【経済】35年の味わい…50万円ウイスキー発売 サントリー山崎(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水前寺清太郎φ ★
 サントリーは23日、35年以上長期熟成させた原酒からつくった
シングルモルトウイスキー「山崎35年」を200本限定で27日に
発売すると発表した。価格は700ミリリットル瓶で52万5000円。

 昭和41年から45年にかけて山崎蒸溜所(大阪府島本町)で蒸溜し、
日本産のミズナラ樽で熟成したモルト原酒を主体に混ぜ合わせた。
「香木の伽羅(きゃら)を思わせるような香りが特徴」(同社)という。

Sankeiweb
http://www.sankei.co.jp/news/060524/kei012.htm
2名無しさん@6周年 :2006/05/24(水) 06:58:31 ID:0gwRFpa20
最近ウィスキー飲まないなぁ〜。
3名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:58:41 ID:fK68d3eFO
さん
4名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:59:34 ID:jxsjicEa0
4sama
5名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:59:37 ID:3yFEG+yE0
樽ごと予約が売れたのに味をしめたか
6名無しさん@6周年 :2006/05/24(水) 07:02:24 ID:0gwRFpa20
あれま、久しぶりに>>2ゲトだったんだ。
7ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/05/24(水) 07:03:34 ID:JrIDOYFZ0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<50万円
8名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:06:17 ID:wri9mt8i0
ネコちん♪ キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
9水前寺清太郎 ◆tVxmeOyilw :2006/05/24(水) 07:06:17 ID:qEo+KaYs0
写真のグラスに注いだ量を店で頼んだら8万くらいかね(´・ω・)呑めんゎ
10yutaka:2006/05/24(水) 07:07:44 ID:9KRtcAum0
ターキーが一番うめえっす…
11ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/05/24(水) 07:08:21 ID:JrIDOYFZ0
>>8

  ∧∧
 ( =゚-゚)') オハヤウ
12窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2006/05/24(水) 07:09:35 ID:o5tLycPK0
( ´D`)ノ<壽屋のウィスキーごときに50マソなど出せるかヴォケ。
       永遠にトリスだけ作っとけ
13名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:10:44 ID:b5OzTPNw0
ウイスキーは旨いと思ったことがない。

能書きがなきゃ、旨いと思えない、不味い酒なんだろ。
14名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:10:46 ID:TW9XXDcJ0
男はブッカーズ片手に持ってラッパのみ!!
15マスコミが隠蔽する中国の闇を一人でも多くの人に知らせてくれっ!:2006/05/24(水) 07:11:36 ID:gWm226Pp0


↓★★★女性を裸にして拷問★★★↓中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態

http://www.epochtimes.  jp/jp/2005/10/html/d67889.html

↑ ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル ↑ スペース空けてあります←(注)
↑★おっぱいが剥がれてます 乳首も当然ありません★↑
 ★凄い酷い性的虐待です★

天安門事件関係HP(グロ注、戦車で挽肉)
http://www.64memo.com/disp.asp?gt=All&Id=1339&
http://www.ngensis.com/june4/june4a.htm
http://www.boxun.com/hero/64/52_1.shtml

天安門事件動画「血路」(46分)進此観看をクリック(酷かったりするけど画像が小さいから見れる)
http://www.64memo.com/disp.asp?txId=12220
【動画】チベットで虐殺を繰り返す、中国軍
http://www.kinaboykot.dk/video.htm
http://ime.st/www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
   ↑
  ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
  ↑
いまだに 政府に逆らえば 拷問やレイプ。
16山崎シ歩:2006/05/24(水) 07:12:27 ID:5fTDEeniO
 л
[^^]これからも僕を熟成して下さいね
17名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:13:32 ID:mS2/4grRO
>>13
そういう釣りは見飽きたから
18ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/05/24(水) 07:13:57 ID:JrIDOYFZ0
      _______
.      |i:¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|
        |i: /ヘ\    :i|  
       |i:〈`_、/´_`>.、  :i|ハヽo∈
      |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| ^▽^)
.        |i`::;:':::::;:::::: ;::;: ::.:i|と,, )
.       |i::::;:::::::::::;;:::::::;::::::i|  l
.      |`ー=====一 |U`J
       `ー―――‐一´
 
