言う話を聞いたことがあるな。
749名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 14:40:13 ID:ngSjO+Sv0
何で子供置いて働きに出るかね。市営に住んでいれば
家賃なんて安いだろ。子供3人もいるんだし。
だんなの給料で充分やっていけたんじゃないのか。40歳だし。
パチンコ、ギャンブル、車とか金掛るようなことばっかりやってたんじゃないの。
750名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 14:45:59 ID:9O+pzec70
子供の手が届くとこにライター置いてたり使うなと言い聞かせて
おかなかった親の自業自得。

あと、まだまだ猿程度の存在で火を使った子供の自業自得でもあるな。
751名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 14:45:59 ID:Slh8qISR0
この子たちに罪はないが、この親の下ではまともな人間に育つことはなかった。
752名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 14:48:30 ID:LrNMK6V50
「じゅきや」ってボクサーの辰吉丈一郎の息子と同じ名前だ
もう、この親はヤンキーとして育ち、有名ヤンキーに憧れ
息子も大物ヤンキーとして育てたいというのが名前からわかる。
DQN街道まっしぐらの兄弟に育ったことだろう。
753名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 15:00:20 ID:VGsUDOb90
子供たちは可哀想だな…
あからさまなDQN名だけど、まだ小さいし。合掌。
こんな両親のもとに生まれてきたのが
そもそもの不幸の始まりだったんだな
この両親みたいな奴らほど繁殖能力高いからなあ
ほんとどうにかしてほしい
754名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 15:39:17 ID:iRy7ssXk0
子供達が可哀想だ。。。
755名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:03:14 ID:ZiTgX9MR0
名前が普通だったら、可哀想にで済んだ話題が・・・
756名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:05:41 ID:oKw/9y5z0
子供達が三重に可哀想だよな。
火事にあった事と、DQNネームを付けられた事。
それと親に留守番と称して放置されてたこと。
757名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:13:59 ID:coIA3nFzO
禁じられた火遊び…orz
758名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:31:05 ID:LdsMyPip0
他の家庭に生まれてたらこんな死に方はしなかっただろうに・・・・

759名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:33:43 ID:oKw/9y5z0
ご近所では「やっぱり・・・いつかやると思った」
って言われてるんだろうな。
子供に同情しても、親に同情する奴は居なそうだよな。
760名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:36:16 ID:ZiTgX9MR0
良かった普通の名前で(´Д`*)
761名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:40:06 ID:/o1AVdcg0
海外ではどんな事情があれ子供を放置するだけで逮捕の世界ですよw
子供を預ける施設があれこれ整ってない日本は遅れているから
こういう事故が起こるんだって誰かが言ってたみたいだけど…
762名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:47:46 ID:HjmoBQZd0
子供を養う甲斐性もなく
嫁を働かせないとやっていけない馬鹿が
無計画に中出しするのが悪い
763名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:50:37 ID:nWsVAbmW0
たしかにイマドキ子供が3人ってのは多いよな。
しかも貧乏。

貧乏のクセに
やることだけはしっかりヤル
やっぱりDQNだ。
764名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:52:06 ID:Z7OGV4um0
> たしかにイマドキ子供が3人ってのは多いよな。
3人産まないと人口増えないじゃん
765名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:55:07 ID:ydrCgjCx0
みな結婚して各々の家庭で2人づつ産めばいいのに…
結婚しない、しても産まない、愛国心のない族が大杉
766名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:55:51 ID:Q2psLSQDO
>>756
簡潔にまとめていますな

>>764
子沢山DQNが増えるのは勘弁
767名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 19:01:59 ID:wFMmJ93m0
細木おばはんに、この事件のことを伏せて、子供達の名前等で占ってもらったら
どう言うだろうか?
DQNネームを付けられたことで運勢が暗転したんだろうなぁ。
768名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 19:11:31 ID:nWsVAbmW0
細木先生は尊敬しているけど、ネーミングセンスはいまいちかな。
先生の判定だと、DQNネームもGOッサイン出そうっすよ。
769名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 19:16:44 ID:XQV1nlNHO
ここに関係者との生々しいやりとりが記録されている。
聞いて唖然とした・・いったいこの日本の正義はどこへ行ってしまったんだ・・

http://2ch-library.com/uploader/src/0605_2670.mp3

770名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 19:19:02 ID:YHNMWcCb0
ライター所持は免許制にすべき
771名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 19:33:02 ID:Q0c6SWx1O
私も小1から学校終わって親が帰って来るまで1人だったな。友達と遊びたかったけど働いてる親の為に家事しなきゃならないから遊べなかった。しないと打たれるし。そんな私も6才と3才の親。子供達とは片時も離れたくない。私が寂しいから。
772名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 19:34:50 ID:JzWNdYFN0
じゅきや あむる
Jukiya  Amuru

