【国際】イスタンブール国際空港で大火災 トルコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
テレビ朝日より

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★270◆◆◆
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148389678/132
2名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:16:07 ID:kENQERgJ0
Massive fire at Istanbul airport
3名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:16:19 ID:j+LeDTGi0
すげー燃えてるな
4名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:16:21 ID:er5pEb/v0
萌え 禁止
5コメリ:2006/05/24(水) 22:16:30 ID:8mTbz63G0
またトルコか!
6名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:16:29 ID:DHIEtRTI0
CNN見ちょります
7名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:16:31 ID:RGjtCVp20
隕石だろ
8名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:16:34 ID:satsHOrY0
4たま
9名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:16:41 ID:N4JDwCDg0
どうなってるんだよ?これ。
情報少なさwすぎ。
10名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:16:42 ID:eCJiAt6s0
燃えてイスタンブ〜〜〜ル〜〜〜


新日国だから、心配だね
11名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:16:47 ID:/oghCkHZO
すげぇ煙だな!!
12名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:16:50 ID:dDcE2UzpO
あかさ
13名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:16:55 ID:KKVbi3ir0
隕石来た?
14名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:16:56 ID:0HXhwn320
あんまし書き込み多くないわぁ
15名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:16:56 ID:ajQ4225w0
何これ_?
16名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:16:58 ID:9s9wJF4v0
嫌な色だなあの煙
17名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:00 ID:mef5pQY60
飛んでイスタンブ〜ル〜
18名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:02 ID:cz+cvAU9O
すげーな
19名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:02 ID:HJv8q1FY0
       _,;‐-、_   .______,
      /,. ..::.  'i∠三;;;:.:`‐、.  
      し;;、"''./_,. ゛ `ヾミ;)  
        `"/ _C) . .:.:_.::;`ト-‐、
          i.;'"゛  . : :.::C)::::!:.:;;` `i
       ,,イヾ、  .: : . `;::;ノし;:.. 丿
       / `‐、`'ー、,,___,.ノ;(  し'゛  ちくしょう……
      ,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".}   
      ノ`''ミヽ!_ ‐く,、:.::).:.:.ノ  

  __,冖__ ,、  __冖__   / //  
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /´        r'゚'=、
  __,冖__ ,、   ,へ    /        / ̄`''''"'x、
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//  ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /_,,/    i!        i, ̄\ ` 、
   n     「 |      /   |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
   ll     || .,ヘ   /    1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
   ll     ヽ二ノ__  {     {,      ニ  ,    .|    |  i,
   l|         _| ゙っ  ̄フ   }   人   ノヽ   |    {   {
   |l        (,・_,゙>  /    T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
   ll     __,冖__ ,、  >     },  `ー--ー'''" /       }   i,
   l|     `,-. -、'ヽ'  \.     `x,    _,,.x="       .|   ,}
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー       `ー'"          iiJi_,ノ
   ll     __,冖__ ,、 |
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ
. n. n. n  ヽ_'_ノ)_ノ  {
  |!  |!  |!     へ l 
  o  o  o   /
20名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:03 ID:HzzYDA7Z0
庄野真代禁止↓
21名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:04 ID:p/ybMVLH0
みんな逃げてえええ
22名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:04 ID:1KiJ/wgC0
飛んでイスタンブールー
恨まないのがルール
23名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:05 ID:UHdtGgj+0
       ___ AA
    *〜/能なし⊂ ・・ P
       | タケベ.(_∀)
      U U ̄ ̄U U
24名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:09 ID:fEq49o9u0
原因ってなに?
25名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:13 ID:oqUDnDgt0
ギリシャと交戦してたよね?
26名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:13 ID:XAwIwQnK0
CNN BREAKING NEWS
電気のショートが原因
テロではない
27名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:16 ID:PPrimskq0
>>7
まじか
28名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:18 ID:NTyPu01I0
電気のショートが原因だそうだ
29名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:18 ID:szDsIG/l0
爆発したのはイスタンブール郊外のアタトゥルク国際空港。
30名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:19 ID:cZm1nqMX0
あの隕石がおちたのか!
31名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:26 ID:iArBraiY0
隕石だな。
32名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:27 ID:Y5M3SGkUO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
33名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:28 ID:WsA1NHVP0
迷わないのがルウゥゥルウウ
34名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:31 ID:SZg6E4Dc0
電気がショートしたらすぃ
35名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:35 ID:xkwamS+70
同時通訳の人、すごいな〜
36名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:40 ID:S9XSlnEP0
電気系統
37名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:40 ID:ISsQjRgP0
ギリシャvsトルコ始まるのか?
日本もこーしちゃ居られない!朝鮮が攻撃してくるぞ〜〜〜
38名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:40 ID:dqqIa7Yl0
ショートか。良かった。
39名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:42 ID:r+jjNAac0
隕石が落ちて電機がショートしたらしいぜ
40名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:43 ID:vH9TdRaF0
電気のショウートか?!?ショートなのか!?
NHKで放送していないのが気になりますが!?
41名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:43 ID:ylqytYyt0
ギリシャ、F16の仕返しにしちゃやり過ぎだぞ
42名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:45 ID:iVki4V0Y0
電気のショートが原因か…
43名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:43 ID:DvFVIGt90
ネズミか
44名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:47 ID:uLNdXcbh0
火災で裸の女性が飛び出してくる・・・


そっちじゃないか
45名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:52 ID:zSioa2DU0
てっきり彗星の仕業かと思った
46名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:53 ID:6b3qufQ90
陰毛禁止
47名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:53 ID:AV1FMzDA0
ギリシャの報復攻撃か
48名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:54 ID:GfsY2dFu0
ケシロン萌〜
49名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:54 ID:UR8kYDwp0
隕石の予言か
50名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:54 ID:D/GLcHHg0
テロ隠しキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
51名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:55 ID:VKFVZ/zv0
どっかの国と戦闘機が正面衝突したばっかだよな?
52名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:57 ID:MhrnfvBT0
ショートだけでこんな大爆発くんのかよ。
53名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:57 ID:VzTFHDeI0
けまるあたちゅるく
54名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:58 ID:+WRXd5rJ0
テロ?
55名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:17:59 ID:FaviX6Bh0
一番ショート川崎
56名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:18:00 ID:Ls+icbV1O
隕石落下?
57名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:18:02 ID:QW62mQQX0
電気のショートでああなるの?
58名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:18:05 ID:fh89WiCR0
災いあるところにチョン在り
59名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:18:09 ID:XmU4VqEn0
ショートのエラーってボブが判定したで
60名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:18:11 ID:0pJOijLK0
飛んでイスタンブ〜ルネタはここまで!
61名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:18:11 ID:iVzhLbFW0
オグリッシュに犯行声明キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
62名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:18:12 ID:7h7EZY000
217名前: 名無しSUN投稿日: 2006/05/24(水) 22:15:17 ID:cnQEL4XE
トルコに隕石落ちたよ!!!!!!!!!1
報道ステーションミロ!!!!
大火災発生。生中継でやってるよ!!!



釣られたorz
63名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:18:13 ID:jLmpph7J0
彗星が落ちたと聞いて駆けつけました!
64名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:18:15 ID:kWR36X2z0
この燃えようはテロに決まってる
65名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:18:13 ID:WBSlpQ4sO
アルパイの仕業だろ?
66名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:18:17 ID:PSqI7PN70
政府の陰謀だろ
67名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:18:19 ID:K9BVsCTJ0
隕石墜落キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
68名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:18:19 ID:bbZzC4AB0
CNN.com - Huge fire at Istanbul airport - May 24, 2006
http://edition.cnn.com/2006/WORLD/europe/05/24/turkey.fire/index.html
69名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:18:22 ID:NRFsbYFb0
ギリシャの爆撃キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
70名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:18:22 ID:2imB3GBn0
ホンマにショートか?
71メロン名無しさん:2006/05/24(水) 22:18:27 ID:5g8mKel2O
イスタンブール行けんな〜
72名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:18:28 ID:3hrEChAe0
とりあず、よかった・・・
テロじゃなくて・・・。
でも、まだはっきりわかんないみたいだけどね。
73名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:18:39 ID:FfB+Xmqz0
亜栗

「電気系統のとらぶ(ry」
74名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:18:41 ID:0I2XreFd0
75名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:18:41 ID:3n0XBuN70
ショートで黒煙?
76名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:18:42 ID:GypVucqf0
どんだけ電気ショートしてんだよw
77水前寺清太郎φ ★:2006/05/24(水) 22:18:46 ID:???0
貨物ターミナルで身動き出来なくなっている人もいる模様。
報道ステーションで現在報道中。
電気のショートの疑いあり。

CNN
http://edition.cnn.com/2006/WORLD/europe/05/24/turkey.fire/index.html
78名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:18:58 ID:/eSOHizpO
電気のショートが原因ではないかって事で、決まったわけじゃないんだな。
電気のショートであそこまで燃えるか?
79名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:18:59 ID:0HXhwn320
放射能除去装置が燃えてしまう・・・・
80名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:19:00 ID:zNPc9DvU0
煙が半端じゃねえ
電気配線のショート?
燃えすぎじゃねーか?
初期消火失敗してこれだけ燃え広がるような空港なんて使えねーぞ
81名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:19:01 ID:2Z21CLxk0
禿げしいな〜・・コワ
82名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:19:01 ID:O19UyLuo0
>>20

大丈夫
おれくらいしかおらん

『飛んでイスターーンブーーーウルウーー」』
83名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:19:02 ID:veatdKlG0
ギリシア軍の奇襲攻撃か!?
84名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:19:02 ID:2ZdbPhYW0
明日からソープ国際空港になる。
85名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:19:03 ID:NlW0FUTB0
ニュース見た。
すごい黒煙じゃないか。

それなのに、予備の滑走路を使ってまだ国際便が離発着していること自体が驚きだ。
黒煙の中を飛行機が潜っていっている…!
86名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:19:08 ID:dia8zCtl0
なんか事故にしたくないのかな?
歯切れの悪い感じ
87名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:19:12 ID:xCrKsCAL0
 こんな大火災なのに、予備の滑走路で運行中って、キチガイじみてる・・・。
 火災に取り残されてる人間もいるっていうのに・・・。
88名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:19:16 ID:VMHZdRY90
ぼそぼそ・・・・・(ソウルで起きれば良かったのに・・・・・・)
89名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:19:22 ID:FHuMcdsIO
戦争
∠(*´Д`)ハァハァ
自衛隊は準備しる
90名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:19:23 ID:TUZer8030
kwsk
91名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:19:27 ID:ofhzB50r0
>>1
取り残された人達早く救出してくれよ。(´・ω・`)
92名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:19:29 ID:OIJsHDDx0
原因は漏れのガスでした
すみましせんでかて
93名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:19:33 ID:ghANXi1X0
【国際】ギリシャのF16戦闘機とトルコのRF4偵察機、カルパトス島上空で空中衝突
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148387192/

関連すれ
94名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:19:38 ID:fcHwTqccO
電気のショートだとしたら、セキュリティどうなってんの?
95名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:19:40 ID:pJXkQF5CO
災害なんて辟易だお
96名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:19:40 ID:G7IHcC5o0
Enjoy Korea からすっ飛んできました。 何?テロ???
97名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:19:47 ID:8N3t5Tn10
発表では電気のショート
98名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:19:55 ID:DvFVIGt90
もし事故だとしたらテロリストからすると"先越されたなぁ"って感じだろうな
99名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:19:56 ID:KGGW/ZUP0
事故?テロ?どっち????
100名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:00 ID:9DIV0hWv0
↓そんなこと・・・
101名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:00 ID:6b3qufQ90
【国際】ギリシャのF16戦闘機とトルコのRF4偵察機、カルパトス島上空で空中衝突
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148387192/

これか・・・
102名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:03 ID:a7bpe8BJ0
電気ショートは、表向き発表だってこと
みんな分かるよね?
103名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:06 ID:SZg6E4Dc0
電気は大切にね!
104名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:07 ID:iWVpOvxn0
電気系のショートが原因とか言ってるけど、
それって消火もろくに終わってないような段階で分かるものなのか?
105名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:14 ID:ncX09iuC0
ウワー すげーなおい

ドイツから帰ってくるとき経由でとまったなぁココ。

106名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:20 ID:P2RBUdHMO
イルハンが帰ってきたんだ
107名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:29 ID:AV1FMzDA0
空港がテロでこの速さか・・
もし、911テロのときに2chがあったら凄い祭りになってただろうな
108名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:32 ID:m81ZjynB0
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
109名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:39 ID:M5uz79k60
燃えてイスタンブ〜ル
110名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:43 ID:9Aef75xN0
>>82
ビジネスマーン
ビジネスマーン

ジャパニーィズビジネスマーン
111名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:45 ID:0PInM7bK0
ギリシャ軍の空中衝突の報復か、
クルドか。
112名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:45 ID:egG2/TLo0
貨物倉庫だから航空燃料に引火?
113名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:50 ID:eXBUrsWH0
飛行機が落ちたのかと思うような火災だな…
114名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:52 ID:ISsQjRgP0
朝鮮半島全土が電気ショートして黒煙に包まれれば良かったのに・・・・
115名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:52 ID:FaviX6Bh0
四番ショート電気
116名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:55 ID:r+jjNAac0
1事故
2テロ
3隕石

どれか信じろ
117名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:55 ID:EYLB0k+d0
エロさ!
118名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:56 ID:69aHJ1YD0
119名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:57 ID:qKf3iAON0
120名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:57 ID:5At4nzV80
↓江頭2:50から一言

121名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:57 ID:NRFsbYFb0
偶然撮影された映像に国籍不明のF16が映ってたらしいよ
122名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:59 ID:0HXhwn320
>>107
無かったの?
123名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:21:01 ID:QINPamki0
ワハマンは明日のはず?
124名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:21:01 ID:/oghCkHZO
ギリシャ軍の報復じゃないのか
125名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:21:04 ID:GypVucqf0
>>98
もし事故ならテロリストは『声明文出しちゃう?どーする?』って
相談してるだろうなぁ
126名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:21:08 ID:D/GLcHHg0
127名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:21:14 ID:5APEJMQX0
ユーロS、ドルL

いっけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
128名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:21:16 ID:RyvLNDL30
129名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:21:19 ID:UzE+RMkf0
W杯に向けてリハーサルやってんのかな
130名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:21:21 ID:4dVZ3duv0
明日は大暴落
131名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:21:30 ID:D5+qErn50
132名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:21:31 ID:NRFsbYFb0
>>107
初心者乙
133名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:21:35 ID:n7nmVvl2O
テロ?((((;゚Д゚))))ガクブル
今起きたから何が何だか分からん
134名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:21:39 ID:nZIKBMQsO

またお前らか
 
135名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:21:42 ID:D6Dcz62A0
>>107
まぁモチツケ
136名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:21:46 ID:+4iGDC4T0
さすが速いな で、なんだったんだ?
137名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:21:47 ID:JIPU3KE3O
煙が真っ黒だよぅ
138名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:21:52 ID:zNPc9DvU0
貨物ターミナル って点で「爆破テロ」の文字が浮かんだヤツ手を上げろ
139名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:21:52 ID:oEvnoRIE0
ギリシャの攻撃!?
140名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:21:53 ID:9WFMjIfA0
dでイスタンブール
トルコ人ガンガレ
141名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:21:55 ID:1DX2gPko0
ショートのわけないじゃん
142名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:21:56 ID:AjAUNJbaO
離発着してるなんて!
煙の向きが変わったら大変じゃん

あー 爆発があったのねぇ
143名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:21:57 ID:IkvAhw9Q0
リアルダイハードきたーー
144名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:02 ID:S9XSlnEP0
>>121
パトレイバー??
145名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:03 ID:6b3qufQ90
>>107
それはひょっとしてギャグで(ry
146名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:04 ID:JfOVw+Uq0
147名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:06 ID:SZg6E4Dc0
ノシ
148名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:07 ID:P1csSBYm0
古館…
セキュリティはどうなっているんでしょう?って…
いくらセキュリティを強化しようと電気の所ショートは防げねぇよ。
やっぱ大馬鹿だな。
149名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:07 ID:8/Jxj5Ox0
>>107
ニヤニヤ
150名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:08 ID:bmQ2iAUW0
アルパイが暴れたのが原因
151名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:08 ID:YWpxdMCr0
152名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:12 ID:j+jslf3H0
ついに隕石落ちたか・・・
153名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:12 ID:j+LeDTGi0
トルコvsギリシャ
154名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:13 ID:ghANXi1X0
>>107の人気にシット
155名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:18 ID:OIJsHDDx0
>>107の人気に嫉妬しません
156名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:26 ID:r8avYQi00
>>107
あのとき2chありましたよ。知らない事を知ったかぶって言うと恥じかきますよ。
これからは注意しましょう。
157男色ナイトメア ◆QbK4.6qvsY :2006/05/24(水) 22:22:30 ID:epRI6lQo0
テロか?
158名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:32 ID:vH9TdRaF0
テロか・・・

次はどこだ
159名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:33 ID:sZMlJQ8u0
まだ25日じゃないのに!
160名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:34 ID:VMHZdRY90
ぼそぼそ・・・・・(ソウルで起きれば良かったのに・・・・・・)
161名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:28 ID:+BOwT9Po0
ビザンツ帝国の呪い
コンスタンティノープル国際空港に改名しれ
162名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:36 ID:1+4fRzhbO
テロだな
163名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:40 ID:k8wf9sCk0
>>104
ほら、隕石の話題は世界中で報道管制かかってるから・・・
164名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:49 ID:ncX09iuC0
>>107
釣りすぎ
大量
165名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:50 ID:/rZAs7tL0
救援機飛ばせ、日本。
トルコに恩返しだ。
166名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:55 ID:4bWFQLtA0
エーゲ海上空でギリシャ軍機とトルコ軍機が衝突し、
ギリシャ軍のパイロットが死亡したことで、
ギリシャ軍情報機関がトルコに対して報復したのでは?


http://www.sankei.co.jp/news/060524/kok008.htm

エーゲ海上空で戦闘機衝突 ギリシャ軍とトルコ軍

 【カイロ=加納洋人】フランス通信(AFP)によると、トルコ西方のエーゲ海上空で23日、
ギリシャ軍とトルコ軍のF16戦闘機同士が空中衝突した。
トルコ軍機のパイロットは脱出して救助されたものの、ギリシャ軍機のパイロットは死亡したもよう。
衝突原因は明らかでないが、トルコ側は通常の訓練を行っていたところ、
ギリシャ軍機が接近したと主張している。両国はエーゲ海の領海、領空の範囲をめぐって対立している。
(05/24 01:35)
167名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:22:55 ID:41HIgmDi0
電気系統でこんなになるのかよ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
168名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:23:03 ID:OAo4lZ9o0
>>107
世界貿易センタービルが・・・
http://salad.2ch.net/pc/kako/1000/10002/1000217065.html
169名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:23:07 ID:RGGgl6wOO
トルコにテロっても意味ないだろw
隕石の前兆だ
170名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:23:15 ID:MghGYkDv0
>>85
煙を突っ切ってたのは消火用の飛行艇じゃないか?
171名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:23:20 ID:k+XstUvl0
>>107
シッツ
172名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:23:21 ID:QlExsgFb0
<<107
モチツケσ(゚∀゚ オレ!!
173名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:23:24 ID:69aHJ1YD0
>>148
今更ながらだが、古館に期待しちゃだめだよ
この番組は古館の無知さを楽しむものなんだからw
174名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:23:25 ID:R2xcFLxa0

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
175名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:23:27 ID:WHSQC1C8O
燃えてイスタンブール♪
176名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:23:47 ID:3/XJTaEe0
第三次世界大戦は
トルコ対ギリシャの紛争がきっかけになると
ダレかが言ってたけど、現実味をおびてきたよな
177名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:23:52 ID:TbPC2KRU0
>>107は釣りレスれす
178名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:23:54 ID:FfB+Xmqz0
ちゃんとアース線つけとけよ




>>107
179名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:23:56 ID:HzzYDA7Z0
>>107
昔、バキュームカーで乗りつけて糞尿ばら撒いた男がいた
おそらくサイズをバカにされたんだろう
180名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:24:00 ID:cz+cvAU9O
凄く不謹慎だけど、911テロの時のぞわっとした感じを思い出した
181名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:24:00 ID:v9eJYqc00
【栄養】チンカスとマンカスを栄養学的視点から考査【満点】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148466691/
182名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:24:01 ID:N4JDwCDg0
こりゃこの空港は当分使う気になれないな。
電気系統のショートごときでここまでになってしまうようなちゃちな空港使うのは普通怖いだろう。
観光的にはテロよりたちが悪いんじゃないか?設備管理がなってないってことを全世界に向けて露呈しちゃった
ようなもんだ。
183名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:24:10 ID:W9appctmO
シュワスマン!?シュワスマンママ母なの!?
184名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:24:21 ID:q8AuRCJj0
日本国なら救援するよな?
185名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:24:23 ID:v5qoIUTf0
Dennis Manzoni
186名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:24:28 ID:/oghCkHZO
>>107がショートしますた
187名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:24:29 ID:q87dxKhx0
タイミング的にギリシャの攻撃じゃね?
188名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:24:36 ID:p3t9c5010
国際+が急に静かになったらおまいらここに居たのかよ

189名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:24:41 ID:oE5/mATZ0
隕石が落下したらしい
190名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:24:49 ID:vdZz6GZd0
電気の消灯?
191名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:24:53 ID:r8avYQi00
>>168
漏れの書き込みあったwww
あれから何も進歩してねぇ…orz
192名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:25:09 ID:zNPc9DvU0
えー?全面戦争突入??(;´Д`)
193名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:25:09 ID:qQmPOifD0
NHKが報道してない・・・やっぱりNHKいらないわ。
194名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:25:14 ID:gYSmNB8X0
猫がおしっこかけちゃった
195名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:25:19 ID:Qu2+RQWZ0
テロだとしたら、何処の仕業?
196名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:25:20 ID:QIYkMgVFO
トルコに隕石落下と聞いて飛んできました
197名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:25:21 ID:r+jjNAac0
>>168
俺が立てたスレじゃんwwww
198名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:25:24 ID:eyoUqfIU0
続報は?
199名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:25:25 ID:AmL7RepJ0
恨まないのがルール
200名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:25:26 ID:m81ZjynB0
|
|
|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
|   /   ,――――-ミ
|  /  /  /   \ |
|  |  /   ,(・) (・) |
|   (6       つ  |
|三 |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   |      /__/ /  < なわけねえだろ!!
| /|         /\   \__________
201名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:25:44 ID:sZMlJQ8u0
>>107の人気に嫉妬!
202名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:25:44 ID:4P83RSG+0
203名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:25:48 ID:D6Dcz62A0
>>107
貴様もテロリストかぁあああ!
204名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:25:50 ID:D5ZXxsU90
205名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:25:53 ID:VMHZdRY90










                    お  ち  ん  こ








206名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:25:56 ID:ALoraZeH0
CNNの中継が突然終わったな。
207名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:26:02 ID:7K0t6ad70
911のとき2ちゃんどんな感じだったの
208名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:26:02 ID:XpYm2MzRO
飛行機が全便欠航でトルコ代表がワールドカップに来られなくなったりして?
209名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:26:10 ID:SbH5JJCf0
電気のショートが原因
210名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:26:17 ID:3/XJTaEe0
>>180
オレも911のニュースをリアルタイムで見てたときを思い出したw
しかも、同じような時間帯だし
211名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:26:23 ID:R952B7w90
田中AAといい911の話題といいタイムスリップしたような気がするよw
212名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:26:25 ID:VKFVZ/zv0
いいね
終末って感じするね
213名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:26:25 ID:OAo4lZ9o0
あんなに炎上するとは、空港セルロイド製だったの?
214名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:26:28 ID:h2YJWhfh0
スレ見ずにカキコ

♪とんでイスターンブールー 恨まないのがルール 夜だけの〜 パラダイス〜
215名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:26:35 ID:r8avYQi00
>>207
いつもどおり
216名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:26:37 ID:VGeIfrns0
隕石落下の絡みで報道管制か!?
217名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:26:43 ID:KGGW/ZUP0
トルコとギリシャが戦争を始めたの?
218名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:26:44 ID:f/br0/kd0
15年ぶりだな......














  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < ああ、問題ない。
    ~爻     \_/  _, 爻~     \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
219名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:26:49 ID:2N5Oo3RV0
>>23
何故今このAAが
220名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:26:57 ID:8CgghnEF0
空港に都合よく落ちてくる隕石ってなによww
221名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:26:57 ID:dqEwEVt90
ショートが原因で萌えたってか
ttp://www2.daily.co.jp/gossip/2006/04/09/images/0409go04.jpg
222名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:27:09 ID:7l95JH0i0
>>214
不謹慎ながら俺も同じことを思ったが書き込もうとはしなかった
223名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:27:12 ID:QdioGdpo0
>>215
当時実況板があったら・・・
>>208
今回、トルコ出てたっけ?
225名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:27:17 ID:J5tElM8c0
なんだ?なんだ?どうした!!
226名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:27:17 ID:GNQzK2vS0
なんでギリシャの報復なんだ? トルコとギリシャで何かあったのか?
227名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:27:17 ID:nZIKBMQsO
言える!!
この速さなら余裕で言える!!!









いつもは嫌韓してるけど本当は韓国人が大好きです。
228名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:27:26 ID:dia8zCtl0
>107
もの凄い高度な情報操作だったりしてな。
すげぇな。
229名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:27:27 ID:Wi+OmQZC0
BBCでやってるよ
230名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:27:27 ID:0HXhwn320
231名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:27:35 ID:ISsQjRgP0
中継終わったから書き込みも少ないじゃないか・・・・
232名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:27:51 ID:oNkiHveV0
どっちがイスタンでどっちがブールだっけ?
233名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:27:55 ID:sZMlJQ8u0
>>220
隕石情報は偽装
234名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:28:06 ID:wGYkLo8v0
>79
そのボケが使えるのさアレクサンドリア有事の時だろ
235名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:28:09 ID:VMHZdRY90
>>227

氏ね
236名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:28:24 ID:aGB/jRBW0
>>221

だれこのスキトキメトキス
237名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:28:27 ID:4P83RSG+0
>>228
ガッ!!!!
238名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:28:28 ID:K9BVsCTJ0
ギリシアのペイシストラトスが
トルコのスレイマン1世に勝負をしかけた!
239名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:28:31 ID:9WFMjIfA0
>>227
氏ね
240名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:28:32 ID:3/XJTaEe0
問題は、なんでショートしたかだろ
ギリシャの工作員の仕業かもしれんし
241名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:28:32 ID:zU73RcRn0
>>221
もっと大きな画像ない? たのむ・・・・
242名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:28:35 ID:kuA2zP1U0
>>107
建築板では ビルが崩壊する以前に 崩壊の危機について議論されてましたよ。<テロの初動
243名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:28:47 ID:dfaUS7u00
>>221 潮騒
244名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:28:50 ID:Q2CnOIvX0
245名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:28:57 ID:q87dxKhx0
>>226
トルコとギリシャの戦闘機が衝突したってニュースが今日(?)あった
246名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:29:12 ID:1DX2gPko0
日本の米関連施設にテロ攻撃可能性…米大使館
 在日米国大使館は24日、日本国内の米国関連施設に対するテロ攻撃の可能性があることを明らかにし、在日米国人に警戒するよう呼びかけた。
 
247名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:29:32 ID:Pm7FM3iZ0
ガングリフォンブレイズやってる
トルコ軍に勝てません
248名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:29:39 ID:szDsIG/l0
原因は漏電?
にしては規模がでかすぎる。

ギリシャの陰謀?
249名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:29:44 ID:c4A39qjCO
まあ事故だろうな
戦争するなら基地と司令部が目標だし

テロなら空港狙うかもだが
250名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:29:48 ID:zNPc9DvU0
ああ・・・意味もなく布とか吊り下げてありそうだな・・・
あの辺の国の空港って