 
      _______
.      |i:¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|  
        |i: /ヘ\    :i|  
       |i:〈`_、/´_`>.∋oノハヽo∈
      |ii~~'、;'´`,'~,;~~~( ^▽^) 50万円♪
.        |i`::;:':::::;:::::: ;::;:;;; ⊂ |
.       |i::::;:::::::::::;;:::::::;: :::⊂ '     ヒョイ
.      |`ー=====一 |   ミ
       `ー―――‐一´
19名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:16:31 ID:TW9XXDcJ0
だれか飲む奴おらんかな?
ちゃねら〜では無理か・・・
20名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:19:21 ID:YpqYvCB8O
>>12
ああどうせ俺は角瓶やオールドで満足してる貧乏学生だよ。
21名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:20:03 ID:WaLli9Qs0
仙台遷都などアホなことを考えてる人がおるそうやけど、東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い
22名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:21:29 ID:ZoD3Ax9w0
>>13
ぼかぁ、ビールの方が苦手なりよ。
23水前寺清太郎 ◆tVxmeOyilw :2006/05/24(水) 07:22:07 ID:qEo+KaYs0
>>19
流石に高いからねえ(´・ω・`)
酒板なら呑む奴ウジャウジャいそうだけど。
24名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:23:36 ID:8HBy3yyi0
山崎は並みのやつでもかなりうまいから、これはいいや。
25名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:23:57 ID:o+TYBu1x0
ウイスキーで35年・・・微妙じゃね。
26名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:25:23 ID:TW9XXDcJ0
>>23
いや、うちも地方では大手の酒屋だけど入って来ないね、たぶん。
田舎では飲めないんじゃないかな。
ま、大して変わらん気もする。
27名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:27:32 ID:p8px7V3R0
52万か。ワインは別格として日本酒や焼酎ではいいのいくらでもかえるぞ。
28水前寺清太郎 ◆tVxmeOyilw :2006/05/24(水) 07:29:15 ID:qEo+KaYs0
>>26
よし、どっかの物好きなBarが入れたら俺が……
と思ったが元が高すぎて萎えた(´・ω・) 支払いに1円マザッテイイデスカ?マスター
29名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:29:55 ID:b5OzTPNw0
>>22
ビールは旨いだろ。
苦味の中に「ほんのりと甘味」を感じるが、この味わいが最高。
日本酒も。
比べてウイスキーの不味いこと。
かなりの酒好きだが。

釣りじゃないよ。
30名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:31:07 ID:HWaUS6AhO
50mlぐらいの子瓶に詰めたマスコットみたいのあるぢゃん。
山崎買ったことあるような気がする。
それ出すとしたらいくらぐらいになる?
31名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:52:11 ID:WeKlTEzk0
女の顔が黒光りしすぎ
酒と色合わせた?
32名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:25:00 ID:Ix2qk8nV0
山崎の蒸留所って大阪側にあったのか。
京都側にあるんだと思ってた
33名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:50:02 ID:C4EJ4WvC0
高っ。 せいぜい"12年"だなぁ(うちはw)
34名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:51:25 ID:ae2qF+Ys0
ジャパニーズ ウイスキー

大多数のテイスターが知らなかったにもかかわらず、このフライトの
2つのウイスキーは、全ウイスキー中最高点をマーク


ジャパニーズ・ウイスキーは、大多数のテイスターに衝撃を与えた。ジャパニーズ・
ウイスキーは、英国と米国で普及しているとは言いがたく、ほとんど見かけない。
しかし、このフライトの2つのウイスキーは、全ウイスキー中最高点をマークした。
得点が高いことが本質的に“優れている”ということではないが、エディンバラ、
バーズタウン、東京でそれぞれ行われたテイスティングで高い評価を得たことは確かだ。