ネトゲの名前みたいだな。
しかも好きな名前がもう付けられなくてヤケクソでつけたみたいな。
773名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 20:01:20 ID:ydrCgjCx0
>>771
それちょっとひどい。
いまじゃ考えられない事だね。
774名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 20:04:50 ID:LdsMyPip0
これからはろくに躾けもできない低所得者の
子供ばかり増えるんだろうな
775名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 21:16:17 ID:t0+tW7Xa0
和泉市(岸和田の隣)の市営住宅・19で長男を産んで夕方からパートに出る26歳母・
子供全員腐った名前・・・キングオブDQN
776名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 21:18:01 ID:K6WxaXhm0
7歳と4歳に1歳児任せてパート勤めせにゃならんほど
困ってたの?フツー心配でそんなことできないと思うけど。
せめて実はパチだったってオチじゃないことを祈る。
777名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 21:38:40 ID:ydrCgjCx0
>>776
「普通」の物差が人によって相当差があるってことなんだろうね。
生活費を少しでも稼ぎたいとして
1才を7才に面倒みさせて夕方ちょこっとパートするくらいなら
ちゃんと保育園にあずけて昼間働いた方がいいんじゃないかとおもったよ。
7才に預けて働かなければならない自転車繰業的生活状況だとしたら
フルタイムで働かない理由がわからん。
もちろん世の中の共働き家庭がすべて生活に困って働いているってことじゃないよ。
理由はいろいろあるだろうし、子供を一人前にするためにはおおきくなれば学費だって相当かかるしね。
あ、これも自分の物差なんだけどね。
778名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 21:48:33 ID:YaB7FOcI0
元DQNな旦那との間にできた子がじゅきあとあむる。
でまともな今旦那のオヤジとの間にできたのがまい。だろ?
779名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 21:58:37 ID:sqUHMERkO
>>774