>>227
東亜に行ってピラニアさん達に食われてこい
251名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:30:03 ID:h+PUVryM0
【国際】ギリシャのF16戦闘機とトルコのRF4偵察機、カルパトス島上空で空中衝突
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148387192/
252名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:30:14 ID:UzE+RMkf0
ここからなんだかんだあって
イスラエルで大規模軍事衝突とみた
253名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:30:18 ID:rD/r3AwM0
254名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:30:18 ID:pwbQeKjf0
>>242
見てきたような嘘を言い だなw
255名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:30:20 ID:kWR36X2z0
コレだけ燃えるってことは彗星でFA

燃えて落ちてくる彗星が空港に激突
256名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:30:29 ID:p9zGrNtD0
貴重なマソコが
257名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:30:32 ID:+v9mTGt10
隕石が配電盤を直撃した
258名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:30:42 ID:ICPdL+2h0
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
259名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:30:42 ID:v5qoIUTf0
チョンル-エラ厨
260名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:30:46 ID:fHGeL2Sd0
俺変装度足りないから入れない
誰かターバン貸して
クリッパーで引っ張ってあげるからさぁ
261名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:30:49 ID:R952B7w90
>>223
実況だけじゃ受け止められない
ほぼ全板にスレ立って祭り
262名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:30:52 ID:/oghCkHZO
9.11の時はずっと中継してたもんなぁ
263名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:30:53 ID:sZMlJQ8u0
>>227
もっと素直に生きろ!もう嫌韓なんかするなよ。
264名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:30:59 ID:0G3NoTh+O
(・з・)
265名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:31:09 ID:GyZ4pCsdO
>>255
間違いない
266名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:31:14 ID:CCP9D7UdO
ついに宇宙人が地球を侵略しにきたか
267名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:31:26 ID:434/dRuw0
見る手段がないな。
Youtube待ちか。
268名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:31:29 ID:D6Dcz62A0
お前ら、遠い国の話だと思ってるだろうけど
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/terror_in_japan/?1148474753

日本も結構危ない見たいだぞ
269名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:31:32 ID:tD4PhLI50
>>19
ワラタ。上の奴が原型だったのか…

画伯おねーさん、なんかあるな…
270名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:31:37 ID:yVLSFt4A0
彗星の破片ですな ミ☆
271名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:31:39 ID:ISsQjRgP0
おい!原油高でティッシュ25%値上がりだってよ!
とうとう自己処理にも原油高の影響が来るとは・・・
みんなコキティッシュの確保はぬかるなよ!!!
272名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:31:41 ID:AmL7RepJ0
273名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:31:57 ID:zU73RcRn0
>>253
なんで丸見えw
274名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:32:03 ID:ajQ4225w0
シンガポールの空港じゃなくて良かった。。
275名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:32:04 ID:eIH3OQqN0
隕石が飛来してきたと聞いて飛んできました
276名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:32:05 ID:8y2Ee24q0
隕石の破片か
277名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:32:08 ID:1ox7jsnb0
>>221
誰?
278名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:32:10 ID:OSXjDs8c0
隕石が落ちたと聞いてきました
279名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:32:12 ID:iqX8BpBf0
おれもようつべまつ
280名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:32:15 ID:UzE+RMkf0
>>253
チーム武田じゃねえかwwwww
281名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:32:19 ID:LefiH9OI0
ギリシャと交戦状態の公式発表マダー
282游民 ◆Neet/FK0gU :2006/05/24(水) 22:32:21 ID:kuU0QqG80
関連スレ

【国際】ギリシャのF16戦闘機とトルコのRF4偵察機、カルパトス島上空で空中衝突
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148387192/l50
283名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:32:24 ID:MK9Insmw0
ギリシャ人の知り合いがいたが、
ほんとトルコは怖いって言ってた
うち等にとっての北朝鮮みたいなイメージぽい

ただトルコも親日だからなぁ
284名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:32:26 ID:Ei6dVp2Y0
>>207手持ちのログ

10000人は軽くいきそうだ。2万?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1000235437/
NYCワールドトレードセンタービルに飛行機激突part3
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1000233531/
テロに巻き込まれているウワサのある有名人
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1000233324/
NYC WTCビルに飛行機激突Part10
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1000263208/
今こそ日本はアメリカに宣戦布告すべきと思う人→
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1000263553/
土井たか子議員辞職勧告決議案!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1000609314/
社民党原陽子、テロ容認発言を謝罪する Part3
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1000583780/
ニューヨークの消防士を称えるスレ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1000606827/
NY株大暴落!世界恐慌勃発の危機 part4
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1000735886/
最悪のウイルス登場MSNが配布 その2
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1000861682/
久米ヒロシ君そんな質問しか出来ないの?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1000905840/
9/23 フジ「EZ!TV」に2ちゃんねらー登場第3章
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1001259714/
西和彦、あめぞう タッグ結成!1ch.tv誕生!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1001759575/
285名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:32:27 ID:Cs2feZ630
   ズ コ─ ,__
.  _ ,__    n/::::i_,fj
 't`(__,iフ;タ `iwvt'´
  `i:.:.k'´   i:.:.:.└-iっ
   `ー-',、ハ,、`ヽー'´,、ハ,、
286名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:32:33 ID:XAwIwQnK0
911の時、プログラマ板ではすごい事になったと言いながら、
徹夜プログラマ達がデスマーチしてた
287名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:32:38 ID:BWNE0p1x0
>>255
空港だけあのような形で都合よく火災にできるサイズの隕石ってあり得るのか?
砲弾程度でもありゃ大穴開くんだろ。隕石って。
288名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:32:38 ID:8VLAoagB0
ビザンツ帝国ってトルコ人の国だったん?
289名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:32:48 ID:nWhyFCP10
だから隕石じゃない!
彗星の破片だって何度言ったらわかるんだ!
290名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:32:51 ID:vH9TdRaF0
25日に流星群があると聞きましたが、間違えて1個落ちた模様です
291名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:33:08 ID:T23oetzk0
来週、世界遺産めぐりに行く予定( ・∀・)
292名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:33:20 ID:1fHrNFWMO
ああっ、放射能除去装置コスモクリーナーも燃えてしまふっ
293名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:33:25 ID:n7nmVvl2O
またお前らか
294名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:33:28 ID:XNI/xY5e0
>>204
う〜ん
295名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:33:39 ID:5GrEpFE20
これ普通に彗星から分裂した例の隕石が落ちたんでしょ?
なんで報道機関は言わないの?
296名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:33:39 ID:AcjT0yzu0
探してきたわよ ハゲども

ニューヨーク、世界貿易センターに飛行機激突
http://makimo.to/2ch/kaba_news/1000/1000212860.html
1 名前: キティ 01/09/11 21:54 ID:MOlsZTds
CNNテレビライブによると
旅客機並の大型機が衝突、
297名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:33:42 ID:3/XJTaEe0
最近、トルコのきな臭い事件、事故が多いよな
明日もまたギリシャ軍と衝突するだろ
298名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:34:00 ID:Zj0xjWgy0
>>288
ビザンチンは東ローマ帝国だろ?
299名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:34:04 ID:z8J+ZDxI0
ギリシャ絡みにテロリスト共が便乗したような形かなこりゃ。
300名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:34:11 ID:xclxQ7Mf0
ジェット燃料に引火した感じ?
301名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:34:12 ID:tgD71JBa0
>>288
つ 東ローマ
302名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:34:14 ID:eFYPYIDb0
>>260
ジュエルターバン作るから待ってれ
303名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:34:17 ID:sZMlJQ8u0
>>290
これから始まる地獄への序章にすぎんよ。
304名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:34:20 ID:d9tCCtsX0
飛行機の燃料でも燃えているのか?
305名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:34:23 ID:eBOtozFD0
1 :Ψ :2006/05/24(水) 22:30:57.89 ID:mSk1HB/O0
裏2ちゃんねるで現在地球に衝突するとみられる分裂すい星で有名なシュワスマン・ワハマン第3すい星の破片を破壊するために
アメリカ、NASAをはじめとする「人類の自由作戦」が行われていることが、本日未明2ちゃんねるの誇るスーパーハッカーにより明らかとなった。日本からは密かに開発されていた核弾頭を搭載できるミサイルが提供されている。
また、作戦が失敗したときのために「親愛なる国民のみなさん―」で始まる各国首脳の声明文の草案も発見された。
★我々2ちゃんねる、裏2ちゃんねるの住民として真実を伝えたいと思います。
国内、海外から圧力がかかっているので裏2ちゃんねるで詳細な情報を公開します。
最後に…たとえ地球が滅びようとも最後の最後まで人間らしく理性をもって死を待ちましょう。
※すべて半角で入力してください
1.書き込みの名前の欄に ura2fusianasan と入力。
2.E-mail欄に、uraと入力
3.本文に Human race's freedom と入れる。そして書き込む。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」と表示されればOK
306名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:34:41 ID:1ox7jsnb0
ttp://www.cnn.com/2006/WORLD/europe/05/24/turkey.fire/index.html
動画もあるようだけどOperaだと開けないので誰か確認よろ
307名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:34:44 ID:vUarjsQX0
彗星落ちた模様..
308名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:34:56 ID:dgbubVBy0
どっかでニュースやってないのか?
309名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:35:03 ID:2pjrWiku0
>>291
このままでは遺族に遺産を残す事になりそうですな・・・。
310名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:35:11 ID:41HIgmDi0
トルコがもしテロだったとしたら
何で隠すん?
観光客が来なくなるからってか?
理由がワカラン
311名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:35:12 ID:8y2Ee24q0
やっぱり明日人類は滅亡するんですね
312イェニチェリ:2006/05/24(水) 22:35:13 ID:dhBgPnG90
>>161
散兵でも作ってやがれケチ文明
313名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:35:33 ID:BCeeJQ0J0
314名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:35:44 ID:QdioGdpo0
>>261
2機目の飛行機が突っ込んだ瞬間ksk度がものすごい事になるんじゃないかと思ったの。
315名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:35:52 ID:OB4cBZeJ0
エルトゥールル号のお礼のお礼をすべき時が今、来たようだな・・
316名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:35:55 ID:Jyqdc/ei0
あと4で1000です。埋め立てにご協力を
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1145614679/l50
317名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:36:04 ID:+BOwT9Po0
>>288
ギリシャ人
トルコ人は侵略者
318名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:36:23 ID:8mCw09EcO
始まったか
319名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:36:31 ID:O2DEfdNR0
>>319が犯人
320名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:36:43 ID:bLYPmXbj0
321名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:36:49 ID:OTXRN18r0
322名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:36:55 ID:8VLAoagB0
>>319
またお前か
323名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:36:58 ID:4bWFQLtA0
エーゲ海上空でギリシャ軍機とトルコ軍機が衝突し、
ギリシャ軍のパイロットが死亡したことで、
ギリシャ軍情報機関がトルコに対して報復したのでは?


http://www.sankei.co.jp/news/060524/kok008.htm

エーゲ海上空で戦闘機衝突 ギリシャ軍とトルコ軍

 【カイロ=加納洋人】フランス通信(AFP)によると、トルコ西方のエーゲ海上空で23日、
ギリシャ軍とトルコ軍のF16戦闘機同士が空中衝突した。
トルコ軍機のパイロットは脱出して救助されたものの、ギリシャ軍機のパイロットは死亡したもよう。
衝突原因は明らかでないが、トルコ側は通常の訓練を行っていたところ、
ギリシャ軍機が接近したと主張している。両国はエーゲ海の領海、領空の範囲をめぐって対立している。
(05/24 01:35)

324名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:37:00 ID:dexlUx230
325名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:37:06 ID:HbN4F0BA0
酒場マスター:イスタンブールで織物を売って、大もうけした奴がいるそうだぜ。
326猪木拓一郎:2006/05/24(水) 22:37:06 ID:45qd+k+A0
テレ朝の同時通訳してるの誰?
327名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:37:08 ID:VtUt1MZy0
>>296
今見るとAAの少なさに驚いた。
5年でAA文化も発達したものだなぁ
328名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:37:08 ID:m81ZjynB0
319 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/24(水) 22:36:31 ID:O2DEfdNR0
>>319が犯人
329名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:37:09 ID:zNPc9DvU0
>>319
どんな呪文を唱えたんだ?
330名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:37:13 ID:0HXhwn320
>>319
釣られてたまるか
331名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:37:15 ID:GyZ4pCsdO
>>319
逮捕
332名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:37:23 ID:HAU7Qmzc0
333名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:37:26 ID:HowIPitP0
どうせならテロリストもソウルの空港にしてくれれば良かったのに
334名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:37:34 ID:8BYljuZG0
インデベンデンスデイもそうだったが先に細かい彗星の破片が降ってきた。
それでギリシャやトルコの飛行機が墜落。空港も細かい破片だろう・・・
 ジャワ島では火山が噴火。インドネシアではとうとう鳥インフルエンザが
人から人に。
335名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:37:34 ID:PlNtgeDY0
>>319
おまっwww
自分で名乗りあげんなやwww
336名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:37:48 ID:/oghCkHZO
続報マダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
337名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:37:54 ID:vH9TdRaF0
25日に落ちるらしい彗星の破片
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148476623/l50
338名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:37:55 ID:D40H2Poo0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
339名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:37:57 ID:ehyhBvy60
まさにオスマン国際空港
340名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:38:02 ID:GQKnSi4d0

アルカイダが犯行声明。(アルジャジーラ)
341名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:38:17 ID:OB4cBZeJ0
>>325
それなんて大航海時代?
342名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:38:20 ID:eBOtozFD0
テロ朝でcm明け


トルコ来るぞ
343名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:38:24 ID:2N5Oo3RV0
344名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:38:25 ID:3o4yCh2+0
恨まないのがルール
345名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:38:33 ID:+Hy5sBPwO
>>310
例の噂の隕石と違うか?
しかも、先発隊で小さい奴・・・・
346名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:38:35 ID:78couG5+0
お前ら原因は何?
1.ギリシャの報復
2.隕石
3.天狗様
347名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:38:36 ID:fPYbdc2U0
親日国家なんだから、被害心配しようよ
348名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:38:42 ID:aDjEyhKX0
トルコ人やイスラムに反感を持ってる
ヨーロッパ人が犯人なんじゃないか?
349名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:38:42 ID:ISsQjRgP0
テレ朝CN明け続報流すって言ってたぞ
350名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:38:42 ID:nWhyFCP10
こういう速報を番組変更しないで放送しないで受信料義務化を唱えているNHKについて
351名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:39:22 ID:zNPc9DvU0
テロ朝CM明け続報来るよ

つか、煙すごくなってない?