シム・マーレイは、ニッカのコンサルタントであり、このウイスキーは、彼のお気に入りだ。
余市シングルカスク10年は、13号のテイスティングでマイケルジャクソンにも絶賛された。
「非常にまろやかで、多くを備えている素晴らしいウイスキー」
サントリー響21年は、13号でジム・マーレイがこう賞賛している。「どの言語で
何の文化であろうと一級品のウイスキー」
この2つのウイスキーを飲んだことが無い人は、是非探し出して飲んで欲しい。

http://www.nikka.com/product/recommend/singlecask/ranking.html
35名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:10:02 ID:jH0M6LE5O
35年で50マソは高いだろ
スコチなら25本は買えるぞ
36名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:11:17 ID:lEV2eTS/0
「高いものは良い物だ」
と勘違いしてるバカどもが
また踊らされるのか・・・・
37名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:15:12 ID:qxd5cfFOO
50万もする酒飲んでも最後はションベンだと思うと勿体無いな。
38名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:15:12 ID:wgBywfOx0
>>36
この場合は
「良い物だから値段が高い」
というよりは
「35年も保存しといてご苦労さん」
って所に値段ついているんじゃね?
39名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:17:33 ID:Wv4XZtAH0
いらねえ
40名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:19:13 ID:RZMFz1JEO
味いちもんめじゃニッカの方が評判高いね

いづれにせよ、ウイスキーの味の良し悪しワカラン
41名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:20:29 ID:peyQKjUd0
冬に100万のやつ買ったよ。
まだ飲んでないけど。
先週の日曜日は余市で自分ウィスキーを樽に仕込んだ。
10年後が楽しみだ。
42名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:20:49 ID:lEV2eTS/0
>>38
だったら消費者が値段決めるべきだろw
43名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:24:35 ID:3o4yCh2+0
おいらには関係ないからどうだっていい
金持ちからボッタクるのは賛成だ
44名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:24:50 ID:9vB696znO
山崎一番
45名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:25:10 ID:IzGVroVVO
ウィスキーは喉ごしがこれでもか!ってくらいイガイガしなきゃ
芳醇さを味わいたいならブランデーだろ!
46名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:36:21 ID:wgBywfOx0
>>42
それは発売後にプレミアとして付くだろ?
その値段について勘違いというなら同意できるが、
今はただ制作費が高いだけだろ?
47名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:36:24 ID:6FdebVHb0
拓の小便
48名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:41:10 ID:hO4yIjEM0
サントリー山崎って、
出来たてのウイスキーを樽ごと買って、保管してもらえるんだっけか。

ニッカの余市でも規模は小さいけど同じような商品なかったっけ?
49名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:41:17 ID:4HSUF4fS0
ビールが原料の割にはたいしたもんだ
50名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:41:58 ID:XfUmasla0
>>46
炎上してるだろ?
51名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:44:02 ID:zm7PmDeZ0


「35年物の味わいを」

って出された「一年物のウィスキー」を「さすが35年物ですね。」って答える自信がある!
52名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:44:55 ID:lEV2eTS/0
>>46
人の言う事を理解できてないから
そういう回答なんですよ。

俺が言いたいのは定価「35万」ってのが
おかしいっつってんの。
君の言うプレミアで「35万」なら分かるんだ。
53名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:50:40 ID:Uc1a9AjR0
>.51
出されたモノはとりあえずうまいっていっときゃいんだよ
それで世の中平和になる
54大山崎町民:2006/05/24(水) 10:00:28 ID:jm0QfcSo0
>>32
ウイスキーは大阪だよ。京都だと山崎じゃなくて大山崎になる。
ちなみに、大山崎中学校の隣に、吐き気のする悪臭を中学校に
送り込んでくれるサントリービール工場があるけど、これは長岡京市。

ウイスキー工場もビール工場も大山崎の美味しい地下水を使っている。
おかげで大山崎の住民は地下水をほとんど飲ませてもらえず、
京都で一番高くて不味い桂川の水を飲まされている。
地下水が枯渇しかけているだのなんだのと理由を付けられてね。

当然ながら、大山崎町にサントリーからの事業税は入らない。
55名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:10:23 ID:peyQKjUd0
昨日買ったエアコン、定価が48万なのに実売価格は19万。
型落ちではなく最新機種だ。
定価って何かね?
56名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:14:31 ID:/aTD2UGk0
もっと安くてもっとうまいウィスキーあると思うけどなあ
57名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:16:02 ID:omDzULdm0
実家の冷蔵庫の奥に25年ものの桃屋 江戸むらさきがあるが、
あれはいくらくらいになるんだろうか。
58名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:30:59 ID:daEOM8My0
壽屋のウィスキー、甘いンだよねぇ
少なくとも、あたしは好きぢゃ無い
59名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:37:36 ID:NEMmMzpe0
たった35年で50万とは
よほど特別なウイスキーなんですか?
60名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:40:41 ID:vw2rebEj0
ウィスキーに関する知識がないから分からないんだが、
35年物っていうのは、35年寝かしてあるという過程に価値があるの?
それとも35年たっても味が死なないという元々のモルトのレヴェルに
価値があるの?
基本的に(テーブル)ワインのヴィンテージの価値は
(一部のアホな企画品を除けば)後者にある。
味が死ににくいと聞く蒸留酒においては
年代物の価値ってどこにあるのか
知っている人は教えてくれ。
61名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:42:51 ID:daEOM8My0
蒸留酒は、樽で寝かせてこそ意味あり
瓶詰めにしてから何年寝かせても意味なし