そうだね……。

小学2年生になる子どもが、給食のソフト麺を手掴みで麺つゆに入れて、手で混ぜてたよ……
ちゃんと箸もあるのに……

お前はいったい、家でどんな食い方してるのかと。
親はなにしてるのかと。

見てて吐き気した
780名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 22:03:44 ID:RulQTEbH0
>>779
小2くらいならそんなもんじゃないか?
確かに「おいおい」って思うけど、
それは注意してやれば良いだけだし。
流石に中2とかなら「どーしたんこの子」って思うが。
781名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 22:06:08 ID:u0NL47sL0
保母の知り合いの話。どうしてもトイレの後パンツを汚してしまう
女の子。見るとなんと拭き方がわからないらしい。
親に女子は前から後ろの方へ拭く習慣をつけないと将来的に不妊症に
なりかねない(雑菌などで)ことを丁寧に説明すると、
「うるせーよ!!ウチの子供の育て方に文句付ける気か!!
園長に言いつけてクビにしてやるからな!!」だと。
両親とも金髪DQN。市ねよとwwwwwwwwwwwwwww
782名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 22:13:48 ID:ydrCgjCx0
>>781
保育所って結構見た目で親の所得差が分かりやすい傾向にあるよ。
7万払ってるか、無料か…って具合。
菊のシールはった真黒いミラを路上駐車して子供を抱いておりてくる
金髪ミニスカママととびの格好であらわれるパパとか…
そういう子は一般的に汚い言葉を使うので分かりやすい…
783名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 22:16:07 ID:mBlqJ7870
>>778
×元DQNな旦那
○DQNな元旦那
784名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 22:24:06 ID:7yhF6rsk0
このままこのスレが廃れていくのはDQNのためにも良くない?ので、
引き続き何らかの情報があがりましたら、皆様のレスをお願いします。
まぁ、近いうちに上2人と長女の名前の雰囲気が異なることに対して、
3流誌の記事が上がるでしょう。
785名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 22:38:40 ID:ftrNvuOT0
萌〜エロよ萌エロ〜よ、町中萌エロ〜〜
火の粉をまきあ〜〜げ〜〜天まで焦がせ〜〜
786名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 22:51:25 ID:m1xRxupL0
俺もガキの頃は留守番で火遊びやったクチだが、
ガス漏れしていたときはなぜかしなかった。
異臭が危険だと思ったんだろうな。
787名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 23:11:41 ID:pKDRRgh80
過去に火遊びしたの判ってて、ライターを子供の手の届くところに置くんだ?
しかも1歳の子供がいるのに、パートって馬鹿じゃないの
子育てって普通の仕事と違って、過失致死を問われないから楽な仕事だよな
こんな殺し方しておいて、被害者ズラ出来るんだからな
788名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 23:12:40 ID:o3LsQnoW0
>>786
イヤそれ自慢する事じゃないから
789名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 23:15:19 ID:o3LsQnoW0
>>787
所得が低かったり子供が三人もいるから働かざるを得ない
と考えると気の毒な感じはするが、タバコが原因なのは
問答無用に親の責任だな
790名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 23:17:22 ID:lpkeO70B0
>>781
実は前から後ろへ拭く拭き方がわからないのです。
どうすればいいんでしょうか。
前は前から拭いていたと思うんだけど、
後ろから拭いたほうがよりウンコがよく取れるんですよね。
力が入って。
791名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 23:22:14 ID:XHPQwzmN0
学童の費用を惜しむパートババが近所にいるよ。
子供の帰宅時間に親の帰宅が間に合わなくて、よく子供が締め出されてる。。。
そのかいあって、近所の犬猫を棒切れ持って、よく追い掛け回してる兄弟に育ってるよ。。。
792名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 23:45:35 ID:0t891wGm0
たき火だ たき火だ 楽しいな

793名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 00:02:23 ID:e5ktu1Y60
電話して、一歳の妹連れて、と流れを想像するとまじ泣けるわ・・・
794名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 00:08:08 ID:efywOzUS0
東南アジアの漁村に居そうなやつれたオジさんっぽいのに樹喜矢って名前
795名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 00:49:36 ID:+Vm84ouM0
子供は親を選べないからな
DQNの子として生まれたのが最大の不幸だったな
兄弟三人の冥福を祈るわ
796名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 00:55:16 ID:gBaRMwen0
DQN名の代表といえば玲於奈(男)
797名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 01:12:16 ID:P/8FNX/O0
>>781
お願い
こんなのの子供は不妊になって増殖しない方がいいから放置で
798名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 02:51:07 ID:RSFzyd5j0
俺火遊びしたことないなぁ。そんな真面目な俺も
今では立派なにちゃんねらー
799名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 07:13:18 ID:wc1N4v1g0
>>761
探せばあるよ。
探そうとしなければ見つからないし、
手間とお金(代金)を惜しむから見つけられないんだよ。
800名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 07:20:52 ID:dZN5qo8S0
子供たちは可哀想だけれど、火遊びについての躾をちゃんとしなかった親に責任がある。
801名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 07:24:23 ID:I0c+zG5ZO
家たん…燃えー…
802名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 08:18:57 ID:FaFh+2LJ0
母親に電話したときの子供の気持ちを考えると、胸が痛くなる。
803名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 08:32:45 ID:uWHcdu3eO
「燃えてる…怖いよ…」
「ママー!ママぁー!!熱いよぉー!」
「ママッ…ゴホッゴホッ!うぅ…くるしい…あぁぁあぁ!」
。・゚・(ノД`)・゚・。
804名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 08:35:26 ID:VU2exUIOO
両親が喫煙者じゃなけりゃ助かる命ですた
805名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 08:36:34 ID:ud7H/dBm0
>>790
ウンコを拭く時に後ろに手を回して拭くのはあたりまえ。
逆に、股の間から肛門周辺に手をのばして拭くのが良くない。
拭いた紙の汚れが尿道や膣周囲に付かない様にしろ、という意味なんだから、
ウンコは肛門から後ろの割れ目に向かって拭く、
オシッコは前の方から後ろ(肛門)に向かって拭くのが正解。
逆向きは感染の元。
806名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 08:39:39 ID:BXmq206kO
母親が寝ると子供の助けをよぶ声が
自殺するなこりゃ
807名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 08:48:03 ID:uWHcdu3eO
どんな死に方にしてもさ、我が子に死なれたら、親にとっては「十字架」モンなんだよ。
愛や経済力だけで子供は育たない。
鋭い注意力・観察力が必要だよ。
808名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 08:57:03 ID:k2SQUMsN0
なんか日本社会は同じ失敗を繰り返すことに寛容なようだな。
火災から国民を守る義務があるのは消防庁だっけ。
留守番している子供への防災教育プログラムくらい作ったら
どうか、つーか作る義務があるだろうに。

