【政治】 共謀罪の採決は来週へ・・・衆議院法務員会

このエントリーをはてなブックマークに追加
123名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 18:47:08 ID:0rf8TW2c0
>>120
↓まー、これが答えですなー

話し合うことが罪になる 共謀罪の新設に反対する市民団体共同声明
http://tochoho.jca.apc.org/ut/kss0915.html

呼びかけ団体 (2005年12月12日現在、18団体 50音順)

移住労働者と連帯する全国ネットワーク
共謀罪に反対する市民の集い実行委員会
原子力資料情報室
子どもと教科書全国ネット21
「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク
盗聴法(組対法)に反対する市民連絡会
盗聴法(組織的犯罪対策立法)に反対する神奈川市民の会
日本キリスト教団神奈川教区国家秘密法反対特別委員会
日本消費者連盟
ネットワーク反監視プロジェクト
反差別国際運動日本委員会
反住基ネット連絡会
ピースサイクル全国ネットワーク
ピープルズ・プラン研究所
ふぇみん婦人民主クラブ
フォーラム平和・人権・環境
平和を実現するキリスト者ネット
許すな!憲法改悪・市民連絡会
124名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 18:48:24 ID:AwchE2/h0
83 :名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 17:28:44 ID:5kjTyMeU0
>>81
どう読んでもID:U7/p2eMn0は共謀罪に大賛成してるんですけど。。。
いまさら繕っても遅いよ。

89 :アフロ中佐 :2006/05/20(土) 17:46:43 ID:HKRoNbrz0
>>83
>>84
ん?最近は少し手が込んできていて

賛成派をよそおい、わざとアホな書き込みして、世論を反対派に誘導したり

または、その逆も多くなっていると感じているのですが、、、

考えすぎなのでしょうか、、、?

90 :名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 17:55:32 ID:VGK+ae4f0
>>89
工作ではよくある手だよ

91 :名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 18:05:05 ID:QOEyOX9q0
>>89
一人三役だってあり得るよw
125名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 19:05:30 ID:GVlJQzid0
社民党の土○は、全遊協主催のパチンコ文化賞を1986年に受賞している。このとき全遊協の副理事長の電話番号が、北朝鮮から覚せい剤を運んできて、途中で撃沈された不審船の工作員の携帯のメモリに残されていた。
工作員は携帯で覚せい剤の売買について、日本の暴力団とやりとりしていた。

こうした話からも、社民党が共謀罪に反対して、誰の権益を守ろうとしているのか、透けて見える。
126名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 19:33:28 ID:CFM6OTJM0
>>125
統一教会や層化は賛成しているが、、、、
127名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 19:50:14 ID:0rf8TW2c0
>>126
組織犯罪処罰法は暴力団やテロ組織が主要な対象なんだろうけど、
過激派もかなり含みますよね。
日本共産党の影響下にある多数の過激派などにとってはこれは一大事、なんとしても
適用逃れしたいところですね。
創価、公明、統一協会は共産党とは犬猿の仲らしいですから、賛成なんでしょうか。

法案成立に向けての動きは自民党が最大議席を持っていて中心なワケですが、公明党
は与党として賛同しなければならないという事もあるでしょうね。

最近だと公明党・創価は合法的な活動に専念しているように思えるので、非合法活動を
やらかす左翼からすると共謀罪法案は不利な法案でしょうね。
いずれにせよ、創価・公明と左翼団体、日本共産党、社民党、民主党左派がつぶし合いを
してくれるのは良いことですね。
128名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 19:51:19 ID:+PnVqXFp0
★★★★★【共謀罪の本質】『売国朝鮮人・日本人犯罪者を一掃する為の「共謀罪」!!
その本質は国益のための「抑止力」!!』★★★★★
●〜平沢勝栄(自民党・警察官僚系政治家)、」政府案をTVで語る〜●
5月20日5:45〜『みのもんたのサタデーズバット(毎日放送系列)』
「だから今国民の皆さんが一番不安に思っているのは、たとえばですね、
あのスリ団(★韓国人スリ団等)とか窃盗団(★韓国人・中国人等の主に朝鮮人系
窃盗団等)がね、いろんな役割分担して、押し入ってるわけです。
運転手だとか、見張り役だとか、押し入る奴とか。
これ事前に相談して、それで運転手は日本人、あとは外国人(★同上)ってケースが多いんです。
で、これ運転手がたとえば、警察にタレこんできたところで、
これ今の段階では全然、処罰出来ないんです。
ですからこういった形で、私は、うまくこの法律を活用すれば、
犯罪を未然に抑止することが出来る」
★★★★★もちろんこの政府案に、(売国の巣窟)朝日新聞、民主党の元社会党系議員、共産党、売国人筑紫哲也等は猛反発!!朝鮮人スリ団等を適用範囲から除外しようと画策中(=民主党案や廃止に)!!!(アホか。)
平沢勝栄ホームページ
http://www.hirasawa.net/
嫌韓流2(ベストセラー)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4883805166/250-6815918-0045009?v=glance&n=465392
129名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 20:08:53 ID:I8KwHQNB0
714 名前: 死(略) ◆CtG./SISYA [[email protected](略:against DP)] 投稿日: 2006/05/20(土) 19:41:58 ID:G5mr2jd9
通常、集団による犯罪はこのように進行する。