だったと思う
62名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:46:24 ID:YWtKJweN0
35年物かぁ…天使の取り分がすっげーんだろーなーw
63名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:59:12 ID:/aTD2UGk0
年数がたつほどに水の分子が小さくなってアルコール分子の周りに
びっちり取り囲み、刺激が少なくまろやかにノド越しになるんだっけ?
64名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:02:54 ID:fOcEU1jx0
こんなモン、銀座に流れて終わり
65名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:04:40 ID:sjjY47yx0
No54番さん、大山崎町民からの便りで、以前ほど地下水も出ない、サントリー山崎工場では現在
半分程度は外部から、タンクローリーで運んでいる、長岡京市のサントリー桂、ビール工場でも90%以上は外部から入っている
のが現状だ、特にサントリー山崎工場の製品は純粋に山崎工場100%では有りません、大阪市港区の福崎ワイナリーと同じで、海外から輸入品を調達して混ぜて
製品にしている、サントリー山崎工場の敷地面積では、市場の数量は確保出来ません。
サントリーの製品で評価できる物は、20数年前に出荷出来た、貴腐ワインだけ。
我が家の蔵にはまだ55本のサントリー貴腐ワインが眠っている、当時、1本、25000円したそれを営業部から2割引きで購入して現在に。
66名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:07:08 ID:/aTD2UGk0
>>65
灘の銘酒
下関のフグ
みたいなもんですか。
67名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:07:43 ID:pSjxa9jU0
確かに山崎12年はおいしいよねえ〜
68名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:08:06 ID:rZOg1VzG0
>>60
前者
69名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:17:20 ID:xSLK6qA70
>>65
日本でのウイスキー生産の最適地の選択を任された竹鶴氏は羅臼を選んだ。
だが、サントリーは出荷の際の利便性を最優先にして山崎に勝手に決めた。
最初からウイスキーの質にこだわっていないのが山崎工場。
70名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:19:11 ID:6I2CDIew0
>>60
・樽の成分とか周りの空気を取り込んで味や香りがつく
 例えば、近くに海があれば潮の香りがつく(アイラモルト)し、
 山梨の白州は木の香りがすると言われる。
・熟成してまろやかさとかでてくる。
・そのかわり、毎年一定割合蒸発するから、寝かせるほど量が減る

ただ、ウイスキーにも個体差があって、年数が長いほど良いとは限らない
たとえば10年寝かせた段階が一番良いもの、20年が良いものなど
いろいろあるから、担当者(ブレンダー?)が判断して出荷する。
7160:2006/05/24(水) 11:21:05 ID:vw2rebEj0
長年ねかせると
味がまろやかになるって言うのは知っているんだけど
(これはワインも一緒だしね)
分からないのは
何故に「35年」に50万もの価値が生まれるかと言うこと。
ワインは35年寝かしたらほぼ100%「死んで」酢になってしまう。
もし酢にならなかったら、そのワインが
(正確に言うとそのワインの元のブドウの品質と加工技術が)
最上級中の最上級だったということ。
だから「35年物の(生きている)ワイン」といえば、それだけで
(とてつもなく)凄い。
しかし、ウィスキーなどの蒸留酒はもともとが
「長生き」だと聞く。
問題はその一般的な寿命で
トリスでもやろうと思えば35年ぐらい生きているのか、
それとも(ワインほどではないにせよ)やはり相当に
上級なものでないと35年も生きられず、
「35年物」という言葉が無条件にウィスキーの品質を保証する物なのか。
どちらなのかということ。
もし前者であるなら、どう考えてもぼったくりだと思う。
倉庫に35年並べているだけで、
トカイのエッセンシア(ヴィンテージなし←最上級の甘口ワイン)
が30本も買える値段になるなんて
絶対にありえない。
バブル期のボジョレーヌーヴォのようだ。
72名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:22:19 ID:fknCrEjp0
白州のほうが好き。 山崎はちょっとマッタリした味な気がする。