火事になったらすぐに家から出る。
毒ガスがでて部屋に居ると死んでしまうから。

幼い兄弟が居たら外へ運び出す。

近所の大人に火事を告げる。

たったこれだけ教育するだけで年間数十人は助かりそうだが。
809名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 09:34:10 ID:ZEyNBXKvO
うーむ、子供すべて失ってしまっては親も生きてくのに辛かろう
我が子の後を追うのも潔し
810名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 09:39:19 ID:pvxxRoGI0
1歳と4歳を7歳に任せて仕事に出られるなんてすごい度胸だな。
811名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 09:42:41 ID:UH6qKa1qO
14も歳の差離れてる罰が当たったんだよ!
ざまー!
同世代で結婚しろ!
アホが!
812名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 09:43:21 ID:8Yc3j1Fx0
こういう一家が隣に引っ越してきたら
1注意しに行く→返り討ちにあう
2警察に通報する→知らん顔される
3保健所に連絡する→同上

結局自分が引っ越すしかないのか・・・
813名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 11:19:46 ID:EBHT8ABv0
>>789
だから優先順位を間違ってるんだよ、この親は。子供が3人を働かなければ
養えないのなら最初から生むべきではなかったんだよ。本当に苦しかったのなら
同情も出来るけど犬もいてタバコも買ってるわけだからね。「気の毒」とかの前に
出来ることをしなかったわけだからねぇ。それに「火遊びは危険と教えなかった
親の責任」って言う意見には納得だけど、その前に子供が火遊びできる状態を
作ることが納得行かないんだよ。ライター置きっぱなしとか確かに最低だけど、
その場に親がいたら止められる。何よりもまず小さい子達をどこにも預けず
放ったらかしにして出かけてたってことが許せない。自分にも子供がいるけど
同じ親として憤りを感じる話だったよ。同情とかは全く出来ない。
814名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 11:41:38 ID:z+enHPDI0
7歳にもなったら、家が燃えてたら逃げるだろう?
それをしなかったのは、もしかして、弟妹が既に動けなくなってたのでは?
7歳ひとりじゃ、弟妹を担いで逃げることもできない。
どうすればいいかわからず、母に電話。
子供はボキャ貧だから「怖いよ」としか言えなかったが
本当は、どうすればいいかアドバイスを欲しかったのかも知れない…
それを「隣のおばさんの所に逃げなさい」って、
それができりゃ苦労しねーっつの。
815名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 11:55:57 ID:NPSUy0400
葬式おわた?
葬儀屋さん、樹喜矢と亜夢瑠ってちゃんと読めたかな?
816名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 11:58:33 ID:9mVxO/0A0
パチンコに夢中で車に放置してこども殺した親とどっちが悪いんだろうか。

これも親がちゃんとしてれば避けられた事故だよな。
817名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 12:03:25 ID:2Mnp/Dy70
こういう家はどこにでもある
団地に100世帯いればそのうち5世帯は子ども2人〜3人
両親タバコ・パチンコ狂い、給食費、家賃・区費ふみたおし
というケース多い。
あと母親と子どもだけのはずが住んでいないはずの住人が
住み着いてる家多数。
ゴミを溜め込んだり、夜中まで騒がしかったり迷惑だし、子どもには
罪はないけど、親と同じ人種になるなら育ってくれなくていいと思う。
・・・・なるんだろうな・・・悪循環だよな。
818名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 12:07:49 ID:oq69Jlrj0
親は結構あっけらかんとして
「はいはいリセット♪また1から作りなおしましょ♪」
ってな感じなんだろうな。