@脳内妄想>A共謀(計画)>B予備>C実行>D被害

自由(民主)主義の観点に立って考えれば、
究極的理想は、Dのみを防げればよいのである。
人は、他者に害を与えない限りに於いて、自由であるとするのが、自由民主主義の理想だ。
しかし、現実的にはDのみを防ぐのは極めて難しい。
そこで、一般的にはCを防ぐ事を考える。現在の警察や刑法の行動の大部分は、殆どがこの場所に立っている。

唯、それでも重大な犯罪に関しては、絶対に防がなければならないと考えるが為に、
いくつかの重大に犯罪に関しては、例外的にBの時点で有罪とし、逮捕を行なう場合がある。
これは、殺人などの、ほんの数例の行為に関しての、限定された代物である。

今回の共謀罪は、600超もの罪状に対して、B予備の時点の更に手前、Aの共謀時点で、
(被害も出ていないのに)有罪とし、逮捕するとしたものである。
これは、一般民の行動を極めて制限するという意味で、
独裁、全体、共産主義国家で実際に施行されているが如き悪法であるといえる。

自由民主党や、民主党は、名称を「不自由独裁党」に変えるべきだ。
130名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 20:09:37 ID:0rf8TW2c0
段々反対派の妄想が炸裂して参りました!
131名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 20:15:31 ID:I8KwHQNB0
>>130
具体的にどこが妄想なん?
132名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 20:28:12 ID:5kjTyMeU0
>>119もちろんそうです。
PSE関連スレでは、PSE猶予期限切れの3月から、
「PSEに反対する奴は逮捕する必要がある」だの「役人や政府に従えない奴は日本に住む資格はない」だの
共謀罪制定を見越したような書込みがしばしばされていました。
まだ、マスコミにも「共謀罪」などまったく報道されていない時期にですよ。
スレでは、大抵は住民から「頭のおかしな人」という扱いを受けていましたが、
ネットの言論を規制する動きが平行してあったことから、ある程度危機感を持つ人もいました。
現に、PSEではネットオークションも規制の対象にしようとしていたのです。
規制を受けないはずの「個人」と、販売「業者」の線引きをあいまいにして、
誰でも経産省の胸先三寸で取り締まれるようにしようとしたところなど、共謀罪にそっくりです。

PSEについてはここでこれ以上書くとスレちがいっぽくなると思うので、続きはこちらで。
【PSE】ネット世論が突いた電気用品安全法(PSE法)の矛盾 猫の目行政に翻弄される中古品業者[05/18]
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147961478/l50
133名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 20:35:06 ID:CFM6OTJM0
まともな法律すらつくれない官僚たち。
まともな議論すらできない政治家たち。
盲目的に付いていくことしかできない国民たち。
終わったな、日本。
134名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 20:45:36 ID:IC7yV/4SO
132


社民臭がします泣
135名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 22:13:02 ID:5kjTyMeU0
>>134
レッテル貼りしてないで論理的に反論してみ?
それに貼るなら貼るで、「共産臭がします爆」くらいまで言ってみたら?
136名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 23:32:01 ID:DilDJkx40
報道2001 フジテレビ
 5月21日(日) 7:30〜8:55