去年白州蒸留所行ったけど、何万の樽が寝かせてある風景は壮観だった。
73名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:31:47 ID:8CHdFx4AO
なんだ。バーボンじゃないのか。
74名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:32:48 ID:xSLK6qA70
>>69
そのため竹鶴は後日、サントリーを退職して羅臼でウイスキーの生産を開始する。
熟成に数年かかるため、ウイスキー修行のときにイギリスで覚えたアップルジュース、
シードルを販売してつなぎ資金を稼ぐことにした。それが日本果汁=ニッカ。
当初はシードルのビンが爆発したり果汁が濁って大失敗したりしている。

75名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:39:47 ID:6I2CDIew0
>ワインは35年寝かしたらほぼ100%「死んで」酢になってしまう。
>もし酢にならなかったら、そのワインが最上級中の最上級だったということ。 

これほんと?ワインの品質じゃなくて、保存状態できまるものだと思ってたが
それ以外の疑問点は、70に書いた。
それと、仮に品質が向上しないとしても、保管するだけで費用かかるし
35年前に売って、その金を運用したと仮定した場合の利回りを上乗せする必要あるから、
置いておくだけで価格は跳ね上がるぞ
76名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:40:13 ID:UtYvbrctO
山崎は確かにいい
77名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:47:30 ID:NYDjBQKqO
この値段すごいよね
ボウモアとバランタインの30年が店にあったけど両方とも5万してなかったはず
78名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:48:33 ID:I/xWlFtv0
>>75
>ワインは35年寝かしたらほぼ100%「死んで」酢になってしまう。
>もし酢にならなかったら、そのワインが最上級中の最上級だったということ。

ウソだよ。長期熟成に向いている品種かどうかってだけ。
「酢になる」なんてのも伝説。基本的に発酵の仕方が違う。
それに長期熟成できるものは35年以上なんて余裕で熟成するし。

>>75の言うとおり、ワインが痛むかどうかは品質に関係なく「保存状態」のみ。
79名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:49:44 ID:iATKdz7qO
で、樽を開けると35年前に行方不明だった香具師が入ってるのか?
8060:2006/05/24(水) 11:53:39 ID:vw2rebEj0
>>75
ワインに関しては本当です。
保存状態云々は言うまでもなく勿論ありますが、
どんな保存状態においても、
普通のワインは10年程度で確実に死にます。
(短命なものは5年も保ちません。)
一方ワインとしての上質の成分が豊富に含んだ
ブドウは年数劣化に耐え、結果的に長年寝かせることができます。
そのため、ワインでは「何年前寝かせた」ものであるか以上に
「西暦何年に収穫されたどこの畑のブドウでつくり、どこが加工したものか」
が問題にされるのです。
それらのデータがワインの実力(ブドウの品質)を証明し、
「何年寝かせられるか」の基準となるからです。

利回り云々は・・・
私には分からない世界ですね。
しかし、その解釈で言うとやはり、
35年物のウィスキーの価値は「35年寝かせた」というだけのことのようですね。

81名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:55:43 ID:6HREHdgD0
ブラックニッカのほうが美味いんじゃないだろうな
82名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:59:44 ID:SrerY7Fc0
>>63
クラスター水理論はかなりトンデモ。
83名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:02:22 ID:6I2CDIew0
>80
だから、>>70を読んでくれって
8460:2006/05/24(水) 12:02:49 ID:vw2rebEj0
>>78
究極的に言えば、あなたの言うことは間違っていない。
例えば新酒しか飲めないとされている。
(つまり耐久年数が1年の)
デラウェアワインも非常においしいし、その意味では
上級品です。