「次はどんな名前にしようかな♪」
819名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 12:11:45 ID:T/8pMgcW0
これ口減らしのためのトリックてことないのか?
820名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 13:25:24 ID:sIGOSVtq0
子供なんて何をしでかすがわからない生き物だから、
火遊びは駄目って教えたから安心じゃないよ。

犬も飼ってタバコ吸う金あったら子供の側についててやれよ。
821猫男:2006/05/29(月) 13:39:29 ID:tPQV98nHO
ライターを子供の手の届く所に置くなよ>馬鹿親



子供の事を思ってねえなあ。下の子が工房になるまで火を起こせるものを、子供の手の届く所に置くな!
822名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:34:56 ID:kFx1FfzX0
>>814
>7歳にもなったら、家が燃えてたら逃げるだろう?
>それをしなかったのは、もしかして、弟妹が既に動けなくなってたのでは?
>7歳ひとりじゃ、弟妹を担いで逃げることもできない。
>どうすればいいかわからず、母に電話。

全く同じことを考えてて書き込もうと思ってた。
7歳って小1か小2になりたてだよね。
こんなコが逃げずに弟と妹、場合によっては犬のことを思って
外に逃げ出せなかったんだとしたら痛まし過ぎる。
823名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:38:53 ID:rIeyzzvx0
樹喜矢(じゅきや)君はえらいな。

小さい子置いてはにげられなかったんだろうな。
824名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 17:43:14 ID:93PNHsBh0
母親ってどこに勤めてたの?フルタイム?パート?
小学生の子が帰ってくるまで4歳と1歳で留守番??(・・なわけないか)
小学生の子が帰宅してからその子に二人を任せて出て行ってたんだろうか?
小学生なんて遊びたい盛りだろうに・・しかも低学年の子に弟や妹の面倒
押しつけて出て行くなんて、正気の人間のすることとは思えないんだけど。
この場合親は罪に問われないわけ??
825名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 17:52:07 ID:+EyoyDWJ0
>>816 
愛知のパチ屋放置両親と大阪の判断力なし両親どっちがマシか?
こっちの方が許せない。仕事だろうがなんだろうが7歳に4歳と1歳押し付けて
酷い死に方させてるし、2重に罪重いよ。確信犯だし。
1歳児は大人1人家で見てても何かしでかす生き物、4歳男児は好奇心の塊だ。
7歳まで上の子育ててそれを知らないはずがない。
あっちは若い上に第一子という事もあるし。
826名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 17:56:49 ID:pzT3ahp+0
東京都保育事業補助 一人当たりの年額 (国+都のみ 区の負担分を含んでない金額)    
  
        公費負担      保護者負担   計
0歳児   300万6千円     48万5千円  349万1千円
1歳児   113万5千円     48万6千円  162万1千円
2歳児    95万3千円     48万6千円  143万9千円     
3歳児    47万円        32万7千円   79万7千円

東京都16年度予算
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2004/02/70e2i112.htm  
827名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:25:05 ID:MGWJDA010
それにしても酷い……酷い名前だ
828名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:12:17 ID:wc1N4v1g0
>>826
うちは2才児で月に6万8千円プラスおむつ代金(1枚30円)を払ってるよ。
6時30分を過ぎれば延長料金も払う。
いかに無料の家庭がおおいかという事だね。
829名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:15:26 ID:T+CjzL1V0
毎日DQN親のせいでガキが犠牲なってるニュースあるな。
ある意味淘汰された方がいい場合もあったりするんかなあ

DQN連鎖を助長させないためにも


この親の携帯にこのスレの携帯のアド送ってやれ
830名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:24:27 ID:7YhX2X2j0
どうせ脳みそにニコチンが沈着した子供だったんでしょ。仕方ない。
831名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:27:03 ID:wc1N4v1g0
>>813
本当だよね。
目先のわずかばかりのお金の為に
子供が犠牲になったんだもんね。
わずか7才の子が「自分がなんとかしなくちゃ、弟妹を守らなくては」
って思ったであろう気持ちを思うと胸が痛い。
親も慌てただろうが、出れるもんなら玄関からとっくに出てるだろうよ。
どうしてベランダに出て助けを呼べって言えなかったんだろうね。
832:2006/05/29(月) 21:05:16 ID:g2CyVbPU0
気持ちはわかるがそんなことばっかりいってると最後に自分に跳ね返ってくるぞ。
833名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 21:18:53 ID:uySQUY34O
>>832
今北なんだが、あんたの方がオカシいぞ。
834名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 21:19:28 ID:wc1N4v1g0
え?うちの子が焼死するって?
835名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 21:24:41 ID:LdWgM8eA0
幼い子3人放置して留守するなんて、国によっちゃ、虐待扱いだぞ…
1歳の面倒なんて、大人でも大変なのに
836名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 21:30:50 ID:HZu53nz/O
やっぱタバコは完全悪だな
837名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 22:07:51 ID:Ij2rFqT60
貧乏低脳ほど喫煙するのお・・・