>>346
>>319
www
352名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:39:25 ID:TAKxT6XK0
ビンラディソのあの時は凄かったな…
これ以上ない祭りだった。W杯以上だったかな。


当時、大学生で友達と飯食って、帰宅途中の中央線で家から電話…

オレ「電車内だからあとで…」
弟「ちょっとこれだけ聞いて!ニューヨークが攻撃された!!」
オレ「あぁん!何言ってんの?」
弟「だからアメリカが攻撃されたんだよ!テロとか言っている!飛行機がビルに突っ込んだとか」
オレ「マジでか!!ちょwww核戦争www来るのかよwwwガクブル」

周りの人にも同様の電話が掛かってきて、「マジ?」「本当かよ…」とザワザワしていたな…
353名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:39:40 ID:dgbubVBy0
>>306
サンキュー火狐で見れました。
354名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:39:41 ID:iqX8BpBf0
>>306
みれましたどうも
355名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:39:42 ID:dN/HEBjN0
凄い燃えてるぞ
356名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:39:43 ID:q87dxKhx0
>>314
俺はその時固まってた。「え?」って
357名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:39:45 ID:WaH+dMsc0

コンスタンチノープルが大変だー。
でも、イスタンブールのメイン通りって、
くだらない日本語でからかってくるしょうもない奴らで一杯で
2日で嫌になってドイツに移動した。
358モンゴルイタリア人12世:2006/05/24(水) 22:39:51 ID:45qd+k+A0
報道ステーションで今やってます
359名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:39:54 ID:nZIKBMQsO
>>319
チョン死ね
360名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:39:56 ID:jHc166wx0
イスタンブ−ルが燃えている????
361名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:39:56 ID:VFym8LAIO
よし、日本も政府専用機を派遣だ
362名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:39:59 ID:HAU7Qmzc0
>>351
メタボリックシンドームの予定変更か。
363名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:40:12 ID:82nv9s/i0
テロ?事故?
364名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:40:13 ID:3/XJTaEe0
燃え過ぎ
365名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:40:14 ID:+zFDytFqO
五年前に行ったことある。武装警官がやたらに沢山居た。見かけによらず案外親切だったけどね。
366名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:40:19 ID:NSDFUn4P0
トルコ風呂って昔呼んでたよね。
367名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:40:21 ID:95VuDTXxO
なにも報道してなかった
368名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:40:23 ID:6sdW0Pmm0
彗星が落ちたに一票
369名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:40:29 ID:dexlUx230
ただの火事っぽい
370游民 ◆Neet/FK0gU :2006/05/24(水) 22:40:32 ID:kuU0QqG80
The fire broke out on Wednesday in the cargo area
of the international Ataturk airport.

貨物区画から発火


Local journalist Gokhan Guvenc told CNN officials told him
an electrical short-circuit was being blamed.

電気基盤のショートが原因か
371名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:40:34 ID:nWhyFCP10
大したこと無いじゃん
372名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:40:40 ID:z8J+ZDxI0
ギリシャって弱いから、反戦家が多いんだよ。
373名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:40:42 ID:TrFIgqxP0
電機系統???
374名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:40:43 ID:InopOvkf0
飛んで

飛んで飛んで飛んで飛んで・・・回って回ってry
375名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:40:45 ID:p6ohuH/w0
隕石が一言↓
376名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:40:48 ID:vBjcd3ez0
ぶっ飛んでイスタンブル
377テオドラ:2006/05/24(水) 22:40:55 ID:+BOwT9Po0
>>312
シパーヒーと科学志向に頼ってんじゃねーぞヘタレ向け文明
378名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:40:57 ID:fPYbdc2U0
おれじゃないよ
379名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:40:57 ID:f8e3PJYM0
のーいんじゅあーど
380名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:40:57 ID:8VLAoagB0
十字軍じゃ! 十字軍の仕業じゃ!!
381名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:40:58 ID:+Hy5sBPwO
>>346

2番 の 小さい奴
382名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:41:03 ID:S25TwIC/0
クルド人に対して酷い事をしてきた報いだろ。

383名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:41:03 ID:tgD71JBa0
>>346
無数のサンマを七輪で焼いている
384名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:41:06 ID:U3WOJI180
はにゃーん
385名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:41:15 ID:enanH/cU0
人の気持ちはシュール
386名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:41:27 ID:z7wyUAZ00
日本にテポドン落ちてきても、隕石のせいにされそうだな、この勢いだと。
387名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:41:40 ID:q2waCpB10
何が起こるんですか?
388名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:41:42 ID:nE239ql+0
ショートが原因だとなんで黒煙が上がらないと思えるのかが不思議。
タワーリングインフェルノを観てないのか?
389名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:41:49 ID:xclxQ7Mf0
役人仕事でNHKはほんと使えないぜ
390名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:41:54 ID:1ox7jsnb0
さっきCNNでも電気系統のトラブルが原因で燃料に引火→大火災
とか言ってたな
391名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:42:00 ID:pt2815M50
例の隕石のせいだろ??
392名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:42:11 ID:9OJkdn1/0
すごく体に悪そうな煙ですね
393名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:42:13 ID:05zcdMy10
>>296
9・11テロの場合、30分で1000スレかよ;
394名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:42:20 ID:/mF/KHDHO
オイ!今石がふってきたぞ
395名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:42:24 ID:tD4PhLI50
>>383
それだ。
396名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:42:31 ID:zNPc9DvU0
つーか、なんでこんな少ししか流さないんだ?
喜んで流しそうなものだが・・・
報道規制でも入ったか
397名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:42:43 ID:0HXhwn320
>>346
煙玉を在庫処分
398名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:42:49 ID:82nv9s/i0
CNNのウェブサイトも画像見てるけど、何か落ちてきたのか?
399名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:42:50 ID:6b3qufQ90
>>393
釣り乙
400名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:42:53 ID:T4rFeY6c0
庄野真代がひとこと
401名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:42:55 ID:bqWrbq0n0
なんだ?
東方ローマ帝国とオスマン朝トルコ帝国の怨念がまた飛び火したんか?
402名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:43:00 ID:fPYbdc2U0
>>383
トルコにサンマいねべよー
403名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:43:03 ID:HKwNAmk20
…現地に毎日新聞の記者居ないよな?
404極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/05/24(水) 22:43:09 ID:AuJI/y5J0

 まぁ、どこかの連中に、トルコはウリの友邦ニダって擦り寄られているしなぁ・・・・。
405名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:43:13 ID:OIJsHDDx0
ヌルポ
406名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:43:18 ID:KGGW/ZUP0
大事件だと思うけど、NHKはニュースやらないね。
407名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:43:20 ID:wwR07DI80
NHKきた
408名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:43:21 ID:cc0j3ShB0
>>396

マイクロ彗星が激突したのが判明したから。
409名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:43:24 ID:vH9TdRaF0
お前ら原因は何?
1.ギリシャの報復
2.彗星の欠片
3.>>319
4.隅谷さん
410名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:43:28 ID:2pjrWiku0
NHK機ファー
411名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:43:34 ID:nR+2sOg60
飛んでイスタンブール♪・・って飛行機飛んでないがな
412名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:43:35 ID:U3WOJI180
(簡単にNHKとの受信契約を解約する方法)

●0120-151515(フリーダイヤル 以後以後以後)に電話する。
●アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
●最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
●解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビが壊れた」旨伝える。
  (いつ壊れたか?他に受信機はないか? 購入、修理の予定は無いかと聞いてくる)
  (過去の場合は、さかのぼって料金が返金される!)
●お客さま番号(放送受信料領収書のはがき参照)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
●確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
  (この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
●送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!) 
             ↓
  放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です(・∀・) 

※最近はオペレータも簡単に解約させないようにもっていくケースが報告されていまつ。
  心配ご無用!自信を持って毅然とした態度で「撤去した!」と言うだけでOK.
  それ以外のことは言うべからず。何を言われても「撤去した!」これだけで済みます。
  
☆フリーダイヤルが繋がらない場合は「NHK視聴者コールセンター」に確認しましょう。

  オゴルナカレ オナニイ オナニイ  オゴルナカレ オムツ オムツ
  0570−077077 または 0570−066066 まで

☆まったく電話が繋がらない場合は、「NHKへのご意見・お問い合わせ」HPから
 インターネット経由で放送受信機廃止届を送付依頼しましょう。
         ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
413名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:43:36 ID:1ZpcDXtV0
イスラム教国がEUに入ろうっていうんだから、
そりゃいろいろあるでしょう。
414名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:43:41 ID:4xO/yNuO0
あっちは乾燥地帯。
湿気の多い日本とは比較にならんのでは?
415名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:43:32 ID:/+AAxYTEO
NHKきた
416名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:43:43 ID:sZMlJQ8u0
イスタンブールもう夜が明けてるよ!
417名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:43:45 ID:8y2Ee24q0
報道規制してるのは彗星の破片が落ちたからだろ
418名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:43:45 ID:8VLAoagB0
↓ケマルパシャ
419名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:43:59 ID:gUTYb9/S0
420名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:44:05 ID:GNQzK2vS0
ただの火事っぽいな テロられる国じゃないし
421名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:44:07 ID:Awb9Bx0n0
KARGO
422名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:44:09 ID:kWR36X2z0
彗星の第1衝突に50票
423名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:44:16 ID:ybdLzlcD0
ギリシャとの空中衝突が関係してる?
424名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:44:32 ID:IsbT0o850
ギリシャの報復かと思った。
425名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:44:34 ID:nVwvEUN70
「大したことない」様には見えないんだが・・・
426名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:44:38 ID:VKFVZ/zv0
で、何人死んだのよ?
427名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:44:44 ID:q87dxKhx0
>>409
1が原因で2が落ちてきてそれが3に当たってしまい、実は3は4様
428名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:44:51 ID:NlW0FUTB0
今こそトルコに支援しようぜ。
個人としての募金にも応じるが、日本という国としても、
中国の言いがかり毒ガス兵器処理に使う金を、全部こっちに回してくれよ。
429名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:44:50 ID:sL6hPZYn0
消火飛行艇カコイイ
430名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:44:54 ID:efAHCJTQ0
オマーンじゃないのか
431名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:44:54 ID:/oghCkHZO
テロ朝
日本時間24日22時過ぎの映像だったから
もう40分も前の映像だなぁ

NHKも同じ映像か
432名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:45:04 ID:fPYbdc2U0
エロとの関連は?
433名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:45:11 ID:coy6MMSC0
434名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:45:11 ID:lA/FptDr0
そうだ!明日はどうなるの?彗星がくるの?
435名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:45:13 ID:p6ohuH/w0
↑隕石厨乙
↓NASAの公式発表
436名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:45:16 ID:OIJsHDDx0
>>426
なに人が死んだかはわかりません
437〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/05/24(水) 22:45:24 ID:m6DRr4Ru0
>>1
きさま!!!実況スレ立てやがったな!!!!!
438名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:45:24 ID:1EWEJbYm0
439名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:45:25 ID:lIFWOW5S0
これは始まりにすぎない!
ウッヒョー
440名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:45:27 ID:r8avYQi00
被害者の数数えるコピペまだ〜?
441ミナレット:2006/05/24(水) 22:45:28 ID:o0DSxpkC0
国際線の着陸が問題ないからテロではない、事故だ
風向きで滑走路には煙はないのだろう
管制には問題ない
ジェット燃料が燃えているのかもしれない
客がいるロビーは別建物だから客にはけが人はいないだろう
442名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:45:31 ID:KGGW/ZUP0
もう終わった・・・。NHK。
443名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:45:32 ID:zNPc9DvU0
電気系統のショートは分かる

が、しかし、貨物倉庫に燃料なんて置いてあるものなのか?
何の燃料だ?
ジェット燃料?カート用?
不自然すぎね?
444名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:45:33 ID:m81ZjynB0
435 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/24(水) 22:45:13 ID:p6ohuH/w0
↑隕石厨乙
↓NASAの公式発表

436 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/24(水) 22:45:16 ID:OIJsHDDx0
>>426
なに人が死んだかはわかりません
445名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:45:34 ID:GWJEAwKJ0
しかし中一日で報復できてしまうギリシャも大したもんだな・・・
446名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:45:42 ID:O2DEfdNR0
>>319さんは大それた犯行をするような人じゃないと思う・・・
447名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:45:49 ID:J5tElM8c0
トルコはいろいろあるだろ?イスラム教問題とか、異民族問題とか。
448名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:45:51 ID:qQmPOifD0
NHKあれだけかよ、キック松平の大仏の話の次は、漫画の話?
NHKってホントいらねーな。
449名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:45:56 ID:yAGOC9KV0
 この国は周辺8か国全部とめちゃくちゃ仲が悪いから、
何がおきても不思議じゃないね。
 気の毒だとは思うが、オスマントルコ時代からの
因果が巡ってきている感じがする。
450名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:46:04 ID:tD4PhLI50
>>394
スマン、それ俺だ。
携帯ぶっ壊れたんで、彼女の部屋に、迎えに来た合図に小石投げたら、
隣の家に飛んで逝った。
451名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:46:13 ID:3/XJTaEe0
NHKは相変わらず使えないな…
テロ朝の方がいい仕事してるやん
452名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:46:17 ID:iWVpOvxn0
原因ショートってただの空港職員の推測かよw
453名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:46:26 ID:kWR36X2z0
レス番1桁が原因

1.彗星
2.テロ
3.ショート
4.航空機事故
5.俺
6.>>700
7.俺
8.俺
9.俺
0.俺
454名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:46:27 ID:Awb9Bx0n0
水爆機が飛んでるし!!
455名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:46:29 ID:HXAJAf6q0
今北
まっ先にこのスレ内を「毎日」というキーワードで検索してしまった w
456名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:46:36 ID:kUpN22EQ0
>>420
釣りのつもりか?
457名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:46:45 ID:D6Dcz62A0
>>435
なかなかやるじゃん
458名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:46:54 ID:nVwvEUN70
>>448
テロ朝も即効終わったっつの。