▼激論共謀罪と教育基本法を桜井よしこ一刀両断
▽宮沢喜一が日米・靖国命懸け反論
137名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 23:34:21 ID:RhJmS5Dq0
>>136
櫻井さんを呼んでるってことは、フジも共謀罪には慎重なんかね。
138名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 23:36:05 ID:TKklLrPj0
最悪、W杯のどさくさに紛れて成立させるみたい
まあその前に成立させると思うけどね
139名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 23:43:25 ID:K5gcibLD0
越境的組織犯罪防止条約批准のために国内法の整備が必要、そのための共謀罪だという
説明がされて、この条約を締結するためには、国内法で取り締まる犯罪を越境的なもの
に限定することが出来ない、というのが与党の言い分だった。だけどこれは大嘘だから
ね。

条約が定めているのは、国内法の整備は越境的なものに限ってやる必要はない、という
ことで、越境的なものに限定してはいけない、ということではない。

この法務省のウソが公になったため、強行採決までして共謀罪を新設することは不可能
になった。これで来週以降に採決することになったら、次回以降の選挙で自民が勝てな
くなるのは明らかだし。
140名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 01:03:00 ID:iHPBqgV30
19日の夕方、テレ朝が国会の周りにカラスが飛んでる映像を流して
不安を煽ってる様が笑えた、
露骨な印象操作しかできないんじゃダメさー。
141名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 01:51:29 ID:nk4Rvk4Y0
>>140
あれにゃ吹いたw
日テレでやってたニート特集に次ぐあからさまさだった
142名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 01:58:20 ID:EUp9vsBB0

民主は桶狭間の信長 共謀罪採決先送りで渡部氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060520-00000155-kyodo-pol
143名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 12:23:50 ID:EC/1pMZ20
>>139
え、あれ嘘だったのww
法務省も汚ぇな
144名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 12:39:34 ID:+14z9Uhl0
>>139
GHQの「指導」みたいなもんじゃねーの
145名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 14:01:11 ID:x1BxTqoK0
>>143
自民案でなくても批准できますよ。
嘘と公式注釈の隠蔽
http://kyobo.syuriken.jp/Q6.htm
http://kyobo.syuriken.jp/syuseian.htm
http://kyobo.syuriken.jp/qanda.htm
条約の公式な解釈ノートには、国際的な性質を要件に「する必要はない」とあります。
条約本文のほうも、素直に読めば、国際的な性質を要件にするかどうかを問題にしないと読めます。
法務省はなぜ国際的な性質を要件に「してはならない」と読むのでしょう。
法務省は、条約のこの箇所について話し合った記録の開示を拒否しています。

共謀罪、法務省がひた隠す黒塗り部分の公式注釈
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/07/post_2f5a.html
146名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 14:32:00 ID:KMyCus8C0
>145
だとすると与党の強弁っぷりは寒い演技だよね。
与党案も5年以上の犯罪に変ったみたいだし、大義名分はもう無くなったのでは。
147名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 15:09:22 ID:JhjsJwurO
共謀罪開始後
例えば車に乗せてもらったお礼に
酒もメニューにある飲食店で
酒抜きで食事をおごっただけでも
飲酒運転をさせようとしたとして
とりあえずしょっぴかれると
いうこともあるのかな♪
148名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 15:14:34 ID:+4G1W/y70
>>147
お前もう酔ってるだろw
149名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 15:35:43 ID:xXY8rX3b0
>>145
587 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 18:50:07 ID:DXbsJ4Xd0
上の方で貼られてたこのサイト
http://kyobo.syuriken.jp/index.html

このサイトは特定の政治団体、政党、宗教、思想などとは
関係のない、独立したプロジェクトです。

・・・とか書いてるけど、明らかに中核派じゃん!!
油断もスキもねーな・・・・

442 :名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 21:25:15 ID:YmKnN6Td0
>>441
ほっとけ。
人を勝手に中核派と決め付けるような阿呆など、とりあげる価値も無い。

448 :名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 21:35:21 ID:5UOyTyVL0
>>442
確かに中核派「だけ」じゃないなw
ただ、上がってくるメンツの名前は9条関係とかその他市民運動で上がってくる名前とほとんど一緒。
150名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 17:31:05 ID:PKaoPgYp0

警察の犯罪を助長する与党

警察の裏金を庇ったのは自民党と公明党。
北海道警の裏金問題が華やかなりし頃、百条委員会設置要求が野党側から
出されたが、自公議員のみが揃ってこれに反対。
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/housyouhi/question/index.php3
自公が警察に弱みがあるのか恩を売ろうと言う魂胆だったのか、今となっては知る由もないが
この決定により警察の裏金は事実上解明されず、枝葉をつついてトカゲの尻尾切りで幕を閉じた。
自公と警察は互いの犯罪を許しあう仲である。