○o。.-y(´∞`)y-.。o○ ブヒブヒー
838名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 22:40:09 ID:8n41393Z0
一酸化炭素中毒ということは、
熱い熱いと火傷を作りながら亡くなったのではなくて、
ふぅっと意識が飛んだってこと?
苦しみが少なかったと思いたい。

839名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 22:51:44 ID:CjqWrI8w0
大阪は燃えているか? 
840名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 22:52:35 ID:zR0t2ngU0
>>838
練炭と一緒。
841名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 23:30:59 ID:GxO7Gy0A0
じゅうたん焼いたボヤ出したのにライター置いといたんかDQN親は。
どうせ子供の目の前でライターで火つけてみせて「かっこいいー」とか
言われて喜んでたんじゃないの? どんな影響あるかも考えずに。 
お子様が自分でもつけてみたくなって悪戯したんだろ。
842名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 00:02:53 ID:x5eXQDOZ0
>>660
重複スレだったのか。
そっか。
書き込んだはずなのに無かったから
並行世界に迷い込んだのかと思った。
843名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 02:37:20 ID:NkCQdEPH0
>>838
一酸化炭素中毒は痛みなどが無いと言われてるけど
実際は、物凄い頭痛がするらしい。
脳が酸欠になって締め付けられるような痛みが・・。
844名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 02:42:41 ID:izXwR73M0
「じゅきや」って辰吉の息子と同じ名前だな。字が違うけど。
845名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 08:51:47 ID:ixQmCGHT0
>>842
あるある。w w
846名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 09:08:00 ID:JzS+ZHB50
それにしても思うのは・・・・
母ちゃん、なんで隣近所の人に電話しなかったのかね?
847名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 09:09:56 ID:3Rgo5OyT0
うちの弟も子供の頃、火遊びしてボヤ出したよ
父親が家にいたから消火できたけど手に大やけどして
会社休んでたし。
848名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 14:44:21 ID:pzcegivf0
樹喜矢(じゅきや)
亜夢瑠 (あむる)
真衣(まい)

かわいそう。でも名前見た瞬間ワロタ(死んだことではない名前をワロタ)
火遊びか・・・幼児のころに火遊びしたら手のひらにタバコ押し付ける。
849名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 18:26:30 ID:H1VEJrDJ0
これは全面的に親の責任で、親が加害者のようなもの。
小さな子供抱えて共稼ぎするなら短時間でも保育施設に預けるのは当然。
この母親の仕事が夕方〜夜だったのか、朝〜夕方だったのか知らないけど
自分の仕事の時間中に預ける場所がないのなら
とにかくそういう仕事を続けるべきではない。
7歳の子がいるから良いと思っていたとしたら大間違い、というか
育児放棄といっても過言じゃないと思う。

あと、タバコを吸うなら吸うでライターの管理をするのも当たり前。
しかも過去に火遊びしているっていうのに・・
ライターだけじゃなく、危険と思われるものは全部隠すなりしないと。
850名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 19:55:18 ID:Lj6SCt7W0
>>849
育児放棄、その通りだと思う。

亡くなられたお子さん達の御冥福をお祈りします。
851名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 20:14:30 ID:+RkeEVBp0
7歳児じゃ、1歳と4歳を連れて行動するのは無理だよね。
かわいそうに。弟と妹を助けようとしてどんなに焦っただろう。
それができなくてどんなに怖かっただろう。
これは虐待死も同然だ。
852名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 20:20:06 ID:ixQmCGHT0
>>851
一緒に大人しくテレビ見てるだけならともかくなあ。
1歳なんて、歩けるか歩けないか、ってとこじゃね?
それを抱っこして、4歳がビビって泣いてたりしたらそれを宥めて
火煙をくぐって逃げ場を探す… 大人にも難しい。
853名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 20:21:28 ID:ex6t8m5b0
犬阪ではよくあること
854名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 20:22:45 ID:WLJSsVyJ0
樹喜矢
亜夢瑠