まだ全然情報入ってねーんだべ
459名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:47:02 ID:MAkSNCza0
江頭がカラダを張って消火活動にあたればトルコでの恥を帳消しにできるのだが
460名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:47:08 ID:GNQzK2vS0
ダウナスもそんなに下げてないし大したことないだろうね
461名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:47:23 ID:HbN4F0BA0
お前ら、「イスタンブール・マンボ」の事も思い出してやってください。
462名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:47:25 ID:OKfNcW2N0
トルコヘ逝ってくる
463名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:47:34 ID:tiDEF3sG0
定期的にテロがあるところだからな
464名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:47:50 ID:m81ZjynB0
NASAの公式発表

          なに人が死んだかはわかりません

 
465名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:47:59 ID:pJXkQF5CO
>>319
いいやつだな
466名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:48:01 ID:41HIgmDi0
何でイスタンブールなんて大都市なのに
生の映像が無いん?
467名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:48:03 ID:a4cCuG000
ギリシャの空中衝突に対する
報復テロか
468名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:48:15 ID:qQmPOifD0
>>458
報道ステーションは、かなり長くやってたぞ。CNNの垂れ流しだけど。
469游民 ◆Neet/FK0gU :2006/05/24(水) 22:48:15 ID:kuU0QqG80
>>453
お前つまんない奴だってよく言われない?
470名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:48:18 ID:HKwNAmk20
>>420
この辺でテロをやりそうなのは。

・ギリシャ人
・クルド人
・イスラム過激派
・毎日新聞記者
471名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:48:24 ID:fPYbdc2U0
日本のODAで、トルコの空港再開させようぜ
支那チョンへのODAより感謝される
472名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:48:28 ID:XAwIwQnK0
473名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:48:35 ID:4TDtRWOH0
シャアが5thルナを落としたと聞いてとんできました。
アクシズはいつ落ちますか?
474名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:48:57 ID:atXA1Pe00
どうせ、電気工事をしたのが朝鮮人ってオチだろ
475名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:48:58 ID:JHBAaq140
支援しようぜ!
476名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:49:06 ID:/oghCkHZO
477名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:49:09 ID:nR+2sOg60
>>420
あのー トルコ イスラムテロ頻発してるよ
478名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:49:14 ID:bqWrbq0n0
>>445
東方ローマ帝国の末裔は伊達じゃないってことっすかねぇ

479名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:49:15 ID:3/XJTaEe0
>>470
ギリシャが旬だな
今月だけでも2回も軍事衝突してるし
480名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:49:20 ID:82nv9s/i0
ドライバー3っていうゲームの舞台にトルコもあったな。
空港も出てたし。
481名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:49:18 ID:iYZiv2nt0
BBCもCNNもやってない。
482名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:49:26 ID:tgD71JBa0
空中で大爆発ってツングースクであったよな
483名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:49:38 ID:EZnhFil80
トルコは
アメリカのイラン核施設への爆撃を
中東周辺国の中で唯一指示してたよね
484名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:49:49 ID:OIJsHDDx0
おけつからもやしでてきた
485名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:50:07 ID:BbFJM4RY0
CNN アイス食ってるし・・・
486名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:50:12 ID:HAU7Qmzc0
ID:OIJsHDDx0
もう寝なさい。
487名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:50:22 ID:6UtzGNEv0
そういえば、あるトルコ人青年からクレーム付いて
「トルコ」から「ソープ」になったんだよな・・・

それに対する報復テロだな・・・
488名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:50:23 ID:nVwvEUN70
支援のためにトルコ風呂でも行ってくるか
489名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:50:24 ID:j+LeDTGi0
490名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:50:27 ID:0HXhwn320
>>482
釣られんぞ
491名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:50:37 ID:O2DEfdNR0
トルコアイスが好きだな
492名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:50:48 ID:zNPc9DvU0
両国のホットラインが凄いことになってそうだ

トルコ「おまいがやったんだろう!!」
ギリシャ「バカやろう!しらねーっぺ!!!」
493名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:50:51 ID:Q2CnOIvX0
494名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:50:58 ID:8VLAoagB0
ギリシャ頑張れ!
495名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:51:03 ID:mjvEMXkF0
15年前に行ったお
空港で焚き火してるみたいなにおいした。
石炭もやした匂いだと教えられた。
496名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:51:08 ID:ybdLzlcD0
イスタンブール(コンスタンチンノーブルじゃないよ)!
497名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:51:11 ID:kSG9rmAj0
火事なんてめずらしいの???
498名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:51:16 ID:/oghCkHZO
空港大規模火災で〆だなコリャ
499名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:51:49 ID:bqWrbq0n0
>>496
馬鹿
コンスタンティノープルにきまってるだろ
500名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:52:48 ID:szDsIG/l0
こんな有様なのに航空機の発着させてるっておかしい・・・
501名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:52:53 ID:kWR36X2z0
>>469
毎日言われてる
502名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:53:18 ID:yAGOC9KV0
>>470
・キプロス
・ロシア
・アルメニア
を追加。
ギリシアが本命っぽいけど。
503名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:53:19 ID:gylbB1Ob0
飛んでイスタンブール
504名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:53:42 ID:0HXhwn320
>>501
毎日 人に会えていいじゃない
505名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:54:08 ID:LApCAIIdO
VIPからきますた・・・
506名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:54:25 ID:tgD71JBa0
こりゃワールドカップでのギリシャ戦がどうなるか見ものだな
507名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:54:39 ID:MK9Insmw0
>>504
泣いた
508名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:54:41 ID:yZYqVbby0

ダビィンチの電源コードが原因か?


    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」  −-   − |
    ,r-/   fエ:エi, 、fエエ) |
    l        ( 、_, )   | 
    ー'     !ー―‐r、  |  
     ∧     ヽニニソ  l
   /\ヽ          /
 /     ヽ.  `ー--一'ノ/


509名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:54:43 ID:MgSr0I3E0
フライトアテンダントの言うことを聞かないのがルール〜♪
510名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:54:57 ID:OIJsHDDx0
空港のきむじょんいるの写真が燃えたらちょん達は発狂するのかな
でも心の中ではにやにやするのかな
511名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:55:17 ID:Z/Lq9k53O
三遊亭円楽の妹は日航のスチュワーデスだったが
ニューデリーの墜落事故で帰らぬ人となった
512ミナレット:2006/05/24(水) 22:55:23 ID:o0DSxpkC0
離陸はとまってるはず
着陸はもうそこまできていたらしかたない
514名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:56:27 ID:A0n/xIkP0
テロリストの犯行声明まだぁ〜〜〜?
515名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:56:34 ID:kWR36X2z0
原因は・・・・・・・・





















わかんない
516名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:56:37 ID:dhBgPnG90
しかし、ビザンティンファンが多いスレだな
517名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:56:48 ID:tgD71JBa0
日テレは事故でほぼ確定
518名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:56:56 ID:/HNKeanz0
トルコといえばアララト山だな。アララト山といえばノアの洪水だぞ。。こりゃ、すぐ消えるな。
519名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:56:56 ID:q05xXdSTO
「日本人は居ませんでした」って言うのやめろよ。
日本人じゃない人が聞いたら嫌な気分になるだろ。
520名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:57:04 ID:zNPc9DvU0
滑走路は問題ないんでそ
521名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:57:04 ID:6b3qufQ90
TBSは佐賀か
522名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:57:15 ID:kSG9rmAj0
はいはい 終了終了
523名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:57:40 ID:geaiFzmg0
ジャック・バウアーは到着した?
524名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:57:50 ID:h2e50b7tO
去年行ったけど深夜到着だったからガラーンとしてて寂しかった。
きれいな空港なのに燃えてしまったか…
525名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:57:50 ID:Lj31GwYX0
テロじゃないのか
526名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:58:28 ID:gO/KJz290
>519
韓国人もいませんでした
527名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:58:53 ID:8VLAoagB0
>>519
俺しかいませんでした
528名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:59:08 ID:o220CHBz0
「今日の出来事」来たー
水撒きの飛行機のパイロット度胸あるなぁ…。
黒煙掠めて突っ込んでるぞ…。
529名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:59:11 ID:JNHBe8OZO
世界で最も嫌われている国の一つである日本に対して、
数少ない親日的感情を持つ国家の一つがトルコ。
しかし、レスを読んでいるとまるで他人事のようなレスばかり。

そりゃ世界中から嫌われる罠www
530名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:59:13 ID:IJPc/jFT0
kita
531名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:59:15 ID:OIJsHDDx0
隕石はいつ落ちるのか
532名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:59:18 ID:lKAEHgXW0
筑紫キタコレ
533名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:59:44 ID:TYlXUdjV0


ま た 頭 狂 か

534名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:59:57 ID:/HNKeanz0
>>511
貴重な・・・
535名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:00:02 ID:yAGOC9KV0
>>529
ハイハイニダニダ
536名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:00:17 ID:HKwNAmk20
>519
筑紫が昔同じ事を言っていたな。
でも、日本でやるニュース番組を見るということは、
トルコ旅行に言っている人の身内人とかが心配して見ている場合もあるだろうから、
そういった情報を出すことは有益だろうに。
537名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:00:23 ID:nZIKBMQsO
ウェンドゥ
538名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:00:25 ID:KGGW/ZUP0
日テレは佐賀だ
539名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:00:26 ID:nZzqHlO30
>>529
おつかれニダ
540名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:00:27 ID:zNPc9DvU0
>>528
そのために訓練してるんだからね
気合も入るでしょうなあ
541名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:00:32 ID:/oghCkHZO
BS1で一応トップキタ
542名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:00:35 ID:kSG9rmAj0
BSニュース北
543名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:00:41 ID:TzC10X5m0
読売新聞のニュースホームページでは,数千人が非難となっているが

何を抗議してるんだ
544名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:01:33 ID:yZYqVbby0
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」  −-   − |
    ,r-/   fエ:エi, 、fエエ) |
    l        ( 、_, )   |  諸行無常
    ー'     !ー―‐r、  |     僕のセスナを消火に使ってくれ!
     ∧     ヽニニソ  l
   /\ヽ          /
 /     ヽ.  `ー--一'ノ/


545名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:01:35 ID:+Hy5sBPwO
あくまで、原因は不明・・・・
電気のショートは推測
546名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:01:36 ID:nVwvEUN70
>>519は吉井ロビンソン
547名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:01:40 ID:A0UBTqLt0
トルコに隕石ということは

隕石の材質はトルコ石か…。
548名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:01:57 ID:iRtCSw3E0
CNNキタ。
原因はどれにしろ、青空バックに黒煙は悪夢のような光景…。
549名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:02:00 ID:05zcdMy10
>>529
ようやく分かったか。
これが我ら日本人の裏の特徴だよ。
漏れも残念でならない限りだ。
550名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:02:14 ID:T8nLuwL90
>>536
麻生が言ってたぞ。
日本人だけ心配するのはけしからんとw
551名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:02:24 ID:auvj6rV40
>>529
誰にそんなこと吹き込まれたんだい?
キミってすごく可愛そうな人だね。












それとも、中国人かい?w
552名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:02:25 ID:yAcFrLlo0
ニューキャスターは うれしそうに
553名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:02:30 ID:dvhob3/rO
煙が黒いぃーーー
554名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:02:40 ID:/oghCkHZO
日本時間午後9時頃発生て
 
これまで3人ケガ
 
日本人はいませんでした
555名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:02:57 ID:OvuzIdtV0
556名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:03:02 ID:D/GLcHHg0
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>
557名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:03:11 ID:BJnfJJbqO
>>519
イエローモンキーですか?
558名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:03:23 ID:KMYPn7G50
おいでイスタ〜ンブゥ〜ゥル〜
恨まないのがルゥ〜ゥル〜
559名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:03:40 ID:A0UBTqLt0
>>552
乗客に朝鮮人はいませんでした×3
560名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:03:56 ID:HKwNAmk20
>>529
日本を嫌っている国リスト
・中国
・北朝鮮
・韓国
・オランダ

世界には200〜300ほどは国があるらしいが、
あと日本を嫌っている国ってどの国?
561名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:04:19 ID:lIFWOW5S0
>>529
だって他人事だし
562名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:04:36 ID:OMooqmiM0
>>519
> 「日本人は居ませんでした」って言うのやめろよ。
> 日本人じゃない人が聞いたら嫌な気分になるだろ。

まったく ダサいバンドの歌詞みたいなこといってんじゃねー クソガキがw
日本からトルコへ家族を送り出してる人の気持ちになってみろ!!
仕事でお父さんがトルコにいて 連絡つかない子供や奥さんの気持ちを考えろよ。
お前の家の方向が大火事で泣きながら家へ向かって走ってるお前に、
お前の家族は無事だったよ!!って伝えてきた人に、お前はなんていうんだよ!!
563名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:04:45 ID:KIvALwKv0
[側近A] 問題はいかにして限界まで事実を隠すかなのです。
[大統領] 何かいい方法はないものか…
[側近B] NASAの報告によりますと分裂した彗星群との衝突は、本衝突の前日に始まるようです。
[側近C] テロのせいとしたらいかかでしょう?
[大統領] テロか…テロにあう可能性の低い国に落ちた場合はどうするんだ?
[側近C] その場合は電気系統のショートであるとか原因不明にしておけばよろしいかと
[大統領] そうだなそれで頼む。事実の表明を出すまで隠せ通せるまで時間を稼ぐんだ。
     今ここで世界パニックになったら大変なことになる。 
________________________________________________________________________

日本での米国施設への攻撃を警戒=米国大使館
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060524-00000601-reu-int
ビンラーディン?同時テロ直接指揮、ウェブ上で認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060524-00000303-yom-int
トルコへの彗星衝突を事故として処理
http://www.cnn.com/2006/WORLD/europe/05/24/turkey.fire/index.html

これから各地に落ちる隕石をテロのせいにするらしい
564名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:04:52 ID:AwgxYbh+0
>>560
なぜオランダ???
565名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:04:57 ID:TzC10X5m0
CNNで凄いことになってるな
566名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:05:04 ID:szDsIG/l0
>>548
ペンタゴン炎上と被る
567名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:05:13 ID:8nXXiRa00
>>560
なんでオランダは日本嫌いなの?
鎖国中付き合ってたのに
568名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:05:16 ID:nVwvEUN70
>>560
オランダは何故? 日本からは悪いイメージ無いけどな。
569名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:05:32 ID:S25TwIC/0
>>560