なら検察はどうか?
残念ながら、これも同じ穴のムジナだ。
三井環氏が検察の裏金を告発したが、検察の最高責任者でもある時の法務大臣の南野
(これは小泉が指名の法相)が「私は検察を信じます、調査は不要です」とのたまった。
http://72.14.203.104/search?q=cache:gsaW6viVkTsJ:www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050204k0000e010051000c.html+%E4%B8%89%E4%BA%95%E7%92%B0%E3%80%80%E5%8D%97%E9%87%8E&hl=ja

151名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 19:59:07 ID:5yYryZI70
>>145
ざっと見たけど、本当に危険な法案だね。
こんな危険な法案は、国会に通してはいけない。
152名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 20:04:05 ID:qmZmJsCY0
>149
ワロスw
やっぱりそういう事かよw
153名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 20:51:11 ID:JhjsJwurO
共謀罪開始後
調べたい奴がいるときには
家族や友人との冗談やシャレからでも
加害者と被害者に設定して
とりあえずしょっぴく
というケースも出てくるのかな♪
154名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 20:53:18 ID:wf8BoDdl0
>>153
出てきません
155名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 20:55:51 ID:JhjsJwurO
共謀罪開始後
例えば麻雀をしていただけでも
賭け麻雀の疑いで
とりあえずしょっぴかれると
いうこともあるのかな♪
156名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 20:56:25 ID:qC0n+kha0
157名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 21:01:08 ID:NTLNJadV0
170 :名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 02:04:44 ID:6YeB1V5/0
>今議論されている【共謀罪】ですが、今私は英国に滞在しているのですが、
>こちらでも深刻な状況になっています。イギリス政府でも、対テロ法の
>一環として、強行に採決されたのです。
>内容は、「許可為しにデモ及び集会をしてはならない」というもの。
>(※デモ5名以上、集会3人以上集まればその対象)。
>さすがに、平民院でも反対が多く、何度もやり直された後、
>貴族院に上げられたけれども(貴族院の承認がないと施行できない)、
>貴族院でも反対が多く、処理されずに平民院に戻される・・こ
>れを何度か繰り返していたようです。
>が、政府がそれではラチがあかないと、「貴族院が認めなくても施行できる」
>という緊急法を出したのです。そして、貴族院には、「この法案を認めるか、
>それとも貴族院を解散させるか」とまで迫り、貴族院は圧力に負けこの法案
>は採択されました。
>施行後は、一般人も対象なので、逮捕者が続出しているようです。
ひどい例は、過去5年間国会前でイラク戦争に反対し続けていた男性が
>いたのですが、彼は一人でプラカードをもって意思表示をしている
>だけなので、対象ではなかった。
>しかし、政府は彼を逮捕するために、「一人でも逮捕できる」に修正し、
>彼は逮捕されたのです。(裁判で控訴する予定ではあるそうです。)
>これはもはや、「民主主義」ではなくなっていますよね。
>当然国民も大反発で、地方選挙では労働党がボロ負けしていますよね。
>が、一度法案が通ってしまうと、次の国政選挙まで待たなければなりません。
>実際にこのような「民主主義」と言いながら信じられないような実状があります。
>日本が、そうならないことを願っています。
>以上は、英国に住んでいる義兄(英国人)から聞いた情報なので、
>正式に裏づけ調査はまだしていませんが、取り急ぎご報告まで。
>「国際組織犯罪防止条約」とうたいながら、一般人をも対象にしている
>各国の実状などもわかるといいですね。
158名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 21:05:29 ID:1IjtiUgb0
民主はこの件に関しては強気でいって欲しい。
粘ってくれ。
159名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 21:22:09 ID:rVAiI0C30
【政治】 "日本国内の犯罪は対象外?" 民主「共謀罪・対案」、提出へ…「犯罪組織」の「国際的犯罪」に限定★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146200151/