ただ、その価値観を持ち込むとそもそも
年代物という肩書きが意味を成さなくなります。
そうすると今回のスレの意味もなくなります。

それと、酢になるというのは・・・
そんな突っこみがあるとは思いませんでしたが、
仰るとおり純粋な酢になるわけではなく、
腰のない(つまりうま味のない)水っぽいものに変化したり
著しく品質が変化したりします。
「死んだ」と書くより
「酢になる」と書く方が一般的だと思ったのですが・・・
85名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:06:32 ID:I/xWlFtv0
>>80
おいおい、長々とウソ知識披露するなよw
ヴィンテージとアペラシオンなんて馬鹿でも知ってる知識だってーの。
大体ポテンシャルなんて同じヴィンテージ・生産地でも全く違うって。
「葡萄の品質」で「何年寝かせるか」なんて決めないw
大体、生産者毎に樽熟の期間やステンレス樽か木樽かも違うのに一概に
そんなもん決まるかっての。

ブルゴーニュの村名AOCものでも20年余裕でもつし、コート・ド・ルーションや
南仏物の70年代ものとか美味しいぞ?
劣化劣化というが、「長年持つのが旨い」と思い込んでる、日本人にありがちな
なんちゃってワイン通の典型だな。
5年10年で劣化するワインはポテンシャルが低いんじゃなくて、5年・10年で
飲む為に生産者がワザとそういう風に作ったワインなんだよ。
86名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:07:19 ID:o3AcDt6x0
>>80
蒸留酒とワインや日本酒と混同するようじゃあかんと思うけど、
まあ、高すぎだよなあ。あんたは、そこんとこがきになるだけなんでしょ。
200本限定だから世の中にそれぐらいの数の客はおるやろうから問題ないよ。
87名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:08:04 ID:l8QKMHOKO
ラガブーリンが好き
8860:2006/05/24(水) 12:08:14 ID:vw2rebEj0
>>83
勿論読んでいますが、
私が話題にしていることとは少し違います。
年代物=おいしい
とは思っていませんし、
経年による味の深化については
(理屈はともかく)理解しています。
問題は35年という年数に50万の値段を付ける、
妥当な根拠です。


8960:2006/05/24(水) 12:11:29 ID:vw2rebEj0
>>85
あなたの言っていることは、
私の言っていることと矛盾しないと思いますよ。
90名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:12:40 ID:em2z6vc60
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
91名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:18:53 ID:MjysaEm6O
退院したら一本買ってみよう。
酒飲みたい…
92名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:31:10 ID:vHNRtlk80
>>91
もだいじに・・

>>90
ナツカシスw
93名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:30:05 ID:peyQKjUd0
>>86
ウィスキーはそんなに高くはないよ。
葉巻きの方が高い。
月50万かかるもん。
94名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:31:11 ID:iBRoQK7D0
>>1
ボトル持ってる女性は山崎さん(35)ですか?
95名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 18:04:17 ID:9jR0YzJi0
サントリーはいいものもないことはないが

基本的にインチキ
バブルマンとかゴクリとかイエモンとかの品切れ手法で
性根が卑しいのがわかる。


ニッカはなんかまじめな品物ってかんじ

あくまでも主観


なにもたさない なにもひかない
(御社のほかのウィスキーはたしたり引いたりしてるんですねw)
96名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 18:09:03 ID:DyLkUK8VO
山崎先生ぺたぺた
97名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 18:13:11 ID:tx6A6ry/0
はっきし言って、スントリーは不味い。
ワイルドターキー最高
98名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 18:13:55 ID:0u1l4NzO0
>>95
山崎だって、
・アルコール度数調整のために水を加えています
・色のバラつきを抑えるためにカラメル着色料を加えています
・澱の沈殿を防ぐために冷却ろ過し、香味成分の一部を取り除いています

以上、酒板より
99名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 18:16:09 ID:2rSBebpk0
日本のウイスキーって、飲みやすいけど香りが少なすぎる。
まぁ、素直にスモーク食ってシェリー酒飲めって感じもする。
100名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 18:21:54 ID:0u1l4NzO0
前回の100万円の山崎をオクで転売しようとしてしくじったDQNはあれからどうなった?
101名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 18:44:23 ID:bfrw9N+U0
>>1
>モルト原酒を主体に混ぜ合わせた。
複数のモルト原酒を混ぜ合わせても「シングルモルト」って何だ?? と思ったら、
「シングルモルトとは、混ぜ合わせに使った原酒の蒸留所の数がシングル」って事らしいけど、
旨けりゃどこの蒸留所の原酒を混ぜ合わせても良いじゃん。
「シングルモルト」とは、宣伝用のフレーズで価値無し。って事?