フランス人なんか、結構日本人を馬鹿にしているって聞くな。
アニメは人気なんだが・・。
それと、オランダが日本を嫌っているという根拠を教えてくれないか?
570名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:05:37 ID:zNPc9DvU0
まあ、テロだとしても貨物棟を狙うのは不自然だな
効果を狙うなら人の多い旅客ターミナルを狙うだろう

軍事的行動ならどうかは分からないが・・・
571名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:06:01 ID:JpAaHp7a0
>>529
世界でもっともいい影響を与えてる国で
日本はぶっちぎりで一位でなかったっけ?
アンケートでネガティブ回答だしたのは中国と韓国の二国だけだった
572名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:06:06 ID:dvhob3/rO
>>529
トルコ地震
573名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:06:27 ID:T4rFeY6c0
>>562
お前「お前」多い。
574名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:06:59 ID:TzC10X5m0
これは,ギリシャの報復か
575名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:07:13 ID:yAGOC9KV0
>>560
世界に名だたるカス国家ばかりだなw
オランダなんて西欧の痰壷だし。
576名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:07:15 ID:F+JxvphC0
オランダは大東亜戦争で日本に全ての植民地を解放されたから恨みがあるんだよ
ヨーロッパにおけるチョンみたいな国
>>564.567.568
植民地であったインドネシアを独立させられたせいジャマイカ?
578名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:07:20 ID:Unwv1ega0
>>569
植民地とられたから。

チョソがでてくるといっつもこういう流れになるからな〜
トルコの話しようぜ〜

まじチョソ氏ね
579名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:07:24 ID:nVwvEUN70
>>569
フランスとイギリスは日本が嫌いというより小馬鹿にしてるか相手にしてないだね。
580名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:07:44 ID:d7x3gFEy0
オランダは薬中で頭が糞
581名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:07:53 ID:ghANXi1X0
オランダは反日ってよく聞くな
実際のとこはどうなんだろ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80
582名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:07:57 ID:rafdSH0a0
アホな日本のマスコミが紛争地帯で拾い集めた爆弾を
貨物便で送ろうとしたとかマヌケで傍迷惑な話でありませんように・・・
583名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:08:19 ID:GiGFGjAg0
原因まだわかんないってBBCトルコには書いてあった。
584名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:08:36 ID:+BOwT9Po0
これはビザンツ帝国復活の狼煙である
進めカタクラフト
焼き尽くせドロモン船
ブルーモスクを破壊せよ
最後の帝国は永遠なり
585名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:08:42 ID:gO/KJz290
>569
第二次大戦で日本にアジアから追い出されたから
586名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:08:47 ID:gylbB1Ob0
1453年5月29日、コンスタンティノープルが陥落したのは、
ケルカポルタという小さな城門を、うっかり閉め忘れていたため。
587名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:09:15 ID:iRtCSw3E0
>>565
だね。
火災はおさまったと言ってるね。
588名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:09:21 ID:pXNmq57A0
翔んでいすたんぶーる
589名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:09:22 ID:HKwNAmk20
>>564
日本のせいで植民地だったインドネシア喪失したとか逆恨み
あの国は何年か前にも、一人あたり2万ドル保障しろとかなんとか運動していたぞ。
結局日本は金取られてた。

オランダは植民地だったインドネシアに対してはなんも保障していないくせに。
590名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:09:24 ID:OKfNcW2N0
この煙の量は9・11を超えたな
http://news.yahoo.com/s/ap/20060524/ap_on_re_mi_ea/turkey_airport_fire
591名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:09:34 ID:nVwvEUN70
へー、オランダってそうなんだ、勉強になった。

ユトレヒトなんていつか旅行したいと思ってたのに。
592名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:09:44 ID:uUBk1WV/O
日本のせいで植民地手放したからじゃねーの?
なんで嫌いなのか知らんがオランダは国としてはあまり日本に好意的ではない
593名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:10:01 ID:KqgIfA1k0
とんだイスタンブール
594名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:10:18 ID:S25TwIC/0
>>578 585
理由じゃなくて、なぜそう思うのかっていう事。根拠ね。
595名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:10:21 ID:d7x3gFEy0
ショートって報道が時々出るのは心当たりがあるんだろ
596名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:10:44 ID:zNPc9DvU0
なんでオランダの話になってんだよ
597名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:10:58 ID:OMooqmiM0
>>579
> >>569
> フランスとイギリスは日本が嫌いというより小馬鹿にしてるか相手にしてないだね。

欧米ホワイトはカラーを台頭には見ていない。
見てる人は特殊。仏教とか菜食に傾倒してる層とかぶってる。

だけど、フランスイギリスはカラーに対して比較的理解が高く、(国内に多い)
その中でもインド日本は最もレベルの高いカラーだと思われている。
特に、文化知識経済に興味のある人間は尊敬する部分も持っている。部分的にw
598名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:11:58 ID:jZ0aBmZr0
話の本筋ではなく脇道に逸れがちなのが2ちゃんねらの致命的欠陥。
599名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:12:22 ID:Z/Lq9k53O
>>569
第二次大戦の日本人捕虜の扱いを見れ!
スカポンタン
600名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:12:43 ID:AwgxYbh+0
>>591
オランダは5日間旅行したけど、別に嫌日、反日じゃなかったよ?大丈夫だと思う、、、
>>560は何か嫌な思いでもしたのかな?俺は80ヶ国旅をしてきたが、反日の国はチン、上下コリアしかないと思うぞ?
上コリアには行ったことないが、、、

601名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:12:46 ID:JpAaHp7a0
http://www.globescan.com/news_archives/bbcpoll06-3.html#japan
日本は特ア以外は好印象だな
602名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:12:51 ID:+BOwT9Po0
植民地の事でオランダが日本恨むのは少々アレなんだけどな。
オランダが一番恨むべきはアメリカ。
603名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:12:56 ID:iYZiv2nt0
隕石が当たって墜落したらしい飛行機事故ってあったような。
大韓航空機の爆破事件と同じ頃だったと思うんだけど。
604名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:13:06 ID:5JF3Tmur0
9.11のときってタリ板できたよね
605名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:13:27 ID:IJPc/jFT0
>568
オランダの植民地アボンしたから
606名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:13:31 ID:nE239ql+0
>>598
それでも敢えて書くと、>581のリンクにオランダの反日の理由はしっかり書いてある
607名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:14:05 ID:cahfXY6W0
米英に戦いを挑んで大敗北した国だろ。
身の程を知れってとこだよな。ゲラ
608名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:14:08 ID:zNPc9DvU0
ベルトコンベアの不調でも頻発していたとかそんなところかな
609名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:14:37 ID:KIvALwKv0
事故でこんなキノコ雲出るとは思えんのだが
http://i.a.cnn.net/cnn/interactive/world/0605/gallery.istanbul.fire/images/07.fire.ap.jpg
610名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:14:39 ID:jZ0aBmZr0
2ちゃんの外国ネタのソースは本(book)。
611名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:14:42 ID:F+JxvphC0
日本を騙して鎖国を勧め、対日貿易を独占して日本の国際化を遅らせたのがオランダ
B、C級戦犯で無実の日本兵を一番虐殺したのもオランダ
こんな連中だから今はもはや国の体をなしていない薬中、メンヘル、エイズ汚染地域になっているw
612名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:14:49 ID:GfsY2dFu0
>>569

第二次世界大戦、東亜戦線初期にオランダ植民地のインドネシアを日本が占領。
300以上あったインドネシアの言語を一つにまとめたり
スカルノなどの独立運動家を収容所から釈放し強烈に日本が独立を支援。
さらに大戦終結後、再度植民地支配を宣言したオランダだったが
インドネシア独立運動激化したうえに、武装解除した旧日本軍の武器を日本軍が横流し
近代戦の訓練を受けていないインドネシア兵に近代戦を教え、さらに大戦終結後にも関わらず
1000人近い日本兵が残りオランダ軍と交戦。

こうしてオランダは日本人とインドネシア人に戦に勝って戦争に負けたとさ
613名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:15:08 ID:Y66jzdVK0
トルコは助けないと、日本は修羅だよ。
現地へ政府関係者を送れよ。
614名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:15:15 ID:lVX73msvO
オランダは普通に反日だよ
615名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:15:18 ID:LpmeLcuM0
このニュース

      、ヾ:;:::::::::::::::::::::':::::::-、
     、ミ::::::';:::::::::::::::::;';:::::::::::::::::ヾ、
    i':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ミ:::::::::::::::::;:;;::::::r -‐'''"'ヽ::::::::::!;!
     ミ::;r--‐'  `ヾ     ミ::::::::::i
     .l::!           ;.:ミ、:::;::::l,r‐、
     ヾ         _,......::::/'ヾ:::: ;.!
       !      .::'r t.j;、:::/:::: ::' ' !
       i.llir_,=:ll!,.- :l:. ::::'::',!:::::::; ...!-'!:ヽ
        _! ``´' l! ' ,`−´ .::::: ::::::::l:::::::`:::
        ヾ ‐ '´;  ,ィ:.,    .::::::::::::l:::::::::::::
         ヽ  ,r';';":;:::";';;! ..:::::::::::/:::::::::::::
       ,r::::::::ヽ ''-''.二-‐'"..:::::::::;:::::::::::::::::::
      /::::::::::::::::::::ヽ、 __,...::::::::::;:::::::::::::::::::::::
      l:::::::::::::::::::::::::! /::::!:::::. /::::::::::::::::::::::::
     /:::::::::::::::::::::::::l ./::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::

         クワシク [S. Kwhask]
          (1940〜 ロシア)
616名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:15:48 ID:HKwNAmk20
>>591
気質としては商人気質で金のためならなんでもやると言われている。
昔、スペイン相手に戦争している時もスペイン側に武器を売るオランダ商人が続出していた。
ついでに各都市間で足引っ張りあいしまくりで、あえて他の都市にスペインが軍が攻めるように誘導したり。
そうすりゃ自分たちの都市の重要度があがるからってさ。
確かアムステルダムかなんかはそうやって発展した。
617名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:16:04 ID:N4JDwCDg0
同時多発テロをちょっと思い出して、関連サイトちょっと見たら気分が悪くなってきた……
あんまりな出来事すぎたからなぁ…
死者が最後まで出なければ良いけれど
618名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:16:20 ID:lIFWOW5S0
>>609
これ本物?
619名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:16:30 ID:vzBbDeHM0
http://news.yahoo.com/s/ap/20060524/ap_on_re_mi_ea/turkey_airport_fire;_ylt=Ao_CZrDvzuRqCgN3.aSI5Ves0NUE;_ylu=X3oDMTA3b3JuZGZhBHNlYwM3MjE-

>>Radical Islamic, leftist and Kurdish militants are active in Istanbul
>>and Kurdish militants recently claimed responsibility for a huge fire at an Istanbul factory.

既出かもしれんがAP通信によると、クルド人の過激派が犯行声明を出した模様。
とりあえず出しただけの可能性大だが…
620生中継 :2006/05/24(水) 23:16:40 ID:UviPg1oq0
http://www.n-tv.com/61215.html

ここで生中継やってるぞ!!!
621名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:16:55 ID:dCvntCJB0
昭和天皇の乗った車に魔法瓶投げつけてきたのはオランダだっけ?
つかなんで魔法瓶?
622名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:17:10 ID:JpAaHp7a0
>>612
だからインドネシアにおける日本への好印象がぶっちぎりなんだな
623名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:18:25 ID:XAwIwQnK0
いまどきのオランダは小国だから忘れてやれ
624名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:18:48 ID:S25TwIC/0
つまり、別にオランダは反日では無いって事か。
オランダと言えば、CDを開発したフィリップスやダッチシェルだな。
625名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:18:52 ID:vzBbDeHM0
ごめん、読み違えた。さっきの取り消し。
626名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:19:07 ID:T8nLuwL90
日本人は金を除くとでは結構嫌われてたりするんだがな。
この前あったタイ人も偉く嫌ってたぞ。
627名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:19:12 ID:bqWrbq0n0
>612
まあ、オランダ必死だなwってところですかね

628名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:19:23 ID:nVwvEUN70
>>1の記事と全く関係ないことに勉強になるスレも珍しいなw レスくれた人ありがとう。

>>619
お、新展開か。
629名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:19:23 ID:yAGOC9KV0
>>621
天皇陛下との晩餐会かなんかで、
「日本の戦争責任を謝罪するニダ」と
言ってのけたのが糞ダッチの女王。
630名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:19:31 ID:+BOwT9Po0
>>622
まーありゃスカルノの国策でインドネシア独立軍と日本が少々過大評価されたっつー面が大きいんだけどな。
631名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:19:39 ID:LYuxhZSY0
そんで平成8年だかにオランダの王女か何かがインドネシアに来た時に、

「オランダ様が350年間植民地にしてやったんだからありがたく思えや土人ども」

みたいな発言して大騒ぎになったんだろ?
632名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:20:15 ID:HKwNAmk20
>>622
オランダのインドネシア支配は、
ヨーロッパ各国の植民地支配に比しても過酷だったというのもある。
矯正栽培制度なんかで餓死者大量に出たり。

>>623
未だに反日活動をして、日本に金払えだの言っているのを見ると、
あちらは忘れていないようだが。
大体、二重取りじゃん。
633名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:20:19 ID:41HIgmDi0
>>611-612オランダ行った事あるけど
いい人ばかりだったぞ。
日本食は美味しいね!とか言ってたし。
634名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:20:26 ID:NGL0oz1OO
人の気持ちはシュールな町だからな
635名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:20:41 ID:NSDFUn4P0
筑紫は本当はすごい頭悪い。
って大学の便所の壁に書いてあった。
隣にオマンコの上手な絵も描いてありました。
636名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:20:41 ID:5t7Z1ZTi0
>>631
陛下もそれぐらい発言してくれんかな
637名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:21:05 ID:dCvntCJB0
>>629>>631
オランダってアホだったのかw
638名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:21:13 ID:bqWrbq0n0
DQNなオランダを笑うスレになってるなw
639名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:21:19 ID:T8nLuwL90
>>622
インドネシア人はかなり微妙。
以前NHKで著名人が日本軍人に酷く殴られたことを語ってたよ。
640名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:21:40 ID:T4rFeY6c0
地球は神が創ったがオランダはオランダ人が作ったとか
641名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:21:55 ID:JpAaHp7a0
>>639
http://www.globescan.com/news_archives/bbcpoll06-3.html#japan
このアンケートでは一番日本を支持してくれてるよ
642名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:22:01 ID:nE239ql+0
オランダの空港で火事があったてニュースを聞いてとんできました













ちがうぞ?
643名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:22:09 ID:Unwv1ega0
煙がすごいなwww
644名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:22:09 ID:d9tCCtsX0
どう見てもテロだろ。
645名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:22:32 ID:kWR36X2z0
主犯





ドラえもん
646名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:23:09 ID:S25TwIC/0

さっさと『オランダが反日だという根拠』を示せよ? あぁ? 誰一人答えてねぇぞ?
647名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:23:13 ID:j+LeDTGi0
まだ鎮火はしてないみたいだな
648名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:23:23 ID:96fAFE5p0
五味か?五味なのか?
649名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:23:48 ID:XAwIwQnK0
オランダには誰もおらんだ
650名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:24:06 ID:41HIgmDi0
こんなんで飛行機出てるのかよ(;´д`)
651名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:24:08 ID:nVwvEUN70
>>646
ものすごい数の人が丁寧に答えてくれてると思うが。
652名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:24:23 ID:zNPc9DvU0
オランダネタはもういいんじゃね?
653名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:24:26 ID:g13aimFs0
となりの国から何か飛んできたとか?
654名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:25:20 ID:fgentY9ZO
イスカンダル?