DQNの血が減って良かったです><
855名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 21:19:30 ID:Lj6SCt7W0
>>854
マジレスすると、
火が広がったときに、
852,853の言うように想像を絶するパニックと絶望的な状況を思えば(とくに7才の子)
親を責めても冗談でも子は責めるべきではない。
856名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 21:20:04 ID:ePo4LOAD0
枯葉のざわめきじゃ
857名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 21:48:43 ID:Qpy8E/2P0
母親は夕方から仕事へ行ったんだよね?
858名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 21:51:08 ID:Qpy8E/2P0
大阪は母親が働いてない子供でも保育園に入れる
それなのに
共働きは満員といわれる
なぜ?????
859名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 22:17:28 ID:Lj6SCt7W0
>>858
マジで?!
860名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 22:23:16 ID:qqAXPr86O
スレタイを見るたび心が痛む…(´・ω・)
名前はDQNだが、子供には何の罪もない

心からご冥福をお祈りします
861名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 22:48:29 ID:e5RQo9n10
>>859
母子家庭で母親が精神病に罹っていたりすると
母親が働いていなくても優先的に入所できたりする。
862名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 23:02:52 ID:Qpy8E/2P0
>>861
そうじゃなくて
大阪は変なんだよ

ツテか何かで入ってるのか知らないけど
母親が働いてない子が保育園に入れて
働いてるのに満員って言われる。
863名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 23:14:19 ID:7ewz/JwpO
家たん 燃え
864名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 23:47:33 ID:pS8M/xyp0
焼き殺されたんだ。どれほどの恐怖だったことだろう。
炎にまかれて死ぬ恐怖、大人だって怖いと思うのに
小さな子供にはどれほどの恐怖だったことだろう。

子供に罪はないのに。
DQN親とDQN名を与えられただけのせいで。
死んだ後も世間からは、生きていたら親のようにDQNになっただけだから、
死んでよかったとさえ、言われて。
悪いのはすべてDQN親なのに。
かわいそうに。
哀れだ。
865名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 23:57:05 ID:rpivuS840
>>864
死因は一酸化炭素中毒だから結果的には焼かれたのかもしれないけど
いぶされてあっという間に逝ってしまったんじゃないかな
866名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 00:01:57 ID:mGDTs+u30
死因が焼かれたものじゃないのは知っているけど、
それでも近くで炎があがっている恐怖はひとしおだったと思う。
恐怖を電話で伝えてきた。藁にもすがる=電話だったのでしょう。
助けられず、逃げられず恐怖のままお亡くなりに。
怖かったことでしょうよ。幸せを知る前に、
一生分の恐怖だけは消化して死んでしまいましたね。
彼らがそれだけの悪事をしたでしょうか。いいえ、してません。
人の世とは、これほどまでに不平等なのでしょうか。
来世ではDQNと一切関わらない一生が送れますように。
867名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 00:03:29 ID:A1lRSH1S0
7歳にもなればライターで遊べばどうなるか普通わかるだろ
このガキ池沼なのか?
868名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 00:06:35 ID:mGDTs+u30
>>867
DQN親は家では全く教育しないんだってば。
放置という名の虐待も増えているし。
本来、生活全般の基盤は学校ではなく、家庭内で学ぶものなのにね。
最近、子供をきちんと教育しない(できない)親が増えた。
だから、びっくりするくらい初歩的なミスで死人が出る。