商売の基本は、「100円の物を200円・300円、出来れば1000円10000円で売る事」也。
102名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 19:06:31 ID:F6HVNSC90
>>1
>日本産のミズナラ樽
サントリーの誇るミズナラ樽か・・・・
たしかに独特の香りがするが
値段がなぁ・・・

>>69 >>74
羅臼ってクマー

あの時代に羅臼に工場つくったら本当にすげーよ。
「余市」だろ。小樽にちかい積丹半島にある。

>>101
普通「シングルモルト」は一つの蒸留所の樽しか混ぜてはいけない。
この場合は山崎蒸留所の樽。
でも樽っていっても数万樽あるし混ぜ放題(w
ミズナラなら数は少ないだろうけどな。
103名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 19:09:29 ID:9jR0YzJi0
>>98

山崎でさえもたしたり引いたりしてるのか

やっぱりニッカとちがってインチキ企業だな!
104名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 19:18:42 ID:DCC79O7C0
スコッチずつ飲めよ
105名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 19:24:00 ID:XOU9roYY0
>103
ニッカも・・・・

いやならシングルカスク飲め
106名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 19:25:58 ID:8bCqx6el0
飲んでみたいが、金出せるのは12年までが精一杯。
107名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 19:28:26 ID:xMBX9PYR0

サントリーは金しか考えていないな。
108名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 19:30:00 ID:fe+UbISz0
薀蓄なんてどうでもいい
俺を心地よく酔わしてくれればいいんだ
109名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 19:36:51 ID:VWeAhPf1O
山崎10年買って、25年後に飲め
110名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 19:51:00 ID:q1vyqWXR0
>>109
いやだから瓶詰めで寝かせても意味ないってあれほど(ry
あ、樽ごと買えばいいのか
111名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 20:13:04 ID:pHCgASRZ0
一番美味しい所は鳥井家だけが飲めるんだろ?
112Dr. Bentonton:2006/05/24(水) 20:25:52 ID:D6vOwUqU0
美味さは保証する。極上のプラセボ。
113名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 20:35:10 ID:ylqytYyt0
山梨にある、サントリーのウィスキー工場の見学行ってから
ウィスキーに興味出てボトル数本買っちゃったよ。

ストレートじゃやっぱ飲めないな・・・ コーラに入れてる orz
114名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 20:52:41 ID:2+Ix8jMPO
熟成=高価みたいな
単純なロジックが罷り通る世界だか、オレから言わせれば、新しい方が旨いと思う・・
山崎でも5年の方が、12年よりはるかに旨い
115名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:12:09 ID:NxSQXYj30
たった35年寝かすだけでこんな値段に!!!
敷地さえあるなら毎年作り続けて35年後に芽が出る金の卵だな
116名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:16:06 ID:cf0+DP5p0
大阪の空気か

117名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:20:42 ID:3o4yCh2+0
>>115
35年寝かした証拠は証明しなくてよい
118名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:21:19 ID:94OTZZLT0
これ買うより余市行って原酒を仕入れた方がいいなw
119名無しさん6周年:2006/05/24(水) 22:34:46 ID:sjjY47yx0
香木の伽羅などは現在、ベトナム産でグラム120000円はする、サントリーの山崎工場裏は竹薮、
名神高速のトンネルの中間換気施設が在る、結構排気ガスが煙突から出ている、けっこう臭うとこです。
35年寝かせたモルトをほんの少し混ぜて高額な値段で販売する、流石、寿屋、景気が快復したら高額ウイスキー山崎の登場。
しかしほとんどが海外から船で運んだウイスキー、ブレンドすれば大山崎製、恐い商売してまっせ。
大阪港区福崎にあるワイナリー、タンクローリーが早朝から入っていく、海外から船で運んだワイン。
ウイスキーもほとんどが海外製、ブランデーは96%海外生産品と工場勤務から聞いた。
120名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:36:16 ID:zIirntM90
ボトルが50万円なら、飲食店では倍の価格で売られるから、1ボトル100万円。
700mlをワンショット20mlで売ったとして、ワンショット28571円。
121名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:49:25 ID:tA7jS+Kt0
>>109みたいな人って結構居るんだろうねw
ワインと違って瓶の中では熟成しない。いくら保存環境が良くてもね。
122名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:30:20 ID:cupnHASB0
>>119
いいかげんなこと書いてるとつかまるよ。
山崎のサントリーの近くで排ガスの臭いなんて嗅いだことない。
たしかにローリーが入るのは見たことあるけど。
123名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:56:54 ID:wtt8GP1B0
馬鹿げた話だよな。
糞不味いサントリーの海千山千の35年もの
なんかに50万も出すなんて。