つか、貨物地区だったら普通スプリンクラーくらい付いてんじゃないの?
旅客ターミナルは防火施設できてんの?
655名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:25:25 ID:YfKh4U3J0
隕石の直撃が原因
656名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:25:39 ID:S25TwIC/0
>>651

答えている奴らは、オランダが反日だという前提で、その理由を述べているに過ぎない。
本当に反日なのかって事が知りたいんだよ。
657名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:25:46 ID:q87dxKhx0
一発だけなら大火災かもしれない
658名無しはん:2006/05/24(水) 23:25:57 ID:+SQKO2r+0
ニュース映像を観て9.11を思い出しました。
659名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:26:04 ID:yAGOC9KV0
>>653
あなたの言っている「となりの国」って
どの「となりの国」かしら?

トルコは周辺国全てに嫌われまくっているから判定不能・・・・
660名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:26:30 ID:G/cHFChs0
>>653
バナナの皮?
661名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:26:53 ID:dCvntCJB0
本当にただの事故だったのかぁ
662名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:27:15 ID:nZ7jkuqi0
アフガン国際空港相撲 スレを思い出した

ところでこの大火災とトルコ、ギリシャとの軍用機接触事故は何か繋がりがあるの?
663名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:27:29 ID:6ehxsuIC0
>>560
そもそも国は300もねーよ
664名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:28:02 ID:iJkrhrt30
まあ、これでも見て落ち着け
ttp://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg
665名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:28:12 ID:d9tCCtsX0
てんぷら火災だったら笑えるね。
666名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:28:16 ID:fgentY9ZO
オランダにはCIAみたいのはあるんか?
667名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:28:19 ID:LYuxhZSY0
つうか、Yahooに「日本の米軍関連施設へのテロの可能性あり」とか出てんだけどwww
668名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:28:41 ID:GfsY2dFu0
>>639
インドネシア人の反応が両極端なのは
戦争前半にインドネシアを占領していた司令官が
穏健軍政をしいていて、現地人基準の石油価格、労働基準
軍票の抑制、など民心獲得を第一に考えていた司令官だったから。

しかしながら、穏健政治を快く思わない連中に、この司令官は左遷される。

後からきた司令官は基本的な態度は変えなかったが、戦争の負けがこんでくると
現地人への暴力が頻発するようになったんだそうだ
669名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:29:32 ID:zNPc9DvU0
イスタンブールで空港火災 多数が避難、空港閉鎖

 【カイロ24日共同】トルコ最大の都市イスタンブールのアタチュルク国際空港で24日、火災が発生、貨物部門の建物から大きな炎と黒煙が上がった。
火災の原因は不明。漏電が原因との情報もある。
 近くのターミナルなどにいた多数の人たちが屋外に避難。
米CNNテレビによると、空港は閉鎖され、航空機の離着陸が停止された。
火災の起きた建物内に人が閉じ込められているとの情報もある。
 地元テレビによると、現場では爆発音も聞こえた。
化学物質に引火した可能性があるという。
AP通信によると、現場近くには軍用機の格納庫がある。
(共同通信) - 5月24日22時50分更新

yahooより転載
最後二行がきな臭いと感じるのは漏れだけですか
670名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:29:34 ID:yAGOC9KV0
>>656
オランダの王族と国民が、公の場で天皇陛下を侮辱したことがあるんだから
それで十分に理由になると思うが。
671名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:29:43 ID:K9BVsCTJ0
  へ     /    .┼_  |  |   へ     /    ┼_  |  |
 /  \  /\/  │─  |  |  /  \  /\/  │─  |  |
       , '´ ̄ ヽ         , '´ ̄ ヽ         , '´ ̄ ヽ       , '´ ̄ ヽ
     (~レノ八ヾ)      (~レノ八ヾ)       (~レノ八ヾ)     (~レノ八ヾ)
     \リ゚ д ゚ リ/     \リ゚ д ゚ リ/     \リ゚ д ゚ リ/    \リ゚ д ゚ リ/
    ノノ| Y |ヽヽ    ノノ| Y |ヽヽ    ノノ| Y |ヽヽ   ノノ| Y |ヽヽ
     /   ∪ゝ      /   ∪ゝ      /   ∪ゝ    /   ∪ゝ
      ~∪~~~~        ~∪~~~~         ~∪~~~~       ~∪~~~~

  へ     /    .┼_  |  |   へ     /    ┼_  |  |
 /  \  /\/  │─  |  |  /  \  /\/  │─  |  |
672名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:29:52 ID:T4rFeY6c0
悪魔の証明
673名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:29:56 ID:+ePmla+xO
英仏は常に他国を馬鹿にしてる。
ヨーロッパのユダヤ人と呼ばれるオランダ人を馬鹿にした象徴的な英語はダッチワイフ、
ちなみにコンドームの別名はフレンチ レター、 フランス語でイギリスを馬鹿に言葉もあったけど忘れた。
オランダに20回以上行ったけど、東洋人に対して露骨に嫌な顔する奴も多い。
674名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:29:57 ID:S25TwIC/0
オランダでドラゴンボールが100万部突破。
675名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:30:22 ID:dCvntCJB0
>>667
隕石も降ってくるらしいから、なんでもありなんだよ
676名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:30:42 ID:HKwNAmk20
>>646
・昭和天皇に生卵を投げた
・国連で常に日本に反対の立場を取りに嫌がらせ
・戦犯として日本人を処刑した数が一番多いのはオランダ
・サンフランシスコ講和条約で金払っているのに、最近また保障がどうので金をたかった。

>>663
国連加盟国だけで191ある。
小さいマイナーな国家入れたらそれくらいいかんか?
677名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:31:15 ID:yAcFrLlo0
なに?オランダの仕業なのこれ?
678名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:31:24 ID:uUBk1WV/O
オランダは油田にアグラをかいて世界で一番豊かな国と調子に乗ってバブルが弾けて終わったカス国家だからどうでもいい
なんたってオランダ病の発祥の地だからな
679名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:31:26 ID:unOwj6E20
今の日本人は朝鮮帰化人や朝鮮人との混血が多いから嫌われても仕方が無い。
680名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:31:38 ID:AcjT0yzu0
>>667
それ、確か9.11のときの数日前にもニュースで警戒警報みたいなのが出てた
681名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:31:46 ID:gYSmNB8X0
NHK 火災は鎮圧
682名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:31:50 ID:OMooqmiM0
>>667
> つうか、Yahooに「日本の米軍関連施設へのテロの可能性あり」とか出てんだけどwww
>
どうせお前は 米軍関連施設に 近くねーんだろ。
俺なんて東京都心で こういうときは最悪だと思うよ。

でも・・・中国大使館が近いから逆安全地帯w 
683名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:32:09 ID:BCeeJQ0J0
>>656
反日の人もいれば、そうでない人もいると。
インドネシアでの利害関係がある人は反日みたいだね。
一般的なオランダ人は、日本にはあまり感心無いんじゃないか?
オーストラリアとかと同じ感じなのかなあ。
684名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:32:09 ID:vsasDY//0
煙が凄く黒かったから、石油系の何かが燃えたのかな?
685名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:32:52 ID:g13aimFs0
CNNだけが放送してたのかい?
686名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:33:06 ID:/mF/KHDHO
>>667
ちょ、明日ベースで英会話なんだがww
687名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:33:41 ID:LYuxhZSY0
俺はオランダよりクレヨンしんちゃんが国民的人気を博し、大の大人が
「おしりぷりぷり〜ぷりぷり〜」とかやりだすスペインの方が気になる。超気になる。
688名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:33:42 ID:3o4yCh2+0
>>684
日本向け大量のエロDVDだったりしてw
689名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:33:44 ID:25fJqGWk0
反政府クルド人のテロですか
690名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:33:50 ID:yAGOC9KV0
>>673
フランス人はフランス語を話す人間には親切だよw
それをどう思うかは各人の自由だが。
フランス人は基本的に自分たちだけが一番。
白人だろうが黄色だろうが平等に馬鹿にしているよw

フランス人の名言をひとつ
「ピレネーの南はアフリカ」
691名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:33:55 ID:Kou6yhzP0
>>670
大学時代の先生が、昔ハム…というかアマチュア無線を
やっていた時の体験談として、オランダの人はこっちが
日本人と分かると、いきなし通話を切断してしまうと言って
いたが。今の若い連中はどうなんだろうね?フェイエの
サポーターが小野を応援する時に、日章旗を振り回して
いたなんて話も聞いた事があるけど。
692名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:34:19 ID:dCvntCJB0
>>686
生きて帰ってこいよ
693名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:35:19 ID:e6jgVNbm0
>>684
>石油系の何か

すごく大雑把な指摘
694名無しさん:2006/05/24(水) 23:36:13 ID:yZVt93It0
トルコにはNATO軍の基地があることが何か関係してるか?
695名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:36:37 ID:vsasDY//0
>>667

9.11以降は、結構そうゆう報道あるよ。
「次は、アジアの金融・経済の中心日本で起こる可能性が高い!」みたいな。
毎回、何も起こらないけど・・・。
696名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:37:40 ID:j+LeDTGi0
http://www.n-tv.com/61215.html

CMおもろいな
697名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:37:47 ID:e6jgVNbm0
>>695
たしかそう言ってて、東南アジアでテロがあるんだよないつも。
698名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:38:34 ID:9g+/kkXc0
この火災でも予定どおり発着ってのがターキッシュクオリティ
699名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:38:45 ID:AcjT0yzu0
米国人を狙ったテロ攻撃の恐れ
http://makimo.to/2ch/kaba_news/999/999862051.html
1 名前: ぶっそう! 01/09/07 20:27 ID:h8U3WpoU
だれが?なんの為に?

[東京 7日 ロイター] 在日米大使館は、日本国内の米軍施設また
は米軍関係者が多い場所が攻撃される恐れがあるとする未確認情報を受
け取ったとして、在日米国人に対して警告を発した。

大使館の警告には、「テロ行為」が行われる恐れがあると書かれている。
米大使館スポークスマンはロイター通信に対し、大使館が攻撃があり得
るとする「確かな情報」を受けたとし、日本国内の米国人に可能な限り
警告を伝えていると述べた。
ある米軍関係者は、東京都内の繁華街にある米軍関係者がよく集まる飲
食店なども対象になると述べた。
700名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:39:07 ID:yAGOC9KV0
>>695
国防のために日本国内をわざとスパイ天国にしているからなw
自分たちの活動拠点を自ら破壊する真似は普通しないだろ。















・・・・・・チョソを除く
701名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:39:21 ID:zNPc9DvU0
ビンラディンが「911を指示した」って声明出したからなあ
神経質になるのも当然
702名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:39:26 ID:f0YARrBCO
平和ボケプロ市民にはどう映るかな…
703名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:39:49 ID:HKwNAmk20
>>694
結局しばらくして事態をは把握できんとなんも分からん。
やったのがイスラム過激派ならヨーロッパ化しているトルコに憎悪を抱いてって感じだろうし。
704名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:40:21 ID:CGnjvzeg0
>>697
東南アジアはここのところSARS(スペル違うかも)に鳥インフル、
津波にテロまであって災難だよ…次は彗星か?
705名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:41:58 ID:zNPc9DvU0
あれ?
なんでyahoo掲載の共同ソースのラスト二行が削除されてるんだ?
さっきはあったのに・・・
706名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:42:01 ID:+qE4K6w+0
707名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:42:01 ID:mkQqyXqx0
なぜにオランダスレ?
それよりトルコは大丈夫なの?煙もっくもく出てたけど・・・。
708名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:42:03 ID:jVbSo3810
今TRT2を見てるけど記者だか関係者だかに電話で質問してる
女性アナがビンラディンって何度か言ってた

       ∧_∧
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ ←>>702
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |
                 |


710名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:43:04 ID:w27yaPcZ0
クルド系のが関係してるの?
711名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:43:18 ID:OMooqmiM0
>>697
> >>695
> たしかそう言ってて、東南アジアでテロがあるんだよないつも。

なんだかんだいっても 日本ではイスラム系のテロは難しいかもしれない。
中東は超親日で尊敬もしてるし、日本人はテロリストの神だし。
日本でウロウロすると目立つ、そして英語が通じない社会。

こういう時に、英語が通じない価値が出るんだな。
712名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:44:43 ID:0HXhwn320
>>711
>>こういう時に、英語が通じない価値が出るんだな

寂しくも悲しいご指摘
713名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:46:09 ID:gPxVRcUi0
>>712
まあ植民地化されんかった証だからいいんじゃない?
714名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:46:46 ID:zNPc9DvU0
軍用機の格納庫の近く
ミサイル攻撃・・・なんてこたぁないか
まじで今どんな感じなんだろうね
トルコvsギリシャ
715名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:47:06 ID:yAGOC9KV0
>>712
寂しくないだろ。母国語だけで高等教育が修了できて、
天寿をまっとうできることは誇るべきことだよ。
外国語ができる人間が多い国は実質的に植民地だってことだ。
716名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:48:36 ID:OMooqmiM0
>>712
> >>711
> >>こういう時に、英語が通じない価値が出るんだな
>
> 寂しくも悲しいご指摘

ていうか、国際経済と国際経営を学べばすっきりわかるんだが、
言語っていうのはツールというより、
浸透、普及する状況における『文化』と同じような障壁となるんだけどなぁ・・・
日本はこれまでどおり、国内は日本語で押し通すべきなんだよね。
国外へ出る人間レベルで英語を使えばいい。
717名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:49:05 ID:mpStcQlt0
ギリシャとトルコが戦争したら、希土戦争か

レアメタルを巡る戦いぽ
718名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:49:07 ID:dCvntCJB0
>日本人はテロリストの神だし
あんまり嬉しくないw
719名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:50:28 ID:oXGHNSxW0
コンスタンティノープル(コンスタンティヌス帝の都)
十字軍に陥落されたときの名前未だに使ってるんだからイスラム教徒も寛容だな
720名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:52:27 ID:HKwNAmk20
>>719
>>十字軍に陥落されたときの名前未だに使ってるんだから

馬鹿?
この都市を作ったのは誰だっけ?
721名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:52:48 ID:ILRTwBro0
米軍の自作自演核テロは日本で起こると見た!
722名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:53:39 ID:OMooqmiM0
>>720
> >>719
> >>十字軍に陥落されたときの名前未だに使ってるんだから
>
> 馬鹿?
> この都市を作ったのは誰だっけ?