869名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 00:09:37 ID:DAyUWZMS0
一部屋が燃えただけで、その部屋で3人死んじゃうなんて。
しかも携帯かける余裕があったのに、逃げ遅れるなんて。
子どもってわからないなぁ。
870名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 00:15:30 ID:9TqtsK+T0
まぁ、もういろいろ言うのは控えた方がいいんじゃなか?
誰もが、ある程度事情が判断できるし、何の得にもならん。
871名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 00:16:29 ID:lq3ht4zA0
>>867
前に火遊びしたというのは真ん中の子だったはず
872名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 00:24:48 ID:C303YLQf0
俺の家の隣にフィリピン人の女と日本人の家族が住んでいてガキが3人いたんだけど、遊びが昂じて2年前家の室外機の上で余った花火の火薬を集めて燃やしたらしい。
(俺は別居していていなかったが)直ぐに警察を呼んだのだが、日本人の父親が出てきて「家の子がやったって証拠はないんでしょ!!」って開き直って、いやおまえの子供は認めてるやろ!ってもめた
ことがあったらしい。その後、その放火したガキだけフィリピンに行ってしまったらしくもう日本にいないが、未だに俺の母はその家の残りのガキがちょろちょろする度にびびっている。

後、今回の事件でも思ったけど今風のもう当て字だらけの変な名前をつけられた子供に限って、火遊びした挙句に死んだり、虐待されたり、パチンコ屋で放置されたりするね。
やっぱり変な名前を安易につけるような親だから(被害者にしても加害者にしても)子供がろくなことになら無いんだなぁ・・・とつくづく思う。
873名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 04:01:40 ID:ly7zvHWg0
かわいそ
874名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 07:30:05 ID:Ny9DuvAc0
>>869
1歳が泣いて、4歳が腰でも抜かしてしまったとすれば、
7歳が2人を抱えて逃げ出すことも出来ないだろうね。
母親が電話でもっとましなこと言ってればどうにかなったかもしれないけどね。
その部屋のドアは閉められたんだろうか?
布団をかぶって倒れていた報道があったんだけど、うまく火にかぶされば一時的に火の恐怖から逃れられたかもしれない。
ハンガーにかかっていた服に燃え広がっちゃったのがい行けなかったんだろうな。
1歳の子もいる子供部屋にパイプハンガーを置く事自体倒れたりしたら危ないからどうかなと思う。
それもたらればだけど。
875名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 08:31:14 ID:9axj9y/a0
ひどい親だ・・・
・子供がいるのに両親とも喫煙者
・親の低脳ぶりを表す子供のDQN名前
・ライターを(子供の火遊びの前歴があるのに)子供の手が届くところに放置
・火遊びが危険だという教育を怠る

挙句
・まだ7才の子供に4才と1才を押し付ける

この場合、共働きが免罪符になることはないな。他のまともな共働き夫婦に失礼だ。
この親どもは一生、自分たちが殺したも同然の子供の分まで苦しめ。
死んでしまった子供たち、今度はまともな親のもとに生まれて来られますように・・・
876名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 08:38:25 ID:NmeeIudSO
大家族青木だな
877名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 08:41:48 ID:b0I0W2r9O
おまいら言いたい放題だが、この母親がカーチャンだったらどうするんだ?
878名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 08:52:31 ID:U9QjAsbSO
子供の火遊びが原因なら! 100%親が悪いだろ↓↓↓↓
879名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 09:33:26 ID:v+Z2HWqN0
>>862
創価の優先枠も多いからな
880名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 09:40:39 ID:QzIRaX0HO
読みずらい漢字でエロゲキャラみたいな名前だな
881名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 20:37:49 ID:7i8HXvNC0
救いが無いなぁ・・・。
とにかく死んだ子供らが哀れでならない。
前に火遊びしたのも真ん中の子って話だし
7歳にもなりゃわかるだろうから、今回も真ん中だろうね・・
お兄ちゃんが気が付いたら、火の手が上がってたのだろうか。
どうしようもなくて、お母さんの顔が浮かんだんだろうな・・。
マジで哀れだ・・可哀想だ・・。


882名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 20:43:09 ID:xWnLsWLo0
生きてたってしょうがないじゃないか・・・
883名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 21:00:16 ID:OgReCJOQO
うちの母方のじいちゃんも火事(自分が吸ってた煙草)で焼け死んじゃった…orz
婆ちゃんも大火傷を負いながらも必死で爺さんを助けに家に戻ろうとしてた
火傷のせいで爺さんのお葬式にも出られなかった婆ちゃんは病院のベッドで自分を責めて泣き倒していたなぁ…
そしてその婆ちゃんは8年前、自ら命を絶ってしまったorz
884名無しさん@6周年
本当に事故なの?