世の中には普通に美味い酒が腐る程あるし、
本数出てないけど、妥当な値段で旨い酒も
いっぱいある。
124名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 00:59:19 ID:x2pwa+N70
熟成って化学的にどうなるんだ?

旨み成分のなんとかなんとか酸なんとかとかが
0.5%増えるみたいな感じで、イサキをとってきた
優しいガチムチアニキのように誰か教えて
125名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:05:45 ID:lsJYqt7r0
>>123
味なんてどうでもいいの
50万もするウイスキーを「飲ませた」「飲まされた」ってのが重要
126名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:08:49 ID:zE3p6X0wO
味もワカラン通称セレブゥ達が買い占めるんだろね。
いま僕が呑んでるワンカップの方がいいと思う平日の夜更け…
127名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 02:08:31 ID:7q2DIhX50
なんかレス見ていると、

35年寝かせたウイスキーが入っていれば良いみたいに書いているけど、違うぞ。

シングル 35年ってのは
単一蒸留所で、最低35年寝かせた原酒をブレンドしているのであって、
中には50年超えている原酒も混ざっている。

ブレンドした中でもっとも若い原酒の酒齢が35年ってことだ。
そのくらいは調べてからレスしろ。
128名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 02:11:42 ID:XT4KasqT0
そーいや
25年ほど前にイギリスで何樽か発見された100年以上たった原酒
サントリーが買った記憶があるんだけど
あれどうしたのかな?
129名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 02:20:57 ID:g3aqyMtQ0
マッカランの30年でも6万位だろすげぇなぁ
130名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 02:23:45 ID:lnfp5wxeO
とりあえずリザーブを大量に買い占めて35年放置して

「35年物です」

って言って1本30万ぐらいで売れば凄い事になりそうなんだぜ?
131名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 02:30:58 ID:H++i/HKM0
ウイスキーの場合、樽で熟成させないと意味がないんじゃないの?
ワインとは違うよ。
132名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 02:33:49 ID:bhc+Gg/p0
山崎?
大山崎じゃん
133名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 02:44:16 ID:XEzSWWuH0
俺が43歳の時に仕込んだのか。すごいな。
134名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 02:56:06 ID:dD08T6M10
中身(10万)
木箱(42万)
だったら木箱無しで注文するんだが
135名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 03:07:04 ID:lsJYqt7r0
高級ウイスキーの空ボトルは何故だか高く売れる
136名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 03:07:08 ID:pwv8IGaX0
>>133
計算、間違ってないか。
137名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 03:18:11 ID:ACOBhVmg0
50年だと「天使の分け前」はどれくらいになりますか?
138名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 03:24:31 ID:HZ4Pgjub0
>>137
90年でほぼ全て持っていかれるらしい
139名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 03:24:41 ID:5MoPW8ZJ0
どうせならコニャックかワイン買うわな
140名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 09:23:20 ID:SDnlQt9W0
イミテーションウィスキー、いらね。
141名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 03:15:03 ID:h2aSH2R20
アイラなら金を出したいが、ウィスキーだけでなく、
ビールからサワー迄他社のパクリしか出さない様な
ところの海千山千に50万出す奴の気が知れん。

そんなのに金を出すなら、アイラの逸品とか日本酒の
新酒の斗瓶・雫酒とか幾らでも価値のあるものが
あるだろ。

結局、田舎者と成り金のパチモンウィスキーとしか思えんね。
142名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 08:14:59 ID:R2Dn3J8W0
じぶんちで作る酒が一番美味いな
143名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 09:02:35 ID:+M62NTAg0
>>102
>「余市」だろ。小樽にちかい積丹半島にある。
余市はせきたん(なぜか変換できない)半島にあるのかw
お前んち地図はないのか?

144名無しさん@6周年
>141
ミズナラ樽の酒はサントリーしかつくってないからパチモンとは言い難いぞ。