まぁ 馬鹿ではないだろ 
その答えがどうであって それをどう勘違いしていようが。。。
723名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:56:19 ID:vsasDY//0
>>715

中国人の友人がいるんだけど、
仕事の話を聞いてみると、仕事の50%が外資系企業の仕事らしいよ。
メールも英語で送られてきて、指示内容が分かりにくいらしい。

会社のトップ(社長か支店長の事だと思うけど)が
中国人からアメリカ人変わって、社員もインド人が増えると
社内で使用する言葉が中国語から英語に変わったりすることもあるみたい。

稀な話だとは思うけど、軽く植民地だよね。
724名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:59:36 ID:EZnhFil80
何だかなイスラムじゃないのか
725名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:00:09 ID:20lMUc6H0
GWはさんで行ってきたばかりだよ。
テロか戦争か?
726名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:05:08 ID:A/swkEUz0
ねえなんでこの情報yahooのトッピクスになんないの?
727名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:06:15 ID:V8iT/H+30
中国は次のオリンピック開催国だから逆に安全。
世界を敵に回す事になるからねw

トルコは十字軍への敵意が強いから
ひょっとしたらひょっとするかも・・・
EUと米国の最近の関係はちょっと・・・

大人しくちょっと反米、ちょっとトルコ支持w
728名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:06:57 ID:dLKAtFvE0
>>719
トルコの首都がどこか知ってるか?
729名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:08:46 ID:RZ2NdiH90
>>727
>中国は次のオリンピック開催国だから逆に安全
>世界を敵に回すことになるからねw

意味不明。どういう理屈だよ
テロってのはある種の宣伝活動だぞ。
730名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:10:57 ID:HPx0Y1Lh0
>>729
おおかたミュンヘンオリンピックも知らずに、
自分の脳内でわけのわからんシュミレートをしてんだろ。
731名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:11:43 ID:fwa0cKfSO
テロじゃないの?
732名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:13:00 ID:jOL5qNnm0
中国がオリンピックを成功させるためなら、問題起こさずおとなしくもなるってことだろ。
733名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:13:22 ID:9SKNiLuV0
ギリシャの爆撃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
734名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:13:24 ID:KqJtEyLk0

 ここへ件の彗星が落ちてきて衝撃波で火を消してくれるというオチ
735名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:13:33 ID:mnFkPYv00
>>727
テロリストなんて世界的にまわして何ぼの商売だろw
736名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:14:33 ID:zMJpxVyF0
>>727
硫酸の壺の中に、2、3滴、酢酸を落とした所で
目立つものでもない。
737名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:15:25 ID:g6NoCdPC0
>>735
そういえば、どっかなかったか?
ドイツのミュンヘン?に突撃したテロリスト。
要求なんだったけ?
738名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:15:32 ID:nSBv1Jva0
新宿の大火災を彷彿してしまった。

セクハラクリニックとか。


トルコで火災って、シャレにならない。
739名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:15:45 ID:Q6R5EL+n0
>>736
> 硫酸の壺の中に、2、3滴、酢酸を落とした所で

何か起きたっけ?
740名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:16:51 ID:0ag4emG90
>>737
政治犯の釈放だったっけ?
とりあえず、人質になったイスラエル選手団全員が
殺されてしまったのは知っているが。
741名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:17:13 ID:FRq7sEAr0
>>727
中国はテロ支援国家だからだよ
742名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:20:21 ID:g6NoCdPC0
>>740
おう、何てことだ・・・・・・・・・・・
真相はライバルチームの刺客に違いない。
743名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:22:08 ID:+7VL1Z6j0
犯人はギリシア
744名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:24:10 ID:fL2RW7CC0
漏電が原因の普通の火事でなかったの?
745名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:25:59 ID:0ag4emG90
>>742
今年の初めごろにやってたスピルバーグ監督の
「ミュンヘン」がもろにそのネタですがな。
ユダヤにはかなりのトラウマになったかと。
746ACNクルー:2006/05/25(木) 00:26:18 ID:KC9WOA560
まさか、隕石が衝突して・・・、いやそんな、え、カバーストーリー?うんな、おわおまえなn
747名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:28:11 ID:KqJtEyLk0
トルコ空軍が極秘裏に開発していたUFOの飛行実験中に起きた惨事であると判明したのは、6年後のことであった。
748名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:29:06 ID:LL/PWYdd0
彗星当たったんじゃね?
749名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:29:24 ID:EUF8QEx60
飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んでイスターンブール
750名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:31:58 ID:do3FMMjv0
>>699
このニュース当時新聞にも載ってたね。
これはテロリストがアメリカを騙すために流した情報らしい(ソースは2chだけど…)。
751名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:34:17 ID:HREHfEmR0
知り合いの親の友達の従兄弟の近所の人の同僚から伝え聞いた話なんだが、
実はこれってギリシャ人の正規軍によるテロらしいよ。
WW3が起きるかもしれないから秘密にしてるらしいけど。
752名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:36:27 ID:FfBcBnohO
これでコンスタンチノープルが復活するんですね
753名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:37:01 ID:APPIcJDQO
>>751
遠っwww
754名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:41:20 ID:Chz1e5KLO
また世界の火薬庫か!
755名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:47:20 ID:y2X8krFDO
>>676
>生卵
アメリカ大統領や米空母に向かってシュプレヒコールをあげる日本人がいる≠「日本人は反米・日本は反米国家」

>国連
ロシアや旧共産圏の方がはるかに逆の立場に回ってるが
というか日本が米国やイスラエル側について、イスラム圏や「欧米諸国からすらも」孤立するケースが目立つね

>戦犯
いつの話だよ
日本は第二次大戦で米国と戦争し、負けて占領され
東京裁判や憲法を押し付けられた≠「日本は反米国家・日本人は反米」

>戦後補償
生卵と同じ。大体オランダ国内でその動きはどれだけ支持されてるわけ?
756名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:47:40 ID:WPo/P3yx0
ここはまるで火事BA!!
757名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:59:57 ID:eTDNt/QaO
今ネットテレビみてるけど、爆撃受けたみたいに燃えてるな〜
軍の輸送機みたいなのが消火剤みたいなのまいてた
758名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:03:29 ID:fL2RW7CC0
電気がショートして…って、それだけであんなに大きな火事になるなんて。
火災対策何一つやってなかったのか?
759名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:08:19 ID:pcIDe4Pp0
これだけ燃えひろがって原因が分かるってすごいなw
ほんとに分かったならそのときに消せよ。
760名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:11:08 ID:hu8mkxq30
パッチで弱くなってしまった
でもイ二ュトゥリ好きだ

あれ イニョトゥリだったか?
761名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:12:00 ID:lRP+GvGQ0
トルコに行っとる子は大変だね。
762名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:12:04 ID:rVhM181T0
これが伝説の兵器「ギリシャ火」の威力か・・・
763名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:13:44 ID:/A2prfBj0
ビザンチン帝国の反撃ですか w
764名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:14:00 ID:V8iT/H+30
プロメテウスw
765名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:16:10 ID:KzivUNHG0
ケバブ食べたい
766名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:17:12 ID:LL/PWYdd0
>>750
今回のこれは?
【国際】日本の米関連施設にテロ攻撃可能性 米大使館
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148469838/
767名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:17:27 ID:npD3X7FV0
>>761
めんどいのでかなのみで
ひそひそ
768名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:18:47 ID:+5zTZcC+0
ソープランドに早く改名するべきだな。
769名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:21:18 ID:V8iT/H+30
トルコでこんな事が起きるのは日本にとっても懸念される。
770名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:23:08 ID:ux5We0Iu0
十字軍が攻撃してきたのか?
771名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:24:24 ID:jQzZTUBN0
>>761
いつも面白いですね^^
772名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:29:08 ID:IGWzjVJh0
心配だけど情報が入ってこない
773名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:29:15 ID:V8iT/H+30
大国だったら政治利用してる。
774名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:30:05 ID:ITEuvqef0
規模の割には伸びないな
775名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:30:44 ID:LcTtBu2S0
情報統制してるからじゃない
776名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:31:52 ID:dlmmb/YqO
オマーン国際空港
777名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:33:50 ID:V8iT/H+30
>>776

何か面白いこと言えって指令でも受けた? w
778名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:34:47 ID:bXPrXQnh0
数日前にエーゲ海でトルコとギリシャの戦闘機が空中衝突したからな
またどっかの謀略機関がコラボで煽ってんじゃねーのwww
779名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:44:23 ID:WKDWtVCt0
トルコの中の人も大変だな
780名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:51:18 ID:V8iT/H+30
うん、国際空港
781名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 02:02:36 ID:L51Kv9670
トルコまじ心配。(。・_・。)
782名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 02:07:38 ID:/A2prfBj0
ウルトラマン国際空港 もう寝る
783名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 02:17:19 ID:aDQKamil0
>>776
青梅国際女子マラソンとセットで頭に浮かぶよ
784名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 02:24:02 ID:rkLFxKx/0
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ みんな、これを見てくれ!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   http://www.savelivesinmay.com/
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 日本時間26日未明に隕石が地球に接近する!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / もし、これが衝突すると地球は・・・!!
       l   `___,.、     u ./│    /_ そしてこのタイミングでのトルコでの火災・・・!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、つまり、これは隕石が地球に落ちるという
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ 破滅の前兆だったんだよ!!!
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
785名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 02:26:51 ID:TD+e6H2b0
ギリシャの攻撃じゃないわけ?
786名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 02:34:05 ID:kRAV30fL0
陽動なんじゃないのかねえ…
彗星の件とかさあ…

そんで今度は駐日米軍へのテロの悪寒ときたよ…

さて、何を目論んでいるのやら…原油とか株価とか
ちょっと気になるね…
787名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 03:23:11 ID:4ij3wn8U0

役に立たんけどB747を2機飛ばして、あの時の借りを返しとけ

>日本政府

788名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 05:21:21 ID:zB55tLej0
トルコってあのでんでん太鼓の国か?
789名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 05:32:34 ID:ODWgxOgI0
>>306
三菱電機のCMなんかあるんだな
790名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 05:53:14 ID:vsDrgyDE0
791名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 06:10:17 ID:TtcigxME0
>>19
なんで急にこのAAが流行り始めたんだ?
やはりyourTUBEの影響?

スプーのえかきうた
http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg
792名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 06:12:18 ID:Kt8EvyNl0
>>791
どうやら、リハーサルで相当凄い事になっていたらしく、
本番でもはじめる前から当人達から失笑が漏れているな。
793名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 06:16:31 ID:X1fo+VA00
>>791
祭りや流行はニュー速やVIPから火が付くことが多いよ。
+系ばっか見てると乗り遅れる。というかyourTUBEってwww
794名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 07:34:29 ID:Kh2h6FjK0
やべーな
知り合いがちょうど昨日からトルコ行ってるw

死者とか出てないんだろ?
795名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 07:41:25 ID:CyGSn/Xr0
Is Turkey burning?
796名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 07:55:12 ID:SpCdXq8S0
>>793
VIPって、しょせんやっていることが他の二番煎じなことが多いですけどね。
でも、VIPPERにかかるとなんでもVIP起源。
まるでどこかの半島民族。
797名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 08:38:53 ID:xl2SqUfy0
彗星スレどこいったん?ここ?
798名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 08:44:30 ID:LYmTmK6K0
今日、地球に彗星が衝突するよね\(^o^)/
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1148503115/
799名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 09:17:15 ID:Ua5ZxAQo0
21日にここから乗ったばかり
800名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 10:59:50 ID:Y/iD3h+GO
あげ
801名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:59:32 ID:hjmnjalu0
やっぱりテロだったんだね
802名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 07:31:48 ID:8bmXPZBV0
テロだったの…
飛行場閉鎖解除されてる?
まだかな…
心配です
803名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:44:14 ID:xfMp+18R0
テレビで消火活動を見たが、ひさしぶりに消防飛行艇を見れたので不謹慎ながらうれしい
804名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 19:15:13 ID:0MWBbucP0
>>803
おいおい、マスコミに踊らされすぎ。
ありえんだろ。小坊非童貞は。
805名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 19:23:16 ID:fC5BboF30
>>804
ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
806名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 21:36:24 ID:UsmOee4v0
NHKでちょろっとしかみてないけど、なんでTVでやらんのだ?
807名無しさん@6周年
>>806
韓国人留学生のをマンセーする方が大事だから