497 :名無し三等兵 mail sage :2005/10/29(土) 01:46:18 ID:???
http://www.dpj.or.jp/fund/h16/04sh11.pdf
(11)政治資金パーティーの対価に係る収入の内訳 
政治資金パーティーの名称 2004民主党大躍進パーティー
対価の支払をした者の氏名(又は名称) 金 額  年 月 日  住所(又は所在地)    職業(又は代表者の氏名)
?ジャコシステム          300,000 16.5.10 東京都新宿区下落合1-1-3    新井正
?ダイナム            1,500,000 16.4.20 東京都荒川区西日暮里2-27-5  佐藤公平
?ニラク             1,000,000 16.4.28 郡山市駅前2-2-2  谷口晶貴
 〃                 40,000 16.5.17   〃   〃
全日本自治団体労働組合       640,000 16.5.26 東京都千代田区六番町1  人見一夫
公務員連絡会            300,000 16.4.5  東京都千代田区神田駿河台3-2-11  丸山建蔵
 〃                 40,000 16.5.13   〃               〃
公務公共サービス労働組合協議会   200,000 16.4.5  東京都千代田区神田駿河台3-2-11  人見一夫
 〃            60,000 16.5.13   〃           〃
在日本朝鮮青年商工会中央常任幹事会 300,000 16.5.17 東京都台東区上野7-2-6  具本憲
部落解放同盟中央本部       1,020,000 16.4.13 東京都港区六本木3-5-11  組坂繁之
 〃                100,000 16.5.6  〃             〃
 〃                100,000 16.5.12  〃             〃
郡山遊技場組合           400,000 16.6.14 郡山市笹川1-226-1  吉村徳太郎
日本教職員組合          1,500,000 16.4.28 東京都千代田区一ツ橋2-6-2  森越康雄
160名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 21:29:36 ID:NBnhB67j0
>>149
誰が書いていようが、法務省と与党がグルになって国民を欺いているというのは
調べてみればわかる話だから安心しろ。

この明々白々な事実を覆い隠すために、中核派などの名前を出して煽動するしか
ないわけよ。判断力のある大人はこんなもんに騙されるわけがないので、共謀罪
新設は今国会では無理ってことでしょうな。
161名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 21:35:27 ID:sG34eWh90
>>155
賭けマージャンをしているかどうかなど関係なく
北チョンの工作員はしょっぴく
162名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 23:10:42 ID:9AY9YGdi0
>>161
それは正すィ。
163名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 23:49:30 ID:5yYryZI70
>>153
創価学会が嫌いな場合、そうなるかもね。
また、勧誘を断った場合、でっち上げの話を出されて共謀罪で訴えられるかもね。

如何に、危険な法案かが分かるね。
164名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 00:01:01 ID:vDUxGuQV0
>>163
有り得ないケースをでっち上げてもネェ。
そうしたケースで有罪になる場合ってのをキチンと示さないとタダのデマ。

組織犯罪対策法改正(盗聴法)の時も左翼団体はデマを流してましたなぁ。
ウソをつき続けているから信用されなくなっていくんですよ。
165名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 00:09:54 ID:+1zhAqpF0
盗聴法といえば、犯罪捜査のための通信傍受に関する法律だろ。
他にもあるのかな。
166雲黒斎:2006/05/22(月) 01:32:07 ID:xlzFf6TW0
>>139
その件、2chで散々取り上げられてるのに、
馬耳東風でそれを論拠にして賛成書き込みしてるやつが未だにいるからな。

もっと信じられないのが与党議員がそれを法案正当性の理由にしてるってこと。
167名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 02:28:48 ID:bx3COqdG0
自民は創価と一心同体のカルト宗教政党に成り果てましたΩ\ζ°)チーン
168名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 02:29:04 ID:yHwTThYS0
>>164
実際、創価学会は人権を無視した誹謗中傷をしてますが?

左翼団体のこと言われてもしらね。
169名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 03:29:56 ID:dR5Kvc5N0
国家転覆だとかテロだとか犯罪行為だとか
企てようとも思わない小市民の俺から言えば、
共謀罪は成立して欲しい所だな。
170名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 04:46:19 ID:yHwTThYS0
俺は廃案にしてほしい。
171名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 05:28:26 ID:tw63ICh40
>>169
国家転覆とかは内乱予備・陰謀(79条)があるんだけどね。
10年以下の禁固刑。
この条約刑法だと懲役または禁固2年以下だよ。
172名無しさん@6周年
共謀罪採決が延期されたことに対する民主党の反応

民主党国対幹部は「議長が出てくるとは思わなかった。与党は採決を強行しないかもしれないという嫌な予感が当たった」
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/seikyoku/20060519.html